お笑いコンビ『バッドボーイズ』佐田正樹のYouTubeチャンネルで、7月に公開されたある動画が100万回以上再生されている。
それは先輩芸人のヒロシが所有する一軒家のリノベーション完成を報告する動画だ。
「ヒロシさんが都内に購入した一軒家のフルリノベーションを佐田さんに依頼して、第1弾の動画では内装を豪快に破壊していく様子が公開されました」。
「契約のとき、ニット帽を深くかぶり、サングラスにマスク姿だったので顔を見ていません。
職業も聞いておらず、どんな方が住んでいるかはまったく知らないんです……」
切なそうにこう話すのは、ヒロシが購入した家を所有していた住人の親族だ。
「昨年末に、お売りした金額のうち3分の1ほどを銀行振り込みで、残りは不動産屋さんを介して、現金をそのままいただきました。
そんな大金を見るのは初めて(笑)。1000万円ほどはお値引きさせていただきましたけど、せっかくですので……」
売買の前に家の中を改修して新品同様にしたという。
「もともとは砂壁だったのですが、ベニヤを張り替えて新しく新品の白い壁紙を張ってもらいました。床は大工さんに頼んでワックスがけをしてもらって。
和室の畳も新しくしましたが、お売りする相手のことを思って、いちばん高級な畳を選びました」
しかし、契約直後にある光景を目にしてしまう。
「家の中で何か作業をしている様子はありましたが、大みそかあたりに、張り替えた畳が運び出されていて……。
新しい持ち主の方の自由だということはもちろんわかっているんですが、それでも、せっかくきれいにしたので、大事に住んでほしかったですね」
https://www.jprime.jp/articles/-/22061
そらコロナで死ぬわ
あまりにも情が無い ピロミとか
しゃた笑
とか素人無意味人間グッポ大工動画が一番穢くてムカつく
ばり素人
けだし無意味人間グッポ梶田
端々に育ちの悪さが滲み出てるよなこいつ
こういうのは金を持っても変わらない
いやそれは買った人間の自由だろ
内装が気に入らないものを
新しく張り替えたからと
使えろ言えるわけがないし
むしろ売り主に聞きにいくのが野暮だろ
恩着せがましく語るだけならまだしも週刊誌にネガティブキャンペーンみたいな暴露とか終わってんな
いや
きっさなか
無意味グッポ素人の改装動画とか
無意味人間グッポ梶田くらい無意味
買った人は何やってもいいけどさ、こうやってめちゃくちゃに壊して改修する予定なら
最初から言っておいてほしいよな
改修費がまるごと無駄やんか
中古住宅そのまんま住むわけねーだろ
なにを夢見てんだ
どういう気持ちで壁壊したんだろうね
金払ったんだからいいだろみたいな傲慢さって
ちょっとねえ
頼まれた訳でもなしにかってに直しといて売った後にイチャモンつけんなよ週刊誌にペラペラ喋んな
>>17
なので改修費も含めた価格にしたりするんだけども
善意は押し付けるものではない これは情がなさすぎる
物への愛情がない人間は人に対しても同じような態度を取る
話きけよ
無意味人間グッポ素人大工動画の
穢さは
異常
けだし無意味人間グッポ梶田
>>19
何言ってんだこいつ
自分の家なのに売主に配慮しろとかアホの極み 改装したのを改装したのかよ
動画で古い家とか佐田言ってたしまた燃えるなこいつ
>>17
砂壁とかボロボロの畳のままでは内見来た人に印象悪くて売れないと思ったからリフォームしたんだろ順番が逆 勝手なことして恩着せがましい上にネガキャンまでしてどうしたいの?
これひろしなんも悪くないだろ
借家でやったなら非常識だけど、勝手に売主がやったのに配慮して使い道変えろと基地外かよ
売ったんだろ?
別れた女の彼氏のとこへバカ面さけて歩いていって「こういうセックスしてやってくれ」って頼むのかテメーは
金掴んだんだからさっさと買主の視界から消えろボケが
ヒロシたちが自分で内装やりたいのでノータッチでお願いしますって言えばよかったのにな
つーか新品の壁紙見てこういうやり方出来る?
>>13
ほんと意味分からん
現状渡しで売るのが普通なのに 佐田は情に熱いとか友達を大事にするキャラが問題なんや
知り合いの店でしか買わんみたいな発言もしとるんやし
だからこそどうなんやって話やろ
アンチサスティナブルなんじゃね?
持続可能な社会?無駄遣いは止めよう?与えられた資源を大事に?
うっせー😡俺の気に入らないものは全部壊して書き換えるんじゃーどりゃー
老人ホーム風のダサイ内装からブルックリンスタイルのダサイ内装に変わってたな
もっとシンプルにすりゃいいのに…
天井フローリング
壁紙は白のみ(アクセントクロスはダサイのでNG)
廻り縁なし(巾木も白)
フローリングは幅広のヨーロピアンオーク無垢材
こうすりゃモダンでオシャレな家になるのに…
>>37
これ
客が胡椒いれることに難癖つけるラーメン屋と同じのを 中古でパソコン買ってハードディスク交換したけど
中古車買ってサスペンション交換したけど
それと同じだろ
買ってから自分でリフォームするなんて最近じゃ珍しくない
壁抜くとか普通の事じゃん
youtubeでネタになるいいボロ屋買ったのに、勝手に改修されたらネタ殺しみたいなもんだわ
ヒロシの方が泣きたいわ
綺麗にしたからヒロシに売れたのでは?
全く意味がわからんのだけどどう理解したらいいんだこれ?
買ったものを何しようが自由だろw
気持ち悪いやつだなあ
改修するタイミングおかしいだろ
リフォームするつもりでボロボロのを買ったんだろうし
リフォーム済みじゃなくて現状渡し+リフォームプランのセットで売ってくれればと思うけど意外にない
お前らマジでよくわかってないな
ヒロシじゃなくて佐田が問題なんだよ
売って金取っておきながらあとのことまで口出しするのはあかんでしょ
漫画でも彼女の元カレが彼女についてあーだこーだ口出ししたりあいつを不幸にしたら許さないぞみたいなこと言うのはほんとに嫌いだわ
どうせリフォームするから高く売るために見かけだけ綺麗に改装するのマジやめてほしい
>>56
ヒロシ一人だったら新しい壁紙の前で立ち尽くして悩む姿しか思い浮かばん 高く売るためにリフォームしたんだろ?
築年数によっては建物の価値0だからな
見栄え良くして高く売ったんだろ
ボロボロじゃ売れないからな
アフィアフィ
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
リノベーションする企画で購入したんだから
そりゃ壁とかぶっ壊すわな
売り主が後から動画みて傷ついた言うても
売っちゃたんだからヒロシが買った後
どうしようとしょうがないべ
分かった上での呪詛だろうな
一度知ってしまうと痛快な動画には見えなくなる
>>65
ヒロシは一軒家ほしい、佐田は改装したいってのが合致したんじゃないの
そこで佐田が先輩のヒロシだから無償でやると言ってたし
それは繋がりや情だと思うんだから売主の悲しいを批判するのはお門違いじゃないかなって思う ヒロシは芸能人、売主にはヒロシが買うのを秘密にしてた、用途も知らせてない
売主は、一般人が購入したと思ってたんで1000万値引きして、室内改装迄サービスでやった
まあ思いやりのすれ違いだよ
>>81
スレ違いもくそも独善の押し売りで
しかもネガキャンまでやってるじゃねーか
どこに思いやりがあるんだよ 不動産会社トラブったみたいなつぶやきしてたからこれなんかな
前の事務所お店やってたところのことなんかな
>>81
指値が来ること前提で高値出品してるだけだから1000万値引きは当たり前だぞ >>81
仕方ないが売主の気持ちのやりどころ無いな 売り主は高く売るために壁紙や畳を新しく変えておいたんだろw
それをなに恩着せがましく文句付けてんだよ
何が問題なのかわからんし売り主うるさいなと思うけど
インスタ上げるために映える食べ物買って写真撮ったら捨てるとか問題になってなかったっけ?
買った人間がどうしようと勝手理論だと映え料理買って速攻捨てるのは問題無いで良いんかな
よくわからんが、俺なら余計なおせっかいしたなと反省するかな
リノベーションした分は売却価格に上乗せしたからいいんじゃね
1000万だって相当上乗せしたから引けたんだろ
間取りやリッチは気に入ったけど、内装が気に入らなきゃ壊すだろ?
賃貸じゃないんだからさぁ・・・
家買ったら自分好みにリフォームするだろ、普通
いいことした気になってるネトウヨ売主
モノを壊して楽しむネトウヨ佐田ネトウヨヒロシ
売り主が佐田にリノベーション依頼
佐田のチャンネルでヒロシがぶっ壊す
売り主、なんかやりきれない気持ちになる
意味わかんねえよ 読者はどういう気持ちになればいいの?
佐田が「リノベしなくてもいいっす」といえばよかったん?
最近youtubeのおかげでテレビにも舞い戻ってきたけど
一発屋のくせにスタッフに偉そうで感じ悪い
勝手にお節介しといてそれはちょっとねえでしょ
しかも売り払った後のことぐちぐち言ってて神経疑うわ
>>1
ご冥福をお祈りします。
ヒロシ・・・・(´;ω;`)ウッ… これ、おいらもやった
新品の畳や障子を捨てるのは勿体なかったけど、和室はいらなかったから仕方ない
売り主は高く売れる
リフォーム会社は仕事もらえる
佐田とヒロシは動画で儲かる
みんな得してるじゃん
つくって壊して経済回すのは正しいよ
難しいとこだわな
売った方はそれなりに思い入れあっただろうし
FUKUYAのブランコのCMみたいな
知らんがな
こんなもん動画にして100万再生とかちょいよな
芸能人とかに、一般人の情や配慮はなかなか通用しないってことだな
すげえきったねー家だったぞ
あれで直したばっかりってマジw?
>>47
ラーメンをどんぶりごと床に捨てるレベルだろ だいたい何で勝手に改修してんだよバカなのか?
ありがた迷惑って知ってる?
近所に住んでるのかもしれんけど売った家の様子見に来る前オーナーとかキモすぎるだろ
中古住宅は自分でリフォームしたいよな
いくら綺麗になっても元の人の影が残ってるのは嫌だわ
>>122
意味がわからん
自分の好きな味でラーメン食おうとするだけだろ
それをあれを入れるな、これを入れろ、もっと大事に食べろと金を出した客の料理に指図するのか?
キチガイだろ 売るのに新品同様に修繕したの?なんで?
高く売る為?じゃあ高く売れたからよかったじゃん!だめなの?
修繕しないくていいからその分安くしろって思ってる買主は多いんじゃない?
勝手にダサいリフォームしといて高く売った挙げ句「そのまま住めェ!」ってw
安倍でも言わんだろそんな無茶苦茶
まあ自由だけどさ
取り扱いの難しい年寄りになりそうだよね
この人
友人が買った中古の家
庭に立派な桜の木が一本生えてたが即切り倒してたな
煮付けにしようと思って魚を買ったら魚屋が勝手に刺身にしてよこしてきたので
しょうがないから刺身を鍋に入れてたら魚屋から文句つけられた
>>62
廃屋買ったけど壁だけリフォームして表面は小綺麗だけど、床下とか腐りきったままでびっくりした
柱も腐ってるけど石かなんかで高さ合わせてただけ
表面剥がすのめんどいからそのままで良かったのに なんでテメーに気を遣って住まなきゃならねーんだよw
しんどけ
この週刊誌もバカなの?売主は基地外なの?
ヒロシに訴えられますように
ヒロシは好きだけど周りのゴミみたいな腰巾着は全員嫌いや
早く死んでほしい
改修するにしても何もボコボコにすることはないのでは
動画のため?頭おかしいわ
>>81
たった一言のせいでとんでもなく無駄だな
本当馬鹿みたい 仲介があったか知らんが不動産屋も悪いわな
売主も買主も満足するようにしないようなのは腕が悪い
>>81
夫が妻に髪飾りプレゼントするために腕売って
妻が夫に腕時計プレゼントするために髪売った話みたい まーたやらない善よりやる偽善か
クソ迷惑なんだよバーカ
うぜー売主だな売主に同情してるレスあるけど理解できん
いやヒロシが内見した時にリフォーム済だったから綺麗に見えて売れたんじゃないのか
リフォームしてなかったら1000万以上値引きする羽目になったかもよ
>>1
はあ?じゃそのことをヒロシに伝えてそのまま住むなら売ってやると言えば済む話では?
それなら要らないで終わることやろバカなの? 売るってそういうもんやろ
「せっかくデザインこだわった洋服が部屋着として雑に着られてて悲しいです」とかいちいち服屋が言ったりするか?
売主の気持ちはまっとうだけど、
いちいちヒロシさんの情報を出して言わなくていいよ
ヒロシさんが何か悪いことをしたわけでもないのに
>>42
いや普通に考えて成約前だろ。誰が買うかわからん状態でキレイにしておくのは普通。
成約後だったら逆に頭おかしいだろ >>160
おかしいっていうか、契約違反だからやっちゃダメだわな、人の家なんだから >>81
室内改装しなきゃもっと安くできただろ
改装屋に無駄金が行っただけだぞ 売主が当初予定してなかった値引きや自己資金でのリフォームするのは申し込みが入らない不人気物件を売り急いでる時くらいだよ
たまたまヒロシが内見したのがリフォーム前で何ヶ月も検討して申し込み決めた時はリフォーム後だったのかもしれないが
不人気物件を抱えて焦ってるんだったらリフォームした方が一般的には正解だよ
>>150
いつも思うけど髪はまた伸びるから妻はいいだろそれ 金がいくらでもある奴は平気でこうする
これでまた儲かる
>>81
出会っちゃいけない二人が出会ったみたいな なんでこういう馬鹿な文章を書く馬鹿が馬鹿丸出しのことを書くんだろうか