安倍元首相葬儀で麻生氏「私の弔辞を話してほしかった」
自民党の麻生太郎副総裁は12日、銃撃されて亡くなった安倍晋三元首相の葬儀で弔辞を述べた。安倍氏の遺影を前に「正直申し上げて、私の弔辞を安倍先生に話していただくつもりだった。無念です」と語りかけた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE127IA0S2A710C2000000/ どういうこと?安倍さんは麻生の身代わりになったということか
国会で二人並んでニヤニヤ笑って野党小馬鹿にしてたもんな
つまり野党に入れた国民を小馬鹿にしてた人間たち
麻生(81)
安倍(67)
まあ先に死ぬとは思わんかったろうな
こいつもヘイトばら撒くような発言は鳴りを潜めそう。安全安心の上級ポジからイキるムーブのしっぺ返しがありうるからな。
いや、麻生は安倍の後ろで、意味不明な答弁してる安倍を嗤っているタイプだろ
なんか麻生って自分より若いのに先立たれる呪いでもかけられてない?
中川(酒)とあわせて、まさか自分が1番最後になるとは思ってもみなかっただろうな
この口曲がりの方が全国的に煽った分恨まれてそうだけどな
麻生さんの「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられないんだ」論理で行けば「弱い安倍が殺される。強い安倍は殺されないんだ」ってならないのでしょうか?
>>43 否定せずに同調するなら君が殺されても文句言えなくなるよ
志村けんとダチョウ倶楽部の時も思ったけど
著名人が死んでみんなで悲しむごっこって流行ってるのか?
仲がいいけど派閥は別
そのへんの機微が全くわからない
>>49 安倍ちゃんが言ってたけど
総理大臣になれるやつは人柄は重要だと言ってた
まあ上級同士のバトルに勝つのはそういう要素がいるかもね
現場に麻生が銃持っていたら防げた
麻生のがSPより危険察知しそうだし銃の腕前上だろ
>>51 義理人情の人だしな
爺さん父さんからの付き合いもまた、麻生にとってはかけがえのないものだろう
麻生が死ぬときは本当に「安倍とまた会える」とか言うだろうな
仲良さそうだったな
だから余計に側近のガースーが気の毒には見えてた
>>63 大宏池会と河野太郎の件が片付けば引退するだろうね
総理大臣もやった、安倍政権を作って支えた、もう残ってるのはそれだけだろう
空気読めない皮肉でも言うのかと思ってたら
こんなガチとはな
小さく見える
さすがにもうお歳だし引退かもな
度重なる麻生の嘲笑も安倍ちゃんへのヘイトを稼いだよね
森友→麻生のクーデター
今さら白々しいんだよコイツ
ぶっちゃけチャンスがあればとか考えてるやつは想像以上に多いだろ
このまえ水道橋博士に「まだ生きてんの?」ってほざいた奴とは
思えない発言だな
麻生って食事っていうかうまいものに執着がないからあんなに痩せてるのかなあ?
腹一杯動けなくなるくらい食べたいとか思ったことないのかな
悲しいのはガチなんだろうけど、麻生って安倍の事を小馬鹿にしてる感あったよね
>>3 政治家だから仲良しこよしってわけじゃないだろうが人柄だけはほんと良かったみたいだからな
悲しいだろ
ジジイだし
調子こいてたらマジでやられるかもしれんって気付いたからな
お得意の奇妙なジョークはどこに行ったのよ
「ヒトラーのクローンがいるという噂もあるので安倍クローンもいると信じるのが真の日本人」くらいは言えよ
さっさと逝けばいいだろ誰も止めねえよ
恋々と地位にしがみつきやがって
これからも暗殺とか気にせずに今まで通りイキリ倒してくれよ
こいつが同じ目に遭った時には「ざまあ」って声は多いだろうな
>>93 人柄良かったら血税を私物化して友達や自分の懐に投げ入れたりしねーよ
こいつは政治がらみじゃなく麻生セメントがらみで
恨み買ってそう
積極財政(虚業中抜き)を安倍が強引に主導しようと財務省を攻撃したから泣きつかれて
こいつがアメカス側に打診したから安倍が消された
麻生の悲しげな顔はちょっとくるんだよな
中川昭一のときとか
そりゃ新しい傀儡育てなきゃいけないからな悲しいだろ
国会での反対党の弔辞は誰がやるんだろな
維新から出すのかなあ
志位や辻元のような本当の反対から出すのがスジだが
>>98 先輩後輩というより、少し歳の離れたいとこ同士ってかんじの距離感でなんか切ないな
>>124 典型的な思慮深さ気取ったクソアホだな
安倍の悪行が善性から転じて成ってしまったものだと思ってんのか?
次はお前の番だからな
せいぜい気合入れてケツナメしとけ
こういうときにあんまり話題にならないけどすぐ奈良にかけつける言葉少ない菅がまたいい
>>21 森繁久彌も晩年自分より若い人が先立つのを嘆いてたわ
>>20 職場でも明らかに自分よりダメな奴がいると安心するやん?
>>156 山上さんほど有能な愛国者がこの国にそうそういるとは思えんが・・
なんだかんだで血統的に釣り合うのは安倍と麻生くらいしかいないんだよな
立場が同じだけど乗っ取りに来ないし力はあるけどカッコつけてりゃ良いなんて安倍にしてみりゃ盟友やろ
>>168 自分が総理で苦境のときに親身になってくれたから、今度は俺が助ける番だって考えらしい
義理堅さが麻生の信条だしな
おそらく自分の親兄弟よりいた時間が多い
動静見てても毎日のように夜飯も何時も一緒
安倍のもとで甘い汁啜ってた奴等が意外と静かだな・・・
麻垣康三も残るは麻生だけになっちまったな
早くみんなのところに行ってやれ