◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「島耕作」って絶賛されてるから読んでみたけどパワハラ・モラハラ・セクハラにまみれた糞漫画でゲロ吐きそう。 [112890185]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649681658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
運だけで社長になって過去最大の赤字をだした無能だよ
パナソニックが舞台なんだっけ?
現実のパナソニックの現状を見ると読もうという気が起きないわ
ナンノブマイビジネス
■ 課長島耕作の中沢部長の裸踊り
漫画「課長 島耕作」には中沢喜一部長が登場します。
実に豪快で器の大きい人です。
そんな中沢さんの一番好きな場面ですが、初芝の宣伝部が
作ったカレンダーが欠陥品で回収したためお客様に
年内に配布できませんでした。
課長の島耕作が大阪の業者に部長の中沢さんと同行して
新年会に顔を出して謝罪に行く場面です
最初に謝罪をしてその後は酌をしてまわっていると、
酔った業者に裸踊りをしろと言われます。
もちろん島は冗談じゃない!絶対やらない!とだんまりを
決め込むのですが、業者が怒りその場の空気が悪くなります、
それに気づいた中沢部長は裸踊りを始めます。
あれは団塊向けなろうだから
団塊以外が読むのは危険だぞ
■島の女性遍歴
・大町 久美子(島耕作愛人)
・大町 愛子(大町 久美子の母)
・島 怜子(旧姓 岩田 島耕作元妻)
・重田律子(連合赤軍)
・馬島 典子(島耕作愛人 銀座のんのん ママ)
・八ッ橋 新子(演歌歌手)
・アイリーン(NY時代の彼女 ニャッコの母)
・高橋江里子(ヤング時代の彼女)
・四谷嵐子
・楊春華(上海初芝での秘書)
・湖芳蘭(周紅梅)(馬馬虎虎ホステス)
・中西松子(広告代理店社員の妻 スワッピングの相手)
・岸紅子
・片桐 久子(新宿スナックCHACO ママ)
・パメラ(ラスベガスのディーラー)
・鏡
・南村 彩(島社長専属秘書)
・多田 かおり(島社長秘書)
・神奈川 恵子(島社長秘書)
・真央(バー魔王のママ)
・阿部悦子
・鳥海かく子(課長時代の部下 四枚目「ラスハイ」の北)
・田代友紀(課長編第一話”カラーに口紅”登場)
・ソフィア・セルバンテス(フィリピンの財閥令嬢)
・桜井恵子(会員制クラブのホステス 後日ハツシバにバイト採用)
・アメリカの初芝製品代理店の社長夫人
・余紫雷
・夕子(北京)
・鈴鴨 かつ子(元芸妓 料亭すず鴨 女将)
・ローラ(フィリピン初芝時代の秘書)
・中村彩子((株)レディスエデュケイション代表)
・田名網敬子(スッポン屋の女将)
・夕子(博多でであった女)
・内林恭子(故郷でのお見合い相手)
・ビパーシャー・ジンター
・オリビア・フランセーズ
日本すごいをやってたのに連載中にこんなに落ちぶれてこの先の展開はどーすんだろ
セレブレーションファック
>>18 こいつら
サラリーマンのバイブルとか言ってるやつは間違いなく読んだことない🥺
これくらいバイタリティに溢れてるやつが成り上がる時代だったんだよ
>>27 高度成長時代からのバブル経済を跨いだネタなので十分かと
それぐらいの上り龍の時代だったんだろうね🐉🐲
自分の実子ですら邪魔になったら簡単に死なすよな
まあ漫画だから何でもありって考えなんだろうけど
黄昏流星群で抜くようになって初めて大人になったと実感する
島は団塊の仕事系なろう
黄昏は団塊の恋愛系なろう
どっちもキモい
コロナ禍でも元気バリバリ島耕作 弘兼氏の分身?
2020/7/15
「島耕作」シリーズなどで知られる漫画家の弘兼憲史さん。早稲田大学を経て
松下電器産業(現パナソニック)でサラリーマンを経験するなど
異例なキャリアから人気漫画家になった。新型コロナウイルスの影響で
日本経済は停滞気味だが、72歳の今も現役バリバリ、島耕作も
「相談役」として奮闘中だ。
「コロナの影響はほぼゼロ。会食が減ったおかげで3キロダイエットできたし、
筆も進んで締め切りに追われなくなった」。弘兼さんは笑ってこう話す。
スタジオには常時5人程度のスタッフがいるが、もともと間仕切りがあり、
2メートル以上のソーシャルディスタンスがとれており、自身は個室。
漫画の執筆活動に影響はしない。
ただコロナの感染拡大は想定外。講談社のツイッターを活用した
リレー連載企画で「マスク島耕作」が話題になったが、「顔にマスクをすると、
表情をうまく描写するのが難しくなる」とこぼす。弘兼さんの分身ともいえる
島耕作は72歳で昨年会長を退き、相談役になった。社内の事業から
一線を画し、2020年は五輪開催をにらみスポーツビジネスに関わると
想定されたが、「(五輪が)延期になったから。この展開も変わりますね」という。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO61117560T00C20A7000000/ そういや弘兼憲史って有田芳生にツイッターアイコン絵を提供してるけど、どういう関係なんだ?
運とコネとチンポで財界の要人に成り上がった男・島耕作
■ 樫村、死す
島「樫村!死ぬな、がんばれ!」
(ホモセクシャルであることを樫村から
告白されて)
島「愛してるぞ、お前を愛してる。」
弘兼憲史が松下に入った時の初任給が4万で2年目が7万いくらで3年目が11万とかって言ってた
ちょろっと読んだけどこの漫画コミュ障の存在を許さなそうで嫌い
農家だから全然会社の事わかんねーけどこの漫画真に受けてる奴らって実際いるの?
>>46 いろんなネタに手つっこんでるよなぁ
参考になるかはともかく
風と共に去りぬでさえ今から見たらふさわしくないと言われて上映の方が禁止なってんだからこんなもん発禁にしとけばいいんだよ
そりゃセクハラもパワハラも概念すら無かった昭和を元にしてるから
全く読んだことないわ
やっぱ読むなら最初からがいいの?課長島耕作が最初?
ゴルゴは飛び飛び読んだことあるな
子供の頃いってた床屋にあったから
嫁がこれ読んだせいで海外出張するたびに浮気してないか色々チェックされた
中身はクソなんだけど何だかんだで作者の漫画家としての基礎技能が高いから
いざページをめくり始めると読み続けちゃう
>>55 想定対象層がネットでほぼ発言しない層なのでネットだとネタ扱いと叩きしかない
この漫画読んで育った勘違い屑共が
今のジャップランド経済の中枢に巣食ってんだから終わってるよ
つまらなかったことがない
中年オヤジにとって これほど外さない漫画は少ない
現代ファンタジーとして読んでると面白い部類
ところどころ取材ちゃんとやったんだろうなって話もチラホラあるけど
そういったにわか知識を漫画でお手軽に仕入れられるから団塊世代のウケは良い
>>56 途中から読んでも大丈夫
人間関係とかで少し分かりづらい部分出てくるかもだがそれでも読めるのが上手さなんかな
>>63 ワイン事業やってた辺りがまさにそんな感じだったな
ゴルゴ13読んでるおっさんとは仲良くできるかもしれんけどこれ読んでるおdさんはダメだわ
島が宴会で裸踊りしろって言われて恥じらってたら尊敬してる上司が代わりに裸になってくれる展開あったな
マジで読まなくていい漫画ナンバーワン
河原でキレイな石集めてる方がよっぽど有意義
読んだら読んだで面白いよ
ただ、基本時事ネタだからリアルタイムじゃないとピンとこない話や考え方が多い
>>56 ゴルゴ13は基本読み切りみたいなもんだからコンビニとかでDXコミックスはともかく
雑誌みたいな奴は安く売っててお手軽に買えて読めるよね
>>67 まぁ漫画を読むおっさんからしたら業界紙というか新聞みたいなもんよな
中沢部長のかっぽれに感動するのが美しい日本人の感性だから
>>76 現実では社長してた団塊も引退の時代
後継者ネタも出てるんだろなぁきっと
島耕作、中沢が社長になって会社は赤字続きやし
島耕作の派閥で役員は固めてるし
まーひどいねw
当時からこんな会社あってたまるかってフィクション的な内容なんだよな?
まさか昔は会社員の鑑だみたいな扱いとかいわんよね
>>56 画力がしっかりしている課長編が一番だな
ギリ部長編で取締役以降は惰性
>>46 サラリーマン漫画だと思ってたけど銃撃されたりすんのかよ
これを楽しんでるのってどんな層なんだ
時代が良かっただけの50代以上かな
読んでないけど中韓に負けてないファンタジー路線なのか
そろそろ派閥に入るかな
と言ったところで、全部捨てたw
>>89 日本の家電系は韓国と中国に負けまくったから仕方ない
ネット革命からは安かろう悪かろうでも良しとする世界的な徴候へ国内メーカーは頭を切り替えられなかった
>>93 島と樫村がフィリピンハツシバ(初芝電産の子会社)に出向中に
現地のテロリストに銃撃された。
昔は面白いと思わなかったが美味しんぼと同じでよく考えられてるなとは思う
黄昏流星群
課長島耕作
サラリーマン金太郎
静かなるドン
昔の日本人が読んでたなろう系だよねこれ
>>105 38.6℃の発熱したが、久美子の「ばらちらし」を食べたら治った。
人間交差点は面白かった
島耕作は最初期のしょうもない感じは好き
>>56 思い出したように過去シリーズのキャラ出てくるから最初から読んだほうがいいぞ
まあ出てくると結構な確率で死ぬけど
むしろ河原でキレイな石を集めるより有意義なことは人生でなかなかない
>>102 反吐が出るな
こういう俗物だからこそ描けた漫画ではあるが
なんかいかにも普通のリーマンの願望をターゲットにしましたみたいなあざとさを漫画全体に感じるんだよな
リストラ島耕作に方向転換したら許したけど
>>97 おっケンモさんが踊りはるんか こらええわ!
島耕作みたいに社長時代にこれといった業績は上げれずに
会長になっても右肩下がりでリストラしまくりて恥ずかしくないんだろか
東芝だか松下が舞台だかで開発設計の話があるかと立ち読み何回かしたが全く無く呆れた記憶はある
誰が読んでるのこれ
>>10 ぶっちゃけ全裸でおどって評価上がるなら喜んで踊るわ
誇り高きケンモメンたちすまん
>>1 いつまで青春しているつもりだ
これだから近頃の老害は
>>102 坂本龍馬は維新って言葉使ってないのにな
ゾッとするぜ
ビジネスの漫画だと思って読んでみたらセックスしかしてなかった
困った事があったらセックスで全て解決
>>116 アメトーークは浅すぎてつまらん
マンガ夜話の復活を望む
>>126 セックスばっかりじゃなくてむちゃくちゃ都合よく競争相手が突然事故死したりもするだろ😡
島耕作の作者と山田花子が対談した漫画があったよな
あれの島耕作の作者視点と山田花子視点比べると性格の違いがわかって凄い
あんなに優秀な島が初期は不貞腐れた不良社員気取りだったのはなんで?
歴史修正主義は親父慰撫史観
フィクションならまだいいがリアルの歴史でそれをやるからとんでもないことになる
相談役~で終わりにするつもりなのか頻繁に過去キャラ出してくるな
前妻寝取ったひょろ男が落ちぶれ果ててたのは泣けた
サラリーマンのバイブルとかいってるくせに
なろうと何が違うの?
>>10 当時は中沢の態度が当然の雰囲気なんだろうね
だからそう書いたんだと思う
それに反骨する若者島という形で
だが今なら中沢で許された時代ともとれる
悪徳の限りを尽くしてるのに
すげえ爽やかに生きてる奴っているからな
そういう意味でリアルだわ
スーパーサラリーマン系なら島耕作よりも山口六平太のほうが好きだな。
あれもなろう風味だけど。
島耕作本当につまらんよな、あれ楽しめるサラリーマンがいるのが信じられない
人間交差点とか黄昏流星群はあんなにおもしろいのに扱い地味だし
>>15 これでデスパレイトって単語覚えて一時期使いまくってたわ
>>4 これ苦労して探して貼り付けたんだけど、最近よくみるようになったな
次は美人薄命とパンツ穿くめい、ニャッコとプシィだな
ラブレター フロム カナダ に掛けたんだよ
ダウンロード&関連動画>> 実際に大企業勤めしてるとなんだかんだ言ってもこの人ならっていう実績実力のある人が社長になったりしてるけど、島はなんで会長にまでなれたのかマジで全然わからない
ハリネズミ→長女を死なせたから平等に長男も殺さなければならない
これトラウマ
あれすげー俗物漫画だよ
なんでいちいち話題になるか全く分からん
この作者バイだろ
自分の理想の男を描いてるようにしか見えない
>>154 奥さんは「柴門ふみ」だろ。
>>10 裸踊りってどこで学ぶんだろ
やりたくても分からん
まぁこんなみんなでワイワイ突っ込みながら読めるのって名作ってことだね
日本マンガ数多ある中で島以上に知名度あるリーマン漫画はないし
>>111 人間交差点でストーリー作りを学んだはずなんだけどな……
島耕作の最初期とハリネズミは読める
>>19 ・アメリカの初芝製品代理店の社長夫人
「ガリッ」って、これだっけ?
ローラが入るなら樫村婦人も入るだろ
作者がネトウヨで自民党支持者ってのが良く分かる漫画
そもそも業績悪化させてる無能経営者の島がいつまでものさばってる時点で
御都合主義も良いとこだよな
まあリーマンものなら人事課長鬼塚でも読んでた方がずっとマシだな
黄昏流星群もいきなりセックスから始まりそうで笑った
基本的に運のいいやつでしかない
あとはひたすらセックス
島耕作はリーマンが脳停止して生きてこられた時代のなろう小説だから
読んだことないけど国友やすゆきとかと同じジャンルのイメージ
セックスすると出世するみたいな
そのころ「稼げてた」からな
中小企業でも家族養えてたしそれでよかった。
で、そのころ持ってた考えで頑張ればもっと稼げるだろうと
その結果不景気でも努力不足って考え。そこから停滞した。
弘兼憲史の漫画は実家にちょっとあったけど
思い返すマジで中高年向けなろうって感じの内容ばっかだったな
あれ当時嫌悪感示す奴とか物申す奴いなかったのかよ
>>107 釣りバカ日誌とか山口六平太の方が今受けるタイプのなろうかもしれん
大物に一目置かれるけど成り上がらない系
ストーリー的に仕方ないんだろうけど上司や商売敵が死にすぎ
>>46 このシーンの後
連載では殺した強盗の方が「こいつがしてた高級時計が欲しかったんだよな」とか言いながら死体から時計を盗るシーンがあるんだけど
単行本ではカットされてるんだよな
>>168 嫌がってる奴自体はいただろうけど
誹謗中傷や差別にひっかかって売るの自体が無理にでもならなければ
1万にしか嫌われないけど1万人にしか受けないものより
100万人に嫌われまくってるけど10万人に受けるものだからなあ
それこそ現代のなろう然り
>>181 それを口にしたヤツの末路は
捕まるか
自殺するか
殺されるかだ
>>123 全裸で踊らされた挙句に評価も落とされるのが世の中じゃ
昭和のノリでよくやってるとも言えるな。あとはホイチョイプロダクション。
つぎは新幹線ネタだな
リニア中央新幹線か四国新幹線
新大阪
新淡路
新徳島
新高松
新煮蛤
新松山
新大分
新鳥栖
新唐津
>>186 今でもひっそり開店してるエロ本屋みたいな味わいはある
マンガワン で黄昏流星群読んだけど今の時代に合わなすぎてコメ欄大荒れで笑ったわ
>>102 うわ、中国で暴動起きたときの日帝の行いを揶揄してたのは評価してたのに、今じゃ極右維新の太鼓持ちかよ
サラリーマン金太郎のほうが馬鹿方面に突き抜けてて面白かった
会社に爆弾送られてくるとか
とにかくたたき上げのヤツはダメだなとしかならんマンガ
取締役から社長までの期間が短すぎる
四十代には社長でいるべきだ
だから世襲のが伸びるんだよ
社長やってる期間が長いから
役員も長いし
10代の頃読んだときは大人の漫画って印象だったわ
沈黙の艦隊といっしょにあんまり興味なかったけど無理して読んでみてた
無茶苦茶な死に方する登場人物多いよな
樫村はまだしも娘、八木、パーカーみたいなワイン評論家とか
サラリーマンのなろう系漫画
都合のいいところで女が助けてくれる、そしてその女を使い捨てるクズ
>>168 こいつのマンガって面白く無いとかそういうんじゃ無く
最初から最後まで総てが糞で何の面白さも無いよな
巨大な汚物,金貰っても読め無い糞ゴミ
元祖なろう系もとい、おっさんの夢を具現化してるという評には頷いた
まあ低俗なジャンルだよ
>>7 これもまた違うんだよな
金のためにチームプレイしろよ
普通に一人で完結できる仕事で会社に利益もたらせれる業種なんて限られてるだろ
>>10 今だとパワハラ認定というか
裁判まであり得るな
>>23 そらまあ食っちゃうよねこんな据え膳出されたらw
>>212 >金のためにチームプレイしろよ
いやいや、チームプレイしたとして結果を倍にしても金にならないって当の島耕作が言ってる
>>218 この画像一見正論に見えるけど
規模が大きい会社だとそもそも与えられた環境が平等じゃないから
せめて給与だけは平等にした方がいいんだよな
具体的に言うと東京で営業するのと青森で営業するのでは難度が全然違う
上司によっても変わってくるし
だから完全に歩合にすると青森に飛ばされた奴なんかそれだけで数字出来ないのが確定するから
モチベーションなんか下がる一方だよ
>>219 それで全く同じ待遇にしたら今度は仕事量多い都会が可哀想だってなる
バランスの問題や
>>213 なんねーよ
クライアントとの関係なんだから
今でも変わらん
>>223 だよなあ、
医者や薬剤師のとこに来るMR連中の
ご機嫌取り具合なんか見てると今も脈々と続いてるよな
裸踊り見て昭和の遺物とか言ってるやつは
こどおじ無職かそういうのと接点ない底辺職よ
>>220 東京と青森で同じ人数配置してるわけないだろ
>>218 雇われだって民間に勤めた以上利益を最大化させることが任務だろ
その上で働かせ過ぎちゃいけませんよとか会社も法律守ってくださいねとかあるわけで
BSフジで昨日夕方フジ版ドラマの再放送やってたけど
演者達のセリフの棒読みっぷりが凄いな
まあ原作のいいところを継ぎ接ぎにしただけの内容だから無理もないと言えば無理もないが
今日は続編やる模様
カレーにおける唐突な作者語りがマジで面白い急に第三者が出てきてめっちゃ早口で語ってるとこ
>>218 この考え方20~30年前はよく語られてたな
この考え方と一緒に派遣労働も語られてた
弘兼の漫画てわざわざ漫画でやる必要のない辛気くさいもんばっかでヤンマガに載ってるやつも全部飛ばして読んでたわ
絵も苦手
>>226 そんなの契約に無いんじゃね
欧米のジョブ型になっていくわけだから、どしたん? 俺が手伝おうか?ってのはもう廃れていくわな
>>218 ジャップは成果主義を賃金を下げるツールにしたからな
日本にちゃんと成果主義があったら
純日本人の在米研究者のノーベル賞受賞が
こんなにも続くはずねーからな、
優秀なのどんどん流出させるクソジャップ
ガーディアン一回も使わんかったからラスボスで詰んだ
SEXした後にブラ代わりにストッキング胸に巻くの意味わかんねえ
SEXシーンが下品と漫画夜話でいしかわじゅんが言ってた
この作者の主人公あっちこっちで本宮漫画の如くやりまくりだな
>>128 そんなに岡田がいいのか
そんなに浅い局アナがいいのか
>>102 何にも驚くに値しない
原発の広告塔やったり青山繁晴原作で描いてたりしたからな
原発村や維新とズブズブなのを知ったらもうこの人の政治経済ネタの漫画は見れないねえ
ハロー張りネズミは好きだったがとっくの昔に完結しててよかった
黄昏流星群はどれを読んでも一定以上のレベルがあると思うけど
島耕作はないな
団塊ドリーム過ぎる
>>245 この人黄昏とか人間交差点みたいな人情話の方が得意だと思うわ
>>10 でもこの中沢部長も愛人何人も居て隠し子も居るクズだろ
>>46 すごいキャラだ
魅力的だしかっこいい
樫村 健三(かしむら けんぞう)
岡山県出身。島の大学時代の同級生で、入学時は同じ寮に住んでいた。初芝も同期入社で、初登場時は国際部渉外課課長。
大泉の側近として社長就任に尽力。大泉も自身の後継者にと考えていた。島を大泉派に呼び寄せるべく、真実とは知らずに「島と典子が関係を持っている」と、大泉にうそぶくが、これがきっかけで二人の関係が大泉の知るところとなる。
既婚で子供もいるが、実は同性愛者であることを隠して生活しており、「初芝に入ったのも、仕事を必死に頑張ってきたのも、全部お前に振り向いて欲しかったからだ」と、かねてから好意を寄せていたことを島に告白するが島はこれを丁寧に断る。直後、島は京都に転勤。自身は本社企画室長代理(次長待遇)に昇進した。
島をクビにし、大泉を追放しようとする苫米地を逆に追い落とすことに成功。社長になった大泉に、フィリピンハツシバ社長(部長待遇)を命じされ、数ヶ月遅れて島も赴任する。
大学時代から学業優秀で、社交的で要領がよく仕事でも同期の出世頭と、何でもそつなくこなしてきたため、当初は島もよく思ってはいなかったが、苫米地にクビを切られかけた際に窮地を救ってくれたり、力を合わせ、フィリピンでの仕事を成功させたりするなど、想いこそ受け入れなかったものの、仕事仲間、そして友人としての絆が強まった。大泉にも「樫村を取締役に、島を部長に昇進させる」と約束されていた。
1990年10月、赴任先のフィリピンで島とゴルフを行った帰途、島に恨みを抱くテロリストの銃撃を受け死亡。享年43。その後、大泉は中沢に目を掛けるようになる。悲しむ遺族に島は樫村の同性愛指向を最後まで隠し通した。しかし、樫村の妻が遺品を整理していた際、若い男性のヌード写真やゲイバーのノベルティが見つかり、同性愛者だった事を妻に結局知られる所となった。
家庭面でも一見良き夫・父であったが、自身は同性愛者であることも相まって妻子に愛情を抱けず、深く苦悩していた。
樫村さん(;_;)
>>243 加冶なんとかの議とかまんま維新じゃんあいつ
>>231 >どしたん? 俺が手伝おうか?ってのはもう廃れていくわな
それ20年前人事評価シート導入時に消えた他のチーム応援してもポイントにならない中小企業の強みを消した馬鹿な仕組みだよ
漫画はどうでもいいが作者がいっぱしの財界人づらしてるのが気に入らない
>>1 初芝という会社にいてその階段を上がるという物語だからな。
革新的な製品は産まない。
できる男は愛人を持つのが当たり前みたいなのが凄い価値観だわ
カカア天下とか愛妻家みたいなやつはだいたい可愛そうな扱いになってる
>>168 まさにそれやな
おっさんのなろう
サラリーマン金太郎のほうが痛快でおもろい
>>206 黄昏流星群はたまに泣ける話ある
ラーメン屋の中年独身男が惚れた女優のために罪を被って服役する話とか何回読んでも泣く
>>250 こういうのは見せないでやるのが武士の情けだろ…
>>109 編集の方針で適度にエロ入れとけとかいわれてるんじゃねえの?
lud20250317153409このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649681658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「島耕作」って絶賛されてるから読んでみたけどパワハラ・モラハラ・セクハラにまみれた糞漫画でゲロ吐きそう。 [112890185]YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」 SNSなどで批判の声 市民団体「県民愚弄」 沖縄 [少考さん★]
・【漫画】弘兼憲史×樹林伸が島耕作の逃亡劇描く「島耕作の事件簿」モーニングで始動!
・【漫画】自民党、女性天皇と女系天皇の違いなど皇統の歴史を解説した漫画出版へ 「島耕作」の漫画家・弘兼憲史氏を起用
・【ショック】 島耕作の作者、家庭放棄に浮気三昧。熟年離婚の危機!「俺はモテるから仕方ない」
・【静岡】 保育園職員18人が一斉に退職届 パワハラ・セクハラなど理由に 浜松市
・【教育】「正式採用ちゃうねんで」。部下にパワハラ・セクハラ発言繰り返す。県立高校の男性校長を懲戒処分。神戸市
・【レイプ】組織内性犯罪・パワハラ・モラハラ総合スレ【セクハラ】
・【刃森127】刃森の超絶糞漫画の新連載掲載を祈るぞ
・20世紀少年とかいう自慢の姉をモブにNTRれる胸糞漫画
・最近糞漫画しかないって言ってたけどゼウスの手はまあまあ読めるな
・何故集英社やジャンプは電通にのっとられたのか、無事に糞漫画だらけになる
・まんの者「鉄鍋のジャンとか絵がキモいし糞漫画!めしぬま。は絵が女性向けだしわかりやすい神漫画!」←これ
・島耕作さん、死にそう
・島耕作のセックスシーンが大好きなゲイ
・【速報】弘兼憲史新連載「騎士団長 島耕作」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146036 課長島耕作
・『島耕作シリーズ』 これどこで笑えばいいの?
・サラリーマン金太郎と島耕作ってどっちが強いの🤔
・【悲報】課長島耕作さん、リアル路線を追求しすぎてしまう
・【島耕作】弘兼憲史総合スレPart59【黄昏流星群】
・【漫画】島耕作:連載36年で相談役に 会長退任で「相談役 島耕作」連載開始 ★2
・島耕作シリーズ読んだことないんだけどなんかメチャクチャ出世してるなあいつ
・【漫画】まさかの異世界転生「騎士団長 島耕作」の告知にネットでは驚きの声
・「相談役 島耕作」連載終了するみたいだけど次回作のタイトルってもうあれしかなくね?
・【漫画】島耕作が初芝入社に挑む「学生 島耕作~就職編~」1巻発売! 「会長 島耕作」も同時発売
・【悲報】島耕作「賛成派も反対派もお金もらって動いてる」賛成派「…」反対派「それはデマだー!」
・【悲報】 「ああっ女神さまっ」のベルダンディーさん、うっかり就活面接で島耕作と対面してしまう
・騎士団長 島耕作:ファーストターフ王国の騎士シマが異世界を生き抜く 話題のマンガの詳細が明らかに 2019/02/28
・【漫画】島耕作が初芝入社に挑む「学生 島耕作~就職編~」1巻発売! 「会長 島耕作」も同時発売
・島耕作の事件簿:弘兼憲史×樹林伸の豪華タッグによるミステリー 「モーニング」で新連載←異世界 島耕作あくしろよ
・【沖縄】漫画・島耕作の「辺野古日当」表現 講談社「再発防止に努める」 漫画誌、モーニングの31日号でコメント [少考さん★]
・なぜ少年漫画は糞漫画だらけになってしまったのか?
・【動画】山本太郎さん、また正論を言って絶賛されてしまう
・なんで北川莉央の母親は欅坂46や平手のことが嫌いだったの?当時魂のパフォーマンスって絶賛されてたよね?
・ソニーのXM4とかいうワイヤレスイヤホンって絶賛されてる割と微妙でワロタ あれに30000円とかHUAWEIかXiaomiでええやん
・『『パワハラ・モラハラ・暴君・飯能リハビリ館』』
・艦これの二次創作漫画で思い出せない作品あるから教えてほしい
・【悲報】 オタクの右傾化の原因。完璧な漫画で説明されてしまう
・【悲報】ワイ(35歳)、今日は朝から小学生が父親に強姦されて妊娠する漫画で3回も抜いてしまう…終わりだよ日本
・【ネトウヨ悲報】ほんこん烈士、吉本にパワハラセクハラはないのか?との質問に「広報に聞けば?知らんけど」とリプ🥺
・日本人俳優さん、ハリウッドへ行き驚愕…「俳優を怒鳴りつける監督が一人もいない」日本ではパワハラセクハラ当たり前なのに何故…?
・演劇界のセクハラ・パワハラを糾弾するスレ
・【メディア】日本テレビ “セクハラ・パワハラ目安箱”復活! 加害疑惑の社員は『強制個人研修』へ[05/02] ©bbspink.com
・【セクハラ・パワハラ】広河隆一氏による性被害を認定 デイズジャパンが検証委報告公表
・バス会社のパワハラ、セクハラ、モラハラ
・【沖縄のマスコミ】宮古新報、社長が「10日の業務をもって会社清算する」と通告…セクハラ・パワハラ行為是正要求で
・容姿を侮辱、「ちゃん」付け、ペンで腕つつく 部下にセクハラ・パワハラ 警察官2人処分【京都】 [少考さん★]
・【炎上】女子学生限定「社会人との食事会をセッティングする」就活アプリが登場→「セクハラ・パワハラの温床になる!」と非難殺到
・【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘★2 [冬月記者★]
・【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【スクープ】市川猿之助が共演者やスタッフに“過剰な性的スキンシップ”のセクハラ・パワハラ「拒否した途端に外された」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【パヨク悲報】立憲公認候補の山川ゆうな氏、ベテラン立憲議員達にセクハラ、パワハラされて精神崩壊 2
・ありふれた職業で世界最強はきがふれた糞アニメ4
・剛力って前までは踏まれた糞みたいな顔だったけど最近可愛くなったよな?
・ガンダム GのレコンギスタはガンダムAからも抹殺された糞アニメ77
・【FF14】RPキャバクラ・ホスト勢観察隔離スレ18店舗目
・乃木ヲタが歌が上手いって絶賛してた川村は何処かのレコード会社に入ったんですか?
・クソスペックの3DSの初期に出て絶賛され、PS4にまで移植されたバイオリベって凄くね?
・なろう主人公「現実の人間が思いつかなかった武器考案してみた」←力学的にも優れてて絶賛される
・【サッカー】「今後、日本の舵を握るのはシバサキだ」東欧メディアが柴崎岳を次世代のリーダーとして絶賛
・評価されてるからなんだ
・漫画でよくあるパターン再68
・坂上忍の子役養成所「アヴァンセ」にパワハラ・恫喝指導が浮上! [牛丼★]
・喪女が漫画で嫌いなキャラ
・みん○党ですがギャグ漫画です
04:44:39 up 82 days, 5:43, 0 users, load average: 11.82, 12.03, 18.75
in 2.5147190093994 sec
@2.5147190093994@0b7 on 070817
|