「ほっともっと」「やよい軒」が値上げへ 一部メニューを来月1日から
飲食チェーンを展開するプレナスが、「ほっともっと」や「やよい軒」の一部メニューを来月1日から値上げします。
値上げするのは、カナダ産などの牛肉を主な原料とするメニューです。
やよい軒のデミハンバーグ定食は、830円から20円上がり850円に、カットステーキ定食は、990円から100円上がり1090円になります。
また、ほっともっとのハンバーグ弁当各種が10円高くなり、カットステーキ重は、590円から50円上がり640円になります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/729b59ccb6a08756456a9ff2aad6353835d59c31 公式
https://www.plenus.co.jp/files/optionallink/0002131.pdf ほっともっとは安すぎたから仕方ないけどやよい軒は値上がりしすぎだろ
やよい軒はケンモメンのレンジからとっくに外れてるから意味のない告知だよ
>>8 出来る限りの努力はしてきましたがついに力尽きました感を演出するため
のり弁特のり弁は中国産食材
から揚げは塩から揚げ時代に比べて格段に不味い
生姜焼きは硬い肉に変更
日替わり幕の内もデラックス弁当もないしもう駄目かも分からんね!😡
まぁそうなるやろうな
値上げしてない企業のが不思議なくらいだわ
3.11移行安い外食は避けるようになったから構わないけど
BIGのり弁のナポリタンのやつ好きなんだけど家でナポリタン作っても絶対あの味にならない
美味いナポリタンの作り方教えてくれ
ケンモメンはやよい軒行ってもしょうが焼き定食か鯖の塩焼き定食しか食わないんだろ?
ウンチブリブリマシーンのやよい軒はなぁ
女の生尻マシーンに変えてくれりゃ毎日通う😋
おれなんか客先で値上げを切り出したら精神崩壊するまでボロクソに言われたのに
ここはなんでこんなにあっさり値上げできんだよ…
海苔弁から揚げカツカレーと来て今は肉野菜炒め弁当に落ち着いた
やよい軒は一枚ステーキが980円くらいだったろ
ミックスグリルでも780円くらいだった
チープな料理のくせに高すぎてもう行けない
もう自分の資産は2割源してると思っといた方がいいな
ローソンストア100のウインナー弁当で我慢するわ(T_T)
ハンバーグ弁当は小さくなりすぎてもう2年くらい頼んでない