こいつのせい
コーラとスプライトしか入ってない自販機とかやめろよ
セブンアップとかマウンテンデューとの差別化が難しく
マクドナルドのスプライトに隠し持ってきたビーフィーター入れて飲むと幸せな気分になれる
三ツ矢サイダーって甘すぎじゃね
チルソンサイダーのがうまかった
機械が壊れているのか、甘くないと言うかしょっぱいスプライトをマクドナルドで飲まされてるから絶対買わなくなった
たまたまじゃなくていつ行ってもしょっぱい
三ツ矢サイダーが安定だわ
一頃昔の味に戻してとても良かったけど
また味を変えてしかも人工甘味料入りで味が薄っぺらい。
自分は好きだけど、ただでさえ炭酸の売上が減ってる上に年寄りは三ツ矢サイダーのほう買うからな。
店に並べてもさほど売れないなら子供向けのファンタの枠を押さえるほうが優先になって、ますます店で見なくなる→人気なくなるの流れになる
最近不二家のレモンスカッシュにハマってる
マジでうまい
精神に影響を与えてくれるコーヒーを飲んだ方が得やから
メタルマックス3のヒロインがコーラだったから主人公名スプライトにした思い出
幽霊みたいな意味もあるから死んで生き返った主人公にぴったりだった
ウイスキーと合うよな
三ツ矢サイダー、テメーはダメだ
微炭酸になったからだろ
炭酸キッツイの飲みたい=スプライトだったのに
そりゃ量を500mlから減らすペットボトルの先駆けだったからな
よく見たら490mlだった時の怒りは忘れん
スプライトのが酸味があるから
爽快感が欲しい時は美味しく感じる
普段は三ツ矢サイダーの方が無難
スプライトなんて最近見ないな
まだ生産してるのかい?
7UPに対抗してファンタレモンをスプライトって名前にして売り出したのが最初な
対馬さんがスーと離れて戦国時代に残るのは納得できないわ
>>66
これ美味かった
また出してほしい スプライトはソーダの中では甘さ控えめな方だが
今は炭酸水を飲んでるからな
>>74
そうだっけ?最近見かけなくてあんま味覚えてないや ハンバーガーを胃に流し込むための飲み物だけどめっちゃテンション上がる
10代の頃はよく飲んだけどおっさんに近付くにつれてあんな砂糖水は身体のことを考えて飲む気しなくなったな
普段はお茶以外飲まないけどどうしても炭酸飲みたいときはフレーバー付きの無糖だわ
最近だったらウィルキンソンのマスカットがめちゃくちゃうまかった
スプライトもイカリスもセルシもみんなダメだよ
アメコミなんて話オコチャマなんだから面白いキャラの掛け合いで盛るしか無いのに、何あの新規臭いアベンジャー。
>>69
マウンテンデューはメローイエローが比較対象やろ ウチの近所のマックでスプライト頼むとジンジャーエール風味がするので買わない
マックではほぼスプライト選ぶよ
カフェインないから好きだ
これ人口甘味料が入っててトイレの芳香剤のような風味が口の中に広がるやつだろ
わかんないけど緑のパッケージだったからたぶんこれだよ
まずい
初めて作るところを見たフルーツポンチがスプライトだったからフルーツポンチはスプライトで作る物と洗脳されてるわ
これ飲むなら三ツ矢サイダーに行くよな
そもそも見かけないけど
おっさんだけどなぜかこれだけは飲んだことなくて
数年前に初めて飲んだ時はイメージしてた味と違ってガックリした
好きだったのに人工甘味料使うようになってから買ってない
>>31
出したけど売れなくて販売終了
「スプライトゼロ」、トクホの「スプライトExtra」 >>43
マッカランを三ツ矢サイダーで割ったら激ウマだぞ 三ツ矢サイダーとかすっきりしたサイダーみたいなの想像してて大人になってから飲んだらめちゃくちゃ嘘臭い甘みで気持ち悪くなった
ON SPRITE GOTO/GOSUB 命令がクソ過ぎたからだよ。
どのスプライトが衝突したのか検出できない。
結局座標から割り出さなきゃならない。
「ならPCGキャラクタで作っても大差ないんじゃないの?」ってことに。
あ、MSXの話ね。
X68000とかはキャラクタを全部スプライトにするとか豪気な使い方ができた。