南アでオミクロン急速に減少、保健当局の分析は
12/24(金) 4:54配信
南アフリカでオミクロン株の感染が急激に広がったあと、すぐにピークアウトしていることについて、保健当局が「他の国でも同じ事が起きる」可能性について語りました。
ワシントン・ポストは22日、南アフリカの保健当局を率いるカリム教授へのインタビュー内容を掲載しました。
カリム教授は、南アフリカで感染が急速に拡大したあと、急速に縮小していることについて、「オミクロン株のような変異株ではそうなると考えられる」として、他の国でも同じことが起きる可能性を指摘しました。
南アフリカでは、オミクロン株の感染の波が「恐らく先週末には収まっていた。感染し得る人があまり残っていない」と見ていて、人口の70%がすでに新型コロナウイルスに感染したことで強い抗体反応が得られたと原因を分析しています。
アメリカの保健当局はこの分析について、「年齢構成や感染歴が違うのでアメリカに当てはめるのは時期尚早だ」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39e1de3072a908b8a7aa42a3d9a47ff7460c70d
オミクロン株
・重症化はしない 熱が出て身体が痛むだけ
・感染するとコロナへの抗体ができる
・感染しやすいがすぐに自滅する
ただの天然ワクチンだった模様 あのさぁ!
こっちはまた給付金欲しいんだよ!
空気って読める!?
そう考えたらうつるワクチンが最高か 製薬会社全く儲からないけど
1日6万貰えるけど、いやぁ色々くるちぃお😆って言ってるだけで金入ってくるんだぜ。
倒産防止共済、小規模もおかげでMAXです😋
スペイン風邪とまったく一緒だな
これで終わりか残念ながら
また月2日の特別休暇欲しかったんだが
ただの風邪かよ
いわばまさに
喉からすぐに飛び出す、という事はそれだけ切羽詰まっているという事であります
>>27
(´・ω`・)エッ?じゃあワクチン打った人が馬鹿みたいじゃん もう弱毒化のターン入ってんのかよ
じゃあコロナも収束じゃん
>>33
また変異して強毒+感染力異常とかもあり得るんだろ? 言うほど減少してから時間立ってないもう少し我慢して様子見たほうがいいのでは?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/25(土) 00:09:38.59
よっしゃ!1ヶ月引きこもっていればいいんだな
>>1
ジャップのデルタもなんか変異あったんじゃないの?
天然ワクチンだろあれ😹 >>17
それよそれ
ワクチンのが症状ひどいからな
どっちが病気なんだよっていう😾 そうとう起源が古い株らしいぞ
今後どう変異するかわからん
>>26
年寄りが死ぬかどうかより病気がパンクして他の病気とか事故で助かるはずの人が助からなくなるみたいなことが起きなければいいなと思う >>47
年寄り拒否すればいいだけじゃん。
自宅バチーンさせとけよ オミクロンはデルタに比べて
感染力は4倍
重症化率は70%減
単純計算で重症者はデルタより2割増しになるから
また医療崩壊する
嫌儲コンボも広まったあとに勝手に自滅したよな
あれもワクチンか?
ファイザーモデルナよりオミクロンの方が安全だったのか
オミクロンはアルファと同じくらいの古い株で
まだ枝分かれしてない段階らしい
今後分岐してやばい株が出てくる可能性もあるぞアホども
いずれ弱毒化して普通の風邪と見分けがつかなくなると初期から言われてたけど
今まさにその過程を見てるんだな俺たち
>>55
このゴミワイドショーばっかみてんだろうな ゲイツが言ってたよね
パンデミックは2022までと
二万年前に流行ったとされる伝説の古代コロナがこれらしい
なんでこのタイミングで復活したのかわからんが怪獣の決戦みたいで面白い
ウイルスってやっぱなんかの一部というか意思みたいなのあるんじゃね
結局このコロナウイルス達なんだったのよ
人工兵器なの?
南アの報告は色々と信用できなさすぎる
死人が優位に増えてるのに死者ゼロとか言ってたり、色々とめちゃくちゃ
お前らが追えていないだけだろっていう
やばい株がやばい株がって言うが
若者死なない時点で全然ヤバくないんだよアホが
一生コロナにビビってろジジババ共
>>1
人口の7割が感染済ってさらっと書いてあるけどマジなの? スペイン風邪もそうやって収まっていった
歴史は繰り返した
対策は空振りだった
アルファ、ガンマ、デルタ
どこからきてどこへ行く?
そんなものはこの私が破壊する!
今回ばっかりはマジで収束だな🤔
コロナでウイルスの怖さを痛感したね
今後に活かせればね🙄
>>66
適当なことをいうな
変異して、おっさんおばさん世代移行は以前に似たウイルスに羅漢済みで抗体もってたから重症化しにくくなった
比較的若年層の致死率が高くなって収束
もともと抗体をもってたって話しやすい 81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/25(土) 00:30:46.48
デルタ株と違って割と安心安全だったな
製薬会社「もう~!バカバカァ!オミクロンには参っちゃう!」
終わったな新型コロナ
オミクロンでおしまい
人類の勝利だわ
感染力強すぎてあっという間に広まったから飽和したということかな
デルタの日本株と同じく自滅の道に進むのだろうか
>>24
スペイン風邪も同じだっけ?
不勉強で悪いがもうちょい詳しく知りたい もちろんモルおじは3回だろうが30回だろうとワクチン打つよな?
このままじゃ意味の無いワクチンと副作用だよ?🤭
>>7
日本がクソ減ったのも五輪ピコでおミクロンが一足先に流行ったからなの? オミクロンが最後の花火っぽいな
結局弱毒化の法則からは逃れられなかったな
その割に11月はまた超過死亡増えてきてるな
前の波よりはかなり小さいんだけども
7割感染なら流石に終わりだろうか?
ほらみろ
やっぱり話はただの風邪って所に戻ってくるんだ
尾身茂が極秘にRNA改変して作成した天然ワクチン
WHOがニューとクサイを飛ばしてオミクロンにしたのは救世主尾身に敬意を表したから
じゃあジャップだけめっちゃ減ったのって既にオミクロン蔓延してた?
このソースだと7割か
どのみちほとんど全員感染済み
あれ、オミクロン終わったらコロナ本当に終わりなのか
オミクロンではないけどインドが激減したのも7割が感染したからって聞いたな
集団免疫ってやつか
>>74
羅漢ってなんだよ
罹患とマジで間違ってるならお前は相当な馬鹿だぞ
それで偉そうに講釈垂れるとか恥ずかしい奴だな >>113
集団免疫を獲得したけど推奨される方法では無いみたいなことインドの医者が言ってたな インフルエンザだって子供中心に500~1000万人感染してひとつの流行が終わるだろ
伝染病ってのはそういうもんだ
限られたニッチのなかで流行は起こる
ウイルスってのも変なもんだな
デルタ消し去ってくれるオミクロンは何がしたかったのか
パンデミック初期からこの手のお花畑都合の良い説が沸いては潰れ沸いては潰れ
毎回飛びつくメディアと馬鹿
で、ワクチン会社の妨害を回避して秘密裏に感染するにはどうしたらいいの?
社会っていうのは不均一だから
すべての人の接触が均一に行われると仮定した古典的なsirモデル通りにはならない
南アフリカの実効再生産数はピークで6くらい
最終規模方程式ではほぼ100%になる
インフルの1.4~2でも7、8割になる
現実は全くその通りになっていない
こういうのでいいんだけど
ところが政治家が
ワクチンパスポートを押し付けてくるからな
すべての株を消し去り私も消えよう
もうエクスデスだろこれ
>>61
永久凍土かなんかから出てきたんじゃないのこれ わりとまじで抗原原罪ってのがあるから
切羽詰まってない限りむやみやたらワクチンなんか打たないほうがいい
実際に2008年にインフルワクチン打った人は2009年の新型インフルに罹りやすくなってしまった
>>48
現実的に考えてそんなことができる訳ないんだよ
少しは外に出ろよ引きこもり 一ヶ月もしないうちに人口の7割が罹るとかヘルペスとか帯状疱疹みたいに潜伏して将来重篤化するような変異を起こしてたらどうすんだよ?
と言うか罹っても抗体は半年ぐらいで減っちゃうし新型コロナは異常に変異しまくる謎特性で次の株が必ず出て来るよね?
これじゃワクチン打った奴ただのバカじゃんw
何もせず待ってるだけで自然淘汰されるのにw
>>130
永久凍土からウイルスが復活なんて
ソ連風邪研究所流出のときの苦し紛れの言い訳だろう >>24
スペイン風邪の時は交通網がショボかった
今は旅客機のせいで変異しまくって今後も猛威を振るう可能性ある ここ感じだとワクチン接種始まる2月にはもう終わってるなw
弱毒化とかいやむしろ変異でより恐ろしくとか感染者数が云々死亡率が云々なんざ心底どうでもいいんだよ
こっちが聞きてーのはそれでまた給付金貰えんのかどうかってことよ
こっちは涎垂らして待ってんだからはよよこせや
南アフリカは若者比率めっちゃ高いからな
日本みたいに6割以上が高齢者の国では驚異度が全く違う
結局淘汰されただけだよなコレ
今となってはこれ以外の道は結局なかった気もする
ずっと鎖国みたいな状況続けられる国ほとんどないわけだし
いうてもアメリカは毎日1000とか2000人死んどるんだろ
予防しながらじわじわ感染していくのが良いんちゃう
結局ウイルスが変異と自滅繰り返すんな
スペイン風邪の頃と変わらず人類は無力だな
北半球とは真逆の夏
若者人口が多い
黒人はコーカソイドやモンゴロイドよりも体力がある
こんなに違うのに結果が当てになるか?
そろそろタミフルみたいな特効薬的なものできないの?
イソジンでしのぐのつれーわ
インドの抗体保有率97%は笑うわ
どんだけ蔓延したんだよ
>>137キミいいセンス持ってるわ
なぜ数百兆円という金を各国が足並み揃えて刷り始めたのか
なぜ産油国はそのタイミングでマイナス価格になるまで増産をやめなかったのか
そう、全てはコロナ前既に需要各国間では取り決めがなされサウジのバカどもはそれに乗ったのだよ
そして無限輪転機政策の目的は世界的閉塞感の打破にある
ハナからコロナなんざどうでも良かったのさ >>155
当分特効薬無理なのかな?
普通にアンシンアンゼン風俗行きたいわけだが オミクロン良い奴説急に出てきたな
この説ばらまいて得するのは誰?
>>7
地元商店街を廃墟にしたあと自分も消えるどっかの大型スーパーみたいやな 今のところモデルナワクチンの副反応が最強なんじゃないだろうか
デルタさん超えてるでしょ
まあこれの真偽はさておき永久には続かんわな
ウイルスの概念すら無い時代からなんとか乗り越えてきてる訳だから
またこんなデマを
南アフリカなんかろくに検査してねえからな
ウイルスもエントロピーの法則でも働くのか
変異するたびに乱雑になって能力を失っていく
>>153
お前の頭の中では南極大陸って灼熱なの? ロシア風邪は終息に6年くらいかかってる。
その分死者が出てる。初期にワクチン出来てりゃもちろん死者は減っただろうけど。
今は技術力でワクチン作って早めに配布したから、初期のダメージは減った。
最初の死者が少なくなっただけでワクチンの意味はあるだろ。
バカはクローズアップでしか物事を見ないけど。
>>173
まだ人類がウィルスという存在を発見して100年かそこらだよ?
どんな技術力を期待してるんだ スペイン風邪が収まったのもオミクロンみたいなのに変異したからだろうな
もう終わりだよコロナうづ
天然ワクチンは5Gの電波強くはならんやろ?
モデルナワクチン打つべき
こんな終わり方ならワクチン打った人が馬鹿みたいじゃないですか~
結局のところコロナは救世主みたいなもんだったな
安倍ころしてくれそうだし
>>7
ワクチンと同じで感染で得た抗体も半年程度で抗体無くなってまた感染するぞ
ウイルスは変異するし >>7
違う
広がる過程で新たな変異株が生まれる土壌になるから危険なことにこわらはない 【オミクロン株を軽症だからと侮ってはいけない理由】
1) 後遺症が残る。→風邪と違い後遺症が残るケースが少なくない。
2) 変異種が生まれる土壌になる→感染者数が多くなると変異種が発生する可能性が高くなってしまう。
3) 経済活動の抑制に繋がっている→良い悪いは別として、感染者数が増えると緊急事態宣言等につながり経済活動に影響がでる。また、職場で発生すると職場全員出社停止、本人は長期自宅療養となるなど現場レベルでも経済活動に影響がでる。
4) ワクチンが打てない子供への感染の危険性増加→ワクチンがうてない乳幼児へ感染する可能性が高まってしまう。
>>67
ゼータとかダブルゼータとかなら笑うけど、ゼットンなら日本人は恐怖する >>182
いまのうちにオミクロン株を各国で保管しておいて半年ごとに定期的に世界各地で人為的に流行させれば良い ガチでインフルエンザよりちょっと重い程度の感染症じゃん
というか旧型コロナ
>>7
ワクチンより安全なのでは?
厚生労働省が統計偽装
「新型コロナワクチンは安全」というデマを流していたことが発覚
●厚生労働省の発表
コロナ感染で心筋炎になる確率はワクチン接種の33倍
だからワクチンを打ったほうがいい!
●現実
ワクチン接種で心筋炎になる確率はコロナ感染の12倍
コロナ感染よりワクチン接種のほうが高リスク
これ何がやばいってソースが厚生労働省だけなんだよ
厚生労働省が公開してる情報だけでこの統計偽装を確認できる
デマを疑う余地が一切無い ほんとに統計偽装 >>10
年寄りや病気持ちの働かないカスはまだまだ生き残ってるぞ
コロナ仕事しろ! オミクロンに感染したらワクチンパスポート発行しろよ
>>130
まあ
何年か前に冷凍凍土で見つけた~とかなんかニュースになってたよな それじゃあワク信ただの馬鹿じゃん...
3回目まで打とうとしてるのに
>>7
愛されるよりも愛したいマジでのKinKiドラマみたい
つかドラマ化してもええな >>55
それだとますます旧型ワクチン意味無くね? こんな大した事ない株を「未知の株ですから!」とまだ脅威を煽る尾身がおぞましい
南ア、一昨日から再拡大してるんですが…21000人超えてるで。
>>168
デルタのときと違ってオミクロンさんは南アの病院ガラ空きなンだわ 体内でサナダムシを飼ったら花粉症が治るみたいな話だな
昨日、ウチの小2の子に言われたわ
「コロナって人がつくったんでしょ。何でそんなことするの?」
と、小2のガキまでこんな情報出回ってんだと思って驚いたわ
茶番だよ。マジで。
>>216
小2とかそんなもんだぞ
知らんだろうけど >>17
モデルナ打ったけど高熱で寝込まされて一週間くらいしんどいからな
その点オミクロンなら副反応すら無い事がほとんどだと言うし マジかよ急いで感染しに行かないと
取り敢えず繁華街ノーマスクで練り歩けばいいのか?
デルタ株→感染力に特化しすぎて遺伝子が崩壊して自滅
オミクロン株→ワクチン免疫回避に特化しすぎて目的がよくわからなくなって自滅
>>221
奥さんが教員でちょうど小2を見てっから
大体こんなもんって言ってたよ
俺は自分の小2の記憶を辿ってこんなだっけって思うけどな
たぶんそんなもんだったんだろ
お前もそんなもんだよ >>74
スペイン風邪での若年層の死亡率が高いのはアスピリンの薬害ですよ >>227
全世界で数千万死んでるけどそんなに当時アスピリン生産出来てたのか? オミク「ちょっと盛り過ぎました。ってかずっと推されたいので今後はそれなりに活動するしか勝たん」
お前らって本当にバカだよな
複製時の1%で変異してるのに
ほんとかな
イギリスなんかこのまま永久に続きそうな勢いだぞ
>>74
おっさんおばさんがデビルリバースに変異してたのか… 西安の出血熱は問題視しないのか?
オミクロンはもう古いかも
コロナ利権をまもるために、
新しいコロナが撒かれる予感。^^
>>1
デマ流すな、社会のゴミ
南アフリカは8割がすでに感染しているからだ。
>>7
南アフリカは平均年齢が若い。
自然感染の抗体はすぐに消える。別株には役に立たない。
反ワクチンが持ち出す阪大の研究が正しければ、
ワクチンよりもADEを起こしやすい。
自滅などしない。