◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
識者「アニメや漫画でアホで従順な女性のキャラが多いのは、自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」 [517943971]->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1652541068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なにも反論できんかったわ
自己肯定感低い男性用ポルノやね
日本は女神信仰だから強くて賢い女性キャラ多い文化だよ
ナウシカ、綾波レイ、ミカサ・アッカーマンとね
昔多かった男勝りで主人公を振り回すタイプの女キャラは誰をターゲットにしてたの?
アニメはむしろ強い女が多いだろ
ろくに見ていないエアプ意見
ヒロインのブームなんて定期的に変わるからなんとも言えん
狙ってるんじゃなくて、
素で作者の地が出てるだけ、って気もするけど
作品構造とかいう大袈裟な話でもないような
都合の良い男
都合の良い女
フィクションなんてそんなもん
何を今更
優秀な女性が自分の前でだけポンコツ、ご飯作ってあげたり掃除してあげたりしたらヤれた、みたいのが今の流行りじゃない?
アホな女の出るアニメって美少女動物園みたいのだけだろ
男女の群像劇は自我を持った女キャラも沢山いるぞ
現実はどうしようもない
変えられない
ならば空想の世界は弱者男性のラストリゾート
そっとしといたれ
今どきのオタクはヒーロー願望さえないから
女を自分の代わりに戦わせるんだが?
まあそのとおり
しかも積極的に迫ってきてくれるしな
理想が詰まってる
何もしないで流されるだけ
女と同じマインド
フィクションなんだからいいじゃねーか
知ったような口聞いてんじゃねーよゲボカス
弁護士様がスカッとする発言をして、特に自己肯定感の低い女性がメロメロに
ガンダムゲーでやたらオリジナルの女兵士ぶっ込んでくるやん
声優声丸出しのさ
ああいうのあてがわれて喜んじゃってんだよな
それもうキャバ客マインドじゃん
俺の観てる範囲だとアニメって現実以上に我が強かったり高飛車だったりワガママだったりする女が多い印象だけど
従順な女キャラってどんなアニメのどんなキャラを指してるんだろう
当たり前すぎる分析だけどこれを否定してしまうのがキモオタなんだよな
オタク女子が描くテンプレ美形男子像にも分析してよ
オタ女は特に面食い多いし
なろうアニメでCV稲田徹のキャラは主人公を褒めるキャラばかりなのは強い男にも認められたい願望からな
>>30 特定の個人を対象にしてないからOK
「フェミガー」とか「男ガー」とか「老害ガー」とかこういうのもセーフ
どれだけ口汚く罵っても侮辱罪にならない
>>20 それな
女が最前線で戦うファンタジーアニメが多い
>>11 そうは言っても筋骨隆々でもないのだろう?
>>34 そうは言っても本当に突き刺さる言葉は
言わせないのではないか?結局「人形 (玩具)」だよ
まあ娯楽なのだからそれでも良いと思うけど
こんなの昔から言われていることでみんなの共通認識だと思っていたが
当事者のオタクが全否定して騒ぐんだよな
腐った連中だよ
真に主体性持った女が出てくる日本のアニメって何だろうな ほとんど無い気がする
言ってる事は至極真っ当だけど壷ばっかり使っているせいか句読点の使い方見てキチガイにしか見えなかった
いや普通にマトモな人だとは思うけど句読点の使い方気になったりしないのかな?
嫌儲にも沢山いるよね
実際女ってアホで池沼じゃん
女が発明した物って何かある?
>>24 >>25 そりゃそうだけど、開き直るのもなんか違うな
作品にはもっとこうね、エンタメでありつつ刺さるというかこう、
高踏性ってものが欲しいんですよね(ニチュア
オタはこうでないといかーん
急にツイート連投おじさんはどんな衝動に襲われてるの?
みんなが知らないこと僕気づいちゃった!とかそんな感じ?
自己肯定感を補完することすらしなくなってバブみキャラの方が多くね?
今は戦う女キャラが主流なんだよな
キメツ呪術しかり、アップデートされてる
ちょっと前は結構いたけどな姫ポジヒロイン
DBのブルマとかブリーチの織姫とかハガレンのウインリーみたいなね
コウペンちゃんグッズ持ってるヒトって…もしかして…
アニメなんだから別にいいじゃん
ドヤ顔で指摘してマウント取ってくるやつのが嫌だわ
ドヤ顔で言うほどの話か?
と思ったけどそれに続くツイートでの論理の飛躍が激しいな
だから何って言う
それを変えたいなら女が傲慢でわがままなキャラの漫画やアニメを書けば良いだけじゃないか
それを義務的にしようとしてプロバガンダにするからおかしくなるわけだけど
ヤクザ映画に出てくる女って
姐さんでもカタギの人関係なく、めちゃくちゃ強いのなんでなんだろう
米国でポリコレはエリート(大学+ホワイトカラー)層のヤンキー(低学歴農民)層への反乱って位置づけだよね
>>54 姫ポジというかなんというか、扱い辛くて邪魔だよね
人間は娯楽せずにずっと忍耐だけして死ななければいけないという考えは支持されない
そりゃそうだと思うけど
娯楽なんてそんなもんだ
女性向けだって女の妄想上にしかいないような都合いいイケメンにモテモテとかあるだろ
だからどうした?としか
創作って現実逃避するためのものだし
女読者が少年漫画の女キャラのファンになるケースは山ほどあるけどな
むしろ戦後女の主体性欲を満たす急先鋒だったと思うぞ漫画というメデイアは
>>45 nanaとか少女漫画系ではあるんじゃないの
こういうちょっと分かってますよ
みたいに意見しちゃう人も
おっぱいは大好きだと思う。
大昔、Airが流行った時試しにやってみたら
いきなり知的みたいな女が出てきて、そうなんだろうなって思った
女読者のほうが欲求えぐいけどな
下ネタえぐいのぶっこんでくるし
芸能人の馬鹿キャラもそういうターゲッティングなの?
>>68 問題は逃避し続けて「ギャオン」することだな
そういう奴はアニメだけに籠ってれば良い
40年前にシャアを発明した富野ってやっぱり凄いよな
いやまるで違うだろ
アニメ知らないやつの上っ面の考察
男性が導くとか全然ない
ママに導いてもらうだぞ
それすら古いが
>>68 それはただのポルノな
創作というのはより現実の認識を広げるもの
海外ドラマや映画ではちゃんと主体性ある女が描かれてるからやっぱこれは日本の特に漫画アニメだけに顕著に見られる傾向だからオタクは何かしら省みたほうがいいだろ
日本人の男はネットフリックスのワーキングママなんて苦痛で見れないだろうな
死んでもディズニーランドに居たいわけだろうから
自己肯定感の低い男が許されない理由もないだろ
何のための男女平等だよ
米国でハリウッド映画はならず者で勤勉やまじめさを馬鹿にする破天荒な人間が
エリートを馬鹿にして使いこなして溜飲下げる物ばかりで
勉強をして努力して来た人間達を下に扱ってるみたいな批判してた弁護士だかが居たけど
結局娯楽を支えてるのは底辺なんだよな
そいつらに夢を見せるからみんな金を払うわけで
現実と同じようにエリートが全てを牛耳ることを映画やアニメや漫画で描いて誰が見るのか
わずか数%のエリートだけが溜飲下げるだけじゃんって言うね
>>65 扱いづれーっていうか戦えないとどうしても出番減っちゃって影薄くなるからな
姫系にしてもせめてヒールバフ盾聖属性殴りあたりのプリースト系の仕事くらいはできんとな
嫌儲も使えないゴミばかり まあ嫌儲も
娯楽なのだからそれでも良いのだが
(前からだが)頭の幼児化(退行)が著しい
スレタイに乗せられるだけの餓鬼が多い証拠
>>73 あれはさすがに、ヲタ界隈からも疑問の声あったかと記憶している
刺さる層にはとことん刺さって熱狂的信者も生み、そういう信者の声ばかりでかかったけど
その裏ではキャラと話の分かりづらさからピンとこない人も多かった賛否分かれる作品だった
やや偏見があるなこれは
アニメや漫画に限ったことじゃない
昔のテレビドラマからそうだ
物言わぬ概念や属性に正論らしきものをぶつけて
自己肯定満感を得て気持ちよくなってるじゃねえか
結局同類だよ
ハーレクイン・ロマンスの歴史と伝統に比べたら
日本のアニメや漫画なんてまだまだ
>>86 許さないとは誰も言ってないだろ
非モテで気持ち悪いキモオタを嘲笑してるだけ
vtuberとかマジでこれだよな
教養がろくに無いバカ女をかわいいかわいいって低性能の男が言っているの
>>67 それは娯楽へのアクセスが限られていた時代なら問題なかったかも知れない
しかし今はネットで見放題となっているため若者の認知を歪めてしまっているのではないだろうか
つまり妄想上の異性と現実とのギャップを受け入れられない人が増え結婚率が下がっていると
日本の将来を憂う愛国戦士ならこの問題に向き合うべき
その逆を行くのが女が描く男の揚げ足取ってドヤァしてるだけのデキる女像な訳ですね
アホはともかく相手を肯定したら負けみたいのは誰も幸せにしないから目を覚ました方がいい
>>36 こっわDQNじゃん
女にモテるだろおまえw
そのオナニーを公共でやってる事に気付いてないのが戦士達
>>84 海外はフェミ圧力を受けてロールモデルとしての女性しか描けなくなってるだけだよ
細い女が男をボコのこにするシーンとかまさにそれ
女は男に勝てないと描くことで女性達の行動が抑制されるというフェミ理論に則ってる
fantasy度合いで言えば海外の方が強い
>>70 女しか存在しない漫画とかにはいる
男のポジションを女がやってるだけだが
>>1 むしろ日本は世界でも稀なほど強いヒロインとそれに依存する主人公が多いけどな
アジア型のかかあ天下の社会構造を反映してる
単純に従順な子が可愛いからだぞ
あと男には庇護欲という物もあるし
女向けアニメの男だって女を全肯定してくれるヨイショ男しかいねえじゃん
実際可愛いし完璧や
3次元やと女体は好きやが
女の性格は嫌い
>>86 自己肯定感が低い男は他者を貶めることで自分を満たそうとするから問題なのよ
女性の惨めな姿を見る自由を主張するエロ表現の自由戦士みたいにな
アニメでブスが少ないのはみんなブスが嫌いだからって言ってるようなもん
女が好きだったり女の作品でもよく見かける、フィクションなんだからどっちにしても理想的な部分があるんだろ
男だってリアルに存在しないようなのばっかじゃん
>>108 公共の場でクソデカいチンコの絵とかないだろ
>>98 結婚率上げたいならとにかく景気良くして将来、特に金銭的不安を取り除くことしかないんじゃね?
そりゃ政治の話だ
>>87 伝統的には貴公子漂流譚つうジャンルだけど
絶対のプリンスが活躍するのも大好きだろ
俺つええとかそういうジャンルじゃねえの?
底辺つってもあれ、仮の姿でしかないし
女の嫌なところを全開で出してくる富野由悠季のアニメを見せてやりたい
>>87 しかしジャンプ漫画などで揶揄されがちなのは、血統主義と生まれ持った特殊能力での序列化だろ
>>114 女は別にチンコ好きじゃないからチンコをデカくする必要ないだろ
エロサイトの統計で巨根を検索する割合は女より男の方が多いとか出てたはず
お姉ちゃんブーム、暴力女ブーム、強気女ブーム、無口女ブーム、ロリブーム、ママブーム
をどう説明すんの?
女は劣っていて男が導くに該当しないのが複数ある
弱者男は卑劣だっていう結論に誘導したいだけ
創作はきもちよくなる設定は当たり前
売れないもん
>>87 しかしジャンプ漫画などで揶揄されがちなのは、血統主義と生まれ持った特殊能力での序列化だろ
流行の循環からすると、次にくるジャンルは
「エリート女性の私生活がだらしないのを俺だけが知っている」系のリバイバル
ギャルゲーエロゲーの女の子は好感度上がらないと付き合ってくれないから
変なハーレムアニメやなろうより正常だなよく考えると
そういう構図を立てて拡声器
というだけでしょ
極一部なんだよね
難しいところなんかな
ちょっとわかんないんだよねそういうの
理解不可能ッス
>>121 つまり男はチンコ好きなのか
ホモでは?
男が気持ちよくなるためって部分は正しいが、アホで従順なキャラはものすごく少ないな
ぱっと思いつかないわ
>>87 まあ急に糸出たり魔法出たりムキムキになったりもその雰囲気はあるよね
>>121 > 女は別にチンコ好きじゃない
そうなの?
>1-100
日本全土が、いますぐ、
骸の地 ミサイルと残像 真っ赤っ赤な、
白木屋デパート 千日前デパート巨大火災の、ギガ版になるんだよw
ラノベアニメ漫画ゲーム
ラスト・オブ・アス デヴィジョン
AKIRA Un go ブルータワー
Fallout メトロ2033 シリーズ
マッドマックス シャングリ・ラ
AKIRA 攻殻機動隊 Un go とある
バイナリードメイン
バイオレンスジャック
学園黙示録 HOTD アイ・アム·ヒーロー
時空のクロスロード リセットワールド
東京デッドクルージング 東京スタンピード
机上の九龍 真 机上の九龍
雲の向こう 約束の場所
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
応化戦争記 ハルビンカフェ
ハード リベンジミリー シリーズ
Iここらでみたw
有害危険疫病 グローバル 慢性的パンデミックから
グローバル ギガインフレ
グローバル ペタ大飢饉激化
ハイパー増税。
グローバル 超重スタグフレーション慢性的ギガ恐慌。
グローバル巨大飢饉、
狂乱物価 オイルショック テラブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ
財産税クラス。
グローバルマゲドン 全世界全面核 戦争クラス
グローバル ペタ ブラックアウト化。
第三次世界大戦クラス。
こういう、
漫画AKIRA 第2巻での、2020年頃、
日本全土で、Jアラート 第7警報
国家非常事態宣言発令な、
大災厄 小災厄 大選別
ナイトメアストーム ダスクエイジご。
GTA化 ブラックラグーンの、ロアナプラ化した、
ジャップ シナ チョンw
>>131 ちんこ好きだったらおまえのチンコにも食いつくんじゃね
ツイッター見てきたけど
男性を主語にして自分の性癖暴露してるだけの人という感想
まあ少女漫画とかなんの取り柄も無い女が学校でブリブリしてたら
校内一のイケメン不良からなぜか惚れられるという話ばっかりなんだけどね
ミルドラースウザいってただそれだけじゃない?
死ねば良い
>>116 その論法だと貧しい国の出生率が高い事の説明がつかないだろう
本質は自己肯定では?
きらら系みたいな男が出てこなくて女ばっか出てくる作品が人気なのは?
>>124 所謂干物女系はまだしばらく来ないと思うけどなあ
あの手のジャンルは実質的に出オチであり話を進めようとすると構造が破綻するという欠陥もあるし長続きしない
「本当に主体性のある女」「真に強い女」を語れるリベラル男の魅力
>>129 ギャルゲエロゲやハーレムもののヒロインなんてみんなそんな感じじゃね?
特に努力も魅力もはっきりしない主人公になぜか好き好き近づいてきて、自我皆無で肯定してくれる女の子みたいな
正統派のラブコメだと、ヒロインとくっつくのがゴールだから、その辺主人公が目標持って努力したりヒロインとの心の駆け引きあったり一筋縄ではいかない展開続いたりするけど
>>142 いや高橋留美子の扱う女は総じて低性能だろ
でそれを生暖かく否定もせずに受け入れる男ばかりが配置される世界観
こいつのツイッター開いたら既にブロックしてた
特にツイート表示ボタン押す価値も感じられなかったのでそのまま閉じた
実家帰ってから服とかがキムチ臭くなる?
たしかにそうかもね…
>>122 結局、この強気な女たちも従順に落ちていくっていう
都合の良い回収法がここでは言われてるんじゃね
ツンデレから始まって最近のクッコロ姫騎士までさ、
そこに気持ちよさがある仕組みなのはまあバレバレやん
シェイクスピアのじゃじゃ馬ならしあたりから
定形化された手法ではあるけれど
そもそもが男キャラだってたいしたイデオロギーや思想を持ってないのが日本アニメだろ
日本で一番人気のドラゴンボールがどんな思想なのかとか説明できるやつ居ない
自己肯定感強いやつこそむしろジュウジュンナ奴好きだろ
元々男向けジャンルに出てくる女は高飛車なツンデレとか男を振り回す強い女が王道だったんだがなあ
アホで従順な女なんてギャルゲーくらいしか出てこないだろ
頭の弱いやつほど、根拠もなく自分の妄想プロファイリングで
相手を貶めたつもりになって、悦に入るのはなぜなのか・・・
しかし怖いな
腐れフェミが言うのではなく男側、しかも圧倒的勝ち組の男性弁護士達が腐れフェミ顔負けの論理で男を攻撃しはじめてる
まさに階級闘争だな
か弱くてピンチを招いて主人公くんキャー助けて、ってやってるようなキャラは昔から割と嫌われてるけどな
>>143 メスガキが好きなんじゃなくてメスガキを屈服させる強い男が好きなんだろ
正直になれよ
勝部元気もそうなんだけど、こういう
「中高年男性の考える女性(フェミ)が喜びそうなツイート」って大体ピントズレてるしバズらないんよな
サブカルに対する知識が30年くらい前で止まってる
>>124 それの亜種がいまラノベで流行ってる
ロシデレだのの俺だけが知ってるパターンじゃね
というか、俺だけが知ってるタイトル最近多いな
>>147 異様に女擁護するリベラル男って
ただのチンポ騎士団率100%だよな
女との個人的な接触を一切断ちます宣言してから活動して欲しい
>>159 単純にお前らキモオタが間違ってるという簡単な答えに辿り着けないのはなんでだろうな
>>150 痴漢や盗撮の被害者を支援する弁護士です!
相手方(加害者側)の弁護は一切いたしておりません。
まあこういう人だからポジションはわかりやすいわな
飯の種として女性の信頼を勝ち取るために過剰な男批判をするタイプ
>>140 貧しい国は、純粋に乳幼児死亡率高く子孫残すのには多めに産むこと推奨されたり、農業等の労働力として子供が必要だったりだろ
日本みたいな曲がりなりにも先進国スタイルの国だと、特に結婚も子作りも強要されないし
そもそも今結婚率落ちてるのはまさにそれじゃね?
働いて自分の生活維持するだけで精一杯で、家庭作ろうなんて余裕ない
創作物なんかより現実のアイドル・女子アナが指摘通りのことをやらされてるのを問題にすべきじゃない?
>>84 強者男が女を救う物語はオタク女こそが好きだから
オタク女クン達がアップデートしてもろて
>>166 この弁護士のTwitter読んでその感想なら笑うぞ
こいつは男性性全否定
米国ではやりの有害な男らしさ理論で男を全否定してる
漫画は展開が早いから従順な女なんて出すとストーリーの妨げになる
ヒロインポジションはだいたい強気キャラだぞよく精査するべき
>>148 ゲームは漫画アニメじゃないから置いといて、ハーレムものでも主人公には惚れるものの
従順なキャラって多くないと思うんだがなあ
そんなキャラ、面白くないじゃん
>>170 アイドルはある意味そういう仕事だけど、女子アナはよく分からんよな
一応アナウンサーやキャスターが本業だろって
>>172 Twitter読むの面倒臭いけど多分お前アメリカの事なんも知らんと言ってるよね
キモオタって大概そう
一昔前、今の中年オタクおじさんが若い頃に、
キャラクターに熱を上げてた作品はそういうの多かったね
今は少し状況が変わってるようには思う
こいつ最近の作品見てないと思うわ攫われ姫系のヒロインなんて昔から嫌われてる
むしろ母親を求めてるぞ
>>176 もう文字も読めなくなったジジイはしゃべんなよ…w
政治的に正しい社会にお前の人権とかいらないぞ
>>34 漫画でならろくでなしBLUESの七瀬千秋みたいな
データ見る限り有能な男に主人公女性が愛される系が多いのは女性向け恋愛漫画じゃね
https://togetter.com/li/1861685?page=2 >>19 そういう障害者向けの話じゃなくて健常者も楽しめるアニメを作れという話なんだけど
>>152 女とか関係なく創作って全部そうじゃね?なろう小説とかイケメンエリートにもてる私とか昼行灯だけど凄腕とか全部気持ちいい
2画像の論調だと女性にアホである女性像を押しつけてるから男はクソってあるけど
数ある属性のひとつでキモオタはいろんなかわいい女のコでシコってるだけだとおもうよ
女性に価値観おしつけたりはしてない
萌えアニメとかでふわふわ緩く喋るキャラとかいるけど
あああいうの嫌い
なぜアニヲタはああいうのが好きなのか理解できん
強くて頭のいい男と従順な女の関係性ってむしろ女向け作品の方が多いよ
漫画でも深夜アニメでも女向けはパッとしない女主人公がグイグイ来るイケメンにリードされて…みたいなのばっかり
今時は男向けでそんなのほとんど見かけない
女にもウケてるスパイファミリーや鬼滅はそれに近い要素があること考えれば自己肯定感の低い男云々なんてデタラメって分かるだろ
つまりアホな発言を繰り返してまんさんのカウンターパンチでまんまと論破されてぽかんとする男キャラは
>>176 ああ、なんの知識もない構ってもらうことだけが目的で煽るタイプの量産型のあほか
NGにするね
せめて最低限の教養だけは身につけなさい
>>177 自己肯定感の低い男が気持ち良くなるための存在ってところは全く変わってないけどね
>>174 ツンデレとかが典型的だが、ハーレムものだと反抗も結局「予定調和」の範疇になっちゃうんだよな
甘噛みしてきたりふて腐れてプチ反抗してくる飼い猫見るような感覚で、結局主人公の手のひらの上
それで本当に破局?みたいな危機感持たせる作品の方が少ないと思う
>>187 頭の足りない女はすぐ支配できそうじゃん
従順なキャラはいても
アホで従順で弱いってキャラは全然居ないだろマジで
大体強いしアホな描写はされてない
そもそもアホで従順で守られるだけのキャラで面白い話なんて出来ない
語ってるのが1970年代のアニメからアップデート出来ずにバカでアホな時代遅れの知識で偉そうに語ってるゴミ人間なら分かるけど
>>5 アゴが尖るのは、発達障碍者の絵の特徴
人間の顔を記号的に捉えてるんとちがう
アゴとは尖ってる物みたいな
まあ、しらんけどな
>>191 > 米国ではやりの有害な男らしさ理論
これ何?
私アメリカ住んどったんだけど知らんわ
別に反論するような内容でもないと思うけど
自分に従順な奴を嫌いになる理由は男女に関わらずそんなにないからな
>>187 (ヽ´ん`)だって、自分の意志持ってそうな女怖いし
たとえば音楽の世界でも男女関わらず男性の歌が好まれる傾向があるんだけど
結局これも男女差別とわめき散らして無理矢理変えようとするんだよな
好みとか関係ない
あくまで正しいかどうかではなくフェミの理論に乗っ取ったやり方以外認めないというマジ基地論理
無知シチュ同人にされてそうなキャラってなんかいる?
君は他の女と違って自我のある女だねって口説くリベラルおじさんの図
アホで従順な女性のキャラって今どきそんなのやってる?
こういう連中って50年ぐらい前の認識してだからな
>>190 お前のその年齢が女性に対する加害なんだよ…
お前みたいなのが街中をボトボト歩いて女性を不快・不安にさせる前に1人で静かに死んでくれ
逆説的にツンデレが流行ってた頃のオタクは自己肯定感が高かったってことにならん?
言うほどかね?
実際アニメなんぞにハマってるガイジは低所得層のバカチンコだらけだからなw
成功体験がないバカチンコがアンフェミをこじらすw
>>186 シェイクスピア以来の、と書いたようにまあお馴染みな手法ではあるけれど
しかし開き直るのは違いますな
やっぱ作品にはこう、それを超える刺激というか
高踏性が求められ(以下略。ニチュア
オタクはこうでないといかん気もするが
なんつうか最近のSNSって
リアルのステータスを武器にして
他人の逃げ道を塞いだり拠り所を貶して落ち込ませる事でいいね稼ぎしてるよな
>>208 なろうとか見るとそんなん多いよ
ただ悪役令嬢ものとか女性主人公でも男女入れ替わりで似たようなこと起きるけど
「キミは自我のある女性だね(ニチャア)」
絶対にモテない
そういう人向けのコンテンツだと理解してる
多様性の時代だから色んな人向けのコンテンツがあっていい
>>204 相手が女ならヒステリックフェミでもセックス出来ればいいのか知らないけど下品だよね
>>208 むしろそういう要素を隠しもしなくなったのが、最近のなろう系ヒロインじゃね?
ヒロインには自我どころか人格さえなく、ただ主人公すごいと褒め称える装置と化してるような作品も珍しくない
仮におっしゃるとおりだとしても
それが何か?としか
>>213 それが別に悪いことだとは思わないけど被害者ぶるのはやめたほうがいいと思う
暴力系ヒロイン、幼馴染、先輩、ツンデレ→後輩、妹、メイド→何故か主人公にかまってくる→何故か主人公を守る→何もしなくても俺強い
だからな。どんどん楽な方楽な方にいってる
反論されたら「常に強気な女じゃないといけない」みたいにゴールポスト動かす
>>219 犯罪性が高いからだろ
常識も人との距離感も何もかもないアイツラを野放しにしたらヤバいんだよ
>>195 どんな強気だろうとクールだろうと最終的には
メロメロで「アホで従順なキャラ」になりがちなのは
割とある気はするけどな
だからどうってことではないけれど、
言われてるポイントは表面的なキャラ属性の話ではないような気はする
時代劇でチンピラに絡まれる町娘だの野性の証明その他の映画だの
そっち側からのフォーマットな印象がクッソ強い
攻殻機動隊
寄生獣も村野や田村がヤンキー女が上位に位置していた
漫画じゃなくて「なろう」って限定すれば、このおじいさんもこんなにツイッターでフルボッコに反論される事もなかったと思うわ
サブカルの知識が40年くらい前でとまってるから
若いネット連中がお爺ちゃんをリンチしてるみたいで見栄えがよろしくない
一昔前の無口キャラのことを言ってんのか?現代は母性というか要介護に片足突っ込んどるぞ
>>227 予定調和なんだよな
ある許容範囲のブレ幅が決まってて、ヒロインが反発したり離れたりしても、その領域内に収まってる
>>216 日本人が気持ち良くするために外国人差別をコンテンツにすることが許されないように
自己肯定感が低い男がいるからといって女性差別をコンテンツにすることは許してはいけないよ
これは弁護士が正しいわ
何故なら弁護士なんですから
暴力系で気の強いキャラって昔から人気なくね
ISでも箒頭よりもシャルとかセシリアのが人気だったし
>>235 主人公に何の愛情も抱いて無くやることは破天荒で予測不可能とかヒロインにしていいキャラクターか?
そういやこれ貼られてない
>>6 ナウシカはともかく他は微妙では
男に従順で依存してる要素が強めというか
オタク達のリアルでの扱いがどんどん変わっていって慰みになる事象がどんどん変わっていったんだけど最終的に今の若者はオタクかオタクじゃないかなんて関係なく萌え絵のアニメ漫画に触れてて、しかも業界もガキ向けに舵きりまくってる。今一番救われてなくて誰のターゲットにもなってないのがオタクだった30代以上の独身
なろうも大体ヒロインは強い描写されるからこいつの言うキャラに当てはまるようなのは1人も居ないんじゃねぇかな
男が女より優れてるのを強調して男の助けが常に必要なんて価値観示すような無能ヒロインなんてまずない
そんな無個性キャラで面白い話がかけようもない
逆に無能で主人公の助けを必要としてるようなキャラって言ったら
アホガールくらいじゃね?w
それでこの話してるとしたら超ウルトラアホだけど
泣きました
>>226 お前とかまさにそうだけど、戦おうとする相手がいつも弱そうな男なのが情けない
チンピラやヤクザの前ならお前の威勢はどうなる?
自己肯定感の低い弱そうなヒョロ男が相手じゃないと攻撃できない恥知らずがお前
男のキャラばっかり現実ならクビにされるレベルの不平不満ばっかり言うのに女のキャラは何も不満言わずに働くよな
>>226 お前みたいな奴が罪もないロシア系の人に石投げてんだろうな怖いわ
>>218 違うと思うなあ
キャラが類型化されてることは否定しないし、主人公すごいと褒め称える装置になってるてのもまあ正しいが
その類型が「アホで従順」タイプであることは少ないわ
>>245 だから別にそれでいいんだよ
そういう娯楽作品だから
そこをあえて否定する必要ない
むしろそれで何が悪いのか?ということこそ論点
>>250 やっぱり現実逃避できないように規制した方がええわ
白痴なら昔のエロゲ系ヒロインとかある
今だとなろう系の奴隷ヒロインとか虐待された家出少女を拾うとか
主人公の助けも必要なく自立した女性でしょ?
ただ単に物語作りにくいってだけじゃない?
アホで自分の意思がなくて男の助けがないと何もできないって普通の日本人女性じゃん
>>235 そこまで言い出したら女向けも全部そうだが
むしろ女向けで強いカップル男に反発して相反したまま終わるのなんてあるか?
>>251 そらヤクザからは逃げるよ
なんでお前がそんなエラソーな事言えるのか少しは考えてみろ
なんでそんかエラソーな事言った?
私は目の前のキモオタを排除するので精一杯だわ
>>261 でもおまえら弱男は菅がまず自助って言ったら怒ってたやん
あれ女なんか
>>212 ちょっとよくわかんない
論点が不明
このツイ主はアニメで女がアホに描かれている→男は女をアホに描いて肯定してる→キモオタは女性にアホ像を押しつけるのやめろ!と言っている
俺が言いたいのは
売れる創作はどれも甘美な世界なのは当たり前
男性性による押しつけとかは妄想、理論が繋がってない詭弁に騙されてる
クソオスとかキモオタとか有害な男らしさとかただ男を叩きたいだけだよね?ってこと
>>262 俺の一番はじめのカキコでも言ったが
その通りだし女向けだってそう
しかし、娯楽作品としてそれで何が悪いの?ってこと
男女ともにそうだし、そこあえて否定する必要ない
>>260 少年漫画とかジブリとか洋ゲーとか洋画とかはそれで普通に作らてるんじゃん?
自己責任で弱男のくせに漫画を現実逃避に使うとか許せない
規制すべき
>>249 最終的に、そんな強いヒロインも
チーレムの一員としてアホで従順になるのが
なろう転生のテンプレってもんじゃないかい
言われてるのはそこらへん
属性が強ければ回避、って話でもない
ちなみに、テンプレに当てはまらない作品も実は結構あるとは思うけど、
あまりそこがポイントとしていわれることがないのは確か
わかってないな
今はむしろ賢くて自立してる女から肯定してもらうほうが気持ちいいんだよ
>>227 そういうのはどっちかというと女読者側からの要求だけどな
男世界の住民にされることに耐えられないんだ
最近は女性主人公溺愛され物とかも多いし
男女関係なく辛い世界から逃げたいのでは(´・ω・`)
>>263 正義感と倫理観が欠落してるお前みたいな犯罪者の戯言に耳を貸す必要はないよね
弱者を狙って攻撃してるんだから正当性もない
ちなみに統計上 「男に救ってもらう物語を好むの女」 なので女をしばいてこい。 弱そうな相手なら強気になれる犯罪者のお前の得意技だよ
>>256 そういう娯楽作品たって主人公居なくてもなんでも解決できるモブ出しとけば解消されるじゃん
恋愛要素は文通でもやっとけ
これは立憲や共産党が女性蔑視の漫画を規制しろというのも当然の気がする
>>269 女向けでアホとか従順そうな男キャラって少なくないかね
逆ハーレムなら女主人公がモテモテではあるんだろうけど
男は俺様系とか多そう
単なる流行りでは?
00年代はハルヒとかルイズとか気の強い女性が流行ったような
最近中国もなよなよした男はだめとかゲイにおわせも許さないとか
共産党支持を表明してないから使っちゃダメとか締め付けしてんだよな
フェミ系がやってるのは同じ事
共産党のおじさんの価値観に沿わないものはだめってのと
フェミの価値観に沿わない物はダメって言ってるだけ
あたかもフェミ=全女性の意見と錯覚させてる男達がフェミに過剰に媚びを売る
>>276 チンピラとヤクザ問題投げかけておいて自分は何も提示しないままこっちにエラソーに言ってるお前がクソだよバカ
>>270 ふんわり言われてもなあ
主人公絡まないで問題解決しちゃうヒロイン出てくるのって例えば何かあるっけ?
>>270 主流になってるので描けてるなら充分だな
フェミで許せるのは太田啓子ママだけだわ(*´∇`*)
啓子ママは本当に美人だよな
啓子ママに足コキされながら、ジェンダー問題に疎い所を叱りつけられて、泣かせて欲しい(;´Д`)ハァハァ
女が無能で男に守られるみたいなのは女向けの方が圧倒的に顕著
乙女ゲーなんてまさにそれ
俺は乙女ゲー否定する気はないけど
ギャルゲーの目隠し主人公が女になってイケメンに守られてって話になるから自然にそうなるわな
自己肯定感の話するなら女の話したほうがいいんじゃないの?
>>236 空想の世界でその人の理想の女性像を描くことが差別だとは思わない
何か被害を受けたというなら訴えたらいい
性別関係なく空想の世界で自分を慰めているような人間は気持ちが悪いから排除されて当然だと思うわ
そういうギリ健な人間に向けた作品ばかりになったら普通の人間が楽しめる作品数が少なくなって退屈になるわ
早くキモオタ弱男が現実逃避に使ってる漫画を規制してくれ
>>285 問題解決しちゃうっていうか本人が特に助けを求めるような問題を抱えてなくて普通に仲間として動いてるようなのならいくらでもあるのでは?
>>281 ハルヒはちょっと独特だよな
あれはセカイ系ラノベ文法で描かれたSFみたいなもんだし
こいついつも一部を切り取って全体のように話してるな
キモオタ弱男が現実逃避に使ってる漫画を規制するよ中道左派
>>292 いや普通に健常者向けの作品沢山あるからそっち見ればいいじゃん
>>295 何も問題抱えてない旅の同行者的な?
で主人公と恋愛したり?うーん思いつかない
>>284 自己肯定感の低そうな弱そうな男しか殴れない事に開き直った社会性のない屑が、倫理を語るなって言ってんだよ
女は気持ちよくなるために創作の男に救われようとするなって叱るのはクズのお前なら簡単だ
>>276 お前が多分ジジィだろ?
こういうクソ問答(自分は逃げまくる)やる奴大抵ジジィなんだよな
(ヽ´ん`)「このアニメたのちいね」
(ヽ´ん`)「ね」
識者「弱者男性が~」
そっとしといてくれよ
>>291 気が強くても最後までそうというわけでも
ないのだろう?リアル系のウザいドSに
歓喜するわけでもあるまいに
「気の強さ」も娯楽の一テイストに過ぎない
>>306 そんなもの放送することが社会悪やん
規制すべきやろ
>>289 乙女ゲーのヒロインは後方支援タイプじゃないか?
ハイスペックだけど心に傷を負ったヒーローを聖女なヒロインちゃんが癒やして惚れられるってのが女の好きなパターン
ディズニーなら美女と野獣が1番人気だろう
従順じゃない女キャラ量産したら
主人公が全く活躍しないのでストーリーが破綻する
>>226 ちょっと考えればわかると思うが、犯罪に向かいやすいのは自己肯定感が強いやつだぞ
犯罪にせよ何にせよ俺ならできるっていう自己肯定感、自信があるからこそ行動に移せるわけで
よくある知り合い間での強姦なんかも多少嫌がってようが俺なら受け入れられるはずっていう謎の肯定感から起こる
女用アニメにもヘタリアのイタリアみたいな男が出てくるだろ
俺もそういうキャラが好き
犬猫飼ってる奴と変わらんでしょと思ってる
>>300 この前オッドタクシーを見に行ったら空想の世界で自分を慰める向けたアニメ映画の予告編ばっかりだったぞ?
>>303 弱そうなというか弱い奴を殴ってんだよお前みたいなね
常識もねえしアニメに逃げ込んで何するか分かんねえ奴等をな
それが倫理だっつの
>>312 主人公を女にしたらええやん
漫画なんて創作物なんだから主人公全員女でええやろ
>>292 ギリ健向けがアウトならヒーローものも全てアウトかな
>>301 少年漫画のヒロインなんてほとんどそうでは?
主人公と恋愛するとは限らないけど
むしろ男より女が優れてる作品が目立つ
女のほうが戦闘力が高いのがあたりまえ
ソシャゲとかでも女キャラの方が強い
スパイスと言えば良いのか
別に哲学なんてのはなく
同じ味では飽きが生じるし
偶に味変させて嗜んでるだけ
まあ何度も言うように娯楽なのだから
別に焼こうが煮ようが問題ないが
>>301 >>320 少年漫画って言ってもジャンプ系だわ
まんこ作者の男の扱いの方がひどくね
基本全部馬鹿で従順で私凄いばっかりだぞ
>>304 自己肯定の低い男しかイジメられないです
チンピラとヤクザを前にすればはだしで逃げ出しますと公言した恥知らずのお前がよくまだ挑めるよなぁ
お前の母ちゃんのきたねえ子宮の中に恥の概念置いてきたのか?
>>313 そういうパターンもあるかもしれないが今の戦士達の問題は別だな
>>10 それも自分に自信がない男がターゲット
自分では何を目指していいか分からないからほっとけない暴走ヒロインをフォローするいう生きる目的がほしい
>>312 ブラクラのレヴィみたいに主人公の能力を徐々に認めていくキャラもおるやんけ
日本人女性がアホで人に流されやすくて自立心が低くて1人じゃ何もできないのはアニメ漫画のせいでもキモオタのせいでもないですよ?
>>329 いやだからまずお前がチンピラヤクザ問題について語れよ
自慢の拳で殴んの?
>>333 チチもブルマも孫悟空が助けてるじゃん
えっ?
>>316 そういうのばっかって事はぎり健のほうが金落とすからターゲットにしてるんでしょ?
健常者向け作ってほしかったらもっとお金落とさないと
女キャラは大体何でもかわいくて賢いキャラばっかだろ
こういう目立ちたがり屋の糞フェミは息を吐くようにデマを流布するよな
昔から強い女の出てくるアニメが多かった気が
この弁護士漠然とした妄想で語ってるだけだろ
アホで従順で守られるってキャラはいるけど
大体娘ポジションでヒロインは別にいる
スパイファミリーのアーニャみたいな
その指摘に当てはまるキャラの出てくるスパイファミリーは
男もよりも女性に大人気な作品ですけどね
>>322 アニメやゲームに限ったことじゃない
ドラマでも有能な女上司や女医や女弁護士がわんさかいる
ていうかそもそも
最近の作品は、ラブコメそのもの、もしくは作中のラブコメ要素が文法的にぶっ壊れてるのが多いんじゃね?
ラブコメはくっついちゃったら残すは最終回になっちゃうし、ヒロインとはギリギリまでくっつかない
だが、最近は序盤でいきなりヒロインとラブラブって作品多いし
ラブラブ確定しちゃったら、もう後は主人公に従順じゃないとむしろ困る
>>339 問題抱えてて助けてもらうって感じかなあ?
そりゃ非戦闘員ではあるけど
>>341 社会保障廃止してギリ健とか死ぬ社会にした方がええわ
日本が問題なのは福祉とかでゴミにも金やってること
>>341 ギリ健の生活を締め上げて娯楽に使えないようにしてやらないとな
>>54 鬼滅呪術の前にも戦う女キャラは結構いるよ
54が挙げた作品の中にもDBには18号、ブリーチには朽木ルキア、ハガレンにはリザホークアイがいる
現実でそんな事は無いから漫画ででも楽しみたいんだろう
犯罪というか良識があったらできないような大それた行いをするのは自己肯定感の低さに原因があるからな
人生が充実してる男は「地球に小惑星を落としてやる!」とか考えない
>>329 そもそもなんでidとか隠してんの?弱くないお前?
Vtuberも中身おっさんの方がバチャ豚に人気だもんな
弱者男性同士だから気持ちや好みがよく分かるんだろうな
全部が繋がったわ
日本の創作物のレベルが低いのって
社会保障が手厚すぎるせいで底辺のバカほど漫画とか映画に金使うからやろ
早く社会保障なくすべき
ヒロインの人格をどう描こうが
そして仮定がどうあれ最終的にヒロインと結ばれる時点で男(女)に都合の良い物語だから
洋ドラもハリウッド映画も全部同じ構造なんだよな
男女のキスでFinとかなろうよりアホらしくて萎える
>>344 アーニャは女キャラには違いないが、さすがにヒロイン枠とはちょっと違うんじゃ?
文字通り「娘」なので、愛情はあっても恋愛はない
健康保険と失業保険と生活保護廃止にすれば
日本の創作物のレベルはだいぶ上がりそう
戦闘能力の有無だけの話ではなくて
例えばミカサアッカーマンは精神的にエレンにかなり依存しててエレンについてくタイプだし
これ職場でもそうだから嫌になる
カイシャニノコルノはメンヘラばかり
>>347 感じかなあ?って聞かれても
そもそも恋愛恥ずかしくて描きたくない鳥山明の作品でさえ
チチはフライパン山の火災一人で止められてないし解決できてないやんか
むしろアイマスとか艦これとかウマ娘とか
すぐに女オタが寄って来て鬱陶しいくらいだよ
>>1 漫画やアニメに限らず映画でも文学でも演劇でもそういう女性キャラは出てくるよ
特に古今東西、世界中の古典作品にはそういう女性キャラは数多く出てくるが、
有史以来、全ての物語は弱者男性向けに作られたって認識なのかな?
まあ、そうかもしれんなw
実生活で胸糞悪くなるような事なんて生きててほとんどないんだから
創作の世界くらいそういう胸糞悪い話で破滅願望を満たして欲しいな
>>292 サブカルはそういうもんだよ
それを自民と経産省がクールジャパンとか言って、
メインカルチャーにしようとして失敗した
サブカルチャーはその名のとおり裏路地とか反逆とか異端で一般人から見れば気持ち悪いもの
そこが魅力
フェミがBLにハマるのは男が男にレイプされるのを見て気持ちよくなるため
>>307 そりゃ長く知り合う内に仲良くなる事もあるだろうね
>>369 現実逃避してるチー牛から現実逃避する手段を取り上げて欲しい
>>365 子供時代のチチはヒロインとして描かれてるわけでもなくないか
ブルマはヒロインで仲間だけど
>>37 これはしない人達なんだよな絶対に
やたらこういうこと言うのに
もうそれが全てそれだけで十分
>>371 でもおまえらもホリエモンが男とセックスしたら喜んでるじゃん
ケンモメンはスレタイしか読めない
創作ってそうだろって言ってるけど
2の画像を見てない
この弁護士は女性にアホで従順であることへの価値観の押しつけはアニメで顕著な現れてる事からも明白である、証明完了、女性は迫害されている
クソオス、キモオタ死ね、有害な男らしさ!男は反省しろ!って言ってる
一方、キモオタは色んな絵でシコってる みくるでもシコるけどハルヒや長門でもシコる
ジェンダー論とか関係なくシコってる
>>370 俺の知っているサブカルと全然違うな
俺の知っているサブカルは不条理でネガティブなものだったのにな
>>272 最後に主人公に惚れる状態が「アホで従順」てのなら
アニメや漫画だけでなく相当数の作品が該当してまうと思うわ
>>358 だからこいつの指摘に当てはまるテンプレであろう
アーニャみたいなキャラでの娘役は居てもヒロインは居ないという話
ヒロインにアーニャみたいに無能で庇護されるべき従順な女で
男の優位性を証明するような同年代ヒロインなんてほぼ居ない
今期のアニメリスト見てもどれも当てはまってなくね?としか思わないしな
>>367 そういうことを売りにして商売にした挙句
文化だの表現の自由だの言いだす情けない集団は歴史上例がないと思うわ
バカがいかに無様で救いようがないかを論じるようになったら人生落ち目
経験上明らか
フェミ受けしそうなツイートなのにいいね数がめっちゃ少ないのな
若い女性なら漫画の部分をなろうとかにしてもうちょっとうまくツイートできたんだろうけど高齢者男性だとそこらへんの機微は難しそう
リアルで女と接する機会がないから、従順な女キャラより意思のある感じの方ががリアルの女と接してる気分になるから嬉しいな
オタ向けは男臭さが足りないって指摘の方がよほど正しいな
>>385 ワロタw
ほんまやな
早く規制してそいつらにみっともないことさせないで欲しいわ
>>350 呪術は腐女向け漫画だから女キャラは雑魚か添え物扱い
鬼滅は女キャラがメインキャラの話だしウマ娘も男向けコンテンツな女キャラ配置
ぶっちゃけ女読者向けの漫画のほうが女キャラは雑魚で添え物で、弱女やフェミはそれを望んでいる
>>365 主人公の助けが要らない自立した女キャラが出てくる物語を作るのは難しくそんな作品は見たことない
というのがお前の意見で良い?
>>375 じゃあドラゴンボールは百歩譲ってそうだとして
後何かあるっけ
>>389 これあるよな
男向けで男キャラ多いのは銀英伝ぐらいだわ
>>382 条理やポジネガはともかくサブカルチャーなわけよ
さからサブカルと言う
あくまでもサブでありメインではない
メインカルチャーへのカウンターだ
不条理やネガティブはメインであることと矛盾しないだろ
>>375 一応ブルマとの恋愛展開もあり得たと思う
ところどころ男女の意識におわせる描写もあったし
ただ、鳥山がその展開しなかったってだけじゃね?
少女マンガではいまだに「強くて守ってくれる」男性キャラが圧倒的に求められてるんだからおあいこだろ
文句あるなら「アホで従順な」男性キャラを人気にしてみせろ
>>400 そんなケンモメンみたいなゴミ人気になるわけないやろ
うしじまくんに出てきて牛丼食ってたやろ
>>393 主人公男でそいつと恋愛要素絡めるなら難しいって話でちょっと違うな
モブなら結構居そうだけど
そもそも現実でも女だけの会社って無いからな
女が自立してるとか嘘描く義務がアニメにあるってどういう理屈なんだろう
アホでないけど気難しい主人公の数少ない理解者とかも一般的か
コイツ、弁護士資格持ってるくせに表現規制側の青識みたいになってると思うわ
浅い知識でマンガやアニメ叩いてやり返されるパターン何回繰り返すの
いいね 300なのに
引用RT 1500って初めて見たんだけどwww
今年のツイッターで一番共感のないツイートじゃないのこれw
女性から支持されてない女性ウケ狙った悲しいツイート
>>397 不条理やネガティブなものが王道だった事はないぞ
それでサブカルとは笑わせんなよ
むしろオタクだったら強い女戦士に守ってもらいたい願望のほうが強くないかな?
自立した女しかでない創作物作ってからいえよ
このてのアホってほんと浅い
かと言ってアルスラーン戦記のファランギースも割と鼻につくキャラだしな…
女向け創作物は「優秀な男に振り回されたい」という作者の情熱を隠してないのも少なくないからな
>>292 ギリ健とか関係無く、人は空想の中で自分を慰めるものだぞ?
アタマ大丈夫か?
>>394 鬼滅は化け物化した妹を助けるのが目的ではあるけど
精神的に兄に依存してるわけではないし戦闘能力は高い
嫁になるカナヲも幼少期に助けてくれたのは胡蝶姉妹だし炭治郎には別に
>>411 そこまで捻くれてる負け組は0.01%ぐらいやろ
ただ守られるだけの男立て無能キャラって
貴重なヒロイン枠を何も出来ない個性もないキャラで潰すようなもんだし
逆に話作るの難しいと思うんだが
どこかで意見の対立やら支え合いが生まれて物語が展開するわけで
従順なキャラをレギュラーに置くくらいなら
寅さんスタイルの方がまだ話作りやすい
恋愛要素というのは男にとって実のところ面倒な要素だから
そういう意味じゃヒロインがほとんど主人公になびかないで話が進む作品というのは普通に需要ある(例えばドラゴンボールとかがそれに近い)
ただそれなら男女混成になる意味がないので登場人物全員男、あるいは全員女でいいじゃんってなる
そうして巷に溢れ出したのが美少女・美少年動物園なのであった
決めつけと妄想で男が悪い
私達は悪くないって言いたいだけ
ついでにキモいからキモオタも叩く
女の口喧嘩に理論はなく
勝ってる感が重要、故にめちゃくちゃな擁護を連打する
そう、つまり
ギャオ である
>>413 ていうかファランギースに至っては、あれ女として書いてないんじゃ?
登場人物の性別バランス上で一応女設定にしたというだけで
>>404 スラムダンクとかスポーツものだからってのもあるけど別に恋愛要素絡めるのに助けるのは必須じゃないだろう
>>1のオッサンにはとにかく一度わたてんを見て欲しい
それで全てが分るはずだ
>>420 それはおまえが非モテなだけやろ
男も恋愛興味あるよ
>>416 カナヲが自立した問題の無い女性とか本当鬼滅読んだか?
クールジャパンとかやるから、こうやってポリコレだのフェミだのが来るんだよ
メインカルチャーになると絶対に詰まらなくなる
最近評論の体裁を装いながらずけずけと内心に踏み込んで気に入らない他者の尊厳を傷つけようと試みる悪趣味な示威運動が流行ってるよね
>>428 つまらなくなってもええやん
キモオタが面白いとかいうもの一つもなくなって欲しいわ
キモオタが面白いとかいうものは歪んでるから全て規制して欲しい
むしろ強くて有能な女に褒め称えられるからこそ気持ちよくなるもんだろう
なろう作品の女キャラはたいてい強くて有能じゃね?
>>422 作中でおもっくそ絶世の美女と言われてる上に本人もそれ自覚してるしな
無茶苦茶鼻につくのがなんと言っても女にはやっかまれ男には言い寄られると良い事がないとか思ってること
>>426 男主人公に依存してるわけではないじゃん
感情出すのが苦手にはなっちゃってるけど胡蝶姉妹にはその気がなかったのに自主的に鬼殺隊の試験を受けに行ってるしそれなりに自立はしてる
>>429 そうじゃなくてお前らキモオタが内心と思ってる部分がだいぶ公共なんだよ
>>417 こんだけRTされるって事は女性の目にも触れるし本当に女性に共感されるツイートなら4000いいね 引用RT1500とかになるから
300いいねで1500RTはガチで市民に共感されてない証拠ですね
漫画の知識が浅すぎたのが敗因かと
キモオタが表現の自由とか言ってるものを全て規制して正しい世の中にして欲しい
>>385 いや、江戸時代の浮世絵師とか西洋の裸婦を描く画家とか結構頑張ってたと思うぞ?
知らないなら別にいいけどさ
>>427 オタ女のホスト好きの方が異常だわ
幅がなさすぎ
>>434 なろうは主人公一人居ればいいだろ的なのも腐るほどあるぞ
コミカライズアニメ化しても売れてないから知られてないだけ
>>423 だからスラムダンクのゴリの妹特に人気も無いんでしょ
実際なんて名前だっけか
乙女ゲー風の女の子ってアホというか少し抜けてる子がちらほら居たけどさ
なんだっけニル・アドミラリの天秤とかAMNESIAとか
>>419 シャクティとかいう、ただ守られるだけで無能でアホだが、ただ一点、全く従順でない疫病神思い出した
>>438 それなりの自立が日常会話でも硬貨弾いて意見決めるか
苦しくない?
>>447 人気の話じゃなくて男に依存しない女キャラで話を作るのが難しいって話だったろ?
特に恋愛絡みの話は難しいと
>>441 そりゃオタクに関わりたくないからわざわざいいねなんてしないだろ
自分らがどれだけ危険な存在だと思われてるのか理解しろって
>>452 え?男に依存するかどうかは何も言ってないぞ
苦しいからって藁人形論法やりだすなよ
>>451 カナヲが誰かの命令でしか動けないキャラとか従順に誰かについていくキャラいうと違うだろ?
そもそも誰も命令してないし
自分でコイン投げて決めてる
大体リツイートいいねに対して異様に引用ツイートが多いのは
世間ズレしまくった何にも分かってないし常識のない人間のツイートかな
世間に共感されてる比率なら1万いいねで200引用ツイートくらいな印象
ていうかディフォルメされたものは全部自己肯定感が低い奴が好むだろ
女に媚びたくせに女にモテるどころか味方しても貰えないとか才能無いからやめた方がいいよ
今からでも青識の跡を継いだら
そのとおりだと思うが何かいかんのか?
女向けの粗製乱造の悪役令嬢作品とかもチートシンデレラみたいなので男キャラも似たようなのばっかやん
>>454 ほんとこれ
いくら言っても気付かない彼ら
>>457 >>260で主人公の助けも必要なく自立した女性で物語を作るのは難しいって言ってるじゃん
逆に人気の話はしてない
美少年美少女動物園に疑問呈するならまだわかるけどな
でもそれ言い出したら百合よりも圧倒的に市場としてデカい
BL好む女が攻撃対象としてのメインターゲットになるから
男叩きして女の味方営業ポイント稼ぎチンには都合悪いね
平野綾とか釘宮理恵が担当したヒロインが果たしてアホで従順だったかどうか…
>>465 なろうアニメにはウジャウジャいるだろ
人の皮を被ったオナホのようなキャラがウジャウジャとな…
>>466 それで主人公にコインじゃなく自分の意思で決めろって言われて助けられたカナヲ持ち出して
何がしたいんか分からんが
アホで従順な女キャラって言うほど多くねーだろ。
特にヒット作ではあんまり思いつかん。
>>454 共感できるツイートじゃないからいいねが少ないのです
引用RTの中にはたくさん女性作家や女性読者が嘲笑してるからねw
「漫画」という巨大コンテンツを侮辱したのが敗因です
「男オタク向け漫画」とか「なろう小説」とかに限定すれば勝機はありましたよ
貴方のような"老人"はアップデートしたほうがいいです。敗北者ご苦労様。
なんでそういうのを忌み嫌ってる方がそういうアニメに詳しいんだよ
女はこんな男の性質なんか熟知してるよ
だから大抵の女は男に舐められると不機嫌になったり反発するけど
一部の女は逆手に取ってバカを演じたり男を褒めて手玉に取る
こういうブサイクの心の慰めみたいなやつ
なくなればいいのになあ
マジで
考えてみたが涼宮ハルヒみたいだと主人公になっちまうじゃねえか
>>431 可視化しなきゃどうやって伝えるのw
映像や文章は表現された時点で公共物になるのか?
よく意味がわからん
文学や映像や演劇や、もっと言えばスポーツ観戦だって空想の中で自分を慰めるものだぞ?
娯楽の多くがそういうものでしょ、それって悪いことなのか?
君がそうやって何十レスもしてマウント取った気になってるのだって、
空想の中で自分を慰める行為だよw
それを君は世界中に垂れ流してるわけだ、悪い子だね君は
男向けなろうよりも最近の女向けは
「ただただ何にもない主人公が^_^イケメンに甘やかされるだけ」
のファンタジー転生作品濫造されてるから
この指摘に合う作品としては女向けの方が多いですね
話としても読める悪役令嬢系と違って
中身がなくただただイケメンに甘やかされるだけだから男読者も寄り付かないし
不快になるようなもんが売れるわけない(´・ω・`)
>>473 現実全然知らんだろが君ら
それがエラソーに屁理屈こねまくってんのがこりゃ犯罪まで行くわとアラート鳴ってんのよ世の中
分からんかな
物語なんて結局読者視聴者が気持ちよくなるものだから
男向けの作品は男が気持ちよくなるような女キャラが出てくるのが当然なんだが
そのキャラがアホで従順てのは正直違うと思うがなあ
そんな作品、見たいと思うか?
>>471 助けられてはいないだろ
別に助けを求めるようなシーンではなかった
別にカナヲは困ってたわけでもないし
そりゃ交流してこころが動かされるシーンではあったけども
BROTHERS CONFLICTや華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフではヌケてて叱られる守られるタイプってのはあったけど
戦闘とかは別に起こらんし
からくりサーカスのしろがねや進撃の巨人のミカサも主人公に従順だけどボディガードみたいなもので
時には叱る時もあるし、絶対服従でもないんだよね
男女両方に売りたいためか「アホで従順な女キャラ」ではなくて
ストーリー展開するうえでほぼ同じ機能の「異常に物分かりの良い男主人公」に
シフトしているとは思うけどな。なろう系が少し下火になってきたのに合わせて
>>480 伝えるって時点で公共だろ
伝える内容が女性蔑視のヤバいキモオタアニメだったらそら叩かれるよ
>>482 ヒロインじゃないし正ヒロインであるハルヒの対として配置されてるだけだからなぁ
作品として男の優位と女の弱さを描写してるもんじゃないしツイートの趣旨とは違うな
鬼滅なんかむしろ男キャラが女に従順すぎるの問題にするべき
知的障害レベルの女の子に師匠って呼ばれて気持ちよくなっちゃうんだよな
>>486 あれは「問題」じゃ無かったって意見か
それは感性がだいぶちゃうな
感性の話だからそこで全然違うと話にならんわすまんな
稼いでるものに対する嫉妬
Vtuberを批判する時は貢ぐやつを批判する
漫画を批判する時は貢ぐやつを批判する
20年くらい前からそんなのばっかだろ
これで喜びを与えられるってw
逆に飼育されたいわ
>>494 炭治郎とカナヲのシーンは積極的に親しげにされ新しい価値観を見せられ心動かされたって感じであって
助けられたのは違うし
終盤の展開を考えるとむしろカナヲが炭治郎を助けてる
このお爺ちゃんはなろう小説の愛読者なんだろ
あんまり叩いてやるなよ
逆に弱者女性向けはなぜかシングルマザーがもてたりするよね
現実じゃこぶつきは敬遠されるのに
>>484 自レスだけどこれが一番戦士達に伝えたい現実
ほんと分かってない
>>497 コインじゃ無く自分の意思で助けられるようになったって話だな
あれが問題解決シーンじゃ無いって感性なら話が合わんって
NHK朝ドラヒロインの頭のネジが何本も足りないのはどうしてなのっと
全ての問題はインセルチー牛がこの手の特徴のアニメを好んでしかも自分事のように凄いで声が大きいから識者からカウンターがっつりいただいてるんだろ?w
>>476 売れ残りおばさんのルールだと最後にレスつけたら勝ちなの?
嫌儲でオッサン相手に童貞煽りして図星だ!とか始めてみたわ すげーよ
きくと思って言ってるんでしょ?
乙女向けで守られてる感強いなら薄桜鬼とかか?
とはいえあれもメインテーマは悲劇だし守られる主人公は話を見守る役って感じだし
最近の何もない女がイケメンに口説かれて甘やかされ系くらいしか思い浮かばない
もちろん女向けのな
あんまりただ無能女が男に庇護されるだけの作品好む女叩いてやるなよ
フェミ弁護士だろ
>>485 古典作品の方がよっぽどチョロかったりするんだけどなw
>>502 キッカケの一つではあるけどカナヲが本当に覚醒したのは炭治郎不在の童磨戦であり重要なのは姉妹愛ではないか
男を立てるなんて大昔からある風習なんだから
それをアニメや漫画のせいにするのはさすがに馬鹿げてるな
>>317 317 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-Pc0J) 2022/05/15(日) 01:13:14.09 ID:qHc2anQu0
>>303 弱そうなというか弱い奴を殴ってんだよお前みたいなね
常識もねえしアニメに逃げ込んで何するか分かんねえ奴等をな
それが倫理だっつの
これが弱者を殴るものを軽蔑し倫理を語る者のレスですwwwwwww
そもそも女の理想は専業主婦であって
男と同列に立って争いたいとか思ってないから
でもそれを指摘されるのは嫌だというね
要するにインセルチー牛の癖に生意気だってことが言いたいんだろ
お前らは社会の最底辺なのだから隅っこに縮こまって口をガムテームで塞いでろってことが言いたいのだろう
割に正統派ヒロイン像ってツンデレというか普段は当たり強い系だよな
最近のオタクもなかなかウィットに富んでてこういうツイートに対して最近は本気で怒るんじゃなくて
「なろうしか読んでなくて草」
「FGOの悪口やめろ」
「現代人か?」
「いいね少なくて可哀そう」
「コミックLOかな?」
みたいな冷笑ツイが面白い
やべーやつだと思って過去ログ検索したら案の定だったわ
犯罪者予備軍が誇らしげに倫理を語ってるのヤバすぎだろ…
従順はともかくアホなキャラってもともとそうはいないよな
有能っていうのはヒロインに求められる一要素
扱いやすそうな女を好むっていうのは男はみんなそういう傾向あるかも知れないけど
人生経験皆無で人間的魅力もないキモオタの基準でそれやられると池沼みたいな女しか出せなくなるからな
>>490 なかなかラディカルな思想だな、そういうの嫌いじゃないぞ
プライバシーゼロ社会を目指してるんだね
賛同は出来ないが、そういう変態的なこだわりは評価したい
底辺らしき存在が目立てば弱者の癖に表にでて偉そうにしてやがってって感情が出るのだろう
つまるところ選民思想や差別意識よな
ルッキズムもそうだしルサンチマンも同じだ
この世の全てが序列文化で成立している
男向けにせよ女向けにせよ
どんなに強かろうと知的であろうと
最終的にチーレムの一員としてアホで従順になっていく
なろう転生テンプレを繰り返し見てると
>>1が言いたいことも良くわかる
というかあまりの即落ちに強いだ知的だ以前に
お前NPCなのかと自我さえ疑いたくなるという
要するにキャラ造形の浅さの話だよなこれ
このスレで典型的なアホで従順の例としてあがる昔のエロゲヒロイン、
Airの美鈴って、実のところ最後主人公をただのカラスにして
傍観者に押しやってたりしてるわけで、存外この意味での従順でも何でもなかったり
単に代表的にはなろう量産テンプレあたりの質の低さの話じゃなかろうか
いや、なろうにもそれに外れる作品はたくさんあるし、
逆にエロゲの質が高かったとかいう話でもないけれど、
つまりは最近のキャラ造形浅すぎぃぃぃ、みたいな話じゃね
オタクはオナニーが大好き!オタクはオナニーばかりしている!オタクはオナニーが日課!オタクはオナニーが生きがい!
オタクは性欲の解消しか考えていない!オタクは二次元美少女が大好き!オタクは二次元幼女が大好き!オタクは二次元少女でオナニーばかりしている!
オタクは出来るなら子供をレイプしたい!オタクはレイプが大好き!オタクは異常性欲の鬼畜!オタクは性欲解消のおかずばかり探している!
オタクは興奮出来るオナニーを求める!オタクの人生はオナニー!オタクは性欲の為なら違法ダウンロード犯罪ばかりしている!
オタクはオナニーが大好き!オタクはオナニーばかりしている!オタクはオナニーが日課!オタクはオナニーが生きがい! 一体何人の日本のオタクがオナニーするんだ? 一体何人の日本のオタクがオナニーするんだ?
オナニーのことだけ オナニー出来るかしか判断しない 性欲でしか語れない キチガイ性欲オナニーオタクの成れの果て
>>526 >なろう転生テンプレを繰り返し見てると
誰に強いられてそんな拷問受けてるんだ?
涼宮ハルヒ辺りが受けてからオタ向けのキモいアニメが多くなってきたな
アニメ漫画って評論文化が皆無だから誰でも分かることを外から指摘するだけで燃え上がるよね
< オタク=オナニー 所詮はオナニー出来る女キャラが居るかが重要!オタクが一番するのがオナニー つまりはオタクのオナニー向けの商業 >
女!女!女! オタクが大好きな二次元美少女が出ないとオナニー出来ないので次から次へとオナニー向けの女キャラが出てくる
次から次と登場するオタクのオナニーの為の女キャラたち! 女キャラでオタクの人気を獲得しなければ人気が出ない二次元商業!
オタクの性欲を刺激し欲情させるための美少女キャラを必ず入れなけばならない 所詮はオタクに人気を出させるためのオナニーの道具の女キャラクター
オタクのオナニー目的の女キャラは性欲の道具そのもの!美少女キャラが居ないと話にも人気にならない!オナニーばかりしているオタク向けオナニー性欲商業!
オナニーばかりしてるオナニーしか出来ない童貞オタク向けの二次元商法!可愛いエロいだけでオナニーばかりしている精液臭いオタクに人気が出る異常な業界
そんなオナニー大好きなオタクはオナニーしたい美少女キャラに男キャラが絡みだすと大激怒!
お前のようなオナニーがしたい童貞オタクは男が出ると嫌悪感と嫉妬でオナニーが気持ちよく出来ない「男はイラナイ」=つまりオナニーオタク
アニメ 漫画 小説=二次元 現実ではないので現実逃避に最適 アイドル=子供もしくは若い女 ロリコン性欲対象に最適
どちらも性欲の吐け口になるのが特徴 オタク=異常性欲 性欲のみが残されていてその受け皿になりうるものに異常なほど執着する
性的性欲解消対象物 オタクのオナニーの為だけの美少女や少女キャラという現実 オナニーばかりしているオタクが性欲の道具として金を注ぎ込みオタクオナニー産業として定着してしまった異常な国が日本
現実逃避してるだけならともかく最近は現実にUターンしてきて実在の人間にヘイト撒き散らしてるからマジで怖いよな
現実逃避したいオタクに大人気! オナニーと現実逃避して異世界で最強になれる!! ありふれたオタクが世界最強で美少女にモテモテ!!
気持ち悪いオタク向けの 現実逃避と性欲解消なろう ご主人様~ ○○様ぁ~と言われてご満悦の主人公気分を味わい現実逃避しているオタク
次から次へと仲間に加わるのは必ず女キャラ! 周りは女だらけで仲間になると必ず強くなる!侍らしてる女ども=性欲の奴隷(性奴隷)=オタクのオナニーの為だけの女キャラ
異世界で最強!! 現実では惨めなオタクほどまるで自分が最強になったように思い込まされて人気が出る!性欲解消と現実逃避に最高!哀れなオタクほど惨めな現実を過ごしてるほど嵌りやすく大人気
ご主人様と言われるような判断力も知能もない 頭が悪く努力もしない そのくせオナニーばかりしているそんなお前が何が出来る? ありふれたオタクは世界最弱! それがお前だろう? それが現実だろう?
性的対象物 オタクのオナニーの為だけの美少女や少女キャラという現実 オナニーばかりしているオタクが性欲の道具として金を注ぎ込み変態産業として定着してしまった異常な国が日本
アニメ・漫画 オタクの性欲を掻き立てる幼い体、胸が丸分かりなピッタリな衣服で安易なエロ 弱さの塊のオタクと逆の なろう系最強の主人公(現実は惨めで無能を現実逃避)
>>532 フェミがどうこう言ってる奴等は多分近い将来問題起こすだろうな
>>521 じゃあ、そんなキモイ作品は見なきゃ良くないか?
例えばそれが明確に犯罪を助長する作品だったりしない限り、
どういう表現があってもいいと思うけどね
ちょっと前にスレ立ってたけど最近これ系のスレ
アフィの対立煽りっぽくて書き込みにくいんだよな
自己肯定感が低いと思える言動はよく見かける
今は一般人もアニメを見るようになった
このフレーズこそが自己肯定感の低い卑屈な書き込みではなかろうか
一般人も見てる(はずだ)からチー牛の俺は大丈夫と自分を慰めているように聞こえる
無自覚で書いてるのなら相当な劣等感から来てるフレーズだ
>>520 昔のエロゲは白痴ヒロイン多かったんじゃないっけ
特殊な能力を持ってるけど性格は純粋無垢な幼女みたいなのとかは人気なのでは
今やってるバブルもろくに会話もできない人外ヒロインと聞いた
こういう批評はディズニーのアニメでもさんざん言われてるな
キモオタって自分の性欲と承認欲求が満たされるようなもんにしか興味持てなくて可哀想だと思う
あまりに懐の余裕がなさすぎてジャンクフードしか食えなくなってるというか
もっと言えば栄養失調で流動食しか受け付けないような病的な精神状態
アニメや漫画が不愉快だったら誰が見るんだよ
当たり前の事言って何で悦に入ってるの
>>534 ありふれはたしかに従順なまんこしか居ない気がするな
逆に無職転生は意思がありすぎる気がするけどw
美人が男に擦り寄るのとかイケメンが女寄りのこと言うとかぐぬぬってなるけど
ブサメンが女寄りやってると下心しか見えなくてキモいよね
コソコソ楽しんで自分を慰めてりゃいいんだよ
ツイッター等表に出てきて市民権を主張すんなって( ´ー`)y-~~
どうせリアルに出れば青識さんのように「あっ、、」て思われるんだから
ね。
オタク啓発系ラノベの弱キャラ友崎くんをみんなで読もうでええんか?
現実が少子高齢貧乏斜陽国なんだから現実逃避するだろう
>>538 自己肯定感が強ければ女の人も男を立てない私素敵と思えると思うんだが?
>>539 正論っていうか、当たり前の事を書いてるだけじゃね?
だからなんなんだよっていう話で
>>544 むしろオタクでさえ嫌う
女だけしか出さずに男なし恋愛なしのきらら系の方がよっぽどだと思うけど
もうそれもあまりに中身ない作品の繰り返しでロリ百合オタクすら消えて廃れちゃったな
二次元美少女でオナニーばかりしてる精液臭いオタク オナニーばかりしている!オナニー大好き!オナニーが生きがいの無様なオタク つまり性欲第一!
< オタクの性欲の捌け口に使われる日本の二次元化商業!オタクから金儲け!金儲け!そしてオタクは臭いチンポから射精!射精!!>
オタクの歪んだ 異常性欲に向けた いかに異常性癖のオタクを興奮させるかの 美少女動物園アニメ=オタクのオナニーのおかず・道具
パンツ・ブラの下着とか 風呂 温泉 海 プール エロワード出しときゃ性欲全開のキモオタがオナニーばかりしている精液臭いチンポ勃起させながら異常興奮射精させる為 売り上げが伸びる現実
異常性癖向けの異常オタクの性癖に どれだけ興奮させるかという エロ強調の頭空っぽの 中身のないエロ強調チープアニメ
アニメ・漫画 オタクの性欲を掻き立てる幼い体、胸が丸分かりなピッタリな衣服で安易なエロ 弱さの塊のオタクと逆のなろう系最強の主人公
オタクの歪んだ異常性欲の結果! 歪んだオタクに合わせるということは歪んだ性欲に向ける表現
[口に咥えさせる・ぺろぺろ舐めさせる(フェラ)・白い何かを掛ける(精液)・性器に似た物を出す・胸部や股間の強調され張り付く服装(乳首陰部)・皺・体のライン]
=現実では不自然な歪んだ美少女キャラでオナニーがしたい異常性欲オタク向けの表現
オタクが汚い汚物臭いチンポ勃起させてオナニーさせる為の 回復術師 異種族レビュアーズ 終末のハーレム等の SEXアニメも放送される現実
如何にして異常性欲なオタクを発情させて 奴らに金を出させるかを試行錯誤し より過激なSEXエロ二次元製品を作り続けた結果 異常なものが溢れ返っている異常な国が日本
現実逃避 と 性欲解消の為の 美少女アニメ 女子高生アニメが必ず放送される日本 オタク文化のオナニー産業の金儲けが異常な形で発展したのが日本!
アホで従順な女キャラはお金になるけど
フェミ猿のゴミ作文は1円にもならないからね
嫉妬だわな
アニメの従順な女ってリアルでもイケメン相手ならフィクション以上に従順なんだけどな
別にアニメの女がありえないってことはないよ
リアルだとアホで従順なのは金目当ての年増ババアしかいないならな
アニメや漫画でまでそんなカス見たくないだろ
登場人物、主人公との距離感っつーの?そういうのが異様に近い奴多いよねアニメ漫画系のオタクって
主人公が自分の価値観から外れてたらすぐに感情移入できないとか言うし逆境に揉まれたりすると否定的な意見言うし
俺もスターウォーズとか好きだけど別にルークスカイウォーカーに自分を重ねたりなんかしないぞ
遠い昔遥かな彼方の銀河系の話なんだから
ここにガチイケメンいる?
俺、ものすごいイケメンて言われるレベルのイケメンなんだけどさ、俺がいると周りのカップルがどんどん分かれるんだよね
俺に惚れたから分かれるって言い出して分かれる女が続出するんだよ
結局女とかカップルってのはその程度のものなのよ
まあどうせ言っても信じないだろうけど
分かりきったことをドヤ顔で発信するのはうだつの上がらない識者が気持ちよくなるため
>>541 ああ、これ古典的なディズニープリンセス対する批判に近いんだな
この論争の根底にあるのは
「自分の嫌いな奴から色々取り上げて苦しんで欲しい」
「自分が嫌いなもので楽しんでる奴が許せない」っていう感情的なものだろ
それを無理やり理論に変換するから齟齬が生じるんだと思う
たぶんこれで言われてる「男に従順じゃない女」って気が強いとかそういうのじゃなくて
「男が嫌がる見た目や性格だったり、女の嫌な部分を描写してる」ってことだと思う
つまりサバサバしててる、自信がある、性格悪い、口が悪い、ガサツ、男に依存してない
男がいなくてもキャラが成立する、ドロドロしてる、女の陰湿さを出す、粘着質、性に奔放、恋愛経験豊富
こういう感じの性質を持った女キャラ
>>10 行動力がないオタがその行動力に惹かれるってハルヒが流行った頃にオタがインタビューで答えてた
どや顔 どや顔! 流石 流石! 崇められる存在 崇められる存在!! 優越感 優越感の塊!だがオタクは無様で情けない現実!女に見向きもされず二次元美少女でのオナニーの日々!!
< なろう世界 異世界転生 異世界転移 無能で陰湿でオナニーばっかりしている童貞オタクが喜びそうな話 人気があるのはそういうオタクが好んで現実逃避と性欲解消に使われるのが真実 >
異世界で最強になったことで優越感を感じ 異世界のあらゆるものが雑魚となり憧れの存在となる =現実はオナニーばかりしている無能で弱いオタクほどマウントを取っていい気分になる
異世界であらゆる知識を大賢者やお脳内ボイス等で知ることが出来て崇められる =現実はネットで知ったことで上から目線で掲示板等でいい気になっているだけの情けない奴
異世界で美少女に好かれご主人様扱いされて性欲の為にあらゆることが出来る立場になる =人生の大半をオナニーばかりしている童貞オタクの惨めな現実の裏返し
異世界に逃げたら 最強になって 凄いと認められて美少女に好かれ夢のような主人公と重ね合わせて無様でオナニーばかりしている現実逃避に最適な都合のいいなろう世界という事実
ブサイクで陰湿で他人を貶して喜んでいるようなことばかりして惨めな現実を払拭したい無様なオタクが理想とするのが異世界なろう =無能無様なオタクほど最強と性欲の捌け口を求める!!
努力は嫌いで異世界で異常な多さのスキルを獲得!無能なオタクほど努力をしないでチートスキルを欲しがり異世界でどんな強敵より遥かに強くなり優越感を味わいたい
それが現実だろ? お前の真実だろ? オナニーばかりしているお前に何が出来る?
>>565 いや多分加害と被害の単純な構造
キモオタの加害性が強くなりすぎてる
>>563 本業が他の優秀なやつに勝てないから
逆張りして隙間産業狙ってるって感じじゃね
炎上系YouTuberみたいな
遠藤チャンネルとか一時期あったそんな感じの芸風
他人の評価を気にしなくなる人間ばかりになっていいのか本当に
自己肯定感が低いと辛いよな
キモオタとクソオス叩いて鬱憤はらそうぜ!
男は無能
迫害やめろ!
>>185 そっちはそっちで勝手にやればいいじゃん
>>547 そうそう、要はゾーニングの話なんだよね
それを
>>1みたいに作品の質の話にするから話がこじれるんだわ
「表現した瞬間、それは公共物になる」みたいな過激派が居るからなぁ
ハーレムものとかは暴力ツンデレキャラですら男に従順って形に見えてもおかしくないぞ
一度フラグが立ったら永遠にベタ惚れ状態を維持するしな
主人公が他の女とどれだけ親しくしてもどれだけ放置されても愛が冷めることは一切ないわけだから
これが少女漫画になると
主人公に自分の意思が無くなる不思議
オラオラ系のイケメンが引っ張ってくれる
男女に大差があるとも思えないので
どっちも悪いか、どっちもOKにしてくれないだろうか
>>569 おまえキモオタとやらに憎悪がすごいけど
リアルでなんかやられたのか?
なろう小説のタイトルで全部説明するスタイルってAVとまったく一緒だよね
んでAVばっか見てる男がどういう連中かっていうと…
まあ完全に層が被ってるんだろうな
>>574 いや表に出そうとしなきゃ公共じゃねえよ
そこから説明必要か?今のこの辺の話で分かれよ献血のとか
>>569 キモオタ文化が女性像の押し付けになるほど発展したと本当に思ってるのか?
すごい被害妄想だな
どう考えても映画やドラマの足元にも及ばないからw
日本は女に可愛さ、幼さが求められることが多いと思う
だからアホっぽいのが受けるんだろう
自己肯定感が低いとか関係ない
守ってあげたり助けてあげたくなる可愛さが求められてるんだ
自立した女は勝手にやっててっていう感じ
< 性欲第一!オタクの歪んだ異常性欲の結果! オナニーばかりしている歪んだオタクに合わせるということは歪んだ性欲に向ける表現 >
オタクの歪んだ異常性欲の結果! 歪んだオタクに合わせるということは歪んだ性欲に向ける表現
[口に咥えさせる・ぺろぺろ舐めさせる(フェラ)・白い何かを掛ける(精液)・性器に似た物を出す・胸部や股間の強調され張り付く服装(乳首陰部)・皺・体のライン]
=現実では不自然な歪んだ美少女キャラでオナニーがしたい異常性欲オタク向けの表現
当然歪んだ性欲に向けた絵や表現になる だからオタク向け=歪んだ異常性欲 オタク向け=歪んだ異常性欲
一般的でないオタクの歪んだ異常性欲に向けたモノになるのだから普通でなく正常な者からすれば明らかに異常で異質
歪んだ異常性欲のオタクはそれが当たり前でありそれより過激なものがあるからと感覚が狂っていることさえ気付けない
自分の狭い世界がすべてであり他者に妥協・柔軟な対応や理解は一切出来ないのが歪んだ異常性欲のオタク
それらを現実逃避や異常な性欲を満たす道具としているオタクはそれらに他者が理解を示さなった時強い迫害意識と被害妄想で異常な攻撃性を曝け出し凶暴化する
一見冷静に他の似たような事(主に三次元=憎い現実や見下す腐)の矛盾を説明するオタク ※類似例(腐女子志向対象(BL) 裸の銅像 レースクイーン 薄着の女 わかめちゃんパンツ)
>>577 今のキモオタの開き直り具合からして犯罪起きるよ多分
その雰囲気感じない?
それではアホで従順なキャラを出してみてください
正直俺には全然思い浮かばない
俺らは意思のある女は怖いんだよ
だからそっとしといて欲しい
>>574 「不快害虫」てのがある
実際には害虫でなくても、人に不快感を与える事で殺虫剤をかけられる。
人目に触れないように生きる工夫が必要なんだよ。
漫画が本屋に売られてるからとか、アニメになったからと言って
キモオタが表に出てきていい理由にはならない。
女性キャラなんてトレンドの変遷でしかないのに結論が先に来すぎだろ
日本はアイドルもAKBみたいなのが人気だからな
プロフェッショナルというよりは素人もどきの女の子を応援するエンタメが人気で
幼く見せるファッションの大人数無個性集団って感じで
>>577 前からこの手のスレには一日中キモオタとネトウヨを叩き続ける異常者が常駐してるんだがそいつかな
ラストオブアス2で庇護の対象だった女の子が凶暴ゴリラになったせいで弱者男性が発狂しまくってたよね
「娯楽」に対する考え方がズレてんだよなキモオタって
接待ゴルフ(接待されるほう)やキャバクラ通いみたいな自分の欲求を満たす行為を趣味だとか思い込んでる
そういう生臭い感情から解放されて頭空っぽで何かに打ち込むって行為が理解できてない
アニメ漫画だけじゃなくリアルなアイドルでもそうだろ
妹や娘みたいな、放っておけなさがある子が受ける
自己肯定感との関連性はわからない
>>577 キモオタが忌み嫌われるのは避けられない
ここは自分で認めないと
現実みたいに冷めたわとか言って別れて物語からフェードアウトさせときゃ良いのかな
それヒロインじゃ無くない?
日本の社会があれな全ての根源にコミュ障があるようには思う
相手は女であれ他人であれ、その象徴がエヴァで、
未だに続いてるどころか悪化してる
>>566 そうかもしれんね
で、そんなポカホンタス女が活躍する作品を喜んで見る人がどんだけ居るかって話だろう
このスレには多そうだけどね
それはそれである意味変態だと思うんだけどなw
ほっときゃいいと思うけどねえ
迷惑かけてるわけでなし
え、だってリアルの日本人まんこが気持ち悪いからしゃーなくね?
お話のゴールに女がいる(いなきゃいけない)って価値観がまず気持ち悪いと思う
需要があるカテゴリーを否定するやつは自分が低能な事に気付かない
>>595 現実からズレてる点を叩くのはさすがに馬鹿らしすぎるわな
あわよくば傷ついてくれって感じで世間知らず非常識のレッテルを貼って回ってるのか知らんが
ツンデレブームの反動説は疑いがある
藤崎詩織みたいな当たりの強い女こそがヒロインだった時代から継続して軟化し続けているのではないか
>>598 ネトフリのクイーンズギャンビットとかまさに男の気持ちなんか無視して好き勝手やる女が主人公で大ヒットしたんだけど
キモオタの狭い世間のなかだけでジャッジして俺が常識とか吹き上がってない?
やっぱ開き直ったらキモオタが起こす犯罪の雰囲気あるのは共有出来てるよね
その辺は良識派キモオタも分かってるようで良かった
まあ、アニメもアイドルも、底に出てくる女はファンタジーの存在であって
弱男向けのマーケティングをしてるのは確かなんだが
じゃあゴリゴリのヤリチン強者男性はそういう幼い感じの女が好きじゃないのかというと決してそうではない気がする
むしろリアルのそういう子は普通にヤリチンに食われてるわけで
批判すべきは二次元やキモオタではなく、男に媚びてアホキャラ従順キャラになる現実の女のほうだよ
創作からアホ女を消す→それを見た男が従順な女を求めなくなる→女が自由に生きられる
と段階を重ねるのではなく、
直接女に「男に媚びるな!もっと自我を持て!」と言うほうが手っ取り早い
そもそも漫画やアニメ作ってる奴らがそんな高尚な精神でジェンダー差別の解消に取り組む訳無いだろ
他人が作ってるものに文句言わないで現状を変えたいなら自分で作品を作れよ
>>1 きちんと自我も個性もあったエリスのいた無職転生はなぜか叩かれてるよね
こいつら褒めるってことをしないからクソ
>>607 レッテル貼って気に入らないものを排除しようとしてるだけか
お前が見なきゃ済むだけの話なのにな
ご苦労なこった
>>606 女主人公で良いなら漫画アニメでそういうの沢山あるだろ・・・
>>590 あれ大コケして決算でも数字隠されるレベルだぞ
世界中でゴミ認定されてる
>>612 誰でも見れるように流通してる商品なんだから批評する自由もあるだろ
文句があるなら公開しなければよいのでは?
俺は昔から意思を持ってグイグイ引っ張ってくれる女の子が好きだが
これもまた自己肯定感の低さに依るものだと思う
>>611 女も男に甘えてたほうが楽と考えてるやつもいるはずだからな
それの何が悪いのって言われたら悪いという理由がないわ
世界がどうとかスケールだけでかくても結局はこういうお話になっていくというかそこだけしか気にしてない受け手ばっかなのがすげえ馬鹿らしいよな
まんこは弱者男性気にせず子供を産む機械になってりゃいいじゃん
>>619 一方でヤレヤレ系の主人公も多いよな
どっちもダメと言われてる気がしてきた
>>583 どういう基準で他人をキモオタと位置付けするのか
俺にはわからない無知ですまない
>>616 いまだにこういう人いるんだって、ちょっと驚いたもんでな
自分の主張が取るに足らないほどのものだって自覚してて安心したよ
ガチていってるのかと思ったわ
強い戦う女ヒロインみたいなのも人気というかそればっかりだし
ツンデレだのヤンデレだの流行った時期もあるし
バブみだのママだのの言って喜んでみたり
従順なのだけが殊更受けるってわけでもないんだよな
優れた女を崇拝したり甘やかしてもらうみたいなのに憧れてもいる
現実の女と乖離してるのは変わらんけど
男の本音の部分に触れると無条件に気に入らないってなる視野の狭いヘミが思い込みで妄想の敵叩いてるだけ
強い女にプレミアを見出す気質もある男の本音に気づいたら今度は軟弱だのなんだの
180度手の平返したような筋の通らない難癖つけ出すよ
少女漫画で俺様彼氏が増えたのは女性の自己肯定感が高いから
って言うのは何か違う気がする
かわいい女性ばかりでてくる萌えアニメとかはあるけど、
別にすべてが萌えアニメばっかりでもないだろ。
一部をすべてみたいにいうところが馬鹿。
少女漫画に出てくる女も強引なイケメンに振り回されるけど結局好きになっちゃうアホで従順な女じゃん
オスはメスを支配したいメスはオスに支配されたいっていう生き物としての基本的な機能だろ
シンエヴァの主人公「あかんやらかした!現実改変できる都合のいいアイテムで人生やり直すで!」
→「大成功や!戦いや嫌な奴からも解放されて理想の彼女と新たな人生始めるで!」
スパイダーマンNWHの主人公「あかんやらかした!現実改変できる都合のいいアイテムで人生やり直すで!」
→「大失敗や!彼女どころか誰もワイのこと覚えてない世界で中卒無職やけどこれからも戦い続けるで!」
あのさジャップさあ
>>226 自己肯定感が低いからこその渇望ってあるからな
あと社会に対する逆恨みの根っこにあるのもこれだから
拡大自殺図るようなヤベー奴は後々の報道からも分かるように大概このタイプだし
まあそもそもの話として気持ちよくなって何が悪いんだ?って思うけどな
自分は気持ちよくなることを何もしていないのかい?
>>626 レッテル貼って気に入らないものを排除しようとしてるだけか
お前が見なきゃ済むだけの話なのにな
ご苦労なこった
分かんねえかな?嫌味言われてること
アホすぎんだろ
この手の人たちが揃って深夜アニメやその愛好家がいかにキモいかを強調することだけに特化した言い回しや理屈を多用するのって
やっぱりアニメオタクが人格攻撃や社会的制裁を恐れて自分の利益を主張しなくなるような状況を作り出すためなのかね
生産性の無い言い合いをむしろ望んでいるようにさえ見える
執事キャラがお嬢様に何されても笑顔で尽くすのも女の歪んだ性癖にウケるからだろうな
>>579 >>586 それはわかるよ、だからそれはゾーニングの話だよね?
>>1の人は作品の質について語ってるわけで、君らが言ってることとは違うんだよ
なろう系や知能指数低めのラブコメとかでない限り最近の漫画アニメも割と主体性のある女性キャラが描かれていると思うけどなあ
ゴールデンカムイとかネバランとかオッドタクシーとか面白かったよ
まあなろう系は数があまりにも多すぎるから業界のスタンダードみたいになっちゃってるけど
>>634 お前が本気で言ってんなら反論するけど、お前を見なきゃ済む程度のものならほっとくよ
お前は予防拘禁を示唆してんだからな
それは人権侵害だ
こんなもん認められるわけねえだろ
でもお前がテキトーに言ってるだけならスルーするよ
>>633 気持ち良くなるために他者(女性)に依存してるから悪いの
上でも書いたけど女性を外国人に置き換えてみろ
そういう露骨に接待されてるようなものにハマれる奴ってどっか頭のネジが外れてるんだろうな
メイド喫茶でご主人様~とかやられてもキャバクラで○○さんすごーいとかやられても普通はいやいやってなるだろうに
>>276>>329
正義感と倫理観が欠落してるのは板仕様に逆らってIDもワッチョイも隠してる卑怯で姑息な
おまえなんじゃないの?
>>636 なんで頑なに分からないフリするのか分からないけど
キモオタは犯罪に近いと判断される事が根本的な問題なんだよこれ
キャラクターのことが特別好きとかじゃない限りこんなん現実にねえよってなってむなしくなるだけ
>>632 それ以前のシンジは成功体験もろくになく
新劇の最期の最期も本人は別にそんな得してないし
最期くらい大団円で〆させてやれ
トムホスパイダーにはまだ先がある
まずは自己肯定感が保てるような社会にしようや
文化に現れてる警鐘やぞこれは
こんな時間に嫌儲で何十レスもしてるやつの方が犯罪起こしそうだしそういう雰囲気出てるよね?w
最近漫画とかアニメのこういう話題多いけど何なん?
規制したいんか?
>>646 お前見てるとフェミの攻撃性の方がそのうち犯罪犯しそうで心配だよ
少女漫画でミラーリングすると完璧なだけの男は居なくて
弱点や悩みを主人公が解決するってストーリーになる訳だ
>>646 説得したいなら他人の連想に頼ってないで自分で論証してみなよ
申し訳ないけど読む価値がないからスルーしてるんだって
>>650 アニメ漫画だろうがそこで描かれるアイデンティティは常に現実に由来するものだからね
オタクが大好きななろうの「奴隷」も現実にそういう悲惨な歴史を経験した人々が存在するから共通認識として成り立つわけ
異世界だの何だのも全く言い訳にならない
>>606 古典でもそういう「逆転パターン」はいくつもあるよ
なんで「逆転」したらウケたんだろうね
そういうとこ考えたらいいと思うよ
>>654 嫌儲くらいでしか相手にされないからな
リアルでこんなギャオってたら腫れ物扱いされるだろw
>>655 俺はオッサンだしその辺の現実見ずに透視する辺りもヤベえんだよお前ら
ほんと身の程を分かってない
>>654 まとめたり動画にすると弱男が食いついて儲かるから
>>641 競争なんかも他者依存だろ
>>655 フェミさんはヘイト大好きだからね
アニメヘイトだよね
>>1は
>>661 ならBL見てこいよ
それを好んで読んでる連中含めて
いい勉強になるよ
オッさん叩き=アップデートやからしゃーない
オッさんは生きる意味なく死ぬしかないw
>>658 そんなことを言い出せばもう奴隷もイジメも人を殴るシーンも描けなくなるな
自分がいかに馬鹿なことを言ってるのか気付きなよ
自己肯定感は法を順守したり人助けをすると上がっていくもので
逆にルール破りや差別をすると下がっていくからな
自己肯定感を保てない社会というのは不正や汚職、差別が蔓延して正義がない状態といえる
若い世代で自己肯定感が低いのは、男より女の方だけどな
日本の夫婦は、夫と同等以上に稼いでる妻の割合が世界でもビリレベルに低い
男が従順な女を求める、女が稼げる男を求める、これはセットだろ
昔ほどそれでくっついてきた
その価値観を引きづって、男が従順な女が出てくる作品を楽しもうが、
女が王子様をはじめとした金持ち男に見染められる作品を楽しもうが、
それを否定までする必要はないだろ
現実には、若い世代ほど、割り勘当たり前で付き合うようになってる
日本なりにはよちよち時代について行こうとしてる、それでいい話だろ
>>661 これ迫真の自己否定だったんすかwwwwwwww
612 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-Pc0J) 2022/05/14(土) 23:09:24.77 ID:Uy0z8atq0
障害者が触った物とかオッサンが触った物とか食いたくないわ
主人公に問題があって自立したヒーロー又はヒロインに助けられる話
あるけど主人公は物語中成長して逆に助けるようになったりするから助けられるだけの話はあんま無いんかな
また立憲共産リベラルの表現規制か
よほど参院選で負けたいらしいな
>>664 残念ながらその辺のはキモオタが出す歪んだヤバい性欲とまではいかないレベルでちゃんと自制出来てんだよな
キモオタのがヤバいんだよ性欲丸出しでこりゃヤバい事になるこいつらって
分かるだろ?分からんならおかしいよ
都合のよい展開だとかいいだしたら、スパイダーマンとか
スーパーマンとか力がありすぎて都合良すぎ。
都合の悪い展開があるときもあるし。
都合のよい展開は禁止とかいいだしたら話がなりたたない。
>>666 描けるけど?
オタクが気持ち良くなるためのポルノとして使うなと言ってるだけでな
セイントセイヤのマリンとか城戸沙織とかめちゃくちゃやべー奴だろ
ドラゴンボールのブルマ、チチもしかり
売れてる漫画の女は柔術とは程遠い
つか、性差超えた魅力ないとヒットはしないわな
アホで従順な女性 ←間違い
アホか従順な女性 ←正解
>>672 馬鹿馬鹿しい
アニメだ何だで表に出てないから問題になってないだけ
やってることは同じだわ
こういう話になるとやれお前もオタクで同族嫌悪がー腐女子がーとか「内輪揉め」の話に無理やりもっていこうとして
外野から一纏めにされて馬鹿にされてるっていう構図から目を背けようとしてる奴ばっかだよな
>>669 俺はこんな人間に何かを啓蒙されようとしていたのか
シンエヴァは都合がよすぎてむかついたけどな。
シンジがなぜかアスカからも好かれていて。
都合のよい展開が支持されるわけでもない。
>>676 いや、君の理論だと描けないじゃん
人間のアイデンティティを踏みにじるものはフィクションでも描くなっていってるわけだからさ
>>680 まあ分からんのやろな
それはお前がキモオタだからだろうとしか言いようが無い
ズレてんだよそもそも
これは水掛け論だから言ってもしゃあないけどほんと俺からしたらズレ過ぎてるキモオタ達
>>669 ママにご飯作ってもらってるからセーフw
>>45 自力でドラゴンレーダー発明してボール探しに単独で世界中まわってる16歳のブルマは
主体性ありだと思うが目的がイケメンと恋愛だから違うのかな
アメコミのヒーローの彼女は自立してるかも知れんけどその分扱いが雑だよな
シーズンで彼女変更やら殺されるやら恋愛は描いてるけどヒーロー虐めるための道具も兼ねてる
>>686 差別だの性暴力だの描くなら軽々と扱うなってだけの話だろ
またキモオタ特有の1か0か理論始まった
アニメに限らんけど大きな商売になるのは大体これだろ
自己肯定感低い人達が食い物にされる
食い物にされた人は自己肯定感低いから自分と同じように食い物にされる人を求める
>>685 >シンジがなぜかアスカからも好かれていて。
マグマダイバー見たか?
>>688 そこらのおっさんならBL界隈のことなんか知るはずもないから俺に反論できるわけはない
だって知らないんだから
だから見てこいよ
あいつらが何やってるのかを
わかってないのはお前なんだよ
映画のタイタニックだって都合良すぎる。
女主人公が男を犠牲にしてひとり生き残る。
>>694 水商売やカルトと一緒だよな
けど世に蔓延ってるからセーフなんてことはなくてもう少し賢くなりませんかって話
>>686 セックスシーンがあれば映画もAVも同じに見えちゃう人でしたか
ほんと記号でしか理解できないよなオタクって
>>696 そこまで言うのなら単に俺が知らんのかもしれん
ただそれは「あいつもやってるだろ!」で叩く対象増やすだけだぞ
今のヒット作は戦う強い女もよくいるだろ何言ってんだ
昔の漫画の話?
モブまで含めて美人ばっかりなのはどういう理由なんだろ
もっと女向きのコンテンツみたいにブスを出すべきだろ
これはその通り過ぎて何も言えんわ
LO読んでると都合よく成人男性のおもちゃになる幼女多すぎて気持ち悪くなるよな
>>699 それがなんなんだよ
べつにAVも規制されてるわけじゃないしな
ましてアニメ漫画は非実在青少年なんだぜ
>>700 きれいな世界を目指すならモグラたたきみたいに片っ端から叩くのもやむなし
それは際限なく広がっていく
キモオタは犯罪しそうなんて言ってたよな?
それは腐女子にも当てはまる
さぞかしキレイな世界になることだろうよ
いい歳こいて予防拘禁示唆するとか、あんた何歳だ? まともな教育受けてたとは思えんわ
>>702 ブスだすべきとかいって、そんな作品売れると思うか?
売れなくていいならいくらでもブスをだせるが。
>>704 キモオタが普段から常識のある行動してりゃ良いんだけどな
犯罪起こす様に見えるんだよ
>>705 アホか
キモオタが犯罪起こさない素晴らしい存在に見えるってどんだけ現実から逃げりゃ気が済むのお前ら
昔のアニメや漫画はヒロインは確かに美人でも脇役の女とかはブスやフツメンなのが普通だった
FF8が発売された時とかキャラが美形ばかりで気持ち悪いって批判をかなり見た
それが今は全部のキャラが美形じゃないとオタクが満足しなくなってる
ID:qHc2anQu0
こいつやばすぎだろ…
障害者差別とおっさん差別を堂々披露
612 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-Pc0J) 2022/05/14(土) 23:09:24.77 ID:Uy0z8atq0
障害者が触った物とかオッサンが触った物とか食いたくないわ
↓
フェミスレで倫理的なおっさんを自称しキモオタ叩き40連投
661 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-Pc0J) 2022/05/15(日) 02:47:07.71 ID:qHc2anQu0
>>655 俺はオッサンだしその辺の現実見ずに透視する辺りもヤベえんだよお前ら
ほんと身の程を分かってない
317 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-Pc0J) 2022/05/15(日) 01:13:14.09 ID:qHc2anQu0
>>303 弱そうなというか弱い奴を殴ってんだよお前みたいなね
常識もねえしアニメに逃げ込んで何するか分かんねえ奴等をな
それが倫理だっつの
エロ漫画ですら意志のある女性が増えてるのに
普段どんなアニメや漫画見てんだろ
>>708 犯罪を起こさないとか素晴らしいなんて言ってないが、レッテル貼って犯罪者予備軍とみなすことには反対する
これは腐女子に対しても同じだ
糞膣が糞すぎるからオタクたちは虚構の中に居場所を見付けるしかなかったんだ
彼らは被害者なんだ
>>712 ならどっちも犯罪予備軍だがより加害性が強いのは男性だわな
乙女ゲーとギャルゲーはそういう目的のコンテンツだしな
>>709 え?漫画含めちゃうの?
一部のオタク向け漫画しか読んでなさそう…
>>714 性差は関係ないな
欧米では女性がレイプで逮捕されてるし
どの作品の話をしているのかよくわからない。
https://jujutsukaisen.jp/character/ 呪術廻戦をちょっとみてみたが、美形といえば美形なのかな。
なんとなくあやしい女性もいるけどな。
従順な女性ばっかりでもないしな。
いやなやつもいる。
>>717 腕力のないアニメの世界で生きてるならそれで良いし
それならそれでどっちもクソ
お前の気持ちは良くならないだろうな
>>714 てーか、ニーメラーぐらい知ってるだろ
お前がやろうとしてるのはナチと同じなんだよ
>>711 ただ自我があると言ってもあくまでオタクが受け入れられる範疇な気がするわ
例えばめちゃくちゃ積極的なのに都合よく男性経験皆無だったりとか
>>185 健常者がアニメ見んじゃねーよ
アニメは俺達の物だ
>>720 話デカくすんなキモオタ
自由戦士やめろ面倒臭い
>>718 英語圏のフォーラムだと呪術廻戦はそういう女キャラがちゃんと自我を持ってるのが評価されてたな
>>719 それでいい
どっちもクソ
よくわからん話やな
二次元の世界ならそれでいいが、お前のキモチとしてはどちらもクソってことか?
>>716 たとえばワンピースはいろんなデザインのキャラがいて俺は良いと思うけど、
最近はワンピは奇形ばかり、鬼滅見習え見たいなのをよく見る
>>723 お前がでかくしてんだよ
最初に言ったろ?
そうかな
リアルでいたらヤバいくらい自己主張の強い女キャラが多いイメージだけど
>>725 BL界隈が犯罪を誘発しそうな程キモオタが開き直ってるならクソだな
どっちもクソ
呪術廻戦は、あんまり好きな作品じゃないのでどうでもよいが。
>>292 普通の人間がアニメ見てんじゃねーよ死ねや
>>730 なら男も女もキモいオタは犯罪者予備軍てことやな
これはまとめないと!
BLOG界隈に宣伝してくるわ!
気持ちよくなるために異性を使うことはフィクションや物語でも許されない!って理論は
さすがに無理があるってことぐらい気付いて欲しいわ
この理論ならたとえば男性器をかたどったバイブなんかも使用禁止だわねw
>>728 いや俺は男子がオナニー止められて怒ってるのはおかしいと思いますって小さい話しかしてない
まあいづれにせよ日本のアニメがポルノ的なのは良くないところだと思うわ
実写畑からまともな人材呼び寄せてまともな脚本のアニメを作らせるべき
>>737 邦画なんか糞味噌に言われてんのにそんな奴残ってんの?
>>733 自分の性欲の為に社会の批判を無視して自分達が正しいと言い出したらかなりヤベえ犯罪予備軍だな
ミソジニーアンチフェミ募らせたようなオタクなんて
フェミ=女性と思い込んで、しわわとか言っているアホなんだから
まともに対話しようとするのが間違い
そもそもこの岸本学ってフェミニストがおっさんなのに
ひたすら想像上の女フェミババアに憎悪を募らせている一人相撲
想像上の韓国人に憎悪を募らせるネトウヨと同じ
>>721 ご都合主義と言われようがフィクションだし20ページでまとめるためには仕方ない部分もあるよ
自己肯定感が低いのは政府の政策がゴミ過ぎて暮らしが豊かにならないからだと思うんだけど
>>736 だったらなんで犯罪なんて言葉を持ち出した?
レッテル貼って犯罪者予備軍とみなそうとしたんだぞ
小さい話じゃねえ
ふざけんなよコラ
源氏物語の時点で既にアホで従順な女性のキャラばかりでは?
>>738 まあおれも邦画や邦ドラはあんまみないがネットで言われるほどひどくないと思う
庵野のシンウルトラマンもそうだがアニメ畑の人間は性癖丸出ししすぎなんだよ
>>744 男の性欲は簡単に犯罪に結び付くからだよ
特に常識や社会性に欠けるキモオタの性欲は危なすぎる
乳がでかくてかわいいキャラ見ると読んでもいないくせにブチキレるクサマンさん達にも同じことが言えるのでは
男キャラも女キャラもこれは感じるし気持ち悪いと思うわ
>>1 識者と言いつつひと昔前にあったツンデレブームとか知らないんだなw
決して従順な女性キャラばかりでもないぞ
今期見てるアニメだとパリピ孔明もかぐや様も従順なヒロインって感じじゃ無いな
もっと見てる奴はなんかそういうヒロイン出せるんだろうけど
>>45 昔に爆流行りしたハルヒとかめっちゃそれ系やん
おすすめのアニメ映画ランキング
1位『千と千尋の神隠し』(2001年公開/12.8%)
2位『天空の城ラピュタ』(1986年公開/10.0%)
2位『風の谷のナウシカ』(1984年公開/10.0%)
4位『魔女の宅急便』(1989年公開/9.1%)
5位『ルパン三世 カリオストロの城 デジタルリマスター版』(2014年公開/8.4%)
6位『君の名は。』(2016年公開/6.9%)
7位『この世界の片隅に』(2016年公開/5.6%)
8位『サマーウォーズ』(2009年公開/4.1%)
8位『紅の豚』(1992年公開/4.1%)
10位『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018年公開/3.8%)
この中で都合のよい女性は、ラピュタのシータだろう。
パズーに協力しすぎ。
ほかは、あんまり都合のよい女性はでてこないな。
どんなキャラを出すかは物語で決めるよ
キャラってのは物語に沿って作っていくだけ
スパイダーマンの性格が終わってたらヒーローものにならねえんだよド素人が
>>754 そもそも多くないからな
ただの妄想スレだから
むしろ女向け漫画こそバカでもアホでもイケメンにモテモテだよね
男は基本マザコンだから頼もしくて自分に肯定的な女性を求めるが
現実は真逆の何でも人のせいにするヒステリーなフェミ女ばかり
>>757 宮崎駿はすげえなぁって思う
真正のロリコンなのに現代的にも通用する女キャラを描けるほどに昇華したんだ
>>759 男のふりをして一生懸命キモオタを叩いてるよw
>>710 >>737 実写畑と言えばこの男
そんなに言うんなら女向け作品で理想の女像を出していきゃいいじゃん
結局可愛くてモテモテしか勝たんというつまらん結果になるが
女こそ子供の頃からそこを思い知らされてきているだろ
>>1みたいのは女版インセルに媚びているだけ
>>748 自分たちにとって都合のいい異性を作り出してオナニーするって構図は男女とも変わらん
リアルでそういう事例があることも変わらん
そういう趣味があってもほとんどの人は現実と空想の区別をつけてるという点では男女とも変わらない
まあ、昔は尖った人もいたけどな
田中芳樹に銀英伝の自作BL本送りつけてファンですとか言って、自分が生み出したキャクターをこんな姿にされて喜ぶ作者がいるとでも思うのか!とか激怒されたっていう…
こういうことしたら相手がどう思うのかという共感力に描けた人がいるってのも性差関係ないんやね
ラピュタのシータも、ロムスカにとっては都合が悪すぎる。
ロムスカがかわいそうなくらいだった。
>>765 一部の作りての業界内のやらかしじゃなくて、作品の表現について話してるんだよね
>>767 ヤベえレベルで言ったら男女差はないんだろうけどな
ドラマでも映画でも小説でも、大衆が気持ち良くなるためのキャラクターで溢れてるだろ
殊更アニメ漫画に限定する連中の思慮の浅さよ
>>35 自分でははっきりエロだと認識していてズリネタにすらしているのに外から批判されると「ただの絵じゃん」「これのどこがエロいのか?」とすっとぼけるアレ
>>773 言うてここまで「アホで従順な女性キャラ」の具体例もあんま出てきてないのはどうなんかな・・・
なろうでそんなの見たってぐらいで言うほどおらんのちゃう?
>>770 お前もかなりやべえんだよ
自覚ないみたいだがな
軽々しくあの集団は犯罪犯しそうとか言うな
そういうレッテル貼りは際限なく広がっていく
きりがない
だから今の世の中は個別に判断するようになってんだよ
中世の魔女狩りじゃあるまいし
だからこそニーメラーの詩は警句として響く
お前は関係ないのか?と問うてくる
その重みを知れよ
土下座して頼んでもダメそうな子じゃ好きになってもしょうがないしな
こんな公開マスターベーションして恥ずかしくならないのかなと思ったらそういう次元の人じゃなかったわ😅
>>250 これ
乙女系で容姿も金も地位もある男達がが、取り立ててなんの長所もない主人公(女)をめぐってアピールしてたって良いじゃない
それが娯楽なんだから
なんか勝てそうな仮想敵を作ってそれっぽいこと言って自分が気持ちよくなるためのツイート
>>775 いやキモオタは犯罪犯しそうだよ
常識がない人との距離感が分からないコミュニケーション取れない
犯罪起こす方の要素しかない
創作ぐらいなんでもいいだろ
フィクションまでしつこく規制しようとして異常としか言いようがない
ロリコンは大人の女が怖いためとかもそうだけど
本当に分析してるんじゃなくて
こういう自称識者のコンプレックスから起因する思い込みでしかない
>>783 日曜朝からスワッピングしてる伝説のアニメがあったなそういえばw
これはそうだと思うわ
昔から男性向けエンタメなんて本質はそうだと思うけど
年々そこに至るまでの過程がイージーになってきてる
最終的には自己肯定感を得るための都合の良い物語だとしても、
昔はそこに至るまでの困難だとか対女性の思うままにならない感じだとか、
それなりの過程を経ないとむしろ人気が出なかったのが、
今では多少のストレスも許容できない、都合の良い展開に至るまでの過程がどんどんイージになってきてる
>>781 その行き着く先はジェノサイドなんだけどね
>>787 話をデカくして逃げるならそうだよねとしか言いようがない
>>788 犯罪起こす要素しかないとかいうなら、まずはヤクザとか半グレから始めるべきだよな
キモオタや腐女子より遥かに危険性が高くね?
そしていつかお前も…な
非処女だったり彼氏がいただけで発狂する視聴者層だからしゃーない
そりゃ「わきまえた女」ばっかりになりますよ
>>789 まあお前は犯罪しないだろうしウザ絡みしすぎたかもしれん
ごめんね
>>790 たしかに処女の壁だけは越えてこない感じがするな
膜だけにw
そういうキャラ人気でないよな
意思あるキャラのほうが人気
>>86 自己肯定感の低い男は隙あらば差別してくるよ
男女平等が大切だと思うなら積極的に排除しないとね
まあ、誰も架空の世界で生々しいな女を見たい訳じゃないので
男向けの架空の作品に従順な女が出てくるのは当たり前っちゃあ当たり前
少女漫画や女向けのドラマだって女にとって都合のいい男しか出てこない
>>798 いや従順な女が出てくるって言いますけどねえ
具体的に誰よ?
アニメージュの年間女性キャラランキングだけど、この中に従順でアホな女性のキャラっている?
avが性犯罪を誘発するというのもそうだけど
この人たちは妄想の世界で生きてるのよ
定型文じゃなくて本当に現実と妄想の区別がついてないの
女もサァ!って言う訳じゃないけど
深夜のダメ恋図鑑とかアホで思慮の浅いサンドバッグ男作って女が言ってやったぜスカッとジャパン漫画が受けるのって
女が簡単に気持ちよくなるためだよな
>>791 もうめんどくせーから終わらせてえって感じがプンプンするが、まあいいよ
寝るわ
>>800 昔ながらの清純派ヒロイン的なやつじゃないのしらんけど
多いかと言ったらそうでもないわな
>>806 昔ながらの清純派ヒロインというのも分からん
誰よ?
最近の漫画・アニメでアホな女性キャラは思いつくけど、男に従順な女性キャラは思いつかないな。
様々なことについて好き勝手なことを書くのは多くの人に共通する願望だと思うから
そういう主人公が描かれるべきなのかな?
なろう小説のヒロインなんかは
もう人間じゃなく性処理のための道具だと誰かがゆってた
>>250 答えになってないな、”ずいぶんと”都合のいい、ってのが問題なんだろw
だから、ぐうのねも出ないってことにはならなんだよ・・・
自分はアニメ見ないから分からないけど
アホで従順な女がいっぱい出てくる雰囲気があるから
批判しとこうと
そういうこと?
>>813 シータは言うほど従順か?何か違うよなあ・・・
>>815 自己主張がほとんどなくとりあえず主人公の言う通りについてくるようなヒロインだろう
>>816 えええ・・・
ラピュタ見てない日本人って居るんやな
そもそも自己肯定感って低い時もあれば高い時もあるしな
低い時にアニメに限らず何かしらの作品を見て慰めになるなら別に良いんじゃね
他人を叩いて高めるよりは全然マシだろ
>>814 フィクションをフィクションするって意味では面白いなw
>>816 例えばこの中にはいるの?
オタク受けする作品は主に理想の異性を描くのに対して
一般大衆受けする作品は主に理想の人物を描くような感じだよな
純粋に創作者の力不足で流行っているものの後追いしか出来てないだけじゃねぇかな
>>731 俺もアレは苦手だ
全体的に性格キツいキャラが多い
>>319 普通にヒーロー物も女性差別はアウトだろ
元々ヒーロー物はジャップ差別が大人気でアメコミ黄金時代を支えたけど日本人がポリコレ棒振り回したせいで禁止された
従順な女キャラって言うほどいるか?
反抗的なほうが多い気がするが
涼宮ハルヒとかマジキチに思ったけど現実じゃ十分まともな部類だという事実に気づいたときの絶望感よ
一言でいうと、「あ、そういうの求めてないんで」ってことだな
王家の紋章なんて1人の女の子に世界中が振り回される話なのに
従順でトロくて敬語で喋ってくる女要員が一人はいるな
アホで従順な女キャラなんてなろうアニメでしか見たことねえぞ
ゲーム的世界じゃ肉体的にも男女平等なのに何言ってんだ
現実世界には肉体的に男より強い女なんてほとんどいないのに
男(ガトー)に従順でアホつまりニナ・パープルトンだな
オタクからは嫌われてるけど
従順とかいらんのよ
むしろ守ってほしいし稼いでほしいのが今のトレンドでしょ
それよりも処女かどうかのほうが大事
ここにこそオタクの強いこだわりがある
アニメキャラが昔彼氏いましたなんて話になったら炎上必至だからな
オタクはほんと女に弱いよな
陰キャって感じするよ
ネットでは威勢いいのにリアルでは何も言えない
自民党に投票だ
>>836 そっちの方が良いなオタクじゃ無くても昔の彼氏の話聞かされるのは嫌だけど
そういうのが好きな特殊性癖の男に共感されただろう
あーあ
真偽不明の話題にかこつけて差別的な信念を書き散らしてた馬鹿が事実に気分を害されて黙り込んじゃった
何を観てその結論に至ったのか、具体的なキャラ名を出してもらわないとな
ぼんやりいい加減なことを言ってるようにしか見えない
漫画家やラノベ作家がそんなマーケティング手法知ってるわけねーだろ
デートやセックスでいちいち昔の男と比べる自立した素晴らしい女性と付き合いたいなあ
>>842 特定キャラに目をつけて棍棒でぶん殴るようになるのでクソやめてほしい
もう野生のしわわは見たくないんや
漫画より艦これとかウマ娘とかソシャゲ好きな奴じゃね
>>805 あー確かに
今は漫画より他の選択肢出てきてそっちに流れてる感じはする
現実はハルヒとかナディアをもっと強烈にしたようなのばかりだからな
Vtuberのゲーム実況見てるとチャット欄に「○○しな」みたいな口調の上から助言おじさんが結構湧く
あの感じはちょっと
>>1的なものを感じることはある
容姿の劣った人間にそれぐらいの慰めがあったって良いんじゃないの?
半可通エアプジジイの妄想ツイートまで擁護しなくちゃならないとは
オタク叩き勢は大変だな
583 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5ba-pDj/)[] 2022/05/15(日) 01:48:21.62 ID:jYoZEhLm0
経理でもない社員がエクセルとかPC触れる職場なんかあるんすねゾにゃ・・・
という持論を述べて気持ちよくなっている自称識者さまwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘が嘘だとバレていない間に強弁しまくって
その間に少しでも自分の主張に感化される人が出てくれば良い、自分が気持ちよくなれれば良いみたいな姿勢は
トランプ大統領選でデマを撒き散らしては謝罪も撤回もせずただ無かったことにした(時には被害者面さえした)ネトウヨそっくり
オタク叩き全部がこうとは言わんがカスな奴は本当にカスだな
こういう話にいちいちムキになってるあたり本当に「自己肯定感」ねえなキモオタって
どんな趣味だろうが職業だろうが叩かれないものなんか存在しねえのに余裕なさすぎ器小さすぎ
俺は式守さんみたいな俺を守ってくれるような女性が好みなんだが?
実際グリッドマンとか女がイライラするから即切ったわ
最近のアニメや漫画事情は知らんがこういう傾向があるって知っているってことはコイツも同じ穴の狢なんだろ
こいつら女とか性欲抜きで何かに興味持ったことあんのかな
ゲームとかでもキャラが不細工とか騒いでるけど
>>131 女は女も好きじゃないんだろうしこの世界の何が面白くて生きてんだろうな
そもそも中身のリアリティのある女描いてみ?イラつくだけで誰も好きにならんわ
そんなキャラ
例えばどんなキャラがアホでどんなキャラが意識高いのかサンプルがないからなんも言えんわ
男からしたら女はすべからくアホだし
今時のアニメは男は戦術家とか策士タイプで女が戦わされるのが多い気がするけど
自己肯定感の低い奴ほど自己愛性パーソナリティ障害傾向が強く
癖のあるクズがおおい
チェンソーマンはアホで従順な男が女達にキツく当たられて気持ち良くなる漫画だからセーフ
漫画アニメ以外でも常に居るでしょ
主人公より劣ってて慕う奴
男女に関係なく世界観の補完によく使われる配役
>>861 不細工の嫉妬を定期的にみられるインターネットw
はう~とかあう~とかいう池沼女が出てくるのはまじで我慢できないわ
少女漫画で障害者みたいな男子出てこないしな
んー
アホな男も従順な男も女性キャラ以上におるんだがな
バカなチンピラ思考の男とかアニメやマンガで山ほどおるやん
識者「アニメや漫画でアホで従順な男性キャラが多いのは、自己肯定感の低い女子が気持ちよくなるため」
ケンモメンは自己肯定感が高いみたいだけどどんなナオンが好きなのでござる?
よく分からないのに他人の趣味馬鹿にして人格否定やるやべーやつ
コンプライアンス的に問題あるんよな
Twitterもずっと同じメンツが表現の自由の話ししてるから飽きるわケンモメン参戦しないの?
男キャラもアホで都合のいいのばっかなんだから所詮はフィクションよ
プレイヤーは使役する立場
美少女達は無条件に好意を示す
ジャップで売れるソシャゲはこんなの
ピーチ姫より酷い
自立心のある女キャラの表現なら洋ドラが勉強になる
男に都合のいい女キャラ全くいないから
初めて見たときはちょっとしたカルチャーショックだった
そのくせご飯代は割り勘ね、車は軽自動車ね、
それでいてアホで従順でいてね
笑えるw
男キャラ女キャラ関係なく
不快な性格の奴なんて見たいと思わんだろ
敗北者の弱者男性はアニメという楽園まで奪われるんだな
じゃあ日本に限らず、男尊女卑社会の時代は、男はみんな自己肯定感低かったということなのか?
>>893 アニメ漫画で得たこういう性交体験の妄想を持つと、現実に性犯罪者になるのは実証されてるからな
まあ実際その通りだとは思うが
深夜アニメぐらいは見逃してやれよ
そこまで奪うのは逆にゾーニングを逸脱してる
まーた弱者男性ガーしてんのか
キモオタは自己評価が高い身の程を知れって言ったり何でもいいんだな
もう病気だよフェミは
ああだからオタクは自分の世界が壊されるからフェミに対してギャオオオンしてんのか
AV取り上げられそうになってギャオってるケンモジにも刺さる発言だなw
なんか知らんけどフェミがウッキウキなの草
そんなにオタクに相手してほしいのか
そうなんだよなあ
オタクって男らしさにこだわってんだよなあ
正確に言うと国籍と同じく男性という性別を残された貴重な財産だと思って必死に守るんだよな
しかもフェミのメイン層が弱者女性のキモオタ女という恐怖
認知や歪み方が尋常じゃないからこその芸当
>>801 あんまいないな
ラクス・クラインとか真逆だわな
どっかで見たなあと思ったらうる星やつらのラムをこんな男に都合のいい女は居ないと断言した
岸本さんか
>>184 まんさん向けのアニメや漫画のほうがより現実を無視しててより都合がいいとは思うね
>>895
検索したけどキャラデザまでやってるプロかよ
男に英雄を描く力量がないんだよ
だから女子供に慕われてます、といって
戦うヒロインを同伴させるわけだが、所詮はご都合主義の産物にすぎないので
女傑には程遠く、主人公の愛人枠にしかならんのだ
>>896 でも弱者男性みたいな低知能のゴミのせいで池沼女キャラが増えたから作品がつまらなくなったんだよね…
賢くて傲慢な女なんて弱者男性だけじゃなく強者男性も嫌いだから仕方ない
>>909 こんな髭もじゃのジジイがこんなキャラ描いてるのかよ・・・
アホで従順なヒロインがいないわけでもないが
主流では全くないよな
なろうは白痴用コンテンツだから知らんけど
>>912 従順の反対は傲慢ではないよ
まじでやばいよ…
男女平等って信じて会社入ったら男は真面目に夜遅くまで働いてるのに女はやる気なさそうに適当に働いてて衝撃的だった
女の子だから私出来ない とか女の口から出るなんてマジで信じられなかった
それももう十年以上前の事だけど最近の新入社員は男女関係なく皆真面目で良かった
有名作品でアホで従順な女性キャラで思いつくのは鬼滅の甘露寺ぐらいか
でもあれ女性作者だからなあ
古典であろうと結局売れる創作物なんてなにかしらの欲求満たすためのもんだろ
当たり前のことをあたかも二次元女に限ったことかのように語るなよ
>>842 具体的な名前を挙げるまでもなく
うじゃうじゃいるだろ
アニメを見てるのに理解できてないなら
ヤバいレベルのアホだぞ
ラブコメ系だとそうなるよね。女性向けでも男性向けでも。
アンチの言う「動物園」系は俯瞰して楽しむものだから、
ふわふわで中身のない「天然」キャラとかはむしろウケが悪いぞ。
遅れてんなー
今はクッソ強い女に理由もなく好かれて祭り上げられるストーリーや超有能女上司に好かれて世話焼きされるストーリーも人気だから
セックスしてくれるママを超えたセックスしてくれて敵(物理的な脅威及び仕事)もやっつけてくれるママの時代よ
時はまさにオタク総弱者マザコン時代!
少女マンガには引っ張ってくれるモテモテイケメンしかいねーからな
自己肯定感が低いからネトウヨになるしアニオタになる
ほぼ全てのフィクションは誰かが理想や妄想で気持ちよくなるためなのに
人を貶めるような言い方するのはクズ野郎の差別とハラスメントでしかないわ
たしかに事実だね
でも男はそういう女性を可愛いと思うんだよ
フェミみたいな女性は可愛いと思われないから敬遠されて羊水を腐らせる
リアルにはなかなか無い理想像を、フィクションに求めるのは普通なことなんじゃねぇかな?
この人は、頑張って難しい試験とか突破して弁護士とかになったから、
自己肯定感が必要以上に高くなっちゃったんだろう
普通は、実名でこんなにやたらめったらヘイト振りまかんでしょw
アニメそんな見ないけど今ちょっと検索してみて
進撃の巨人、ヒロアカ、コナン、エヴァ、ワンピースと有名な作品の女キャラ皆自分の意思持ってるのばっかだろターコ
と思ったらなろう系は奴隷や困ってる少女を連れまわすスレタイドストライクなキャラ多いの思い出して悲しい
むしろそういうのはマーガレットとかの少女漫画の
ヒロインの根は腹黒なライバルキャラとかに多いと思う
少年漫画には言うほど多くはない
世界は何千年もアホで従順な奴を求め続けてるんだが?
確かに少年漫画のヒロインには男の願望が投影されているのかも。それでも最近はバリエーション増えてるよな。
自己肯定感低いけどハルヒや大河みたいな気が強い女別に嫌いじゃないよ
バカ向けコンテンツって必要だからな
陰でやってりゃいいんですよ
いやほんと、男に都合良すぎる女キャラって所詮男が男に向けて作ってるよなぁて透けて見えて
男の俺でもキモいと思うよ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
>>57 クソワロタw
>>1に違和感が残るとしたら、「優秀だけど何故か主人公におせっかいな女性」の言及がないこと
>>1 女子小学生・女子中学生・女子高生・女子大生の87%がiPhoneを使用 [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1652513321/ 反論よろ
>>332 弱い女性も強い女性も好きなんてただの女好きじゃん
性別年齢問わずバカ向けコンテンツは需要があるため適当に量産できてウマーなんよな
察した人は(あ、またやってる…)と思いながらスルーしていたわけだが内心の声をTwitterで呟いただけだろ
ネトウヨがほぼ違法化されたのと同様に攻撃的な知的下層向けのコンテンツは時代とともに規制が進むってだけの話
バカにされるのが嫌で、なおかつ他者から称賛されたいならそれなりの態度を身につけろ
>>184 まあこのグラフを見るまでもなく
映画化ドラマ化された少女漫画とかは、揃いも揃って
「冴えない私が、なぜか学校一の俺様系イケメン(御曹司)に好かれた」って話ばかりだからな
いかに女性が「金持ちで少し悪いイケメンに守ってもらいたいか」の願望を持ってるかが判る
つまり
>>1の「男が悪い」論は全くの見当ハズレ
>>953 邦画とかドラマが廃れたのはわかる気がするな
典型的な少女漫画も廃れたのも
従順でアホそうな女のは男向けはソシャゲとか女向けはだいぶ年齢上向けのwebコミックに行った感じはする
そういうののルーツが「少年マンガ」「少年向けアニメ」だったからだろ
男子児童対象に自己肯定感高められるように作られてるんだからドヤ顔で指摘せずとも当たり前
今では体だけ大人になった男児向けのアニメばかり作られるって苦言なら分かる
鍵ゲーやったら自己肯定感が満たされるどころか池沼ヒロインの介護で精神的に疲れてゲームやめた
日本の創作物ってろくに人格がない薄っぺらいのが多いけどw
和なんて文化もあったけど、人格を入れたら入れたでアンチが生まれる他人を許容できない人種に堕ちて来てるw
>>907 シンデレラストーリーなんて言葉があるくらいのテンプレだからね
>>956 まぁ社会はプレッシャーとストレスまみれな上恋愛面でも余程のスペックないと理想の容姿性格の相手捕まえられないからな
そりゃ二次元というドラッグに逃げるわな
峰不二子みたいなのがいると主人公の活躍取られるからな
ええまんこは面白いし性格がかわええ
25過ぎても結婚してない奴は性格に難アリ
だいたいまんこは楽しくてなんぼやろ
子供の為にキレだすならしかたなきかもあらずんばw
けいおんでいう唯みたいな奴だろ
前からああいう池沼キャラ嫌いだからこれは正論
>>971 自己肯定感低い男の方がアニメや漫画に詳しいから弁護士様に反論できるチャンス
トイストーリー4でオタクが女キャラが強いのを叩きまくってて引いた
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
>>973 いい分析だな
女なんて色々居るのに語り合っても無駄だよなw
アホで従順で人の助けを必要としてる男性が少ない理由は?
マーケティング不足ですか?
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
スレ見てると、この手の批判を攻撃としか受け止められないオタクが多くて心配になる
そういうとこだぞ
アニメやゲームで女が男くらい強いのが意味わからん
実際は弱いのに
今の10代20代はかなり進学率も男女近いし新卒のリクルートも男女差あんまりない
お互い守る守られたい願望の層減ってるだろ
都会とか明らかに性別より格差の壁の方がでかい
男が頼りになる凄いって見る機会なくなってってるのと思春期の思い出でそういうので判断する以前に受験で入った小中学の時点でもう頼りにならない層の男の可視化が出来ちゃってる
なろうアニメに多い印象
出てくる女はみんな主人公の奴隷だしな
男女同じやけどな
つまり人間だったら同じだからわざわざ男女分ける必要のない論旨
だったらもうTSしたおじさんでいいいよもう
こんなに他人の領域に踏み込んでごちゃごちゃうっせーしめんどくせえとか最悪
>>980 スレ見てこの手の批判を攻撃に繋げてる連中ばかりなのは見えてないのか心配になるしまあそういうとこだぞ
>>982 ほんまやで歴史の偉人まで女性化されてるし
アニメつくるほうの立場に立ってみろ
うっすい女キャラ沢山出したら若い声優沢山あてがえるだろ 無名のかわいい声優の卵抱き放題でキモオタおっさんアニメーターがリアルハーレム状態よ
>>982 小学生の頃とかは頭でも体格でも男より女のほうが強いじゃん
それを再現したいという歪んだロリコン性癖だろ
でもこれは物語の作りを知らないアホだよね
主人公に活躍を集約させるとどうしても周りはアホか聖人にならざるを得ない
女だけっていうけど男も仲間は雑魚のバカだよ
デリヘル嬢召喚して殺し合わせるデスゲームとかならええんか
犯人の主催者は女に嫉妬するフェミ
いつだって先に攻撃しかける側
差別せずにはいられない側
に問題があると思うなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 51分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302131324caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1652541068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「識者「アニメや漫画でアホで従順な女性のキャラが多いのは、自己肯定感の低い男が気持ちよくなるため」 [517943971]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・「自己肯定感の低い人は、自分を非を認めることができません!」(ヽ´ん`) [571598972]
・「逆上がり」できない児童を夜間に鍛え上げるカリキュラムが始まる 「逆上がり」の成否は自己肯定感にも直結するため [452836546]
・【愛知】大麻所持で逮捕の高3生徒の友人…17歳少年2人を同容疑で逮捕「自分で吸って気持ちよくなるため」
・白饅頭「体育は子どもの自己肯定感を傷つける?学力テストの方がよっぽど暴力的ですよ」 [581480879]
・学者「研究の結果、友達が多い人間ほど、場を盛り上げのが上手で、社交性に優れ、自己肯定感が高く優秀だとわかった」
・自己肯定感を上げる方法をおしえろ [478990753]
・生まれつき自己肯定感低いってありえる?
・自己肯定感を上げる方法あるか?おひさま
・最近の人間は自己肯定感って言葉が大好きね
・自己肯定感を高くする方法マジで教えてくれ それさえわかれば絶対人生上手く行くんだよ 確信してる [434776867]
・国交省の出先機関の男性職員、セクハラで懲戒相次ぐ 自己肯定感の強い男の性欲は異'常 [452836546]
・ドイツ人「日本は幼稚で暴力的」幼稚で尊大な自己肯定感を膨らませ続けられる社会、ジャパン [932029429]
・国家と自分を重ね合わせる人って自己肯定感が欠けてそう 容姿が良くなったら、変に政治とか考えないで幸せになりそう [688621589]
・ツイッター絵師「あまり可愛くないのに自己肯定感がめっちゃ高い女子がいる理由がコチラ」2万いいね [437574321]
・【最近の若者】日本の高校生、自己肯定感が低すぎる結果に 「自分は価値のある人間」 日本人45% 米中韓80%以上 [219241683]
・高学歴やイケメンのネトウヨやら権威主義者を見ると自己肯定感が湧いてくる IQ88の関関同立で不細工だけど、自分は愚かじゃないと
・ドイツ人「日本は子供っぽく暴力的」幼稚で尊大な自己肯定感を膨らませ続けられる、幼稚と暴力がビジネスになる国、ジャパン [932029429]
・非モテだけど、女の子が羨ましい ある一定以上の容姿なら男が群がってくるし ITのお陰で自己肯定感を得られる 不細工な男の自分は孤独 [688621589]
・オナホールが全然気持ちよくないんだけど俺以外にもそんなやついる??? [515020545]
・初めてフェラされた時の感想 「思った以上に気持ちよくない」だよな? [205531392]
・「筋トレ」しようぜ。気持ちが前向きになるしモテるし何より体がかっこよくなる。なんで筋トレしないの? [976470219]
・ドイツ人『日本は子供っぽく暴力的』幼稚で尊大な自己肯定感を膨らませ続けられる、幼稚と暴力がビジネスになる国、ジャパン [932029429] (32)
・無添くら寿司お気持ち表明★3 「食の戦前回帰のために邁進します」 [266670284]
・【速報】安倍晋三さん、お気持ち表明 「4月と比べれば重症者は大きく減ってる」 [632250434]
・ママさん「近所の独身男が気持ち悪いです・・・どうすればいいのでしょう…」 [619515419]
・有吉弘行「本当に気持ち悪い」酷評…「寒くなってくる」「私も嫌いです」 [891727146]
・たつき諒、お気持ち表明「ただ漫画が予言と勘違いされてしまった。誤解を与えたのなら申し訳ない」 [414872736]
・堀江貴文「本当に格差社会を是正したい強い気持ちがある人は自分の富を分け与えなさい」 [509143435]
・10年間で日本人の身長が縮んだことに韓国人も驚愕 日本の女性が韓国男に惹かれる気持ちがわかる」 [997425587]
・日本政府「助けて!30歳以下の若手官僚がみんな辞めようとしてるの!国に貢献する気持ちを忘れたの?!」 [373620608]
・一流雑誌「国葬に反対する左翼批判に盛り上がってる人たち、安倍元首相を悼む気持ちが全くなさそう」 [158478931]
・山本太郎「橋下機長!コスプレ不倫フライト気持ちよかったですか?CAが好きなんですか?」 [751630374]
・ジャムティー販売会社お気持ち表明「うちは梱包して販売しているだけだからうちで混入は考えられない」 [931948549]
・ビットフライヤー創業者「辺野古の座り込みは、抗議ではなく業務妨害。現地住民に共感する気持ちが薄れた」 [419087453]
・(ヽ´ん`)「ダンダダン見たけどオスの性欲を満たすための要素多くて気持ち悪い。流石に視聴断念かな」 [747976479]
・【悲報】関西人、男の「だよね」が気持ち悪くて発狂してしまう「ウゥッ・・となる」「生理的に受け付けない」 [661852521]
・デミアン君「大和魂を学びたい」→壮絶な日本人によるイジメ→血尿→「日本人は偽善者で気持ちが悪い」 [803819328]
・阿武町副町長「田口さんの首に鎖を着けてでも銀行に連れて行きたいという気持ちでわざわざ私が出向きました(笑)」 [931948549]
・大物ミュージシャンHYDE「匿名で悪口言う奴は人として本当に気持ち悪い。面と向かって言えないくせに」 [533887329]
・【朗報】ホリエモン「コオロギ食とか気持ち悪い。ベンチャーが儲かるだけ。みんな冷静になれ。鶏にでも食わせとけ」 [711329452]
・【悲報】保育士さん「イヤァァ!!幼児クラスの子がずっとシコってる、何度も何度も抜いてて気持ち悪いの!!!!」 [839150984]
・(ヽ´ん`)「世間の認識では、赤いきつねのCMは発情した女がオーラルセックスみたいに飯食ってる表現。気持ち悪い」 [932029429]
・妹さん「私の兄は40代引きこもり統合失調症、兄に対する憎しみと優しかった時もあるという期待の気持ちが交互に来て苦しい」 [887932534]
・【加計】安倍ぴょん、お気持ち表明どころか開き直る 「野党から印象操作が相次ぎ、建設的な議論が出来なかった」 [785146532]
・【ジャップ】感染を職場に報告した結果…上司「お前のせいでみんな不安な気持ちになった。職場復帰したら迷惑かけた人に謝罪しろ」 [687522345]
・安倍晋三『赤いきつね』CM、一般人は普通に気持ちが悪いだけ。このCMに嫌悪感を感じないというのは必ずアニメを見ている層」 [932029429]
・宮崎駿「iナントカとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」 [856698234]
・女子「で、で、で、出たー! “1000円だけもらっていい?” 男ってゴミだわ! それだったら割り勘にしろや気持ち悪い!」 [112890185]
・ネトウヨも認める野田佳彦さん記者にブチギレ→記者「韓国の気持ちを知るべきでは?」→野田「日本はずっと聞いてるじゃないですか!」 [689441923]
・ピーチ機でマスク拒否のケモウメン「 排他的な日本社会の縮図を見た気になり非常に悲しい気持ちになった 」←客「気持ちわるい」 [572414694]
・日本共産党「赤いきつねCM、女性はどう思うんだろうな?と自分の歪みが気になりました。CMを再現した男、リュウジの存在が気持ち悪い」 [932029429]
・ヤフコメ「政府は数%のアスリートの為に五輪を中止せず大多数の国民の気持ちは無視」「こちらも数%の政治家の言う事など聞かなくて良い」 [327643371]
・日本共産党『赤いきつね』CMを再現したリュウジの存在が心底気持ち悪い。 最低。俺が全部正しいんだとばかりの投稿。本当に恥ずかしい」 [932029429]
・米国人「原爆ミームおもろw」日本人「9.11ネタにされたらどんな気持ちになる?」米「日本人はユーモアがない!アジア人は全員知恵遅れ」 [308389511]
・【朗報】乳首 マジで気持ちが良い [527893826]
・SEXは まんこよりフェラのが気持ちいい [297593549]
・徳光和夫氏 今どのような気持ちなのか考察 [427379953]
・一律10万円給付が確定確実になって財務省はどんな気持ち? [427379953]
・【速報】安倍晋三さん、明日18時からお気持ち表明へ [455169849]
・関西弁のキモさは異常 気持ち悪いプライド持ってるよな [118128113]
・日本の中年男が気持ち悪いのは髪型がキッチリしてないから
・【画像】小学生アイドルの抱っこ会、気持ち悪いと非難される [427387524]
・女子小学生がベッドの上で気持ちいいことされて感じてる画像 [309927646]
・小学校6年生の道徳の教科書【星野君の二塁打】が気持ち悪いと話題に [799056758]
・涙袋整形をする風潮、気持ち悪いって世間の女に伝えてあげたいんだが… [628273678]
・ネットの台湾持ち上げの気持ち悪さは異常 組織的工作を疑うレベルで [723267547]
04:58:55 up 82 days, 5:57, 0 users, load average: 13.08, 11.97, 14.41
in 0.26071691513062 sec
@0.26071691513062@0b7 on 070817
|