Amazonでハイセンスの75型4Kテレビが5万円以上の値引き! 各メーカーゲーミングギアもお買い得に【今日のお得セール情報】
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/21/55218.html 先月なら引っ越しシーズンだからもらいほうだいだったのにおせえよ
シャープのアクオス32とパナのビエラプラズマ52捨てちまったよ
ハードオフ行ったら100円だって言うから自分で粉々にして捨てた
嫌がらせで世界最大の液晶テレビとかあげてみたいな
ほら持ち帰れよとか言って
ドット抜けしてる32インチのREGZAあるけど本当に取りに来るんかね
2Kの32インチなら、移動する燃料と手間で新品買えるぞ
500キロ移動する交通費あれば余裕で新品買えるだろ
何の目的で?B-CASとか?
それともほかの部品?
8年前くらいのプラズマテレビですら13000円で売れたしやるくらいなら売るだろ
俺もジモティーでタダでもらったテレビ使ってるヨ
捨てるのにも5000円くらい金かかるらしくてすごく感謝された
500kmの燃料費を考えたら
近所の中古屋で買えよ
32ならタダであげるってやつ多そう
ただし720pだぞ
家電リサイクルとか未だにくそだよなあんなの粗大ごみでいいのに
これを引き取りに行く旅をyoutubeで配信するとかじゃ
楽天のショップで15000円くらいの中古買ったけど新品同様だったぞ
CCFLのクソ分厚くてクソでかい液晶テレビなんてドフでも500円で売ってたりするな
リサイクル代高いから引き取ってもらう方としてはメリット多いが
引っ越しで65インチのREGZA処分するからとりにきてくれ
LGの有機EL買った
国産TVageの提灯記事ライターは死滅すればいい
彼の国らしいというかUSBにフォルダごとぶっ込んだファイルもH.265以外はほぼ見れるぞ
チョンモメンじゃないけどLGやべーな。
アマプラHDソースのスマホ直撮り上がっててアプスケってわからんかった。
マジで印刷物並み。
ヤバくないかこれ?
ウチもどっかに37レグザがあるな
タダでやるから取りに来てくれ
未だに32型のブラウン管ある捨てたいけど重たすぎて移動が難しい
Amazonみにいったら先週買った値段より一万上がっててワロタw
いざ買ったモノ捨てるのってなんでも大変だからな
金もクソかかるし
いいことだ
世界初32インチフルHDテレビ のアクオスあるけどくれてやるぞ
当時20万くらいした クソ重い
10年モノのテレビあってマジで捨てたいからジモティー出そうかな
家電リサイクルで処分するのて金もかかるし足もいるしで本当に大変
B-CASカード使える50インチの4Kチューナー内蔵テレビください
>>1 40型のAQUOS、買ってから5年ちょっとで電源入らなくなって処分に困ってたから引き取ってくれるなら嬉しい
売るのも面倒だからいつも引取り業社読んで金払ってるわ
何でこうも捨てる時のことを考えないで買うガイジが多いんだ
俺は捨てられることを確認してからじゃないと絶対に買わんわ
>>5 引き取って貰って100円貰えるんなら売ったほうがよかったんじゃね?
結局それ処分するのに数千円かかるんだし
メルカリで売ればいいじゃん。10年前のだったけど6000円で売れてラッキーだった。
>>97 途中送信しちまった
ivdrという大コケした録画媒体を再生できるヤツならタダで持って行ってもいいぞ
日立のUT700スタンド付結構な値段で売れててわらた
買って1年も経たずに縦線入りまくりのそにーのフルハイ32インチなら喜んであげちゃうんだよなあ。
家電リサイクル法はホント悪法だわ。
テレビってほんと処分だるいよなー
解体して粉々にして捨てたわ
テレビのリサイクル料金高過ぎ
映るならハードオフで50円とかで買い取ってもらった方がええぞ
つかリサイクル法自体がウンコだわ 販売時にリサイクル券つけて売る形を義務づけるとかやりようあったろ。不法投棄助長してるだけじゃん
今のテレビD端子ついてないから
D端子つきテレビ捨てられない