
NTTドコモは、いわゆるキャリアメールを他社に乗り換えても利用できるようにする新サービス「ドコモメール持ち運び」を発表した。12月16日より提供する。利用料は月額330円で、初回契約時は31日間、無料となる。
「ドコモメール持ち運び」は、NTTドコモの回線を使っていたユーザーが、解約したり、他社へ乗り換えたりした場合でも、ドコモのメールアドレスをその後も利用できるようにするもの。
他社だけではなく、キャリアメールのないahamoへ変更した場合でも継続して利用できる。ただし、既存のahamoユーザーは利用できない。
解約と同時、あるいは回線解約日から31日以内に申し込む必要がある。ただし、ahamoへの変更時に「ドコモメール持ち運び」を利用したい場合は、変更と同時に申し込む必要がある。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用する際には、MNP予約番号の払い出しと同時にドコモ回線の解約をする場合、「ドコモメール持ち運び」を申し込める。もしドコモ回線を継続して使う場合は予約番号払い出しと同時には申し込めない
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374450.html