
ソリトンシステムズは2月7日、「日本人のパスワードランキング2021」を発表した。
2021年に発見された209の情報漏えい事件から日本人が利用するパスワードを同社が分析したところ、トップは「123456」で、同社が調査を開始した20年から2年連続で1位となった。
2位は「password」、3位は「000000」、4位は「1qaz2wsx」、5位は「12345678」、6位は「123456789」、7位は「111111」、8位は「sakura」、9位は「dropbox」、10位は「12345」。
キーボードの配列を左から縦に入力したものであったり、人名やサービス名をパスワードにしていたりするケースも見られた。
同社は、パナマのセキュリティ企業NordSecurityが発表している日本のパスワードランキングも紹介。
それによると1位は「password」、2位は「123456」、3位は「123456789」、4位は「12345678」、5位は「1qaz2wsx」、6位は「member」、7位は「asdfghjk」、8位は「12345」、9位は「password1」、10位は「1234567890」で、ソリトンの調査と似た傾向だと同社はコメントしている。
今回の調査は、20年に実施した調査の分析対象とは異なる元データを組み合わせて実施したが、上位の結果はほぼ同じ傾向だったとしている。
同社は「大変残念なことではありますが、私たちがこういった分析をできてしまうということは、皆さんの知らないところでパスワードを含むアカウント情報が大量に漏えいしているということを意味します」と説明。
1つのパスワードを複数のサービスで使い回さず、パスワードマネジャーなどの製品含め、単純なパスワードを避け、サービスごとに異なるパスワードを設定するよう勧めている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/08/news101.html
![2021年に漏洩した日本人のパスワードランキングが発表される。2位は「password」、1位は?※ソリトンシステムズ調べ [565880904]->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?https://i.imgur.com/jboPuIZ.jpg)