◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。 [934235224]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641477642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:00:42.07ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:01:02.87ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

自作PC好きのリア友がほしかった

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-qpXy)2022/01/06(木) 23:01:23.37ID:CynEEKad0
敷居?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-iZeD)2022/01/06(木) 23:01:48.10ID:kVmJsPGu0
面倒なだけでコネクタ刺していくだけだよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-G7lJ)2022/01/06(木) 23:02:02.39ID:rLskzRk6r
どういうこと?
外してつけるだけじゃん?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-frNH)2022/01/06(木) 23:02:19.55ID:X+qMdquUd
ドライバーの再インストールが面倒
古いマザボのドライバーが邪魔

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-C/B2)2022/01/06(木) 23:02:25.25ID:LYcngney0
マザーだけ変えるとかないだろ
そんな短期間で壊れるもんでもないし

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-okXg)2022/01/06(木) 23:02:34.57ID:8gorUcf20
上級マザーボード交換士

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4919-hDuN)2022/01/06(木) 23:02:50.73ID:FSpbYQzL0
コンデンサ取り換えるのは大変

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-O8aM)2022/01/06(木) 23:03:00.94ID:CLjbMshK0
マザーボードだけ替えるなんてしないだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dba-Dy78)2022/01/06(木) 23:03:21.21ID:yKHM17Dg0
まずは井戸の水で身を清めます

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4da2-VxEU)2022/01/06(木) 23:03:52.91ID:XNwGMB8O0
ギリ健あるある

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92e6-WNS/)2022/01/06(木) 23:03:54.27ID:AMMnsnif0
24pin抜くとこで心が折れる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5a9-iZeD)2022/01/06(木) 23:04:21.88ID:Zv1gV9t10
マザボ変えたらほぼOSも入れ直しに等しいから結局全部買い換えてしまう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4258-AGon)2022/01/06(木) 23:04:23.23ID:btOGv9k30
マザーだけ取り替えるとかまず無いやろ
CPUもメモリも何世代か経てば対応しなくなるし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-KNdg)2022/01/06(木) 23:04:25.88ID:VQBFszmK0
何が面倒ってマザボが壊れてるって特定するまでが面倒

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:04:31.87ID:Ppn/xZwD0
物理的な換装は簡単だけど
旧ままん板で使っていたWindows10や11のライセンスを
新ままん板に移動させるのは難易度高い

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:05:19.94ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

>>14
なにそれ丸ごと買い換えた方がいいじゃん!!!

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-Eb2Z)2022/01/06(木) 23:05:23.34ID:ey9h7dcB0
去年初めての自作PCでマザーボードの交換せざるを得なくなったときはきつかったな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d2-ycUK)2022/01/06(木) 23:05:24.83ID:2t8DV0mo0
グリス塗り直すのが面倒

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Q0OG)2022/01/06(木) 23:05:56.17ID:kGkTeGS20
分かる
って言うかマザーボード替える時ってもう丸ごと買い替えじゃない?ウチのPCのメモリDDR3だよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c6-6LVP)2022/01/06(木) 23:05:57.69ID:i9aZg0250
換装っていうか解体だね
マザボ、CPU、クーラーにバラして売る
グリスが固着してたりCPU外すのミスったり

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e67-0tsw)2022/01/06(木) 23:06:02.41ID:0R0n8ony0
半田ゴテでクロックオシレーター
交換した事もない小僧が

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310a-qpXy)2022/01/06(木) 23:06:08.98ID:UBr2Tee30
マザーより電源側のプラグがクソな場合手を怪我する

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b21e-WU8E)2022/01/06(木) 23:06:18.18ID:ifaUywUd0
虎徹 MarkⅡのピンをきちんと取れる自信ない
まあcore2使ってたぐらいだからそんなすぐに換装しないけど

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46da-hDuN)2022/01/06(木) 23:06:44.83ID:B9I3TVTO0
>>1
一度やれば余裕やぞ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-PF9K)2022/01/06(木) 23:06:49.75ID:ykJIWhEZ0
マザボ変えるならBTOしちゃった方が楽

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd83-BazB)2022/01/06(木) 23:07:17.10ID:gcvpesRm0
グリスが固まってファンがくっついちゃってcpuごとぶっこ抜けたりするしな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:07:17.31ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

ドスパラのマザボがうんちすぎるからThunderbolt搭載のマザボがほちい

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428f-L3gf)2022/01/06(木) 23:07:35.11ID:8Oh0Iewn0
いうほどマザーか?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2a2-K2Wu)2022/01/06(木) 23:08:09.59ID:+r4hGnKm0
ケーブルを抜き差しするのが面倒
特にマザボ電源ケーブルとUSB3.0ケーブルが硬すぎ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863a-nvLq)2022/01/06(木) 23:08:21.08ID:0pafWlkD0
最近のWindowsはマザボ変えたらアクティベーションいるからめんどいな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edb7-m93T)2022/01/06(木) 23:08:36.43ID:87GkJJQc0
クリインスコしないでできるんか?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-ND5a)2022/01/06(木) 23:09:00.41ID:l0pwyZ1O0
>>2
おいおい
ケンモメンはお前の友だぞ
時に敵だが

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1f3-hDuN)2022/01/06(木) 23:09:58.18ID:aAKpwShm0
ASUSのマザボ10年くらい使ってるんやが
まだ壊れん

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-XUMY)2022/01/06(木) 23:10:01.09ID:M83Lt1m30
めんどいよね
そのまま数年はろくにケースに収めず使っちゃったりするんだよな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:10:16.70ID:5QjVbeF60
敷居は高いがハードルは高くないな
ゼロから組むよりばらしたり熱伝導グリスを掃除したりと
余計な手間が増えるだけで

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-45BR)2022/01/06(木) 23:10:40.06ID:ApPzCbTC0
バックパネルが一体になったのって地味に嬉しいよな
あれつけ忘れるし

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4691-pBnr)2022/01/06(木) 23:11:00.95ID:Xs4nKvfo0
北森世代以来自作から離れてたが、未だにマザーボードにスピーカー端子いっぱいついてて草
馬鹿なのかコイツら
需要あったとしても切り捨てろよ
ATAとかはすぐ切り捨ててるくせに

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-bYS3)2022/01/06(木) 23:11:01.06ID:t1KwIa+10
アクチし直しだとかいろんなこと考えたらもう一から組みなおした方がマシじゃねってなる

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-axsM)2022/01/06(木) 23:11:18.92ID:d2oPJjjA0
いい加減ピンも含めて規格化しろよ
マザボによってなんで配列が違うんだよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-T0nJ)2022/01/06(木) 23:11:51.11ID:SILvV5qwa
このゴミBEレス乞食に味をしめて自作PC系のスレ立てまくってんなきもちわりぃ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad44-qCr7)2022/01/06(木) 23:11:53.38ID:AQwUxDJk0
面倒ではあるが部屋のレイアウト変更よりは楽

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814e-myXI)2022/01/06(木) 23:12:10.58ID:gcSDgntg0
>>16
俺もこれ
マサボ壊れていないでくれと言う願望が邪魔して特定までに時間かかる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-GQgw)2022/01/06(木) 23:12:18.77ID:TMNCPoew0
マザボ換装ってCPUを取り外して別のマザボに載せ替える事を言うの?

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-/qyC)2022/01/06(木) 23:12:21.56ID:NncRs8aJ0
OSクリーンインストールし直すなら簡単

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e05-7PTi)2022/01/06(木) 23:12:44.75ID:uBIYzD3x0
今はマザーボード交換してもOSの入れ直さなくても問題なく動くから簡単だろ
組み立て説明書無いだけでプラモより簡単

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-vBw/)2022/01/06(木) 23:13:24.55ID:yI1FKAPWp
win10なら簡単だぞ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:13:39.70ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

>>43
コード見るだけでゲンナリする
マルチディスプレイの弊害だわ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2b9-euSH)2022/01/06(木) 23:13:39.84ID:kM+HiHCA0
XPの頃はOSクリーンインストールし直さないとブルスクで立ち上がらなかったけど
今のWindowsは線差し替えたらそれだけで普通に立ち上がるの最初は感動したわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490d-J55m)2022/01/06(木) 23:14:08.85ID:xHZGyihL0
最近は中古のマザーボードばっかりやな
win10proが入る可能性ワンチャンあるし

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-hDuN)2022/01/06(木) 23:14:19.56ID:4PXtB9Jg0
マザーボードのネジちゃんとやらないと火出るんだろ?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-6Q+/)2022/01/06(木) 23:14:54.05ID:NoZhjszH0
>>45
マザーボードを変更するとファンのケーブルが短すぎてコネクタに刺さらなかったり
ファン用コネクタって位置が板によって違うのよね

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-EDAx)2022/01/06(木) 23:15:31.63ID:9wFt07uo0
マザボ好きだからX570からB450にB550とRyzenで無駄遣いしまくったわ

ASRockの評判の良さがわかったし
MSIはほんとオタクしか買わねーしASUSは堅実なのは一部だけってわかった

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:15:52.51ID:Ppn/xZwD0
>>51
proで使われていた奴は当たりで
homeで使われていた奴はハズレだよなw

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28f-ssqc)2022/01/06(木) 23:15:55.77ID:WSr2BFvT0
BIOSのアップデートは緊張するよな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-EiZO)2022/01/06(木) 23:16:13.92ID:K1mffLVjr
水冷にしてあるから換装がまじで面倒
cpuも交換できない

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-BL6L)2022/01/06(木) 23:16:19.44ID:lxlowUj10
まったく違うマザーボードをポンと付け替えて起動しても、
Windowsが起動してドライバー関係が根こそぎアップデートされて、
とりあえず動くようにはなるよ
もちろんクリーンインスコがベストだが

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-KZG/)2022/01/06(木) 23:16:55.72ID:HX5NWJbS0
上級者でも忘れてる奴いるけどプラグとか硬過ぎて普通に血が出るからな
そういう点で難易度は確かに高い

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863a-nvLq)2022/01/06(木) 23:17:39.07ID:0pafWlkD0
マザーボードもそのうち言葉狩りにやられるんだろう

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b21e-WU8E)2022/01/06(木) 23:17:40.09ID:ifaUywUd0
>>39
一応オンボのサウンドはかなり進化してUSBDAC使うならともかくサウンドカードはほぼ無くなるぐらいには進化してるしなあ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-DWpB)2022/01/06(木) 23:18:00.72ID:vEqUuQZZd
最近CドラSSD載せ変えたけど、お立ち台で一発クローン出来て感動した
便利になった

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-WkmK)2022/01/06(木) 23:18:01.52ID:Mu6PVunG0
PCIe足りなくてマザボだけ替えたわ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:18:24.38ID:5QjVbeF60
>>59
24pinが固すぎてちをみることはあるなw

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-PlIl)2022/01/06(木) 23:19:09.97ID:a/DbZiQz0?2BP(1000)

あとメモリ外しにく過ぎだろ
これ初心者下手したら壊れるだろ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3a-m/SA)2022/01/06(木) 23:20:31.86ID:aC2CSB8H0
予算がないから一度組んだらほとんどパーツ交換しないまま5~6年たって
マザボと同時にCPUからメモリから全とっかえしがちだなワイら

67【B:88 W:59 H:95 (B cup) 148 cm age:27】 (ワッチョイW 99af-Hl25)2022/01/06(木) 23:20:47.44ID:OVBl7/Ja0
電源のコネクタってなんであんなに硬いん?
俺のやり方が悪いのか?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e518-Z1Pw)2022/01/06(木) 23:20:50.70ID:GNlN79//0
>>17
365みたいにユーザがライセンスの削除やらできたらいいのにな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b7-JQ+E)2022/01/06(木) 23:21:16.96ID:ROWeb8Vs0
マザボ替えるならもう丸ごと新調するわ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad44-qCr7)2022/01/06(木) 23:21:34.37ID:AQwUxDJk0
>>49
創作もゲームもしないからディスプレイは1つでいいんだ

マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚
マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚
マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-AGon)2022/01/06(木) 23:21:56.59ID:PMfg7WEW0
世の中にはコンデンサー換装する変人もおるのに

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8250-n2OD)2022/01/06(木) 23:22:00.88ID:3IeAa24F0
20年ぐらいの前のコネクタ類の固さは異常だったな
電源やメモリ
一番ひどかったのがCPUのヒートシンク
部品曲がっちゃうと思うぐらい力入れないとフックが引っかからなかった

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-hDuN)2022/01/06(木) 23:22:10.17ID:Gd7AhTDu0
OSやソフトを入れ直さないといけないんでしょう?
くっそ面倒くさい…

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed10-tlek)2022/01/06(木) 23:22:32.18ID:r7X4MtQ50
>>66
そんなもんだろ
メモリとかディスクの増強、あと場合によってはグラボくらい

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c6-r4kr)2022/01/06(木) 23:23:05.23ID:8uCZiKMJ0
cpu使い回せる時間経過でマザーが壊れんだろ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-KKWA)2022/01/06(木) 23:23:28.85ID:otblC08N0
昔は相性よく出たから変えたけど今は買えないよな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-TQ5Z)2022/01/06(木) 23:23:41.23ID:ZdWcfb7I0
何回かPC組んだことはあるけど一度組んだもののマザーボード交換してまで延命させたことはないわ
コンデンサ逝ったりして死亡したことあるがそれくらい使ったときは組んでから何年も経ってたわけだしスペックもゴミになってるからなあ
素直に全部組み直しだよね普通に

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-yBjV)2022/01/06(木) 23:23:56.38ID:dtGV4a9l0
なんであんなピンが固いのか

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-6Q+/)2022/01/06(木) 23:24:04.35ID:NoZhjszH0
>>72
マイナスドライバーでやるけどずれてマザボ引っ掻いちゃう

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:24:08.13ID:Ppn/xZwD0
>>68
本来ならばああいう実装にしないと駄目だよな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-dKBA)2022/01/06(木) 23:24:12.15ID:3rJa0jtB0
いや、win10だが変えてもそのまま普通に動いて少しビビった

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-axsM)2022/01/06(木) 23:24:14.12ID:d2oPJjjA0
win10はアカの登録だけだと未認証になる
アカウントでログインして専用ページにて切り替えが必要

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-MYyk)2022/01/06(木) 23:24:14.77ID:au4Rke/md
マザボ変えるならストレージ以外は全部変えないといけなくない?
企画ほぼ違うし

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-IDWK)2022/01/06(木) 23:25:36.96ID:cAl6+3PR0
箱から取り出したら元に収めるの絶対無理だから捨てる時しか取り外したことないわ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 422e-iZeD)2022/01/06(木) 23:25:59.42ID:9qLDh4fe0
>>81
適応力すごいよな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5f5-C8BP)2022/01/06(木) 23:26:07.01ID:aUfi/lns0
認証面倒だわ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Njvr)2022/01/06(木) 23:26:18.22ID:1hKgiaHha
短略ピンみたいなのが最大の難関だろ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4909-hDuN)2022/01/06(木) 23:26:33.93ID:ZO9PKd7k0
>>70
創作もゲームもしないならミニタワーいらなくね

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-kDvc)2022/01/06(木) 23:27:38.14ID:6atFQfJM0
マザーとケースの電源スイッチやアクセスランプに繋げたりする
あの辺の小さいケーブルだけ面倒で嫌い

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-wn1f)2022/01/06(木) 23:27:59.83ID:umWHeaOZ0
必ずUSB周りが何本か死ぬから
変えるしかないな

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:28:32.97ID:5QjVbeF60
>>83
近い世代であればCPUもメモリも使いまわせるぞ
もちろんグラボも電源も
ママンだけの交換で済まないぐらいの世代間になったら
一から組む

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e17c-GT/j)2022/01/06(木) 23:30:01.42ID:7AemJzy10
CPU外すのは面倒くさい

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e10-AGon)2022/01/06(木) 23:30:09.00ID:bABhCbUq0
AMDのCPU抜くの怖すぎるわ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45fe-CTdg)2022/01/06(木) 23:30:31.08ID:nxDMNvXJ0
クリーンインストールしたくないから4回換装してる。

元々は2008年にドスパラで買ったBTO Win7 H45のマイクロATXのマザボ

1回目の換装 H45のマイクロATX → P45のATX

2回目の換装 P45のATX → Z97のATX

3回目の換装 Z97のATX(故障) → Z97のATX別メーカー

Win7をWin10にアップグレード

4回目の換装 Z97のATX → Z490のATX

ここまで一度もクリーンインストール無しで問題なく動いてる

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-J55m)2022/01/06(木) 23:30:55.93ID:dw3hmHHvd
前使ってた自作が壊れて
ディスクトップをまた組みたいんだけどマザーボードって選ぶ基準ってある?

最近のPCIバス無いみたいで変わっててよく分からん

みんなPCIバス使ってないのか?
PT3だったか何だかが使わずに押し入れで眠ってて勿体無いことした。

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7105-hDuN)2022/01/06(木) 23:31:01.37ID:QJXrWdqW0
スマホがない時代に比べればクソ楽勝だろ
昔は予習してから自作しないといけなかった

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e189-7hg6)2022/01/06(木) 23:31:45.11ID:8NkrxibW0
7vの端子の見えにくさよ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-9loT)2022/01/06(木) 23:32:49.13ID:eGl5dCB40
マザーだけ替えるなんてことあるのか?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e509-RX5b)2022/01/06(木) 23:33:08.89ID:58hC6Lhd0
CPU買い換える時に仕方なく代えるもんだからな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45fe-CTdg)2022/01/06(木) 23:33:44.44ID:nxDMNvXJ0
>>98
大抵はCPUと一緒に変えるんじゃない?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-iZeD)2022/01/06(木) 23:33:53.66ID:si0xIIQq0
マザボ壊れてるか判明までの道のり

・電源ユニットが壊れている
・電源スイッチが壊れている
・メモリが壊れている
・CPUが壊れている(まずない)
・ビデオカードが壊れている
・記憶領域が壊れている
・起動中のソフトやOSがおかしい
・部屋が寒すぎるから起動しない
・上記の各パーツの接触不良・ケーブル断線している
・電源コードが抜けかけている

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-iZeD)2022/01/06(木) 23:33:55.52ID:aoLuicY4a
>>1
マザボ変えると内蔵LANのIPアドレスが変わるから面倒なんだよなぁ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4933-yvTx)2022/01/06(木) 23:34:22.09ID:RJH8geqp0
>>96
ホントだな
なんなら写真撮ってそれで質問まで出来る
生配信したら全部教えてもらえるだろ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-KIjt)2022/01/06(木) 23:34:36.35ID:kGSiXcYJd
マザボをケースに取り付ける際に必ず一箇所はネジ締まらないところあるよな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8250-n2OD)2022/01/06(木) 23:35:21.83ID:3IeAa24F0
>>89
今はこういうのがマザボのおまけに付いてたりする
マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚
この部品にケース側のケーブルつなげてから
マザボにまとめて差す

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-iZeD)2022/01/06(木) 23:35:22.50ID:aoLuicY4a
>>102
IPじゃなくてMACアドレスだった

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e189-7hg6)2022/01/06(木) 23:36:02.37ID:8NkrxibW0
>>105
これいいな

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4933-yvTx)2022/01/06(木) 23:36:56.30ID:RJH8geqp0
>>105
下駄みたいなもんか
これはいいな

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310a-qpXy)2022/01/06(木) 23:36:57.83ID:UBr2Tee30
>>96
昔は冊子とかプリントされた紙を入れてくれなかったか?
調べずともそれ見て組み立てるだけだったぞ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:37:04.32ID:5QjVbeF60
>>98
最初に組んだ時には予算内に収めるためグレードを下げたもので我慢してけれど
その後ハイスペックのママンが割安で舞い込むと変えることはあるな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-iZeD)2022/01/06(木) 23:37:09.12ID:GUM1shGt0
>>72
ゲーミング割りばし使え

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8250-n2OD)2022/01/06(木) 23:37:17.71ID:3IeAa24F0
>>98
同じ構成のマシン複数台使ってるときはよくある
1台しか持ってない人はない
どうせ、世代が替われば今は全部交換だから

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 422e-iZeD)2022/01/06(木) 23:38:14.69ID:9qLDh4fe0
>>101
中級以上の機種だとLEDや7デジで表示してくれるけど
自分が出くわしたMB故障は他パーツに罪をなすりつけるカス野郎だった

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d50-CTdg)2022/01/06(木) 23:38:37.09ID:hBVhjQz30
BIOSフラッシュバックを法律で義務化してほしい

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-9loT)2022/01/06(木) 23:38:42.07ID:eGl5dCB40
マイニングで何台も組んだから超速スピードで組めるようになった

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-AoMo)2022/01/06(木) 23:39:08.24ID:MdBVPZ0IM
何かあったときの原因の切り分けがしにくいから画面出るまでドキドキよな

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4690-CTdg)2022/01/06(木) 23:39:11.14ID:0UMWlYgA0
>>16
これだろうね
マザボ交換せな!ってなる時点でかなりの上級者

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-Nl4W)2022/01/06(木) 23:39:31.57ID:i7IALxz/M
>>6
今どきのWindowsはクリーンインストールすると自分で適当にドライバーを探して自分でインストールしとるぞ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e19-fkJB)2022/01/06(木) 23:40:11.87ID:rhntGyAU0
面倒臭いだけだろ、やりたくねえわ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-03UF)2022/01/06(木) 23:42:06.81ID:Hoj342kK0
>>13
ASRockの安マザーで一回ソケットごと引っこ抜いたわ…

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b21e-WU8E)2022/01/06(木) 23:42:43.38ID:ifaUywUd0
>>105
これは無いマザボも普通にある
AinexEX-004みたいなのも売ってたりするが

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-BL6L)2022/01/06(木) 23:42:55.92ID:lxlowUj10
過去マザボだけ交換したのは2回
いずれもBIOSアップデート失敗
切り分けもクソもなく即交換決定
既存CPUが載る、メーカーもチップセットも全然違うマザボに換えた

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310a-qpXy)2022/01/06(木) 23:43:27.22ID:UBr2Tee30
>>101
iGPU乗ってたら簡単よ
最小構成でBIOS画面出なければマザボ壊れてっから

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-nznA)2022/01/06(木) 23:43:28.40ID:vhIiZo2F0
何が難しいのかわからんネジ5,6本止めるだけだろ…

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:43:56.15ID:Ppn/xZwD0
>>118
Windows11だとTPM無しやセキュアブートなしの
ちょっと古いPCに無理矢理インストールすると
インボックスドライバーがWindowsUpdate経由で
全然落ちてこなくなるんやで

Sandayおじさんだけじゃなく
4790kおじさんなんかでもさw

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-vpfD)2022/01/06(木) 23:45:24.56ID:dYBgHPiX0
電源ケーブルを外すのが硬いのでマザボをケースに固定したまま先に外せよ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-aY0S)2022/01/06(木) 23:45:36.48ID:/BJF1gd/a
面倒なのはマザボが原因だと切り分ける方だったな

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c213-BTCB)2022/01/06(木) 23:46:15.68ID:B1x3lRRj0
マザボ交換だったら新しく組み直した方が早い

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b21e-WU8E)2022/01/06(木) 23:46:26.02ID:ifaUywUd0
>>95
基準というか自作板で地雷と言われてるのを避けるのと必要な機能があるのをセール狙いで買うのが一番じゃないのかな
youtuberとかがお勧めしてるのとかを何も考えずに採用するのはやめた方がいい

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42dd-bWgo)2022/01/06(木) 23:46:27.91ID:ZY/n5UXv0
チップセット変わる時はいろいろ諦めてたわ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad44-qCr7)2022/01/06(木) 23:46:29.09ID:AQwUxDJk0
>>88
要らないんだよ
でも壊れたパーツ単位でリプレースして 関連するお下がり達を2号機3号機に
ってやってると この運用のやめ時が無い
最近ようやく3号機は処分した

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-YOpz)2022/01/06(木) 23:47:01.61ID:/7htu4Z70
会社のsandy世代のpcのマザボイカれてきて入れ替えしてるけどクソめんどいね
もう10台以上入れ替えたけど焼石に水な気がする

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 456b-1ka7)2022/01/06(木) 23:47:10.09ID:0l6awY6V0
CPU周りが割と難関
他は普通に外すだけ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-+0Ri)2022/01/06(木) 23:48:08.01ID:iQQPwGKM0
マザー変えるってそれただの自作時のパーツ流用だろ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-hDuN)2022/01/06(木) 23:48:39.74ID:3mKriwTL0
面倒くさいよな
多分もう自作はしないな

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4933-yvTx)2022/01/06(木) 23:50:44.88ID:RJH8geqp0
次作はずっと前にやめたけど最近のPCケースはよく出来てるわ
値段もバカ高いけど

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4989-iZeD)2022/01/06(木) 23:50:57.95ID:GSiXuGDm0
windowsのライセンス認証が訳わからなすぎる
昔みたいにシリアル一発でいければ楽なのに

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-/gHf)2022/01/06(木) 23:51:14.70ID:XP7XHsnZa
メモリ増設、ケースファン増設、グラボ換装、SSD増設
これくらいしかやったことない
マザーボードと電源面倒くさそう

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:51:19.57ID:Ppn/xZwD0
>>124
4層基板の安ままん板を付ける時は
6角スペーサーとの間に2mm厚程度のワッシャーを挟まないと
PCIe娘カードのおちんちんが
ままん板にちゃんと刺さらなかったりするのに要注意って位やな

Z690なんかだと8層基板だらけだから
ワッシャー要らずで簡単やな

8層基板だからアホみたいに高価だけどさw

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:52:25.04ID:5QjVbeF60
他の人も言ってるが、今は組み替えてもOSが入ったシステムドライブをそのまま使いまわせるから
楽だけれど、なぜかグラフィックボードのドライバを更新するときだけはDDUを使う律義さ
自作は手間だし決して割安でもないのかもしれないが、何か物理的なトラブルがあっても
最短その日のうちになんとかなるから止められない
メーカー品は修理のことを思うとウンザリするんだよ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-wsJq)2022/01/06(木) 23:52:52.95ID:8PqBTevuM
ハード構成が思いっきり変わるとWindowsが別PC扱いして動かなくなるとかなかった?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d287-gQ/8)2022/01/06(木) 23:53:19.66ID:260AgcIU0
今だとOCメモリがXMPで通らないのがムカツク

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-ZNB4)2022/01/06(木) 23:53:29.43ID:7sDfEhs10
コネクタ抜く時めっちゃ硬いのクソムカつく

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5df-uVMu)2022/01/06(木) 23:54:07.93ID:PjhR9LlC0
配線をまとめるのがめんどくさい
5分で組んでる動画あるけど設定で一日かかる
昔よりCPUは入れやすくなったがね

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-AGon)2022/01/06(木) 23:55:47.00ID:5QjVbeF60
>>141
OSのライセンスによるんじゃね?
MSアカウントと紐づけておけばDSP版でも楽勝

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-hDuN)2022/01/06(木) 23:57:28.46ID:EoINfc+W0
腰が痛い
自作PCやりたくない
こういうのでいい

マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-qvoN)2022/01/06(木) 23:57:39.15ID:O2+S8aS80
>>141
グラボもマザボも変えたけど動いてるぞ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/06(木) 23:58:20.10ID:Ppn/xZwD0
>>141
WindowsVistaや7や8や8.1の頃は
積んでいるCPUやオンボードNICのMACアドレス等も参照して
ハードウェア構成の同一性をチェックしていたから
一定以上の構成が変わった際には再アクティベートを求められたりした

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd1-sV8s)2022/01/06(木) 23:58:45.32ID:HeU6AdVi0
面倒だからついつい買って放置しがち

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3163-jzu6)2022/01/06(木) 23:59:18.67ID:wVIeYuep0
マザボ変えてドライバ入れて終わりじゃないの?

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad44-nznA)2022/01/06(木) 23:59:49.24ID:eOCnRhzA0
よゆう

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-CF1i)2022/01/07(金) 00:01:02.00ID:cpTYWJdr0
投げ売りのハイエンドマザボを衝動買いしていつかは入れ換えたいと思ってるけどいかんせん面倒くさい

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Bbqq)2022/01/07(金) 00:01:17.22ID:CXVy/1100
CPUクーラーひっぺがすのがもうイヤだ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-44Fq)2022/01/07(金) 00:02:50.78ID:Rsf6eN9z0
相性問題が地獄だよな
何が辛いって本当に相性問題かすらもわからないという

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:02:51.22ID:9AtWkJUz0
>>146
TQ-2000で本格水冷構成のづあるXeon機を
机の上に乗せるので持ち上げたら
思いっきりぎっくり腰になって3日程寝たきりになったんで
それ以降はLianLiやJONSBO等のアルミケースを
愛用する様になったわw

軽いは正義やでw

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad61-T8pm)2022/01/07(金) 00:03:00.37ID:ezk7X1yp0
全部外すことになるから面倒なのは分かる

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-hyZv)2022/01/07(金) 00:05:19.72ID:J7Qr7HZh0
マザボ変えると、オクで買ったWin10ライセンスが移行できない。

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-JP+o)2022/01/07(金) 00:05:39.76ID:K4vZCSTh0
今はWindowsが起動してアプデからなんから片っ端からやってくれるから楽だぞ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-+MW6)2022/01/07(金) 00:06:57.23ID:30GZ7SAS0
>>155
虚言癖ネズミガイジ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8927-39uG)2022/01/07(金) 00:07:22.96ID:8LAzln510
ついこの間やったわ
まぁめんどくさかった

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-MPld)2022/01/07(金) 00:07:45.25ID:xFlZ707m0
>>141
マザーボードとOSが入ってるストレージを同時に変えなければいけるっぽい
組み替えた時にキー無くして焦ったけど、新マザーに旧SSD付けて認証した後、新SSDにクリーンインストールしたらライセンス引き継げた

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a9-qpXy)2022/01/07(金) 00:08:16.49ID:vRY92e7h0
つーかメモリ差すのクッソ苦手なんやが1時間くらい苦戦するわ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:09:25.88ID:9AtWkJUz0
>>159
アフィカス火病チョウセンヒトモドキ発見!

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2edf-hDuN)2022/01/07(金) 00:09:54.43ID:iPTfuvKO0
部品点数的に、故障原因の多くはマザボだと思う

でも故障した時期には 対応するソケットのマザボが売ってないんだよね。
だからマザボは同時に2枚買うことが多いわ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8995-iZeD)2022/01/07(金) 00:10:00.95ID:uDHoRJFn0
CPUファン外す時点で怖いからな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-2HFQ)2022/01/07(金) 00:10:29.70ID:MQKjPIdv0
大先生が聞いて呆れるぜ
ハードを組むのはいいけどクリーンな状態をつくるのがもう面倒くさい
クローンするソフトに頼ってしまうからすげぇ汚い状態になってると思う

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d5-iZeD)2022/01/07(金) 00:11:39.72ID:hnQC6Zd90
CPU交換もマザボ交換も面倒言えば面倒
sandy時代にはチップセット リコールで嫌でもマザボ交換があったし

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-E/d9)2022/01/07(金) 00:11:43.99ID:ZdCa7M600
>>101
使用歴3年ぐらい超えたらボタン電池が切れてるだけのパターンもあるから気をつけろよ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:12:16.86ID:9AtWkJUz0
>>162
G.Skillの光るメモリは刺そうとして押すと
金属プレートの端が指にめり込んで
思いっきり痛くなるよなw

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-hDuN)2022/01/07(金) 00:12:58.35ID:xRFbBV/Q0
haswellのポンコツを延命させようとしてメモリ24GBにしたけどあんまり変わった気がしねえ…
新しく買いたいけど高すぎなんよ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad19-KZG/)2022/01/07(金) 00:13:31.54ID:VD4+LPNg0
CPU外すのが怖ぇんだよな
すっぽんしやがる

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-qpXy)2022/01/07(金) 00:13:34.57ID:S3nbeIA50
CPUのピン折れも経験したわ
今はピンすらないとかねw
HDDも消えてSSDはマザボ直差しだし時代の流れ早いな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-sSVP)2022/01/07(金) 00:13:55.65ID:RZSH1Gp/0
配線が糞めんどいだけだろ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-9N/Y)2022/01/07(金) 00:16:07.78ID:eECbzJ7j0
全部バラさないとならんしな
m.2 ssdも後から付けようと思うと慣れてない人は酷い目にあうし

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-CTdg)2022/01/07(金) 00:19:56.14ID:EB3Kat6l0
マザボだけ変えるってことあんまり無い
大抵世代交代で新規で買い換えるだろ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-bair)2022/01/07(金) 00:21:09.74ID:Yt+18G2l0
ただただ面倒くさいんだわ
コネクタとCPUクーラーのつけ外しとネジ止め
考えただけでゲンナリする

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-XUMY)2022/01/07(金) 00:23:13.63ID:XmFolrMn0
換装つか掃除のためにバラす事もある

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1fe-Nl4W)2022/01/07(金) 00:23:14.94ID:3gT3FWS50
まぁ面倒よな
昔はそれほど苦にならずに弄り回していたのだけどな
今でも着手してしまえば作業自体は何ということは無いのだが
着手するまでの心理的ハードルがどうにもならんのよね
で、パーツポチっても届いたのを開封して積んどくだけで気が付くと1年以上が過ぎてるんだよな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e33-ohJE)2022/01/07(金) 00:23:57.52ID:wpHIisl00
CPU +クーラー交換 大丈夫
ビデオカード換装 余裕
SSD 余裕
マザボ 、、、、

マザボだけ何が難しいのかわからんくらいわからん

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:26:27.28ID:9AtWkJUz0
CPUの載せ替えは滅多にやらないけど
クーラーや水冷ヘッドを外して
グリスを塗り直すのは
ほぼ毎年梅雨時に行うわw

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4daf-frpN)2022/01/07(金) 00:27:27.07ID:wogisz7r0
マザボ全体のとっかえはむずかしいのでは
PCケースにもよるけどくるいがあるから
6点とか4点くらいをネジで固定するんだけど
いくら対角線上にとめるとかいっても
1点くらいは
力でむりやりおしひきしないと
マザボの穴とPCケースの穴が合わない

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-Eb2Z)2022/01/07(金) 00:27:32.71ID:A+ogNqcK0
それのみなら確かに面倒
裏配線とか凝ったことやってると猶更

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8603-lcDu)2022/01/07(金) 00:28:20.49ID:DtqMWSn60
Z97マザボの替えをeBayで買って交換したことあるけど型落ちマザボってすぐ売られなくなるのな
あらかじめスペア用意しておいた方がいいわ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869c-zizG)2022/01/07(金) 00:29:46.82ID:cbedmDwO0
ただケースにはめてネジ締めるだけだろ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49df-27zc)2022/01/07(金) 00:30:22.88ID:Ta3dcmY60
この前交換したわ
自作したの15年くらい前だったから不安だったけど余裕でできた

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8f-/GHG)2022/01/07(金) 00:31:09.96ID:5FxuinRM0
マザボは換装ってより新規って気分になるわ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)2022/01/07(金) 00:31:29.80ID:tnhnoS820
知恵遅れで草

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7913-gQ/8)2022/01/07(金) 00:32:23.58ID:CdmNJWdu0
>>17
MSアカウント作ってれば一発じゃなかったっけ?

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad44-nznA)2022/01/07(金) 00:32:42.70ID:m0NGZbtD0
>>178
分かるわ
昔はわくわくしながらやってた、今はただただ億劫

年を取るってこういうことなんだなあと実感するね

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-qpXy)2022/01/07(金) 00:34:26.65ID:uDDUq6Or0
マザボ換装なんてやってるやついるの?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 494e-1KnF)2022/01/07(金) 00:34:44.79ID:zkaGfC290
OSとか再インストールしなくて良いの?

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42af-Eo8h)2022/01/07(金) 00:35:03.56ID:A4Ihd4+50
お前が無能なだけ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4601-hpe2)2022/01/07(金) 00:35:22.05ID:Dgc50zGl0
バックパネルをはめ込むの苦手だったから最近は一体化してるのが増えてきて嬉しい

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d7e-iWH+)2022/01/07(金) 00:36:38.58ID:94dVENue0
USB3.0のコネクタだけが鬼門
ケース側がきつくてマザー側ごと持ってかれることがある

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8603-lcDu)2022/01/07(金) 00:39:25.87ID:DtqMWSn60
>>191
OS再インストール/環境再構築がめんどいからマザボ換装するんでしょ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4952-cWIi)2022/01/07(金) 00:39:41.82ID:SaODhYQj0
>>146
これをモニタ裏に貼るやつ少し憧れる

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:39:44.07ID:9AtWkJUz0
>>188
あれはままん板と紐付けるから
ままん板から他のままん板へ
ライセンスを移動するのは本来は出来ないんだよ

MSに電話して巧く言い訳をしつつ
お願いしないと駄目なのさw

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3db9-L6EW)2022/01/07(金) 00:39:57.77ID:+FccdTKo0
PCケースを簡単に捨てる方法教えろ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-ku//)2022/01/07(金) 00:45:07.56ID:xDvog1lj0
虎徹のファン固定金具固すぎだろ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:45:57.54ID:9AtWkJUz0
>>198
サイドパネルや他のパーツ等を外して
PCやPCケースとして再利用出来ない鉄くず状態だと
有価物回収の際にタダで持って行ってくれる地域もあるし
逆にそのまま捨てると
ゴミ漁りの乞食が勝手に持って行ったりするぞw

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49df-Nnny)2022/01/07(金) 00:47:14.69ID:+v7zfQ4V0
スーパーマイクロでも簡単、取説嫁あ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3176-CO/u)2022/01/07(金) 00:47:38.08ID:ATcO4JlC0
>>198
金物ハサミで小さく切って燃えないゴミ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Pbo9)2022/01/07(金) 00:48:52.71ID:yif9HK3zr
PCケースとマザーボード繋ぐのが一番難易度高い
説明書見ないと何色をどこに挿すか分からん

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4653-CTdg)2022/01/07(金) 00:49:23.49ID:V/skFJ6d0
最近のはマザボのジャンパピン設定が殆どないから簡単

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-2HFQ)2022/01/07(金) 00:51:32.35ID:MQKjPIdv0
そうだね
あのフロント側から出てるピンをどこに挿せばいいのかだけはマニュアル読むわ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 00:54:33.71ID:9AtWkJUz0
フロントパネルの配線は
未だに各メーカー間でも統一出来ていないし
同一メーカーでもモデルによって違ったりするからな

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e6-HObQ)2022/01/07(金) 00:55:51.31ID:6hSrrRmF0
ボードにport80のLEDはつけてほしい
電源入ってるのに動かねえやつの切り分けがめんどい
欲をかくならSLP S3のLEDもあると助かる

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4686-r1bg)2022/01/07(金) 00:56:54.52ID:xfevMuBW0
CPU変えたときにマザボも変えたわ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Wb4d)2022/01/07(金) 00:58:44.15ID:RsrOMYmL0
LEDの±以外悩む所ないだろ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-XUMY)2022/01/07(金) 01:00:25.41ID:XmFolrMn0
OS入れてくるか……

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-Kg8D)2022/01/07(金) 01:02:51.43ID:L/JtvRks0
ケースから出てるあのほっそいピンの抜き差しがめんどくせえんだよな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe1-Qacp)2022/01/07(金) 01:04:37.94ID:iH+/9zbTM
マザボ取り外し各コネクタ取り外しあれもこれも取り外し
ほぼ全取っ替えだからそうそうやらないでしょ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 01:06:59.52ID:9AtWkJUz0
>>211
LEDの配線なんかもそうだけど
ラッチがないから簡単にスッポ抜けるからアレなんだよな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-2HFQ)2022/01/07(金) 01:07:12.10ID:MQKjPIdv0
>>198
ハードオフにもっていきます
お金ももらえてお得です

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/07(金) 01:07:26.76ID:kFnZM1WY0
1回やったけどめんどいから買い換えでいいやってなった

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-kENR)2022/01/07(金) 01:08:08.45ID:F9i1Wr1S0
意味がわからん
ケースは使い回しで中身を入れ替えていくもんじゃないの?
最近はCPU新しくするとマザボやメモリもセットになるから面倒くさいわ

2171道2天3地4将5法 ホモ畜産寛解 人間は採食動物 (ワッチョイW 4daf-vTL0)2022/01/07(金) 01:10:11.03ID:BdHHEevX0
ミニ四駆よりちょっと難しい暗いだろ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7989-iZeD)2022/01/07(金) 01:11:26.61ID:ZqcPY2H+0
フロントパネルコネクタはややこしいけどアクセスLEDもリセットスイッチもどうせ使わないから差さんし
電源SWだけ差せば楽だわ極性を気にする必要すらないし

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1ba-p7Fw)2022/01/07(金) 01:11:40.39ID:sh3ny5lc0
>>161
GPUと電源以外全取っ替えしたけどマイクロソフトのアカウントと紐付けてたら今は普通に引き継げるぞ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM26-igmx)2022/01/07(金) 01:13:31.10ID:NqMkgbvBM
昔は面倒だったけど10でドライバの心配もいらなくなった

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4653-CTdg)2022/01/07(金) 01:17:13.51ID:V/skFJ6d0
>>218
俺もマイクロATXのフロントパネル繋ぎ変えはマザボ付属品だけじゃ無理で面倒だから電源SWしか繋いでない
最近のマザボはやたら光るから電源ランプなくてもなんとかなるのよな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-XfUg)2022/01/07(金) 01:17:20.42ID:P2inmQeD0
数年ぐらいの中途半端な期間で壊れると悩む
マザボだけ買い換えるか…
マザボ・CPU・メモリを全部変えるか…

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ac-DBrV)2022/01/07(金) 01:18:28.58ID:fjc2XEPI0
もうBTOでいいじゃないですか…

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9a2-CTdg)2022/01/07(金) 01:20:10.94ID:4ZPO3WwV0
起動ドライブをSSDにコピーしておいて同じ型番のマザボに換装後装着すれば不具合なく動くんじゃね?

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Wb4d)2022/01/07(金) 01:20:49.12ID:RsrOMYmL0
最近のインテルは2年で全取っ替えした方がコスパいいぞ
AMDは知らん

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-rM3X)2022/01/07(金) 01:21:06.33ID:TRXBc1PO0
10年使った自作PC不調だったから新しくHPの買ったわ
マジでストレスフリーになった
もう自作なんてしない

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4922-XUMY)2022/01/07(金) 01:23:04.04ID:XmFolrMn0
入れなおしてきた |
初カキコ……ども……

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18f-iZeD)2022/01/07(金) 01:25:14.05ID:1ytvbRqB0
>>1
マイクロソフトアカウントが鍵になったはず。
「マザーボード 交換」でGoogle検索したらやり方がわかる。
意外と簡単だよ。びっくりするぐらい。ドライバ類はWindowsアップデートで手に入るものでOK
マイクロソフトが審査と認定したドライバなので安定性はお墨付きのドライバなので

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd87-EhQ5)2022/01/07(金) 01:28:08.93ID:42ZxR/xG0
簡単だろ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be44-Oi6W)2022/01/07(金) 01:28:24.53ID:67JS3HGU0
いっその事新しく組み直すと想定する

でも全てを一から調達するのは大変だから
使えそうな部品はバラして流用する

これだけ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8250-n2OD)2022/01/07(金) 01:30:48.02ID:WR7SH9Bg0
もう自作は疲れてNUCになったな
扱い楽だし
バイク乗ってた人がスクーターや4輪に変わるのもこんな感じか

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-hzmf)2022/01/07(金) 01:34:31.06ID:eb2vL7/z0
メモリ替えるだけでは指がズタズタになった

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-P3Fw)2022/01/07(金) 01:35:11.67ID:kz1Nbw9h0
>>89
あれ一つにまとめられんのかな
>>105のやつも結局刺すの面倒だし

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-vPDZ)2022/01/07(金) 01:35:16.17ID:3uHUxUr30
綺麗に配線すんのが面倒くさいわ
しょっちゅう中開けないし別に誰に見せるわけでもないからそんな事しなくてもいいんだけどさ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd87-wsJq)2022/01/07(金) 01:37:37.86ID:Py4SyBCZ0
むしろマザーボードを変えない程度のアプデはほとんどしたことない

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-WUs4)2022/01/07(金) 01:38:16.07ID:K7sN8Ucy0
CPUファンとかいい加減簡単に脱着できるようにならねえの?

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-iUgP)2022/01/07(金) 01:38:19.29ID:NDEHeQWPd
ファンの裏にグリスを塗るようになったから初心者レベル2って事でいいですか

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ta1k)2022/01/07(金) 01:42:54.03ID:R07ATa3U0
グラボの値段がキチガイすぎて自作する熱も覚める
次はAM4のAPU乗った既製品でいいや
くたばれマイニングカスとAMD&nVidia

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-Eb2Z)2022/01/07(金) 01:43:15.63ID:A+ogNqcK0
配線はエアフローを確保できてれば神経質にならなくても良いと思うよ
光らせたり水冷で内部を見せたい人は別だけど

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-CXOL)2022/01/07(金) 01:45:16.85ID:U0EdULmR0
PCってもっと簡単に構成変えられたらいいよなぁ
カセットみたいにガチャガチャ差し込むだけなら楽なのに
配線めんどくせぇよ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c6-CTdg)2022/01/07(金) 01:50:12.66ID:HQ03dSGs0
元Sandyおじさんだけど、2年前にZen2(3900X)おじさんにランクアップしたで
これであと10年戦う予定

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-OHjL)2022/01/07(金) 01:51:04.60ID:DnocUi7h0
各ソケットのツメくらいで別にそこまで構えるもんじゃないっしょ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4130-hDuN)2022/01/07(金) 01:52:34.84ID:ZHYJ3QkS0
>>105
これもちょっと物理的に挿しにくいんだよな

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c6-CTdg)2022/01/07(金) 01:53:48.53ID:HQ03dSGs0
>>198
うちの地域だと粗大ごみで出せた
ケースだけで後は何も付いてないって強調したら行けた
ケース以外の余ったパーツは燃えないゴミで捨てた

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-fA5d)2022/01/07(金) 01:56:03.58ID:Nno7f3xx0
パーツ換装で一番苦労するのってCPUクーラーだろ
もう少し何とかならんのか

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-iZeD)2022/01/07(金) 01:58:33.71ID:QDjwoUyx0
マザボを変える前に対応している上のCPUに変えるのが先

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e24d-18I5)2022/01/07(金) 01:59:17.89ID:K1GhPiXu0
>>146
ゴミだぞ
ブラウザゲーするだけでファン音うるさいし排熱も出来ないから風通し良くする必要がある。

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-E6ct)2022/01/07(金) 01:59:43.71ID:PvO1qIwfM
いつまで経っても洗練されないよなマザボってくっそ挿しにくいコードとか今だに存在してるし

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-P3Fw)2022/01/07(金) 02:00:12.70ID:kz1Nbw9h0
>>245
バックプレート使うやつなら簡単でしょ
プッシュピンのはマジで禁止にしてほしいが

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3122-Mv34)2022/01/07(金) 02:00:16.66ID:TEH6RMAg0
初めて自作した時いきなりケースに組み込んだらマザボの初期不良引いてて地獄だったわ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed06-CExZ)2022/01/07(金) 02:03:29.91ID:9AtWkJUz0
>>249
ITX等の裏面実装が多いままん板だと
逆にバックプレート付きだと駄目な事も多いので
一律一様にも言えないんだよな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0298-lFlW)2022/01/07(金) 02:05:22.50ID:0mMPi8oZ0
>>70
うちと同じケースだ
貰い物だけども

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-P9qO)2022/01/07(金) 02:07:06.27ID:zUmMVFFA0
初めて自作したけどケースにうまくハマらなくて本来5箇所ネジ止めしないといけないのに2箇所しかとめてない

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-P9qO)2022/01/07(金) 02:08:13.37ID:zUmMVFFA0
コード刺しづらい、ケースにハマらない、説明書分かりづらい

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-hDuN)2022/01/07(金) 02:08:30.33ID:X93QzLL40
マザーの不調はマジでわかりにくいんだけどPC全般に影響がでるからマジで困る

最初は電源が寿命でヘタったのかな?って思ったけど
実際には電源交換しても変わらないっていうね。
グラボを交換しても変化なし。
しかも徐々に不調が酷くなっていって
PCに負荷かかると勝手に再起動するようになったりとかメモリのエラーまで出る始末

原因は長年使ったマザーボードにあった。おそらくコンデンサが寿命だったんだと思う
壊れるギリギリまで使えたマザーには今は感謝しかない。

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-M8Dg)2022/01/07(金) 02:08:33.94ID:j6e54LWV0
組み立てて動作確認していざケースにはめて動かしたらマザーボードがショートしたときは泣いたな。。あのときは落胆と組み直しの面倒臭さにぶっ壊れたまま何ヶ月か放置してしまった

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-1pb6)2022/01/07(金) 02:12:35.44ID:ym3ob5bs0
>>101
この前BIOS画面すら映らなくなったからマザボ故障疑ってサポートに一式送ったらCPUも故障してるって言われて驚いたわ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-P9qO)2022/01/07(金) 02:14:06.31ID:zUmMVFFA0
CPUクーラーの設置がまさかクソでかいファンをちっさいCPUの上に乗っけるんだと知ったときは驚いたよな
バランス悪いだろ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-frNH)2022/01/07(金) 02:15:51.03ID:jtz/GwwhM
usb3.0のコードがトラウマだわ
返しがついてるのにどう外せばいいのかわからないから力任せ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-RYEn)2022/01/07(金) 02:16:02.77ID:8U3B3ClV0
>>120
アスロックはマジで抜けないからな
パリパリ言わせてハンダ剥げてぶっ壊れたわ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-E/d9)2022/01/07(金) 02:22:46.52ID:J3OUDzZQ0
初めてだと小さいLEDとか電源のコードだけビビる
それ以外はプラモ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-HObQ)2022/01/07(金) 02:24:20.44ID:VKI04CfY0
IOパネルがうまくケースにハマらなくてあれが一番てこずった

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-P9qO)2022/01/07(金) 02:26:53.12ID:zUmMVFFA0
コードの名前がマザボの説明書、ケースの説明書、ネットの解説動画でそれぞれ微妙に違っててたどこに挿せばいいのかわからない

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed70-9rQ8)2022/01/07(金) 02:32:06.20ID:I9+bpKcF0
20年くらい前にコンデンサだかの大量欠陥でマザーだけ交換したな

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-H3qb)2022/01/07(金) 02:50:15.56ID:p9qPUsMx0
交換するときhddのデータとか引き継げるの?

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-5P6L)2022/01/07(金) 02:53:20.25ID:iF5i0Dq+0
CPU やメモリはそのままでマザボだけ交換するって可能なの?
もちろん互換性はあるっていう前提で

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-5P6L)2022/01/07(金) 02:53:45.92ID:iF5i0Dq+0
>>266
あとドライブ類とかもそのまま

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-bair)2022/01/07(金) 02:57:34.69ID:Yt+18G2l0
>>266
普通にできるでしょ
ただチップセットドライバ入れ直しはしたほうがいいかな?
心配ならWindowsは再インストールが無難

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-QhW/)2022/01/07(金) 02:58:32.20ID:LRrnt+k50
組んだのなら換装できるだろ
めんどくさくて気がついたら一年放置とかならわかるが

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4215-CTdg)2022/01/07(金) 02:58:52.94ID:w5C6akHZ0
これやったことあるわ 価格コムでマザボ換装するときはCドラフォーマットしろとか言ってるやついたけど
パーツの互換性さえ満たしてれば設定は変えなくても余裕でいける 自作のおもしろいとこだわ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-CTdg)2022/01/07(金) 03:01:35.69ID:QuxvHdKS0
HPのタワーPCの電源が怪しくなって交換しようとしたらpinが独自仕様だったときはめまいがしたわ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4933-yvTx)2022/01/07(金) 03:01:47.77ID:YLxJz9Pc0
Windows10だと出来るんだね
基本的にクリーンインストールするしもうずっとハードウェアの入れ替えしてなかったんで知らなかったわ
よく考えるとなんでそれまで出来なかったんだよって話でもあるな
ライセンスの問題だけか?
p2vやv2pは昔からあったんじゃなかったっけ
生き物じゃないんだから普通は代替可能だろうよと

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064c-zn/n)2022/01/07(金) 03:04:15.49ID:Y2sC+fXC0
>>248
ATX12VOっていう24pinに代わる新しい電源規格をIntelが提案してるけど
マザーボードメーカーから反対されて普及してない

マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。  [934235224]->画像>6枚

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c93d-4nvB)2022/01/07(金) 03:06:49.39ID:glQEUk/P0
自作初心者は高くてもIntelだよ おまかん不具合もピン折れもない

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed9-WSIk)2022/01/07(金) 03:12:12.02ID:jt4g9rDI0
箱とマザボの相性があってなんか浮いてたりするから嫌い

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-hDuN)2022/01/07(金) 03:12:19.93ID:Ad+YGOq80
マザボ交換は鬱になるから全部買い替えろ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-Eb2Z)2022/01/07(金) 03:14:07.68ID:A+ogNqcK0
intel提唱といえばBTXも流行らなかったな

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7913-pjU/)2022/01/07(金) 03:18:48.49ID:CdmNJWdu0
>>272
XP時代でもチップセットが同系統ならマザー変えても問題なく使えたぞ
再アクチが起きたりはしたけど
>>277
Core2世代の富士通の投売り安鯖がBTXだったね
いつの間にかM-ATXになってた

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-bair)2022/01/07(金) 03:19:20.71ID:Yt+18G2l0
次世代マザーボード作って欲しいけどこれ以上良くなる気がせんわ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-/Pwp)2022/01/07(金) 03:26:08.95ID:NmWlvKc80
浅えわ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-xsDl)2022/01/07(金) 03:28:31.05ID:/mCJYxqiM
フロントパネルピンヘッダはいい加減なんとかしろよと閣議決定

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e518-Z1Pw)2022/01/07(金) 03:30:59.52ID:3SXw8Spa0
>>80
仮想で再インストールする時は都度サポセンに連絡して再認証する仕様と言われたよ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Ql8I)2022/01/07(金) 03:39:08.71ID:OlktB9Wl0
マザボ交換するぐらいなら一新する

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-iZeD)2022/01/07(金) 03:45:22.41ID:I1T2cga10
重たいケース定位置から動かして開けるのがめんどくさい
電源コードを引っこ抜くのがだるい硬い
CPU外してつけなおすのが最高にだるい
メモリ固くて外すのだるい
ファンケーブル外すのだるい
IOパネルめんどくさい
ビデオカード外すのだるい
マザーボードを横に倒したケースからねじゆるめて取り外すのが最高にだるい

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-xek7)2022/01/07(金) 03:51:43.61ID:seqrYPP2M
なんでマザーボードが縦になるようなケースしかないの?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-GuVX)2022/01/07(金) 04:16:37.09ID:wbDgoPjo0
マザボ変わったらチップセット変わるからCPUとCPUクーラーとメモリが流用できない、そしてあらゆる配線を全部外す必要がある
実質一から組み直し

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c218-M3Pq)2022/01/07(金) 04:18:57.47ID:9l0Z/SsZ0
>>228
以前Windowsアップデート経由だとゴミ入れられてすぐにに気付くほどパフォーマンス落ちてこれなんだってなった記憶があるけど

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6dd-C8NZ)2022/01/07(金) 04:22:28.14ID:g6yi0wtJ0
あらゆるコネクタが硬いから指先痛くなるよな

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edf1-NtKz)2022/01/07(金) 04:29:39.01ID:2Bz0N8i30
今一番壊れにくいマザボメーカーってどこよ
そこので組むから

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-GTkA)2022/01/07(金) 04:30:30.44ID:fNtmXThM0
安定運用始めて最初の2ヶ月間に問題起きたらマザボ交換するかもしれん
それ以降なら新モデル情報見ながら考える

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-lFlW)2022/01/07(金) 04:34:30.74ID:y1L7mpu3M
それはパソコン初心者なのでは?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-idkW)2022/01/07(金) 05:04:39.16ID:e0408BPk0
ネジは良いとして色々なところに線を挿していくのが面倒

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e33-4V/6)2022/01/07(金) 05:23:50.52ID:APJsHaT70
自作って楽しい?
勉強がてらやってみたいではあるけどどうせならゲームがある程度動くの作りたい
GTX3050っていいの?

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd87-/W5S)2022/01/07(金) 05:27:43.67ID:7/HPotQx0
ドライバでガリってやったら終わり

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2a2-siaf)2022/01/07(金) 05:27:54.36ID:772hYRGR0
モメンって実際自作er多いのかな
俺みたいにオンボロノートで書き込んでる奴のが多い気がする

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede7-IeLS)2022/01/07(金) 05:28:02.33ID:t+SrQf7G0
めったに自作しないからマザー変えるときはほぼ全部入れ替える

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b3-oq4h)2022/01/07(金) 05:30:28.57ID:XPdNp2ZS0
マザボ交換レベルならBTOで買った方が安い場合もある

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-uLV2)2022/01/07(金) 05:39:58.15ID:CFG8An1T0
24pinケーブルの硬さは異常
毎度手痛くなるわ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46da-raQZ)2022/01/07(金) 05:40:47.65ID:nn6CLtX80
面倒くさいもんな
特にcpuクーラーの換装が面倒くさい
あと主電源のケーブルが固すぎる
マザーボード割れるんじゃないかってくらい力いっぱい

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46da-raQZ)2022/01/07(金) 05:48:00.45ID:nn6CLtX80
>>188
よく勘違いされるんだけど、Windowsの(Officeも同じだけど)ライセンスって、リテール版とOEM版の2種類ある
リテール版というのは古いPCから新しいPCにライセンスを移せる
OEM版は一度認証したら別のPCには移せない
で、移せないだけで、再インストールして再認証するのはOK
再認証するときに、ハードウェア構成が変わってると自動的には認証されなくて、MSに電話して認証しないといけなかったんだけど、それが面倒くさいからMSアカウントによる認証ができるようになった
とはいえ、いずれにせよリテール版のWindows(やOffice)が別のPCにライセンスを移せないことに変わりはない

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42af-qpXy)2022/01/07(金) 05:48:55.66ID:ijzWFh5l0
大先生でもなんでもないからまるごと買い換えたわ
絶対トラブルになって何日がかりとかストレスmax
約10年使用のサンディだから頃合いだった

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-b90Y)2022/01/07(金) 05:51:21.91ID:uavrSEM40
油断してたらポロポロとピンが折れる

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a6-qzT0)2022/01/07(金) 05:52:41.91ID:NTSD8pDN0
CPU取り付ける時にバギってなるよな

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-b90Y)2022/01/07(金) 05:53:00.28ID:uavrSEM40
2世代前のを治すくらいなら新品で組みなおす

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2cd-W5Qd)2022/01/07(金) 05:54:47.59ID:sTsPNYaO0
適当にマザーだけ変えたけどOSとかそのまんま使えたぞ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed55-8Hfi)2022/01/07(金) 05:56:46.54ID:Ua6USqcE0
CPUについてる冷却ファンが糞重くてめんどくさくて・・・

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-hDuN)2022/01/07(金) 05:58:57.26ID:pI7kcNYA0
マザボ入れ替えたら配線やり直しだからな
大変すぎる

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4933-yvTx)2022/01/07(金) 06:00:47.37ID:YLxJz9Pc0
>>293
飽きた身で言うのはなんだが一度はやってもいいかもな勉強という観点から
今時コスパがいいとも言い難いしBTOで好みの組み合わせが見つからないって事も少ないし余程貧乏仕様か金持ち仕様でもしない限りあまりホビー目的だと意義が無い気がする
楽しいかどうかは人次第

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-4pqF)2022/01/07(金) 06:02:52.75ID:mwBxqb4Ya
相当特殊な状況じゃなければわざわざマザーのみ換装なんてしないと思うなぁ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7105-neri)2022/01/07(金) 06:03:05.46ID:E1MznyF/0
Asrockはコネクタがめっちゃ固いからマザボ選びでまず最初に除外する

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9a2-bWgo)2022/01/07(金) 06:05:24.57ID:nRmzb3wk0
1から作るのと大差ないっていうか面倒

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-CR9k)2022/01/07(金) 06:11:12.29ID:JmUV+Otl0
バラすのが楽しい
メインはMacなので遠慮なくいじくってるわ
調子悪くなったら新品パーツ買って再インストールや

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-GQgw)2022/01/07(金) 06:23:19.67ID:i8tsrsh/0
パーツがでかい分プラモより楽だろ

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-NuCY)2022/01/07(金) 06:27:48.98ID:IPwwWCqwM
>>312
マックをバラしてるの

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad19-KZG/)2022/01/07(金) 06:39:18.57ID:VD4+LPNg0
>>198
普通に粗大ごみで捨てられるぞ
ただしサイドパネルとか全部外して中に何も入ってないのが一目でわかるようにしとけ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c285-YOpz)2022/01/07(金) 06:47:00.80ID:Cr5tQ4cn0
第1世代corei7から
第10世代corei5に変えたのは難儀したなぁ…
アカウントの紐付けはしてたが、MBRからGPTに変換してなくてさ
ついにマザボ壊れたなと思って換装したらOS立ち上がらず
調べたらMBRじゃあUEFIからのが立ち上がらないって聞いて
まあ、高いマザーならBIOSにも対応しているらしいけど
サブのノートが2世代目corei3だったから、そっちに刺してOS起動させてMBRを変換させたな
クリーンインストールでいいのでは?って言われそうだけど、OS代すらケチりたかった

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c285-YOpz)2022/01/07(金) 06:49:03.31ID:Cr5tQ4cn0
ああ、あとそのosが入ってるssdを色んなpcに挿したからドライバが無駄に入っておる

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72e9-picD)2022/01/07(金) 06:50:31.07ID:d7/XyeV60
一番難しいのはCPUファンの取り外しじゃね?

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-t6cg)2022/01/07(金) 06:51:35.15ID:HB8rxPJ2r
いい加減フロントパネルコネクタをマザー・ケース統一してワンタッチにしてほしい。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0651-8VTm)2022/01/07(金) 06:51:35.92ID:a3FK01Zx0
自作(ニチャア

組み立てだよねそれ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-3JsZ)2022/01/07(金) 06:52:00.68ID:likRgSfwa
敷居というか面倒くさい

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-G16s)2022/01/07(金) 06:59:43.44ID:VJzZ5HqNM
クリーンインストールしないとすっきりしないやん
チップセットドライバーとか入れ替えるのめんどいし

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-3Oh2)2022/01/07(金) 07:16:00.80ID:ptt7Yv2oM
簡単だよ
板入れ替えて新ドライバ入れて念の為に旧ドライバ捨てるだけ
グラボの入れ替えと変わらない

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-44Fq)2022/01/07(金) 07:19:39.07ID:YIm972sf0
今の時期の自作は地獄
指先が死ぬ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92b7-CTdg)2022/01/07(金) 07:27:56.37ID:NXOTvCt70
中々ネジが外れないなあと思ったらスペーサーごと外れてたでござるの巻

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-gTsB)2022/01/07(金) 07:38:54.97ID:0VkiMDjOa
>>320
自作って言葉が魅力で自作PCに手を出してる訳じゃなく
自分好みのパーツで構成したいから自作やってる訳で
べつに組み立てと呼ばれようと何でも勝手にしてくれ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-n7Ps)2022/01/07(金) 07:50:55.57ID:GZemq8Sh0
全部外して戻す そんだけ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7953-iZeD)2022/01/07(金) 07:57:09.79ID:MZhSAPL90
マザー変える時はいつも全部新しくする時
なのでいつもめんどくさいね

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616e-NuCY)2022/01/07(金) 07:58:28.56ID:498XTtUy0
マザボ交換も出来ずに大先生は名乗れないだろ

ランクで言ったらパソコン先輩くらい

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e578-CTdg)2022/01/07(金) 08:01:59.08ID:td3SuOcF0
新しく組み立てたほうが早い

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1e0-qpXy)2022/01/07(金) 08:13:12.58ID:xiQc+gbD0
数年ぶりにマザボ交換したらIDEコネクタがなくてDVDドライブ取り付けられなかったよ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-COeZ)2022/01/07(金) 08:17:27.94ID:KFle0xUZ0
x58から引っ越したいんだけどasusのマザボ買えばフロントパネルのコネクタなんかはそのまま流用できる?

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46e7-2BJJ)2022/01/07(金) 08:27:27.59ID:htdFCwkT0
作るより大変よな

特にWindowsでトラブったら泣ける

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-5P6L)2022/01/07(金) 08:28:25.66ID:iF5i0Dq+0
>>268
サンキュー

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-qpXy)2022/01/07(金) 08:31:55.22ID:lgcIHX230
古いコネクタやケーブル、ボードなども
経年劣化していてマザボを一新しただけでは
ゆくゆくトラブルの原因となりマザボの劣化に
つながる事があります。

買い換えましょう。

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD62-iZeD)2022/01/07(金) 08:33:51.71ID:TeJjDP1UD
難しくはないけどめんどくさいとは思う

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea9-U0cy)2022/01/07(金) 08:41:44.80ID:8V9Z2J7Q0
なんかもう面倒くさいからマザー変えるなら作り直すわ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-iZeD)2022/01/07(金) 08:44:03.07ID:/zWeCAv60
PCパーツって結構手荒に扱っても物理的に壊れた事ない

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-fImp)2022/01/07(金) 08:54:05.52ID:G1UMM3gTd
Colorfulの安いマザーボード買って失敗したな
BIOS更新うまくできなかったし、WoLも起動しなかった

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-Bze6)2022/01/07(金) 09:27:01.22ID:w8w4wUGmM
>>271
SFX 電源かと思ったら独自ピンが有るんだよな
結局ヤフオクなんかで同じ電源を探さないといけない

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-ymYU)2022/01/07(金) 10:02:41.64ID:/CrFHifV0
>>340
今はオクがあるのかw
昔は涙目でジャンク屋へ走ったw

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-sYEN)2022/01/07(金) 10:07:11.36ID:7NWcfJYdM
換装というかマザボ変えるときはオールチェンジみたいな感じだな

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22ce-Oi6W)2022/01/07(金) 10:17:20.41ID:nwOLc1tS0
各パーツのコードが無駄に長くてイライラするんだよな
家庭で使うのにあんな長さいらねーだろ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd9d-IP17)2022/01/07(金) 10:50:47.34ID:g6pt7cyX0
>>101
ビープスピーカーである程度特定できるだろ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2ba-0Ujg)2022/01/07(金) 10:56:24.90ID:CvQ3r/sU0
気を付けなきゃならんのはスペーサー入れ忘れてケースとマザボ裏が接触ショート起こす事故ぐらいじゃね

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-CTdg)2022/01/07(金) 11:19:51.51ID:G0pOO1C00
a320m-hdvで初めて片ラッチのメモリスロットに遭遇した時は10分くらい悩んだ
説明書の図だと両ラッチになってるからもう少し力を掛ければ両方空くんじゃないかと思って混乱する

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-P9qO)2022/01/07(金) 11:22:20.12ID:zUmMVFFA0
>>345
スペーサー取り付けずにはめてしまった…
これやばいんか

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e87-iZeD)2022/01/07(金) 11:22:35.19ID:b3R17hxn0
自作したこともないのに大先生名乗るとか何なん?
数年に一度の組直しだけでどや顔するのが大先生やぞ?

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c6-MYyk)2022/01/07(金) 11:31:03.11ID:jY8KhTfw0
そんな面倒な作業か対して時間もかからないしOSだってたいていそのまま起動出来るぞ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ab-2IKE)2022/01/07(金) 11:32:55.62ID:G4au1Acv0
なんかもうマザーボードに色々取り付ける必要があるのか疑問に思って来たな
RAMにしろCPUにしろそれぞれをケーブルで独立させて平行に並べて置いてもいいんじゃなかろうか

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28c-2HFQ)2022/01/07(金) 11:33:03.48ID:8g2ODv8+0
全コンデンサ外してはんだ付けやり直しに比べたら簡単だろ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-45BR)2022/01/07(金) 11:33:19.34ID:nKqrp0kS0
換装という単語から迸る読了臭

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2edc-CTdg)2022/01/07(金) 11:36:50.24ID:m1s9so2e0
CMOSクリアでジャンパピン差すのがメーカーによって違うからめんどい
それが終わってメモリ差したらピー音、HDD差したら認識しないとか
よくあんな面倒な作業してたな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-tb/2)2022/01/07(金) 12:25:44.76ID:MCgyymkm0
マザー交換するくらいならcpuも買い換えるわな普通

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD0a-pJti)2022/01/07(金) 12:26:03.10ID:EMt/9U+nD
マザボ替える時はソケットが合わなくなるからほぼ全交換になるやろ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-tb/2)2022/01/07(金) 12:26:22.38ID:MCgyymkm0
>>350
回路的な距離が云々

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2d0-ryAL)2022/01/07(金) 12:31:02.24ID:GjNj9SnE0
CPUを換えたいとなるとマザーごとになるのが常だから
そういうタイミングでしかやらんよな
結局メモリも全部換える事になる

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4669-qpXy)2022/01/07(金) 12:52:22.09ID:/BGH5h1I0
>>331
10年ぶりぐらいじゃね?

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-i3aJ)2022/01/07(金) 13:00:28.12ID:omcTlxgSa
24ピン差すときに基板がミシミシゆうのがこわい

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a2-mC/e)2022/01/07(金) 13:05:17.35ID:lzlJCVUh0
>>316
ほぼノーマルで使ってる鼻毛鯖のM/B・CPU・メモリをそのうち総とっかえしようかと思ってたので参考になったわ
UEFI・CSM・MBR・GPT・TPMあたりについて色々調べることになって、吝嗇じゃなきゃこういうことせず新PC買っておしまいてできたんだろうなと少し思った

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-PvOW)2022/01/07(金) 13:07:50.64ID:hYtg7Zj30
マザボ変える時はソケットの規格も変わってる頃だからケース以外総とっかえするでしょ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8244-UxaQ)2022/01/07(金) 13:35:19.52ID:G65hYTXp0
ハードウェア的に言えば、マザボ新しくするなら全部新しくするし
ソフトウェア的に言えば、マザボ新しくするならクリーンインストールだし

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラT SD62-iZeD)2022/01/07(金) 13:45:56.34ID:TeJjDP1UD
>>347
ショートするかもなあ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-jMT0)2022/01/07(金) 13:48:24.65ID:ZwlY5auG0
マザボ交換なんてそんな大変じゃなくね

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8936-E/d9)2022/01/07(金) 14:13:41.79ID:MbwskanN0
クリーンインストールがめんどい

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-CTdg)2022/01/07(金) 14:18:07.13ID:G0pOO1C00
再インストール時の手間を省こうと思ってできるだけポータブル版のアプリを使うようにしてきたから
インストールが必要なアプリは10個もないけど5年以上OSを再インストールしてないからあんまり意味がなかった

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a8-UXka)2022/01/07(金) 14:20:35.51ID:yZvC/mWj0
>>92
ファン変えるのもcpu変えるのも手間一緒じゃん?今のcpuってそんな引っこ抜きにくいの?

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-D/q1)2022/01/07(金) 14:40:37.61ID:FXYMHcfod
取り外す時ケース側のネジが複数くっ付いて来て詰んだことあるヤツおる?

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-CTdg)2022/01/07(金) 15:31:07.84ID:G0pOO1C00
ケース側のネジって六角スペーサーのこと?

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF62-qyXv)2022/01/07(金) 16:08:36.34ID:CidDK9RSF
>>4
こういう事言う奴に限ってCPUグリス買い忘れて詰む

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5df-7qI7)2022/01/07(金) 16:14:05.75ID:ZNqf95wj0
まずバルクの安いマザーボードを買う
そんでマザーボードと一致するケースを買うと高くなるよね
だから1000円で買った中古のケースを横にして上開けっ放し

グラフィックボードつけない人は箱も閉まるだろうが
1000wの電源も糞でかいのでどうやっても閉まらない

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f5-CUkR)2022/01/07(金) 16:20:48.59ID:QmWVAQKX0
マザボ変えて動かしたらブルスク出たけど対処法がネットにあって助かった思い出

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ecc-7o9f)2022/01/07(金) 17:18:20.66ID:wmzIHxAV0
次のCPU買い換えはマザー対応してないからマザーごとになるし
グラボも替えたいからそうなると電源もだし
メモリはそのままいけるかもしれんがほぼ全とっかえみたいなもんだな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42af-qpXy)2022/01/07(金) 17:28:17.17ID:ijzWFh5l0
CPU変えたいけどマザーが合わないってのが大多数やろなあ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea0-kENR)2022/01/07(金) 18:18:04.60ID:4InPMHv40
>>345
スペーサーいらん場所に付けたりするやつとかもいたなあ
あとSATAケーブルの両端をマザーに挿したりとか

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e33-ohJE)2022/01/07(金) 19:11:59.82ID:wpHIisl00
>>211
Q-connector定期
或いはEX-004


lud20220131102637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641477642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マザーボード換装の敷居の高さは異常。パソコンの大先生の俺ですら未経験である。 [934235224]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
キーが3つのみ! 極限まで機能をシンプル化したバイナリキーボードを発明 これにはパソコンの大先生もニッコリ [162597251]
緊急】パソコンの大先生助けてくれーー!俺のPCがおかしくなった! [825279531]
俺パソコン歴23年のパソコンの大先生だけど今だにブラインドタッチが出来ない・・・ [368723689]
パソコンの大先生「ノートパソコンは不要、デスクトップを買え」 [273194536]
【超絶悲報】HDD2台連続で逝く。パソコンの大先生どうにかしてくれ・・・・・ [618199789]
中学校に「部活指導員」を導入する動きが広がる パソコンの大先生、出番だぞ [377482965]
【教えてケンモ爺】パソコンの大先生来てくれ。これ今すぐ買い替えないとヤバいやつか? [737163323]
パソコンの大先生ができないもの ビット演算、ネットワーク 、オブジェクト指向 [845027126]
河野太郎、パソコンの大先生枠 岸田「Twitter得意みたいだしデジタル庁の大臣にするか」 [492515557]
【Windows】お前ら「仮想メモリ」っていくつに設定してる?まさかそのままの設定で使ってるパソコンの大先生とかおらんよな? [543236886]
パソコンの大先生になりたい、ipconfigは使える、マクロはコピペ、プログラミングはできない、このレベルでも大先生名乗っていいか [151463772]
なんでケモミンはネット歴ながくてパソコンの大先生なのに「プログラミング」のひとつも出来ないわけ? 学ぼうと思ったことないの? [511393199]
人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実 (パソコンの大先生) ★2 [少考さん★]
【PR】「日経Linux 2024年夏 1冊まるごと最新版Ubuntu特集号」今年の夏はこれでパソコンの大先生にランクアップしよう…お値段2,230円 [543236886]
30代子持ち人妻のセックスに対する敷居の低さは異常。 ナンパして頼めばすぐにセックスさせてくれる [918069464]
嫌儲のジジイ共はダイヤルQ2って正規の使い方で利用した事ある?俺くらいの若者だとパソコンのウイルスで繋がった経験しかない [921615131]
【世代】昭和生まれが経験した学校の“常識” 「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」★7
パソコンの大先生きてくれ!聞きたいことがある
パソコンの大先生来てくれ 電源のファンが動いてないんだが
【疑問】パソコンの大先生がクッソ古いCPUを使っている理由www
日曜日はパソコンの大先生の試験ことIPAの情報処理技術者試験なわけだが
【プログラミング】パソコンの大先生モメン、明日プログラミングの講習受講
パソコンの大先生と馬鹿にされるから勉強しようと思う 自作、エンコ、通信、プログラミング、どれがおすすめ? [213659811]
なにもしてないのにパソコンが壊れたときの絶望感は異常。 [298176652]
【教師の性欲は異常】 1年間で97人を処分 勤務先の生徒に猥褻な行為、バレて処分された先生 [219241683]
中三男子が不正アクセスで逮捕!先生のパソコンのパスワードを覗き見て自分の通知表をオール5にして親に渡した容疑 [748768864]
【急募】パソコンの先生たすけてくれ! パソコンが勝手に再起動する [637618824]
レッツノートの中古を買おうと思う。パソコン大先生おすすめ教えろ [498132711]
【悲報】PC世界中で売れなくなる…お前らパソコンの先生なのになんでPC買わなくなっちゃったの? [158478931]
パソコンの先生「OSはSSDに入れてストレージはHDDに…」天才ぼく「全部SSDでいいのでは?」
マジな話35歳ひきこもリ10年以上高卒資格なしバイト経験すらなしの俺なら障害者年金か生活保護受けられるよな? [434776867]
【急募】35歳、5年SE正社員経験有(ほぼデバッグ)、うつ病で退職、現在6年以上ゲームテスターバイトの俺の転職先 [331628947]
若い頃( ´ん`)「母さん、ぼくエレキギターやりたい」母さん「この親不孝モンがッ(バチーン!)」これ経験したの俺だけか? [782112767]
【悲報】日本人、気ずく「地方の高卒ブルーカラーですら未経験年収500万円が当たり前なのに、低年収や貧困って『自己責任』では?」452万 [786648259]
【悲報】日本人、気く「地方の高卒ですら未経験年収500万円が当たり前なのに、年収400万円以下の低年収や貧困って『自己責任』では? [257926174]
【サッカー/不祥事】大津高校は土下座強要、昌平高校は飲酒…サッカー強豪校で不祥事続出の異常事態 次々と不祥事が起きる高校サッカー [八百坂先生★]
パソコンの楽しさは異常
46で恋愛未経験の俺がまだ婚活してるんだが
(ヽ´ん`)「柔道経験有りで30㎏でダンベルカールひょいひょいできる程に鍛えてる引きこもりだがこの俺を引っ張りだすなら死ぬ覚悟で来いや」
俺も経験あるから分かるが、電車通勤・通学って人生の貴重な時間を無駄にしてる。近場に住んだほうが絶対人生が充実して生きる喜びが湧い
絵師になりそこない、小説家にもなりそこない、映像作家にもなりそこなった低学歴23の俺がこの先生きていく方法
【悲報】自治体主催の街コンで出会った女性経験ゼロの男「どちらに入れればよろしいですか?」
仕事してる奴のウザさは異常。会うたびに「働け」とか「仕事しろ」とか言ってくる。お前それしか言うこと無いのかよ。 [309235366]
【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★7 [ばーど★]
【渋谷】とかいう街のクソさは異常。新宿や池袋より混んでる。駅の高低差がヤバくて複雑。しかももう魅力がない
【悲報】中小企業「最近の新卒初任給の高さは異常。大卒ノースキルの22歳に月収27万円だよ。ありえない」6万いいね [257926174]
スシロー君の賠償額にキャッキャ騒いで、一部自民党や共産党の税金チューチューはスルーする。日本人の精神性は異常。
ホリエモン「コロナ禍の清潔過ぎる環境は異常。俺は人糞を肥料に使ったりしてたから至って健康」
ゴミ袋が「ほぼ不透明」の地域のズルさは異常。何でも捨て放題 俺の地域は適当に捨てたらババアによる実況見分が始まる [878419639]
地方人「手取13万円で辛い…」何で東京に来ないんだ?都内なら未経験で月30万円の仕事あるし、いつまで田舎で消耗してんの? [483447288]
立憲民主党、9月の代表選に『野田佳彦』待望論が出始める。経験豊富な野田氏を党の顔にすることで政権の受け皿をアピール
声優の小澤亜李さん「恋のお芝居は特別でその時の感情や成長や経験で差が出てくる。ちょっと昔に演じていたら今ときっと違う
【悲報】メタバース、女性にセクハラし放題の地獄絵図だった。「胸や下半身を触られる。気持ち悪い」利用者の5割以上が経験
元官僚「天下りを禁止すると個人の力で再就職しなければならなくなる。それでいいのか。ハロワに行っても官僚経験者の求人なんてない。」
【国士】青山繁晴先生「安倍降ろしは中国の工作だ。韓国・北朝鮮も一緒にネットで工作してる。」
ボーイッシュな女性自衛隊員ですら、訓練中に男に集団で猥褻行為される。顔と名前を出して告発。日本人の性欲は異常 [485187932]
暇空「俺のアンチはまともな社会経験もなく、恋人や友達もいないクズばかり」
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル★6
電車で隣に女子高生が座った時の俺認められた感は異常  [327876567]
(ヽ´ん`)「ある日に俺以外の家族全員sex経験が有ると気付いた時の衝撃はすごかった」
俺の初めて付き合った彼女がアナルセックス経験済で首締めSEX好き、ごっくん平気でしてくるんだがこれ別れたほうがいいの? [502016552]
学生時代にイジメられた経験が多いのはAB型、A型 最も少ないのはO型 俺をイジメてメンヘラにしたO型許さねえ
09:40:28 up 93 days, 10:39, 1 user, load average: 7.03, 7.14, 7.22

in 2.0355410575867 sec @2.0355410575867@0b7 on 071922