◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
三島由紀夫って何がしたかったの🤔 [616817505]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1650179213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
爺さんの自慢のひとつが切腹前夜に三島由紀夫と話をしたことだったな
どうでもいいことだが
ホモってよりマゾって感じがする
受け身で女にモテないノンケに近いんじゃね
小説読むと分かるけど
この人若い時から死にたかったんだよね
考えに同意できないところは多いけど、ドキュメンタリーはよく作られててだいたいは面白い
ダウンロード&関連動画>> 何がしたかったか知らんが、ジャップランドについて予想したことは実現しつつあるな
>>13 これの7分ぐらいのところで、なんで裸の写真が多いのって質問受けてるのが面白い
肛門にチンポ突っ込まれてアヘアヘ喘いでいたかっただけ
豊饒の海読めば大体分かるだろ。汚く年老いてまで行きたくなかったんだよ。若い内に意義のある死に焦がれてた。
自衛隊員みたいな連中に呼びかけたのが間違い
今みたいな災害救援の能力もない、最低限の字が読めるだけの馬鹿集団だぞ
おい
>>1 ネトウヨさんによればお前は
>キチガイ韓唐生ゴミ寄生虫偽日本国賊なかチョンコ
だそうだよ
>>36 むしろ潮騒こそクソ
健康的すぎてつまんねーよ
なんだあのなろう主人公
何がしたかったっていっても、
あるときにしたかったことをやると、次に新しい欲望が生まれる
といういくつかのフェイズで段階的に展開していった気がするよね
豊饒の海は奔馬が一番面白かったな
個人的にはマッチョ丸出し主人公がフェミみたいなこと言ってるのが面白かった
学生運動とかの左翼側を本心では羨ましがっていたのに
自分は徴兵免除されたコンプで愛国右翼だったおじさん
あと少し生きていれば2年後に浅間山荘やら日本赤軍とか左翼の内ゲバやら運動の終焉を見れて
それで精神安定を測れて、石原慎太郎のコンプレックスを常に刺激させて
あいつは都知事なんかにならなかっただろうにね
マッチョになんかなってほしくなかったの
影のある線の細いやつが急にマッチョになるとすごくバカっぽく見えるから
今で言えば松本人志とか長渕剛とか
>>39 そのしたいことを常にやり続けるってのが肝心なところだろうな
知行合一とか言ってたしだから情熱で突っ走る学生運動家に共感してたわけで
学生の頃はヒョロガリ秀才くんだったのにマッチョに憧れていくってのが不思議。
ホモセックスがしたかったんだろ
あとホモは自殺多いよな
・貧農出身なのに華族であるかのように偽る
・戦中の徴兵検査で病気だと嘘をついて徴兵逃れ
・甘やかされまくって育ったので、青年になると同級生との精神発達の幼さが目立って周囲から馬鹿にされる
・当時は許容されていないホモ野郎
・ノーベル文学賞日本人第一号は自分と思っていたのに、欧米からは賞を与えるほど評価されてなかった
からのアレなので、完全にネトウヨと同じコンプレックスおじさん
自分のダメさを、自分を国家と一体化することで覆い隠して自分を大きく見せたかっただけのホモ
>>52 江戸時代の身分も百姓とはいっても豪農のたぐいだし
父親が大蔵官僚だからなぁ
>>56 究極にイケてないやつがこの世ならざる美の権化を滅ぼして自分も生命を燃焼させつくす
>>38 いやだからマッチョイムズとしてもあそこまでは理解出来るてきな
>>57 豪農じゃないぞ貧農だぞ
それも嘘
祖父ががせっかく成り上がってくれたのに、元貧農という出自が許せなくて子と孫2代揃って官僚にしてくれたのに
祖父を軽蔑しに組みまくってたというクズだぞ
まず女と付き合ってみて結婚したんだっけ?
そこは評価できるけどその後ホモカルチャーに浸かったのが間違いだわな
あんなものただの水商売世界の変態倶楽部みたいなもんでホモという性指向にはなんら関係のないものだからな
普通に男と付き合えれば良かったけど時代でホモカルチャーを通るしかなかったのは可哀想だな
普通に男と付き合って普通に人生共にできる環境があれば変に拗らせることもなかっただろうに
まああの時代なら女と愛を育んで人生を共にするのが一番良かっただろうな
女に男にしてもらうってホモでもあるからな
しかしホモが一度も男と付き合わなかったらそれはそれでずっと男への未練引きずるから女と付き合っても女に集中できないから男に走るしかないのかね
どう転んでもあの時代だと満足はできねえか
ネット以前は難儀な時代だわ
2・3日前にネトフリで三島由紀夫のやつ見たとこだわ
>>56 あれ主人公が三島本人として読むと味わい深いよね
>>48 頭でっかちなのが死ぬほど嫌になってマッチョになるんだけど
いざマッチョになるとその肉体を役立てたくなったんだ
そこではじめて武闘派ウヨとして国に殉じて死ぬというビジョンがうまれた
はっきりいうけどこんな行き当たりばったりの道行に
論理性なんてないんだよね
不道徳教育講座ネットじゃ持ち上げられてるが価値観が古くてつまんねー
大体三島はできてないのに偉そうにあれしろこうしろってのがムカつく
読んだことある人いるみたいだから聞きたいんだけど
豊饒の海はやっぱ読んでおくべき?
小室直樹が仏教知りたければそれ読めって言ってた気がして
余命宣告されたら読もうと思ってる
しかし男が好きなのに付き合えなくて拗らせた昭和のホモと女が好きなのに付き合えなくて拗らせた令和のノンケはそっくりだな
現代のホモより現代の非モテのノンケのほうが拗らせ具合は似てるんじゃね
切腹マニア
憂国といか切腹する為の大義が欲しかっただけ
東大討論会のドキュメンタリー見たけど意外と優しい人だったんだなと思った
>>74 具体的に日本国に対してどんなプラスをもたらしたのか
さっぱり特定不能なんだよな
やっぱり政治じゃなくて、お芝居の人なんだよ
子供の頃、親戚の女の子に囲まれて育って
体も弱かったからコンプレックスを解消したかったんだろうね。
ウヨファッションはそれに最適だった。
>>72 余命宣告されて平常心で本を読める豪胆さがあれば今読んでもええんでない
>>52 やっぱり息をするように差別発言する差別発言者って品がないんだな
耽美主義に囚われた究極のマゾヒストが
自分の美意識の完成形として実現したのが
切腹&恋人による介錯
嘘をついてまで徴兵逃れしたやつが軍服コスプレして愛国国士様気取りとか死ぬほどみっともないよね
右も左も日本にはファッションでやってる人しかいない気がするんだよなあ
まあ世の中を急激に変えるなんて武力をもってするしかないから間違ってないが
何で小説を書いてたのか
何で右翼になったのか
何でタレントしてたのか
何で自決したのか
全部ホモだからで説明がつく
戦前は戦場行ってないくせして、愛国重武装を語るクズ
今の自民党と同じ高みの見物
昔の文学者ってなんでみんな死にたがるの?
今より苦しい時代や境遇に生きてたならまだ分かるけど今より平和な時代で恵まれた生まれでなぜ死にたがるのか
生まれも育ちもよくて好きなだけ勉強できて東大にも入って好きな文章書いて
一体何が不満なんだよ???
今なんて生きたくても生きられなくて理不尽で壮絶ないじめを受けて死に救いを求めて死ぬ人もいるのに
本当にそれしか選択肢がなくて死を選んで命を絶った人らに失礼すぎる
恵まれた環境にいたくせに
死ぬ理由なんてひとつもなかったくせに
三島よりも大江の方がすごいのにケンモですら読まれてない
>>87 ホモだったらそれ全部揃うって言えるなら
認めてやる
コンプの塊だし頭良すぎて周りの人間全員自分より馬鹿だからなおさら人生つまんなかったんやろな
気の毒すぎるわ
>>87 ホモの風評被害だな
拗らせた男が性欲を満たすためにその自覚なきまま突っ走っただけ
満たされないノンケが同じように拗らせてテロ起こしまくってんじゃん
一昨年だったか没後50年で話題に登ったんだけど
このタイミングに一儲けしようという魂胆を持ったやつがいたように思う
国民が関心なくて空振りに終わって良かった
>>93 あの偽軍服て彼が必死になってデザインしたの?
ベトナム戦争やってた時期に日本でコスプレしててかっこ悪い
>>56 三島は金閣寺放火事件後
放火犯が供述した動機「金閣寺が美しかったから無くしたかった」という言葉に創作意欲を刺激されて金閣寺の物語を考えたらしいけど
実際に取材したら犯人が自分の想像と全然違って凡人でがっかりしたらしいなw
>>89 文学者は常に自分に向き合うからこそ病みやすい ひたすら自分を発見するのが文学者
>>97 だからお芝居の一環なんだよ
あれはステージ用の衣装だと思うと腑に落ちる
>>23 聖なるものを小説に閉じ込めて自分は俗物として生きたかったんだけど
最後に逆転してしまった
まあ、疲れてしまったのだ
>>56 客観的に見れば
吃りのコミュ障
ブサイク非モテで
学業でも落ちぶれた人間が
「聖なるものとの対峙」で
自分を特別だと思おうとした
早すぎたネトウヨ
もし今の時代に生まれたのなら靖国神社でコスプレしてる人になっただろうな
豊饒の海のラストで
全部は無かったことにたったけど
生の空虚は聖なるものを召喚する
コンプレックスもだけど
>>106 森田も殉死しただろと思ったが他にも従者いたのな
普通の人間として
働いて
女を抱いて
床屋政談して
芸術を論じてみたりして
全部ゴミだわくだらねえ
でも人間の人生なんてそんなものだよね
人が自殺に向かうのは
シンプルに神経伝達物質の問題だと思う
>>56 人とのつながりなんて糞
痛みも美しさも自分だけのもの
金閣寺の主人公は
自分が見下しているはずのゴミどもから
見下されることに傷ついていた
>>102 自分にだけ向き合えることが
どれだけ恵まれていてどれだけ甘えているか
そんなことすら分からない人間に
文学者や哲学者を名乗って欲しくないよね
誰かのために生きたこともなければ
誰かを必死に守ったこともない
誰かの責任を背負って苦しんだこともなければ
理不尽で厳しい差別に苦しんだこともない
空腹に耐え忍んだこともない
自分が楽に生きてる裏で誰かが本気で涙して苦しんでることすら気にかけることもない
鏡に映った自分でオナニーして悲劇のヒロインぶって涙を流して理想を語るその正体は
世間知らずのメンヘラこどおじ
暑い寒いも気にせず飯と洗濯はすべて自動的に出てくるお気楽人生
タバコふかして自分を美化することだけは超一流
自分を客観視できない文学者なんて要らないよ
せめて最後の演説に拡声器くらい用意する頭はなかったのかと本当に情けない
人生最大の見せ場で凡ミスする男
周りに迷惑かけて自分の主張すら訴えることができず派手に死ぬことで帳消ししようとした恥ずかしく薄っぺらい人生
数学の話をしよう
①国民が国家に帰属する機能として天皇制なら天皇は入れ替え可能である
②エリートが国民国家に帰属するのに①の条件は矛盾する
天皇制を機能として見ないため①の矛盾を回避しつつ②の条件を満たすには自分は絶対的に天皇に帰依する事を橋川文三に見せつけるべく自害して行った
行動力のある反米ネトウヨ
生きてたらロシア擁護系になってたかもな
東大闘争のやつ見たけど普通に論破されてて可哀想だった
>>140 すごい頭悪そうに見えてしまった
文章で戦わしてあげて欲しかった
>>126 文学者なんかそんなもんだからな 別にお前がどう思おうと勝手だが
>>56 父親の精神的支配からの脱却説の俺は浅かったのか?
若い頃一度読んだきりだから読み返さんと解らんな
>>142 真の自立は伝統や天皇制、アメリカの支配、全てから解放された時に生まれる
天皇制に拘っていた三島由紀夫では不可能
自分の思想を他人にも押し付けようとしたらスルーされたから死んだだけ
貧しいとあんな人間が出てくる
豊かになると誰も関心が無くなる
劇的な死で空虚な人生を飾りたかったのかな
戦争がなければ死ぬこともなかったかも
「半年も、えっと風邪かなあ?が続いてるんですぅ~、あっ血痰もでたり
でなかったりするのかも・・・」肺炎という誤診を得た二十歳の三島由紀夫w
姑息な徴兵逃れでフィリピン全滅を無事回避し、戦争の悲惨さも分らぬまま終戦
異常なまでの日本賛歌は戦争当事者でなかったことに起因するようだが
最後は遅れてきた戦争ごっこのテロリストと成り果て、野望もむなしく自害w
戦地へ行った日本兵は帰国後も無気力無言の痴呆みたいなPTSD症状になったり
する人も多かったらしいけど、まあ三島由紀夫はペラペラペラペラ男のくせに
よーしゃべるし書きますわ・・・
戦争行ってないからw
三島か
まあ本当にやりたいなら語ってやるけど、詳しいやるいる?
>>52 婆ちゃんが意識高い系武家娘
その婆ちゃんに育てられてしまった
>>61 婆ちゃんが嫌々爺ちゃんに嫁いだのだろうな
ユッキーは百姓出の兵隊とウマが合わず戦友0
自衛隊には体験入隊するけど百姓仕事はしない
命がけで檄を飛ばしても百姓の次男三男の自衛隊や警官の下っ端から「腹減った昼飯食わせろー」
下々の者達の心が分からないなろう系にいそうな無能領主
大人は判ってくれない
優秀な僕が報われないのは社会が
迷惑ユーチューバー
じゃないの?
>>156 婆ちゃんか
じいちゃんは大和乗ってた?
>>97 西武百貨店の制服のデザイナーがデザインしたんじゃなかったっけ>盾の会の軍服
>>150 徴兵逃れなのか偶然そうなったかだけは置いといて
戦地を体験しなかったコンプレックスが再軍備化の思想に向かうってのはなんだかな
共苦を美徳とする日本人的というか
死んだ三島の学友たちもあんな華々しさの欠片もない飢餓地獄繰り返されたくないだろうよ
たしかに痛いオッサンかもしれんけど
三島が否定したのは安倍的なもの
目立ちたかった フランス語でインタビューに回答している
頭がいいと思われたかった 銀時計と大蔵省
〇〇と人から思われたかった人生に見える
>>56 フランス作家カミュのパクリ
戦後の日本で不条理と言うのが流行っていたのでパクった
>>172 それはどうでも良さそう
三島由紀夫の権現とも言うモメンだけど唯識に最期はこだわったから色んな人の視覚、聴覚に触れ、かつ記憶に留めてほしいってのが建前
本心は大義のある死を望んでたのと上記のような唯識が見事に合致したから
本人は非常に満足してたと思う
チビで貧相だけど勉強して大蔵省って、
安倍を忖度して部下頃した佐川とかいう役人とイメージがかぶる
三島のほうはチビ克服には筋肉つけもしていたが佐川はしてないけど
虚弱すぎて下っ端自衛官にすら見下された
自殺は残念でもないし当然
東大生と討論してたの見たことあるけど包容力があるよな
日本人には珍しく議論の出来る人間だった
あらゆるオナニーの中で一番気持ちいいのが切腹オナニー
古事記や死海文書にも記述がある
次点が尿道オナニー
遠野物語を称賛しそれを日本の文化と言いつつその民俗を破壊した天皇制を崇拝してる時点でもうIQが低い
ワイ沼津由起夫の筆名で文壇デビューするんやけどどない?
愛国運動ならまだいいけど
楯の会とかドン引きだろあれ
こんだけ頭良くて努力家なのにもったいないよなあ
戦後から世紀末ってなんかおかしかったよね
>>140 あれを論破されたとは感じない
東大生の幼稚に見えた
戦後の文化人って石原慎太郎もそうだけど西洋のニヒリズム思想に影響受けてる
だからなんか言動がエキセントリック
lud20250307190325このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1650179213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三島由紀夫って何がしたかったの🤔 [616817505]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・三島由紀夫って何がしたかったの🤔
・三島由紀夫って何がしたかったの🤔
・三島由紀夫ってなんでノーベル賞とれなかったの?
・三島由紀夫が持ち上げられてるけど、そんなに凄い人なの? 自殺配信しただるまと何が違うの?
・三島由紀夫って凄いな。50年前に自衛隊の本性を晒したんだから(´・ω・`)
・石原慎太郎「日本で共和制はあり得ないか?」三島由紀夫「あなたが共和制を主張したら、俺はあなたを殺す。今日は幸い刀を持っている」
・三島由紀夫って愛国右翼って言われてるがじさつした時点で人間として最低だよな
・三島由紀夫とは何者だったのか?
・ケンモメンが三島由紀夫について知ってる事
・【社会】 三島由紀夫事件、警察は事前に「計画」を知っていたか 三島氏の友人が語った真実 [朝一から閉店までφ★]
・三島由紀夫が警戒したもの
・三島由紀夫の金閣寺読みました
・諸君、昨日11月25日は三島由紀夫先生の命日でありました。
・三島由紀夫って今生きてたらネトウヨから総叩きにあって老害扱いされてそう
・三島由紀夫読んだら倒れた程衝撃受け保守になったってネトウヨがいたんだが三島の本はそんな凄いの?
・意見に「三島由紀夫」とつけると説得力が上がる
・三島由紀夫が石原慎太郎に宛てた書簡を発見
・【悲報】三島由紀夫、安倍晋三の箸の持ち方を痛烈批判🥢 [315952236]
・山上烈士「韓鶴子が死ねば3男7男が喜ぶか、統一教会が再び結集…私の目的には沿わない」三島由紀夫とかいう雑魚を超えたろこれ [694015218]
・◆三島由紀夫の遺訓◆
・三島由紀夫Part52
・三島由紀夫Part64
・三島由紀夫Part54
・三島由紀夫Part56
・三島由紀夫の最高傑作
・三島由紀夫スレッド
・三島由紀夫『金閣寺』
・三島由紀夫と(日本)映画
・小説家、三島由紀夫の魅力
・三島由紀夫@伝統芸能板
・パンクスが語る三島由紀夫
・三島由紀夫の「金閣寺」を語ろう♪
・三島由紀夫の短編 『怪物』
・三島由紀夫「日本人は豚になる」
・SFとしての三島由紀夫と言う存在
・三島由紀夫事件について語り合おう
・☆★☆三島由紀夫の主義・主張★☆★
・三島由紀夫さんの侍姿をご覧下さい
・弱者男性ワイ、三島由紀夫にハマる
・ジョン・レノンVS三島由紀夫 2
・三島由紀夫全戯曲上演プロジェクト
・三島由紀夫はウヨなのかサヨなのか?
・美しい星★三島由紀夫×吉田大八
・三島由紀夫キチガイすぎて草生える
・平野啓一郎 part334【三島由紀夫論】
・時オカの一場面を三島由紀夫っぽくAIに書かせてみた
・三島由紀夫のおすすめエンタメ&戯曲
・◎●○三島由紀夫の名言・格言○●◎
・【悲報】三島由紀夫、ドチビだったwwwwwww
・【悲報】三島由紀夫さん、誰にも話を聞いてもらえず死亡
・【金閣寺】三島由紀夫が好きなワナビ【潮騒】
・朝日新聞叩いてるヤツらは三島由紀夫好きだろ?
・三島由紀夫「運営がゴミだから荒らしてもいい」
・三島由紀夫vs東大全共闘~50年目の真実 Pt.2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177771 三島由紀夫
・三島由紀夫「このままいったら日本は無くなるだろう」
・三島由紀夫vs東大全共闘~50年目の真実 Pt.3
・次期駐韓日本大使に冨田浩司氏 三島由紀夫の娘婿
・11月25日革命を起こせ 三島由紀夫を見習おう!
・ 三島由紀夫vs東大全共闘~50年目の真実
・【ノーベル賞文学賞】川端康成と三島由紀夫が最終候補だった スウェーデンアカデミーが公開
・三島由紀夫「私は愛国心という言葉が好きではない。官製の匂いがする、言葉としての優しさがない、押し付けがましい感じがする」
・レモン電池の実験って何がしたかったの?
・結局、松本人志って何がしたかったの?
・安倍元総理の国葬反対派って結局何がしたかったの…?
21:06:59 up 100 days, 22:05, 0 users, load average: 9.99, 10.69, 13.09
in 0.18560385704041 sec
@0.18560385704041@0b7 on 072710
|