◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】原子力発電所の部品メーカーの撤退が深刻らしいぞ [663277603]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642459130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd95-kbjp)2022/01/18(火) 07:38:50.03ID:9lRdhLsw0?2BP(2000)

高齢化による人材不足とか



原子力工学科の学生も減ってるらしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220117/amp/k10013435871000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd95-kbjp)2022/01/18(火) 07:39:05.73ID:9lRdhLsw0?2BP(2000)

今朝のNHK

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-pjxc)2022/01/18(火) 07:40:28.81ID:2eq3YQ020
全部廃炉しとけ
廃炉に使う分くらい技術者ごと外人に頼め

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-yQEj)2022/01/18(火) 07:40:29.54ID:RGp2WwrD0
ラピュタの飛行石(なんか変換できてビックリ)みたいになるのかな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-SdXM)2022/01/18(火) 07:41:06.26ID:u0OzEGIjM
原発を輸出するといきってた安倍ちゃんの戦略はなんだったのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-TPao)2022/01/18(火) 07:43:28.13ID:4Le36bojd
原子力だけじゃないから

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d173-VGE5)2022/01/18(火) 07:43:43.85ID:Gkp/V5w10
原発だけじゃないけどな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-hfwV)2022/01/18(火) 07:44:44.03ID:0JBE696m0
>>5
安倍の原発輸出政策と西室泰三氏のウェスチングハウス買収は
本当の日本の宝、成長産業だった東芝半導体を破壊したよね…

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-0pEZ)2022/01/18(火) 07:47:45.97ID:2u/eGMLwa
メンテどうすんだよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF22-7cJS)2022/01/18(火) 07:48:00.62ID:0K9B8rNAF
再開したら事故だらけだな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-A0IQ)2022/01/18(火) 07:51:23.14ID:XqlP86WV0
原発を新しい監査の下で運用したらいいよ
欧州がうざいから鎖国していいよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a8-K+5R)2022/01/18(火) 07:52:27.51ID:HJ8nYh720
安倍のせいで東芝の半導体が狂った
チャレンジとか糞文化が3割位悪いけど7割はウェスチングハウス

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fd-gAe+)2022/01/18(火) 07:52:35.53ID:Jn8E8n5v0
>>9
それがやばいってNHKでやってた
部品製造会社が廃業して部品が入手できなくなったりしてる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-76Y4)2022/01/18(火) 07:52:44.21ID:Q5+pTurq0
のちの世代の人がなんとかするやろ
結果 部品作れない

どうすんのこれ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-bINQ)2022/01/18(火) 07:53:09.61ID:A/etjjaP0
日本の原発は日本人とアメリカ人で
考えますので
ほっておいて下さい

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-E35g)2022/01/18(火) 07:54:15.56ID:qy4XyZ4H0
廃炉やり遂げたらノウハウ貯まるし
海外の原発廃炉請負で稼げそう
自動車メーカーいくつか潰れるしそいつらにやらせとけ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14e-bINQ)2022/01/18(火) 07:55:05.50ID:A/etjjaP0
お前が廃炉に入れ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-fAc0)2022/01/18(火) 07:55:37.29ID:5AjMlfwja
北にミサイル打ち込ませたら

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-Oaq/)2022/01/18(火) 07:55:50.49ID:BgUBRcoP0
まともに作ったら採算合わないし
手抜きの限りを尽くした結果が福島だろ
無責任ジャップに原発は無理なんだよ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-e0/u)2022/01/18(火) 07:56:20.33ID:1+MXoZ/40
中国が作ってくれるだろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 917d-K8BI)2022/01/18(火) 08:00:20.96ID:VYk5K/oe0
学問として花形で才能が集まる時代があったが
今や才能が集まらない分野になった

とはいえ、アメリカから技術を買うから
あるいは買わされるから
徐々に進化していくだろう

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e89-qm0+)2022/01/18(火) 08:03:13.50ID:4aEc6yfk0
>>13
そんなに大事なら自社で作れよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 259a-0EaJ)2022/01/18(火) 08:06:14.58ID:l02d1FfL0
普通に考えて部品定数減らしてメンテ費用がかからない新型原発を設計すればいいよね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919d-W8ru)2022/01/18(火) 08:07:41.35ID:a2Htbt6J0
EVにすれば部品数1/3

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-TbXg)2022/01/18(火) 08:09:51.82ID:AGBVYmJI0
>>14
日本の若者って老害と違って優秀らしいから何とかなるんじゃねえのwww

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-QA0u)2022/01/18(火) 08:09:56.47ID:ln38eDxqM
被覆管メーカーがやめたとか、完全に終わりやろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0623-iodu)2022/01/18(火) 08:12:27.26ID:Fe7WItgW0
原発になんか未来はないってわかってんだな
残ってるのは利権関係で居座ってるクズ
こういう奴等が一番厄介

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9107-Kb1j)2022/01/18(火) 08:13:53.71ID:DkBy0k5K0
経験者即戦力しか雇ってくれないからな
若いの育てようとしないから
上層部の高給取りしか残らないのは当然

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-0+/L)2022/01/18(火) 08:14:38.10ID:nfGUYwbC0
給料高いなら来るだろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414a-soNI)2022/01/18(火) 08:15:04.76ID:Wkh9P9l50
廃炉にできるうちに廃炉にしとけよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ca-9BXF)2022/01/18(火) 08:16:10.11ID:6QiPc4/P0
ジャップの原子力は念仏で動いてたからな
科学じゃなかったんだからしゃーない

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-Z7N/)2022/01/18(火) 08:16:35.81ID:InbDkEvAM
未来の若者に燃料廃棄問題や福島原発を託したつけだろ?
原発で中抜き金稼いだ奴らは裁かれとけ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edf-0MZV)2022/01/18(火) 08:16:40.52ID:4qX3j46e0
資源が無い日本こそ再生可能エネルギー全振りして
元締めになって世界掌握できるポテンシャルあるのにな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-3ZOG)2022/01/18(火) 08:17:28.88ID:HuiUH6Dyr
具体的に何の部品よ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-QB4+)2022/01/18(火) 08:18:32.84ID:8zaKjy8u0
ぐるぐる巻いた電線の磁気、電磁波、インダクタンスが問題を起こすことがあるので注意せよなんて
学部の実験レベルじゃねえか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-E35g)2022/01/18(火) 08:19:19.50ID:qy4XyZ4H0
>>22
電力会社で作ればいいよね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-QB4+)2022/01/18(火) 08:22:01.17ID:8zaKjy8u0
日立の連中が
ケーブルドラムが引き起こすであろう問題に気付けないってのは
かなりヤバい

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-pjxc)2022/01/18(火) 08:22:12.24ID:2eq3YQ020
>>34
番組チラ見したけどアクチュエーターの製造中止とかなんとか言ってたな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-P9Gv)2022/01/18(火) 08:24:34.78ID:r/eQu/hIM
話はそれるんだけど、福一のデブリを取り出したらそれってどこに行くの?
燃料の廃棄だから青森にやるの?

そうなら東電ってスゲーつて思うんだけど、福島ぶっ壊して青森にゴミ捨てるってさすがに東北土人でも可愛そすぎない

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-QB4+)2022/01/18(火) 08:24:40.46ID:8zaKjy8u0
>>33
自民党の9年で再生可能エネルギー分野は
他先進国に対して周回遅れになっちゃったから無理だぞ
風力発電のタービンすら作れないし

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-4L3B)2022/01/18(火) 08:26:09.53ID:kISiAPc00
東芝が全部買い上げろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd96-aI1T)2022/01/18(火) 08:26:58.50ID:BB/DixFY0
東芝とかいう日本の負債

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-QB4+)2022/01/18(火) 08:27:32.81ID:8zaKjy8u0
>>39
高レベル放射性廃棄物はガラス固化して
大深度地下に埋設する計画だが
まだ場所は決まってないんじゃないか
北海道だっけ?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1d4-XASk)2022/01/18(火) 08:29:02.87ID:zWihMq2g0
ネトウヨが今から勉強すればいい
その結果、爆発したらそれはそれで面白い

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Tngf)2022/01/18(火) 08:29:26.23ID:ixW1embF0
今なら原発輸出とか言える時期なのに東日本大震災後に原発輸出とか進めてたアホ総理がいるらしい

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 621b-pjxc)2022/01/18(火) 08:31:29.24ID:ubo0uDAc0
再稼働を望む側もそれに応える判決出す側も老朽化やメンテの持続性まで
本当に考えてるのか?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-0jEV)2022/01/18(火) 08:32:57.41ID:JHXjjw0Wa
こんなの世界に売るつもりだったとか狂気の沙汰
どこも買わなくて本当によかった
福島を世界中に輸出するところだったなんてゾッとする

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a97a-9BXF)2022/01/18(火) 08:33:07.22ID:NqSq8fFa0
いいねえ
再稼働とか新設とか技術者居なきゃ出来ねーからな
もっとネガなイメージになっていけばいい

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-JZ3p)2022/01/18(火) 08:37:35.78ID:AhbLDLtQ0
管理不能になるから
さっさと廃炉にしたほうがいい

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a9-e0vW)2022/01/18(火) 08:43:56.09ID:G+ydPI/V0
電気需要が高まる近年にどうすんのこれ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a9-e0vW)2022/01/18(火) 08:44:24.92ID:G+ydPI/V0
国民が電気を欲する以上は原子力は必要だしなあ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-WcVJ)2022/01/18(火) 08:44:53.09ID:VzZRpCYMa
金くれんなら無職おっさんの俺が一から教えてもらって作ってやるけどそんなことないんだろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-3Cy4)2022/01/18(火) 08:45:03.10ID:QL9NYvQdd
>>9
海外に頼む

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF22-ugVd)2022/01/18(火) 08:45:13.25ID:0cOnAtBvF
原発ウョざまあww

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ca-9BXF)2022/01/18(火) 08:46:38.98ID:6QiPc4/P0
班目とか天動説唱えるレベルのクルクルパーがいる分野に未来はないって流石にみんなわかるからねwww

すげえよなあいつwww

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-VCT4)2022/01/18(火) 08:48:47.05ID:bMnxy4zva
どこからかやって来てた原子力関連の仕事物凄く減った

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-y3mN)2022/01/18(火) 08:48:51.39ID:pjvFWK6SM
あれ?
この前パヨクはレジ袋会社がリストラした時に小泉進次郎に怒り狂ってたよな?
おまえらパヨクの反原発から犠牲者が出たんだが?
ちゃんと責任取るんだろうな?
失業者の生活の面倒みてやれよ
失業者がやけになってジョーカーになったらパヨクの責任だぞ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-iWy7)2022/01/18(火) 08:49:08.69ID:iANJD4E30
もうVHSビデオデッキも作れないんだったっけな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-/dmX)2022/01/18(火) 08:49:10.23ID:b+b9j3Zga
もえないゴミもそうだけど
廃棄物を地中に埋めるってなんでこんなその場しのぎが許されてるの?
どう考えても土地という有限な資産を食いつぶしてるだけじゃん

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a97a-9BXF)2022/01/18(火) 08:49:33.06ID:NqSq8fFa0
何言ってんだこのバカウヨ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-oZN+)2022/01/18(火) 08:49:56.11ID:kb+DSjOP0
向こう1000年廃炉ビジネスで食っていけるのにね
堅い職業だよ原子力は

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 225d-9BXF)2022/01/18(火) 08:50:11.33ID:lZZcH1aC0
>>51
まずは原子力行政の中間搾取を完全に排除する事から始めないとな。
原発が必要だろうが不要だろうが、携わる人間がいなけりゃどうにもならん。

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250a-oBmd)2022/01/18(火) 08:50:49.00ID:PUtRtuL+0
>>4
戦略なんて無いよ、単なる希望

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-iWy7)2022/01/18(火) 08:50:57.37ID:iANJD4E30
自動車が本格的にEVにシフトしたらそれこそすそ野のインフラ技術が失われて
日本も目も当てられんことになるな

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ca-9BXF)2022/01/18(火) 08:51:28.29ID:6QiPc4/P0
ジャップは原子力に対して安全念仏って経典を拵えて一切発展に寄与してこなかったからなあ
もう無理なんだよジャップには

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc9-0Rln)2022/01/18(火) 08:51:40.59ID:sywWrUfx0
もんじゅ作ってたとき部品メーカーの中小企業の人が「遊びを作らなきゃダメだ。そういうもんなんだ」って言っても院を卒業したばかりのガキが「いいから設計図通りにつくれ!」って小馬鹿にして押し通したら、案の定ああなったんだとな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-Lq3g)2022/01/18(火) 08:52:11.71ID:NvaKcBQN0
東電が部品を内製したらいいだけ
ついでに原子力を学ぶ学生に奨学金も出せばいい
核廃棄物も東電本社の地下にでも保管しておけ
とにかく東電がケツを持て

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-m00M)2022/01/18(火) 08:52:30.83ID:1qwOiuJF0
やったな
これで原発推進は現実的に無理になる

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250a-oBmd)2022/01/18(火) 08:53:11.66ID:PUtRtuL+0
>>37
そんなもんやろ、大企業の人間なんて紙の上だけの仕事だから(下請け右から左へGO!ってだけ)

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e89-SDT2)2022/01/18(火) 08:53:48.20ID:2OJ7yrDR0
原子力自体が信用できないんじゃないんです、日本人が管理する原子力が信用できないんです
残念ながら

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-rhgM)2022/01/18(火) 08:54:02.64ID:LvVxIdW4M
日々悩んでるそうな
加担するんじゃなかったと

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4634-hCbJ)2022/01/18(火) 08:54:50.47ID:rG5eQ3aP0
町工場が続ける感動ストーリー
下町原子力「もんじゅ」

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-dqlL)2022/01/18(火) 08:55:37.16ID:T/G0QAuF0
希望はGE日立ぐらいかな

GE日立が、カナダで小型モジュール炉事業会社を設立
https://www.hitachi-hgne.co.jp/news/2021/2021news01.html

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062d-E5Nx)2022/01/18(火) 08:56:26.67ID:FKdfiLTL0
下町原発

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250a-oBmd)2022/01/18(火) 08:57:36.81ID:PUtRtuL+0
>>66
遊びの意味によるな、精度の問題か?熱膨張とかの見込みの話なのか?
実績のやりとりは知らんが、下請けがなぜそう言う事言ってるのか?は紐解く必要があるわな。
もし下請けがそんな精度出せねーよ!って言うならその設計自体破綻するけどな。

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ba-pjxc)2022/01/18(火) 08:58:29.38ID:27DuR7uK0
廃炉までの維持管理に必要な部材調達にも苦労するようになるんだろうなw

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-9BXF)2022/01/18(火) 08:58:53.10ID:bFqeK1jtM
現場で働く労働者を電力会社の役員より高い給与にしてくれないと原発に人が集まるわけないやん

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdba-yR06)2022/01/18(火) 09:01:06.09ID:uDj8YJpL0
インタビューされてた日本ギア工業ってどっかで聞いたと思ったら
株主優待でクオカード配り始めてソッコー優待廃止で株価爆下げさせられた
クソ会社じゃん、胸クソ悪い

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-m00M)2022/01/18(火) 09:01:24.08ID:1qwOiuJF0
>>70
原子力自体が信用できないんだよ
核廃棄物はどうするんだ?
日本に原発を建てて良い安定した地盤などどこにもない

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a905-A2V6)2022/01/18(火) 09:01:39.43ID:mjMvkW890
>>22
やってるみたいやぞ一次受けのプラントメーカーが

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02d4-AaD+)2022/01/18(火) 09:02:51.89ID:6g9HCmpu0
高齢化なんて嘘だぞ

会社が潰れるときの言い訳ナンバー1が人手不足

金払えばいくらでも人なんてくるから見合った給料出せないだけの単なる儲かってない会社

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8c-Ufjv)2022/01/18(火) 09:03:03.93ID:yQVi9VrD0
捏造大好き日本人に原子力の管理は無理
外国人に土下座して管理してもらおうね

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-dqlL)2022/01/18(火) 09:04:37.30ID:T/G0QAuF0
EUが原発推進に舵を切ったことでドイツと軋轢が生じている模様
風力発電風車メーカーの多いデンマークも激おこ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-VCT4)2022/01/18(火) 09:05:12.03ID:bMnxy4zva
使う素材も鉛あったりで加工する方も身体に悪い

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02d1-qqnP)2022/01/18(火) 09:07:02.46ID:eGzKIJx30
>>19
地下に電源があるアメリカ設計の原発をそのまま受け入れたのがフクシマだったんだろ
アメリカ設計だから津波なんか想定してなかった

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-dqlL)2022/01/18(火) 09:07:34.54ID:T/G0QAuF0
レベル7事故からのロスアトモス復活ストーリー
一方のジャップw

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8223-pFXI)2022/01/18(火) 09:08:38.26ID:3I8Ld6280
技術継承を軽視したツケだな
氷河期を見捨てたらこうなるわ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-G5JW)2022/01/18(火) 09:09:42.03ID:CeUzzMkba
普通にコスト高で採算合わんやろ
事故なくても

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a905-A2V6)2022/01/18(火) 09:10:42.10ID:mjMvkW890
>>87
氷河期ワープアおじさんは関係なくてもどこにでも湧いてくるな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-pjxc)2022/01/18(火) 09:11:40.93ID:gsijl/IB0
少子高齢化で技術者だっていなくなるのを無視してたらそうなるわ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2e3-NbcQ)2022/01/18(火) 09:12:20.11ID:ADc4wB1l0
普通さ原発事故起きても早期に回復できる技術を開発してからやるよね
後世に負の遺産を押し付けてやるもんじゃねーだろ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-pjxc)2022/01/18(火) 09:14:42.66ID:gsijl/IB0
>>89
ただの事実だからそりゃそうだろ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aec7-l1bq)2022/01/18(火) 09:15:32.45ID:8Hos68QA0
オワコン

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d25-nEGX)2022/01/18(火) 09:20:38.59ID:eYNwGgnD0
福島の破綻はデマだから
イチエフまるごと、みんなで食べて応援
ココロをひとつに集めてヘラヘラ笑っていればだいじょうぶ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-clZA)2022/01/18(火) 09:27:07.53ID:l7TJp1E70
>>39
それは国策であって東電は従ってるわけだが黙ってみてるのは首都圏の国民

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-E6qk)2022/01/18(火) 09:29:23.08ID:xnAykFbq0
>>89
氷河期っていうから面倒になるだけで要は世代交代に失敗してるんだよ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-opCt)2022/01/18(火) 09:29:51.10ID:4sceYQdN0
>>75
過去に柏崎刈羽原発で冷却水漏れした原因は
ネジを限界まで締めて遊びが無くなったことによる応力割れ
通産省のマニュアルでちゃんと締めろって指示されたから
現場はこれやべえかもなって思いながら締めてた

もんじゅの配管形状は角ばってて圧力に弱かったけど
製造現場では丸く加工して圧力に強くしていた
けど、設計と違うことに気付いた通産省が作り直しを指示してそこからひび割れてナトリウム漏れを起こした

たぶん、このへんの話が混ざってる

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-SNg4)2022/01/18(火) 09:33:05.21ID:BosJPsev0
>>12
政府の意向もあるだろうが原発に手を出した時点で東芝は終わってるんだよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-oB9K)2022/01/18(火) 09:37:36.05ID:IF7BFyXZ0
>>85
アメリカ設計は原発本体だけで、
地形にあわせた補機類のレイアウトは(当たり前だが)日本による計画

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-281W)2022/01/18(火) 09:38:43.85ID:K6Fc1qcL0
>>25
優秀だから原発なんぞに関わらない

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2fb-9BXF)2022/01/18(火) 09:40:00.27ID:EbmIVubX0
ニーズがねえ現れだろ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Sjyk)2022/01/18(火) 09:40:13.58ID:wRo5ms6O0
>>34
頭のネジ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-RzEW)2022/01/18(火) 09:41:43.61ID:cFKoG2++a
もう人材も育たないだろ
元々いたかはわからんが

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e1-oB9K)2022/01/18(火) 09:52:01.20ID:IF7BFyXZ0
>>61
若きエンジニアが一生をウンコ掃除に捧げようとは思わんだろ
逆に風力発電エンジニアなんて、需要急増してんのに日本に経験者そんなにおらんから売り手市場になってるから

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6efd-AhDJ)2022/01/18(火) 09:53:21.86ID:e0kkcXp90
>>57
部品メーカーを搾取しすぎて逃げ出されたんだろ。
嫌ならやめろ、自己責任!って連呼するからだぞ。

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-m00M)2022/01/18(火) 09:56:57.90ID:1qwOiuJF0
日本人に扱えるのはせいぜい原動機付き発電機くらいだよ
略せば原発だからそれで満足しとけ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-76Y4)2022/01/18(火) 09:58:18.76ID:Q5+pTurq0
>>85
津波を想定した造りに直すか購入時に津波用に改良したやつを頼むと言うのが筋
そんな言い訳でこんな危険なものを購入してはいけない
日本は地震大国であることくらい関係者や技術者は知っているはず
国民の98%以上は知らんかもしれんが

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a989-omq0)2022/01/18(火) 10:00:49.50ID:a/aXGrWo0
>>97
通産省糞だな

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a989-omq0)2022/01/18(火) 10:01:53.87ID:a/aXGrWo0
>>96
その通りおじさん「その通り」

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-FCQn)2022/01/18(火) 10:02:52.69ID:tEOnS9bK0
後の世代が考えるだろうで54基も作った
災害や経年劣化で福島だらけ
人間の住めない島になるんだろうな
物は必ず壊れる
原発は必ず壊れる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a905-A2V6)2022/01/18(火) 10:03:30.58ID:mjMvkW890
>>96
プラント止まってて注文が入らんのやから世代交代もクソもないやろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Sjyk)2022/01/18(火) 10:04:55.15ID:wRo5ms6O0
>>97
素人だけど、トルクの指定的なのとかないのか?


lud20220118103854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642459130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】原子力発電所の部品メーカーの撤退が深刻らしいぞ [663277603]」を見た人も見ています:
【悲報】志賀原子力発電所 [733893279]
【悲報】玄海原子力発電所+1 [352875705]
【朗報】柏崎刈羽原子力発電所+1 ただちに影響なし
福島第一原子力発電所で体調不良者発生。緊急搬送必要🚑 [256556981]
原子力発電所って再稼働しても良くないか? 大爆発した福島も10年で元に戻ったし [395422891]
日本政府「原子力発電所を全力で動かすぞ」温室効果ガス削減と電力の安定供給のために [463832728]
原子力発電所を全部再稼働してくれ! 暑さもお金も限界なんです。 反対する人はクーラーなしで暮らせ! [395422891]
【五島列島の太陽光発電】島の面積の4分の1を占め、原子力発電所1基分に匹敵するメガソーラー建設に住人困惑 原発1基分だぜスゲーな [882069489]
速報 ロシアで原子力発電所燃料漏洩か!
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 26
お前ら「安倍総理」と「菅直人」とどっちが優秀だったと思う?管の「浜岡原子力発電所」停止は評価できるだろ [368723689]
【原発/輸出】トルコ、日本との原子力発電プロジェクトを撤退を発表←コストとスケジュールの両面
原子力発電を推進すれば燃料価格高騰の影響を回避できるし、脱炭素も実現できる [116644829]
経産省「新しい計算方法によれば火力発電は原子力よりコストが高い。再エネもコストアップだ」 [545512288]
原子力発電👈地政学の影響を受けづらく、また二酸化炭素を出さないにもかかわらずアンチが多い理由 [116644829]
原子力発電👈これ抜きだと原油とガスが輸入できなくなった途端に日本終わる件 反対するやつは脳なし [116644829]
日本、プルトニウムを溜め込みすぎて2030年以降に原子力発電ができなくなる模様。未曾有の電力危機へ… [663344715]
ローマ教皇、「原子力発電には反対だ」 [147827849]
グレタ 地球温暖化させる火力発電はやめろ 原子力を発電使え [659060378]
櫻井よしこ氏「原子力発電なしには日本は破綻いずれする。あるかもしれないリスクを恐れるな。」 [533895477]
あの事故が起こるまで原子力発電はただお湯沸かしてタービン回してるだけって知らなかった。 [607292807]
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 [324064431]
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 [765875572]
【宇宙開発】NASA、火星基地用原子力発電「Kilopower」のフル出力試験を3月に実施。4~5基で10年間電力供給[02/01]
【速報】佐賀県にある風力発電所の風車が火災 画像あり [367148405]
東京大停電、広野火力発電所の「トリップ」が原因か 状況確認中 [511393199]
【ヨシ!】石炭火力発電所の灰をためるサイロ内に20代の男性作業員が転落、心肺停止 [448456117]
【悲報】アメリカで核融合発電所の電力の先物取引開始、アメリカの電気代、月額100円へ🇺🇸 [125197727]
【悲報】総事業費1000億円の秋田洋上風力発電、風車はデンマーク製で部品は欧州・中国・韓国から供給。日本製品は皆無 [244872767]
米海軍原子力空母「エーブラハム・リンカーン」 海上自衛隊と日本海で共同訓練 [545512288]
人間発電所 BUDDHA BRAND [385687124]
【電力不足】火力発電所9基、廃止 [993784629]
スマホ・5Gの両腕をもがれたファーウェイ、気づけば車載部品メーカーとして急浮上。日本メーカーと提携の可能性も [505931328]
原子力空母「安倍晋三」にありがちなこと [711887361]
中国、南蛮の地を平定して水力発電所を建設。原発16基分の発電力 [505931328]
ウクライナ「ロシア軍に発電所を占拠されました...」 [511335184]
【広島】ダム発電所で送電ミス、周辺住宅の家電製品を破壊 [419054184]
東電の火力発電所、この前の地震で壊滅wwwww 復旧見通し立たず [399259198]
ヤフオクに太陽光発電所が出品される 1億6100万円から入札開始 [251772464]
東海村の原子力科学研究所で爆発 男性やけど [726590544]
【速報】「電力逼迫注意報」、千葉の火力発電所稼働のおかげで午後6時で解除 [711329452]
火力発電所、故障などで停止するケース過去最多。前年比3割増。もうだめねこのインフラ [256556981]
【BBC】原子力エネルギーへの依存度を高める計画を閣議決定したぞ [617012696]
志賀原発、外部電源を一系統喪失 原子力規制庁「異常なし」 [188825441]
【速報】今夏の電力不足が解消! 10か所以上の火力発電所が再開し安定供給可能に [445972832]
【訃報】 斑目春樹氏死去 原発事故当時の旧原子力安全委員会委員長 [545512288]
経産省と原子力ムラが導入を狙う第二のもんじゅ「アストリッド」とは? [593776499]
最近異能力の漫画とか多いけどいたら絶対発電所とかにされちゃうよな。だって燃料いらないんだもん。 [769327952]
【悲報】元原子力安全委員長の班目春樹死去、脳梗塞【代理】 [777068329]
テスラ、日本の発電事業に参入 各家庭にソーラーパネルと蓄電池を設置 それらを制御し1つの発電所に [492515557]
【超速報】アメリカ海軍の原子力空母が地中海で商船と衝突 [731544683]
【速報】北海道・宗谷岬でロシアの原子力潜水艦が6隻航行 始まったな [931948549]
【上級速報】飯塚幸三の名前が原子力委員会専門部会に… 何者だよこいつ ★2 [535628883]
クリーンエネルギー旗振り役のドイツさん、ちょこっとピンチなため火力発電所再稼働へ。ついでに脱原発も延期。 [782460143]
原子力規制委員会が東京電力に「異例の対応」で不信感を示したのはなぜか? [771738842]
ロシア軍、火力発電所やメガソーラーに集中砲火、やはり有事に備え「家庭用の太陽光発電」を設置義務化すべきだった [422186189]
原子力規制庁職員、自身の精子力を規制できずパンティーを盗んで逮捕 [389326466]
茨城県大洗町の日本原子力研究開発機構の施設で、作業員5人が放射能汚染 [147827849]
中国、6年以内の月面基地完成-原子力設置も。こいつらなら住めるように月改造出来るかもな [245653759]
米原子力空母ジョージ・ワシントン号の乗組員が一週間の内に3名変死する。死因は発表されず [624898991]
「石炭の火力発電所は将来的に健康被害や気候変動を招くから今すぐ止めろ」と東北の方々が提訴 原発とどっちがマシかというと… [389326466]
「東日本大震災・原子力災害伝承館」国や東電の批判NG?。語り部に要求、原稿添削も [721846448]
NASA、火星有人飛行に向け原子力推進ロケットエンジン開発へ 2027年にも実証試験 [231882153]
菅首相 国家公安委員会や原子力規制委員会、公正取引委員会の面子も任命拒否し自由に選べる模様 [469534301]
原子力規制委 「日本の原発は戦争を想定しない。ミサイルが当たると、放射性物質はまき散らされる」 [419054184]
【悲報】原子力規制委員会「40年超の関西電力高浜原発が、なんと新規制基準に適合してた」 [705573244]
14:46:53 up 119 days, 15:45, 0 users, load average: 30.88, 42.44, 45.29

in 0.15662598609924 sec @0.15662598609924@0b7 on 081503