◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日経速報】国債、日銀の保有5割超す異常事態に [115996789]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656338614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-+WyO)
2022/06/27(月) 23:03:34.70ID:0Tb0z/g1M?2BP(1000)

国債、日銀の保有5割超す 金利抑制で広がる矛盾
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB238RC0T20C22A6000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-+WyO)
2022/06/27(月) 23:03:53.46ID:0Tb0z/g1M?2BP(1000)

日銀による国債の保有割合が5割を超えて過去最大となった。海外発の金利上昇圧力を受け、長期金利を抑え込むための日銀の国債購入が急増したためだ。中央銀行が発行済みの国債の過半を買い占める異常事態だ。金利の逆転などゆがみは深まり、市場本来の機能が働きにくい。日銀の政策が歴史的な円安を誘い、それが物価高を呼ぶ矛盾にも直面、緩和長期化の副作用が広がりつつある。

日銀は長期金利の上限を0.25%程度に抑える...
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-+WyO)
2022/06/27(月) 23:04:10.64ID:0Tb0z/g1M?2BP(1000)

日経ですら異常事態言ってるじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1Hqt)
2022/06/27(月) 23:05:30.99ID:7E4eraqm0
社会主義かな(´・ω・`)?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM53-Bxsp)
2022/06/27(月) 23:05:42.92ID:0uOtQY2mM
日経の異常=庶民の正常
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0d-qwBH)
2022/06/27(月) 23:05:44.26ID:ap434nl20
もはや日銀の金融政策は黒田と安倍のプライドのためにやってるだけで
何の意味もないんだがいつまでつづけるんだ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-hycU)
2022/06/27(月) 23:06:02.00ID:FapfuGOYd
市場に存在する残りの半分も日銀がいくらでも引き取るという保証ありきで投資されてるようなものだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-e00N)
2022/06/27(月) 23:06:13.44ID:vqWcRFsx0
それができるだけの体力が日本にあるってこと。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f56-NLEv)
2022/06/27(月) 23:06:15.20ID:v+cJVnAc0
ハイパーインフレ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0d-qwBH)
2022/06/27(月) 23:06:48.57ID:ap434nl20
>>5
日経は意外と良心派が混じってる
産経が見栄とプライドのために庶民を苦しめる事しか言わない基地
11モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 8f8f-Bxsp)
2022/06/27(月) 23:06:50.96ID:0wh5u68H0
ロシア以下
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-+WyO)
2022/06/27(月) 23:07:02.58ID:0Tb0z/g1M?2BP(1000)

日銀は長期金利の上限を0.25%程度に抑える方針に沿って国債を無制限に買い入れている。米欧の長期金利上昇で日本でも金利に上昇圧力がかかっており、日銀は金利を抑え込むために大量の国債買いを余儀なくされている。6月の購入額はすでに14.8兆円と14年11月の11.1兆円を抜いて最大となった。月末には15.9兆円に達する見通しだ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f08-4FcD)
2022/06/27(月) 23:07:34.87ID:PtEZJdOq0
日銀のETF株保有数も異常やで
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffad-nd7Y)
2022/06/27(月) 23:09:29.74ID:q9tUORYj0
いずれクラッシュするよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-KKk4)
2022/06/27(月) 23:09:32.30ID:fPUDRhSy0
日経って紙面で見てたらもうずっと前から円安やばいジャップやばいっていってるよね
経済界の代弁者が言ってんだから本音はみんなそうなんだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faa-TsA2)
2022/06/27(月) 23:10:38.95ID:433Xdnqz0
ファンドが負けそうで焦ってるんだねパヨちんw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f62-iPeH)
2022/06/27(月) 23:11:42.41ID:Y0jjG1zV0
このまま国債を買い続けるか
国債購入を止めるか

国債発行を止めると補正予算どころか本予算も組めなくなる
国債発行せずに予算を組むためには

増税しかない
この国は増税に向かっている
毎年およそ60兆円の増税

消費税3%増で2兆円の税収

消費税率 70% という未来がやってくる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f6b-DsVF)
2022/06/27(月) 23:12:47.80ID:JwVPTsbZ0
日銀以外誰も買わないしね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-MDA+)
2022/06/27(月) 23:12:52.45ID:lWbTRCnZM
民間企業、国債買い占め
そりゃこんな共産主義国家の国有化みたいなことしてれば誰も自民に逆らえなくなるよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd5f-L/Da)
2022/06/27(月) 23:13:20.96ID:8iwt9+vxd
山本太郎もびっくりの紙幣大量印刷
つか電子化してるから印刷する必要すらない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)
2022/06/27(月) 23:13:30.43ID:RjI/lYus0
どこの共産国(´・ω・`)
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-zHSd)
2022/06/27(月) 23:13:53.18ID:By/Hkno60
世界でこんな馬鹿なことやってるの日銀だけ🫣
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-XsAS)
2022/06/27(月) 23:14:22.87ID:p4ESSaje0
>>10
自分たちに非難の矛先が向きそうになるとちょっとだけ手のひらを返してすぐに引っ込めるだけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f62-iPeH)
2022/06/27(月) 23:14:53.26ID:Y0jjG1zV0
阿 ごめんかけ算間違ってた

消費税率100%だわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-XsAS)
2022/06/27(月) 23:15:22.06ID:p4ESSaje0
日本国債は低金利でも人気があるから買い手がつくと言ってたネトウヨどこに行ったんだ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-91Pq)
2022/06/27(月) 23:18:03.51ID:KNHhv5fO0
資本主義もどきらしい茶番国家になってしまった🤣
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-oDNS)
2022/06/27(月) 23:19:10.82ID:55XTks+w0
これを問題だとか言ってるのは通貨発行益を知らない無知蒙昧
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Bxsp)
2022/06/27(月) 23:22:40.61ID:XePes5Uyd
つーか全部日銀が保有してなにか問題あるの?
金利低くなったら売ればいいし、満期まで持ってりゃなんの問題もない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7c-TsA2)
2022/06/27(月) 23:23:55.00ID:GlPgS/jI0
日経平均225社の9割で日銀が筆頭株主になってるしな
国内トップレベルの民間企業の大部分が実質的に国有化されてる異常事態
やってることはほぼ共産主義
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fed-uDoU)
2022/06/27(月) 23:26:01.29ID:C85RfnK10
自分の国の通貨の価値下げて喜ぶのは日本人だけ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-fXVM)
2022/06/27(月) 23:27:39.72ID:hqG8iCBU0
早く増税して安心な日本にしてほしい…
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-tCSL)
2022/06/27(月) 23:27:56.73ID:wQWANmj70
共産主義で草
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-RZ9e)
2022/06/27(月) 23:31:15.74ID:OHERTY6IM
何も問題はない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-bv46)
2022/06/27(月) 23:31:23.72ID:YNOflcr30
大丈夫だよ自民党がやってるんだから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f06-tCSL)
2022/06/27(月) 23:34:45.45ID:iXKcQo3q0
【日経速報】国債、日銀の保有5割超す異常事態に  [115996789]->画像>4枚
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f95-lm5u)
2022/06/27(月) 23:38:15.43ID:1C/QdbMu0
国債全部日銀が引き受けろよ
デフォルトする時に日銀だけが国債持ってたらこんなに簡単なことはない
日本が死ぬのではない日銀が死ぬのだ
新通貨作って政府銀行をもう一個つくればいい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fed-uDoU)
2022/06/27(月) 23:41:26.13ID:C85RfnK10
>>36
新円なんて誰が信用する?
米ドルかユーロか中国元持って来いって言われるだけや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-tO4x)
2022/06/27(月) 23:48:07.19ID:Um6Lg5oD0
上場企業の株を大量に日銀が持ち、国債の半分を日銀が持ってるのに、社会主義化を言わない日本の左翼も大概だが、全く企業に口出ししない日銀も日銀だぞ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-7Qr+)
2022/06/27(月) 23:50:09.49ID:W/Q8ouNm0
でも時計泥棒は必死に問題ないって擁護してたぞ
後から言い訳どうすんだろうな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-Qhs/)
2022/06/27(月) 23:50:22.00ID:RJfwQ8YI0
これ海外ヘッジファンドだけじゃなくて
国内銀行がここぞとばかりに日本国債処分する逃げ場にしてるってマジなん?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f95-lm5u)
2022/06/27(月) 23:50:58.91ID:1C/QdbMu0
>>37
アメリカと心中するんじゃないの?
デフォルトのタイミングはアメリカとほぼ同時だと思う
アメリカだって借金返せないよ
日本もアメリカも対外資産あるのに借金まったく返せないへらないのは構造的な問題だから
でも単なる信用で成り立ってたものだから世界大戦とか超国家主義とかで国ごと消えたりしないかな
ロシアだって国債の利払できなくても経済に問題はないし個別の国とは取引できるし国家としてはやってはいけるから実は難しくないんじゃないかなあ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/27(月) 23:57:02.45ID://TRJGBqM
>>40
元々海外ファンドの持ち分なんて殆ど無い
彼奴等は空売り
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/27(月) 23:57:40.33ID://TRJGBqM
>>39
どんな問題点があるの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Df9+)
2022/06/27(月) 23:57:57.19ID:XbVgmIwu0
まあこんだけ買ってまだ150円に行ってないってのもそれはそれで凄いことだなあと
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fed-uDoU)
2022/06/27(月) 23:59:18.29ID:C85RfnK10
>>43
通貨作ってるところが国の借金の肩代わりしたらどうなる?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 00:08:01.62ID:fxzDhJUEM
>>45
どうなるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fb3-RO4Q)
2022/06/28(火) 00:16:20.42ID:puqE/DLt0
どうせ終わる運命だ
空売りファンドをキッチリ殺してから滅びろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 00:17:25.31ID:fxzDhJUEM
>>47
もうとっくに死んだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 00:24:33.55ID:xfaOmH9S0
>>8
金融縮小をする体力が残ってないからズルズルと金融緩和してるんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-ak88)
2022/06/28(火) 00:25:47.99ID:jd2dHJGLd
>1-50
小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー
銀行連鎖倒産 震災列島 死都日本

雲の向こう 約束の場所
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 暁の護衛
はるかぜに とまりぎを Un go とある
サイコパス ハードリベンジミリー
アイレン ー愛人ー ダークシェル
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード ダークシェル
バビロンベイビーズ バビロンAD
学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 


>1 
印中ロ パキスタン チョンあたりでの、第三次世界大戦、グローバル全面核戦争 グローバル テラ気候変動激化の、いわゆる、大災厄。

有害危険疫病のパンデミック 
小災厄連鎖後の、大選別。
エスニック トロピカル 超バイオレンス、
グローバル ハイパーギガ インフレ激化
グローバル ペタ ロックダウン 状態化。 
グローバル 超 ブラックアウト化
グローバル巨大飢饉激化。


ここらから、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 金融引き締めから、ある日、いきなり、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、
メガ ガラへ。預金封鎖 デノミ 財産税に。

こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム。

ここら後の、ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
ゲーム GTA風 メトロ2033シリーズ風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス。日本列島 キタ~ww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 00:26:02.05ID:xfaOmH9S0
>>25
ネトウヨじゃなくダッピじゃね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 00:27:25.06ID:xfaOmH9S0
>>36
かなり貯金額が減りそうだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-zYRX)
2022/06/28(火) 01:02:42.95ID:AzQreOx/0
日経は信用できないからな
これは日経が嘘吐きとかそういうわけじゃなくて
日本の経済に関する言論を独占してるから対抗言論が期待できない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7f-3ER3)
2022/06/28(火) 01:03:29.63ID:6KlPqjbC0
ここ1週間で10兆円も売られてて草
これもつ金利上げても無限円安だろw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7f-3ER3)
2022/06/28(火) 01:05:14.01ID:6KlPqjbC0
>>47
空売りじゃ無くゴミ通貨建てのゴミ債権をポイ捨てしてるだけだろww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-zYRX)
2022/06/28(火) 01:05:27.67ID:AzQreOx/0
でもここでリセッション来るかロシアと講和したら
ショートしてるヘッジファンドを全部潰せるからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 01:05:37.99ID:fxzDhJUEM
>>54
金利を上げるわけ無いじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-zYRX)
2022/06/28(火) 01:05:43.09ID:AzQreOx/0
>>55
頭悪そう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-zYRX)
2022/06/28(火) 01:07:18.15ID:AzQreOx/0
もう抜け駆けしてロシアから石油買えよ
そうしたら世界のインフレが収まるからアメリカ長期金利も下がるだろ
G7として参加してるのにイギリスのヘッジファンドにショート食らうなんて間抜けすぎるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-zYRX)
2022/06/28(火) 01:08:24.58ID:AzQreOx/0
為替介入して無理やり買わされたアメリカ国債を全部処分して
それから抜け駆けしてロシアから石油買え
これでヘッジファンドを潰せるよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-qwBH)
2022/06/28(火) 01:09:28.62ID:uKHp3QFN0
これ半分MMTだろ!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:10:03.77ID:M7xKKmVM0
>>41
> アメリカだって借金返せないよ

借金は返さなくてもいいが、返さなくていい条件があり、
それは「返せる能力」がある場合だけだ

連邦政府の財政にはそれがあり、日本政府にはそれがない
だから問題なのだ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 01:11:26.62ID:fxzDhJUEM
>>62
返せる能力とは具体的になんですか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:18:02.75ID:M7xKKmVM0
>>63
政府の債務残高を減らせる能力
アメリカの場合、経済成長しつづける能力があり(潜在成長率)、かつ人口は移民政策
をいじるだけで調整できる → 中長期にわたり政府の収入が増え続ける

日本の場合、アメリカと逆である
収入は減り続け、かつ支出は減らない。少子高齢化がずっと続くから、債務残高は積み重ね続ける
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 01:22:13.39ID:fxzDhJUEM
>>64
アメリカの政府債務こそ増え続けてますけど?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:23:15.39ID:M7xKKmVM0
>>65
イライラするな、おまえ
だから収支のバランスだって教えてあげただろうが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-dbKk)
2022/06/28(火) 01:24:22.65ID:fxzDhJUEM
>>66
イライラするような説明歯科出来ない
自分の無能さにイライラすべきでは?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa9-FqOT)
2022/06/28(火) 01:25:19.01ID:hCHMjq6H0
>>67
基本すらわからないなら聞かなきゃいいのに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:27:31.04ID:M7xKKmVM0
経済成長しつづける国と、そうでない国
人口が増え続ける国と、そうでない国

当然、将来にわたる財政の持続可能性はことなってくる
MMTが米国発であるのには理由がある。要はいまのうちに政府は「投資」しとけ、リターンはある
ってことだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd0-/zdH)
2022/06/28(火) 01:29:02.46ID:coYdqpNy0
>>65
米国は度々財政再建しているよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-H0HQ)
2022/06/28(火) 01:30:54.52ID:kZwSmtDI0
10割までいってから騒げ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-2lfq)
2022/06/28(火) 01:32:20.67ID:7RuqaR4XM
>>27
無知蒙昧が何か言ってる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:35:58.66ID:M7xKKmVM0
成長しなくなった90年ごろから、日本政府の財政支出は一貫して増え続けて推移してきた。
もちろん「投資」の側面がないこととは、成長率見りゃあわかるw

政府が投資というと変だが、公共部門にしかできない投資というのはあり、
たとえば経済インフラの構築がそうだが、低成長期なら「教育」一択だ

勘違いかもしれないが、米国発のMMTには、教育への財政出動によって高技能労働者
を増やす国策という面と、もうひとつ、教育によって人種格差の是正というリベラルな正義の追及
の面があるのではと想像する(あくまで想像)
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff9-H0HQ)
2022/06/28(火) 01:37:40.77ID:xbEmrAjG0
年末にアメリカの政策金利が3%とかいったらどうなんの?
日本人全員でスワポうまうますればええんか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa9-FqOT)
2022/06/28(火) 01:41:39.86ID:hCHMjq6H0
>>74
その頃には中小が全滅してると思う
物価が原油と同じような上がり方する
売上で原材料を買えなくなるぐらいインフレが早くなったら終わり
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f85-FqOT)
2022/06/28(火) 01:42:09.87ID:QMZCNLrF0
もうもやしちまえ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:49:45.40ID:M7xKKmVM0
国家とは、債務で始まり債務で終る(この嫌儲でのどなたかの受け売り。仏のアタリの言葉だそうだ)
これは名言というか本質ズバリだと感心した

近代とは、国民国家の始まりとともに資本主義経済の始まりでもあった
国家財政も経済もともに「成長」する時代が、近代だ

財政の成長は経済の成長に依存する(経済によって生み出された富の一部を収奪するのが税だから、
成長すれば税収も自然と増える)

しかしこれは問題含みであり、それは経済が成長しなくなった場合だ
まさに国家は「債務で終る」w
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-0G3C)
2022/06/28(火) 01:50:22.49ID:SVA+jQr+0
出口戦略ヨシ!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:51:10.75ID:M7xKKmVM0
現代日本でもし革命が起こるとしたら・・
江戸期のええじゃないか騒動みたいになるのではw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-jcC8)
2022/06/28(火) 01:53:28.27ID:vF20QYFz0
日銀による日本支配の始まりである
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd0-/zdH)
2022/06/28(火) 01:55:24.62ID:coYdqpNy0
アベノミクスによる自由経済殺し
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf58-BYhf)
2022/06/28(火) 01:55:56.86ID:M7xKKmVM0
資本主義経済の墓場w
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd0-/zdH)
2022/06/28(火) 02:04:33.42ID:coYdqpNy0
サヨクの人達がアベノミクスを行き過ぎた資本主義とか資本主義に結びつけて批判してきたから、資本主義嫌いの言うこと聞いたらもっと不景気になると、
アベノミクスを資本主義嫌いから守れという雰囲気になってしまったけれど、
政府が異次元と言われるほど大規模な介入して為替操作したり、
一部の大企業の株を日銀が筆頭株主になるぐらい買い占めるのは自由経済殺しなわけで
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f8f-BYhf)
2022/06/28(火) 02:45:06.67ID:9h3CzM+o0
為替介入して円高にして国債は買い続けて金利を押さえればいいだけじゃないのけ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-oF7J)
2022/06/28(火) 03:50:14.54ID:T8K6j3ZJ0
>>62
具体的に返せないと政府と国民がどうなんのっと?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-Wnz4)
2022/06/28(火) 04:42:27.47ID:z8E4+CnUM
この状態で利上げできるわけないから安心してドルが買える
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-9GqX)
2022/06/28(火) 04:45:42.64ID:aVLe/+Ho0
ハイパーインフレまっしぐら
月10円円安は既にハイパーインフレペース
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)
2022/06/28(火) 04:47:56.50ID:EBpOCYCf0
アベゾーの理想が大日本帝国なんだから

戦時国債が、ただの紙っぺらになったとこまで
トレースするのは
当たり前なわけで

アベはある意味正直だよ
今後どうなるか自分で、予言してるわけで
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)
2022/06/28(火) 04:50:44.64ID:EBpOCYCf0
>>83
結局それなんだよな
ネトウヨや大衆ってのはバカだから

サヨクが批判するなら
逆が正解と思ったのかな

大企業を儲からせるのはいいけど

ケーキのパイで考えればわかるけど
大企業がパイを多めにとるってことは
大衆のパイが減ることなんだけど

愚民連中はこれが理解できなかった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5b-iCO3)
2022/06/28(火) 05:05:09.69ID:3+S2ttui0
貴族主義+社会主義のカルト国家
それがわーくに
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5b-iCO3)
2022/06/28(火) 05:07:54.21ID:3+S2ttui0
>>59
>>60
結局また枢軸側になるのか…
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-tCSL)
2022/06/28(火) 05:10:59.25ID:5ZW/6xNU0
ええとここまでくると
「決済時までは含み損だけで済むから大丈夫」論も崩壊するから

日銀の債務超過
国債金利の上昇が原因 ←新たに確定
日経平均23000切りで保有株式の下落 ←既に確定

こうなったね
ますます「日銀は債務超過しないんだよ!」は崩壊だね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-tCSL)
2022/06/28(火) 05:12:25.66ID:5ZW/6xNU0
>>60
まぁ岸田が殺されて、自民がアメリカの情報工作で野党になるだろうけど
別にそれで日本人は困らないしな

やって欲しいね

まぁ現実的には岸田と自民を差し出して
イランから石油を買えばいいと思うけど
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spa3-lm5u)
2022/06/28(火) 05:18:35.78ID:aK+BLVhap
チョんモメンがヘッジファンドを必死に応援しまくってたけど惨めに敗走しちまってワロタ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-tCSL)
2022/06/28(火) 05:22:37.97ID:5ZW/6xNU0
>>77
まぁ信用創造の仕組み、マネーの仕組みといい
債務で始まるし

最後は今の日本のように債務で終わるよね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-tCSL)
2022/06/28(火) 05:24:40.00ID:5ZW/6xNU0
>>94
多分、君は頭が悪いから理解できてないだろうけど
ヘッジファンドの目的はお金を儲けることであって

日銀が金利上昇を抑えることができなくなれば勝ちではないよ?

実際に、日本は国債購入で円安圧力になったり
異常なバランスシートになったわけで、そういう意味では日銀の負けだよ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-tCSL)
2022/06/28(火) 05:25:24.80ID:5ZW/6xNU0
あ、ササクッテロか
ヘアプアだったかな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-IayN)
2022/06/28(火) 06:28:14.48ID:FoiO3faF0
満期になると500兆円が政府に入るから500兆円の円安圧力がかかるのか
円安が300円くらい行きそうだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-u0tS)
2022/06/28(火) 08:05:37.15ID:PqACcrqad
>>92
国債、上場ETFを全て引き受ければ国債価格も日経平均も下落しないからいけるだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-U9Ns)
2022/06/28(火) 11:12:55.18ID:OPmhVp6Wa
もう民主主義のフリも限界だな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fba-KkTd)
2022/06/28(火) 13:07:14.25ID:bMXwHvWs0
全部買い占めたらヘッジファンドが死んじゃうの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-MKnM)
2022/06/28(火) 13:21:22.89ID:TZWe8nwAd
>>98
債務の半分を輪転機まわしてるだけ

結構ヤバい事態なんじゃねえのこれ
早く公務員の給料と年金の1/4を国債と日経ETFで払わないと😁😜
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-MKnM)
2022/06/28(火) 13:22:03.28ID:TZWe8nwAd
>>101
日本政府が信頼失ってえげつないことになるんでないの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ffc-DxtL)
2022/06/28(火) 13:22:13.12ID:Ts85nO7m0
永久機関完成
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdf-qwBH)
2022/06/28(火) 13:26:35.81ID:IRR9Bcq10
>>37
ジンバブエは政府発行通貨の信頼性がなくて、米ドルや南アのラドが流通してるし、
米ドルとか、ユール、人民元が流通するだけだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-dlbs)
2022/06/28(火) 13:27:23.15ID:12H1Ba/D0
100%にすれば金利気にする必要なくなるじゃん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f97-M5eO)
2022/06/28(火) 13:27:38.43ID:Z2wC3NBY0
>>46
財政ファイナンスだけど
ほとんどこれ企業の内部留保とかに行ってて庶民には回ってないだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f45-SnXG)
2022/06/28(火) 13:27:58.87ID:hHB0oFgd0
たった5割かよ
9割超えてからスレ立てしろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-ak88)
2022/06/28(火) 13:32:20.06ID:DcQ/YTEs0
>>106
金融機関から国債を買って払った円が日銀当座預金に入っている
これがいま700兆円ぐらいか
利上げってのは日銀当座預金に付利するってことだから、2%なら年間10兆円を余裕で超える
一方で日銀がもっている国債は(評価損を考えなくても)金利ゼロ付近で買っているから見合った利息収入が直ちに増えるわけではない
日銀の自己資本は2兆円しかないから時価評価しないでも一発で債務超過
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf07-d5lX)
2022/06/28(火) 13:34:16.78ID:oGcvVb5b0
>>25
つーか日銀が買ってるだけなのに
低金利なのは需要が高いからとか言っていた詐欺師共まじで死んで欲しいわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-ak88)
2022/06/28(火) 13:45:09.08ID:DcQ/YTEs0
利上げで日銀が債務超過になることを避けるには国の予算から増資するしかない、具体的にはそのための国債発行になるだろ
予算は直接に国民に影響を及ぼすがゆえに、国会で特に慎重に審議するよう憲法で定められている
これは将来の支出になる債務負担行為であっても同じだ
しかるに異次元緩和とかいう出鱈目は国会の審議を全く経ていない、日銀の専権事項としてアベの傀儡の黒田が勝手にやった
アベも黒田も憲法違反の大罪人だよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMa3-z8Cm)
2022/06/28(火) 14:40:00.75ID:CwEGr1bbM
>>109
債務超過って🤭
20円で一万円刷れるんだからその自己資本2兆円で1000兆円刷って返せばいいじゃん😁🤣🤣🤣
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-oDgp)
2022/06/28(火) 15:03:50.38ID:dS6GE7Wt0
自民はずっと注視していたんだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 16:13:59.94ID:HIEWX/ge0
>>5
お前が異常
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/28(火) 17:06:56.49ID:ip8uvDGY0
>>112
日銀発行券はバランスシートで負債の側です
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9KZr)
2022/06/28(火) 17:49:25.77ID:CBf+B7ks0
>>115
負債と引き換えの資産は?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/28(火) 18:02:38.32ID:ip8uvDGY0
>>116
「即座に何か買う」論かい?
国債も値下がり、株も値下がり、その状態で何を買うんだい?

てか、リスク増やしてどうすんの?
即座に国会で法律を変えて、日銀に国有地を膨大に買わせて乗りきるのかい?


【日経速報】国債、日銀の保有5割超す異常事態に  [115996789]->画像>4枚
それさえ恐らく焼け石に水
それだけ国債比率が大きすぎる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/28(火) 18:05:36.11ID:ip8uvDGY0
まぁ5年くらい前に書いた日銀の公的資金の株式購入のリスクのレスでも貼っておくわ
事態はこれよりさらに悪化してるからね


①コーポレートガバナンス問題

日銀が10%以上保有の「大株主」は70社超に
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26345

これらの企業では、株主統治が正しく機能しなくなる
大株主の経営監視の不在化による企業の経営不振につながる

では逆に日銀が株主統治を徹底した場合にどうなるか
これは逆に企業が国策企業化して、企業が単なる天下り団体化したり
国策の失敗による企業衰退が起こる。
計画経済の失敗は20世紀の東側陣営、近年の五輪失敗を見れば、そのリスクがよくわかる

そして失敗した場合には、公的な負担が発生する
企業の倒産や補填を日銀がかぶらないとけないし、下手をすれば日銀救済目的に税金投入が繰り返されることになる

またユニクロと言えば
海外の工場で人権無視の操業をしてることでも有名だけど
仮にどっかの途上国で、児童労働や違法労働で民事で訴えられたり
刑事で訴えられた場合どうすんだとか出てくる

民事で莫大な懲罰的賠償金を課せられたら、それ日銀から出すのかとか
刑事で役員が逮捕状とか出たら、日銀が仮に役員出向を名義だけでもしてたら
日銀の行員や頭取が逮捕されるとかに、なりかねない

これらは「計画経済の失敗」で「公」が追うリスク。
企業そのものが崩壊して利益をあげられない、民間衰退リスクだけではなく、企業崩壊に関して公的部門がリスクとコストを負うはめになる


②日銀の債務超過問題

この①を見ればわかると思うが、日銀の負債が増えるリスクがある。
そしてそれだけではない。最早、今や株式相場が22000円を切れば日銀が債務超過になると言われている
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201214/mca2012141124008-n1.htm

この債務超過問題に対して、「日銀がマネーをすればいいだけ」と言う人間もいるが
そもそも刷ったマネーは日銀のバランスシートでは負債に入る(なぜそうなのかは説明できるが今はしない)
つまり、いくら刷っても債務超過が増えるだけ
そこで、刷ったマネーで、即座に何か資産購入をして、資産が即座に値上がりをしないといけない。しかし、株価下落の時にそれができるのだろうか?
また、すぐに、日本政府が日銀への出資を増やせばいいとする主張もある。つまり税金での大規模補填。かつての住専問題の大規模化。
これは更なる財政不安につながり、またまた社会保障削って増税だよ。ますます日本は終わる。

③流動性リスク問題

株式市場は、取引額に応じて、株価が維持されている
【日経速報】国債、日銀の保有5割超す異常事態に  [115996789]->画像>4枚
10%の流動性の低下で3%株価は下がる
日銀が買い過ぎて流動性が極端に下がりつつあると、閾値を越えた時に、乗数的に株価の崩壊が起こる

これへの対策で、日銀は
ETFの貸し出しによる流動性の確保や
株を国民にプレゼントしてしばらく売ってはいけないことに法律でしようなどと
頭のおかしいことを、現在、言い出してる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9KZr)
2022/06/28(火) 19:03:35.62ID:CBf+B7ks0
>>117
ダメだこいつ
B/Sわかってない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/28(火) 19:13:36.84ID:ip8uvDGY0
>>119
では説明どーぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:25:51.25ID:YiXs+uFw0
>>49
これ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:29:37.19ID:YiXs+uFw0
>>17
大インフレで借金の希薄化を図るつもり

次年度予算をどう組むつもりかは知らんw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-H0HQ)
2022/06/28(火) 21:29:46.31ID:kZwSmtDI0
5割と言わず全部買えばいいじゃん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:30:27.50ID:YiXs+uFw0
>>22
これ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:33:36.91ID:YiXs+uFw0
>>30
日本人の馬鹿さ加減には驚くほかない

自分の資産が目減りするのに

解ってないのかな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:35:53.59ID:YiXs+uFw0
>>34
それが一番心配なんだが

権力構造的にどうしても安倍や麻生レベルの人間が権力を握ってしまうから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-ak88)
2022/06/28(火) 21:37:30.11ID:jd2dHJGLd
>1-5 >50
もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、
令和ジャッジメントデー 令和大災厄 
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 令和大選別
ここらで、日本列島周辺は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地
真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。


 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。
重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変暗殺横行。
薩英 下関戦争 ロシアの対馬占領。
天狗党の乱 天誅党の乱 日本内戦。

文久の改革での、思考停止の極み 
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大名家族の、帰省自由化 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
大江戸ロックダウン。
江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、 
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。


>50
  大日本帝国末期
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化政策 ギガ軍拡。
515クーデター事件。226クーデター事件。
 
日中太平洋戦争末期。日本全土 テラ空襲開始、
フルロックダウンな外出禁止令な、Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9KZr)
2022/06/28(火) 21:40:28.90ID:CBf+B7ks0
>>123
持ってる人が売りに出さないと買えない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:40:47.36ID:YiXs+uFw0
>>68
これだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:43:00.73ID:YiXs+uFw0
>>107
これに尽きる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/28(火) 21:44:26.59ID:ip8uvDGY0
>>64
「返せる能力とは経済成長です」なんだよね

それが止まれば、全てが逆流し始めて国家破綻するのが
成長と信用創造に基づく、資本主義経済
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:46:12.01ID:YiXs+uFw0
>>53
書き手で判断しろよ
日経にも色んな書き手がいるだろう
それとも日経は全員同じ意見を書いてると?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 21:47:23.65ID:xfaOmH9S0
>>34
金融縮小に移行できない状態を作ったのがアベノミクスなんだけど。つまり自民党。素人の俺でもETF大量に買いだした時にはヤバイなとは思ったもん。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:49:33.81ID:YiXs+uFw0
>>60
ヘッジファンド潰せるけど日本もアメリカに潰されるな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 21:50:14.11ID:xfaOmH9S0
>>17
まずその状況を作った誰だよ。安倍と黒田だろ。責任取るのが筋ってもんではないでしょうか?それを何ズルズルと自転車操業してごまかしてんの?でこの状況で公務員と政治家のボーナス満額ってふざけてんの?民間ならボーナスなんて出ねえだろ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 21:53:39.44ID:YiXs+uFw0
>>73
概ね正解

日本は資源も何もないから教育に投資するしかなかったのにね

もう遅いけど
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 21:56:59.24ID:xfaOmH9S0
>>122
インフレにすると

物価高により徴収する消費税が増える。1000万以下の個人事業主は貰った消費税を懐にしまえるから大喜び。

年収増えても控除の年収制限は変わらないから控除対象から外される人が増える。特に子育て世帯は収入減の人が大幅増。

ちなみに年収増えたとしても税金や社会保険も変わるから手取りは増えない。住民税は一年後にやってくるから一年間は増えたように見えるけど。

とんでもない国だな。。。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 22:01:59.79ID:xfaOmH9S0
>>73
なんたらファイブだったかな。去年か一昨年に国会で指摘されていて名前忘れたけど偽装投資みたいなのは行われてるのでは?海外に投資して天下り、数カ月後に倒産させてドロン。倒産前に社長に就任したやつは満額退職手当。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 22:02:48.85ID:YiXs+uFw0
>>89
その通り

日本は国民が馬鹿過ぎた

野党を育てる根気がなかった

労組がイデオロギーに走ったのも問題だつたな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 22:03:20.25ID:xfaOmH9S0
>>53
自民党政権より信用できると思うけどね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 22:04:50.80ID:xfaOmH9S0
>>134
アメリカに潰されるというより日米安保条約破棄からロシアと中国と北朝鮮の社会主義国トリオに潰されそう。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fad-LW8F)
2022/06/28(火) 22:06:50.19ID:xfaOmH9S0
>>118
下がろうとすれば日銀が買うから下がらない株価。6月も買ってるよね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 22:14:35.53ID:YiXs+uFw0
>>84
最近介入は余程のことがない限り国際的に(主にアメリカから)許されなくなっている
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 22:16:46.81ID:YiXs+uFw0
>>90
上手いw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-oZtE)
2022/06/28(火) 22:27:32.66ID:YiXs+uFw0
>>111
二人とも死刑でいい

麻生も
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-tCSL)
2022/06/29(水) 00:03:23.63ID:nrlHwiSf0
>>90
ヴァンパイア領主の国みてーだよな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-tQxS)
2022/06/29(水) 10:13:30.21ID:u7Kf8SNta
>>5

本当これ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4fd2-H0HQ)
2022/06/29(水) 13:31:21.86ID:/1bieUy00NIKU
強制的に吐き出させて日銀が全部買えよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223132723
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656338614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日経速報】国債、日銀の保有5割超す異常事態に [115996789]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
日銀の国債保有、5割に迫る 金利抑制のため大量買い上げ [蚤の市★]
【異常事態】日本国債の先物に大量の売り注文が入りサーキットブレーカーが発動 取引所「非常にまれなことだ」 [526594886]
【国債】日銀の保有国債が500兆円 発行全体の半分近くに
??日銀の国債保有率が上がっても大丈夫??
【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増 ★3
【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]
日銀、日本国債の保有率が50%を超えるも更に追加購入へ…海外勢の売り圧力に対抗
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★6 [ボラえもん★]
白鵬が稀勢の里、鶴竜に続き秋場所休場 3横綱不在の異常事態に
【巨大中央銀行】 日銀、保有資産総額が500兆円を突破しGDPと同規模に うち85%が日本国債 今後も増大 [219241683]
GPIFで女性関係スキャンダル 怪文書と告発状が飛び交う異常事態に
銚子電鉄、車両1本の異常事態 故障減便、「限界鉄道」に [蚤の市★]
【悲報】ポケモン新作、新キャラのエッチイラストが全く描かれない異常事態に
車の価格、20年で100万円上昇 日本人だけが値上がりを感じる異常事態に
富山県朝日町の中高生さん、竹田恒泰陛下の講演を強制的に聞かされる異常事態に
週刊少年マガジン「売れない漫画はすぐ打ち切るホイ」 →連載してる漫画すべてが重版する異常事態に [885825712]
【アメリカ】ナルト走りでエリア51に侵入してエイリアンを確認するイベントに180万人が参加表明する異常事態に 2019/07/20
【悲報】アメリカでのコロナワクチン接種人数、420万人に留まる 12月末までに目標2000万人を見込んでいたが大幅に下回る異常事態に [331628947]
白猫プロジェクト、3周年になんと主人公&ヒロインをガチャ実装決定 引けない奴は主人公ヒロイン無しでゲームを続けるという異常事態に
【朗報】ジョジョの奇妙な冒険、ガチで海外人気が頂点に達する 配信イベントのYouTubeのコメ欄が外国語で埋め尽くされる異常事態に
「金満サッカー」の象徴だった中国のクラブ、給料未払いで選手が試合前に横断幕掲げる異常事態に [11/5] [昆虫図鑑★]
【朝ドラ】「誰にも感情移入できない」朝ドラ『おむすび』に “苦行” の声…“伝説の姉” 登場へのハードルが上がりすぎる異常事態 [ネギうどん★]
【話題】YouTuber#ヒカルの偽Twitterアカウントが跋扈!本人と誤解したフォロワーが10万人超の異常事態!金やSwitchを配る異常事態に [牛丼★]
コメ5kg5000Yenの異常事態 [633746646]
【悲報】中国、保有する米国債を市場で売却している模様 [252835186]
古いアパートに住む老人の感染症保有率は異常
【米国債】日本の米国債保有残高、中国を抜き外国勢首位に浮上
ハロプロに現役中学生不在って異常事態じゃね
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇 [おっさん友の会★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197466 異常事態
【米国債】日本の米国債保有残高、昨年11月も外国勢首位-中国と差は拡大
【異常事態】本スレが異常事態、ヤバいってこれは
【悲報】国葬翌日の日本さん あちこちで異常事態
まっちゅんの写真集が出ない異常事態には糞と言いたいね
【悲報】日本人おっさんたちの性欲がとにかく異常事態
【経済】日銀、保有国債に含み損8749億円 異次元緩和下で初めて [田杉山脈★]
米国債、利下げで大幅に金利が上昇するという史上初の事態に突入してしまう
【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★]
【物価高騰】お米の価格、60%以上上昇する異常事態
【悲報】カナダ、ガチでトランプにブチギレ。保有する3240億ドルの米国債を売却へ
【悲報】PS信者でさえPS5を見限ってSteamに移行する異常事態
【異常事態】ジャンプ新連載「呪術廻戦」、打ち切りへ
【悲報】関関同立さん、安倍晋三大学に同志社以外食われる異常事態へ
【悲報】日銀黒田総裁「巨額の保有国債やETF、何の反省も必要だと思っていないし、負の遺産とも考えていない」
【FF14】1ヶ月で15万アカウントがBANされる異常事態
まーちゃんが2日連続ブログ更新するという異常事態
心不全が前例のない急増、コロナ重症者を超える異常事態
Switch全盛の今3DSが3000台以上売れているという異常事態
「日銀保有国債の永久化」…日銀が保有する国債を償還期限のない永久債にかえてしまう
コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
東京、人口は増え続けるのにGDPが減少し続けるという異常事態に。 [252527468]
安倍首相に忖度?石破氏パーティーに党三役ゼロの異常事態
今日の嫌儲、人少なすぎね?これ異常事態だろ…どこに行ったんだ [208234178]
映画「テラフォーマーズ」が大コケ 最低評価が並ぶ異常事態 [209847587]
【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態★5
夏休み異常事態、小学校のプール教室が中止。のぼせるから
【訃報】東京元日から4日連続救急ひっ迫アラートの異常事態 [579392623]
【悲報】ゲーム市場、Switchがプレステを駆逐してしまう異常事態に 一体なぜ
日銀は円安・物価高抑制へ緩和修正を、保有国債は永久化-立憲・階氏 [きつねうどん★]
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
たった一人の女の子に世界中の人々が発狂しているという異常事態
【悲報】アイカツ、ファイナルライブに主人公が欠席する異常事態発生
森友質問に安倍首相がブチ切れ介護法案「強行採決」で反撃の異常事態!
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★2
【日刊ゲンダイ】疑惑拡大の異常事態…自民党議員「薬物逮捕」情報の核心
【悲報】 インド、ほとんどの人が日本車に乗る異常事態に 日本車シェア60%まで到達 [789862737]
17:29:42 up 89 days, 18:28, 0 users, load average: 14.80, 16.86, 16.79

in 1.5422019958496 sec @1.5422019958496@0b7 on 071606