◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな [934235224]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654594551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Ev0P)
2022/06/07(火) 18:35:51.85ID:74cEsQizM?2BP(1000)

ぽまえら結構そういうとこあるよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e77b577435773e3d16c2277d75cb7290d86ba6f
軸が選べるコンパクトキーボード。ロジクールMX MECHANICAL MINIレビュー
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Ev0P)
2022/06/07(火) 18:36:06.41ID:74cEsQizM?2BP(1000)

ダサいしバレバレだから気つけた方がいいぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 18:36:40.93ID:6de893tC0
でもRazerは完全にぼったくりだよね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-HPos)
2022/06/07(火) 18:37:02.65ID:CAu2r212d
デバイスこだわりマンはだいたい仕事できないくせに我が強く人に意見を押し付けてくる

スレタイのように
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-h4Uq)
2022/06/07(火) 18:37:03.91ID:RyCNaIV40
あのさあちゃんとその発言のレス貼って証拠示してくれん?
見たことないわそんなやつ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-oPJe)
2022/06/07(火) 18:37:13.33ID:wNd/SKmVr
3000円てたけーよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-nPVi)
2022/06/07(火) 18:37:34.68ID:zrKEj58d0
いうて安物に拘る意味もない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-hTL7)
2022/06/07(火) 18:37:43.73ID:7Ka1xJ4+r
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedd-0e2l)
2022/06/07(火) 18:37:49.62ID:UkOycSGZ0
中華で良い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-g6Dq)
2022/06/07(火) 18:38:11.59ID:eyeuxtdzd
キーボードって何が変わるの?
ピカピカ光るだけだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af1-JrRZ)
2022/06/07(火) 18:38:17.60ID:TLTxCo1U0
Filco使ってるけど次は中華青軸でもええかもな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-GWuK)
2022/06/07(火) 18:38:35.85ID:a4JUS8EZ0
ロジクールの1000円のでも問題ない
大きくてキー押したときの感触がしっかりあれば十分役を果たしてくれる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-P1xa)
2022/06/07(火) 18:38:36.92ID:CLT8c+hn0
コーヒーこぼしちゃうから1000円でいいや
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8f-sakD)
2022/06/07(火) 18:38:46.64ID:by//affH0
じゃあいくらの買えばいいんだよ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-g1Z7)
2022/06/07(火) 18:38:46.98ID:jPJq0sDNa
消耗品だからね
短期間で必ず壊れるものに数万は出せない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-nB9k)
2022/06/07(火) 18:39:14.20ID:AaNwkzR30
これは酸っぱい葡萄ではなくて単にその人にとって必要性がないだけ
高いのに触れてみると覚醒する可能性もあるけどね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6919-F19Y)
2022/06/07(火) 18:39:17.53ID:QJnycTZ40
>>1
のキーボードなめてるのかってくらい高いんだよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-AIhI)
2022/06/07(火) 18:39:35.35ID:xjc+WM5S0
少なくとも俺には無駄だから安いのでいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-AFxJ)
2022/06/07(火) 18:40:00.42ID:pwxAmtzjM
>>3
2万のマウスは笑った
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eb1-h4Uq)
2022/06/07(火) 18:40:22.25ID:wtA/b9wT0
楽器のキーボードじゃあるまいし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-C3bn)
2022/06/07(火) 18:40:22.94ID:35M1YqzW0
これ僕
そもそもキーボードは不衛生だから頻繁に変えたいw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aad-FDd2)
2022/06/07(火) 18:40:42.63ID:zA5MSDPb0
高いやつのが良いけど軽く検索するくらいしか使わない人は無駄って言う気持ちもわかる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf2-k/Ly)
2022/06/07(火) 18:41:00.88ID:/lpQQApdM
やっぱリアフォかHHKBじゃないと駄目だよな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdef-6dAY)
2022/06/07(火) 18:41:11.66ID:MEHnOYJ00
昔使ってたよHHK 俺にはメンブレンと大差なかった
今はアップルのMagicキーボードで満足
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-Rebr)
2022/06/07(火) 18:41:29.75ID:rKOa1NxC0
高いの使っててある日壊れて買い替えるまでの代替品として安物使ってみるとよく分かる
マジで安物には戻れなくなる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-KpBh)
2022/06/07(火) 18:41:35.06ID:elQmI8CU0
普通にメンブレンが一番良くね?
音も控えめだし押し心地も良い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f5-7yP7)
2022/06/07(火) 18:41:35.47ID:m0tWF6Gl0
ワーキングチェアはどう?

座り方悪いしデブなので、ニトリの1万くらいのやつが、半年でギコギコ言い出してて、過去2回破断して壊れた

幸い怪我はしなかった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-hGNE)
2022/06/07(火) 18:41:46.46ID:C5O+qq3N0
もちろんHHKBかリアフォだよな?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-+66E)
2022/06/07(火) 18:41:51.90ID:pdGIJvr30
>>3
しかもすぐにチャタリングする
ロジより速くチャタリングするメーカーあるとは思わんかった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-3IdR)
2022/06/07(火) 18:41:55.90ID:74cEsQizM
>>14
13500円超えの買え!!!😤😤😤😤😤
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-ZqXf)
2022/06/07(火) 18:42:05.50ID:GlilEHVid
ふるさと納税でリアフォ買ったけど結局FILCOのメカニカル使ってるわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-Rebr)
2022/06/07(火) 18:42:07.45ID:GxUbOOma0
ドフ100円ので十分
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 18:42:25.06ID:6J3nczc/0
リアフォの静音モデルじゃないとダメな身体にされた
メンブレンはブニブニした底打ちの打鍵感が気持ち悪い
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 18:42:31.18ID:EKFMMXIv0
エレコムやサンワサプライの一番安いやつだと
大げさじゃなくて3ヶ月で刻印が削れて消えるんよ
だったら一番安いゲーミングキーボードにした方が良い
光らせるために文字に透かしが入ってるから消えない理屈
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-ru1G)
2022/06/07(火) 18:42:34.81ID:5b92olHC0
HHKB買えば一生モノだぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-l6HU)
2022/06/07(火) 18:42:45.44ID:N7KsWzAvd
プロはマウスはロジ、キーボはマイクソ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-IGm9)
2022/06/07(火) 18:42:47.10ID:c5Ve95ed0
リアルフォースから7000円くらいのメカニカルのに乗り換えたわ
問題ないよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c5-lN1e)
2022/06/07(火) 18:42:49.10ID:02BXs3St0
飲み物こぼしちゃうからね
使い捨てできる値段がいい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-2xyn)
2022/06/07(火) 18:42:59.39ID:Fdfrqq5AM
(ヽ´ん`)ノーパソでじゅうぶん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-bzu+)
2022/06/07(火) 18:43:30.07ID:rQwEo00Y0
キーボードなんかダイソーので十分だろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-Rebr)
2022/06/07(火) 18:43:31.56ID:ZuCVgkPg0
いいの買って一生使う方がいいぞ
指に馴染む
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe73-+4Ez)
2022/06/07(火) 18:43:44.61ID:clxMMzl80
使い勝手悪いだろうけど
定期的にタイプライター風なキーボード欲しくなる
値段見てやめるけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KOvj)
2022/06/07(火) 18:44:10.27ID:FL9wHp90a
ロジの2000円のキーボード最強すぎる
マウス系はチャタるけど自前で修理すればやっぱコスパ最強
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-PcMh)
2022/06/07(火) 18:44:17.21ID:IXNVP4fvd
ガラスでも使えるマウス買ったら作業捗るわ
毎日使うもんは金しっかりかけないとな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-ijKR)
2022/06/07(火) 18:44:18.41ID:lm+wVy/y0
メンブレンのグニャグニャキーボード死滅して欲しい
あのぶにゅぶにゅした感覚はマジで許容できない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-R1ez)
2022/06/07(火) 18:44:25.96ID:HqjNSe2wa
(´・ω・`)1200円キーボード使ってます、ええ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c109-mdPC)
2022/06/07(火) 18:44:35.20ID:CSnXI36e0
安い時に大量に買って
1年でポイしてる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-p0gn)
2022/06/07(火) 18:44:57.77ID:ZKJHQdDSa
>>34
高いの買えよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-ROOh)
2022/06/07(火) 18:44:58.93ID:M4pkWI4d0
>>3
センサー性能は確かにすごいが、その性能が必要なのは出会い頭に1秒以内にヘッドショットを
ブチ込む必要のあるプロゲーマーだけってのはある

ケンモメンみたいなゲームすらど下手な底辺には関係ない世界
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a159-UtqL)
2022/06/07(火) 18:45:21.00ID:ugw5Gevm0
エレコムで3000円は高すぎる
1半年持つかすら怪しい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sped-C6Ms)
2022/06/07(火) 18:45:34.36ID:NLn2Cxn2p
キーボードに求めること

押した時に静かか
マクロボタンがあるか
取り外しが簡単で掃除しやすいか

他になんもねえだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 18:45:35.30ID:6J3nczc/0
キートップもPBTじゃないとダメ
打鍵音が全然違う
カチャカチャじゃなくてコトコトがいいんだ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-Rebr)
2022/06/07(火) 18:45:53.72ID:ZuCVgkPg0
おまえらの人生は使い捨てそのもの
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8657-+5Ic)
2022/06/07(火) 18:45:54.36ID:z/QeIic70
色々使ったけど1000円ぐらいの使ってる
全く壊れないよなキーボードって
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5551-sakD)
2022/06/07(火) 18:46:05.75ID:DgqeOlhL0
それで満足するなら問題ない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-nqT1)
2022/06/07(火) 18:46:06.43ID:LYkaGrNaM
キーボードはパンタグラフが一番
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-bzu+)
2022/06/07(火) 18:46:10.13ID:rQwEo00Y0
掃除するくらいなら捨ててやるってくらい安いのが良いんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf2-k/Ly)
2022/06/07(火) 18:46:20.99ID:/lpQQApdM
分離式キーボードってどうなん?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6910-m5EP)
2022/06/07(火) 18:46:28.52ID:6oH0uUhi0
オプトスイッチとホットスワップ対応のやつ買ってチャタリングから解放された
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4b-+i2A)
2022/06/07(火) 18:46:51.30ID:gOIINWZs0
店に行けばいろんなのを展示してて触れるけど
試し打ちしてみて安もんでも良いと思うならそれでいいんじゃね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-sakD)
2022/06/07(火) 18:47:40.56ID:Bs28Vtv8d
>>42
POPKEYSかな
お揃いのマウスと一緒に買ったけどタイプミスしまくるし正直使いにくいけど打ってて楽しいよあれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-ROOh)
2022/06/07(火) 18:47:44.10ID:M4pkWI4d0
ぶっちゃけキーボードはリアフォ以外はゴミだと思ってる

ゲーマーは別のニーズなんで
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9586-h4Uq)
2022/06/07(火) 18:48:17.46ID:2m1UoGLd0
6500円くらいで買ったロジクールの安物赤軸使ってる
3000円台の安物より6000円台の安物買った方がコスパがいい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8584-h4Uq)
2022/06/07(火) 18:48:26.71ID:RNeZD3500
まぁ、エレコムとかはよくできてるよ
遜色ない

無名の3000円は色々トラブるけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-3IdR)
2022/06/07(火) 18:48:49.79ID:74cEsQizM
>>60
富山だと展示キーボードもビニールぐるぐる巻きで触れない🥺
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-MUX9)
2022/06/07(火) 18:48:51.65ID:oAru4HsNM
ニートで金が無いからdell祭りで買ったPCに付いてきたマウスとキーボード10年くらい使ってたわFPSもMMOも全部dell純正で乗り切った
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e0f-mw+F)
2022/06/07(火) 18:49:02.40ID:aHNKoNec0
でもリアルフォースは長持ちしてる、2万でこれならありかな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 695f-m5EP)
2022/06/07(火) 18:49:15.42ID:0Bm5/fOf0
昨日5万のキーボ組み立てたとこだは
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6919-bzu+)
2022/06/07(火) 18:49:22.54ID:XEt/sGXA0
エレコムのマウスには傑作あるからな
キーボードはゴミカスだけど
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-ROOh)
2022/06/07(火) 18:49:22.92ID:M4pkWI4d0
>>62
途中で送信しちまった・・・

ゲーマーは別のニーズなんでリアフォがベストではないが、プログラマーとかならリアフォがベスト

1日仕事した後の疲労度が全然違う
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-qstg)
2022/06/07(火) 18:49:28.36ID:dnV2WScJ0
安いキーボードのぐぬぬぬって感触は気持ち悪い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad8-+jz7)
2022/06/07(火) 18:49:36.12ID:clLBSl2t0
なんで薄型でテンキーレスで無線ドングル付きで丸ごと水洗い出来るキーボード出さんの?
ゴミみたいなキーボード量産してないでこういうの頼むよエレコム
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-P3ru)
2022/06/07(火) 18:49:51.37ID:zX9nQIje0
サンワサプライのMA-ERGW8っていうマウス使ってる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-mdPC)
2022/06/07(火) 18:49:52.38ID:0WTVODLV0
>>56
わかる
フィルコとかな高いやつはなんか指が疲れて合わなかった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-fEzj)
2022/06/07(火) 18:50:22.09ID:LXeC1J5qd
東プレと富士通使ってる
入出力機器は長持ちするからそれなりに良いの買っているわ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-3IdR)
2022/06/07(火) 18:50:25.62ID:74cEsQizM
>>72
エレコムはガジェット界のエースコックなんだ😳
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-GnWM)
2022/06/07(火) 18:50:29.67ID:dgotgYby0
20年くらい前に1500円で買ったエレコムのずっと使ってる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6add-Rebr)
2022/06/07(火) 18:50:39.67ID:urt/fcEm0
全くではないけどキータッチとかは気にしない方だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 18:50:55.21ID:6J3nczc/0
リアフォの前はマジェスタッチの茶軸使ってたけど
これは3年くらいでチャタってダメになった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8f-4uLX)
2022/06/07(火) 18:51:11.00ID:JtfIiVNe0
トラボ派だからあんまり安いのは…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdef-6dAY)
2022/06/07(火) 18:51:13.23ID:MEHnOYJ00
>>72
水洗いのためには基盤に到達しない仕組みが要るから
存在はずるけど打鍵感は最悪になるぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 695f-m5EP)
2022/06/07(火) 18:51:23.73ID:0Bm5/fOf0
ロジの安いやつ無線の電池持ちはすごいよな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2afb-+4+7)
2022/06/07(火) 18:51:28.27ID:V40IvheJ0
>>11
FILCOも昔はマシなのがこれしかなかったからで今は他にいいのたくさんあるぞ
未だにあのガワは古くさい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-hGNE)
2022/06/07(火) 18:51:30.39ID:C5O+qq3N0
>>70
ゲーマーだけどリアフォ以外使うと小指が痛い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-Rebr)
2022/06/07(火) 18:51:30.52ID:6qf9Xls/0
高くてもほこりは溜まる
分解して洗うくらいなら1000円の買い換えたほうが早い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-ru1G)
2022/06/07(火) 18:51:31.04ID:5b92olHC0
>>72
一般人にはゴミみたいなキーボードの方が売れる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-+4gC)
2022/06/07(火) 18:51:37.28ID:IbmU5s+RM
PC-9801のキーボードは良かった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-+jz7)
2022/06/07(火) 18:51:40.92ID:9++bvHPP0
ずっと気づかないフリしてたけどノートパソコンが一番打ちやすい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 18:51:41.79ID:EKFMMXIv0
パンタグラフはガチで嫌い
年末に掃除しようと思ったらジェンガみたいに壊れた
そもそも取り外しNGなら最初から言えや
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8689-rzKS)
2022/06/07(火) 18:51:51.90ID:3yKRcr4e0
高いキーボードも国産じゃないと日本語配列ないからなあ
会社支給のノートなんて全部日本語だし今更変えることなどできない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0d-QFzI)
2022/06/07(火) 18:51:53.25ID:9GST1MdK0
安いキーボードはキューキュー泣き出すから無理
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d3a-/j8c)
2022/06/07(火) 18:51:55.73ID:gVsx3uuK0
リアフォいうほど良くなかったわ
もっと軽いやつにしとけばよかったのか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-ri9p)
2022/06/07(火) 18:52:01.69ID:u0uhNpxya
HHKB微妙だった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-Nv6w)
2022/06/07(火) 18:52:28.38ID:5vT7ceEh0
10年前にアマゾンで買ったバッファローの500円キーボードまだ使ってるぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 18:52:45.52ID:EKFMMXIv0
半可通だけど
日本語キーボードなんて
この世に必要ないだろ・・・

CapsLockを半角/全角ボタンにすれば98割に人にとって
これでええとならんか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-Rebr)
2022/06/07(火) 18:52:53.60ID:+hDT7UrS0
ロジクールの安いので十分だわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-sakD)
2022/06/07(火) 18:53:15.05ID:Bs28Vtv8d
>>90
KeychronはJIS版あるな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 18:53:15.15ID:EKFMMXIv0
リアフォ10年っつうけど
保障も切れて、お祈りしながら使ってるだけでは
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 18:53:42.75ID:6J3nczc/0
パンタグラフはまだ許せる
アイソレーションは絶滅してほしい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-Rebr)
2022/06/07(火) 18:53:43.41ID:ocn5NoNX0
3000円のメンブレンキーボードが10年ぐらい使えるし10倍出しても耐久性はそう変わらんよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-ijKR)
2022/06/07(火) 18:53:44.79ID:lm+wVy/y0
>>95
enterキーがあの形じゃないと耐えられない人間も居るんやで
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-EHuW)
2022/06/07(火) 18:54:27.43ID:7eYO9J2U0
>>92
>>93
自作キーボード沼へどうぞ!
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a996-GWuK)
2022/06/07(火) 18:54:33.90ID:V2uhHp+b0
付属品をそのまま使ってるよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-UJKh)
2022/06/07(火) 18:54:46.54ID:Zw9yrQZ2a
僕はキークロン K8とロジクール M720🤗
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8613-tFO0)
2022/06/07(火) 18:54:54.77ID:X2RAnqgL0
人には気合の配分がある
俺は他の趣味に気合を入れるので
PCはこだわらないし
よく知らない
俺は全ての分野に気合を入れるほど器用ではない

PCオタクに嫉妬を感じないのはそういう理由なのだが
PCオタクはそれが全く分かってない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-saTt)
2022/06/07(火) 18:55:15.03ID:J7DVZBOzd
パンタグラフじゃないとダメな身体になってしまった
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-us30)
2022/06/07(火) 18:55:22.83ID:cwSPq5xVp
本当にそう感じてるのかもしれない
使い勝手なんて人それぞれだからな
安上がりでいいじゃないか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 18:55:29.00ID:M4pkWI4d0
>>79
FILCOは全体的に耐久性がゴミだな

まあ、あれはチェリー軸の限界なんだろうが
チャタったFILCOのキーボードをバラして、チェリーのスイッチを基盤から
外して分解して、接点を掃除してバネを曲げ直して修理する動画とか
昔見たことある
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac1-cHps)
2022/06/07(火) 18:55:29.37ID:THp1DLQH0
>>34
なんとなくゲーミングキーボード買って光るのウゼーと思ってたんだけど
そういう利点あるんだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-hQgS)
2022/06/07(火) 18:55:43.85ID:LOSMS3Mz0
馬鹿の一つ覚えみたいに酸っぱい葡萄を使うな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d56-+66E)
2022/06/07(火) 18:55:45.42ID:/LFyu+lh0
ゲーミングのキーボードも

探すと5000円くらいからもあるのね

正直、3000円だと安い部類では無いような

1000円くらいからあるし
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a54-c0TQ)
2022/06/07(火) 18:55:47.32ID:tBHW2pYp0
お前ら壊れる壊れないの話ばっかだけどそうじゃないだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-7+Q4)
2022/06/07(火) 18:57:08.02ID:aCaW5h/eM
>>49
いや1秒ってくっそ遅すぎだろ
そんなエイムの遅いやつはパッドかガチガチの初心者くらいだぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-+jz7)
2022/06/07(火) 18:57:20.33ID:9++bvHPP0
焼酎ぶっかけてからが本番みたいなとこあるよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdef-6dAY)
2022/06/07(火) 18:57:21.46ID:MEHnOYJ00
大昔に買ったフロンティア神代の「4点どう?」とかいうふざけたパッケージのやつが懐かしい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-AFxJ)
2022/06/07(火) 18:57:25.21ID:iy0iWloJr
こっちの方がいいとは言わんけど今アマゾンで500円で買えるサンワサプライのやつずっと使ってる
へたってくるけど、そしたら交換
掃除もいらんしぶっ壊せる
気が楽
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a17e-p2ll)
2022/06/07(火) 18:57:42.32ID:IckplfBC0
疲れないこと優先したらテンキーレスかつ無線に行き着いたけどなんか選択肢少ないわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 18:58:40.04ID:RMs+Od8Fa
ワイ、1個のキーボードを両手で使うと肩凝るマン
右手はNiZ Plum、左手は真ん中でパッカーンって割れるタイプの左手用
でもね、左手用は薄型なんちゃら軸(色は忘れた)のメカニカルだから、NiZと比べると硬くて、今でも困惑中
そのうち左手用には小さいNiZのキーボードを買う

キーボードがベターっと寝てるのも疲れるタイプだから、身体の真ん前くらいにダイソーで買った発泡スチロールのブロックを2つ置いて、なおかつリストレストでかさ上げして使ってる
ゲーミングデスクとかだと、そういう小道具を使わなくてもすむもんなん?
机の板を挟むタイプのアームレストの上に、切り刻んだジェルクッション載せて、その上からタオル巻いたりしてて、デスク回りの見た目の悪さは300%増しなんだわ

ちな、マウスをカチカチしてたら小指が凝ったり伸ばす時にピン! ってなったりして不快だったから、2000円くらいで買ったペンタブをずーーーーっと使ってる
小指ピン! は、ペンタブにして数日で治ったわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-7Pni)
2022/06/07(火) 18:58:48.23ID:j0rd0+jo0
ジャンクで売ってるHPとかの業務用が最強
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 18:59:03.15ID:EKFMMXIv0
光るキーボードのLEDが一つだけ壊れたらと想像すると
ストレスでぶっ倒れそうになるけど
意外と壊れないよな
そもそも壊れないのがLEDか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/06/07(火) 18:59:04.91
perixxのパンタグラフいいぞ
5000円くらいだった
1000、3000円とかのよりなんか作りが違う
筐体が明らかにがっしりしてる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-B2F4)
2022/06/07(火) 18:59:07.30ID:q+ULtI09r
カスタマイズとか一切しないで、打鍵感のためだけにリアルフォース買ったけど、良いぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 18:59:26.48ID:M4pkWI4d0
>>34
リアフォの昇華印刷モデルは文字が消えない
レーザー印刷モデルは1年で消えるけどw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-rMBA)
2022/06/07(火) 18:59:33.00ID:NVGaJseQ0
Razerのマウスだめなの?
ロジは速攻チャタリングした実体験あるし何をじゃあ買えばいいんだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-ru1G)
2022/06/07(火) 18:59:49.23ID:5b92olHC0
掃除云々言ってる人結構いるけど静電容量無接点とかメカニカルは簡単にキーが外れるから楽なんだけどね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af1-JrRZ)
2022/06/07(火) 18:59:56.32ID:TLTxCo1U0
>>108
わいは基板とスイッチのハンダにすぐクラック入るのが気になる
打鍵感の有る青軸だから仕方ないのかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-TsUj)
2022/06/07(火) 18:59:58.33ID:4uMhcj89d
職場ではFILCOの赤軸
家ではリアフォ
やっぱキーボードは常に触れる訳じゃん特に職場
金の問題ではなく、自分の気に入った入力装置使うべきだね

マウスはあまり拘らないんで2,000円ぐらいの安物
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-4NY4)
2022/06/07(火) 19:00:09.19ID:/y98v9H20
KINESIS一択
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-RMG0)
2022/06/07(火) 19:00:38.87ID:UT0eIIzTa
いやでも自分大昔から仕事で色々使ったから別になんでもいいって気持ちは分かる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5c8-79Bc)
2022/06/07(火) 19:00:47.03ID:Rt52W/Ss0
(ヽ´ん`)コスパ最高のキーボードを予備も含めて買ってある、パソコンの大先生なめんな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-cwPQ)
2022/06/07(火) 19:00:47.56ID:NMOquW2m0
配置がおかしいとかじゃないなら何でもいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7936-/jt/)
2022/06/07(火) 19:01:16.24ID:mxKP8g/F0?2BP(1000)

リアフォのUBK-S使い始めて8年ぐらい経つ
毎日使い倒してるがまったくへたれないしチャタリング起こす気配ないからリアフォってやっぱ神だわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:01:16.86ID:6de893tC0
>>49
1秒かかってたらプロにはなれないと思うけどw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa6d-yFCf)
2022/06/07(火) 19:01:30.89ID:RGsb9juE0
エレコムで3,000円は高級キーボードだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:01:32.39ID:RMs+Od8Fa
>>34
ワイの分割キーボード(左手用)、確かに刻印がハゲ散らかしてるわ
18000円くらいしたのに
右手で使ってるNiZのフルキーボードは全然はげてない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ece-yiPH)
2022/06/07(火) 19:01:39.94ID:PTQxhhyX0
1kでいいよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af1-JrRZ)
2022/06/07(火) 19:01:43.07ID:TLTxCo1U0
>>83
他に良いの沢山あるのは解るけど
田舎だから試し打ちができないのが辛い😢
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-JoGv)
2022/06/07(火) 19:01:47.41ID:Bw8n2lcv0
酸っぱい葡萄ってどういう事だっけ?
ほんとはそれ欲しいけど手に入らないから欲しくないって事にしてるみたいな事であってる?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c9-Apbd)
2022/06/07(火) 19:02:09.21ID:x5X8o+lX0
落としてガッシャンやるのが怖くて
高いの買えない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b967-yFCf)
2022/06/07(火) 19:02:16.81ID:tFuqLSF+0
ケンモメンはハードオフの330円キーボードで十分だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-Rebr)
2022/06/07(火) 19:02:23.36ID:i9j+NG7D0
使って合わないとか壊れるリスク等考えたら
1万の1つ買うより2000円の5回選ぶチャンスのほうが良くね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d3a-/j8c)
2022/06/07(火) 19:02:37.06ID:gVsx3uuK0
>>133
1秒っておじいちゃんレベルだよな…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 19:02:37.27ID:6J3nczc/0
>>124
最近出たRazerのマウスに光学式スイッチのマウスがある
あれならチャタらない
くっそたけーけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 19:02:59.32ID:EKFMMXIv0
格安中華キーボードにありがちな、
ゼロとオーを()で表現するやつ
マジでキチガイじみてるから辞めて欲しい
そんなことをしても何の節約にもならんやろ
しかもゼロとオーが近いし
いい加減にしろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-ru1G)
2022/06/07(火) 19:03:01.75ID:5b92olHC0
>>132
そもそもリアフォは物理的なスイッチは入ってないからチャタる要素がない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7936-/jt/)
2022/06/07(火) 19:03:06.48ID:mxKP8g/F0?2BP(1000)

>>138
あれだろ
隣の芝生は青く見えるみたいなやつだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c118-+66E)
2022/06/07(火) 19:03:13.25ID:9vzuHUKQ0
どんなのでも構わんけど唯一嫌いなのがdynabookのゴムっぽい表面のやつ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6919-Mm9g)
2022/06/07(火) 19:03:21.65ID:C2PltPbr0
>>15
むしろ安物のメンブレンのが壊れない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-79Bc)
2022/06/07(火) 19:03:39.79ID:P3ggNHtS0
馬鹿は経験でしか学べないからな
本当の馬鹿は無駄に高いものを有難がって使ってるやつだけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-/8Jm)
2022/06/07(火) 19:04:02.71ID:9EDsQBv30
リアフォのテンキー再販してくれねえかなってずっと思ってる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-iri9)
2022/06/07(火) 19:04:16.08ID:HbH+HtZQ0
>>15
リアフォマジで壊れないわ
もう10年近く使ってる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/07(火) 19:04:32.39ID:Omywj1of0
リアフォ買わずにNizに逃げて聞かれてもいないのに擁護し続ける奴を嫌儲で見たことあるわ
ほんと哀れだと思った
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8678-Rebr)
2022/06/07(火) 19:04:52.53ID:eWSyT1oz0
FPS厨が自慢してるキーボードは興味ないね

ダサい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:05:11.74ID:M4pkWI4d0
>>113
テキトーに1秒って言ったら、精神年齢キッズな爺ちゃん達が
突っかかってきて草wwwww
ゲーム下手って言われたのが、そんなに図星で悔しかったんかw

>>133
1秒以下は0.1秒も0.01秒も0.001秒も含まれるんだぜ?
以上・以下・未満の意味から勉強しなおしてくれやw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b967-yFCf)
2022/06/07(火) 19:05:57.07ID:tFuqLSF+0
賢モメンはメカニカルなんか使わんやろ
水にも弱いしアレ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7936-/jt/)
2022/06/07(火) 19:05:57.76ID:mxKP8g/F0?2BP(1000)

>>143
RazerのViperUltimateというマウスを使っている
これ2年ぐらい使ってるけどガチでチャタらんしすげーいいわ
無線なのに応答速度が有線とほぼ変わらん上70時間ぐらい充電保つから離席中ドックに置いとくだけでいい
おすすめ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 19:06:23.22ID:6J3nczc/0
リアフォは構造が単純で分解清掃が簡単なのもいい
中身はハウジングとステムとキーシートとバネが基盤に乗っかってるだけ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a45-d8lq)
2022/06/07(火) 19:07:07.92ID:Lpz54V5m0
結局のところ高いキーボードやマウスは何が違うんや?
高いから良いものだと思い込んでるだけじゃね?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-4hhr)
2022/06/07(火) 19:07:17.59ID:8jZbwEV90
そんなに高くはないG413使ってるけど2年目くらいからチャタリング酷すぎてぶん殴りたくなる
同じロジなら一番安いワイヤレスの奴のがまともに使えて5台は買えちまうんだ
もうゲーミングキーボードは買わん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d15-jm1K)
2022/06/07(火) 19:08:47.55ID:IQZpma4/0
絶対印刷が消えない二色成形のキーボードを長年愛用しているが
確かに印刷は超絶安定で消える筈がないのだが
キーの表面がよく使うキーやよく使う場所が部分的にツルテカのテッカテカになって
まるでハゲたみたいで若干見苦しい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7936-/jt/)
2022/06/07(火) 19:08:51.71ID:mxKP8g/F0?2BP(1000)

>>157
ほんとそれ
汚れてきたら分解して基盤以外ハイターに漬けとけばいい
印字は流石に薄れてきたが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:09:00.57ID:M4pkWI4d0
>>151
うちにも11年使ったやつがあるな
黒のレーザー印字モデルだからキートップの印字がだいぶ消えたんで、
R2モデルが出てしばらくした後、買い替えたけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:09:47.42ID:6de893tC0
>>154
エアプバレ恥ずかしいねえ
ゲーム下手どころかろくにプレイしたこともなさそう
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ae3-ZqXf)
2022/06/07(火) 19:09:58.22ID:nvgGOILO0
実際悪くないぞエレコムの安いやつ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-tFO0)
2022/06/07(火) 19:10:01.62ID:N7kEX8ng0
キーボードはともかくマウスは安いモノは安いなりの性能でしょ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13a-Yv/2)
2022/06/07(火) 19:10:35.46ID:UEbl+Pz60
リアフォ使ってるけどもう他のは無理だわ、
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:10:58.19ID:M4pkWI4d0
>>157
マジでそれ

毎年、分解してキーはネットに入れて筐体と一緒に漬け洗いするわ
基盤はウエスで拭っておしまい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:11:27.91ID:RMs+Od8Fa
>>155
言うてキーボードに水なんてこぼすか?
コップはPCやら周辺機器が置いてあるのとは違う場所に置くものやないんか?
喉乾いたら立ち上がらなきゃいけないようにしとくと、エコノミークラス症候群予防にもなるからオススメやで
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-lWFP)
2022/06/07(火) 19:11:32.38ID:8h56K4G6M
>>104
パームレストなしでも高くないですか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-+66E)
2022/06/07(火) 19:11:42.26ID:ftlyI9N/0
暗い部屋で使うから光ってないとダメなんや
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-FLnN)
2022/06/07(火) 19:12:08.00ID:+B4Yg7yk0
>>165
今時のローセンシで使うなら軽くてネガティブアクセル発生しないそこそこのが必要だけど
一般的な使い方ならやっすいので十分でしょ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 19:12:21.08ID:ZCfYhlLK0
Niz Plum84や😤
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:13:02.92ID:M4pkWI4d0
>>163
返しが小学生まんまで草wwwww

お爺ちゃんは老人ホームで小学校の勉強しててくれw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d52-TO6D)
2022/06/07(火) 19:13:03.28ID:O28JTK110
AliExpressで売ってる中華軸のやつがいいよ
輸入して売ってるのは倍の値段だからアホくさい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-lCJq)
2022/06/07(火) 19:13:04.31ID:kR8vZ47W0
1万のゲーミングマウスが半年で壊れた
1500円のゲーミング中華マウスは10年壊れない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-5IEA)
2022/06/07(火) 19:13:25.06ID:V5X930s90
無駄に光ってるわマウスとキーボードで3万正直1000円ぐらいの奴と違いが分からん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-kotz)
2022/06/07(火) 19:13:35.34ID:8cSi4r73a
>>108
13年前のfilco黒軸が壊れなくてずっと使ってる
最近キートップpvcだかに変えたぬるつかなくてよい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 19:13:59.12ID:EKFMMXIv0
次の買い替えにキークロンを検討してるけど
買い方が、分かるけど分からん
日本の代理店販売も始まってるのだろうけど
なんか違うんじゃないのかって
この国の市場としての没落まで感じてる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b967-yFCf)
2022/06/07(火) 19:14:14.63ID:tFuqLSF+0
>>165
ホイールボタンがタクトスイッチは安物
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:14:34.78ID:RMs+Od8Fa
>>172
ワイのはNiZ Plum87EC(S)や
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-IHdF)
2022/06/07(火) 19:14:56.56ID:JvjBUX+Cd
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-gPOy)
2022/06/07(火) 19:15:10.70ID:e/hish/T0
キーボードはともかく壊れやすいマウスに金かけたくないわな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 19:15:24.68ID:ZCfYhlLK0
>>180
84こそが志向、87は84に道を譲れ😡
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bef7-H4CX)
2022/06/07(火) 19:15:29.26ID:ae9UsoZc0
今のスイッチ取り替え簡単なゲーミングキーボード壊れたらもうメンブレンのキーボードで良いわ
安いしメンブレンが一番打ち心地が良い
マウスはG300で十分
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 19:15:43.80ID:EKFMMXIv0
メカニカル軸なんて
大手しか作ってないのだろうから
安物キーボードは押し心地が安っぽいって
そんなことあるんか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b0-yiPH)
2022/06/07(火) 19:15:47.99ID:qvZKLC4d0
高いから耐久性あるわけじゃないよな
中身のスイッチとか安いのでも耐久性は十分だったりするので
高いのは外装と機能に金かけてるだけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 19:15:56.69ID:d05ZrIBKH
>>1
マウスはMicrosoftのコンフォートマウスとかいう2ボタンの一番安いやつ使ってるけど、別にそれで何も困らんな
キーボードはリアフォだけど
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8584-h4Uq)
2022/06/07(火) 19:16:02.45ID:RNeZD3500
ゲーミングとかキーパンチャーとかプログラマのオナニーくらいだろ>高いキーボードの需要

あとは雰囲気で無駄なカネ使ってるだけ🙄
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:16:29.97ID:M4pkWI4d0
>>165
キーボードも安いやつはNキーロールオーバーに対応しないし、打鍵感も悪い
安いメカニカルは耐久性も悪い
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-4hhr)
2022/06/07(火) 19:17:02.01ID:8jZbwEV90
マウスも最近のやつはホイールおかしいな
G703とかエンコーダとり変えてみたけど再発したわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-tFO0)
2022/06/07(火) 19:17:20.11ID:yOJPMwO/0
マウスは3000円くらいの買ったほうが良いけどキーボードは1000円以下のでいいわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:17:58.63ID:6de893tC0
>>162
11年モノのマウス使ってるおじいちゃんよりは若いと思いますけど…w
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 19:18:11.51ID:d05ZrIBKH
キーボードはともかくマウスなんて消耗品なんだから
ある程度の水準満たしてたら十分で、それが俺にはMSマウスだったってだけ
後生大事に使うつもりもないし、いつ壊れてもいいように予備も確保してある

多ボタンのプログラマブルなやつに傾倒した時期もあったが、
そういうのに依存するとキーボードマウス自分で選べない環境へ行った時に苦しむだけなので
普通~のキーボードとマウスで常日頃から困らない方向へ最適化した

最高パフォーマンスなんて誰も求めてないからな。最高より最適
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8c-Rebr)
2022/06/07(火) 19:18:26.41ID:6J3nczc/0
マウスの故障も大半がスイッチのチャタリングだろうから
コンタクトスプレー吹くかスイッチボックスばらして中の金具の角度つけてやるだけで簡単に直せるで良いの買って長く使う方がいいと思う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:19:25.72ID:M4pkWI4d0
>>192
リアルフォースはキーボードなんよw

エアプ乙wwwww
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:19:30.18ID:6de893tC0
>>173
小学生と言ったりおじいちゃんと言ったり年齢を指摘するのは自身のコンプレックスの表れですかね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-hw82)
2022/06/07(火) 19:19:40.06ID:Bgswcr1qr
マウスは有名メーカーの有線の1000円くらいのシンプルなやつが一番無難
キーボードもガシャガシャならないシンプルなのが無難
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-CTKy)
2022/06/07(火) 19:19:46.15ID:kjArP5/rd
キーボードはまず規格統一してほしいわ
同じ会社から出てるくせにテンキーありなしで大きさ変えるのやめろ😢
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-3IdR)
2022/06/07(火) 19:20:00.32ID:/g2lsvVT0
キーボードに金かけると何がどうよくなるの
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 19:20:02.48ID:d05ZrIBKH
キーボードもメカニカルスイッチとか俺にはどうでもいいんで
一見メンブレンの安物と変わらんようなタイプ感でしかないリアフォは静電スイッチだから使っているようなもの

カッチリした打鍵感とかは求めていないが、打ったつもりで空振りは許せない性質
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8584-h4Uq)
2022/06/07(火) 19:20:46.50ID:RNeZD3500
まぁ、アレよな🙄
最近、元高で安物のチャイナ産の品質劣化ハゲしいからなー
ここでストック2~3個買っておくか、高い奴買って長く使うかってトコやろな

多分向こう5年くらいは安いキーボードとか絶滅するやろ
インドとかアフリカが中国の地位にならない限り
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-rFrM)
2022/06/07(火) 19:20:51.25ID:x+IGkkWZ0
安いキーボード壊れないけど印字が徐々に消えていく
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:21:07.01ID:6de893tC0
>>195
ごめんマウスの話かと思った
どっちにせよ11年も使ってるなんて随分ベテランなんすね…w
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-rMBA)
2022/06/07(火) 19:21:16.95ID:NVGaJseQ0
キーボードは打鍵感でオナニーするために金かけるんだぞ
そこに魅力を感じないなら安物でいい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:21:26.95ID:jBz76PEt0
そもそも理想のキーボードがねえわ
あれば3万ぐらいまでなら出してもいいんだが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H71-0Qqx)
2022/06/07(火) 19:22:09.94ID:tCHTWoLHH
東プレ買ってホルホルしてたけど
会社用に買ったperixxで十分だった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-cfiJ)
2022/06/07(火) 19:22:21.82ID:elzRun/MM
毎日使うものに金かけないやつw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bef7-H4CX)
2022/06/07(火) 19:22:22.20ID:ae9UsoZc0
インフルエンサーには高級キーボードの買いを薦めまくって欲しいけどね
ネットに影響受ける人が本当に多くなったから見てて面白いし
いざ金無くなったら投げ売りして俺らが安く買える可能性もあるし
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:22:26.31ID:6+myqqiWa
g913tklってどうなの
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-5DsK)
2022/06/07(火) 19:22:56.02ID:sjEoxhEu0
最高クラスの能力持ってるわけじゃないし最高クラスのパフォーマンス要求される仕事するわけでもない
だったら道具も程々で馴染いいので良いんだわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-4hhr)
2022/06/07(火) 19:23:08.00ID:8jZbwEV90
昔のDELLとかBTOのキーボードがめっちゃ頑丈なんだけどな
PS/2だから流石に封印した
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-+4Ez)
2022/06/07(火) 19:23:24.13ID:rTYHYuOFM
>>165
ゲームしないしそこまで気にしない自分でもダイソーのやつはマジモンのゴミだったな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:23:27.04ID:M4pkWI4d0
>>199
押し下げ圧が適度に軽くなって、ミスタイプと肩こりが減る

押し下げ圧は重すぎても、軽すぎてもいけない
その辺の塩梅が上手だからプログラマー界隈ではリアフォは神と言われる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:23:34.87ID:RMs+Od8Fa
>>183
そうなん? よくわかんないんだわ
買った当時、キーを押す時に指が痛かったから、とにかく一番キーの軽いやつにしたんよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GG2A)
2022/06/07(火) 19:23:43.70ID:/UBaYTSha
Niz plum 82
打鍵感が凄いぞ
いわばまさにスコスコであります
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:24:11.01ID:jBz76PEt0
>>208
正直今の高級品の大半って大して品質高くないのがな
そこは選べばいいだけだがそれ言ったら昔のUSBキーボード探した方が遥かにいい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:25:46.79ID:jBz76PEt0
>>211
家電から何から全体的に品質下がってると思う
基本性能は置いても20年前の方が品質はいい
樹脂とか特に
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 19:25:55.34ID:ZCfYhlLK0
>>214
基本nizの静電容量無接点はどれも35gだぞ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-dNRG)
2022/06/07(火) 19:26:28.20ID:RKOr2X4uM
>>1
キモオタって無駄に光るパソコンとかキーボード好きだからな
虫みたい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8689-JrRZ)
2022/06/07(火) 19:26:33.54ID:b27vlFin0
エレコムはすぐ壊れるイメージ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:26:47.56ID:M4pkWI4d0
>>203
住民の殆どが40代以上の5chで若作りしても痛々しいだけやで?爺さんwww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d25-CFo2)
2022/06/07(火) 19:26:54.35ID:Hmpzs1+p0
Amazonベーシックのでええわもう
US配列あるし安いし言うことない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-dNRG)
2022/06/07(火) 19:27:18.64ID:RKOr2X4uM
>>105
アニメ・ゲームパソコンしか楽しみがないキモオタに刺さるからやめたれw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7936-/jt/)
2022/06/07(火) 19:27:48.00ID:mxKP8g/F0?2BP(1000)

何ヶ月か使って壊れる安物を買い直すならまじでリアフォ買えって話
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-TWUR)
2022/06/07(火) 19:27:57.01ID:5ugTa1s7r
中華製メカニカル
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GG2A)
2022/06/07(火) 19:28:19.74ID:/UBaYTSha
>>218
45gも本国から買えばあるみたいよ
俺は軽めのが欲しかったから35gを選んだけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:28:29.77ID:RMs+Od8Fa
>>215
イイよね、スコスコ
NiZ買った後で左手用に分割キーボードかったら、薄型チェリー軸っていうのがめっちゃ固い
左手用にもNiZの小さいやつ買えば良かった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:29:02.33ID:M4pkWI4d0
>>211
昔持ってたIBMのPS/2キーボードは鉄板入っててメッチャ重かったw
でも、打鍵感はやたら重くてクソだったが・・・

IBMがPC事業から撤退する前の話
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 19:29:15.04ID:ZCfYhlLK0
>>226
まじかそれは知らなんだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:29:41.88ID:6de893tC0
>>221
やっぱおっさんなのか
10年以上ゲーマーやってると反射神経の衰えって感じるものなんですか…?w
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nqT1)
2022/06/07(火) 19:29:52.82ID:P9huGbOlM
カチャカチャうるさいのは嫌だから
安い静音でいい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-VENc)
2022/06/07(火) 19:30:07.88ID:1aKcErU9a
realforce使ってる
その前はミネベア
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:30:36.17ID:jBz76PEt0
>>224
俺はパンタグラフだからリアフォは無理だわ
無音があるなら買ってもいい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:30:40.49ID:RMs+Od8Fa
>>218
ワイのやつ、底に貼ってある型番の後ろに30gって書いてあるぞ
左手用に2つ目を買おうと思った時、30gが売り切れだったから、血迷って分割キーボードを買ってしまった
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GG2A)
2022/06/07(火) 19:31:24.41ID:/UBaYTSha
>>227
Nizの代替品って存在しないからな
Nizのテンキー出たら買っちゃうわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-uliY)
2022/06/07(火) 19:31:41.93ID:HEQPOorb0
Razer Huntsman V2 は全てを超えた。

最強の静音と打ち心地。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 19:31:56.60ID:ZCfYhlLK0
>>235
もうある
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8c-Ynzy)
2022/06/07(火) 19:32:17.10ID:vs/OMADL0
3000円って高いだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:32:26.18ID:jBz76PEt0
>>230
反射神経どころか思考能力も衰えるし
そもそも中年になると仕事主体でゲームそのものの目的が変わってつまらなくなる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-FzYf)
2022/06/07(火) 19:32:29.42ID:wXlvErmD0
まあ消耗品だからな
しかしパソコンが事務機だった昔に比べりゃ
ずいぶんチャチなものになった
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-VDDM)
2022/06/07(火) 19:32:32.20ID:0BgpmOwZM
3000円出すなら中華のパチモンチェリー軸買えるからそれでいい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:32:42.81ID:M4pkWI4d0
>>230
ダル絡みするにしても、もうちょい面白い返しをしてくれないと・・・
煽り屋としてもお前センスないよw


バイバーイ(^o^)ノ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-GG2A)
2022/06/07(火) 19:33:06.44ID:/UBaYTSha
>>237
あるのか
どーしよかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:33:12.52ID:jBz76PEt0
今まで静音とか言ってる奴らの出してるキーボードでガチ静音だった奴一つもないわ
せめてKeys to go超えてから言えよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-lwGc)
2022/06/07(火) 19:33:46.75ID:s15w5McL0
20年前に買ったREALFORCEがまだ壊れない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-haIa)
2022/06/07(火) 19:34:17.44ID:QFL+IGk/0
リアフォ2買ったけどぶっちゃけノーパソの方が速くタイピングできてしまう
生まれてこの方ずっとノートだったからパンタグラフの滑るようなタイピングに慣れすぎてしまったんだろうな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:34:53.29ID:Y7DMM70N0
ポチポチとしか打てない、かつ打つ必要がない爺さんなら
何使っても同じだろね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa1-qm7o)
2022/06/07(火) 19:34:53.92ID:v2HkJMYdM
俺はマジックキーボードだわ
これ使いにくいんだよな典型的なブランド名だけのゴミだわ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-SZqE)
2022/06/07(火) 19:35:01.15ID:mKXNz7qo0
Niz本国でラインナップされてないモデルをなぜか日本代理店が取り扱ってて謎
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/07(火) 19:35:10.11ID:WzRxk6F40
マウスは安いやつだめ
キーボードは1500円くらいのやつでいいや
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:35:31.99ID:jBz76PEt0
>>248
Mac特化だからなあれ
ちなみに普通にまともかつマシな方だぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a00-KpBh)
2022/06/07(火) 19:35:38.57ID:6de893tC0
>>242
ごめん、おっさんの笑いのツボとかわからないんで…w
11年前のゲームは1秒でヘッドショットが普通だったのかな…w
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:35:49.55ID:Y7DMM70N0
>>249
いつの間にやらNizの代理店なんかできてたのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a23-LtSu)
2022/06/07(火) 19:35:49.61ID:2mHFueC50
リアフォ以外は使わん
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 19:36:12.98ID:EKFMMXIv0
旅行する機会があれば、円安だし、ついでに買って帰りたいんだけど
NIZ屋さんはどこにあるんだい深セン市か
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:36:32.50ID:RMs+Od8Fa
>>235
それ知らなかったんだわ
分割キーボード買った時、一番軽い45g買ったもののキーが硬いとむせび泣いたわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-tFO0)
2022/06/07(火) 19:36:41.71ID:rTDVKlsA0
どうせ高いゲーミングキーボードだのマウスだのっつっても、USB接続なのだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa1-qm7o)
2022/06/07(火) 19:37:47.39ID:v2HkJMYdM
>>251
マジか?
まだM1 macbookairのキーボードの方が好きなんだが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-NFGL)
2022/06/07(火) 19:37:52.17ID:jt2rF8MzM
掃除がめんどいから安いの買い替えるのが楽
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-B5In)
2022/06/07(火) 19:37:56.80ID:DY9cGkxR0
仕事でいろんな適当キーボード使っても別になんとも思わんしな
但しノートにテンキーがついてるやつだけはダメだ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:38:49.48ID:Y7DMM70N0
https://www.akeeyo.co.jp/collections/keyboard
ここか
すっげえ高くなったなあ
ずいぶん前に買って2台持ってんだけどね
この価格ならリアフォ買うわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-3m5q)
2022/06/07(火) 19:39:12.54ID:RSVAaqay0
エレコム1000円台の2.4無線のやつ使ってる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-2HaC)
2022/06/07(火) 19:39:38.03ID:L/AgoRReM
キーボードマジで壊れん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d4c-o+I9)
2022/06/07(火) 19:39:46.59ID:3BucCyeD0
15000円のキーボード買ったけどマジでメンブレンの安もんで良かったわ
マウスはレーザーの軽いやつだけど値段の割にカチカチうるさい
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-m5EP)
2022/06/07(火) 19:39:59.82ID:571876pe0
数か月リアフォでFPSがんばってみたけど成績さがったわ・・・
キーが軽すぎてストッピングがうまくかからないし、応答速度とか同時押しにも制限がある
やっぱゲーミングだよ。つーか、何が目的で何を使ったら一番成績でるかが問題じゃないの
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d78-0xCf)
2022/06/07(火) 19:40:30.92ID:ZVi5sLL70
仕事以外でキーボードそんなに打つことある?
267このサイ.トで大.麻販.売中 (ワッチョイW caaf-7sgp)
2022/06/07(火) 19:40:34.45ID:tz3AiuIK0
>>154
おじーちゃんおじーちゃん僕のおじーちゃん~♪
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:40:35.65ID:jBz76PEt0
>>258
あーそう言う事か
Appleだけ使ってる人はわからんかもしれんけどあれLogicoolの1万ぐらいのキーボードの品質はある
そんな奴が安物触ったらゴミすぎて笑うと思う
AppleアンチはみんなApple製品の品質馬鹿にするけどね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92f-GB9M)
2022/06/07(火) 19:40:43.83ID:qI/dwrF50
安いキーボードとか半月で刻印が消えてボロボロになる
翌月にはキーの半分が故障してるよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 19:40:47.32ID:9ulkVNr30
>>258
Windowsと両刀だったらロジのMXシリーズにすると幸せになれる。
optionsもマトモになったからな。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-U7Zd)
2022/06/07(火) 19:40:52.44ID:1ECIACXi0
ロジのオムロンスイッチ採用ゲーミングキーボードの
高耐久って謳い文句に釣られたら半年も持たないゴミだったな
最初からリアフォ買っとくのが正解だよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-hGNE)
2022/06/07(火) 19:41:37.08ID:C5O+qq3N0
>>265
せっかく良いもん買ったんだからフィジカルで補おうぜ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-m5EP)
2022/06/07(火) 19:41:59.33ID:diANICgW0
10年前の1000円の安キーボードがいまだに元気で逆にびっくりしてるわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-PGxj)
2022/06/07(火) 19:42:05.57ID:/q5gw06a0
ハンツマンv2いいぞ その辺の赤軸より断然静か
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 19:42:23.38ID:EKFMMXIv0
ロジクールのMX Keysって
なんでメンブレンのあの値段を付けれるの
どこに付加価値が
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:43:19.42ID:jBz76PEt0
>>275
ロジクールがそもそもなあ
パンタグラフは割といい仕事してるよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d05-esN/)
2022/06/07(火) 19:43:26.08ID:/f9g+wxC0
メンテナンスしないせいかメンブレンは半年、メカニカルは1年で壊れるから静電容量無接点方式のしか無理
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW d9d2-DQu9)
2022/06/07(火) 19:44:02.94ID:nUI1VkzQ0
キーボードなんて薄くて軽いのが1番だろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-D2P2)
2022/06/07(火) 19:44:13.93ID:l7uGlddh0
リアフォ15年くらい使ってるけど全然壊れる気配がない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:44:25.14ID:M4pkWI4d0
>>248
Magic keyboardはガチで何が良いのか分からん・・・

iPhoneアプリ開発で使ったけど、ストロークが下過ぎるのと、底打ちの
反動が強くて、手が腱鞘炎起こしそうになったw

しゃーないから、Karabinerブチ込んでPC用のリアフォを使った
いい思い出(当時はリアフォ for Macが無かった)
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 19:44:39.59ID:9ulkVNr30
BIOS入る為だけに1000円くらいのセットは持っておいた方がいいな。
ゲーミングは知らん。
キルデスやランクに拘る奴は知的障害だろ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-GG2A)
2022/06/07(火) 19:44:45.40ID:jYCSA8gA0
なんか謎の2、3万のフルキーボードあるよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/07(火) 19:44:46.56ID:8RSdRrRH0
>>70
プログラマーなんてほとんど考えてる時間なのでは?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-Rebr)
2022/06/07(火) 19:44:47.33ID:GJLNc4Qu0
エレコムは品質が悪くないだろ
Amazonで売ってるそれ以下の値段のパチモンがヤバい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-ZqXf)
2022/06/07(火) 19:44:52.13ID:rEUZ0qFz0
>>27
アーロンチェアのCサイズってのがあって
でっかいアメリカ人向け
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-3IdR)
2022/06/07(火) 19:45:17.23ID:/g2lsvVT0
>>213
肩こりに効果あるのええやん
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eb9-fRoS)
2022/06/07(火) 19:46:13.58ID:3LLvFRH40
エレコムのduxはかなりよかった
半年でチャタリング起きたけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-kyVt)
2022/06/07(火) 19:47:03.51ID:h6gL2gEha
Razerの多ボタンはよく壊れた
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:47:05.77ID:jBz76PEt0
>>278
それを言ったらタッチとかレーザーになるぞ
Razerじゃなくてlaserな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/07(火) 19:47:28.41ID:8RSdRrRH0
>>275
unifying とlogicool flowに対応してるやつでまともなのがMXシリーズしかないんよ
やすいベーシックなラインは故意に外されてる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ujtE)
2022/06/07(火) 19:47:32.32ID:lSYltIUhM
キーボードって壊れないよな
ノートパソコンのやつはキーが取れたことあるけど外付けのやつは全く壊れん
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-TlGS)
2022/06/07(火) 19:48:09.88ID:sZKmzqiN0
光らなくていいから良いのないの?
1万以内で
今アル中カラカラと同じサンワのキーボード使ってるわ
今のでも文句ないけど良いやつ試したい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca23-3sNQ)
2022/06/07(火) 19:48:16.40ID:O/MMi6gJ0
東プレのRealforceキーボードを3万円で買った。あまりにも快適さでワロタ。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:48:24.62ID:jBz76PEt0
>>280
値段なりだぞ普通に
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:48:39.20ID:Y7DMM70N0
>>283
考えたあとズガガーってコード書くだろ
考えながらポチポチ打ってんのか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 19:48:41.12ID:9ulkVNr30
>>280
指紋認証が付いてる奴はそこに価値を見出せるかじゃないのか?
Magic MouseもMagic Keyboardも携帯性と互換性があるから外に持ち出す人には悪い選択肢では無いと思うけど。
両刀ならマジでロジMXのFLOWが便利過ぎて他の選択肢はない。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdea-D2P2)
2022/06/07(火) 19:48:43.57ID:VCfK8+uj0
良い良い言うからリアルフォース買ってみたけどやっぱレイザーとかのメカニカルの方が好きだわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:49:03.53ID:M4pkWI4d0
>>275
MX Keysはパンタグラフじゃねーの?

diNovoの頃からそうだけど、ロジのパンタグラフって押し下げ圧の
抜け方が異様で、メッチャ打ちにくい印象しかないが
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-iqHj)
2022/06/07(火) 19:49:10.99ID:wTgyAwD9a
エレコムの安いやつでかなり満足してる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedd-0e2l)
2022/06/07(火) 19:49:19.52ID:UkOycSGZ0
>>265
30gにでもしたのか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:49:33.75ID:jBz76PEt0
>>295
俺は考えながら打ってるぞ
というか文法無視してメタコード的なのばっかり書いてから直してるわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a996-GElY)
2022/06/07(火) 19:50:34.83ID:aofh6azR0
NMBのでいいだろ
3000円で10年は持つ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-iqHj)
2022/06/07(火) 19:50:36.77ID:wTgyAwD9a
エレコム>>>ロジクール>>>バッファロー

安いやつだとこんな感じ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 19:50:51.88ID:jBz76PEt0
>>298
パンタグラフは軽すぎると誤タッチ多いからしゃーない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/07(火) 19:50:59.11ID:yTNmbMlL0
ロジクールの無線キーボードのK270で十分すぎて
10年でK270を3台乗り換えてるだけなんだが同じような奴おる?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-TpYW)
2022/06/07(火) 19:51:02.73ID:A5iivsL60
高いの買うと手入れに気を使いそう
手垢だらけで放置しとくなら1000円のでいいわな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:51:13.06ID:Y7DMM70N0
>>297
好みの問題だかんね
ただメカニカルだとバネ圧30g台は難しくなるんで
静電式が選択肢になるんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-D2P2)
2022/06/07(火) 19:51:19.41ID:l7uGlddh0
リアフォでタルコフやってるわ
新しいリアフォにしたいけどなんの不具合もないからあと5年使ってる20年したら引退してもらおうと思う
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-5fCk)
2022/06/07(火) 19:51:26.13ID:LSlXO66xr
HHKBより使いやすい配列のメカニカルあるけど
静電なんちゃらと迷うとこ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 19:52:14.49ID:RMs+Od8Fa
>>261
ホントだ
リアルフォースって大きいからなぁ
両手で1台ずつ使うには、小さいやつの方がいい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-8oUt)
2022/06/07(火) 19:52:34.76ID:u58fWnR70
3000円は選択肢にないわ
ロジクール1000円で
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea76-GWuK)
2022/06/07(火) 19:53:02.20ID:K1hoJJ350
e元素ってどうなん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 19:53:36.94ID:9ulkVNr30
>>298
800系はかなり打鍵感良くなってる。
叩けば底付きするのは当たり前だけど抜け感はないよ。
M1系MacBookのキーボードとかなり似た打鍵感だけどキートップが凹面処理されてるから無駄な力が要らない。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-U7Zd)
2022/06/07(火) 19:53:37.01ID:1ECIACXi0
リアフォのR2の安い奴なら2万切ってるんだから
そこらのゲーミングより安いぞ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-AYv1)
2022/06/07(火) 19:54:07.98ID:Tv1eZ9X90
初めてのPCがノートだったからキーストローク深いの無理なんだよね
パンダグラフでいい
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea76-GWuK)
2022/06/07(火) 19:54:14.60ID:K1hoJJ350
最近のキーボードって左Ctrlの位置遠すぎん?
Zのすぐ左下じゃないと使う気にならん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d687-kcBZ)
2022/06/07(火) 19:55:07.22ID:EN8mMBPg0
R3って評判悪いの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 19:55:47.65ID:jBz76PEt0
>>296
その手のはsynergyとかで事足りてるわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1595-8Z0B)
2022/06/07(火) 19:56:05.25ID:SqDahr540
無駄にでかくて変なモノが付いてるだけじゃん高いマウス
シンプルな安物でいいわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1505-Rebr)
2022/06/07(火) 19:56:06.51ID:dYRyKyro0
一番長いこと触れてるのはマウス
金あるならマウスは自分に合ったモノ買うべき
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:56:15.10ID:Y7DMM70N0
NIZは悪くないんだけど持ってる2台のうち1台は
同じ文字がズラズラ入力される症状が出た
いろいろ調べてNIZがGoogle Driveに上げてた怪しいキャリブレーションツールを見つけて
何度かキャリブレーションしてみたら治ったっぽいが
怪しいツールを探して使わなきゃならんかったから
まともな人には正直お勧めできない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-VW0z)
2022/06/07(火) 19:56:41.54ID:Y4HbEUqC0
e元素のキーボードとジャンクのLogicool使ってる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 19:57:13.35ID:jBz76PEt0
つかロジのMac用のやつ安くても16kするのかよ
微妙すぎるだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 19:57:28.53ID:M4pkWI4d0
>>283
設計フェーズは考える
でも考えた後は仕様書作りなんでキーボード打ちまくり
仕様書のレビュー通した後の実装フェーズもキーボード打ちまくり
結合以降のテストフェーズもキーボード打ちまくり
って感じじゃね?

ちゃんとした開発やってない中小の現場は知らんがw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d7c-92NO)
2022/06/07(火) 19:57:29.22ID:mQSZ3Olt0
エレコムは中国製以下ですぐ壊れるから論外
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-Rebr)
2022/06/07(火) 19:57:37.92ID:ef1J0f3W0
リアフォからAPEX Proにしたけどゲームの結果がそこまでは変わらんかったな
安いのは打鍵感が微妙なのが多いから触って問題ないなら素人ならそこまで気にしなくてもいい気がするわ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 19:58:12.79ID:Y7DMM70N0
>>322
e元素ってどうなんだ
中華の何だっけ、わりとメジャーなメカニカルスイッチ使ってるミニキーボードだよな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15a0-mfPK)
2022/06/07(火) 19:58:13.25ID:GHJgMc7V0
こういうのって一番安価でよく出回ってるのに慣れておくのが一番いいんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a4e-lCJq)
2022/06/07(火) 19:58:37.88ID:LMvHNsXT0
キーボードってほぼ変えんから高いのでいいわ
マウスは結構ぶっ壊れるから安いの使う
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dc6-aGfn)
2022/06/07(火) 19:59:00.66ID:AFdZmm+b0
ちょうど先月、SEが高いキーボード自慢してたら
横をPMが通りかかって俺なんてマウスとキーボード
セットで1000円のやつだぞすげーだろ?って逆に自慢する光景に遭遇して笑ったわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a4-VbBl)
2022/06/07(火) 19:59:14.65ID:TP5rvNYn0
道具だけはプロ気取りだよなお前らって
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/07(火) 19:59:20.74ID:wVzNMdig0
あんまりキーストロークが深いとダルい
パンタグラム四季の安いのでよーなったわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-dNRG)
2022/06/07(火) 19:59:31.15ID:IyJklANqa
500円有線キーボードが10年以上壊れない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 19:59:49.76ID:jBz76PEt0
>>321
チャタリングって言うんやで
無線なら2.4GHz干渉とかで起こるからBTやアダプタ側とかが問題の時もあるぞ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad1-dn0u)
2022/06/07(火) 20:00:15.33ID:VG2MKxsi0
G300srの2200円これで十分
マクロもカスタムキーもいけるし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe4e-m5EP)
2022/06/07(火) 20:00:15.39ID:263nR5CN0
高いの使ったことないから分からん

でも安いのでなら
これ以外は嫌っていうこだわりはある
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-+66E)
2022/06/07(火) 20:00:27.82ID:rUY1c9vb0
まあ結局のところどれでも一緒
ただ、高いの買うと(これは良いものなんだ!高いんだ!)と思って
次々と買う悪循環が断ち切れる、気がする。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0b-eJVo)
2022/06/07(火) 20:00:34.41ID:iAngitth0
会社でまとめて頼むデルのペラペラのキーボードが
冗談抜きで一番打ちやすくて静かでいい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a3a-m5EP)
2022/06/07(火) 20:00:43.24ID:5ObOE9Fy0
貧乏人だよなあ
無理やり安物の良いところを探そうとして
好きなの買えばいいのに
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-VW0z)
2022/06/07(火) 20:00:45.10ID:Y4HbEUqC0
>>327
互換のOUTEMUとかいうとこのキースイッチ使ってる
赤軸使ってるけど案外いいよ
3~4000円で買えるし
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/07(火) 20:01:08.72ID:wVzNMdig0
>>328
USとかになれると他の触った時に舌打ちするのが目に浮かぶ
部屋にずっといる人はエエやろけど
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-5e41)
2022/06/07(火) 20:01:13.26ID:84JvZQyBa
K270で十分だわ
マウスは多ボタンじゃないと困るから高いの使うけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:01:16.88ID:d05ZrIBKH
>>295
考えがある程度まとまって来た辺りからズガガガーと打ち始めて
考えが揮発する前に打ち切らないと忘れる

もう若くもないしな…揮発時間どんどん短くなる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-9s+D)
2022/06/07(火) 20:01:48.37ID:y9Zf441a0
昔はロジのたけぇマウスとメカニカルキーボード使ってたけど今はエレコムの安い無線
マジでこれでいい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:01:49.05ID:jBz76PEt0
>>331
素人がPhotoShop使うだけでそれなり作業できる
そういうもんだ
集中する作業なら道具はある程度こだわった方がいい
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158f-Fj6q)
2022/06/07(火) 20:02:14.23ID:snbnQ1540
他の安物は1年くらいで壊れてたのにオウルテックのやつ10年くらい経つけど全然壊れない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:02:42.04ID:d05ZrIBKH
>>341
ワールドスタンダード的にはUS(ASCII)に慣れておけば、世界中どこでもPCが手に入る所へ行けば手に入る

JP109なんて極東の島国でしか買えんクソキーボード
記号の配列も変造されてるし
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d67-t29R)
2022/06/07(火) 20:02:45.81ID:lE7tyUsk0
>>334
症状はチャタリングに似てるが静電式だから
静電容量の閾値のとり方に問題が生じたものと思われる
メカニカルな金属接点におけるチャタリングとは
発生するメカニズムが異なるだろう
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-8oUt)
2022/06/07(火) 20:02:52.25ID:cDQdkalF0
1,000円のエレコムなんだけど
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7acf-F19Y)
2022/06/07(火) 20:03:32.58ID:lhQOsLcV0
キーボードはリアフォだけどマウスはエレコムの無線の一番安いやつだわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9996-Rebr)
2022/06/07(火) 20:03:33.55ID:nqOoAPp20
高いのもあるが安いのでいいマジで
今打ってるのもエレコムやし
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:04:30.91ID:d05ZrIBKH
リアフォ率高いなこのスレ

リアフォ+安物マウスがトレンドか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:05:07.82ID:jBz76PEt0
>>343
というかそれ多かれ少なかれ普通じゃないの?
自分のソフトでもプロトタイピングで少しずつ変更加えてくもんだし
若い頃からそうだったぞ俺
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-a9Mq)
2022/06/07(火) 20:05:22.67ID:jz+ZwLOR0
ロジクールブランドなど今や無意味
エレコムこそ革新であり、定番だ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:05:41.34ID:jBz76PEt0
>>348
有線?
そんならファームがうんちだったんだな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-D2P2)
2022/06/07(火) 20:06:00.67ID:l7uGlddh0
キーボードよりマウスとマウスパッドの方が寿命短すぎて何倍も金かかるよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-3Qlm)
2022/06/07(火) 20:06:08.29ID:uo76zlfZa
ロジだけはない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 20:06:18.98ID:Y7DMM70N0
>>340
へー
尼で安売りしてたら買ってみよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-YRRw)
2022/06/07(火) 20:06:23.75ID:7Qu3WhNIa
敵「リアフォがさぁ!メカニカルがさぁ!」

(ヽ´ん`)つ(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな  [934235224]->画像>5枚

(ヽ´ん`)「ほいよこれ700円で買える全キー同時押し可能・遅延なし・PS/2キーボードね。入力機器に高い金出す必要ないんだよ。」
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-N9sE)
2022/06/07(火) 20:06:25.83ID:oOwoGy550
仕事がらRealforceにしてる
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-Vbko)
2022/06/07(火) 20:06:38.20ID:4FLL5jqA0
ずっとこう思ってたけどちゃんとしたゲーミングキーボード買ったみたらやっぱり全然変わらなかったわ
キーボードは安物で十分
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:07:00.64ID:9ulkVNr30
>>318
Unifying接続対応してるからBIOSも入れるし(BTと排他接続だけど)汎用性の高さを考えるとMXシリーズは安いよ。
品質も保証も悪くない。
かといって良くもないってのはわかる。
充電式であの携帯性と汎用性があるのは他製品にはない。
MX MASTER3(マウス)に関しては性能も同価格帯比では格安。
一個で何でもそれなりに、且つトラブルをメーカー責任に出来るのはデカい。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-Rebr)
2022/06/07(火) 20:08:06.71ID:yTNmbMlL0
>>342
やっぱりK270だよなぁ
全てが揃っていて2000円
終わってるw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa86-dNRG)
2022/06/07(火) 20:08:14.80ID:b3duhFco0
パンタグラフであれば2000円でもいいよ
メンブレンはいくら安くても高くてもダメだ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-rMBA)
2022/06/07(火) 20:08:20.02ID:M4pkWI4d0
>>352
マウスはFPSやらんのなら値段や性能より、手に合うかどうかで選ぶのがベスト
手に合うなら安物でも構わない
俺も今はロジのマラソンマウス使ってるし
(指の長さが完璧にフィットするマウスはコレだけだった)

ただ、キーボードはガッツリキーを打鍵するならリアフォ一択
ミスタイプ率と打鍵後の疲れが全然違うから
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-uqRj)
2022/06/07(火) 20:09:08.62ID:kR2qQ65A0
マイクロソフトのエルゴノミクスキーボードの代わりなし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-QFzI)
2022/06/07(火) 20:09:15.12ID:GAzuafPlM
アイソレーションの1000円ので十分やろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:09:22.96ID:jBz76PEt0
>>348
一応補足するとネットでは一般に入力していない同じ文字が連続するのをチャタリングって言ってるのでそんな厳密な用語として使った覚えはない
無線のプロトコルや物理層由来でもそう言う
具体的には押下のコードが発行されているのにリリースのコードが到達していない場合にチャタリングが発生する
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-nqT1)
2022/06/07(火) 20:10:50.15ID:F7Jk+dlaH
英字テンキーレス
メカニカル赤軸かそれに近い打鍵感なら何でもいい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1514-C6Ms)
2022/06/07(火) 20:10:52.06ID:akrB14ff0
そこまでキーボード使うことないわ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-PXuc)
2022/06/07(火) 20:10:55.86ID:84d0Qvuh0
結局大切なのは打ちやすさだから高けりゃいいって話でもねえけどな
自分で色々試すしかねえよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-2xyn)
2022/06/07(火) 20:10:57.16ID:9U3B2FJ2M
エレコムの安いやつは結構出来がいい
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 20:11:12.86ID:RMs+Od8Fa
>>347
ワイずっとUSやけど、UK配列のキーボードに触れた時、困惑したわ
同じ英語圏なんだから、同じ配列にしとけと
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Rebr)
2022/06/07(火) 20:11:15.99ID:LzgtaMEAM
>>335
ラバーは溶けて気持ち悪い
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:11:41.27ID:jBz76PEt0
>>362
Logicoolは最近は保証対応が渋いからメーカー責任でもちょっとな
昔は値段多少高くても交換できるからいいやって買ってたけど
それを加味すると値段なりでしかない
それ言ったらAppleの方が遥かに対応いいからね
ただMagicKeyboardの品質がいいとは言わん
所詮1万
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-1Jgg)
2022/06/07(火) 20:12:22.88ID:MrctIAZ/d
リアフォ10年以上使ってるけど壊れる気がしないな
安いよこれは
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-deMD)
2022/06/07(火) 20:13:21.62ID:mrNzSCfyd
FPSやってるとそれなりのキーボードとマウス欲しくなるわ

特にオレは指硬いからマウスのサイドボタン多くないと操作追いつかない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:13:35.64ID:jBz76PEt0
>>373
最初見た時JISかよって思った
プログラミングは明確にUSが一番ええわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-a3eT)
2022/06/07(火) 20:14:00.79ID:rl48bT5x0
サンワサプライのコンパクトやな
なんだか押し感がいいややうるさいけれど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e53-m5EP)
2022/06/07(火) 20:14:23.12ID:YctLBeVv0
ロジのK270をK295に買い替えて使ってる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-h1t6)
2022/06/07(火) 20:14:58.86ID:sm7f/TRDM
ロジの切り替えつきで落ち着いたぞ
机が広くなる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-uM4Y)
2022/06/07(火) 20:15:17.98ID:758qeksS0
マイクロソフト
Designer Compact Keyboard 21Y-00019
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:15:49.70ID:9ulkVNr30
オムロンスイッチがゴミになってるのがツラいとこだな。
メカニカル派ではあるけどパンタ慣れはしといた方が人のを触る時に便利。
「ゲーミング」って謳い文句の製品は一切信用してない。
アサインしてないキーは外して使えばよろしい。
もうマウスキーボードでゲームなんてやらんからゲーミング機能で値段吊り上げるのやめて欲しい。
マクロスイッチならキーボード以外の中華デバイスの進化が目覚ましいからそっちに移ったよ。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1514-+66E)
2022/06/07(火) 20:16:18.07ID:UUvueM5P0
使用頻度とか用途の問題だろ
ほとんどの人は安いので良いわな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/07(火) 20:16:29.39ID:EKFMMXIv0
俺は>>34の理由でe要素3500円(単色LED)を使っている
メリットは、
1:キーに透かしが入ってるので文字が消えない
2:Fキーが独立して離れ小島なので押し間違えない
3:十字キーが右下にあるので助かる。誰もがプログラマーでないので特殊操作を覚えるには人生は短い。
4:どうせLED豆球はすぐに壊れると思ったけど意外と壊れない。それがLEDってもんか。
5:ホットスワップ対応で、替えの軸が5個くらい付いてくるので、さらに長く使える

デメリットは
6:オーとゼロを、()で表現するというキチガイみたいな刻印
7:仏壇みたいにカーンと響く金属音は人が気が狂うには充分

6と7にイライラしてきたので、壊れる前から買い替え先を検討し始めてるが
2と3に同時に対応したキーボードがほとんどない。
それだけで選択肢が狭まる。

文字が光らずバックライトが光るというグッポ仕様も多い
どうせ買い替えるなら完全上位互換を狙いたいが
それが無理っぽいのでモヤモヤしてる
e要素くらい簡単に超えてこいよ!3500円だぞ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8651-d8lq)
2022/06/07(火) 20:17:19.80ID:s/l+d3lS0
マウスでなんかするならG600じゃないとダメだわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:17:27.26ID:jBz76PEt0
割と煽り気味に書いてるのに誰もつっこんでくれないあたり
マジで無音キーボード少ないんだなぁ…
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-fRoS)
2022/06/07(火) 20:17:43.15ID:DjoelCL60
キーボードの掃除ってバケツにドボンじゃダメなん?
キー外すとか面倒くさくてやってられん
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6902-Aj9G)
2022/06/07(火) 20:17:53.08ID:z+LplnFO0
ロジのg300以外無理
コレの上位とかだしてほしい
ホイールだけが気に入らない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158f-JCds)
2022/06/07(火) 20:18:41.79ID:+6zt2LZQ0
俺は縦型マウスが好きだからMXvirtcalが欲しいけど高いのでサンワのにしてる
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d67-t29R)
2022/06/07(火) 20:19:52.28ID:lE7tyUsk0
>>368
厳密な意味でのチャタリングは金属接点などで起きるオンオフの繰り返しのことで
積分回路で対策したりソフトウェアのサンプリング時に対策したりする
どっちにしても要はローパスフィルタでチャタリングを除去するわけだな
静電式スイッチの場合はヒステリシス特性をもたせれば
チャタリングは起きない理屈だがNIZのはファームが駄目なのか何なのか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-Xsf5)
2022/06/07(火) 20:19:54.49ID:/tgwFAOF0
ロジの1000円だけど
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-hhAf)
2022/06/07(火) 20:21:01.76ID:Ew7xIx2o0
高いキーボードが無駄というよりメカニカルが無駄じゃないかな
ロジクールのそれなりのお値段だったメカニカルのやつがチャタリングが結構出始めたから2万ちょいのリアルフォースに買い替えたわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/07(火) 20:21:30.00ID:wVzNMdig0
>>347
世界って😅
仕事で使うPC全部JISやもん
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-e1WT)
2022/06/07(火) 20:21:37.88ID:PDDdsHGXM
俺はNECとか富士通の付属キーボードが好き
sunのtype5cなんかはよかったな

hhkliteとかリアルゴールドとかはなんか微妙
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 20:22:04.96ID:RMs+Od8Fa
ワイのマウス歴

1000円くらいの安いマウス
→小指が痛い
→机に小指が当たらないサンワサプライのリングマウス
→スイッチ押す親指が痛い
→2000円くらいのペンタブで概ね快適
なお、ペンを机から落とした時には、ちょっと焦りながら探す
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 20:22:20.51ID:jBz76PEt0
>>391
キャリブレーションで直ってる時点で普通に出荷前の調整の問題だろう
ファームがうんち
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-JqTu)
2022/06/07(火) 20:22:45.62ID:ZCfYhlLK0
>>394
キーボード1つとっても世界標準に合わせられんから衰退する…
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4c-fD5b)
2022/06/07(火) 20:23:11.24ID:Ycigd5Wm0
高いキーボードって餓鬼やジジババでも3分でブラインドタッチできるようになんの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-e1WT)
2022/06/07(火) 20:23:20.39ID:PDDdsHGXM
>>347
昔気の迷いで韓国のキーボード買おうとしたことがあったわ
子供はほんと騙されやすいから注意しないと
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d64-qDK5)
2022/06/07(火) 20:23:37.02ID:s+1WB0qW0
G500だかを5年くらい使ってる
一度交換してもらってから全く壊れない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8966-Rebr)
2022/06/07(火) 20:23:46.29ID:K011L6kU0
キーボードはK275使ってる
電源入れっぱなしで2年使ってるけど電池長持ちだなこれ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-dUl9)
2022/06/07(火) 20:23:55.57ID:9/68rUed0
3000円のマイクロソフトの有線のやつで満足してる
が、20000円するロジクールのダイヤルついてるやつがめちゃくちゃ気になる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-3m5q)
2022/06/07(火) 20:23:58.73ID:RSVAaqay0
シュミットトリガインバータage
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-t29R)
2022/06/07(火) 20:24:37.05ID:Y7DMM70N0
>>399
なる
騙されたと思って買ってみるが良いぞよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:25:03.41ID:9ulkVNr30
>>375
昔は即交換品送ってきて「着払いで送るかご自分で処分されてください」って対応だったもんな。
M300だったかのマウスは大量に買ってた記憶がある。
Macを使うならマウスはMagic Mouse2で間違いないんだけどWindowsで使うマウスの決定版みたいなのは無くなった気がするなぁ。
去年久々にMXシリーズに戻ってきたけど電磁ホイールはやっぱめっちゃ使いやすい。
モニタのリフレッシュレート含むPC環境によって使い分けするのがもう億劫になっちゃったな。
Unifyingアダプタに種類あって互換性ないのどうにかして欲しい…
せめてバージョンを書いてて欲しいよ…
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:25:10.62ID:d05ZrIBKH
>>398
かつて日本にも、ASCII配列ベースのAX配列という正解があったのだ
OADG準拠がクソ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-QFzI)
2022/06/07(火) 20:25:41.23ID:GAzuafPlM
>>405
騙された😭
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-MtaR)
2022/06/07(火) 20:25:49.21ID:2bmQwYLja
g913-TKLとsuperlight使ってる俺がバカみたいじゃん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 893b-HLJF)
2022/06/07(火) 20:26:12.10ID:3xbWd2rH0
昔のIBM製PCに付いてたキーボードはアホみたいに長持ちしたよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-1n2n)
2022/06/07(火) 20:26:36.27ID:J3pG32Gr0
>>359
今もうPS/2端子が無い物も多いからなぁ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8661-92NO)
2022/06/07(火) 20:27:00.65ID:bPWjW6kW0
高くても安くても入力されるもんは同じだしなあ
無駄だろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:27:13.64ID:d05ZrIBKH
PS/2どころかAT端子だったよ…
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:27:21.94ID:9ulkVNr30
MじゃなくてG300か。
あれはマジでアホみたいに沢山買い込んでたわ。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-saTt)
2022/06/07(火) 20:27:27.77ID:HFqj7QoJd
値段はどうでもいいが間違いなく有線にしとけ
無線替えた一時期は余計な線が消えてスッキリと思ったが
それ以上にマウスキーボードの電源管理が煩わしいのに気付いたわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d644-/j8c)
2022/06/07(火) 20:28:03.12ID:WuX4BwZM0
キーボードいろいろ試して買いたいんだけど都内近郊でキーボード豊富な店ある?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KlaZ)
2022/06/07(火) 20:29:08.58ID:ot2gl3yoa
マウスはエレコムので十分
キーボードは高い方がいい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86fd-DCdc)
2022/06/07(火) 20:30:21.88ID:1fdGViCD0
エレコムはすぐ壊れすぎ
この前ヤマダで非エレコムコーナーだけ人がいたぞ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:31:16.95ID:9ulkVNr30
>>387
結局自分自身が出す音が気になるスパイラルで頭おかしくなるだろ…
KX800をAmazonでポチってみなよ。
無音ではないけど極度の静音仕様だよ。
気に入らなかったら返品すればいいじゃん。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8966-Rebr)
2022/06/07(火) 20:31:27.47ID:K011L6kU0
マウスはエレコムの有線EX-G
意外と長持ちしてる
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-fEzj)
2022/06/07(火) 20:31:29.07ID:Ipei9tlM0
マウスはこれ使ってる
https://www.elecom.co.jp/products/M-BL21DBKBK.html
5ボタンで静音性が高くて自分の手にフィットしたから
前モデルが壊れやすかったから1000円のときに10個買った
でもまだ壊れてない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-e1WT)
2022/06/07(火) 20:31:48.47ID:PDDdsHGXM
>>356
マウスパッド、Airpad proだったか20年以上使えてるわマジで
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-TsUj)
2022/06/07(火) 20:32:52.90ID:CQvKCZ7g0
>>331
いやプロ気取りっていうか、仕事して金貰ってる以上プロだから
その仕事道具として、自分の使いやすいキーボード使うのは
何らおかしくねえだろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 893b-HLJF)
2022/06/07(火) 20:33:23.56ID:3xbWd2rH0
>>422
昔のいいものは本当にいいものだったよな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-uM4Y)
2022/06/07(火) 20:33:25.16ID:tRxC7ggk0
キーボードは無線必須だから今はロジクール一択だな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a908-4VcR)
2022/06/07(火) 20:34:47.88ID:qH3IMAGS0
まだお前らのオススメをチェックしてブックマークするだけで
欲求が解消するくらいには必要ないな
マウスはm905にしたが
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:35:29.72ID:9ulkVNr30
>>405
なんちゃってしかならないからウソ教えんなよw
タッチタイピングは正しいホームポジションが身に付いてないと自己流直すのにアホみたいに苦労するだけだから。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-4hhr)
2022/06/07(火) 20:36:05.96ID:8jZbwEV90
e-typingやってみたがK275とG413でWPM12しか変わらんしミス増えた
300いかないちょっとタッチタイピングできる程度の凡人レベルだとあんま変わらんな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd9-gPOy)
2022/06/07(火) 20:36:25.67ID:n4UaxMb3M
アマゾンで安キーボード買ったらその日にキーが潰れて返品返金してもらったことあるわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:37:01.20ID:d05ZrIBKH
マウスは光学マウスなら今時まず文句は言わん(ボタンがチャタったらその場で交換してくれることが前提ではある)が
キーボードは自腹でいいから好きなもん使えと言われればリアフォを指名買いするわ…

現実には自由にならん事も少なくない
経費で買ってくれる所は良い職場
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-qXZm)
2022/06/07(火) 20:37:46.42ID:JdnPfiPE0
貧乏人には何を言っても無駄
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-e1WT)
2022/06/07(火) 20:38:26.04ID:PDDdsHGXM
>>51
押下感が自分に合うか、は重要
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-76lA)
2022/06/07(火) 20:38:47.13ID:Pldxwd8d0
>>431
無い袖は振れないな いや別にマウスとか
キーボードくらいなら買える思うけど
ゲームとかしない限りどうでも良いな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hce-/j8c)
2022/06/07(火) 20:39:25.47ID:jPJXyJdsH
リアルフォースまじで欲しいけど仕事用に3万も出すのがアホらしくてなぁ
爆音のK835にキーキャップ変えて静音リングつけて使ってるけど何かこれじゃない感がまだある
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d60-/U49)
2022/06/07(火) 20:39:30.28ID:jcJUhfpV0
俺はすぐに飲み物こぼすからむしろ3000円でも高く感じてしまう
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-1g6D)
2022/06/07(火) 20:40:01.80ID:5EoXMRRE0
会社のキーボードが全部リアフォのUS配列だから家もリアフォのUS配列😙
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-uM4Y)
2022/06/07(火) 20:40:21.56ID:tRxC7ggk0
こぼす奴は防水キーボードにしとけ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-76lA)
2022/06/07(火) 20:40:39.03ID:Pldxwd8d0
ゲーム以外だと仕事でも重要か
作業効率とかストレスに影響する可能性も高いし
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 20:42:13.56ID:d05ZrIBKH
仕事の道具で3万は安い方だろ…コード書くか文筆業なら椅子とキーボードには投資した方がいい、リターンは何(十)倍だ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158f-JCds)
2022/06/07(火) 20:43:06.35ID:+6zt2LZQ0
縦型マウスを流行らせたい
全ての日本人を肘の痛みから守りたい
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a78-OdiM)
2022/06/07(火) 20:44:03.91ID:K4iFM+wL0
文章打つことからゲーム、マイクラだけど、までリアルフォースR2でやってるけど不便ないな
FPSとかだと都合悪くなるかな?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0d-CgS0)
2022/06/07(火) 20:45:08.10ID:8IoopZ800
靴と一緒で高ければいいってもんじゃないよな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c6-ZRMK)
2022/06/07(火) 20:45:15.44ID:RfAGuEo30
500円のマウスを昨日から使い始めたんだが音が静かで快適すぎて驚いてる
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fecd-F19Y)
2022/06/07(火) 20:45:42.94ID:ZZWOtAYb0
あえて高いの買って溢さないよう自分にプレッシャーをかけるんだよ
結果として大事に扱うようになる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-qXZm)
2022/06/07(火) 20:46:06.51ID:JdnPfiPE0
>>433
仕事でも普通に便利なもんなんだけどな
まあ貧すれば鈍するでわからないだろう
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-XJMs)
2022/06/07(火) 20:48:12.44ID:v7vyNpwQ0
>>34
消えたらマジックで書けばいいだけじゃん
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8914-GWuK)
2022/06/07(火) 20:48:23.28ID:QxrH67Qr0
ガレリアのおまけのキーボードずっと使ってるけどModeとか言う未だに謎のボタンが有る押すと青いインジケーターが光るんだ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-lWSU)
2022/06/07(火) 20:52:24.20ID:/bXb/By+r
メカニカルの良さがサッパリ分からん
逆にカチャカチャうるせえよと思ってしまう
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-c0TQ)
2022/06/07(火) 20:54:23.38ID:l5lMhKUL0
ロジクールのがいいわ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Q5rw)
2022/06/07(火) 20:54:39.69ID:rcFosEuka
富士通のwin95のキーボード使いやすかったからプライベートでもリピートしてる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 20:55:11.06ID:9ulkVNr30
>>442
高いと流通量が少ない傾向があがるから故障時にその辺で代替品を入手出来ない。
ロジだとドンキですら手に入るから安物慣れ(品質が悪いわけじゃない)しておくのも大事。
同製品のストックができる程度の値段でトラブルシューティングの事例が沢山ネット上に転がってる製品が好ましい。
ってなるとMSデバイスかロジ製品の2択になる。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-4uLX)
2022/06/07(火) 20:55:53.03ID:KqlLKQVJ0
会社のDELLのはキートップつるっつるでもなんとなく愛着ある
リアフォ持ち込んで仕事できねーなwと思われるのも恥ずかしいし
家のはリアフォだけど
マウスは効率直結するからSteelSeries持ち込んでるけどな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0a-2xyn)
2022/06/07(火) 20:57:22.90ID:QDOgMjH30
エレコムにはトラックボールを盛り上げてくれて感謝しかないわ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13d-nPVi)
2022/06/07(火) 20:58:12.47ID:0I+46nkK0
アマゾンで買った4000円の赤軸キーボードめっちゃいい
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d4c-o+I9)
2022/06/07(火) 20:58:55.17ID:3BucCyeD0
メカニカル系って何がいいのか分からんわ
まぁ今使ってるのもメカニカルなんだけどメンブレンでいいとしか思わね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Dlmh)
2022/06/07(火) 20:59:05.92ID:PinnN7/PM
まとめサイトから来たキッズこと ID:M4pkWI4d0
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-4hhr)
2022/06/07(火) 20:59:28.76ID:RMs+Od8Fa
>>442
それ!
以前「裸足よりも心地よい」って小説に書いてあった10万円超えの靴を試着したら、死ぬんじゃないかっていうくらい硬くて痛かった
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13d-nPVi)
2022/06/07(火) 21:01:25.34ID:0I+46nkK0
>>109
LEDはoffにできるからな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a0-c0TQ)
2022/06/07(火) 21:05:14.07ID:Au5HMWZA0
エレコムのボタン山程ある奴新品で買ったけど始めからスクロールに不具合あったわ
安かろう悪かろう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-4uLX)
2022/06/07(火) 21:06:02.63ID:KqlLKQVJ0
LEDは初日に一通りいじったらあとはOFFだな
マウスなんかほんのり熱くなるし
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-lWFP)
2022/06/07(火) 21:07:47.60ID:XNbToBVIp
でもケンモメンってCtrl CとCtrl Vしか使わないからエレコムの安物で十分だろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 21:10:10.55ID:9ulkVNr30
https://imgur.com/a/xF7kpiv

https://imgur.com/a/nUvu3KP

https://imgur.com/a/OWBNLqv

最近家庭内ワークスペースを一新したけどこの三つはマジでめちゃくちゃ機能性も耐荷重、拡張性高くておススメ。
デスクが15000円、チェストが10000円で一括施錠でスペア付き、チェアが17000円でPUレザーだけどめちゃくちゃ品質高い。
全部天板70cm高に合わせて選んだけどめちゃくちゃ良かった。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 753c-2Gp/)
2022/06/07(火) 21:13:35.19ID:zFPOBJz+0
(ヽ゜ん゜)「スマホはXiaomi!イヤホンは有線!支払いはQR!CPUはRyzen9!グラボはRTX3090!メモリは128GB!」
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-VMW5)
2022/06/07(火) 21:14:01.93ID:Tn/IzHjF0
検索ワードと5chのレスぐらししかしないならなんでもええやろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4df3-uccX)
2022/06/07(火) 21:15:31.73ID:Rkg3WdZd0
リアフォのR2 PFU
日本語配列だがキーにかな文字が無いって理由だけで買ったは
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-JElB)
2022/06/07(火) 21:17:38.05ID:bZKZpbAG0?2BP(1000)

NT配列かどうかが最重要
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25af-0DFg)
2022/06/07(火) 21:19:41.03ID:iaqlFBbL0
人と使用目的によるだろそんなん
本当に十分な奴もいる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a91-ViHJ)
2022/06/07(火) 21:20:21.60ID:dzuq9V7b0
ずっと前に買った茶軸のキーボード使ってるけど重いのは難点
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8661-92NO)
2022/06/07(火) 21:21:00.52ID:bPWjW6kW0
>>463
PCThinkPadにしたら俺だは
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 353d-Quu5)
2022/06/07(火) 21:23:16.83ID:UFHGey9I0
半年でコントロールキーがめり込んだまま戻らなくなった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d644-iqHj)
2022/06/07(火) 21:23:56.59ID:8tJMA1VF0
>>463
そんなに金ねーだろ俺たち
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-FLnN)
2022/06/07(火) 21:24:16.61ID:+B4Yg7yk0
>>265
知りあい2人がリアフォでヴァロのイモータルなってたよ
慣れの問題
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-3Qlm)
2022/06/07(火) 21:25:47.86ID:a0NZ9ZnCM
こだわりのポチポチ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Dlmh)
2022/06/07(火) 21:26:59.87ID:PinnN7/PM
ちょうど今日届いたわ
(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな  [934235224]->画像>5枚
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 21:27:47.58ID:9ulkVNr30
>>464
今日日PCで2chやるメリットないやろ…
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 21:28:47.10ID:9ulkVNr30
>>474
ファンクションが使い物にならないな…
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-BErV)
2022/06/07(火) 21:30:19.63ID:bgBUTLjwr
いま全部レーザーだわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-iJCe)
2022/06/07(火) 21:33:38.43ID:WFLoyy4r0
1000円の使ってるわ
いいのと比較しない限り快適だよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6daf-m5EP)
2022/06/07(火) 21:37:53.70ID:2Jttk7iQ0
メカニカルに変えてみろ
飛ぶぞ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+jz7)
2022/06/07(火) 21:40:19.09ID:YvrVdXM9M
仕事で使ってるんなら高いの使わないと腱鞘炎になる
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-qXZm)
2022/06/07(火) 21:43:08.34ID:AP5xk09+0
>>15
安物買うから短期間で壊れるとか思っちゃうんだよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ndcP)
2022/06/07(火) 21:47:06.77ID:5xaxYCo/a
左右スプリット型のエルゴノミックにしたら後戻りできないぞ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa86-dNRG)
2022/06/07(火) 21:47:51.16ID:b3duhFco0
>>478
安いのは一週間しか使えなかったわ
2000円のパンタグラフにしておけ
メーカーは問わないけどバッファローは安い
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a23-AYv1)
2022/06/07(火) 21:48:50.74ID:FZwUxNkj0
マウス、キーボードでド安定ならMicrosoftだろ
ロジとかおもちゃじゃん
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d54-AFxJ)
2022/06/07(火) 21:50:28.06ID:ayf/syvv0
キーボはそれでいいし
マウスもゲーミングにしたって中華の3000円代で十分
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c65f-7ECQ)
2022/06/07(火) 21:51:34.22ID:NoIZFRYP0
サンワサプライのメカニカルキーボードと
Pulsarのキーボードがお気に入り
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-iTK1)
2022/06/07(火) 21:53:54.41ID:jBz76PEt0
>>419
自分のより他人に音を聞かれるのが嫌なんよね
自分の部屋だけ防音にしても外ではそうはいかないし

鍵タッチ時の音は下にフェルトとか音を吸収する素材のものを置けば防げるからそこはいいんだ
実際にタッチで試した感じでしたの閾値はちゃんと考えてる
ちなみにタッチはWeKeyとかいろいろ試したが反応悪くてやめた
シリコンは音的には最高に良かったが機能性が抜群にゴミ

上でも書いてるけどKeys to go以上を求めてるのでKX800は無理
ロジクールは一通り試した
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-lwGc)
2022/06/07(火) 21:55:33.46ID:s15w5McL0
そいやマウスは評判が分かれるRazerのを15年使ってるわ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 154e-v1CU)
2022/06/07(火) 22:01:13.91ID:QZA4kbDC0
600円のキーボードから4000円中華赤軸にしたらすっごい快適になったわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-J5NT)
2022/06/07(火) 22:03:56.62ID:2tS6DtoKa
エレコムはマウスはいけてないがキーボードは悪くない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-2Y4+)
2022/06/07(火) 22:11:47.29ID:/eJEgBxf0
ぶっちゃけ違いがそんなわからんのよな
イヤホンとかと同じで
比べたらわかるし買い替えた時は感動もあるんだけど、数日したら慣れるからね
プログラミングとか常にカタカタさせてる人は大事なんだろうけど、そうじゃない人はそんな変わらんと思ってる気がするわ
そこにお金かけるならメモリ多く積むとかのほうが快適になると思う
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/07(火) 22:14:38.20ID:9ulkVNr30
リアフォもRazerもsteelseriesもフラグシップ全部触ってきたけど世代変わる度に軸やスイッチとの相性というか素材変更などで微妙にこっちが合わせる必要があるからゴミ。
MSエルゴノミックが一番いいけどデカい。
主に公的機関提出文書作成に使うならロジの廉価版シリーズが一貫して打鍵感やクリック感が変わらないんで一式は常に持ってる。
プログラマやキーパンチャー事情はまた別なんだろうな。
趣味でDTP含めて写真やデザインもやるからアプリ起動はLCD採用の15ボタン式マクロスイッチつこてる。
全ボタン押し対応とかは専用プログラムがクッションで入るので論外。
今はウェイト調整やソール交換含むカスタマイズ性も落ちてるだろ?
ゲーミングなのにさ。
MS以外のエルゴノミックデザインは科学的エビデンスに欠けるのでこれも論外。

結局好みの問題で自己満足に金使うのは否定はしない。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d5d-qCnJ)
2022/06/07(火) 22:15:06.95ID:Sb38nS/E0
3000円で買ったサンワのパンタグラフが7年経っても問題なく使えてる
定期的にアルコールティッシュでごしごし拭いてるけど、印字は消えないし薄くもならない
キーストロークがかなり浅いから瞬間的な入力が求められるアクションゲームなんかにもいい
あとパンタグラフはキーのどこを押してもちゃんと入力されるから
メンブレンのように押したのがキーの隅っこで押したけど入力されてないってことが起こらない
これもスピード重視のラフな操作をしがちなアクションゲーム向きの特性だと思う
ちゃんとしたゲーミングキーボードには劣るかもしれないけど、安物のメンブレンを買うよりはいい選択だと思う
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-KZrj)
2022/06/07(火) 22:15:26.30ID:l7uGlddh0
HHKBなんてファンクションキーがなくて不便極まりないだろ
本当に使いやすいと思って使ってんのか?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898e-1n2n)
2022/06/07(火) 22:15:37.57ID:bnidFFMh0
キーボードは早々壊れないから高いの買ってもいい
だがマウスは凝るだけ損だと思う
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-B2F4)
2022/06/07(火) 22:18:08.75ID:Ul2HgwxF0
リアルフォースR3
FILVCOの漆塗りパームレスト
MSエルゴノミクスマウス
これで快適
腱鞘炎知らず
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Dlmh)
2022/06/07(火) 22:18:44.32ID:L6UQ2R7AM
キーボードは高いのはもちろんいいんだけど
安いのもなんか好き
DELL純正メンブレンが打鍵感ペッチャペチャのゴミなんだけど
好きなんだよなぁ・・・
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ndcP)
2022/06/07(火) 22:19:53.50ID:5xaxYCo/a
Kinesis gaming
これに勝るものはない
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-kcBZ)
2022/06/07(火) 22:23:07.87ID:27nb33gaM
>>363
K270ってK295よりいいの?
全然違う?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e54-6yJM)
2022/06/07(火) 22:25:36.34ID:fVU3xCB00
>>462
全部ダサすぎる
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15a2-Rebr)
2022/06/07(火) 22:25:57.87ID:K7W9UDyO0
エレコムの1000円のやつだが
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-GWuK)
2022/06/07(火) 22:25:59.58ID:Omywj1of0
>>494
HHKBはホームポジションを崩さない(キーボードから両手を話さない)人のものだから
足りないように見えるものはショートカットで行う
当然マウスと併用とかしてたら笑い者
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 22:26:14.10ID:jBz76PEt0
>>494
ファンクションキーあるだろ?
組み合わせじゃない奴って意味か?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-7P83)
2022/06/07(火) 22:26:16.18ID:sMX8bicC0
エレコムのキーボードはマジで良いよ
値段の割に反発もしっかりしててコスパ最強
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa86-dNRG)
2022/06/07(火) 22:27:20.75ID:b3duhFco0
>>499
メンブレンは絶対良くない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d78-ItJ6)
2022/06/07(火) 22:28:03.33ID:jBz76PEt0
>>502
いやいやマウスも使うでしょ
キーのみとかブラウザまでVim仕様とかelinksとかにしてる変態ぐらいだぞ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-d7mu)
2022/06/07(火) 22:28:11.34ID:CZrHLkSc0
>>113
5秒くらいかかるおじいちゃんなんだろ
察してやれ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d62e-f2cS)
2022/06/07(火) 22:29:00.56ID:yOu68Urm0
>>21
20年同じキーボードだわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc5-J46a)
2022/06/07(火) 22:29:51.45ID:ENKTkOrJH
高いのがいいのは知ってるけど、もう長いことベッドの上でワイヤレスのショートキーボードしか使ってないから
選択肢なんてない
k480と共に死ぬ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-saJ6)
2022/06/07(火) 22:30:46.93ID:mEd4keLUM
テンキー無しでサイズと配列だけで絞っても選択肢が数える程も無いよね
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-kcBZ)
2022/06/07(火) 22:30:49.84ID:27nb33gaM
デスクトップPCを離れた場所に置きたいから無線のマウスとキーボードが欲しいんだけどこれがいいってのがなくてずっと悩んでる
もうunifyingのK295と安いマウスでいいやと思ったら楽天のロジ公式でずっと売り切れてて買えないんだ😢
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e53-m5EP)
2022/06/07(火) 22:36:59.38ID:YctLBeVv0
>>499
機能はで静音で水洗いできるよう改善されたが静音化でゴム感が増した
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-kcBZ)
2022/06/07(火) 22:40:12.73ID:27nb33gaM
>>505
そんなー🥺
メカニカル使ったことないから何軸選んだらいいのかよく分かんね

青はうるさくて赤は静かなんだっけ?
無難に茶軸やオレンジ軸選んどけば間違いないかな?
ちゃんと押して打ってる感じがあってうるさくないのがいい
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-kcBZ)
2022/06/07(火) 22:41:19.05ID:27nb33gaM
>>512
ありがとう
K295は静音でゴム感が強いのか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee3-Iqns)
2022/06/07(火) 22:42:07.14ID:7nRJkB860
PBTのキーに変えたい
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dcf-oKQb)
2022/06/07(火) 22:43:43.07ID:AYCtsM010
>>474
そのタイプのキーってほんと嫌い
使いづらくない?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-TpYW)
2022/06/07(火) 22:45:46.33ID:dGQ6xiY00
キーボードマウスとも一つ800円で買い替えたばっかだわ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-g1Z7)
2022/06/07(火) 22:46:33.80ID:g16TFDNna
Mac標準みたいなペロペロのやつ以外なら何でもいい
HPに標準でついてくるやつが一番好き
テンキー付きで無駄な余白部分がないやつ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-2xyn)
2022/06/07(火) 22:47:40.53ID:TXf8IXj5M
ロジクールはM575をなんとかしろ
使いづらいわこれ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 22:47:43.41ID:d05ZrIBKH
>>494
あれは一種のミニマリズムとマゾヒズムを煮詰めた蠱毒の壺だから
一生Emacsの中で過ごす仙人気取りとか、viでコードがりがり書くようなマゾヒストとか
そういう連中の、ショートカット極めてあればカーソルキーもファンクションも要らないだろオラオラマウント用アイテム

カーソルキーを使う時点で、ホームポジションから右手が離れるからな
彼らの教義からも外れる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-h1t6)
2022/06/07(火) 22:50:32.77ID:m05yNPEn0
>>124
たしか光学式があったと思うぞ
これなら原理上チャタらない
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 22:51:10.20ID:d05ZrIBKH
まあでも俺もファンクションキーはほとんど全く使わないな
ALT+F4くらいか

IMEの変換はショートカットでやってるし
あれをいちいちファンクションキーまで指伸ばしてる連中は、正直マゾか知的障害者にしか見えない

カーソルキーとIMS/DEL PgUp/PgDnはそれなりに使うので
HHKB原理主義者でもない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-h1t6)
2022/06/07(火) 22:51:40.87ID:m05yNPEn0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1408/343/amp.index.html
あったこれこれ
たっか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-ru1G)
2022/06/07(火) 22:55:20.96ID:cDKKs50i0
logiの変なスイッチのやつ使ってるけどこれ2年に一回くらいバラしてパークリぶっかけないとチャタってウンコになるんよ
スイッチの感触自体は気に入ってるけど
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-h1t6)
2022/06/07(火) 22:56:25.60ID:m05yNPEn0
>>524
アサスがスイッチ差し込み交換式のを出してる
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-J5NT)
2022/06/07(火) 22:57:54.36ID:2tS6DtoKa
キーボードとマウスは絶対安物がいいぞ
働き出すとわかる
持ち込みデバイスなんか滅多に許す会社ないし
贅沢なデバイスで自分的に効率上げてると仕事の安物にイラッとする
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/07(火) 23:00:50.29ID:d05ZrIBKH
まあ安物でもいいけどそのかわりちょっとでもチャタったらその場で即座にお代わり持って来いよ…くらいは要求したいね
つうか予備買って置いとけよ俺が自腹のポケットマネー出すから予備置かせてくれよ1クリックでも1文字でも我慢できねえんだよチャタリング即ち死
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e53-m5EP)
2022/06/07(火) 23:06:33.41ID:YctLBeVv0
>>527
エレコムは保証6ヶ月だから使い捨てだね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-quyI)
2022/06/07(火) 23:14:33.48ID:0KinfbpYM
マジレスするとエレコムTK-FDM105TBK
1300円とかで買えるけど、これで何の問題もない、ていうかこれがよい

まあ俺が使ってるのはmx keys miniだけど

あと、こいつは本当にガッカリな糞レイアウトだな >>1
ずれているzxc列、短すぎる右Shift
確実に誤爆するbackspace、変換・無変換も遠い
日本語配列の事なんかまるで考えちゃいねえからこうなる
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a142-ClLq)
2022/06/07(火) 23:19:16.59ID:VyJBCqG30
HHKB好きなんだけどマクロ機能ほしいんだよなぁ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-dLme)
2022/06/07(火) 23:19:40.30ID:lokm5MAEr
会社の皆さんのは安物のキーボードを毎日使ってるがそうは壊れない
でもたまに触らせてもらうとキータッチがめちゃくちゃ悪くなっててガタガタ
少し斜めに押すと引っかかったり戻りが悪かったりとヒドイもんだ

やはりある程度いい物を買ったほうが長持ちするし、気持ちよく仕事できるよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-dLme)
2022/06/07(火) 23:25:13.75ID:lokm5MAEr
>>152
リアフォはPS/2接続の101持ってるけど、タッチはNiZの方がいいね
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a142-ClLq)
2022/06/07(火) 23:26:26.44ID:VyJBCqG30
>>526
SESは大変やな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-addE)
2022/06/07(火) 23:27:23.29ID:ku2rghbV0
エレコムの無線コンパクト買ったけどすぐ使わなくなった
厚みが苦手だった
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a96-AYv1)
2022/06/07(火) 23:29:33.64ID:swGWzJWC0
ロジの1000円のでいいだろ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-+66E)
2022/06/07(火) 23:29:45.61ID:XTy8nHbD0
ロジのk120のキーボードが一番使いやすい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-B2F4)
2022/06/07(火) 23:33:31.13ID:Ul2HgwxF0
>>526
会社の備品で買ってるわ
昔は厳しかったけど今は結構緩くなって買えるようになった
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d56-t29R)
2022/06/07(火) 23:33:53.10ID:1QSHcNjY0
エレコムのPC周辺機器だけは全部無理だわ
デザインも使い勝手も生理的に無理
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-68cW)
2022/06/07(火) 23:35:22.09ID:ezmWNrub0
エレコムだかバッファローだか忘れたけどなんかSAVORみたいな字が書いてあるキーボード
あれでいいよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-n5dD)
2022/06/07(火) 23:35:50.74ID:WhnNOZRMM
何年も使うものだから1万くらいでいいでしょ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-ru1G)
2022/06/07(火) 23:41:54.18ID:cDKKs50i0
エレコムバッファローは量販にヘコヘコ営業して自分とこのウンコ置いてくださいってやった結果だから中華製品1000円のを3000円で買ってるようなもんなんだぞ
コスパ的観点だと最低レベルですわ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8d-iqHj)
2022/06/07(火) 23:42:33.78ID:lisvH6Rt0
>>209
作りが安っぽい。3万円のつくりじゃ無い。1.5万円なら人勧められる。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-hHMM)
2022/06/07(火) 23:42:50.43ID:7LoJ2RoIM
>>151
リアルフォースはマジで壊れないな
俺も全然大事に使ってないけど10年以上現役
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-7UiW)
2022/06/07(火) 23:42:50.87ID:99rr1Xrj0
1万のゲーミング使ってるわ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a53-fEzj)
2022/06/07(火) 23:46:32.55ID:QZh9Sfyg0
金がないからエレコムのメンブレンをバラしてグリス塗ってこれはリアフォだと自分に言い聞かせてる
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-2xyn)
2022/06/07(火) 23:47:00.33ID:dJfh5faiM
リアルフォース壊れなさすぎてPS/2版とUSB版とmac用の3つあるわ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690d-CqRa)
2022/06/07(火) 23:47:39.52ID:sclEf4DN0
甘いレモンという心理もあるから一概に酸っぱいとは言えない
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c687-Rebr)
2022/06/07(火) 23:47:41.30ID:MQonaJPG0
>>1
値段しか見ていない典型的馬鹿ジャップ
操作感で選べよ
自分の手に合わない物を買うのは情弱
何のために店頭で試し打ちができると思っているんだ?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-c0TQ)
2022/06/07(火) 23:50:09.90ID:vBXcPYtA0
filcoのパンタ好きだったけど後継がなくて悲しい
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-Z7+q)
2022/06/07(火) 23:53:22.72ID:7K/WF+Sca
人体に合わせた構造どうのって変な形のやつ使ってみた事あるけどデフォに慣れてるせいか使いにくくてたまらんかった
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-GB9M)
2022/06/07(火) 23:54:16.70ID:oxziQP0/d
リアルフォース使ってるけど、近年のエレコムのデバイスは悪くないのも結構ある。FFコラボのマウスとキーボードはコスパいいなぁって思った。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-m5EP)
2022/06/07(火) 23:54:29.54ID:y6pfJucB0
ワイはAkko
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86dc-tFO0)
2022/06/07(火) 23:58:47.44ID:raq+RAha0
3000円くらいのバッファローの水洗いできるキーボード
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-quyI)
2022/06/08(水) 00:02:19.11ID:pORaLJjKM
REALFORCEはR3になってデブ化してダサくなりながら値上げ
その上、かな印字なしモデルを廃止して
一万円以上する別売りキーキャップを買わせようとしてくるので買う気が失せました
パネル着せ替え機能とかいらないっつーの
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-KFDT)
2022/06/08(水) 00:05:07.17ID:8jacLsXhr
>>26
耐久性が微妙
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/08(水) 00:06:27.37ID:1WAdLDCT0
>>500
機能美に溢れてるだろうがよ!!
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-WOi8)
2022/06/08(水) 00:08:54.66ID:xlBnP1U30
MADCATSのマウスとキーボード使ってるわ
キーボードは10年くらい使ってるけど問題ない
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 865b-b1wu)
2022/06/08(水) 00:16:07.67ID:juiDetOn0
今ロジのパンタグラフキーボードなんだけど
スレのシリーズどの軸買うのがいいんだろ
靑はうるさいから論外
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-Rebr)
2022/06/08(水) 00:20:08.16ID:oyRK83ib0
未だに10年前に買った東プレのrealforceに勝るものが無いわ
偶に他のキーボード打つとタイプ感悪すぎてイラッとする
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-TpYW)
2022/06/08(水) 00:21:00.18ID:XWDqMaXX0
光る必要あるか?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-Rebr)
2022/06/08(水) 00:23:20.60ID:wO76PVhf0
リアフォ買った時に高いくせにバリが残りまくってて作りが甘いなとかダメなところが目についたわ
高いもの買うと結構細かいとこ気になっちまうよな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-8oUt)
2022/06/08(水) 00:28:52.93ID:rCNIkBgNM
>>462
4 Views•3h

笑った
嫌儲というか5chにもう人なんていないよな
業者がスレ立てて流れ作ってまとめてるだけ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/08(水) 00:34:16.74ID:1WAdLDCT0
>>562
業者じゃねーつのw
プラスのオフィスデスクは超有名だろうがw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9de5-zKD6)
2022/06/08(水) 00:35:17.59ID:jldZjUf00
>>49
1秒あったらapexでも死ぬ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-2bc2)
2022/06/08(水) 00:50:13.71ID:sWAmUPZf0
ゲーミングのエントリーモデル使ってるけどなかなか壊れない
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150d-tFO0)
2022/06/08(水) 00:51:35.77ID:ondOE71B0
>>2
誰にバレるんだよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-vb6P)
2022/06/08(水) 00:54:51.51ID:07jxbKSv0
一周回ってメンブレンでいいやという気持ちになってる
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-PxNs)
2022/06/08(水) 00:58:58.46ID:nX+OY8RY0
お、キーボードスレとは珍しいな
キネシスの分割のヤツまだでないの?アレ欲しいんよね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa9-BxIv)
2022/06/08(水) 00:59:57.76ID:fPQChbDa0
嫌儲でうんちとしか発言しないから拾ったやつだよ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea5b-Rebr)
2022/06/08(水) 01:00:27.62ID:ecgByF0n0
エレコムの静音キーボード使ってるが
安いのに満足だぞ
見る目変わった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1509-TpYW)
2022/06/08(水) 01:01:25.05ID:4HzgYTsJ0
どうせ1年でレスポンス悪くなった莉経年劣化やゴミだらけになって買い替えるからクソやすいので十分
分解して掃除とかするのだるいし
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/08(水) 01:02:18.23ID:1WAdLDCT0
>>571
洗えよベジータ…
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-Proi)
2022/06/08(水) 01:03:56.01ID:znhq0AHd0
>>49
エアプ雑魚ワロタ
1秒ってpingでいうと1000ですよw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3d-VpJC)
2022/06/08(水) 01:14:20.41ID:BQRWL1Yy0
鼻毛付属のキーボードいいよな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e4-ItJ6)
2022/06/08(水) 01:15:09.17ID:sMkm53qM0
飲み物ぶちまけるから
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab6-kcBZ)
2022/06/08(水) 01:15:30.56ID:WAXkr61T0
未だにしっくりくるマウスに巡り会えない
MX518→G402→Razerバジリスク
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d41-lFti)
2022/06/08(水) 01:17:08.99ID:sqeOk2vf0
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-3IdR)
2022/06/08(水) 01:19:05.92ID:fwqryJCqM
>>566
俺😤
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-3IdR)
2022/06/08(水) 01:19:39.94ID:fwqryJCqM
>>576
mx master3😤
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-fGzE)
2022/06/08(水) 01:30:59.36ID:sslokDU8a
>>41
お前の指が慣れただけ定期
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-KKbq)
2022/06/08(水) 01:43:47.22ID:oHICA4JB0
仕事はリアフォ
家は自作
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa24-XB6U)
2022/06/08(水) 01:44:20.14ID:qEx3qJSo0
俺はノートみたいなパンタグラフキーボード好きだな
安いのは助かる
最近ロクなマウス無くなって色々厳しい
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c5-gn3Q)
2022/06/08(水) 01:44:32.61ID:+Sjfn7tE0
FILCOの赤軸はマジで頑丈
10年以上ビートマニアのクローンゲームやってるけど誤反応ひとつない
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-lWFP)
2022/06/08(水) 01:47:23.35ID:zHB8euphM
安もんばっか使ってるやつは身なりも良くない
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ndcP)
2022/06/08(水) 01:50:33.37ID:HHMNzTwca
>>579
これ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-b8RA)
2022/06/08(水) 01:53:48.07ID:6QsUicIN0
エレコムのゲーミングキーボードめっちゃ便利
全てのキーにマクロ登録できることがこんなに便利だとは思わなかった
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aae6-XrPm)
2022/06/08(水) 01:54:58.50ID:7WpZCnKf0
>>49
Apexゴールド帯の自分でも「1秒は遅すぎるだろ…」と思ったら総ツッコミ喰らってて草
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-TpYW)
2022/06/08(水) 01:58:24.58ID:ZXHM7hBnM
3000円って中途半端だな
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-Hc3+)
2022/06/08(水) 01:58:52.70ID:8KoS7eq/0
とにかくチャタらない事が重要
チャタリングが起きない構造なら後は好み
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a84-ri9p)
2022/06/08(水) 02:10:38.78ID:YiI8mF1v0
店の隅に転がってる1000円のでいい
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-3IdR)
2022/06/08(水) 02:13:10.27ID:JXEJtcDt0
ロジクールのマウス、キーボード買ってたけど
安いサンワサプライとエレコムに落ち着いた
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-vene)
2022/06/08(水) 02:24:01.32ID:yr2wOvGo0
TEX Shinobi最高
赤乳首付きのメカニカルというだけで神
ホットスワップ仕様なんで何時でも軸を変えられるのもいい

軸は青がやっぱ気持ちいいわ
ガチャガチャニチャニチャもう脳汁がすごい
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-+66E)
2022/06/08(水) 02:30:13.55ID:jrT4ulFF0
自分が使いやすい配置のサブキー無いなら無意味
他は金余ってるなら好きにすりゃいいっていう他の贅沢品と変わらんな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-3IdR)
2022/06/08(水) 02:33:48.77ID:mYGgjRVgd
ロングセラーのロジクールの静音キーボード
打鍵が重い&静音性が日増しに落ちる地雷だったが

(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな  [934235224]->画像>5枚
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-Rebr)
2022/06/08(水) 02:41:09.89ID:FKUhzVG20
>>580
もっといいの欲しいわ
できるだけ押す抵抗が軽くて音がしないのがいいな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-lN1e)
2022/06/08(水) 02:41:20.22ID:Mdko7rH40
どうせそんな頻繁に買い換えるものじゃないから高いの買うわ
まあ金あるし
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5b-Ffo8)
2022/06/08(水) 02:52:20.15ID:XylewEhW0
>>513
youtubeで打鍵感やクリック音紹介してる動画あるから見てみるといいよ
一番いいのはさわれることだけど

スイッチだけバラで安く買えるところもあるし通販してみるのもいいかも

自分は赤軸使ってる
青はたしかにうるさかった
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-uM4Y)
2022/06/08(水) 02:52:43.06ID:i4hJ6saX0
こういうの高いものが良いってわけでもないだろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dab7-h4Uq)
2022/06/08(水) 02:54:31.34ID:ciqGgePD0
マウスは分かるけどキーボードは高いのいるか?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/06/08(水) 02:57:59.41ID:p0eMFhJf0
ボタンいっぱいあるMMOマウス最高
MMOやらんけど使ってる
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf9-Rebr)
2022/06/08(水) 02:59:33.05ID:7nDEhsSqH
静音の方が大事
夜中にカチャカチャうるさくないからな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf2-xiPs)
2022/06/08(水) 03:00:21.67ID:t+T8mQPvH
かつてクリックボタンに静電スイッチ採用のマウスも無かった訳ではないのだが
光学センサーで静電スイッチなら、チャタリングとは無縁でほぼ半永久的に動作するのでは!?…と思われたものの
実際に買ってみたらホイールがunkすぎた…
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-FcYG)
2022/06/08(水) 03:08:53.69ID:FxGdvcDfd
バッファローの安物からロジクールの倍くらいする奴に換えたら反応悪いわー
バッファローの時はそんなことなかったのに…
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568c-Rebr)
2022/06/08(水) 03:11:44.56ID:rmN61PZ60
ほんとこれ
そんなもんに金使うならCPUGPUSSDのグレード上げるわ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-GnWM)
2022/06/08(水) 03:13:11.08ID:wOCHFn970
別にゲームする訳じゃなくてもゲーミンクマウス買った方がQOL上がるぞ
サイドボタンないとネットサーフィンも出来なくなったわ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568c-Rebr)
2022/06/08(水) 03:22:42.93ID:rmN61PZ60
いわゆるエレコムの安物ってDUXシリーズってマクロ組んだり要らないキー変えたり殺したり出来るゲーミングキーボートと
マクロ組んだり出来る多ボタンマウスの事だろ
マジでこれでいい
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-Hlkn)
2022/06/08(水) 03:40:02.60ID:sPtBBKD00
使用頻度の高いものには拘れ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e06-uFMP)
2022/06/08(水) 03:46:57.79ID:48RVY9w40
MSのエルゴノミクスがデカすぎて邪魔なので
エレコムの小さい無線キーボードに代えたら
当たり前だけど形が全然違うので打ち辛い
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad1-dn0u)
2022/06/08(水) 03:56:25.14ID:zlIt4XUa0
logiのマウスおすすめ
apexでマクロやエイムbot入れもbanされない
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-Bxuh)
2022/06/08(水) 03:59:49.19ID:qd2z+BFr0
3万くらいのリアフォは高すぎるけど満足感ある
相当前に買った安いリアフォも長持ちしてるし
安いキーボードをイライラしながら使うより良い買い物
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-fRoS)
2022/06/08(水) 04:05:29.51ID:RN7M90tH0
初めて買って慣れたキーボードに似た物を買ってしまう傾向
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-/6s4)
2022/06/08(水) 04:16:14.88ID:ngj9LJfA0
趣味カスタムキーボードだからたぶん1年で30万ぐらいキーボードに金使ってる
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-Hern)
2022/06/08(水) 04:17:28.33ID:XLR3tnJi0
ThinkPadキーボードはいいぞ
赤乳首のアナログ感に慣れたら他に行けなくなる
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-Rebr)
2022/06/08(水) 04:22:12.47ID:3HG4mPXR0
その場で即座に記録して繰り返し再生できるようなハードウェアマクロ機能を持ったキーボードって無いのかな
ネトゲのちょっとした作業に使いたい
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-b8RA)
2022/06/08(水) 04:23:02.95ID:6QsUicIN0
>>614
だからそれが出来るのがエレコムの安いゲーミングキーボードなのよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-fEzj)
2022/06/08(水) 04:28:41.39ID:AWQ/zbIKa
ケンモメンは値段より丈夫さを重視するイメージ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e7a-Rebr)
2022/06/08(水) 04:32:44.46ID:dRsPDrMf0
パンタグラフ使ってる
マウスは安い3ボタン静音買ったらすっかりマラソンマウス使わなくなっちゃった
静音じゃないのはカチカチカチカチ耳障り
窓開けてPCできるのが良い
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-UtqL)
2022/06/08(水) 04:43:32.33ID:5HhqOxdh0
安いキーボーはボタンの押し具合がダメなのが多い気がするな
タイピングがしにくいというか押すのに力がいるというか
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6919-oofH)
2022/06/08(水) 05:10:36.03ID:urS/6b6N0
1万程度のメカニカル買って長く使う方がいいよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-79Bc)
2022/06/08(水) 05:23:21.82ID:wCGGAl3Z0
1000円やけど?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8f-fIKY)
2022/06/08(水) 05:30:21.96ID:i4hJ6saX0
安いの使い捨ててるわ
ゲームしないしどうでもいい
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6910-JrRZ)
2022/06/08(水) 05:31:18.40ID:JlA8D9Yd0
>>49
FPS老人会
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-dAwQ)
2022/06/08(水) 06:45:04.76ID:bHZcLmrWd
色々高いの買って使ったけどマジックキーボード使ってるわ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Q5o7)
2022/06/08(水) 06:49:33.96ID:cMh8kw13M
MSのマウスについてるWindowsボタンって使うことあるの?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-9hDe)
2022/06/08(水) 07:12:43.03ID:R3MLNI0Mr
金井電器産業のミニキーボード最強
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-ZqXf)
2022/06/08(水) 07:18:36.81ID:sf6Q7llfF
キーにシールで文字貼ってるのは嫌い
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ZqXf)
2022/06/08(水) 07:20:24.78ID:iqhhTJC7M
マウスなんて高いの買ってもチャタリングで終わるからな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-GB9M)
2022/06/08(水) 07:22:22.84ID:7W2yrpcbp
自作に落ち着いた
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b694-gCUS)
2022/06/08(水) 07:37:18.01ID:kM3Shg8L0
テンキー付きはすべてゴミ
発売するな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-4hhr)
2022/06/08(水) 07:39:05.93ID:HBZaXXqb0
保証半分以下になって値段は倍以上なった今のロジを選ぶ意味はあんまりないよな
昔はハイエンドでも1万ちょいで5年保証だったから1年でチャタるクソ品質でも目潰れたけど
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a96-AYv1)
2022/06/08(水) 08:21:56.98ID:Do2SxpCn0
>>628
え?
キーボードを?
自作?
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a9-K8bC)
2022/06/08(水) 08:47:29.89ID:ajU/3Nej0
G913TKLとGPROX SUPERLIGHTでいいじゃん
スリープ復帰の時に一時的にマウス感度変わる事以外は
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89b8-LPYM)
2022/06/08(水) 09:27:14.08ID:k44Q6GJG0
3000円もするキーボードが安物扱いなのか
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-43ZI)
2022/06/08(水) 09:31:37.11ID:BqLpcYBwM
>>628
これが一番だよな
自分の好きなケースや配列に出来るしキースイッチも好きなのに出来る
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ifzb)
2022/06/08(水) 09:36:09.68ID:f3VvE9y8a
65%キーボードで良いの教えて。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55e7-Rebr)
2022/06/08(水) 09:44:38.74ID:wSwmpXHY0
リアフォ買って2ヶ月
メニューキーが無いのが不便極まりないんだが
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-mxYd)
2022/06/08(水) 09:53:39.96ID:1vSdSAhf0
>>628
自作いいな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-ynwk)
2022/06/08(水) 09:54:15.20ID:RKd9S0ck0
小さくて静かなやつが充電式の無線ばっかでムカつくぜ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6919-oofH)
2022/06/08(水) 10:29:54.97ID:urS/6b6N0
Wのスイッチだけ変えたいわ
長時間FPSしてるとW押しっぱにしてると中指が疲れてくるんだよな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KKbq)
2022/06/08(水) 10:42:33.07ID:uSa0nD7Ma
>>628
使ってるスイッチ教えて
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8d-iqHj)
2022/06/08(水) 11:02:33.81ID:QNK6G/p80
>>558
パンタグラフが気に入ってるのならメカニカルキーボードには変えない方が良いと思うよ
一部の薄いキーボードを除いてどうしても厚みが出てしまって手首への負担とか結構変わってくる

変える場合は慎重に
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-1g6D)
2022/06/08(水) 11:03:35.22ID:yx+QekUu0
>>636
テンキーレス買ってマクロ機能付きテンキー使えば解決
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=NT-19UH2BKN
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMce-2Y4+)
2022/06/08(水) 11:04:43.42ID:qz5YrXSbM
キーボード3000円が高いわ
3桁までしか出さない
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-kcBZ)
2022/06/08(水) 11:15:49.75ID:yTy+bxjFM
>>415
マジかー
無線にしないほうがいいのか悩む
マウスケーブルを2,3m延長して有線使うってアリかな…
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca1a-TpYW)
2022/06/08(水) 11:17:18.05ID:FInNXHBy0
コード書くとかで文字打つことが多いんならキーボードには多少は拘ったほうがいいよ
値段どうこうより使い心地がしっくりくるかどうか
キーが重いとかうるさいとか配置が変とか細かいストレス地味に積み重なっていくから
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d5d-qCnJ)
2022/06/08(水) 11:19:05.97ID:DpHBS0Xd0
ゲームする奴のキーボードってWASDが黄ばんでそう
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e519-yiPH)
2022/06/08(水) 11:22:38.95ID:SsB1CZJA0
金出して買ったんだから信じて使わないとやってられないよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-pZVn)
2022/06/08(水) 11:33:35.01ID:Ap2jhp980
>>465
ゲーミングキーボードは大体そうだぞ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-OZ9b)
2022/06/08(水) 11:37:04.47ID:E4Y8QOya0
RealforceR2のPFUだよ
3万か4万くらいだったよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-AYv1)
2022/06/08(水) 12:14:47.42ID:fEZfHADvp
なんか無駄に光るキーボードあるじゃん
なんで光るの?
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ecf-yFCf)
2022/06/08(水) 12:43:19.74ID:0mghX/lU0
薄いやつのほうが好きだしパンタグラフの変哲のないやつを10年以上ずっと使ってたのだが飽きた
こだわりないし不満は全然ないんだけど飽きたとしかいいようがない
5ちゃん書き込みくらいしかしないがホットスワップのメカニカル使いはじめたら楽しいよミスタイプがまだ多いけど

>>650
ムダに光るの楽しいぞイルミがうねうねするやつがいい
普段は切るけど
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b967-yFCf)
2022/06/08(水) 12:46:52.39ID:g8oWS9Tk0
リベルタッチ復刻して欲しい
買いそびれたわ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1522-a5tF)
2022/06/08(水) 12:59:29.00ID:kiau1RDI0
>>11
FILCO エクセリオライト壊れないからずっと使ってるわ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8695-mAB6)
2022/06/08(水) 13:22:11.13ID:/3UPqXDg0
どうせ汚れるし2000円くらいのを年二回替えてる
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-QSuy)
2022/06/08(水) 13:53:41.18ID:/wEtW7TKr
安物しか知らないから…
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-GG2A)
2022/06/08(水) 14:00:24.85ID:XyTSu5pT0
キーボードは重めのリアフォより
メンブレンのがしっくり来たりするし
安もんでいいわ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8678-YUVn)
2022/06/08(水) 14:10:12.88ID:F4ftFFp30
ハードオフのジャンクコーナーにある新古品ぽいの買ってきて使ってる
壊れたらポイ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-uM4Y)
2022/06/08(水) 14:43:31.70ID:i4hJ6saX0
中古のキーボードは無理だわ
雑菌だらけだぞ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-nPVi)
2022/06/08(水) 14:54:18.64ID:7eMY8+csM
最下段にフレームがないやつが好き
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KlaZ)
2022/06/08(水) 14:54:45.30ID:p38iui9za
水洗いできる奴が最強
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d09-GG2A)
2022/06/08(水) 15:21:02.59ID:vNjm0yWi0
2000円のを半年で使い捨てしたほうが衛生的
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-vLXQ)
2022/06/08(水) 15:34:07.42ID:wUpocwhX0
>>415
そんなに気になるもんか?
他メーカーは知らんがロジなら平気で1年以上持つから気にかけたこともないな
最新のならBluetooth接続メニューでバッテリー残量も出るし
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454b-1kM9)
2022/06/08(水) 15:37:35.92ID:lQUnlsac0
>>592
俺もShinobiだが静音赤軸+静音リングだわ
青軸はさすがにうるさすぎる
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca2a-Eqjt)
2022/06/08(水) 15:40:12.08ID:JQr3HV8Y0
安いキーボードはjustyが良かったんだけどなくなったからなぁ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454b-1kM9)
2022/06/08(水) 15:40:37.15ID:lQUnlsac0
>>613
ThinkPadキーボードはFn⇔Ctrlのスワップが効かないなど不便が多いんだよな
Shinobiはキーコンフィグやマクロ登録ができて有難いぞ
(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな  [934235224]->画像>5枚
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-UtqL)
2022/06/08(水) 15:42:19.99ID:x8/Pb2XB0
CPU切替器がPS/2の古いタイプでしかもキーボードを選ぶから今のミツミのやつから変えられない
壊れたら死ぬ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/08(水) 15:44:16.72ID:qBsnK0wR0
>>666
PS/2:USB切り替えケーブルはあかんの?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-UtqL)
2022/06/08(水) 15:56:39.91ID:x8/Pb2XB0
>>667
ダメ
それどころかPS/2タイプのでも使ってる途中でキーエラー起こしたりするから
もう10種類ぐらい買って試してこれ1種しかまともに動かなかった糞ワロ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/08(水) 16:00:19.44ID:qBsnK0wR0
>>668
他のCPU切り替え器はあかんの?
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C71-Rebr)
2022/06/08(水) 16:15:23.61ID:eH8gDpQkC
https://ascii.jp/elem/000/000/338/338245/

JUSTYの FKB-89(JKB)使ってたけど、
シャキーン、カキーンとえらくデカい音が響くし軸のコスれが酷くてダメだったわ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-hNdm)
2022/06/08(水) 16:15:36.08ID:t54N07i60
100円のシャーペンでいい人もいれば1000円のがいい人もいるのと同じかと
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-Bxuh)
2022/06/08(水) 16:30:19.59ID:qd2z+BFr0
>>668
PS2-USB変換はいくつか試したけどまともに動くのが1本だけだったな
切替器との相性を探る作業は二度としたくない
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b967-yFCf)
2022/06/08(水) 16:38:39.54ID:g8oWS9Tk0
>>668
反応遅いし
同時押しもダメなんだよな変換器って
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4abd-N9Bs)
2022/06/08(水) 16:45:57.98ID:3k5IB6740
1000円の中華製
壊れたら次買うだけ
困ったことがない
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-D0QB)
2022/06/08(水) 16:46:20.15ID:QP+JdDACr
>>645
NT配列は入れてる?
これが 打ち心地 最高だぞ

仕事も早く終わるしな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850a-iTK1)
2022/06/08(水) 16:48:58.57ID:j3Y5vOOm0
安いのしか知らないビンボメンはそのまま死んでいく
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da2-fRoS)
2022/06/08(水) 16:50:32.75ID:vK8oPOi10
最近のリアフォはスペースキー長いのしかねえ
物書きメインだと変換無変換が小っちゃくて使いづらいったらありゃしねえ
ゲームやるときもオルトが狭くてしんどい
91U再販してくんろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Q5o7)
2022/06/08(水) 16:53:26.36ID:apc30IvDM
エルゴノミクスとか言うの買ってみた
ホームポジションとか無視して右手の守備範囲が広いタイピングするからゴミになるかも
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-5+z5)
2022/06/08(水) 16:58:19.67ID:mtYFDCW7a
無駄にカチカチと音がうるさいキーボードはクソ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9d2-Bxuh)
2022/06/08(水) 17:05:37.13ID:qd2z+BFr0
>>677
変換無変換て使ったこと無いなそういえば
日本語キーボードたまにしか使わんけど、左上のE/J変換とスペースで事足りてる気がする
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-Hern)
2022/06/08(水) 17:23:34.25ID:XLR3tnJi0
>>665
実はSpaceSaverIIを使ってる(´・ω・`)
予備も2台あるので生きてるうちは何とか
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sace-OiqC)
2022/06/08(水) 17:25:21.66ID:QE/PRnzQa
>>666
USBキーボードとUSB切替器を新しく買えばいいのでは?
ミツミのどのキーボードを使ってるのか知らないけどそこまで拘るほどの代物なのかな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-m5EP)
2022/06/08(水) 17:26:41.14ID:MtmmBJmAM
カチャカチャターンおじさんになってしまったからメカニカルキーボード使えない
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-rYqn)
2022/06/08(水) 17:30:24.64ID:jP5AbaO0p
俺なんかバッファローの800円のやつだぞ
甘えるな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7987-uM4Y)
2022/06/08(水) 17:31:53.05ID:X4uE7S5J0
>>641
ほんとこれ
メンブレンからリアフォに代えて値段ほどじゃないけどいいと思ってた
でもHPのOEMのパンタグラフをもらったんで試しに使ったらリアフォがゴミに思えた
長時間タイピングしても手首が痛くならないのがいいわ
メカニカルのキーストロークが深いのって負担でしかない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15b7-Rebr)
2022/06/08(水) 17:34:43.99ID:t5hHqNPV0
自作つっても
組み立てキットを買うだけではミニ四駆と変わんねぇじゃん
ここに、このボタンが何個欲しい!っていう自分だけの都合を叶えるには
基板から設計できないと意味ないでしょ
でもそんなの出来るわけねぇじゃん、しばくぞ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4a-TpYW)
2022/06/08(水) 17:37:31.15ID:yAwtTM/LM
人がいるところでは茶軸

いないところ青軸
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-VCEw)
2022/06/08(水) 17:38:54.77ID:qBsnK0wR0
>>685
短いのに慣れたらそう思うよね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-lWFP)
2022/06/08(水) 17:46:43.69ID:gVYYN6xCM
>>686
ほらほらおじいちゃん
その話は20年前に終わったでしょ
ね?
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-ep+O)
2022/06/08(水) 18:06:10.13ID:3URryQBDM
具体的に何が違うの?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-Rebr)
2022/06/08(水) 18:25:48.78ID:gKE4tsTra
無線で静音がいいのでキーボードはFILCOの無線ピンク軸
マウスはエレコムの無線5ボタン(1500円)
静音マウスはエレコムが1番だと思う
他社はサイドボタンとかホイールとかか静音じゃない
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-vLXQ)
2022/06/08(水) 19:45:57.49ID:1WAdLDCT0
>>686
それをかなえるならコントロール基板だけでいいじゃん。
ジャンクから移植するなり自作するなりどっちも簡単じゃん
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-vene)
2022/06/08(水) 19:51:01.90ID:yr2wOvGo0
ずっとThinkpadだったんで外付けもThinkpadキーボだった
パンタグラフサイコーとか思って使ってたけど
興味本位でメカニカルに変えたらめっちゃ良かった

タイプミスが激減したんよね
何故かはよくわからんがやはり
それぞれのキーを指が認識しやすいんだと思う
あとしっかり押し込むのでテンポがいいのと
底突き感が無いのでむしろ疲れない

そして何よりガチャガチャニチャニチャよ
ほんと脳汁出るわw
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1514-yNoS)
2022/06/08(水) 19:55:04.44ID:rtZMpbSR0
エレコムの安いパンタグラフで
ぶっ叩くようにタイピングしてる
気持ちがいい

独立してるやつは柔い感じがな…
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-+66E)
2022/06/08(水) 20:04:18.74ID:c15UScI30
マウスで細かい作業する人は無線にしない方がいい。
節電機能がガンで微妙に遅延が起きてる。

そういうこと一切ないなら問題ない。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-m5EP)
2022/06/08(水) 20:09:20.68ID:kPIUG1hUM
カチャカチャターンしてもカチャカチャターンしないキーボードあるの?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0d-F98p)
2022/06/08(水) 20:34:57.71ID:yzzZIxze0
>>696
シリコンキーボード
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ace-79Bc)
2022/06/08(水) 20:38:00.32ID:7O8jbxfK0
甘い
バッファローの防水の1500円のでいい
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8f-8oUt)
2022/06/08(水) 20:43:04.09ID:rnZDisWV0
たまに流れるリースアップの予備かな?LenovoやHPのキーボードいいよ
今使ってるのネットで箱凹んで500円だった
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-lWFP)
2022/06/08(水) 21:42:42.37ID:MZYsN6G6M
きったねえマウスやキーボード使ってるやつ会社で女にキモがられてるから気をつけろよ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-fRoS)
2022/06/08(水) 21:52:33.87ID:VdVkhDUK0
メカニカル使ったら壁ドンされたので尼で安い無線の
買ったら押し込むときにゴリって引っかかってマジ後悔
やっぱ触る部分だしある程度のクオリティは欲しいな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-+66E)
2022/06/08(水) 23:03:13.30ID:c15UScI30
キーがゴリって引っ掛かるやつは動作軸が太くてガタをなくしたタイプではどうしても発生する。
なんで、キーを垂直に押さない人はある程度キーの取り付けにガタが有るのを選ばないといけない。
ビンテージ品のALPSはグラグラ動くぐらい遊びがある。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a1e-Rebr)
2022/06/08(水) 23:37:11.53ID:TiTUAV6B0
>>700
ダイソーのスライム🤗
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5551-HPos)
2022/06/09(木) 02:12:23.26ID:2gC65pKC0
毎日使う相棒だろ
いっちゃんええやつ揃えろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-h4Uq)
2022/06/09(木) 09:36:12.74ID:vTj7Ybko0
1000円クラスの奴になるとキー入力のたびにゴリって感じがして嫌だ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-+66E)
2022/06/09(木) 09:46:18.71ID:vWtgqk+K0
省スペースでショートカットキー送出する専用のキーボードみたいなのない?
タクタイルスイッチみたいなのが並んでればいいんだが自作するならArduino Leonardoでいいんかな
ストリームデックみたいなのは用途の割にボタンがでかくてスペース取りすぎる
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-AvOl)
2022/06/09(木) 09:49:13.55ID:9V7AzFze0
まじ
リアフォかその他は
道具かおもちゃかの差ぐらい感じるけど、
マウスは3000円ぐらいで十分。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-B+3t)
2022/06/09(木) 10:54:55.98ID:Sv6Rpt7Ud
IBMのトラベルのキーボード良かった
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e9c-lGiX)
2022/06/09(木) 10:55:28.16ID:bppNKDyQ0
テンキーもフルキーボードもリアフォ1択
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c3-yiPH)
2022/06/09(木) 10:55:44.10ID:Fm0h7OhK0
というかエレコムがコスパ高いっていう話
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-2Ffs)
2022/06/09(木) 14:39:43.26ID:XHKYiC0ja
もう何年もマジェスタッチの忍者使ってるわ、印字が擦れなくてよい
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-IASj)
2022/06/09(木) 14:44:54.74ID:FDWXN+N50
TK-FDM105TBKが出たらテンキーレスキーボードスレが話題無くなって死んだんだぜ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-Rebr)
2022/06/09(木) 14:50:38.28ID:s3aErD5k0
最近のエレコムのやればできるじゃん感は凄いな
昔はまともなテンキーレスがなかったからリアフォ買って今も使ってるけど
今なら多分エレコムの無線テンキーレス買ってるわ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6e-PxNs)
2022/06/09(木) 14:57:53.54ID:e0WljNx3M
マウスはともかくキーボードは違いあるかな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/06/09(木) 15:37:58.30ID:xa4fz0AF
マウスも光学(イメージセンサー)マウスになってからしばらくは、実効読み取り周期が50Hzもないゴミ製品や、マウスパッドの選り好みが激しくてすぐにカーソルが暴れたりドリフトするようなクソ製品も平然と出回っていて、
そういった地獄の中で安価な割に品質と耐久性がマシ、ということでMicrosoftの製品が定評を築いたりした。まあボールの頃から茄子マウスは定番だったけど

多ボタンのマウスは、カスタマイズして使うと作業の効率は確かに向上はするのだけど、
この手の製品は製品寿命が短く、MSのIntellimouse explorerでさえ10年続かなかった。3rd製品なんて、下手をしたら1年も続かずに終わる始末で。
こういうものに依存してしまうと、2ボタンマウスをあてがわれたり他へ乗り換えるのに苦痛を味わうので、行き過ぎた最適化の先には死あるのみ…という教訓
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-F19Y)
2022/06/09(木) 16:12:16.91ID:/CMsPuT9d
ロジはドライバがレジストリ汚しまくるから嫌い
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 793a-8okR)
2022/06/09(木) 18:03:56.18ID:sUrJp0F00
静音赤軸って職場で使える程度には静かなんだろうか
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ace-79Bc)
2022/06/09(木) 18:10:50.53ID:AiQHrWPd0
エレコムの人気に嫉妬
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454b-1kM9)
2022/06/09(木) 18:25:00.46ID:kAWlTu2c0
>>717
静音赤軸は底打ち音が響かないから、加えて静音リングでも挟めばパンタグラフ程度にはなる
カチャカチャターンする奴の非メカニカルよりも静かだよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b6-fRoS)
2022/06/09(木) 18:29:35.91ID:wLVXqO1l0
サンワ閥はいないのか
2000円のコンパクト軽くて使い買って割と良かったけど1年で断線して死にかけてるから無線買ってみようか迷い中
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 793a-8okR)
2022/06/09(木) 20:12:31.60ID:sUrJp0F00
>>719
ありがとう希望の水準に達しそう
自作に興味持ってるから勉強してみるわ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-KKbq)
2022/06/09(木) 20:37:25.80ID:HT7kQiP1a
>>721
自作ならスイッチの選択肢一気に増えるから色々見てみると面白いよ
静音タクタイル(静音茶軸みたいな感じ)みたいな変わり種もある
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-+4gC)
2022/06/09(木) 21:25:39.40ID:N3HPI0gn0
>>696
チクレットキーボード
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1578-Rebr)
2022/06/10(金) 07:18:29.62ID:7uIp4+kb0
>>536
自分も長年そう思ってたけど、最近 K275 にステップアップした。
無線なのと、ファンクションキーの上の方でボリュームを調整できるのと、耐水性があるらしい点は良いかもしれない。
値段? 1,800 円くらいだったかなw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250415160922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654594551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(ヽ゜ん゜)高いキーボードとか無駄!エレコムの3000円のキーボードとマウスで十分!てかこっちのが良い!👈酸っぱい葡萄だよな [934235224]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
キーボードとマウスでゲームって頭おかしいだろw マリオペイントのハエ叩きかよwww
パソコンゲーマーってキーボードとマウスでゲームやるんでしょ?めちゃくちゃ効率悪くね?
( ヽ'ん`)「ん…64もPS2も面白いなぁ」(^-^)「PS4やSwitchはやらないんですか?」(ヽ°ん゜)「PCで十分!」(^-^) (あ、地雷踏んだ)
ネット民「すっぱいすっぱい!酸っぱい葡萄なんだああああ!!」
★放射線技師の給料高すぎ、医療費の無駄!PART5★
広島長崎原爆は朝鮮人が爆発させたのが真実。今はネット時代だからマスゴミや日教組が隠蔽しても無駄!
【超朗報】XBOX ONEがキーボードとマウスに対応!!
ワイヤレスキーボードとマウスが動かんくなったンゴ
昔のキーボードとかマウスって売ってないの?
ロジテックの商標を持つエレコムさん、あのメーカーっぽいマウスを発売。1万5000円と強気の価格
お前ら「キーボードとかマウスとか光ってるのダサ過ぎ」俺「・・・」
どっちの財布が良い?
腕時計選んでみたけどどっちの方が良いですか?
現役専修大学と一浪新潟大学ってどっちの方が良い?
Apple WatchとiPadならどっちの方が良い?
ハピタスとモッピーどっちのほうが良い?
どっちのパソコンの方が良いか教えてエロい人
釣りのゲームってSwitchとPS4(PS5)どっちのが良い?
配信者に話し掛ける時って敬語とタメ口どっちの方が良いんだ??
アニメ漫画ゲームの主人公って過去や正体が謎な主人公とそういうのあんまり無いわかりやすい主人公どっちの方が良い?
性格最悪だけど美人VS性格が良いブス、どっちの女と付き合いたいか結論が出てしまう・・・・・
【芸能】"りゅうちぇる"のイメチェンが大好評! 「普通にこっちの方が良い」
【神奈川】「刑務所に入りたかった。今の生活よりもそっちの方が良い」…ブロックで路上で寝ていたホームレス殴打、無職の男(58)逮捕
凍結乾燥細胞からクローン マウスで成功―山梨大 (🐀) [少考さん★]
エレコムのゲーミングマウス買ったら糞使いにくい
お前ら、トラックボール使った方が良いぞ マウスより断然便利で最高だから
ペンタブあるけどマウスで描くスレ
初めてキーボマウスでFPSしてる人の手元動画見たんだけど
【科学】忘れた記憶復活 理研、マウスで成功
【科学】「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大
髪の主成分のマイクロゲルに発毛効果を確認、マウスで実証 筑波大
【どうぶつ】イヌが懐く遺伝子 遺伝研、マウスで領域特定
Windows8の新しい操作性は混乱必至「マウスで苦労」
【行動遺伝学】イヌなどが人を恐れない性質に関わる遺伝子の領域 マウスで解明/国立遺伝学研究所
【医療】 老化防止のカギ解明、DNA修復力向上をマウスで確認 - ハーバード大など[03/28]
【カナダ】カナダは「グーグルの実験マウスではない」トロント再開発めぐり人権団体が反発 [04/17]
精子つくる「指令役」遺伝子、マウスで発見 男性の不妊症解明に一歩 [蚤の市★]
【研究】「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大
【病気】うつ病に関与のタンパク質特定 岡山理大グループ、マウスで実験
ヒトのiPS細胞からあごの骨を初作成、マウスで定着も確認 京大 [すらいむ★]
三大意味不明なPC拒否理由「仕事感あるから」「マウスでFPSはモグラ叩き」…
男性不妊の解明に一歩 精子の「キャップ」外す遺伝子、マウスで発見 [Grrachus★]
マウスでFPSって馬鹿か?液晶ペンタブレットでやれば百発百中じゃん?
新規Buddiesですがマウスでメンバーの似顔絵を描いてみました!!!!!!
【悲報】ママママママウスでFPSやってるおっさん達、15歳のコントローラー使いの少年に敗れる
【生命】老いた体を若い体と結合 「パラバイオーシス」の若返り効果、マウスで確認 ★2 [ごまカンパチ★]
【環境生理学】魚油による脂質代謝改善効果が摂取時刻によって異なることをマウスで発見 DHAやEPAの摂取は朝が効果的/産総研
マウスで遺伝性難聴の遺伝子修復に成功、順大・東大チーム…聴力改善の治療法開発に期待 [すらいむ★]
【医療技術】マウスでは無理だった脳にシワができる仕組みの研究 フェレットを対象に金沢大学が解明 
精子の形成に必要なたんぱく質をマウスで発見、男性不妊症の原因究明に期待…大阪大など発表 [すらいむ★]
ギャハハハww日向坂46のメンバーのイラストマウスで描いてやったぜw選抜5人のww
【科学】ビールの苦み成分、認知症の記憶力改善? キリン・東大などマウスで実験 
【生物】妊娠中の鉄不足、雄化に影響 マウスで確認―大阪大 [すらいむ★]
任天堂「ゲームをマウスでも遊べるようにします」←これPCゲーマーにも革命じゃね?
【腸呼吸】尻から酸素を送って呼吸不全を改善「エヴァ法」 ブタやマウスで実験、コロナ治療に応用も 医科歯科大 [すらいむ★]
【STAP問題】新たな疑問メスのマウスで実験と論文に、若山教授「オス由来の幹細胞しか作れなかった」★2
【朗報】 ダウン症 生まれる前に症状改善する物質をマウスで発見 人口妊娠中絶せずに済むかも
【修正】 残酷な観客達の続編マウスで勝手に描いて伏線全部回収して完結させてやったぜw
ギャハハwww欅坂46のメンバーのイラストをマウスで描いたぜwwフロント5人のww
【医療/不妊治療】3Dプリンタで作った人工卵巣で妊娠・出産、マウスで実現!人間の臓器も“すべて印刷する”時代到来
【生殖】男性不妊の解明に一歩 精子の「キャップ」外す遺伝子、マウスで発見 大阪大など [すらいむ★]
【神経幹細胞】神経の元になる細胞「60代から10代に」 マウスで若返りに成功、認知機能改善 京大 [すらいむ★]
【動画】テレビはNTSCよりもPALの方が画質が良いよな
やっぱり子どもは大学とかの付属校に入れたほうが良いよな
(ヽ°ん゜) <―そろそろこいつの名前を決めないか?俺は「イキりアイズホワイトケンモくん」が良いと思う
( ヽ゜ん゜)「うちは一族武士の家系」「俺のとこは豪商」「俺は華族の末裔」→血統が良い奴多すぎだろ
23:09:28 up 94 days, 8 min, 0 users, load average: 6.87, 7.02, 7.21

in 0.45560193061829 sec @0.45560193061829@0b7 on 072012