◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【悲報】 大阪万博でやる予定の企画、ガチでヤバい…多分想像の10倍はヤバイ… [373620608]YouTube動画>3本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648084166/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
macaron@fraisst
大阪万博は不気味だよね・・・
テーマは死でしょ、コレ。
https://twitter.com/fraisst/status/1505051045168246787 企画案
・万博婚
万博会場で遺伝子データを活用したマッチングを行いそこで結婚、幸せを来場者にお裾分けする
・未来のライフスタイルを体験
自分が死ぬ直前を想定して遺書をしたためた棺桶に入り自分の過去や生き方を回想する
・uterus(子宮)
大阪湾の海水を原料とした羊水が「子宮」を模したカプセル型入浴装置に満たされる
体験者は衣類から解放され、人類共通の安らぎを得るだろう。
・ヘルライブ
死後の世界「地獄」を体験。さぁ地獄を謳歌する準備はできたか。
・生死100問答
「どうして人を殺してはいけないのですか」「人は何の為に生きているのですか」等をテーマに
若手アーティスト精鋭100名によるアート展
・辞世の句
来場者は自身の半生を振り返り電子ペーパーへ「辞世の句」をしたためる
「辞世の句」はクラウド保存され己が必要な時にアクセスできる
・in the coffin black(黒い棺)
来場者自ら棺の暗黒へ入り、身をもって「死」を体験する
・覚悟の手紙
神風特攻隊で亡くなった方が送った家族への最後の手紙を展示
・死を記憶せよ
万博内に建てられた「天国の塔」からバンジージャンプ、「死」へのアラートを呼び起こす
・夢洲牧場
死は隠されている。万博会場内に作られた牧場で鶏・牛・豚を飼育し、青年は虐殺を体験
生物を殺すことで生死を実感できる(虐殺された動物は万博会場で提供します)
・赤ちゃんエキスポポスト
全国から育てられない子供を一挙に引き取る赤ちゃんエキスポポストを設立
「望まれない命」のない未来を実現する
2025年国際万博会 報告書(魚拓)
https://web.archive.org/web/20201101070344/https ://megalodon.jp/ref/2017-0315-1152-38/www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/hakurankai/pdf/003_04_00.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
想像以上に気持ち悪かった でも、あのマスコット見れば妥当か
もうやめろよ気持ち悪い さすが竹中パソナのイベントなだけあるな
全然興味なかったけど
>>1 がマジならちょっと楽しみだわ
なんか反社会的勢力がやる胡散臭い商売と似てるな まさか、維新は…
大阪人が自分を大きく見せたいときだけ 「関西」って概念を持ち出すのまじウザいよね
会期中ずっとデスメタルとかブラックメタルのライブがあるステージも作ってくれ
なんか木製ジャングルジムファイアーの再来が起きそうな気がしてならん 意識高い系がやることはろくな結果にならんからな
>>4 維新と大阪人を混同するな^^
主語がデカいとバカに見えるぞ^^
正直めちゃくちゃ面白そう 無難なものより全然楽しそう
大阪・関西万博 催事企画プロデューサーが決定 | 2025年日本国際博覧会協会のプレスリリース | 共同通信PRワイヤー 2021/12/15 — 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の催事企画プロデューサーに小橋 賢児氏が就任することを決定 ...
生きる希望より死ぬことに執着したような内容ばかりな気がするが もっとないわけマシなの
府民SHINE!府民よ輝け!
愛知万博はなんだかんだ目標達成してたけど、大阪万博はどうなることやら
死刑反対とビーガンとあとなんだろか てんこ盛りだね
屠殺された動物を万博会場で振る舞うとかキツいわ 生き物の生死をクソジャップのエンタメに使うのやめてくんね?
死ぬ間際の命の輝きがうんぬんがテーマの作品確かあったな それの影響めっちゃ受けてそう
なるほど輝かせだから内容が暗いのかそれなら輝いてもらうしかないな
>>56 え?テーマそれで棺桶と屠殺がでてくるの真反対な気がするね
松井ハ~ン「命の輝きを見よ」
ええ。。。気持悪いのはキャラクターだけじゃなかったのか
>>76 それな
むしろケンモメンは支持すべきだろ
いや想像の10倍は越えてたww この手のスレタイは普通NGにするのだがこれは凄い。 360度回って見てみたい。
【委員】 座長 古賀 信行 一般社団法人日本経済団体連合会副会長 秋山 弘子 東京大学高齢社会総合研究機構特任教授 石毛 博行 独立行政法人日本貿易振興機構理事長 井戸 敏三 関西広域連合長 大﨑 洋 吉本興業株式会社代表取締役社長 尾崎 裕 大阪商工会議所会頭 尾山 基 株式会社アシックス代表取締役社長 CEO 蔭山 秀一 一般社団法人関西経済同友会代表幹事 樫畑 直尚 一般社団法人和歌山経済同友会代表幹事 加藤 友康 株式会社カトープレジャーグループ代表取締役兼 CEO 喜多 恒雄 株式会社日本経済新聞社代表取締役会長 小泉 武夫 東京農業大学名誉教授 澤田 裕二 株式会社 SD 代表取締役社長 渋谷 健司 東京大学大学院医学系研究科教授 角 和夫 阪急電鉄株式会社代表取締役会長 瀬名 秀明 作家 土屋 裕弘 田辺三菱製薬株式会社取締役会長 鳥井 信吾 サントリーホールディングス株式会社代表取締役副会長 橋爪 紳也 大阪府立大学 21 世紀科学研究機構教授 福井 澄郎 関西テレビ放送株式会社代表取締役社長 増田 明美 スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学教授 松井 一郎 大阪府知事 松下 正幸 パナソニック株式会社代表取締役副会長 森 詳介 公益社団法人関西経済連合会会長 森下 竜一 大阪大学大学院医学系研究科教授 山田 邦雄 ロート製薬株式会社代表取締役会長兼 CEO 山田 義仁 オムロン株式会社代表取締役社長 CEO 山中 伸弥 京都大学 iPS 細胞研究所所長/教授 吉村 洋文 大阪市長 【オブザーバー】 徳永 崇 警察庁長官官房審議官 長屋 聡 総務省大臣官房総括審議官 飯田 圭哉 外務省経済局審議官 岡本 直之 財務省大臣官房審議官 中川 健朗 文部科学省大臣官房サイバーセキュリティ・政策評価審議官 酒光 一章 厚生労働省政策統括官総合政策・政策評価審議官 山口 英彰 農林水産省大臣官房総括審議官 篠原 康弘 国土交通省総合政策局次長 正田 寛 環境省大臣官房審議官 【事務局】 経済産業省商務流通保安グループ博覧会推進室
これってもう立ち消えになったんだっけ? どこの誰がこんな企画したの?
イソラムはんイチオシの空飛ぶ車も死と関連してんのかな
オカルト系に出てくるものすごいディストピアな光景が目に浮かんだわ
46歳無職なんやがここ行ったらワンチャン結婚のチャンスあるの😳
本当にそうだとしたら今から断ったほうがいい なにか勘違いしてる
勘違いアーティスト気取りが 死を実感することで生を見直すためにとか言って 提唱してきそうな内容だなw
これあれだろデスゲーム始まる奴だろ マスコット的な奴が「芸術は死で完成するんだ!」とか言って参加者罠に嵌めて殺しまくる奴だろ
>>87 空飛ぶ車、一転して墜落からの死。
人は羽を持っては行けなかったのだ。
今人の死を問いかける。
人間はいつか死ぬのだ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 隠キャ学生の祭典ならまぁ はるか昔に思春期を通り越した世代たちからは興味持たれないと思うけど
こんな呼び物で誰が行くんだ? 近頃のわけえもんはこんなのがいいのか?
未来への希望というよりも胎内回帰願望みたいな精神世界味を感じる 元から興味がないけどなおさら見に行く気しせえへん
奇をてらう、不気味なものを作ればいいってわけじゃないだろ ロゴにそれが現れてる 太陽の塔に引っ張られてるんだろうけど、太陽の塔は何を感じさせたかったのかを考えてほしい
棺桶体験とかは見たことあるけど 万博ですることちゃうやろ~
頭の安い人間が深みをもたせようとした結果なのか カルトなのか
俺たちの税金が低能アーティストどものオナニーに使われる
内容にぴったりのマスコットキャラだったか マジで気持ち悪いなコイツら 関西人は心底頭どうかしてるだろ
すでに本事業展開の検討において、一般社団法人 Future Center Alliance Japan や inochi 学生プロジェクト、MIRAIDEA などの団体・勉強会を通じて、学生や若手社会人などの意見を反映している。 今後も若者、ベンチャー企業、NPOなどが、斬新なアイデアを企画・提案し、人々がそれに投票し、国際博覧会の事業に反映されていくことが必要である。
俺は興味持ったぞw いってみたいわ、あのクトゥルフ神話っぽい化け物マスコットキャラクターの着ぐるみも見たいし
エヴァンゲリオンかよ
>>126 意識は高そう
ただ俺たちみたいな底辺は正直参加しにくそう
なんかいきったサブカルさんがメンヘラ気取ってる的なイベントだなw
「生の終わり」をテーマにするのは 現代美術ならボルタンスキーの海辺の家とかあるけど、 商業施設やパビリオンでやるもんと違うぜ 遊ぶなやボケナスどもが
>>105 SF感あるの遺伝子データ使った万博婚くらいで他は昭和で流行ったような哲学ネタばかりでしょ
茶の湯とか禅なのかな? それなら分かりやすく仏教ベースでやってくれんかな
マジで老人が過去を懐かしみながら死んでいくためだけに莫大な税金つぎ込むんだな
今はマシなもん出してるだろ多分 これで夢洲潰れたらそこで営まれていた生態系が浮かばれない
なんかキラキラしたつくば万博やモリコロの愛知万博みたいなのが全く無いな
盛大にコケてほしいからこのままでいいよ どんどんやって欲しい
心の奥底では、日本やこの世界が憎くて憎くてたまらないのだろうなあこれ企画動員してる連中。
東京五輪、大阪万博が日本の走馬灯と揶揄されてたが、きちんと棺桶まで用意するとかわかってるじゃん 感心したぞ
27年に横浜花博があるから大阪万博はもう何やっても見て見ぬふりかもな
・飯田グループホールディングス株式会社 ・一般社団法人大阪外食産業協会 ・住友EXPO2025推進委員会 ・特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン ・玉山デジタルテック株式会社 ・電気事業連合会 ・一般社団法人日本ガス協会 ・日本電信電話株式会社 ・株式会社バンダイナムコホールディングス ・株式会社パソナグループ ・パナソニック株式会社 ・三菱大阪・関西万博総合委員会 ・吉本興業ホールディングス株式会社 このうちのどれだ?
>>148 こういうのは何不自由なく遊び呆けてる人間の発想だよ
トンキンの開会式といい日本人ほんとセンスなくなったよな
>>1 この人のツイート
https://twitter.com/fraisst/status/1360516433088716803 この動画は見て欲しいです。
〇ル・ゲイ〇怖い。
惑鎮怖いよ。13分(字幕)だから倍速すれば6分程度。
お時間ください!!
ビ〇ゲ〇ツ ロシア公共放送が衝撃の事実を公開!! コロナと人口▼【〇ル・ゲイ〇】字幕版
嫌儲やべえよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>92 遺伝子で調べましたが、マッチングする相手がいませんでした
終わり
これを一般向けに落とし込めるなら普通に面白いと思う けど旗振ってる連中見るにヤバいことになる気配しか感じないが
>>11 アングラ系文化に支配されるとこうなるんやで?
万国博覧会やるけど何も思い付かないから変な風にしちゃえ的な?
大阪ならこんなもんだろ まともな感性を期待する方が誤り
大阪万博、経産省の報告書案「トンデモ企画」が炎上 修正案を公開へ
https://news.livedoor.com/article/detail/12811551/ これ維新や世耕に批判されたやつね
>>166 なあ?
棺体験のどこが「万国産業博覧会」なんだ?
どこに「産業」があるんだ?
特攻隊とか書いてるから左翼の所業でしょ これだから左翼は
>>173 1970年の万博と1990年の花博に謝れ
・uterus(子宮) 大阪湾の海水を原料とした羊水が「子宮」を模したカプセル型入浴装置に満たされる 体験者は衣類から解放され、人類共通の安らぎを得るだろう。 これは特攻隊の手紙よりも嫌だな 大阪湾の水の羊水なんて腐ってるどころじゃないだろ
>>179 今後産業にしていくんだろ高齢社会らしく
知らんけど
万博って未来に希望を的なイベントじゃないの、死がテーマってこの国の未来だけどさw
>>157 ほんとこれ
何不自由なくって感じするわ
これ2017年3月17日の記事やんけ。 さすがに2022年は違うだろ。 これだから嫌儲は
>>178 流石に修正されたのか
でもこんな案がなんで出るのかわからんな
>>151 維新だしこれ以上のやつが見れるんだろうな
胸熱
>>165 おそらく俺と一緒の考えのやついっぱいいるから
一般公募で集めるんじゃないんだろうな🥺
遺伝子レベルで拒否されたらそのまま安楽死施設に運んでほしいわ
>>1 キチガイなキャラクターに相応しいじゃないか笑笑
まぁ新しいかな死のテーマパークって 真面目にやれば楽しいと思う
>>194 これ以下になるかもしれんのか
東京五輪だってAKBやジャニーズ大会になると言われてたがそれ以下の謎のイベントになったし
企画としては好きそうなケンモメン多そう 後はどれだけ現代の技術と融合させて表現できるかだな
これテーマに映画作れそうだな オカルトでよくあるやんおふざけかと思ったらガチだった奴
>>178 作ったやつが精神的に病んでそう
永田町なら結構いるだろ
ちなみに2022年はこうなってる
https://www.expo2025.or.jp/overview/masterplan/ ってか「バーチャル万博」って何よ?
ウォーターワールドで行う環境演出催事のイメージが完全にアイドル会場。
いや、生身のアイドルがいなさそう
>>208 いつから大阪万博が盛り上がると錯覚していた
万博用映画を作る「河瀬直美」で検索したら。 ちょっと「お察しください」だな。たしかにもっと程いのかも。
いいテーマじゃん 生きるってことは死ぬことと同じだけどその中にどんな意味があるのかを掘り下げるってことだろ 哲学的で意識高いやつが好きそうなテーマ
コロナ時代にほんと懲りねーよな 札幌五輪もやろうとしてるんでしょ? いいかげん中抜きボーナスタイム作ろうとするのやめろ
粉モン祭り!とかやると思ったらわりと深いテーマで驚き
河森 正治 アニメーション監督、企画、原作、脚本、映像・舞台演出、 メカデザイナー等を手がけるビジョンクリエーター。 慶応義塾大学在学中に原作者の一人として携わったTVアニメーション『超時空要塞マクロス』、 そしてそこに登場する三段変形メカ、『バルキリー』のデザインも担当し、 世界中の若者に日本アニメは“クール”だというインパクトを与えた。 劇場作品『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』では23歳の若さで監督に抜擢される。 『マクロス』シリーズ以外にも『アクエリオン』シリーズ、宮沢賢治の半自伝的アニメーション『イーハトーヴ幻想 KENJIの春』などの原作、監督を担当。 ---------------------------------- 何時の時代の万博ですか?
>>194 流石に変更されたけど骨格としてはこの頃の片鱗を感じるのはあるな
あと胎内回帰は普通に内容として生き残ったぞw
https://www.expo2025.or.jp/overview/masterplan/ もっと酷いのがあるんです。 これ「国家資料」なんで著作権ないです。 河瀨 直美 生まれ育った奈良を拠点に映画を創り続ける。一貫した「リアリティ」の追求はドキュメンタリーフィクションの域を越えて、カンヌ国際映画祭をはじめ、世界各国の映画祭での受賞多数。 代表作は『萌の朱雀』『殯の森』『2つ目の窓』『あん』『光』など。世界に表現活動の場を広げながらも故郷奈良にて、 2010年から「なら国際映画祭」を立ち上げ、後進の育成にも力を入れる。 東京 2020 オリンピック競技大会公式映画監督に就任。 →記録映画で炎上
スレタイ通りの気持ち悪さ これが公金っていうヤバさ
落合 陽一 1987年生まれ、メディアアーティスト。2015年東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。2017年筑波大学図書館情報メディア系准教授、2020年デジタルネイチャー開発研究センター センター長。2017年-2019年まで筑波大学学長補佐、2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員、内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員などを歴任。 メディアアートを計算機自然のヴァナキュラー的民藝と捉え、「物化する計算機自然と対峙し、質量と映像の間にある憧憬や情念を反芻する」をステートメントに、研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。専門はメディア芸術のほか、ヒューマンコンピューターインタラクションおよび知能化技術や視聴触覚技術を用いた応用領域。研究と表現の探求と様々な社会実装によって計算機自然(デジタルネイチャー)と呼ぶ新しい自然ビジョンを目指す。 --------------------------------------------- それは「花博」でやっただろ。鶴見緑地でやれ!
学園祭みたいなネタだな 大阪の人間ですら万博に期待してないんだけど誰がこんなテーマのイベントに行くの?
愛・地球博みたいなのを期待してたんだが雰囲気全然違うのか?
ワロタ 大阪だけ金出してやってくれよ!! 俺ら知らんよ
小橋 賢児 1979年東京都生まれ。 8歳の時に子役としてデビューし数多くのドラマ、映画、舞台に出演し、2007年に俳優活動を休止する。 世界中を旅した後、起業し「ULTRA JAPAN」などの大型海外イベントを日本で実現させ、総合プロデュースした未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」が、内閣府主催「クールジャパン・マッチングフォーラム2017」の審査員特別賞を受賞。 サウジアラビアの建国記念日、80万人が訪れたシンガポールを代表するカウントダウンイベントも開催。2019年の東京モーターショーでは、500機のドローンを使用した夜空のスペクタルショー「CONTACT」を総合プロデュースし「第6回JACEイベントアワード」最優秀賞・経済産業大臣賞(日本イベント大賞)を受賞。 東京2020パラリンピック競技大会では、閉会式のショーディレクターを務めた。 -------------------------------------------------- 期待できるの、この人ぐらいw
>>245 この人すごいよな
俳優として消えたと思ったら色んなイベントで活躍してるし
死ぬ前に放出されるというエンドルフィン体感芸術のほうがハッピーでええやろ
>>27 大阪の国教が維新なのになに言ってんだこいつ。
維新は大阪そのものだろ
『超時空要塞マクロス』ばりのものを2025年に見たい? レトロフューチャー感たっぷりだけどw ちなみにもう現実の中国は空飛ぶドローンタクシーと言う次元なのに アニメ垂れ流して楽しいか?こいつら。税金返せ。
この悪趣味な企画は日本の葬式ってことか意外にセンスあったな
>>241 2005年のは腐ってもトヨタだからな。
水素バスに水素二輪あっただけでも「産業博覧会」でしょ。
プロデューサーやアドバイザーの顔ぶれ見ればわかるよ こうなることは必然だ
いいじゃん。もっと当たり障りのない健康イベントやると思ってたわ
バーチャルパビリオン出展権 実際の万博会場とそっくりなバーチャル会場をデジタル空間に設け、世界中からインターネット経由で万博を体験する機会を提供 バーチャル会場及びバーチャルパビリオンは予定であり、実現をお約束するものではありません -------------------------------- うわあ
>>1 うわキモ・・・
あのキモイマスコットにこれって、こんなの陰謀論者じゃなくてもなんか勘ぐるわ
オリンピックが葬式でこっちは地獄の入口か?
命がテーマでも宗教色強すぎるだろ、スピリチュアル万博かよ
なんのカルトがついてるの?日本会議にしちゃ死に取り憑かれすぎてない?
>>236 思った
当時思い出して共感性羞恥がヤバい
パールジャムのワールドワイドスーサイドを大音量で流しながら集団自殺するような企画はどう?
万博は企業ブースがメインだからそんなにおかしなことにはならんと思うよ
万博までに大阪は独立してくれ 今までのインフラ整備費用100兆円を支払ってくれや
>>1 >大阪万博は不気味だよね・・・
>テーマは死でしょ、コレ。
ホントね
パソナがやってるの?
2005年のはリニアもマンモスもあったからな。 2025年のは子供に対するサービスが1つもない。
そもそも命輝くとかいうくせぇテーマに決まった経緯もガイジレベルだし 大阪「健康と保険にしたいです!」 周り「そんなの気にするのは老人だけだろ 一部世代にしかハマらないテーマじゃなくてさ 未来を語ろうよ」 大阪「ギギギ・・・未来・・・せや死後の世界や!死んだ後は未来やで!」
> 遺伝子データを活用したマッチングを行いそこで結婚 こんなの実際にやったらどういう方向でも100%炎上するな
ジャップはもう老い先短い爺さん婆さんしかいないし 終活テーマでもいいんじゃないんですか
五輪見てジャップの催しに期待する馬鹿なんていないよ
>>281 まぁツイッターで優生理論を堂々と開陳するバカが紛れ込んでるしな・・・
でもこれ見たとき思わず感動しただろ?
>>1 「経済大国・先進国」の日本は死にました
その葬式だな
>>248 自民党と日本人を一緒にしてそう
悪いのは自民とその犬HKであって全ての日本人じゃないから
>>287 大阪なんか目じゃないくらい半端なく金かけてるドバイ万博があの惨状だしね
ドバイの2倍以上の入場者数を想定してるんだわ(笑)
安易に生きる喜び!みたいなのだったらぶん殴ってたけど
正直、俺はこういうの好きだから ちょっと行ってみたくなったぞ🥺
死を見つめて死を感じて死に浸る その後会場を出たとき、生きることに対する視点は変わってるかもしれん
悪趣味だな 90年代のサブカルかよ まあ90年代のサブカルが学生時代の原体験だった奴らがこの企画作ってるんだろうな
神風特攻隊より先に足元のコロナ死者の遺言を展示して反省した方がよい
なんか全体的に気色悪いんだが エヴァ大好きおじさんが考えたような不気味さ
>・万博婚 >万博会場で遺伝子データを活用したマッチングを行いそこで結婚、幸せを来場者にお裾分けする なんだこれ 統一バックか?
新型コロナで大阪が一番死亡率高かったから こんなことやるんかw
しかし岸田といい、バイデンといい 増えすぎた人口を口減らし
(ヽ´ん`)「とりあえず赤ちゃんポストに入ってみるか…」
安楽死合法化 希望者には安楽死施設はよ 生き地獄も生きて周囲に迷惑もかけたくない
コロシテ君といい 逆方向に振り切る覚悟を決めたんだろう Shine! かがやけ命
これは笑うわw すごい時代になったね でも思えば万博ってこんな感じだよな
動物虐殺して万博内で提供ってどういうこと? 屠殺じゃなくて虐殺させるの?悪趣味すぎない?
流石に嘘だろこれ 五輪のワカメとかゾンビをゲストに招けるじゃん
万博ってこんなサブカル芸術祭だっけ? 未来を感じさせるビジョンや技術を見せるものってイメージだったんだが
>>344 芸術ってのは病的であるべきで宗教もそうだし、死ぬこと、生きることもそうなんだろう
>>350 その未来への一歩だろ
それぞれの現代的生死感から呼び起こされる魂の慟哭が未来だ
さらっと特攻隊の手紙を「覚悟の手紙」と呼んでるところがすごいよね
飲める水道水と死期とあとなんだっけ 生卵と納豆を用意しておけば日本を満喫できるんじゃね
>>363 濃い影があるところにはつよい光がある
来場者の中の光を呼び起こす展示だろうがこれは
>>4 維新を選んでいる大阪人だけが狂っている
一括りしてはいけない
「未来のライフスタイルを体験」で遺書を書かせて棺桶で人生回想させるってのもすごい
「命の輝き」とは「死」と縁切れんからな よく分かってる🥺
>>4 トンキン五輪無かったことにするんかwwww
葬式のような粉吹きとワカメ忘れへんぞ
思想が強すぎるw 楽しくなきゃいかないし行かなきゃ伝えたいことも伝わらんだろ 特殊な性癖でもなきゃ誰が屠殺場なんか行きたいんだよ
>>375 こんなイベントくるぐらいやし意気投合するかもしれんな
>>374 それはお前の中の生への欲求そのものだ!吐け!
テーマは老と死 今とこれからの大阪に相応しいテーマやで
万博ってこんなカルトみたいな内容やるんだっけ 技術の展示かと思ってたけどジャップには技術がないからこうするしかないのかね
大阪万博からどうしてこうなった もう終わりだよこの国
太陽の塔ぐらい抽象度たかいほうがマイルドでいいよね あんまり具体的すぎて気味が悪いぞ
ドバイの後だけに余計にオーサカ万博のショボさが目立つと言うね🥺
>>382 哲学や芸術不毛の土地かと思いきや覆してきたんだぞ
技術なんてあとからついてくる
いま行き詰まった世界に必要なのはこの展示なのだ
日本が世界のカンフル剤になる
まさに地獄絵図 こんなんに税金 使うなよ どうせ広告会社と友達共が中抜きしまくってる糞イベントやろ
東も葬式西もグロ式 日本はもう終わりだわ 中国の煌びやかさ見てみろアホ共
それであのポタポタくんて感じのキャラやろなんなんだ大阪万博
参加国が建設費用負担してくれるAプランにさっぱり集まらんと聞いたけどどうなったんだ?
ポストモダンのあとにやってきた哲学はまたハイデガーだった?
>>397 あれもんじゃ焼きへのリスペクトだから
気配りも出来てるな
展示物の個別の内容から恣意的にワードを切り出してテーマを逆算したって 連想されるのはそいつ個人の主観的な感想であって実際のテーマと一致するとは限らん 決めつけはよくない
大阪湾の海水よりイソジンにしたほうがいいのでは?w
どうりで気持ち悪いロゴが採用になるわけだ 悪、死、奇形、再生、生物の正体
万博ってそういうのだっけ? 各国が文化や技術をお披露目する場だと思ってた
これどっかのカルトが関わってんじゃないの? ちゃんと調べろよ
>>27 せめて維新を野党に追い落とさないと嫌儲では馬鹿にされ続けると思うわ
ドンマイ
マスコットも出し物も気持ち悪いって、これ本当に成功させる気があるのか? 維新が関わると、全てが歪んでいくという好例だね😉
>>419 オープニングセレモニーで棺桶の中からなだぎとわかめが登場
あとはこの展示の内容にどういうガイドラインを引いて見るものに心の内側に芽生えた強い衝動が生そのものだと気づかせるか、だな
>>431 あのマスコットキャラクターピカチュウだよ
こんな奴らが東京にライバル心を燃やしてるんだぜ 滑稽だよな
東京五輪でさえ大失敗したのに 万博がなにをすれば成功なんだ
🗾の現生は地獄というのが奈良平安時代から共通認識として確立している 仏教もそれを前提にオリジナル改編されてきた
大阪だからなあ マスコットキャラクターもガチキモだし! 税金ドブ、都構想なんておこがましすぎ
どうせ近隣日本人しか来ないイベントやし 年寄り国家のエンディングノート万博と思えば割といいんじゃないか 今更明るい未来とか言われる方が胡散臭いしな
黄泉列車「たそがれ」だってwコロナで沢山ころしといてシャレにならねえ
>>449 お前ン中の光、引っ張り出してやるから屠殺場前で待ってろ
とびきりのを見せてやる
赤ちゃんポストという呼び方は理念に対する誤解を深める一方だからやめろと実施している病院が直々に抗議をしていたはずだが この企画を立ち上げるにあたって何も調べたりしなかったのか?
これ死生観が適当な日本だから日本人ならまーた変な事に金使ってるわで済むけどイスラム教とかキリスト教の人間に受け入れられるんか? 一応世界規模のイベントだぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000092705.html 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー落合陽一氏が新プロジェクト「デジタルヒューマンアーカイブ」を開始
今回、落合陽一プロデューサーが担当するテーマ事業(テーマ:いのちを磨く)の初のプロジェクトとして、「デジタルヒューマンアーカイブ」を本年12月より開始します。
デジタルヒューマンとは、CGで作成された人物のことです。これまでは、
実在しない人物を3DCGキャラクターとして創り出す事が注目を集めていましたが、
3Dスキャン技術の向上などによって、実在の人物を精密なCGに置き換えることが可能となりました。
この度、本プロジェクトの趣旨に賛同いただいた利休居士(りきゅうこじ)第15代
裏千家前家元 千 玄室(せん げんしつ)氏を撮影、アーカイブ化することから、この取り組みを開始します。
https://www.asahi.com/articles/ASP6Y7L2ZP6YPLFA001.html 2021年6月30日
>2025年大阪・関西万博をめぐり、海外からのパビリオン(展示館)誘致が遅れている。
>各国が独自に建設する場合、6月末までの申請を求めていたが、手続きした国は目標の1割強にとどまった。
>
>今回の万博では150カ国からパビリオンを招致することが目標で、
>うち50カ国は参加国が費用を負担して独自に建てる「タイプA」での出展を見込んでいる。
>
>参加を決めた43カ国のうち、タイプAで出展を表明したのは中国やドイツなど7カ国(目標の14%)のみ。
>日本側が建ててから引き渡す「タイプB」や建物の一部を引き渡す「タイプC」もあるが、残りの36カ国はどれかを決めていない。
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220311/ 2022.03.11
>2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、150の国、25の国際機関に公式参加いただくことを目指しています。
>このたび、スロベニア共和国から、大阪・関西万博へ公式な参加表明があったことが日本国政府から公表されましたのでお知らせします。
>
>なお、2022年3月11日現在における大阪・関西万博への公式参加表明国、国際機関は、87か国、6国際機関となります。
その前にまだ87カ国しかあつまってないけど、本当にやんの?
ナイスジョークははは 大阪人もおもろい事言えるやないかい
経費の心配まったくありません!
パビリオンの建設と撤去を自前でやるのは7カ国。
あとは、「建設と撤去も日本持ち」「日本が建てた建物の展示スペースの一部を間借り」
それでも、わずか87カ国、目標の半分くらいしかあつまっとらん。
タイプA、B、Cの詳細な説明。
まあ、「B、Cの主催者持ち」になってくれた方が
こいつらの懐は潤うわけだけど。
「実在の人物を精密なCGに置き換える」なんて、生命への侮辱そのものだと思うけどね。
>>465 どっちもクソだけどまだかろうじて五輪の方がマシじゃね?
大阪人ってほんと気持ち悪いね プーチン大阪にツァーリ打ち込んでくれねーかな
大阪土人の国じゃなくて死の国だったか まぁあんなゴミの掃き溜めに生まれたら死にたくなるわな
死にたくても死ねないコロシテ君がマスコットなのも意味があったんやな😌
「世代に託すのではなく、「死後も己が存在し続けたい」という狂ったエゴ 「データに置き換えたから、もうオリジナルは必要がなくなった。」という存在の否定。 どっちの観点から見ても、「いのちを磨く」って何かね?って話。 開催当日まで当人が生きていても、死んでいても、 与えられた所作を延々繰り返す精巧な3DCG映像の隣に、当人がいてもいなくても ただただ、不気味だろ。
この2番目の棺桶に入るやつは今は知らんけど韓国で流行ってた?やつと同じだな これドキュメンタリー観たけどやってること自体はすげぇよかったんだよな リアルな死を想起することで自分を見つめ直すみたいな感じで
立山まんだら遊園もこんな感じだった 地獄界と天界と富山の古民家が展示されてるテーマパーク 小学生のとき嫌になるほど行かされた
>>11 大学生のサークルののりを、50~70歳台がやってるところが救いがない
世の中の生きにくさをほっといて 安楽死推進しそう( ´ ▽ ` )ノ
津田のトリカエナハーレだってか? / パ ナソ \ /~Y  ̄ ̄\ . ___ ヽ / 竹中工務店 ヘ / \ ヽ | / \_ |Y )=┐ー '~ ̄ | .丿 =- -= ヽ|.| ヽ__} . Y. ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ | (_ _) .|l Yヽ ヽ .(__人__) /ヽ 'ヽ 派遣社員 って な ん の た め に 生 き て る の ? ノヽ\_ `ー'_/ .\ ヽ ./ , .\\ \l |-ヽ\, i, .┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __} 109エージェンシー 竹中工務店人材派遣事業所 ヽ ヽ {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____ / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /. / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱 |≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_ |≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_ |≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 <●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√ .; ∥; .; ∥; .; ∥; .; ∥; .; ∥; くく . くく くく . くく . くく パナソ 竹中工務店 人材派遣事業部 売電殺処分だ 事務手数料 ガイド 派遣で中抜できるな。
東京オリンピックのオープニングといい、今の日本でなぜこんなにズレた案しか出ないのか
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page22_003546.html 参加表明した87カ国の皆さん
うち、自前でパビリオンを建てるのはわずか7カ国。あとはセミオーダーの建売。
一軒丸ごとは手に余るような小国ばかりだからおそらくはほとんどが、展示スペースの間借り。
会場の光景は「これの一体どこにそんな金がかかってんの?」ってな、倉庫街みたいになると思う。
こういうアングラな企画を個人でやるならまだしも税金使うんだぞ正気か?
なんの苦労もなく育ったコネまみれの上級が悪ふざけでやってんだわ 最近は大手企業すらこのノリになってるからな
遺書をしたためた棺桶 ってなんだ せめて日本語だけはしっかりしろ
やめとけやめとけw
都市連動型メタバース「バーチャル大阪」が本格オープン!吉村大阪府知事等がアバターで出演!カウントダウンセレモニーを開催
2022年2月28日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000013041.html >>1 >若手アーティスト精鋭100名によるアート展
これやりたいだけだろ
馬鹿みてえだな
死が身近だった頃はもっと人生が輝いてた 的な裏テーマが必要ではなかろうか。禁忌に怯まない俺すっげー臭しかしない どうせならエロ万博で禁忌ぶち抜いてみろよ
日本が誇る弱者男性パビリオンをやろうぜ ケンモを展示して石投げるみたいなの
六本木とかでやってる企画展としてならテーマとしてものすごくありなんだけど これって万博でやるものなのか?
万博って国際的なイベントだと思われてるけど 完全に国内向けだからな 今やってるドバイ万博なんてほとんど知られてないでしょ
金を抜くためには、原価が安ければ安いほど、予算と実費との差が大きければ大きいほど良い。 本当の地獄はこれからだ。
コロナ対策で老衰という自然の摂理を否定して高齢者を死なすな一辺倒へ その反動で急減する出生数・急増する若年層の自殺は見て見ぬふり よくこんな暴挙を働かせておいて軽々しく死生観語れるよな
なんで死とかそんなのがテーマなの? ジャップ島も間もなく死ぬ糞な衰退国だから?
こんな陰鬱なテーマしといて万博で日本復活!ってやろうとしてるの?正気?
>>503 戦争しばらくしてないから死を覗き込む必要はある
こんなことがしたくて、万博誘致したんだろw 耐えろよ
大阪くんさぁ。。。 与党と維新に投票した人達はこれ責任取れるの? どうなっても知らんぞ
関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ 想定の甘さ露呈
https://www.asahi.com/articles/ASQ1R6HT7Q1PPTIL010.html 万博会場建設費、600億円増へ 協会再試算、5割上振れ 2020年12月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC051WE0V01C20A2000000/ IR予定地の土壌対策800億円 人工島の夢洲、大阪市が負担へ2021/12/20
https://www.47news.jp/news/7193303.html 大阪市長「調査甘かった」 万博道路整備費、1千億円増で
3/2(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5160fa3ffe9cba1fb929db2e5e371b2dff51990c 菅直人
「カジノには一切税金は使いません」と松井市長がどれだけ繰り返し言っていたか。その時の言葉の勢いで反対論を論破するのが維新のお得意。そして都合の悪い自らの発言はすぐ忘れる。
放射能汚染で生まれたミュータントかな?って海外にバカにされそうな気持ち悪い公式キャラといい万博に関わってる奴やべーわ オリンピックがアレだったんだから万博くらい盛り上げろよ この国はもう国際イベントやめろ!政商の寄生虫が掠め盗る事しか考えとらん!
お国のために笑って死ね っていうことだろう 嫌儲ジジイばかりだけど 若いヤツいたら考えとけよ お前が死ぬんだぞ
これ開催する意味あるの?日本凋落をアピールしてるわけ?
やはり何かの邪教の祭典なのでは? マスコットキャラという名の御神体がなんかクトゥルフっぽかったし
ヘルライブはこんな感じなんか
故人が昔の大阪府万博に行ったことがある設定の疑似葬式じゃないの
事実か知らんが ぶっ飛んだのいっぱいやったら万博らしくていいじゃん 30年先まで語られるようなネタ満載にしてくれ
>>126 ケンモはここまで行き過ぎたのは嫌い ここまで来たらオカルトじゃん
完全にどっかの宗教団体が裏で動いてるじゃん 大阪がーとか言ってるどころの騒ぎじゃない
公式衣装想像図
大阪至上主義団体
維新がやることだから何か貧乏人は死ねみたいなメッセージが含まれてそう
万博のぶっ飛び方ってこんな感じだろ というか普通に面白そうだし
ニコニコ大会議よりひでえ 何でこんな陰鬱な企画が多いんだ
後期高齢者(75歳以上)>年少人口(0-14歳) なんて国は世界でただ1つ、日本だけ。 衰退国日本!
生と死と健康がテーマだから どうしても宗教的になるし 会場では健康食品の斡旋や飲食店ではオーガニックだので溢れかえるぞ
【移民促進ソング・サンプルを作ってみた】 君に愛 逃げるのは愛 勧める愛 労わる愛 移動の自由と 職業選択の自由 この国はもう無理 維持はもう無理 フリーダイヤル 日本終了 移民の事なら愛ライン フリーダイヤル 日本終了 移住の事なら愛ライン 日本で働くのはタダの馬鹿 この国で頑張るのはタダの馬鹿 この国でもがくのはタダの馬鹿 この国に残るのはタダの馬鹿 君に愛 逃げるのは愛 勧める愛 労わる愛 移民の事なら愛ライン ※実際にそのような電話番号は存在しません。念のため ※ケンモメンの力でCM作ろうぜ
>>548 万博というのは人類の進歩を展示する場であって
退化を展示する場じゃねえんだが。
マスコットのいのちのかがやきくんは大阪万博のテーマを如実に表していたんだな
>>548 万博は人類全体の進歩や理想を提示するんであって
特攻隊翼賛のような、大日本帝国ファシズムを肯定する場ではないけど?
ガチで維新て頭おかしいんじゃね?
>>36 >175
都構想を2度否決したことも知らない
無知蒙昧なクソバカ^^
まさに主語デカい系バカ^^
>>318 >>390 はい主語デカい系バカ^^死んでいいぞ^^
>>559 何をイラついているんだ?^^主語デカい系バカ^^
まぁ「俺は大阪府民だけど、維新とは違う」て気持ちもわかるよ でも本当に大阪はヤバいとこに来てるし ちゃんとこのままだと水道民営化も実現すんじゃね カジノは周辺の治安が滅茶苦茶になるくらいで済むだろうけど
え? 税金つかってこれらをやるの?????????????
これが「ムーンショット」とか言ってドヤってるやつらの案
>>561 それは二度否決はしたが、直近の衆議院選では公明に譲ったところ以外、維新が全勝してるからなあ
>>565 水道民営化は一旦ご破産になった^^
採算が取れなくて業者がすべて手を引いた^^
また維新は蒸し返すだろうがな^^
そうなったらその度に叩き潰す^^
大阪府民と維新を同一視するクソバカ低学歴は
つくづく救い難い^^
海外の人たち参加してくれるんかなぁ 俺は近所だけど見に行かん
>>569 だから何だ?^^否決の意味の大きさは変わらんし
都構想とやらがインチキな利権誘導に過ぎんことは
すっかり府民にバレている^^
それ故に今後も維新を監視し掣肘することが大事だ^^
「勝ちそう^^」「負けそう^^」ばかりをもとに判断するのは虫ケラ以下だな^^
あと、五輪の時と同じように 「まさかこんなものやらないだろ」をまたやるだろうから 流石に、特攻隊賛美は世界中で問題になるだろうし 「いやいや、これは賛美ではなく」 「特攻隊は素晴らしい。問題視するのほうがおかしい」 の連呼で大阪維新民は「大阪マンセー」を連呼し続けるだろうし かなりの問題の表面化になるだろうね
もしかして命の輝きちゃんはコンセプトにぴったりの良マスコットだった?
>>576 特攻隊の悲劇!みたい言っておいて軍部のその後には触れなさそう
こんなん見たら鬱々とした気分で会場去る羽目になるじゃん ゆめでもうそでも未来に希望を抱けるような万博にしろよ こんなん見て子どもはたのしいのか?
>>583 そりゃそうだ。日本が憎いから呪ってるんだしな。
維新が愛国者だとか本当に思ってる?
政府広報「EXPO'90 花の万博」 CM 1990
ダウンロード&関連動画>> VIDEO お前らこの博覧会に勝てるとか思ってる?
サバトそのものやね 多分カルトに洗脳されてる奴が企画してる
特攻隊企画とかよく許したな 国批判をアンコンしたとしても特攻という存在自体で日本政府が頭キューになってしまうだろ
>>588 こういうので良いんだよな
東京オリンピックの開会式もそうだったけど大人がウケ狙って気持ち悪いことするのやめてほしい
トンキン人だけどむちゃくちゃ行きたいわ 批判も多いだろうけど尖ってほしい 見たあとに精神的に変化しそうな期待が持てる
東京五輪の叩きやすい陽キャ臭や日本東京ホルホル臭と違って キャラクターから展示内容までなんか陰キャ向けっぽいよね大阪万博は 東京五輪を反面教師にお前らが叩けないように徹底的に対策しまくっててブレーンが優秀なんだろうね
ひたすら東京意識しまくってかまってかまってしてるメンヘラ大阪らしくていいと思う
>>597 大阪万博って誘致や民間の出資企業は維新や大阪関西でも
東京五輪と違って国が主催のイベントで企画決めているのは経産省とか東京の企業ばっかだから
そういうイライラはお前の大好きな東京貶しているの変わらんぞ
大体公式キャラからして東京のデザイナーの会社のだし
太陽の塔の岡本太郎も東京人
1990年 花博の見どころ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これ見て、どんだけ日本が1990年から劣化したのか確認して。
同じ大阪だし
大阪に帰りたいのだがこの万博のあるせいで引っ越しの決心つかんのや さんざん都内にいてオリンピックのアホ騒ぎの洗礼受けてきたからなもうあんな思いは嫌なんや
>>588 これ2回くらい親に連れて行ってもらったわ
めっちゃ楽しかった
各国の文化とかみれたし珍しいお花とか植物のことも知れたし
日本国のステータス、オープン! 経済成長率 F 科学技術力 C 国力 A 通貨 A 将来価値 F 人口 A 教育 B IT F 治安 S 文化 C
>>588 >>600 昔の花博って来場者数的には大成功でもむしろ地元メディアからすら「全然環境や花に優しくない環境破壊万博だろ」
って言われてたようなものなのに
それ持ち上げたら2022の大阪万博と花博のように過去の栄光を!
としかならんだろうにアホなん?
レガシー丸出しやん
>>602 中のビアレストランでバイトしてた
小松左京が来てたわ
>>607 人の生と死を侮辱して
跡地にカジノ作るゲス万博と花博を比べるなよ?
完璧に射幸心あおって日本人から搾取するとんでもない施設が跡地に出来るんだ。
それだけでも十分グロだぞ。
外国人はマカオやシンガポールに行くだろうしね。こんなちゃちいカジノなんて行かないよw
花博は人に夢を見させただけでも十分成功だよ。
その成功した花博を廃墟にした罪は重い。命の塔もなくなるみたいだな。
>>610 東京人の税金チューチューして万博開催してんねんでw
東京はんはアホやから助かるわw
海外のパビリオンあるの? そっちの方が気になるんだけど
>>614 そうやで?
日本は2008年に1億2800万人居たのが2020年に推定人口3000万人、うち外国人比率25%やで?つまり純粋な日本人は2000万人ということでこれから約100年のうちに日本民族って1億人が「消える」もっというと「死ぬ」んやで。
新しい命が生まれずにその場しのぎの享楽のために。
そんな民族がまともなエンターテインメントを作れると思うか?
まあ、産業博覧会ってエンタメじゃなくて新技術の披露の場なんだがw
だから産業博覧会に出展した製品は特許出展中でも保護されるんやで。
万博って何だ?何が「産業」なの?日本を馬鹿にされてるんだよ?
>>618 A出展国が約10か国しかないみたいだな。
あとは小さいブースでひっそりと出展やで?(B出展国は出費が日本持ち)
つまり大阪万博に世界は「価値がない」と判断したんだよ。ドバイと違って(失笑)
>>612 花博とか鶴見緑地の木を伐採してクソ熱波の中で花とか植物枯らしながらやったものだけど
さらに事故まで起こすわ、開催後は廃墟と化すわで持ち上げるようなものではない
当時の地元の報道を知りたかったら上岡龍太郎の番組でググれば出てくるよ
今の維新万博と同レベルなのは変わらんよ
25万博叩きたいからって持ち上げるようなものではない
>・覚悟の手紙 >神風特攻隊で亡くなった方が送った家族への最後の手紙を展示 「覚悟の手紙」って表現の時点で意図が明確すぎるよな 当時の軍部検閲前提の手紙を「本音」として展示して他一切スルーだろどうせ
何だ?吉村とバーチャHできるんちゃうんか? こないだ丸山穂高がそんなこと言ってたぞ 今に好きな芸能人や有名人とできるようになるって 自分もその有名人だろって話なんだが
赤ちゃんエキスポポスト これまじでやるならすげえぞ
気色悪いしおもしろくもなんともなさそうやな オリンピック前にアサガオとかかぶる日傘とか言ってたのを思い出すわ オリンピックは高度にパッケージングされてたから開催地がアホでも形になったが 万博は誰もカバーしてくれないんだろ どえらいことになりそうで草!
>>622 こんな事故おこしていたのか
吹田の大阪万博はともかく、花博超えるラインは相当低いな
事故さえ起こさなければ少なくとも花博よりはマシってなっちゃうかなって?
>>27 バカなのにバカと言われて赤くなってる大阪人発見
>>25 大阪人には期待できない良いセンスしてるな
生死を論じるのが宗教の根源なんだよな ニンゲンにとって普遍
東京五輪の当たりから感じてたけどジャップのセンスって完全に悪い意味で狂ってしまってるよな 悪ふざけがのさばりすぎてそういう「狂い」や「異端」に対置される 「基本」や「正道」となる美的感覚とかが失われてしまった感じ もはや何を見せたら正しい意味での「美しい」とか「先進的」とか「クール」なのかわからず ヤケクソになって幼稚な悪ノリで押し通そうとしてる感じ
金がないから全員に医療は受けさせられない老人は死ねからの万博か 本当に大阪人は何で維新支持してるんだろ
>>638 ついこの前10代がコロナ死したんだよなあ
大阪でコロナ死してるのが老人だけだと思ったら大間違い
こんな抜粋の仕方したら大阪がまるで死に魅入られたカルト都市みたいじゃん
一般大阪人の身を切る改革を進めた先にあるのは死だからな
これなにを意味するか分かるか? 間引きが始まるよ 死ぬような奴は見捨てよう 社会に邪魔な人間は抹殺しよう 合理的だ
ポートピアのUCCコーヒー館のドロドロコーヒーはヤバかった
サブカルこじらせた大学生より寒い企画 ジャップまた世界に恥を晒すのか
関西人の夢物語とかどうでもいいよ大阪の金でやれよな迷惑関西人
ゴミクズすぎてどうしようもないな これが大阪の笑いやでって感じなの?
思ってた以上に反対意見強いな 新テクノロジーなんて最近大してないんだから こういう哲学チックな尖った内容は 一部にはかなり刺さるし人生観変える良い企画だと思う
一度倒産したニノミヤ電気が経営再建中の時に やたら不気味なポスター作りまくってたのを思い出したw
ぶっちゃけ東京五輪のミニマム低予算とか国立競技場とか 万博初期の空飛ぶ車とか言うお花畑よりは遥かに現実見ている展示内容だと思うけど
これ大阪人の財布でやるなら良いけど実際は日本国民の税金使っての開催だからな こんなことに血税が使われるとか怒りしか湧かん
遺伝子とか疾患見つかったらどうすんだろ 優生保護に繋がるんじゃねえの 頭おかしいよ
>>561 都構想の住民投票を2回もしている時点でおかしいからね
もうええんや… 大阪はこれでええんや… 外野は黙っといて… よし…吉…村はんは……よー…やっとる……グブッ
米山があのマスコットをみてツイッターでつぶやいてた 美的センス大切と
>>665 おまえみたいなのがアングラ系を支持するのか。
そういうのは文字通り「地下」でやれ
もう文化祭やん 若いエネルギーがない分、行ってもしょうもなさそう
>>671 はっ・・・!!!
そういうことか!!!
てか、あの会場元々重金属だらけじゃなかったっけか?
万博婚やるだけやってみたい 男同士でマッチングとかなんねーかな☺
頭が逝かれてるから日本人なのか? 日本人だから頭が逝かれてるのか?
もう技術では未来を描く技術がないから、宗教的な方向に走って行ったのかな…
中国のドローンタクシーと無人レストラン見て もう未来は中国にあるんだと確信したよ
>>151 これを全世界に向けてやった国だからなぁ
しかし、2009年ベルリン大会への引き継ぎの後、迎えたグランドフィナーレは、なぜかいきなり「町内会の盆踊り」の雰囲気に。
河内音頭で知られるタレントの河内家菊水丸さんによる「レゲエ・ボンオドリ」「ロック・ボンオドリ」での締めくくり。
大阪カラーを打ち出した演出だったが、大会とのあまりのギャップに、選手たちはついていけないようで、
踊りの輪に加わらず、早々とトラックを後にする選手も相次いだ。
>>671 このマスコット首括ってるように見えてきた
コネで仕事もらってるから上級周りの内輪受けだけ気にすればいい すべてがこの発想なんだよ
>>1 ・夢洲牧場
死は隠されている。万博会場内に作られた牧場で鶏・牛・豚を飼育し、青年は虐殺を体験
生物を殺すことで生死を実感できる(虐殺された動物は万博会場で提供します)
………🤔
>>703 今大阪でバチーンと殺しまくってるのは万博の展示のためか
「150カ国の参加が目標で、100カ国に2億2000万ドルの資金提供する」といってたのに 100カ国も集まりそうにない。 その辺もどうするんですかね。
>>702 食肉センターの出張解体ショーなのかな
さすが大阪維新の会
>>707 屠殺(とさつ)または屠畜(とちく)とは、家畜など動物を食肉・皮革などにするため殺すこと。 「屠」は「ほふる」意。
じゃなくて
ぎゃく‐さつ【虐殺】
〘名〙 残酷な手段で殺すこと。 むごい殺し方。
なんだよなぁ…
一体何を見せるつもりなんだ…
今時、食肉処理ですら苦痛のないように配慮してるというのに、一体どうやって殺すんだよ… ぎゃく 〖虐〗 (虐󠄁) ギャク・しいたげる 1. むごく扱う。ひどく扱って傷つける。しいたげる。 「虐待・虐政・虐殺・悪虐・残虐・暴虐・嗜虐(しぎゃく)・自虐」
いいじゃん、作品のでき次第だけどテーマとしては真っ当
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5ced5890d33f074964f8d0d05d003a35ef3d91 >ラップグループ「ET-KING」のボーカル・隈部メンバーを書類送検『大麻取締法違反の疑い』2月に所属事務所など家宅捜索
>
>「ET-KING」は現在、大阪・関西万博の機運醸成に向けて応援ソングを制作するプログラムに参加しています
>
>(大阪市 松井一郎市長 3月25日)
> 「『いのち輝く未来社会のデザイン』がテーマの万博で、薬物は自らの命を縮める話ですし。
>人間を崩壊させるのが薬物なので、ちょっと趣旨とも合いませんから
>これからの様々な招致、機運醸成にマイナスであるのなら、そのマイナスを抑えるために色んな対応は考えるということです」
2月16日、麻取と府警が家宅捜索、大麻出てきて逮捕。
3月24日、書類送検
3月25日、いろんな対応を考えるということです。
いや、俺は評価するぞ どうせ未来の技術とか出しても碌なもんにならん 日本らしい死に向かう様を見たいものだね
>>664 なつかしい
この頃の香山リカの活動とか
表現の自由戦士は無かったことにしてるよな
なんか呪われそう。縁起が悪い。 70年代万博みたいな未来に夢を見させてくれるテーマでも無し…まあ今の世界を見て夢も何もないか
東京五輪の開会式の時も思ったけど、こういうクリエイター界隈って本当にレベルが低いんだな
てか、もう近いだろ テーマ変更なんかできないだろうし 本気でやる気なのかな
さすがにネタなんだと信じたい こんなネタばかりの万博とかホントに終わった国じゃん
>>718 >クリエイター界隈って本当にレベルが低い
いわゆるアート界隈は
無価値なモノを如何に価値付けるか勝負だから
誰か権威から良いと言われれば何でも良いんだよ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250305161311このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648084166/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【悲報】 大阪万博でやる予定の企画、ガチでヤバい…多分想像の10倍はヤバイ… [373620608]YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【速報】大阪万博、想像以上にお楽しみ要素が盛りだくさん [989870298] ・【悲報】大阪万博派手にヤバいお前らが考えてる8倍はヤバい ・紀藤正樹弁護士「大阪万博のステルス広告のようなSNS発信はヤバい。特に有名人は軒並み機運醸成」 ・大阪万博「空飛ぶクルマのデモ飛行やります!」→4月の飛行予定は13日の1回のみ。その飛行も中止… ・【悲報】イタリア様、ミャクミャクより1000倍はかわいいキャラクターを大阪万博に出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【悲報】シマノの株価、この10年でとんでもない事になるお前らの想像の10倍はヤバい ・2025大阪万博でやって欲しい事言っていけ ・【大阪】C大阪が暑い夏を盛り上げる 8月5日に水鉄砲のサバイバルゲーム企画 ・トミーズ雅 「せやねん!」1000回超 「2025年の大阪万博までやる!」 [爆笑ゴリラ★] ・【Expo 2025】ドバイで大阪万博への参加呼び掛けへ 若宮担当相がUAE訪問 [上級国民★] ・「虫が大量発生」大阪万博の衝撃投稿に「気持ち悪すぎ」悲鳴、気温上昇で“夏”に不安 [バイト歴50年★] ・【維新】日本維新の支持率低下が止まらない…壮大な無駄を生む「IR・万博」で大ブーメランの大阪維新がつけるべき落とし前 [ぐれ★] ・【LIVE】<万博みたいねん>2025年万博、24日0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★8 ・【テレビ】橋下徹氏 70年の大阪万博「反対してたのはだいたい…」万博リングは「世界各国から投資してもらう呼び水」 [少考さん★] ・【万博、みたいねん】2025年万博、24日午前0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★4 ・大阪万博さん、注水されて例のイラスト通りの姿になる… [963243619] ・大阪万博、もう信者もアンチも飽き始める… いつ終わるのよ [452836546] ・【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236] ・『大阪万博に行かないのは弱者男性だ!』の声、ネットで上がり始める… ・【速報】大阪・関西万博公式キャラ愛称 「ミャクミャク」に決定 2025年に開催… [BFU★] ・「シテ…コロシテ……」大阪万博ロゴマークがいのちの輝きをテーマにした名状し難きデザインで大人気に… ★3 [BFU★] ・大阪万博、インドもまさかの断念wwwwwwwwwwwwwwwww中国パビリオンの月の砂しか目玉が無い模様… ・松本人志さん、テレビ復帰白紙、舞台復帰白紙、大阪万博アンバサダー復帰白紙 どうすればいいの… ・2005愛知万博「予算オーバー185億円、建設遅れなし、最終黒字129億円」いっぽう2025大阪万博は… ・【悲報】KADOKAWA汚職、五輪に加え大阪万博とIRコンサル料として7600万を渡していた模様🧐これは吉村はん… ・【サッカー】名古屋グランパス、G大阪戦の黒星に思わぬ『万博余波』… 大阪市内の定宿に宿泊できず、戦術面にも影響 [THE FURYφ★] ・物議の万博2億円トイレ…なぜわざわざ設置する!問題提起した人物を直撃「吉村知事は支離滅裂だ」大阪維新のダブルスタン… [請安息吧★] ・【画像】X「今時のイケメンに対する男の嫉妬ヤバすぎ」1.5万いいね、185万閲覧。お前らの想像の10倍嫉妬してる [124690655] ・大阪万博、座礁 ・大阪万博+98000 [931948549] ・大阪万博+116000 ・大阪万博+107000 [931948549] ・大阪万博+101000 ・大阪万博+166000 [339035499] ・大阪万博シズオカ館 ・【悲報】大阪万博で隈研吾 ・大阪・関西万博 開会式★1 ・【大阪万博】難波に住みたい ・【動画】大阪万博の虫www ・大阪万博➕107000 ・【速報】大阪万博中止!!! ・もう大阪関西万博行ったやついる? ・機運醸成大阪万博スレの特徴 [452836546] ・【悲報】大阪万博➕89000 [616817505] ・ウルファーは大阪万博行くの? ・大阪人なのに万博行かない非国民wwww ・大阪万博、犬持ち込み可 世界初 ・2025大阪万博で公開される最先端技術 ・【大阪万博】建設現場で作業員が転落 ・大阪万博跡地へのサーキット建設計画 ・【悲報】大阪万博でマツケンサンバの恐れ [616817505] ・オワコン田舎大阪関西万博を嘲笑するスレ ・【朗報】宝刀「村正」、大阪万博で展示へ ・2025年 爆死万博で開発止まる田舎大阪 ・大阪万博、早くも来場者数100万人を突破 ・【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549] ・【EXPO2025】大阪・関西万博関連の求人 ・【悲報】大阪万博5勝92敗(残日数87日) ・大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★17 ・【悲報】大阪万博の模型52万円😨 ・【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) ・☆大阪万博のテーマは健康と医療・近未来 ・【悲報】そろそろ大阪万博の「戦犯」決めようぜ! [616817505] ・味噌・大浜松・大都ニキが大阪万博を語るスレ ・大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 ・【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日)
21:05:22 up 128 days, 22:04, 1 user, load average: 10.40, 10.15, 10.30
in 1.7725350856781 sec
@1.7725350856781@0b7 on 082410