◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

政府、国家公務員ボーナス0.15ヶ月分減額へ。冬のボーナスには間に合わないため来年夏のボーナスで [256556981]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1637726310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-RF9i)
2021/11/24(水) 12:58:30.84ID:lENXjnJDd?2BP(1000)

国家公務員ボーナス減額へ
政府が人事院勧告受け入れ

 政府は24日、給与関係閣僚会議と閣議で、国家公務員の2021年度ボーナスを0.15カ月分引き下げるよう求めた人事院勧告を受け入れると決めた。引き下げは2年連続。新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した民間企業の水準に合わせる。

 政府は、来年の通常国会に給与法改正案を提出する方針。今年12月に支給される冬のボーナスには法改正が間に合わないため、来夏分で調整する。

 地方公務員の給与改定でも同様の事情があり、今月中に条例を改正して冬のボーナスに反映させるか、来夏に先送りするか、自治体ごとに対応が分かれそうだ。
https://nordot.app/836087082023305216
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:40.57ID:SX9CLII1a
//
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:40.57ID:SX9CLII1a
//
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:40.57ID:SX9CLII1a
//
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:41.54ID:fhDOJX6Vd
//
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:41.54ID:fhDOJX6Vd
//
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:41.54ID:fhDOJX6Vd
//
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:42.00ID:7v310GqJd
//
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:42.00ID:7v310GqJd
//
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:42.00ID:7v310GqJd
//
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:44.19ID:qncaGOR0a
//
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:44.19ID:qncaGOR0a
//
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:44.19ID:qncaGOR0a
//
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.15ID:xOJeEjjnd
//
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.15ID:xOJeEjjnd
//
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.15ID:xOJeEjjnd
//
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.93ID:90itQXxkd
//
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.93ID:90itQXxkd
//
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Tiok)
2021/11/24(水) 12:58:45.93ID:90itQXxkd
//
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PlIH)
2021/11/24(水) 12:59:17.13ID:NuSS0th9M
0でいいやろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-vKjN)
2021/11/24(水) 12:59:26.16ID:2P+UmDpTr
しね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-94TO)
2021/11/24(水) 12:59:28.18ID:eJ5rvqlad
0.15ヶ月支給でいいんじゃね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-Pc2/)
2021/11/24(水) 13:00:18.56ID:GmUrGQ5r0
増やせよ
その分民間労働者に同じ分給付しろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a290-QowI)
2021/11/24(水) 13:00:25.22ID:UUf17iWV0
国が借金まみれなのに公務員にボーナスいるの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-FFgr)
2021/11/24(水) 13:00:39.12ID:HgI1BfTH0
半額でも多いわ( ゚Д゚)ヴォケ!!
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eb1-HCwz)
2021/11/24(水) 13:00:47.51ID:8bsbSgsu0
世界ランキングが落ちた分落としなさい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-2TZt)
2021/11/24(水) 13:00:48.41ID:PYxKoccQ0
公務員じゃなくて議員の報酬減らせよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spdf-xomZ)
2021/11/24(水) 13:00:53.47ID:nvHK4Othp
>>24
ほんとそれ
赤字なんだからボーナスカットしろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:00:56.75ID:WEG3W8Ngp
僅に減額してやってる感だすなよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Ot6x)
2021/11/24(水) 13:00:59.68ID:hbVm9+w00
間に合わせろよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2f-wH/M)
2021/11/24(水) 13:01:09.45ID:o/4lCK+7d
ふざけんなよ間に合わせろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-FpQF)
2021/11/24(水) 13:01:19.78ID:i9I+FIaLd
来年には景気回復して減額なしにしてくれー!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-71tJ)
2021/11/24(水) 13:01:26.27ID:Gh+ACAmNM
鼻くそ程度の預金利息と同じで草
なんの影響もねぇだろ役人は
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-T5Op)
2021/11/24(水) 13:01:39.22ID:M3H2uwGBM
>>24
黒字にしていいなら増税するぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-TcxK)
2021/11/24(水) 13:01:52.91ID:j0INMonx0
選挙の見返りだね😊
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:02:15.05ID:WEG3W8Ngp
>>34
やめたれw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-Z89B)
2021/11/24(水) 13:02:35.84ID:EwigBV7N0
マイナス成長ならカットしろよ
利益の分配やぞ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ead-YZaJ)
2021/11/24(水) 13:02:51.30ID:3oixtsAV0
わざと間に合わないようにしたんじゃね?
しかも民間はもっと減ってるでしょ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-L9bp)
2021/11/24(水) 13:02:56.70ID:Wi61jKFzF
公務員の給料を減らすからますます人材の質が下がるんだが
お前らって本当に大局観のないゴミだよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Vmhg)
2021/11/24(水) 13:03:02.49ID:b2BjuoDMd
間に合わないって最悪の理由言い訳なのに当たり前のように連発してくるよねこの国
間に合わない今更変えられない
そのタイミングこそを狙って仕事をしてるくせに本当に無能で屑
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:03:10.76ID:WEG3W8Ngp
>>38
民間はコロナバブルで増えてるよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c351-3Dxr)
2021/11/24(水) 13:03:41.76ID:BfTtIJ+r0
ギリシャみたいだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-d44t)
2021/11/24(水) 13:03:48.76ID:9ICs5Pif0
その間に民間の賃金上昇したら戻したりして
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMfa-c77D)
2021/11/24(水) 13:03:49.74ID:SrfyVfLAM
JALは0.15ヶ月分だというのに馬鹿にしてる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/24(水) 13:03:51.36ID:lnM2Fg3Cp
>>24
ボーナスじゃなくて期末手当な
総年収のうち2期に手当として支給してるだけ
期末手当無くしたら月給がその分増えるし、手当と違って月給は操作しにくい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-XdqU)
2021/11/24(水) 13:04:09.84ID:Lf/RVdap0
ボーナスなんざもらった事ねーわクソが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:04:27.51ID:WEG3W8Ngp
>>40
来年夏分で調節するとか言ってるから
国民が忘れた頃にやっぱり減額はしないとなってそうw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-71tJ)
2021/11/24(水) 13:04:38.51ID:Gh+ACAmNM
100万から1500円も減らされたぁ
公務員なんか辞めてやるw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ead-YZaJ)
2021/11/24(水) 13:04:46.20ID:3oixtsAV0
間に合わなかったのなら
次のボーナスで倍減らすんだよね?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-e/qF)
2021/11/24(水) 13:04:50.73ID:lnM2Fg3Cp
ていうか公務員はコロナで仕事増えて大変だっただろ
特に国家公務員なんてクソ政治家の対応で可哀想すぎるわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-j40P)
2021/11/24(水) 13:04:53.93ID:0Vu8lTj50
立憲民主党のお陰で公務員の身分は護られてるね😊
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb91-sH5b)
2021/11/24(水) 13:05:00.75ID:RDWV0RZs0
>>39
警察と自衛隊、インフラに携わってる奴らには出してやって欲しいな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-ObXG)
2021/11/24(水) 13:05:18.71ID:0OubeP8V0
>>34
公務員に増税する権限ないやろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:05:20.20ID:WEG3W8Ngp
>>49
次のボーナスの頃には国民も忘れてるから減額はなくなってるやろw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:05:54.93ID:WEG3W8Ngp
>>52
むしろ自衛隊員は訓練ばかりしてて実戦してないからボーナスなしでええやろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0667-bkQ9)
2021/11/24(水) 13:05:58.88ID:aMfSFWgS0
財務省だけ半額でいいぞ
財政破綻させないためやで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-jjop)
2021/11/24(水) 13:06:16.22ID:ZpkF0riVd
赤字なのに要らないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:06:19.47ID:WEG3W8Ngp
>>53
公務員が政治家に言えばするやろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-8iGe)
2021/11/24(水) 13:06:31.03ID:hMOSH0pbM
うちの役所は冬から減らされたのに…
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-oUYh)
2021/11/24(水) 13:06:59.37ID:n7lPwcuM0
期末勤勉手当廃止したら基本給が増えて、残業代の単価高くなってウハウハなんだが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM9e-CbYE)
2021/11/24(水) 13:07:09.35ID:t3VRod9vM
来年0.15ヶ月分減らします
でも来年は今年より0.5ヶ月増額されています
どうせこれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-5wZf)
2021/11/24(水) 13:07:15.66ID:ti6RjVPD0
公務員こそ基本給+ボーナスじゃなくて、年俸制に変えて12等分したものを毎月支給でいいと思うわ
決まった額のボーナスを配るだけなのだから、業績も個人の成績もクソも関係ないやろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-33H6)
2021/11/24(水) 13:07:17.76ID:asEZWv3N0
公務員から給料引き上げていかないと、民間はついていかんぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:07:33.37ID:u+ts2OIXd
県は間に合ってるのに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:07:36.07ID:WEG3W8Ngp
ボーナス減額ってコロナ禍で残業しまくったからやろ
ボーナス減額されても年収は増えてそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-fgty)
2021/11/24(水) 13:07:53.09ID:77WINiQsr
ボーナス減額は僅か0.15ヶ月に過ぎない
では改訂プロセスをもう一度見てみよう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:07:55.60ID:WEG3W8Ngp
>>61
やめたれw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-T6ID)
2021/11/24(水) 13:08:18.28ID:FP1vBES70
ボーナスじゃなくて総支給額を0,15減して良いよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:08:39.20ID:u+ts2OIXd
国が減らそうとかいうから県は減らしたのに、国は減らさないから市町村が困惑してるだろうが
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-71tJ)
2021/11/24(水) 13:08:46.10ID:Gh+ACAmNM
>>63
上場企業の平均に合わせてるんだから十分だろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-4Fop)
2021/11/24(水) 13:09:03.40ID:S3z58J2xM
は?
なんで出るの?日本破壊ボーナス?
しかも減らすの間に合わないって何…?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef33-d6nN)
2021/11/24(水) 13:09:07.96ID:QLONteza0
もう冬のボーナスの計算は終えているからな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:09:11.94ID:WEG3W8Ngp
>>62
ボーナスたくさん出して月の給与を抑えて貧乏人に嫉妬されないようにされんといかんからやろ
国策大企業と同じやん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ca-NebG)
2021/11/24(水) 13:09:13.19ID:MxeSotfJ0
>>63
元々ついていってねえじゃん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:09:28.34ID:WEG3W8Ngp
>>72
やめたれw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e208-7UeL)
2021/11/24(水) 13:09:34.10ID:dz6aZJt40
やってる感
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef33-d6nN)
2021/11/24(水) 13:09:50.15ID:QLONteza0
>>71
税収は増えてるし日本国民の信を得たからね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:09:56.01ID:WEG3W8Ngp
>>74
公務員給与にもついて行ってない底辺とか情けなくないのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:10:02.87ID:u+ts2OIXd
地方は減らしてるのに国は持ち越しかよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:10:10.68ID:WEG3W8Ngp
>>77
タバコも値上げしたしな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb55-ovh0)
2021/11/24(水) 13:10:12.10ID:1bryWIzv0
>>62
ボーナスに人事考課かけてあるに決まってるだろ低学歴
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:10:25.71ID:EH+iy8Ii0
経済を回せ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:10:27.52ID:WEG3W8Ngp
>>79
地方は東京のお荷物だからしゃあない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:11:02.22ID:WEG3W8Ngp
>>82
ビールを回せ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-KDYy)
2021/11/24(水) 13:11:07.53ID:CoDyce9ya
ボーナスがない労働者が多いのになにがボーナスだよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:11:26.78ID:WEG3W8Ngp
>>85
そんな底辺と公務員が同じだと思うなよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:11:30.67ID:u+ts2OIXd
>>83
そもそも減らそうとか言い出したのは国なんだが?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-ACeS)
2021/11/24(水) 13:11:55.99ID:iUXaqcpL0
死ねゴミ共
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4222-9Yxc)
2021/11/24(水) 13:12:06.57ID:gvfyvLT00
NHKも月額35円も値下げしたしな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-u4sN)
2021/11/24(水) 13:12:08.85ID:WEG3W8Ngp
>>87
言い出したから間に合わないって反対してるのが公務員やろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-hf/M)
2021/11/24(水) 13:12:10.02ID:BILs0tb10
国家はいいやろ
地方をどうにかしろよ
あいつらの給料下げれないの?
各行政に依存?
国家は下げてやるなや
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-XdqU)
2021/11/24(水) 13:12:30.03ID:dmgrooCy0
さらに天下りするからなこのゴミども
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-KDYy)
2021/11/24(水) 13:12:30.69ID:CoDyce9ya
公務員もそうでないのも同じ人間だ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:12:34.79ID:EH+iy8Ii0
>>48
大問題だよな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-kfcM)
2021/11/24(水) 13:13:21.46ID:hw5PXkcar
何でもらえてんだろうな
不思議やわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-KA6V)
2021/11/24(水) 13:14:20.92ID:B3A4LFu80
>>1
冬のボーナスは満額かよ
ふざけんな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:14:27.81ID:EH+iy8Ii0
>>95
責任ってやつですよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-33H6)
2021/11/24(水) 13:14:31.31ID:asEZWv3N0
>>74
ついていくものではない、という負け根性に現実を叩き込むことも政治さ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-XdqU)
2021/11/24(水) 13:15:04.72ID:dmgrooCy0
さらに社会保障は真っ先に申請してまっさきに受けてる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-di/t)
2021/11/24(水) 13:15:36.11ID:qZlIONF80
7万円以上減るんだが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-4Fop)
2021/11/24(水) 13:16:01.47ID:S3z58J2xM
>>95
ストリートファイターってしってる?
車ボコボコにするボーナスステージってあるじゃん
あれと同じだよ
日本ボコボコにするとボーナス貰えんだよ公務員様は
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-j40P)
2021/11/24(水) 13:16:08.79ID:0Vu8lTj50
>>95
本来貰える給料を民間のボーナスの時期にまとめて渡してるだけ
普通に渡すと基本給が高くなって年金や残業代が高くなるから分けてある
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E2qY)
2021/11/24(水) 13:16:12.55ID:6AqhMGdtr
>>39
公務員に質なんていらねえよ
正直者で読み書きが出来れば誰でもいい
無駄にプライド高い方が迷惑
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-KDmP)
2021/11/24(水) 13:17:17.51ID:spFmodW3a
歳入があるならええやろ
あるの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 13:17:19.83ID:uWEi/Yu90
国家公務員(58万人)の約半分(27万人)が防衛省職員・自衛官

自衛隊ってこんなとこでした Part3

幹部食堂(※市ヶ谷駐屯地)で雑用やってくれって言われて、で行ったことがあって、幹部食堂だから将校しかいないわけじゃん ココから上の階級の人しかいないわけじゃない この人達が食事をしてるわけだ
で皆さん熱心に話してるのが、皆さん天下りの話ばかりしてるわけだよ ビックリしたよ、すっごい皆さん熱心なの でどんな話してたかっていうと

「オイ日経新聞はダメだぞ、日経流通にしとけ」イヤ違う「日経産業にしとけ」とかね
あとはね「どこそこに行きたいんだったら○○さんに話しとかないとまずいぜ」とかね
「どこそこに天下りすると綺麗なチャンネーの秘書を付けてくれるぞ」とかね
そういう話を幹部達が熱く語ってるわけだよ そういうのを20才ぐらいで見せられちゃうとなかなかの衝撃なんだよね

【政治】 防衛省天下り、三菱重工の28人が最多 契約金額は1兆4194億円と他を圧倒 契約金額に比例して人数が多い実態が明らかに 
【沖縄】防衛省・自衛隊OB天下り14社、辺野古工事受注
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:17:22.70ID:EH+iy8Ii0
>>102
初めて知ったわw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-YpRD)
2021/11/24(水) 13:17:34.43ID:SEPGUg93d
「間に合わないわ~(ハナホジ)」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:18:38.01ID:EH+iy8Ii0
>>39
拝金主義者集団って事ですね
わかりま
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-078M)
2021/11/24(水) 13:18:40.56ID:A7goP+KH0
ワイ公務員泣く😭
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-+VBe)
2021/11/24(水) 13:19:00.84ID:yOGOoAdI0
0.15て

民間は医療関係含めて20%減でもきかない惨状
いい加減にしろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-MlKu)
2021/11/24(水) 13:19:08.68ID:m9vkKGo/a
1.5じゃねーの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-pHXe)
2021/11/24(水) 13:19:39.69ID:SEnMoXD/r
完全にポピュリズムだなー
中規模以上の事業所平均給与に合わせてんだから
なんの不公平もない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:19:50.37ID:asKW1jh80
全面カットすべきではないか?
日本の経済はもう20年ほどまったく成長出来ていないのだし
業績が伸びないのにボーナスはきちんと払われるなんておかしな話だろう
原資は国民の血税だぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-Tu2U)
2021/11/24(水) 13:20:34.69ID:S7Yg092C0
そもそも、何のボーナスだよ
国民から巻き上げたのが想像よりも多かったから出す分なのか?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  (ベーイモ MM9e-JoBe)
2021/11/24(水) 13:21:41.54ID:wlZp9CTJM
公務員の給料なんて公共事業と一緒で広く行き渡る金なんだからいくら上げても問題ないんだわ。
むしろ一部の業界しか儲からない公共事業よりもよっぽど日本中に広く金を回せるんだから、一番簡単でわかりやすい還元方法なんだよ。
嫉妬の声なんて無視して公務員の給料はどんどん上げるべき。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c5-VR/0)
2021/11/24(水) 13:22:30.22ID:BsUOi4cV0
貰い過ぎだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-KDYy)
2021/11/24(水) 13:22:36.29ID:CoDyce9ya
税金を下げればいい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-pHXe)
2021/11/24(水) 13:23:01.47ID:SEnMoXD/r
そもそも役人の期末手当はボーナスじゃねーから
中規模以上の事業所の平均給与を16等分して
約2ヶ月分を12月と6月に支給してるだけ
本質的に業績連動するもんではない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-4Fop)
2021/11/24(水) 13:23:05.02ID:S3z58J2xM
>>115
意味が不明です
個人に渡るお金だよ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28d-v6SA)
2021/11/24(水) 13:23:06.99ID:jHS9QyJt0
なお11月中に決議出来れば冬のボーナスに間に合う模様

でも国会は12月に開催します
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:23:25.21ID:asKW1jh80
>>115
その理屈なら国民全員に毎月50万くらいバラ撒けばいいんじゃないか?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0d-XdqU)
2021/11/24(水) 13:23:56.62ID:dmgrooCy0
医療費60兆円 1億2000万人
公務員30兆円 300万人 ←少数のくせに使いすぎ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:24:55.21ID:EH+iy8Ii0
>>115
幾ら下げても問題ないよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:25:34.32ID:asKW1jh80
>>119
好意的に解釈すれば公務員に沢山支払った給与が消費を促し内需が活性化するって話なんだろうけど
それなら民間の窮状を無視して公務員だけが厚遇されなきゃいかん理由がわからんよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-sxxK)
2021/11/24(水) 13:25:59.72ID:TXlyXsYnd
>>115
財源は?
公務員の給料のために増税して日本中から金を搾り取るのか?
バカ丸出しwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8f-YpRD)
2021/11/24(水) 13:27:10.35ID:ckekApS50
10倍の1.5ヶ月減らしたってまだまだ減らし足りない
公務員はいい加減にしろよ。国の癌細胞じゃねーか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:27:39.68ID:asKW1jh80
>>125
MMT論者なんじゃないの
金なんてなんぼでも刷ればいいという
ならどんどん刷って公務員だけを救わずすべての国民を救えばいい
んだけどね
なぜ公務員だけ特権化しようとしてるのかって話よね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  (ベーイモ MM9e-JoBe)
2021/11/24(水) 13:27:48.42ID:wlZp9CTJM
>>119
個人に渡ったお金は消費されるだろ??
そんなこともわからないの??
>>121
そんな金がないから必要最低限の公務員に給料という形で払ってるんでしょう。なんで国のために働いてない愚民に50万も払う必要があるの?
>>123
意味不明
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-Icll)
2021/11/24(水) 13:28:03.20ID:snOy5Su4d
財政終わってんのにボーナスだすなや
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:28:10.46ID:Wi61jKFzF
>>108
他人にやりがい搾取を求めるクズ

>>103
高級官僚に公務員が含まれることに思い至らないクズ
まあ単に低学歴で世界が狭いんだろうが
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb96-9t7i)
2021/11/24(水) 13:28:34.68ID:yAdxwPlw0
公務員はいいから国会議員の給与減らせよ
国会とか委員会とか出たらいくらと文通費を領収書必須で余ったら返納でいいだろ
国会開かずに金貰ってんじゃねえ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:28:52.15ID:/XJkeGnjr
>>24
まあだこんなこと言ってんのか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:29:11.80ID:EH+iy8Ii0
>>124
手間を増やせばいいだけしな
何の生産性もない内需を鼻で笑ってりゃいい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:29:18.42ID:Wi61jKFzF
公務員の問題は仕事に対する動機づけ、インセンティブが不十分であるところ
成果に対してボーナスを支給するべきだろ
GDPに連動させろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 13:30:01.67ID:uWEi/Yu90
158 2021/11/14(日) 21:12:29.77
嫁は結婚する前にロサンゼルスで地方公務員やっていたけど日本の公務員より大分賃金やすかった
日本で生活するようになって日本の地方公務員の給与水準を知って嫁が高すぎる高すぎる言いだした
400万前後くらいじゃないの?って言ったら、、違った
日本人は手当て込みで年収800万超えてんのな
嫁と同じ条件で42歳主査で

206 2021/11/14(日) 21:17:36.90
>183
(嫁は)アメリカ人だよ!
日本円で年収400万前後だったよ!残業代込みでな

276 2021/11/14(日) 21:24:51.66
>232
公務員はどこの国も民間平均よりも安いだろ!
だってあのスイスでも民間平均の半分とか半分以下らしいぞ
でも公務員になる奴らは奉仕の精神旺盛で待遇の低さは文句言わないし
夫婦共働き基本だから大丈夫なのだろう!
テレビでも見た!給与安いけど夫婦力合わせればなんてことないし公務員は誇りをもってやれる仕事だって言ってた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:30:20.86ID:/XJkeGnjr
>>134
それは公務員の成果ではなくて政治家の成果だよね?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:30:42.80ID:asKW1jh80
>>39
>>130
公務員の質なんてこれ以上下がりようがないだろ
末端の窓口職員はすでに非正規に置き換わってるし
君の言う高級官僚()は自民党の言いなりになって公文書を黒塗りしたり白塗りしたりする最低の連中しかいない
だからそんなところに金を使うのは無駄なんだよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-P3f3)
2021/11/24(水) 13:31:00.87ID:OBd2WwADa
>>1
公務員の給料に嫉妬したらおしまいだよ
大学の同級生で1番収入低いの公務員だし

どうせしょうもない文系大学卒業したゴミが批判してるんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef89-eIsQ)
2021/11/24(水) 13:31:28.73ID:DRdDqHy80
こんなことしてるから
東大生とかから不人気になるんじゃないの
国政に関与する奴は有能でないと俺らが困るんだが?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:31:39.43ID:/XJkeGnjr
底辺職ほど公務員に関する憎悪が多いんだよな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-Ykcc)
2021/11/24(水) 13:31:43.99ID:r3UnZscd0
国家公務員も地方公務員も、そして議員も、
ボーナスなんぞ赤字がなくなってから言えよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:31:59.16ID:EH+iy8Ii0
>>128
なんで国のために働いてない愚民に50万も払う必要があるの?

意味不明
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:32:06.69ID:/XJkeGnjr
>>141
黒字にするのは簡単だけど
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-HJ5l)
2021/11/24(水) 13:32:30.24ID:zuTla71M0
経営の失敗を従業員に押し付けるなんて最低なブラック企業だわ
取締役(政治家)とそれを選出した株主(国民)が責任を負うのが筋
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb23-wim0)
2021/11/24(水) 13:32:42.63ID:Mk6xzAkY0
公務員ばかり儲かってどうすんの
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:32:55.00ID:Wi61jKFzF
>>137
金を払ってないからそうなってるわけだが
厚生労働省の連中がコロナで何徹してるか想像できるか?
お前が同じ環境で働けるなら許してやるよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:33:00.59ID:Q+HF+EELd
財政が赤字なのに~という指摘をしてるやつは認識が誤ってる
国や自治体の財政は収支が均衡しているのがベストで黒字が生まれる状況っていうのは税金取りすぎてるかすべき投資をケチってる
赤字が良いわけではないけど黒字にすべき・しなきゃならないってのは違うのよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-ePvl)
2021/11/24(水) 13:33:30.16ID:OTWK7hiud
死ねよ糞公務員
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:33:42.61ID:EH+iy8Ii0
>>140
公務員に多いんだよな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:33:58.68ID:Wi61jKFzF
>>147
いや、過去に赤字だったなら黒字にしないと借金を返せないだろ
単年度のことしか考えられないアホなの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e6d-jl5s)
2021/11/24(水) 13:34:00.10ID:UE3ORBAz0
公務員とか議員とかの給料削ると汚職が蔓延しかねないと思っているのですか安易に削るのには反対ですね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Icll)
2021/11/24(水) 13:34:30.49ID:nc/2vENSd
【悲報】とうとう日本人、300万未満の未婚男性が全体の半分を占めてしまう、もうこの国終わりだよ [632250434]
http://2chb.net/r/poverty/1637705139/
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:34:39.91ID:/XJkeGnjr
>>150
なんにも公共サービスせずに税金上げる。黒字化ってこういうことなのよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:34:49.29ID:EH+iy8Ii0
>>151
汚職の定義を具体的に
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:35:16.41ID:Wi61jKFzF
>>136
行政の仕事でもあるだろ
ここで動機づけが不十分だと情報の非対称性からモラルハザードが生じるからな
俺が何言ってるのか多分ほとんどわからんとは思うが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff47-JoBe)
2021/11/24(水) 13:35:29.26ID:o7p3G0af0
間に合っても0.15なんて誤差やろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:36:07.84ID:EH+iy8Ii0
>>156
その調整にボーナスあげちゃう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:36:19.41ID:/XJkeGnjr
>>155
GDP上げるためだけに公務員に仕事されちゃ困るっての
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 13:36:38.87ID:uWEi/Yu90
>>140
公務員が底辺を作ってるからだろ
サラリーマンと公務員だけ終身雇用で怠けていい暮らしをし、そのツケを非正規の奴隷労働で埋めている
終身雇用は法律じゃなく、裁判官が作った判例で成り立ってる
あの手この手で非正規イジメをしてるのも公務員

最低賃金にも源泉徴収をかけて、確定申告しなければ取りすぎた税金を返さない
公的保育所を所得じゃなく勤務時間を基準に配分して、パート家庭には使わせない
有休は半年以上勤続しないと付かず、勤続年数が長いほど有休が多くなる
祝日がやたらと増え、非正規は土日祝の出勤でも手当が付かない
2%しか引かない消費税の軽減税率

…枚挙にいとまがない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:36:45.79ID:Wi61jKFzF
>>153
過去に過大な政府支出をしたツケだろ
景気循環を考えると景気加熱状況で増税して収支を黒にするのは妥当
景気が良い状態でそれをそのまま甘受したいアホ国民ばっかだから世界中うまくいってないけどな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-62Rf)
2021/11/24(水) 13:36:51.07ID:/SslHvkvp
終わってんなこの国
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e6d-jl5s)
2021/11/24(水) 13:36:54.99ID:UE3ORBAz0
>>154
辞書だったりに書いてあるのと全く同じ意味です
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-8G9t)
2021/11/24(水) 13:37:34.25ID:SCAYITjF0
>>156
額面50万もろてるやつなら75000円減額やぞ!?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:38:00.35ID:Wi61jKFzF
>>158
一つの例だけど?
例えば経済産業省はそれが至上命題だよね
厚生労働省ならコロナ禍の対応や労働災害の漸減が指標となりうるよね
俺はそう言うことを言ってるんだけど
嫌儲って本当に低学歴の馬鹿が多いな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:38:09.14ID:/XJkeGnjr
>>159
それぜんぶ政治家ですね

公務員は政治が決めたことしかできないですよ。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:38:34.13ID:/XJkeGnjr
>>164
後出しでいうなよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:38:50.75ID:asKW1jh80
>>146
自民党の言いなりになって黒塗り白塗りやってるロボットに金を沢山与えたら
不正しなくなって人の倍働けるようになるの?違うよね?
厚労省の人間が何徹してるのかなんて知ったことではないけど、そういう状況に陥るのは官僚が無能か人員不足かどちらかだから、ボーナスは関係ないよね?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ebSS)
2021/11/24(水) 13:38:59.22ID:UQ5gL/Cc0
財政規律厨って公務員給与になるとだんまりだよな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-mO8I)
2021/11/24(水) 13:39:16.05ID:1p2KRYMya
死ね寄生虫共
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:39:16.38ID:Wi61jKFzF
>>166
俺の言ってる意味を理解できてないのはお前やん
最初からインセンティブって言ってるだろ
お前の教養が足りねえんだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5718-1tji)
2021/11/24(水) 13:39:17.13ID:lEO8zbUJ0
ギリシャかな?
公務員栄えて国滅ぶ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:39:52.80ID:EH+iy8Ii0
>>159
盾社会さ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:39:59.94ID:/XJkeGnjr
>>170
はいはい

後出しおつかれさん。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:40:40.69ID:/XJkeGnjr
公務員たたきスレがみつけたら叩き側を煽って遊ぶんだけど今日の叩きサイドはレベル低いね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-eeGV)
2021/11/24(水) 13:41:12.63ID:NN/bbf3GM
こんなやつらが国の決め事
そらだめになるはずだわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-eeN/)
2021/11/24(水) 13:41:23.03ID:BMK8kjQ/r
上げるときは理屈こねて何としてでも上げる癖に下げるときは次からw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 13:41:46.46ID:uWEi/Yu90
>>165
裁判官が政治家なのかバカ、法務省という霞ヶ関の巣を与えられて他の官僚とつるんでいる東大村の一部だろ
福祉に税金を使って少子化をとめようとした鳩山政権は、官僚とテレビ局とサラリーマンの叩きで潰された
正社員に競争を取り入れて日本経済を復活させようとした安倍政権も、結局金融緩和以外何もできなかった
正社員改革は働き方改革という名前に変えられて、正社員はちゃんと休みを取りましょうという正反対の運動にスリ替えられた

> 終身雇用は法律じゃなく、裁判官が作った判例で成り立ってる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:41:50.99ID:Wi61jKFzF
>>167
倫理は正しく報われてこそ機能する
正しく報酬が支払われていれば少なくとも金銭面で汚職が生じるリスクは低下するし、職務に対する意欲の向上も期待できる
政治家の汚職の隠蔽なんてそれこそ待遇が不足してるからやってるだけだと俺は思うがな
あと厚労省の現実を理解できないアホは文句言う資格ないからw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:41:57.70ID:EH+iy8Ii0
>>174
煽るなよぉ~w
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-IAZu)
2021/11/24(水) 13:41:59.98ID:jCVP+1o5d
金ちょろまかす時は早いくせに身内になると遅くなる金泥自民らしいやり方
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Uglw)
2021/11/24(水) 13:42:01.45ID:Q+HF+EELd
>>150
税率あげて投資をしないなら簡単に黒字化達成できるがそれができないからズルズル赤字が続いてる
国がそんな方針になって納得する層はおそらく1割もいないだろう
あなたは納得できるのかな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:42:10.33ID:Wi61jKFzF
>>173
こいつ絶対高卒だろうな
語彙が貧困すぎる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-IjUl)
2021/11/24(水) 13:42:26.47ID:k/RHMshhd
保健所の人が不憫に思えたが、
休み無しで働いて残業代たんまりだからそこまで年収に影響ないかな?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:43:38.32ID:Wi61jKFzF
>>174
逃げててワロタ
煽るならもうちょい知能高いレスできるようになろうな、って無理か、低学歴だもんなw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-E+Yl)
2021/11/24(水) 13:43:42.75ID:/XJkeGnjr
>>182
お前みたいに教養も学歴()もあるやつが真剣に公務員叩きしてるのやべえよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:44:28.47ID:Wi61jKFzF
>>185
俺が公務員を叩いているように見えるならガチでお前アスペルガーだと思うわ
多分お前以外は俺が公務員叩きだとは思ってないよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:44:29.18ID:asKW1jh80
>>178
民間よりはるかに高い正しい報酬()が払われてるにも関わらず汚職に塗れてるから
君の主張は根本から間違ってるよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-6iqI)
2021/11/24(水) 13:44:44.93ID:yVqbyN6JM
>>39
だったら民間のサービスに官公庁がケチつけるとかあってはならなくなるね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3d-5orN)
2021/11/24(水) 13:45:01.51ID:xyFVH4lS0
子供給付金は貰えるし、ウマウマ😋
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 13:47:17.92ID:uWEi/Yu90
国民の不幸は蜜の味… 日本人よもっと苦しめ、公務員にならなかったことを後悔しつつ死ね!!

> 東京の公務員、消費税増税カウントダウンの宴会で大盛り上がり
i.imgur.com/k49YUD4.jpg
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:47:24.66ID:Wi61jKFzF
>>187
民間よりクソ低いだろ
俺は公務員の同年代の倍の年収だぞ
特に官僚なんか中小のゴミどもと比べても仕方ねーだろ、この国を引っ張ってる人材であるべきなんだから
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-o0kw)
2021/11/24(水) 13:47:48.86ID:GIvosnTnd
赤字経営してる国の経営者のお賃金が据え置きなのはなぜなんだ🙄
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 420c-dqe9)
2021/11/24(水) 13:47:49.66ID:EVTolq5E0
一般企業なら業績悪けりゃ丸々カットなんだが?
マイナス成長とかいうぶっ飛び具合でなんのボーナス?売国ボーナスか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:49:35.23ID:EH+iy8Ii0
>>191
葦である
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:50:13.24ID:Wi61jKFzF
東大の同期で官僚になった奴はやっぱ多いけど転職したやつも多いんだよな
やりがいだけではやっていけないほどきつい労働環境で金も貰えない
公務員の現実を低学歴のゴミどもはまともに理解できてない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-0EZc)
2021/11/24(水) 13:50:49.04ID:gaT7xqY50
正直、公務員にしわ寄せが行ってるのが納得できない
スケープゴートにしてるだけで減らすべきは議員報酬だろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:50:56.75ID:asKW1jh80
>>191
君が一般的な公務員の倍の給料を貰ってるとすれば
それは君個人が高所得なだけだよね
高級官僚については高学歴というだけで有能でもなんでもない自民党の汚職の手助けを行うカスの集まり
こういう連中に多額の給与やボーナスが支払われることは
君の言う「倫理が正しく報われてこそ」という理屈と矛盾してるよね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-gh/U)
2021/11/24(水) 13:51:11.51ID:v1T0fQp3d
公務員のボーナスから公務員税とれよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:51:36.62ID:EH+iy8Ii0
>>195
同期の官僚の話はいいからさ…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-a0+R)
2021/11/24(水) 13:52:29.76ID:27+r7bDJM
何この国
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:52:57.42ID:asKW1jh80
>>200
ギリシャになりかけの衰退国だよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 13:53:31.60ID:c3jFWuSOF
>>197
同レベルの学歴層なら民間行けばそれくらい稼げるってことよ
高学歴が有能でないと言う主張は低学歴しかしないが、一般には低学歴より高学歴の方が有能だよ
実際に、民間でも高い報酬の企業は高学歴でないと入れないだろう?
そして何より、現実には多額の給与やボーナスは支払われていない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-OBtA)
2021/11/24(水) 13:54:35.15ID:tWdmrsjPd
ナスもらえなくなったら辞めるな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:54:42.85ID:EH+iy8Ii0
>>202
そろそろ生徒も下校時間だしな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-o0kw)
2021/11/24(水) 13:56:31.73ID:GIvosnTnd
>>200
上級国民を幸せにするためにある国
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 13:57:58.67ID:EH+iy8Ii0
>>203
借金を返してからにしなよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 13:58:39.44ID:asKW1jh80
>>202
それ事実と違うよね
地方公務員の平均所得は682万円
民間労働者の平均所得ほ433万円
君の言ってることは根本的に事実と反している
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef89-eIsQ)
2021/11/24(水) 13:59:26.11ID:DRdDqHy80
東大生の官僚離れがー
とか河野イキリ太郎が言ってたけど
そりゃこんな事してたら離れるわ、人事院が癌
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:00:56.09ID:uWEi/Yu90
>>202
そりゃ伍長に大本営参謀はすぐには務まらないだろうが、だからって大本営の参謀がいいってことにはならないだろ
斎藤佑樹が観客に向かって、おまえより野球上手いぞって言うのと同じじゃないか

> 一般には低学歴より高学歴の方が有能だよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-MCmQ)
2021/11/24(水) 14:01:03.83ID:v7LPvOO+0
妥当だけど所得倍増どこいったんだよw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa3b-YFY6)
2021/11/24(水) 14:01:55.99ID:NIeJKBI5a
アベノミクスのトリクルダウンまだかよ
全部上級が堰き止めててわろた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:01:58.07ID:EH+iy8Ii0
テレビ、NHKでも報道してるね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3b-02yE)
2021/11/24(水) 14:02:32.88ID:c3jFWuSOF
>>207
民間ってパートタイムとか入ってるから比較にならんだろ、フルタイムで比較しないとな
そもそも常用労働者の平均賃金は500万超えてる
大企業の賃金よりは明らかに大幅に低いんだからそんなもんだろ
下げれば公務員の士気が崩壊して碌なことにならんよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:03:16.38ID:EH+iy8Ii0
テレビで報道されると他も利用されるだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-+VBe)
2021/11/24(水) 14:05:45.69ID:3MShnUNe0
これで税収が増えてるってんだから
恐ろしい話よな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-4el1)
2021/11/24(水) 14:05:57.29ID:YvVlrgzxM
ありがとう自民党
投票して信を得てよかった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-0EZc)
2021/11/24(水) 14:06:42.57ID:PsHoXW8n0
自助
自己責任
自民党
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:06:43.35ID:uWEi/Yu90
>>213
国民の士気はどうなるんだ
財政破綻した夕張市は、財務省の監督下で給料を3割カットしてる
1200兆円の借金ガーって言ってるんだから、日本の公務員全体を減らすのが当然じゃないか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-+VBe)
2021/11/24(水) 14:07:24.21ID:+Ut8Tuu90
>>213
士気が崩壊w
そういうもんだろもともと
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:07:50.18ID:EH+iy8Ii0
>>215
格差解決の手段として格差助長の口実になり得る値
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef89-eIsQ)
2021/11/24(水) 14:08:48.42ID:DRdDqHy80
政治家が理想を掲げ国民が投票で同意しても
それを実行する奴らが無能じゃ意味ない訳で
俺ら国民の為に給料を上げて有能な奴を集めろと
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:08:55.94ID:uWEi/Yu90
士気ってやる気のことだろ
終身雇用だから怠けたもの勝ち、働いたら損っていう士気最低の状態になってるんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-4el1)
2021/11/24(水) 14:09:18.86ID:YvVlrgzxM
公務員給与やボーナス下げるんならそのぶん給付してくれよな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:10:12.16ID:EH+iy8Ii0
>>221
「理想」な
常に今が存在しないと思わせる程度の詐欺的な概念に成り下がった
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 14:10:19.82ID:asKW1jh80
>>213
正規社員に絞っても平均所得503万だよ
一方、公務員の平均所得は682万
君の言ってることはやはり事実に反しているね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZByj)
2021/11/24(水) 14:10:54.57ID:k7koc+apM
>>213
お前騙されてんぞ それか既得権守りたい公務員か?
正社員に限っても民間より公務員の方が平均は高い
ソースは自分で調べろ てか有名な話なのに知らんのかよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-QbRv)
2021/11/24(水) 14:11:34.73ID:jx+RXEsvd
何で成長してないのに公務員には分配してんの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 14:12:02.50ID:asKW1jh80
とりあえず「公務員は薄給」ってのは完全に論破したってことでいいかな?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:12:20.27ID:uWEi/Yu90
>>221
正社員と公務員の給料はすでに十分高い
クビにすることができないから怠けた者勝ちの状態になってる
そしてそのツケを非正規労働者が負わされている
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-Tu2U)
2021/11/24(水) 14:12:28.70ID:S7Yg092C0
公務員なんか契約社員で良いだろ
5年ごとに再試験して再雇用するか決めろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0667-bkQ9)
2021/11/24(水) 14:13:32.75ID:aMfSFWgS0
公務員がやむにやまれぬ思いで財政が破綻する
って言うのだから、どんどん削れよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-1svM)
2021/11/24(水) 14:13:50.65ID:u9Ae3sqg0
0.15...?
1.5ヵ月分減らしてもいいんじゃよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4c-TSnh)
2021/11/24(水) 14:13:51.78ID:avbuDNCL0
ボーナスは儲けたら出るんでしょ、使い込んで借金だらけなのに出すなよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3650-9IQd)
2021/11/24(水) 14:15:48.45ID:zdZAYbB40
なーに
また国民から巻き上げればいいこと
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-MJVZ)
2021/11/24(水) 14:15:52.78ID:a6qb678O0
数万円程度
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:16:06.31ID:uWEi/Yu90
>>232
15ヶ月でも足りんわな、ボーナス廃止でやっと2割弱の年収カットだ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-bOWA)
2021/11/24(水) 14:16:34.67ID:asKW1jh80
おーい、ID:c3jFWuSOF
間違ってるとわかったらごめんなさいして改めればいいんだぞ
まあそれが出来ないから日本の公務員は上も下も腐れ果ててるんだけどね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:17:31.50ID:EH+iy8Ii0
>>230
機密的な情報保全も今は「公務員の公務員による公務員の為の」ってのがケンチョになってるご時世なんだし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Haf-2eek)
2021/11/24(水) 14:21:10.43ID:m87dolHRH
>>48
100人いたら15万円だから影響は大きいよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Vxf3)
2021/11/24(水) 14:22:25.58ID:bLb4FimyM
いや間に合わせろよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-UfFl)
2021/11/24(水) 14:23:35.19ID:8/i9R95+a
公務員って年4.3とかだろ
年0.3も減れば一人あたり10万くらいの削減になる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af56-LOfU)
2021/11/24(水) 14:23:47.53ID:vS9Y62Y00
安倍さんなら増額だったのに
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-wIPP)
2021/11/24(水) 14:23:50.47ID:CLaIpgeQa
民間に合わせるじゃなくて税収減ったら減らせよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Vxf3)
2021/11/24(水) 14:25:07.93ID:bLb4FimyM
>>45
月収が高いと悪目立ちしやすいから薄給に見せかけて別途手当支給してるだけだよな
やってること国会議員の文通費と同じ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:25:08.61ID:EH+iy8Ii0
>>239
お歳暮は3000円のハムにするか…
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-Vvvn)
2021/11/24(水) 14:25:30.47ID:DGPBYaQu0
民間が上げないからこんな争いが生まれる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:26:33.30ID:EH+iy8Ii0
>>246
てか民間の責任者各位と乳繰り合ってるだけだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM13-eguK)
2021/11/24(水) 14:27:21.39ID:Yb2Q/z+1M
たったそんだけ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-bv0H)
2021/11/24(水) 14:27:44.63ID:Oar/gI+w0
このスレ見るだけで自民党支持者が奴隷根性丸出しだってよくわかるね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:28:07.84ID:EH+iy8Ii0
>>248
影響で更に潤う算段さ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-RT5O)
2021/11/24(水) 14:29:57.61ID:LdGe92bPa
公務員の給料減らして介護に回した方が経済回るし最低賃金も上昇するだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:31:15.76ID:EH+iy8Ii0
>>251
公務員を介護したれ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-TKan)
2021/11/24(水) 14:33:35.67ID:/gHuf57ed
>>225
まず数字が出鱈目なんよね

> 調査対象の自治体は1788で、全自治体における単純な平均年収は591万円(前年は600万円)だった。
https://toyokeizai.net/articles/amp/454642?display=b&;amp_event=read-body

一方、正社員男性の平均年収は550万円程度
零細企業を多く含むことを踏まえると、公務員が優遇されていると言える根拠はない

国家公務員の場合は大企業との比較しか意味がないしな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e75e-jl5s)
2021/11/24(水) 14:33:45.58ID:yJpO0n660
>>244
ボーナス込でも薄給過ぎだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:33:54.28ID:uWEi/Yu90
>>251
自衛隊なくせば介護士100万人やとって全員に年400万払える
国家公務員の半分が自衛官
日本政府は在日米軍の駐留費負担で年8000億円払ってるが、これは自衛隊を軍事的貢献から外してもらう代わりだから自衛隊の介護費みたいなもの

i0.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2015/10/2006022103_01_0ww.jpg
> 日本政府、米軍に過去最高の思いやりを実施へ。前年比+500億円以上、年間2500億円以上の負担額計上へ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-vdfW)
2021/11/24(水) 14:36:26.57ID:9GQnS43xd
誤差だろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:37:20.69ID:EH+iy8Ii0
>>256
時差さ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZByj)
2021/11/24(水) 14:37:41.67ID:k7koc+apM
>>253
なんで国家公務員は大企業との比較でないと意味ないんだよワロタ
中卒高卒自衛官も国家公務員だが
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-TKan)
2021/11/24(水) 14:39:47.16ID:/gHuf57ed
>>258
俺が言ってるのはキャリアとノンキャリの行政職の話だが
ここで国家公務員と言った時に自衛隊混ぜるガイジがいるとは思わなかった、暗黙裡に区別するだろうがよ
そもそも給与体系自体違うことも知らんのか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-TcxK)
2021/11/24(水) 14:39:59.03ID:odGY5yw2M
>>24
泥棒だよアイツら
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:41:12.89ID:EH+iy8Ii0
>>259
暗黙裡
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-6mjM)
2021/11/24(水) 14:41:29.17ID:cNncEt4sM
景気良くなった時だけボーナス支給にしてあげてくれ
公務員もボーナス貰うの辛いだろ
経済がこんなんじゃ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:42:10.69ID:EH+iy8Ii0
>>262
まんじゅうこわいもんなw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a0-Tu2U)
2021/11/24(水) 14:43:05.56ID:xkGECwD90
コロナ禍でさすがに連続増は止まったが借金連呼するくせにこの矛盾
余裕あるやんってなる
五輪もやったしな

2018/11/28
国家公務員の給与増額 5年連続、改正法成立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3827905028112018000000/

2019/06/28
国家公務員に夏のボーナス 平均67万円、7年連続増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46687430Y9A620C1EA3000/

2018年12月1日
政治資金収支報告書 自民トップ258億円 5年連続 献金6年連続増
https://mainichi.jp/articles/20181201/ddm/002/010/032000c
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:44:04.43ID:EH+iy8Ii0
らららさむばでぃとぅないっ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-eh7c)
2021/11/24(水) 14:47:16.27ID:1J6l83KGa
民間が稼がないから国力落ちてるんだぞw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZByj)
2021/11/24(水) 14:48:09.73ID:k7koc+apM
>>259
馬鹿か
それなら公務員もキャリア組のみの平均給与の数字にしなきゃ意味ない比較だろ
そんなこともわからんとか中卒かよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/24(水) 14:48:50.56ID:uWEi/Yu90
>>259
国家公務員58万人のうち、24万人を占める自衛官を除外する方がおかしいだろ
公安職のため若干高い、残業代が定額制となっている、任期制の隊員(2割弱)がいる
自衛官といってもこの3点以外大きい違いはないだろう

> 一般2士の初任給はおよそ15万円前後であり、行政職よりやや高めの設定がなされている。これは自衛官俸給表が2士〜2佐までは勤務体系が類似している公安職俸給表に準じて制定されているからであり、また勤務の特性上21時間30分の超過勤務(残業)手当を含んでいる(自衛官調整率)。したがって、超過勤務手当は自衛官に対しては支給されない。 (Wikipedia)
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:49:27.42ID:EH+iy8Ii0
>>266
安い奴隷を輸入でカイケツだよな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-dT9Q)
2021/11/24(水) 14:49:49.66ID:7PSB8OJud
いや、100%カットしろよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸) (スフッ Sd02-PHyL)
2021/11/24(水) 14:52:11.72ID:hTrawUh0d
>>48
夏で100万貰ってんなら10万弱じゃねーか
算数すらできないのかよ
だから公務員にすらなれないんや
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:53:05.25ID:EH+iy8Ii0
>>270
子産むいん、100%ボーナスカット
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b6b-SPOM)
2021/11/24(水) 14:54:08.61ID:+vzqHw6f0
ヤフコメだとやたら公務員の減給に噛み付く意見多いんだよな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:54:22.77ID:EH+iy8Ii0
>>271
そういう目線の公務員
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM37-1svM)
2021/11/24(水) 14:55:23.18ID:AUhD2osZM
ブラック企業から転職したと思ったら減給かよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 14:59:03.11ID:EH+iy8Ii0
>>275
自エイしな
貪られるだけだろうけど
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-w3kT)
2021/11/24(水) 14:59:36.70ID:T/eLOFNRM
バブル期は安かったとか抜かすがそれが当たり前で一般より高い現在が異常なんだよ 関東以外は平均300マンソで良え
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:00:30.68ID:EH+iy8Ii0
>>277
平均出したらボーナス
279ユダー△ (ワッチョイW 0ea2-mw4r)
2021/11/24(水) 15:03:17.59ID:wCul4Tq70
>>24
民意
自己責任
お前らの信任

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-IVzI)
2021/11/24(水) 15:03:30.81ID:492i6bDGM
7万位減額か・・・
ボーナス払いもあるから自重しとこう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:05:29.55ID:EH+iy8Ii0
今日休みなん?
あとで宜しく
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:06:40.20ID:EH+iy8Ii0
>>279
今日休みなん?
あとで宜しく
秤拭いといてね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-MtTL)
2021/11/24(水) 15:06:52.45ID:6yC7W/k40
あれ?大企業様基準だから儲かってるんでは
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-h5Ey)
2021/11/24(水) 15:07:16.17ID:nEF6HNjHd
>>48
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-9pNP)
2021/11/24(水) 15:08:43.29ID:71QwHIKKd
ボーナス月額はその時の最も景気のいい企業に合わせてるんだっけ
無敵じゃね?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-jpbN)
2021/11/24(水) 15:10:30.00ID:Zd6zC63+d
国家財政破綻の危険性が
多くの専門家に指摘されているのに
公務員への高給バラマキを絶対止めないという異常な国
一刻も早くボーナスゼロにすべき
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:14:16.24ID:EH+iy8Ii0
>>285
無敵じゃないよねw
敵を煽って盾も矛もかわせようとするんだから
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:16:27.65ID:EH+iy8Ii0
もっとも重い罪にかせられるべき公務員
状はウラギリかな?w
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QCkk)
2021/11/24(水) 15:16:55.42ID:oN1AWet9M
国民の為に身を粉にして働いてるのに可哀想
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:17:51.97ID:EH+iy8Ii0
>>289
国民の為に身を粉にしてるあなたのおなまえなんてぇーの
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-wH/M)
2021/11/24(水) 15:26:18.40ID:IE+cUa8cF
15%減って結構じゃないか?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-tXlt)
2021/11/24(水) 15:30:50.00ID:eVogwtIbr
議員様の報酬も減額しないと
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-Ac+S)
2021/11/24(水) 15:31:44.73ID:7N+ONMTVr
>>291
節穴かよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-m+hE)
2021/11/24(水) 15:32:41.70ID:OwsajXCjM
激務保健所職員の心が折れて、ワクチン事故増えるぞ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-Ac+S)
2021/11/24(水) 15:33:51.83ID:7N+ONMTVr
>>294
いいぞ、どんどんやれ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a219-C1KD)
2021/11/24(水) 15:37:56.77ID:EH+iy8Ii0
>>292
容疑員は笑ってそう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-4uUZ)
2021/11/24(水) 15:46:25.77ID:o7p3G0afp
>>22
中小企業「よし!ウチも公務員に合わせよう!」
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-gmdS)
2021/11/24(水) 15:51:30.26ID:2AanQOzJM
公務員の給料はその街の民間の非正規含めた長期就業の中央値にしろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-eh7c)
2021/11/24(水) 16:03:34.66ID:1J6l83KGa
公務員給料下げたらさらに国力下がるのに
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-eh7c)
2021/11/24(水) 16:04:08.84ID:1J6l83KGa
このスレってニートタイム終わると反転すんだよな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bbd-2+2n)
2021/11/24(水) 16:05:46.87ID:i6d95o3C0
政治家は領収書のいらない100万円を毎月貰えます
領収書を出さないようタッグを組んだ自民立憲ありがとう
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-1r2E)
2021/11/24(水) 16:07:25.04ID:QE449XRrd?PLT(12001)

政府、国家公務員ボーナス0.15ヶ月分減額へ。冬のボーナスには間に合わないため来年夏のボーナスで  [256556981]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-hZL+)
2021/11/24(水) 16:09:24.96ID:sK+NS27yr
来年の夏は景気が戻ったとかで減らさないんだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e23a-aA3Q)
2021/11/24(水) 16:10:17.36ID:+zb/25y00
来夏とかアホな事言ってんじゃねーぞ
今すぐ全額カットするんだよ!
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-GjCI)
2021/11/24(水) 16:11:20.82ID:KuxhlZb/r
業者には短納期で仕事を発注してんのに、お役所の仕事は本当にどんくさい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ACeS)
2021/11/24(水) 16:14:30.06ID:jVSEH/CHa
>>268
15万とかブラック過ぎて草
手取り10万くらいやんけ
しかもサビ残とか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Cmlk)
2021/11/24(水) 16:42:36.41ID:zPBeHGNN0
モノがなくてインフレしてるしな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-8jqI)
2021/11/24(水) 16:45:41.97ID:8zZvqHti0
まず無能な政治家だろなにが改革だよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e23a-aA3Q)
2021/11/24(水) 16:46:49.71ID:+zb/25y00
>>308
政治家は選良だからOKや
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-8jqI)
2021/11/24(水) 16:48:24.10ID:8zZvqHti0
>>302
大阪とかコロナとこいつのカッパの対応のせいで大変だったろうになー
これで糸切れる人も多そう
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-YZaJ)
2021/11/24(水) 16:48:59.90ID:4SmPjEYz0
>>20
ほんこれ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5287-sBqM)
2021/11/24(水) 16:49:26.08ID:AcBvWgTT0
0.1で草
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-YpRD)
2021/11/24(水) 16:53:49.19ID:VAQfbPQ9d
国家公務員はまだいい地方公務員で窓口の後ろで遊んでる奴減らせよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-a0+R)
2021/11/24(水) 17:00:33.75ID:Lra2ogOZM
2.2の0.15だから約7パー減な
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab3a-6s/M)
2021/11/24(水) 17:03:21.48ID:PRYiskrF0
なんでこのご時世にもかかわらず腐れ公務員にはボーナスが出るんかボケが
維新は公務員の合理化をすすめろ
とにかく公務員をぎりぎりまで減らして、待遇も派遣社員レベルに適正化して、
正社員制度・終身雇用制度を完全廃止しないと日本は生産性向上しないし、復活できない
維新、なんとしてでも改革をやりきれ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efb6-aA3Q)
2021/11/24(水) 17:03:44.55ID:sTUuPRoI0
桁間違ってんじゃないのか?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab3a-6s/M)
2021/11/24(水) 17:03:51.36ID:PRYiskrF0
公務員はもはや平民の敵、日本のガン
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-B09f)
2021/11/24(水) 17:06:26.48ID:5fyXKFuWa
この時間帯だと公務員叩きだけど夜になってくると公務員より給料低いヤツいびり始まるよね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-eeGV)
2021/11/24(水) 17:08:00.46ID:NN/bbf3GM
過去にあったかわからんが落選したやつを麻生が党員に戻したよお気に入りらしいが

選挙なんて建前だったわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e80-C1KD)
2021/11/24(水) 17:08:20.41ID:3+PpGCP70
母親は  気持ち悪い
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e80-C1KD)
2021/11/24(水) 17:08:41.78ID:3+PpGCP70
気持ち悪 通報
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ih8t)
2021/11/24(水) 17:09:04.58ID:OjRiui6Xa
民間から地方公務員になったら年収100万円くらい減ったから貰いすぎてるとは到底思えない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-Z5oZ)
2021/11/24(水) 17:11:10.70ID:h0rhUu/y0
いや間に合わないってなんだよ
普通の会社は即対応してるぞ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-Z5oZ)
2021/11/24(水) 17:12:27.94ID:h0rhUu/y0
公務員とかいう政党(与党)
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d1-ih8t)
2021/11/24(水) 17:14:26.36ID:hQb7uUjr0
>>324
でも労働組合は立憲支持じゃん
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ih8t)
2021/11/24(水) 17:20:36.26ID:l33WhWIea
国公労連は共産党ちゃうの
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-r6bp)
2021/11/24(水) 17:22:35.52ID:9/FWhef1p
>>297
真面目に民間も給料もっと減らすべきだわ
日本人に豊かに生きる権利なんかないんだから途上国の恵まれない子供達に回せ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3d-ru/+)
2021/11/24(水) 17:25:18.97ID:OHqoQQiY0
公務員は将来羨望の眼差しでみられるぞ
反対のいみで
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-aA3Q)
2021/11/24(水) 17:26:43.97ID:KCpUbDG3d
>>318
夜でも公務員叩きばかりだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-x8Pn)
2021/11/24(水) 17:37:23.83ID:bDF6E9/5d
>>302
維新は身を切るのは勝手だけど
公務員に身を切らせるのは全く別の話なのにこれおかしいよな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232f-ovh0)
2021/11/24(水) 17:37:47.96ID:Qy3hJkAf0
人事院馬鹿なんじゃねーの死ね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-aA3Q)
2021/11/24(水) 17:39:31.55ID:QcuEOpz9a
>>302
身内には激甘なのに公務員にだけ異常に厳しいな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-JtHV)
2021/11/24(水) 17:40:41.05ID:EFCyQKO80
コロナとオリパラでこんだけこき使っておいてボーナス減額とかふざけんな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-aA3Q)
2021/11/24(水) 17:41:16.35ID:KUY1Wehhd
>>330
でも公務員が身を切らされると嬉しいだろ?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-aA3Q)
2021/11/24(水) 17:41:43.80ID:KUY1Wehhd
>>332
そりゃ公務員は叩かれるべき悪だから
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YFY6)
2021/11/24(水) 17:43:13.20ID:KU+nJ2qrM
>>322
たいした仕事してないからや
嫌なら民間に戻れよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e73-D58X)
2021/11/24(水) 17:45:09.91ID:egYRz1ju0
ここでID真っ赤にして公務員批判してるアホってなんの仕事してんだろw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-wSz0)
2021/11/24(水) 17:46:23.63ID:S1kiMpPid
>>332
いや、これ今年退職する一部の公務員には厳しいけど大半の公務員には甘い可能性がある。
来年今年の0.15分取るということは、昇給分若干多く取られる
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ca-o9g6)
2021/11/24(水) 17:46:41.54ID:fM9djEX+0
舐めてんのか?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42ca-o9g6)
2021/11/24(水) 17:47:16.99ID:fM9djEX+0
白アリ自重しろよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-JtHV)
2021/11/24(水) 17:50:25.01ID:EFCyQKO80
コロナとオリパラの対応させた今期の業務を評価してボーナス減額とかマジおかしいだろ
今年度はそれ以前より仕事してないって評価なわけ?
何見て評価してんだよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-kfcM)
2021/11/24(水) 17:58:41.73ID:riCqBr2vM
夏のボーナス10万くらい減る計算だわ
仕方ないけどつらい
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-C8Qm)
2021/11/24(水) 18:09:55.83ID:TpyzVJvj0
0.5だと思った
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-XdqU)
2021/11/24(水) 18:13:03.92ID:BCMJPtlU0
地方を減らせよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-lCkM)
2021/11/24(水) 18:13:27.57ID:LdG/rxqu0
なんのボーナスだよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-JvUX)
2021/11/24(水) 18:13:53.23ID:gSkuHxyq0
>>300
なんJに移動するだけだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-x51s)
2021/11/24(水) 18:17:56.81ID:fuupCH/u0
平時がまったりな癖にちょっとコロナやら災害で忙しかっただけですぐに文句言う怠け者達
本来なら解雇が基本的にはないんだからボーナスなんて無しが妥当なんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-aA3Q)
2021/11/24(水) 18:19:26.81ID:1nvMwC9zd
>>347
給料も無しが妥当
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-sIAL)
2021/11/24(水) 18:23:54.24ID:ZdvnhWgYM
毎年赤字増やすだけの無能なんだから国家も地方も減らせよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-xl34)
2021/11/24(水) 18:25:09.69ID:hWQkWS0I0
安っぽい人気取りやな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-ovh0)
2021/11/24(水) 18:34:36.39ID:WvZ+UCo1r
コロナ禍の時とかテレワークは建て前だけで実質は休暇だったお役所もあるからな。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-YZaJ)
2021/11/24(水) 18:36:03.51ID:VXx965vNM
公務員のボーナスって先進国では普通に払われてるの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-g+Vp)
2021/11/24(水) 18:36:38.92ID:rFA7pImJd
5万近く減るじゃねえか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-gMqa)
2021/11/24(水) 18:36:50.37ID:tdTK1RL7a
公務員の給与は民間に合わせるって言うけど民間の上の方に合わせてるじゃねーか
どういう理屈で公務員の仕事が民間の「上」と同等の価値を産んでると決めてるわけ?
実際にはコンビニバイト程度の価値かもしれないよな?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-L+rM)
2021/11/24(水) 18:48:45.63ID:1EE2/8Oza
来年は公務員の給料上げてくると見てたからこれは意外
いやボーナスは合わせておいて基本給上げると言う手もあるわな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-9Pau)
2021/11/24(水) 18:57:31.32ID:ib0Hy8/Dr
ケンモより底辺が多いヤフコメで
すら
ほとんどが公務員擁護なのに
なぜケンモでは公務員はこれほど目の敵にされるのか。

高学歴なのに就職で失敗してるから
そのやっかみ?理解出来ない。
むしろ社会階層的には公務員寄りだと
思うんだか。
中の上とか上の下あたりの階層が
多そうやのに。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ih8t)
2021/11/24(水) 19:04:15.31ID:Q9h26kmoa
>>356
公務員擁護っていうか議員の報酬下げろ以外の意見見たことない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-plX9)
2021/11/24(水) 19:10:48.90ID:iY28q1RRM
議員報酬下げろや
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb67-fWJb)
2021/11/24(水) 19:19:00.94ID:xrr8a+V90
>>356
公務員っていっても特別職公務員(国会議員)な
あいつらの報酬下げろって話
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM73-Chwt)
2021/11/24(水) 19:20:36.90ID:4j5ClWMaM
地方は削れるだろもっと
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0a-o5JO)
2021/11/24(水) 19:23:21.49ID:GJNiDkYu0
0.15ヶ月という中途半端な数字
はー?って感じだが
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-a0+R)
2021/11/24(水) 19:38:23.96ID:dxN7XxwKM
足りねぇよもっと減らせ
嫌なら辞めればいいからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-h5Ey)
2021/11/24(水) 20:07:43.75ID:nEF6HNjHd
>>302
規模も違うだろうに
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-62Rf)
2021/11/24(水) 20:08:17.56ID:/SslHvkvp
公務員の給料カットしたら景気が上向いて豊かになんの?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdb-2Fvq)
2021/11/24(水) 20:18:01.73ID:CBzE3KFQH
>>302
こういうことしたら有能な人から出ていくんじゃないか
芦屋市とかの方が年収高いんじゃなかった?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-2Hcd)
2021/11/24(水) 20:19:09.61ID:uqf6x1ckr
>>365
人事院勧告だから
民間連動で全公務員下がるんだよ
下げる時期だけの話
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-JoBe)
2021/11/24(水) 20:20:06.05ID:TUKGJcuPM
公務員が貴族化した国は滅ぶ
例外は無い
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effd-6mjM)
2021/11/24(水) 20:30:26.55ID:UDpjm+BW0
>>364
大阪人とケンモメンはそう思ってる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-/PsG)
2021/11/24(水) 20:52:01.83ID:25zlXeC5M
減額する必要ないだろ
むしろナマポを廃止して増額しろよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-jJT/)
2021/11/24(水) 21:18:20.24ID:Z0yhktTF0
お前らって地方議員はどう思ってんの?
ちっせえ町や村にも何人も議員がいるんだぜ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828a-uVQ9)
2021/11/24(水) 21:43:19.99ID:H6If81wc0
民間だとボーナス全カットからの給与を年俸制にしましたとか言ってボーナス廃止だからな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c626-1sAr)
2021/11/24(水) 21:50:17.70ID:x71KbnT00
むしろ口座から4ヶ月分差し引く逆ボーナスにしろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb05-ih8t)
2021/11/24(水) 21:57:43.75ID:d6J7PFL/0
>>370
どう思ってるも何もあんな報酬でやってくれんなら別にええやろ
アホばっかりだけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ba-IjUl)
2021/11/24(水) 21:59:09.96ID:CbvmfQ9K0
>>315
威勢のいいこと言ってるなら竹中始末してくれよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-aA3Q)
2021/11/24(水) 22:36:39.21ID:z4N1ugFZ0
>>364
景気は上向かないし豊かにもならないけど公務員が苦しむなら意味がある
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0664-mO8I)
2021/11/25(木) 00:39:13.10ID:ubirm2Io0
このクソ共のせいで景気悪くなってんだからボーナスなんか出すなよ
普段からクソほど貰ってるくせに
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-Icll)
2021/11/25(木) 00:42:37.40ID:s7tR3ecCd
>>62
退職金上がるからそうしてほしい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-VbN1)
2021/11/25(木) 00:47:08.03ID:ynT4K1vl0
公務員のボーナスってどういう理屈で支払われてんだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab3a-6s/M)
2021/11/25(木) 00:50:41.15ID:474V7OUg0
国家公務員だろうが地方公務員だろうが、公務員は数を減らして
給与は一般の派遣社員のレベルに合わせろ
いやだという公務員には辞めてもらえばいい
維新は自民党にはたらきかけて、公務員の合理化を強気で進めろ
現行の公務員制度と正社員制度こそが日本の足をひっぱる癌
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-v6SA)
2021/11/25(木) 00:56:27.66ID:TZfbUxs00
>>379
数は増やすべきだよ
平均は下げるべきだけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-bP9B)
2021/11/25(木) 00:57:16.80ID:IIBrukB6d
>>379
あ、ちなみに公務員を引き下げると
これみよがしと中小の経営者は下げてきますんで😁
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-bP9B)
2021/11/25(木) 00:58:08.11ID:IIBrukB6d
上みて暮らすな下見て暮らせ😁
上級国民の批判はさせず公務員叩きに目を反らせる😁
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-VxCh)
2021/11/25(木) 00:59:01.66ID:UR1Brp+S0
こども家庭向け10万円が受け取れる公務員増えそう😇
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-z6cK)
2021/11/25(木) 01:07:39.45ID:gOc12vHG0
増税しまくって使い道が公務員の給料増やす事なんだもんなぁ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-C1KD)
2021/11/25(木) 01:33:50.82ID:QYN/eFey0
>>356
普通に氷河期世代のコンプレックスだと思う
そこそこ頭はよくていい大学出たのに悲惨な人生の奴が多いし同情はしてる
ネットで憂さ晴らしくらい大目に見てやってる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effd-RVWZ)
2021/11/25(木) 05:48:17.75ID:3iBUEM/H0
>>357
>>356
>公務員擁護っていうか議員の報酬下げろ以外の意見見たことない
え?どこ見てるんだ?公務員の給料は最低賃金にしろ!って意見ばっかりだぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effd-RVWZ)
2021/11/25(木) 05:50:00.72ID:3iBUEM/H0
>>379
大阪ではどんどん正規公務員を減らしてパソナの派遣に入れ替えてる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-plX9)
2021/11/25(木) 06:06:45.11ID:cpGqhZtGr
間に合わないという意味がわからない
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-plX9)
2021/11/25(木) 06:09:14.55ID:cpGqhZtGr
>>379 非正規だからって全てを恨み妬むのはどうかと思うぞその主張
お前の支持する維新と過去の新自由主義者達がお前を派遣に落としたんだけどね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-RCZU)
2021/11/25(木) 06:36:02.34ID:l2dlFoA/p
ちゃんと4ヶ月分貰えます
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-hulD)
2021/11/25(木) 06:37:19.60ID:Mmes7cA90
地方公務員だけどこの冬からしっかり下がるんだが
人事委員会勧告よりも人事院勧告の方が先に出るのに何でこんなことになるだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-Z5oZ)
2021/11/25(木) 07:14:58.91ID:oZ4V3VWJa
>>325
あんなん誰も守ってないぞ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af19-SPOM)
2021/11/25(木) 07:40:25.41ID:Gs8yXtb90
1ヶ月以上は減らせよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-6mjM)
2021/11/25(木) 08:10:44.10ID:8iRivwfDM
>>392
とはいえ流石に公務員で維新を支持するアホはいないぞ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Uglw)
2021/11/25(木) 08:51:35.00ID:w4rgh5Hjd
>>229
給料上げて首切りハードル下げて
流動性確保しないと
なったらイージーモードでやってる感だけ出してる
寄生虫みたいなのが出てきてる
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-o9g6)
2021/11/25(木) 09:43:36.55ID:658wviCC0
年収500万円以下のやつらだけ満額支給しろ
それ以外は年2ヶ月で充分だろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e94-9IQd)
2021/11/25(木) 09:47:05.08ID:30+ZxnFn0
>>24
営利目的じゃないし公務員は実質的には労働者じゃん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e94-9IQd)
2021/11/25(木) 09:48:02.51ID:30+ZxnFn0
>>24
つーか、黒字じゃないとボーナス出せない!とかなると
「じゃ社会福祉削って増税してPB黒字化!」とか、ケンモメンが嫌がりそうな政策をしないといけなくなるぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-ek2j)
2021/11/25(木) 10:10:22.53ID:oXmeXw9I0
糞自民へ
やる気がないんだったら別にやらんでもええんやで
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-ek2j)
2021/11/25(木) 10:13:13.84ID:oXmeXw9I0
>>397
だから?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-2+2n)
2021/11/25(木) 10:16:40.03ID:cnnIBE660
 >>398
福祉は削るなよ、といっても削るほどの福祉なんか見たことないがなw
憲法改正して軍事的貢献を始めるなら徴兵制になるぞって言ってる自衛官と同じじゃないか
お前らだけでやるんだよと
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e94-9IQd)
2021/11/25(木) 10:18:03.39ID:30+ZxnFn0
>>401
いうて東大卒の官僚が減ってから政策が劣化したみたいな話もあるし
公務員試験受かる層は民間行くだけやで
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-d6nN)
2021/11/25(木) 10:18:12.09ID:Rx6ZGxMDa
公務員は身を切ってるのに国民は不満ばかり
この政権を選んだのはお前らだろ…
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e94-9IQd)
2021/11/25(木) 10:20:17.89ID:30+ZxnFn0
>>401
財政赤字の原因は社会保障費だからな
国債の返済より多い
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc5-g0Nk)
2021/11/25(木) 13:51:40.28ID:XMVYjF7J0
大阪市には「中之島一家」と呼ばれる強固な体制が存在し腐敗していた
行政当局、市議会の与党会派、職員労働組合の三者が一体となって市長を担ぎ操り大阪市政をコントロールし
それぞれの保身を最優先とする構図が長年続いてきた
補助金ゾンビ達も血税の甘い汁を吸う為に群がってた

10年前は今の京都市役所と同様で数年後には財政破綻すると公表
しかし公務員改革は進まず人口が100万人も多い横浜市より職員数は1万人も多く
民主党の平松大阪市長を応援する為に組合による闇専従や勤務時間内の選挙運動が横行していたのが昔の大阪市役所
それを改革して叩き潰したのが橋下徹でその後の松井、吉村、維新の会

反維新の連中は維新の改革で甘い汁を吸えなくなって恨んでるバカか
何も理解してないバカ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-XdqU)
2021/11/25(木) 16:27:03.39ID:kQ4dYXXC0
国家公務員は減らさなくてええねん
地方をどうにかしろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 061a-xJqS)
2021/11/25(木) 19:49:27.20ID:HbRtWgQr0
かりにボーナス全額カットでも公務員ブランドってだけで求職者が殺到するぞ
だから非正規公務員でも求人1人に対して5人とか応募してくるし
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-9IQd)
2021/11/25(木) 19:53:12.80ID:7gKExPQK0
間に合わないなら、来年の夏は0.3ヶ月分減らせやw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ad-GFQD)
2021/11/25(木) 20:01:59.46ID:cKy07b1j0
ふざけすぎててわろたwwwwwww
0.15にしろよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-+0He)
2021/11/25(木) 20:54:00.67ID:IbRQVAFkM
岸田首相の所得倍増計画はどおした?所得下げてんじゃんw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM1b-3ED8)
2021/11/26(金) 07:42:49.09ID:RqNWqQ/uM
地方公務員の平均年収700弱が許せんわ
500まで下げろよ
んで採用は犯罪履歴のない日本人で55歳以上にしろ
地域貢献として地元に帰ってくる奴らの受け皿程度でええわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241208081312
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1637726310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「政府、国家公務員ボーナス0.15ヶ月分減額へ。冬のボーナスには間に合わないため来年夏のボーナスで [256556981]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
国家公務員に夏のボーナス支給!支給額は8年連続増加 平均68万円
国家公務員に夏のボーナス支給!支給額は8年連続増加 平均68万円 [479913954]
国家公務員のボーナス63万7400円、前年比9%増と大幅な増加、こいつら勝手に何やってるの? [842194458]
【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高★3
【国家公務員】 冬のボーナス、平均支給額5%減の65万3600円 (平均年齢34・6歳) [影のたけし軍団★]
国家公務員 公安警察 ④
国家公務員入庁スレ [無断転載禁止]
国家公務員障害者採用一期生のスレPart9
国家公務員障害者採用1期生専門スレ【一時避難所】
【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★2
国家公務員を見てると、軍隊が国民を守るなんて、幻想もいいところじゃね? [507895468]
国家公務員の弟が隣県に転勤するだけで引越し費用50万 全部税金 こんなん許されるんか [452836546]
「上級国民」の定義、もうめちゃくちゃ! ついに国家公務員なら上級認定されるようになる [389326466]
お前ら、安定収入のエリート国家公務員だけどこの頭髪になるとしたら選ぶ? [627813385]
【朗報】国家公務員の給料、過去最高の"超ド級"引き上げwwww [535650357]
【悲報】 安倍 内部告発者を国家公務員法違反(守秘義務違反)で粛清へ ★2 [288779715]
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に [128396294]
【速報】立憲民主党、国家公務員法改正を検察庁法部分を切り離して安倍政権にせまる模様★2
男性国家公務員「国ぐちゃぐちゃだけど俺んちの赤ちゃんの方が大事なので休みます!」34%が育休取得。これもう半分税金泥棒だろ [296617208]
【私人】安倍昭恵夫人と元夫人付秘書を告発 国家公務員法違反疑い 谷さん道連れワロタ [843246759]
【速報】新婚さんいらっしゃい!で27歳国家公務員と34歳のカップル 出会いはアプリ これどういうこと? [876811395]
【正論】安倍さん「私のような国会議員や国家公務員は収入に影響を受けていない。そこに献金を給付するのはどうなんだと考える」 [723267547]
国家公務員の天下り規制は抜け道だらけの「ザル法」で違反しても刑事罰はナシ!文科省は組織ぐるみで斡旋!! [771738842]
【悲報】東京大学卒で国家公務員総合職(キャリア官僚)になっても大卒の下位6.9%の初任給だと判明! [296498938]
これだけ改竄・隠蔽が起きているのに国家公務員の懲戒処分は減少してます 日本が法治国家なのかすら疑わしくなってきた [389326466]
【悲報】私人の安倍昭恵さん、国家公務員の私物化が判明  私的な講演で使うプレゼン資料を作成させていた [785146532]
【悲報】自民党、中谷前防衛大臣が安倍批判中 「国家公務員法改正に検察庁法が引っ付いてきてびっくりした」 [425021696]
国家公務員総合職合格者数 東大307人、京大126人、早大97人、北大81人、東北大・慶大75人、九大66人、中大59人、阪大58人、岡大55人 [309927646]
ホテルで20代女性の裸を小型カメラで無断撮影した国家公務員の飯森稔さん57歳が迷惑行為等防止条例違反で逮捕される 長岡市 [565880904]
野口聡一さん(55歳:国家公務員)月収76万。半年間国際宇宙ステーションに滞在。乗組員って1円もカネも使わず休日何してんの? [566475398]
父親(80)に暴行か・国家公務員の51歳の息子が逮捕/埼玉県 [178716317] (11)
能登半島地震発生直後の自衛隊「間に合いませんw」 [389326466]
70代「間に合えええぇぇ!!!!」電車に指を挟み停止させる [289416686]
ウクライナ兵士、やっぱ戦車の訓練間に合わなかった模様。 [971283288]
【悲報】日本政府、国債を買い支えるために虎の子の年金を投入か? [581956436]
【悲報】政府、自民不支持の沖縄土人を琉球処分!沖縄振興費を大幅減額へ  [127398796]
【大阪万博】明日開会式、関係者「海外パビリオンは間に合わない可能性もある」 [507895468]
【朗報】立憲民主党、来年夏の参院選でLGBTと障害者の候補を数十人擁立すると表明!ホモ・レズ・障害者票を一気に獲得で大勝利へ!! [597533159]
トルコ政府、国家非常事態宣言をさらに3ヶ月延長決定 エルドアン大統領「12カ月でも足りないかもしれない」 [656580197]
人「万博工事は間に合わない!!間に合わなウィヤアアアアアアアアアアアアアアア!!」普通にできる [963243619]
【実質減税】 独身は早く結婚して子ども作れ!間に合わなくなるゾ! 子育て世代は増税せず 自民党税調が方針 [219241683]
日本が中国に競り負けたインドネシア鉄道建設工事 2019年開業予定で進捗率5%でもう間に合わなさそう [162597251]
【万博悲報】海外パビリオン、残り1ヶ月で完成0件。運営「間に合わないとは言われてない」大丈夫かな😨 [518915984]
孤独がガチ辛い、理解ある彼女くんを見つける方法をおしえろ。具体的に。苦しいからとにかく急ぎで。本当に間に合わないぞ。 [478990753]
【朗報】安倍政府、国民の消費を促すためお年玉の夏バージョン「お盆玉」文化の定着を目論む 起源は江戸時代とのこと [455830913]
【南極条約・国連海洋法条約】日本政府、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退すれば、南極海での調査捕鯨もできなることに気付き、むせび泣く [147827849]
ピンポーン 幼女「あっ、パパ帰ってき…た…」 俺「ハァハァ!ま、間に合った!」 幼女「おじさん誰!?」 俺「オラァッ!」ペチン! [561344745]
【悲】維新・おときた駿、もう間に合わないと夜中に泣く「私は東京で当落線上にすらおりません😭」 [312375913] (675)
【悲報】週刊文春「韓流ブームは統一教会の仕業。冬のソナタの聖地は統一の施設で、ヨン様グッズと文鮮明グッズが並べて売られてます。」 [788292605]
安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]
Twitter民、ブチギレ正論 「インボイスには反対だけど、野党によって「vs自民党」のダシにされてるのがもう絶望的なんだよな」 [701470346]
「あ、靴ひもほどけてる…結ばなきギャアアアアア!」東北道SAで女性がバスにはねられ死亡 売店のおばちゃん「こんなの初めて見た!」 [938465696]
おっさんとかがvtuberや配信者へのスパチャや投げ銭を受け入れれないのは、何で?上手や面白いパフォーマンスには、お金を投げるもんだぞ [257926174]
公務員の冬ボーナスが100万 [607275149]
嫌儲にもログインボーナス実装しろよ [412864614]
嫌儲民が冬のボーナスで買う予定のもの [706971445]
【悲報】JTB、ANA、冬のボーナス支給無し [697951638]
地方公務員に続々と夏のボーナス支給💴 [256556981]
【悲報】中国、人口減少開始…ボーナスステージ終了 [788292605]
さくらインターネット、景気が良すぎて臨時ボーナス30万支給 [786835273]
【悲報】 公務員のボーナス、なんと民間企業の2倍以上であることが判明してしまう  [842194458]
夏のボーナス50万円で何を買うンモ?アドバイスが欲しいンモ(´;ω;`) [926770529]
【悲報】国民「増税くるちぃよぉ…」安倍首相「ボーナスで603万円GET!端金だがな」 [425021696]
安倍ちゃん「人口減少は重荷ではなくボーナス 」福田元首相「あのさあ、現実見ようよ」 [533895477]
秋の臨時ボーナス80万円で腕時計を買おうと思う。ロレックスかGSで悩むんよ(´;ω;`) [926770529]
公務員「税金たくさん取れたので、その功績を称えて冬のボーナスを平均100万円超えにしてもらいます」 [359572271]
00:46:58 up 83 days, 1:45, 0 users, load average: 10.09, 9.52, 9.46

in 0.16287803649902 sec @0.16287803649902@0b7 on 070913