金融所得課税の引き上げ検討 市場、株価に影響警戒
2021年9月30日 2:00 [有料会員限定]
岸田文雄氏は総裁選で金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。市場には投資意欲を冷やしかねないとの警戒感がある。
給与所得は所得が多いほど税率が上がる累進制で、課税所得4000万円以上なら個人住民税も含めて税率は最高の55%となる。一方で株式譲渡益や配当金など金融所得への課税は一律で20%(所得税15%、住民税5%)だ。所得に占める金融所得の割合が相対的に高い富裕層ほど税率が...
2021年9月30日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/
どーすんのこれ
投資家さん激怒 バイデンと歩調合わせてるからアメリカの意向だろうな
どんどん上げてもいいけど消費税引き下げと社会保障充実は絶対だぞ
引き上げってより累進にすればよくね?
特定口座だと色々ややこしくなりそうだが
これは自民の既定路線だったっぽいな
高市もやるって言ってたし
やっぱ日本ってアメリカの大統領が誰になるかでしか変わらないんだなw
やるのはいいけど消費税とかもろもろも増税だからな
こんなんで喜んでたらマヌケもいいとこ
多分維新以外は金融課税増だろ
高市案は50万から分離30とか意味わからんが
立憲民主党、チャンスだぞ。ここで金融所得税を10%に戻すと宣言しろ。
そうすれば投資家はそっち行くから。
>>18
これからはどれだけ稼いだかでは無く社会貢献度の時代だぞ
国に納めた額を誇りにしろ >>17
安倍以降の自民党は修正協議には応じずに野党案パクって政府案にするのが常態化してる
こうすれば野党は批判だけ!!とできるからな
昔は野党にも華持たせた国対政治だったんだけど 株やってるけどいいと思う
機関投資家は税金もっと納めろ
投資家「おれたちはリスク背負って株投資してる!」
リスク背負わない程度に投資してちゃんと働こう?
どんどんやれ
9割以上の国民は株の短期売買なんてやってない
短期売買は50%以上取っていいよ
20年くらいかけて世襲潰すシステム作った方がいいよ相続税100%でいいよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/30(木) 11:30:25.39
>>30
このテンプレ通りなわけか。
329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw 別に50にしようが金持ちなら同価撤退で節税するだけだぞ?
20ならそのまたにしてる連中も50も取られたら確実に還付のための節税してくる
ホンマ実態知らんアホ
>>46
金持ちの金融所得は短期売買じゃないだろ
何がしたいんだよ >>49
それはこれから詰めればいい話
都合が悪かったか? リスク背負ってプラスにしてる投資家なら働いても成功するでしょ
有能なら働いて従業員潤わせてくれよ
仮想通貨減税はなしだろ?取ることしか考えてない
リスク取って凄まじいストレスと戦って稼いでるのに増税する無能自民
ノーリスクで楽して稼いでる社畜や世襲コネ政治屋と同一視するアホは死ぬべき
増税増税増税増税しか能のない昼行灯岸田
取るだけ取ってリターンは無し!w
支持する国民はキチガイ!
日経が今日記事出してるのが悪いんだけど、これ前から言ってるんだよな
具体的な数字は未だ不明
いきなりやるのが税金上げます
森友やりません
岸田文雄始まる前に終わってた
>>50
短期売買は投機でしかないから50%は取るべき
投資まで禁止することはない それより甘利幹事長だとよw
アベノパペットによる「第三次安倍晋三内閣」の幕開けやでぇ!www
雑所得の免税枠増やせよ
給与だと100万円まで非課税なのに
雑所得だと住民税は33万円から、所得税は38万から税金とられるって・・・
>>8
儲かると思うならお前もやれよ
つか岸田氏ね >>51
これに関してはずっとこの仕組みでやってるし変えられんだろ
手数料含めて赤字になれば還付の仕組みは >>60
岸田は財政健全化とかいう重税路線だからな
くるちいおとか関係なくガンガン税金取られるぞ そりゃ毎年成長してる国なら良いけどさ
ゼロ成長の国の株買って勝ったら20%どころかさらに持っていかれて負けたらそのまま
この期待値で投資するやつアホじゃんってなるけど
自民は最初から緊縮クソ野郎だったやろ、嫌なら選挙で野党に入れろ
>>62
甘利官房長官にするとかヤバイよな
野田聖子にしとけ 各方面からお叱り受けるよ
自民党員だって経営者しながらトレードしてる人いるだろうしな
30%は既定路線な感じはある
NISA拡充するなら許してやるよ
それ以上上げても法人税が下回る関係で金持ち優遇にしかならないね
配当収入とか1億円まで非課税でいいよ
そっから強力な累進性発動すりゃいい
総合課税にする代わりにレバレッジ規制撤廃してゼロカット必須にすればええねん
要は海外FXと全く同じ仕組みにする
これなら投資家から文句も出ないだろう
>>74
短期で株で儲けようとしなきゃいいんじゃ?w
そんなのギャンブルと変わらないよ? 仕事頑張ったfire組を生活保護以下の生活レベルに貶しめる政策
過去に株で儲けた奴らも課税しないと平等じゃないだろ
累進課税でいいだろ
1000万円以下は据え置きでそれ以上は30%
>>83
とりあえず知ってる横文字だけ並べてみた中学生感ハンパないレスだな
ゼロカットの仕組みも知らずによく言うよ笑 自民党はだれを選んでも一緒だから
各候補者のネガティブな増税案全部合わせたものになる
>>74
益々資金調達できなくなり競争力も低下してハゲタカに買い叩かれ社畜の給料は下がり世界との格差が広がるな
売国政党による共同貧困政策は大成功間違いなしだ >>83
法律変えなきゃ無理だね
財務省が許すかな? 若いやつは自分で年金貯めなきゃいけないんだから一律で上げるならNISAを恒久化しろカス
貧乏人に媚びても貧乏な国にしかならないぞ
途上国の台頭で物は売れ難くなるからな金融ぐらいしか残らんぞ
どうせへたれてやめるよわかりきってるじゃん
ただの貧民向けの選挙対策
新自由主義・株主資本主義からの転換はマジだったんですね(笑)
キッシー頑張れー
累進課税が正しいだろ
他の収入はそうなってんだから
嫌なら野党みたいな意見だらけで驚くが
これは野党がいつも言ってるやつな
個人は負け続けてるから
機関投資家や法人の税率だけ上げてくれ
株価に逆風だろ、聖帝が日経平均を常に気にして政策運営していたのに、金融課税強化とか通るわけないだろ。
それに内閣府が強くなったとはいえ、党税調も力はあるからね、簡単にいくと思うなよ。
所詮は選挙前のポーズと見るわ。
>>107
これな
金持ち殺しにきてんじゃない貧乏人殺しにきてる あーあアホくさ
ホント人の意気を挫いて政治で御座るだからなあw
喜んでんのはムノーのネトサポだけか( ´・∀・`)
>>103
貧乏人が子無し自殺してるからだろ
富裕層の世帯は子供100人産んでんのか?? ワロタ、野党なら株安とか言ってた自称投資家どうすんの?
>>55
総合課税で配当控除
住民税は申告不要なんだから関係ないだろ
まあ金融所得課税強化とか言うなら所得税と住民税の異なる申告方法は真っ先に塞ぐべきだけどな 金が金を産む錬金術師なんか格差の原因だからな
儲かってるならいっぱい税金払えよって思う
財務省ファミリーはやっぱりダメだな。
宮澤喜一とかいうバブル崩壊させたホームラン級のバカ爺と同じことやるぞこれ。
1000万からは据え置きで1億から30%でよくね?億り人なら些細な問題だろうし、
最低ラインは100万、自民ならやりかねんけど
>>85
短期の話してないよ
成長してない国の株を長期で買うのにリターンをさらに目減りさせてどうするって話だ 全員が楽して儲けようとしてるわけではないからな
働けない身体だから自分で稼ごうって人もいるわけよ
>>117
岸田は一律から累進税に変えると言ってるのに
何で貧乏人を殺しに来てるの? 万難を廃してやってくれ
世界全体がテーパリング基調になる筈だから
日本だけ外資の餌になるなんてことだけは避けたい
・・・なんなら仮想通貨取引禁止しても良いんだぞ?w
というかやっと嫌儲に書き込めたわ規制ばっかりしやがって
ニュー即のネトウヨ相手にするの本当につらかった
1000万以内は非課税、それ以上は30%でいいだろ
NISAやめて普通に0%〜70%までにしてほしいが
外国でやるとか抜け道だらけになりそう
おまえらって自民党に何度騙されてんだ?
議論の発端は所得税の累進と金融所得課税の不均衡ってところなのに、でてくる結論は金融所得課税の一律値上げって知的障害がひどすぎる
おいおい銀行預金の金利が低いのに投信なんかに課税したら一体何で資産運用したらいいんだよ
所得と併せて累進課税にしろよ
20万から20%掛かるのはおかしいし1億超えてても20%で済むのはおかしい
>>137
アジア人差別受けるかもしれんけど頑張れよ 海外に行くーとかいうやつはどうぞ出ていってくださいって感じだがな
日本の口座じゃ取引できないから海外口座をまず開くところから始まるぞ
>>126
それなら普通に働いているも同じじゃん
だから事業所得と同じ税率でいいと思う できるわけがないw
もし本気なら、誰かさんみたいに事故死する事になる。
協力するやつはたくさん居るだろうしなぁ。
ええやん大企業見ても溜め込んでるジジババはガチで貯めてるだけやからな
相続税と合わせてそこに手を突っ込むのが一番早い
>>133
全板で規制されない専用のmate使え
これで余所規制とはおさらば 高市は50万から分離30%
岸田は多分野党と同じ累進の総合課税
>>103
そうだな
ドイツやスウェーデンて貧乏だもんな なにが投資意欲だよ笑わせんなよ
官製相場でハイエナしてるだけじゃねえか
>>151
じゃあ経費で車買って良いな?( ´・∀・`) やっぱり義理のお兄様たちの助言にはかなわんなあ。
衆議院選挙はなんとかなっても来年の参議院選挙はどうにもならんなあ
高市と協力したせいで早速影響出てきてんじゃんw
こりゃ今までと同じでダメだなw
安倍の影響も出てきて国難続行間違いなしwww
>>107
株は利益を出てる個人投資家が約10%
損失補填もないから株に累進課税はキチガイ理論だし損失が前提だからな
ネットで儲かってるなんて喜んで書いてる奴らはほとんど企業の回し者だわ 法人税はどうなんのさ
下げまくりで半減したし流石に倍くらいにはするよな
高市はインフレ2%達成からの増税だったけど
岸田は問答無用の増税やろw
>>162
経費で車買うwww
普通はお金で車を買うんだよ >>155
そんな便利なものが
サンキュー調べてみるわ 10%から20%へ2倍の増税したのにまだ増税する気かよ
立憲は10%に戻すことを公約にすれば、ワンチャン政権取れるかもよ
>>157
50万てくそ雑魚投資家すら増税ってやばすぎ 投資家はインチキ相場でかなり儲けてるだろうから課税対象としては適切だろう
ケンモメン岸田を持ち上げまくってるけど黒歴史にならないといいね
高市はさもしい50万勝ちからも30%取ったるわの案だから全然違う
滅茶苦茶増税します!→暴落→岸田の友人知人がたんまり仕込む→やっぱり増税止めます!→暴騰→😜
こんなのばっかり
>>179
知ってるよ
どうせ叩いてるのは脳死反自民の共産カルト >>180
事業所得と同じなんだろ?
( ´・∀・`) >>182
立憲は増やすって言ってるだろ
つーか騎士だと立憲ってほぼ政策一緒だぞ >>149
富裕層は海外に口座作らせるだけで
日本で寝ながら暮らせるだろう
庶民の株逆転だけが封じられる 何で増税ばかりなんだよ
支出を見直す総理は存在が許されないの?
貧乏人は足を引っ張る事ばかり夢中になってないで
努力をしろよ。
金融所得1000万円以下は10%に戻す
1億以上は増税
くらいなら庶民にはむしろいい
>>198
自宅を事務所扱いにして家賃も控除するわw( ´・∀・`) このアホ 来年からとか言い出したら年末まで利益確定の売りで暴落するぞ
てかもっと踏み込んで全財産没収とかやったれ!
不労所得で働かず甘い汁を吸う魑魅魍魎を一層しろ
働かざる者食うべからずだ
>>202
家賃も控除www
日本語めちゃくちゃやなwwww >>185
ほんとうに格差を減らすならまず消費減税だからな
いつもの自民党
富裕層だけ逃げられて、庶民の株逆転だけが無理ゲーになるね ただでさえも海外からの投資が少ないのに自分で自分の首を締めるのかよw
もともと海外投資家が日本に法人作ってなにか事業を手掛けて
日本法人で税金納めた分の残りを配当として払って本国に吸い上げた場合
受取配当金益金不算入制度でいう完全子会社株式(100%支配)、関連法人株式(33.4%支配)に該当する場合は100%不算入だけど
その他の株式(5%越支配)だと50%が不算入、非支配目的株式(5%以下支配)だと20%が不算入だけど
残り部分にかけられる二重課税が非常に重税なので
よほどの事情がない限りわざわざ海外から日本に進出して生産拠点をつくる物好きはいないけど
これがさらに酷くなるってことだよな?
総合課税なら全口座マイナンバーに紐づけて電子申告させるつもりかな。
税務局員が自由に取引記録を覗き見できる未来がくる?
貧乏人には結構な話かも知れんが、金持ちは嫌だろうな
前は一億円まで無税でそこから総合課税すればいいのではと思ってたが、
投資する余裕すらなくなってきたのでどんどん取れと思うようになりました
払える人が払ってください
>>205
オマエ会社経営したことある?ワシいちお経営者だけど
( ´・∀・`) >>95
マイナスの場合の追証がないって話だろ
そうじゃないん? >>188
ほんとこのスレもアホ多すぎ
なんど騙されてもわかんねーんだからチョロすぎ 労働者より少ないのがおかしいわ
70%位でいいだろう
>>213
少なくともあなたよりは税の知識はあると思うよ 勘違いしてた
個人の場合か。個人だともともと3%以上は総合課税だったか
麻生なんか株で儲けてるんじゃないの?
反対しそうなんだが
>>216
大部分は労働しながらの副業での投資じゃねえの そもそも一律減税ってデフレ脱却までの時限立法だったはずなのにいつの間にか恒久化されてたよな
結局脱却出来ず金持ちがより肥え太っただけってていう典型的悪法だよ
>>219
顧問の税理士ついてんだけどキミ税理士か会計士?
( ´・∀・`) お前が貧乏なのはろくに計画も立てず、
貯蓄もせずに怠惰な生活を送ってきたツケだ。
成功者の足を引っ張るな。
>>150
そんくらいの脳みそしかないからネトウヨの巣窟に足踏みいれちゃうんだな可哀想に ふざけんな。大切お金投資して少し儲かったらはい、20パーもらうねーとノーリスクで掻っ攫うくせに。
論理的に考えると株暴落必須で富裕層も含めて資産の目減りが起こる
むしろ年間利益100万までは5%、
500万までは10%、
1000万までは20%にして、
それ以上稼いでるやつからぶん取れ
俺は株で大損したからどんどんやっていいぞ
株なんかやらずに真面目に働いた方がいい
やったぜ!!!!!!!!!!
金持ちからはもうどんどん搾り取って
貧困層に回せ
アメリカも中国も金持ち増税して庶民に分配する流れ
日本も同じ流れに乗っただけ
累進課税化して年間1000万以下の利益の人は税金10%くらいにして多くの人が投資に参加する社会にすることでバランスとれ >>233
リスク高いのにやる奴いなくなる
資金調達出来なくなったら会社存続出来ないんじゃねえの >>229
ホントだわw成功者の足引っ張るのが生き甲斐ってw
さぞかし楽しい毎日なんだろうなあ( ´・∀・`) 要するに上級はもう株で儲ける段階は終わったいうことやな
夢も希望も無い国 70まで働かないと生きていけない苦しい国
今日下げてるのこれか?
増税自体はすべきだろうけど日本全体で不況に喘いでるときに増税とかアホなの?
嫌儲もはしゃいでる連中はネトウヨ並の知能しかないんか
現在の世界の金の流れは
総右から左に動かしただけの金>総労働で得た金
になってしまったからな
いや、数千万円超えの売買なら賛成だわ
でも自民党なら庶民から取る政策にする可能性大なんだよなw
はっきり言って自民党は今までから信用出来無い
今の世の中って詐欺師(政治的権力を持つ人も含む)の才能か他人を奴隷化して儲けてる連中しかほぼ金持ってるようにしか見えないからな
選挙前に威勢の良いこと言うだけで結果この後どうなったかは誰も検証も総括もしない
まあ、普通の人はNISA枠以上は使わないから関係ない話ではあるが
トレーダーなんかは死活問題ではある
売却益は別に分離課税でもいいんだけど配当は総合課税にしろよ
上場企業は分離課税で非上場企業は総合課税ってどう見ても上級の抜け道だぞ
【悲報】仮想通貨、急騰w
アホすぎw
せっかくの投資熱冷ましてどうすんだよw
アベノミクスで金持ち優遇してもGAFAみたいな企業生まれなかったじゃんね
ユニコーン企業も出てないんだろ
>>262
本当に優秀な奴が残るから問題ねーわ
この程度でグダグダ言ってる投資家とか才能ねーよ >>30
自民らしいよな
でもまあ格差是正は必要だからこれはさっさとやるべき政策だわ
消費税の減税改革は自民やる気ないのが問題だけど 一番取っちゃいけないとこ
その日暮らししてるような底辺から取れよ
>>257
日本は嫉妬の国だから全員平等の方がいいのよ
1億円以上の資産を持つ金持ちとかいらないから
>>270
俺もリップルで儲けさせてもらったわ
まだ裁判で跳ねるの待ってるけど 分配の仕方も決めてないのに先に取るとこからいくのか。アベノミクスで既に生まれた果実の分配が不十分だって話じゃなかったの?
不労所得者には重税を課せ
親ガチャ格差は死ぬほど嫌いだ
昨日見た維新スレみたいな流れで笑う
増税した分が貧困層に必ず流れると誰が決めたのか…
喜んでる奴は詐欺に簡単に引っかかりそう
今は減税すべき時期であって、あらゆる分野で増税なんてありえないだろ
>>285
逆だろ
日本に資産1億円以上の金持ちなんていらないんだよ
平等の国だからね
てかこれ一億の壁是正って話でしょ
お前らそんなに金持ちなん? 減税を行わない時点で終わってる、今の日本の状況分かってねーだろ
ずっと疑問なんだが、株価が上がると何のメリットがあるの?
結局投資家しか得しないし、そうなると貧富の差が広がるだけだと思うんだが
>>93
してないから20年以上デフレ~低インフレなわけだが
>>290
すまん俺維新支持者なんだが
何があったんだ維新に
教えてくれないか >>107
累進制にして例えば500万プラスまでは非課税とかにすべき あーこの調子なら凍結されてる特別法人税も解除されそうだなwww
iDeCoやってる人たち可哀想w
>>264
売買なら数回取引しただけで余裕でいくだろ 投資意欲を冷やしかねない(チラッチラッ)
いくら税金取られても投資するに決まってんだろバーカw
これは評価出来るでしょ
ガチの富裕層は数億分の株を持ってるもの
なんなら役員報酬としても株を受け取ってる
株に課税しないことは富裕層の富はそのままとなる
年収1000万円クラスが年金もろもろで一番税金がきついのに
その層が投資で儲けることもできなくするなんて
さすが岸田先生w
せめて累進課税にして長期保有は税率低減しろよ。
でないと日本に投資する人が居なくなるぞ。
>>295
企業が持ち株売って資金調達して投資したり給与を上げられる 国会議員3/4削減していいよ小選挙区も廃止でマイナンバーでスマホで顔認証で選挙でいいよ
コロナで補助金ばら撒いたんだから増税は既定路線だろ
>>295
年金を株に突っ込んでるから
年金GPIFは元々暴落した時に買い支える役目だったのを
「異次元緩和」だとか言って規制撤廃して年金ジャブジャブ株に突っ込めるようにしたのがアベノミクス
>>305
だよね
てか金融所得課税の見直しは維新ですら主張してるし反対してるやつ意味不明なんだが 内容次第だけどビットコインに金入れた方がマシって思う大口が出てくるんじゃねーかなあ
>>297
本当に優秀な経営者が残るから問題ねーわ >>290
富裕層に対する増税なんだからいい事じゃねーかよ
お前って今は日本全部が景気悪くなってると思ってる?
企業はバブル以降最高収益出してるとか知ってる?
>>295
逆に株価が下がると地銀倒産して恐慌起きる 労働力不足の時代に働かずに稼ぐようなものは規制すべき
アメリカは直接給付金の財源は富裕層への課税って言ってたな
>>324
野党も同じ案だから逃げ場はないぞw
ざまあw >>320
維新はどうでもいいけど立憲も主張してるし
株への課税の否定は富の再分配の否定になる しかも法人にした方が税金下がるんだから金持ちは法人にして株をもたせるだけという
>>310
俺のことか?そりゃ貧乏人になんかなりたくないしな
一生投資もできず低賃金労働続けて世界においていかれるだけの無能しかいない国を望むなんてあり得んわ >>329
維新が新自由主義カルトの最後の砦になって議席伸ばしそうで怖いわ 一律で税率上げたら貧困層ほどハードモードになることもわかってないやついてんねw
>>335
今はロシアでさえ厳しいらしいが、どこで洗浄するのやらな >>290
日本人の悪しき習慣だな
景気が良くならない根本的な理由だわ こういう増税はどんどんやれ
庶民から45%税金取って、株だけ20%の税金とか可笑しすぎるんだよ
IR法案でこの世代脳みそお花畑って証明されてるから何やっても無駄なの自覚して早く世代交代すればいいのに
>>327
そうだよな 75超えても低賃金労働しないとなw 株してないからよくわからないけど株した方がいい?
働いてローリスクローリターン程度にやりたい
こーゆーのは死に体政権でやっておくべき事じゃないの
まぁずーっと国会開いてないんだけどさ
100万までは非課税でいいだろ、日本人ただでさえ株持ってないのに
>>323
で何%あるのその会社
1%?それ以外の企業に働いてる人はどうすんの >>344
お前が一番頭悪いじゃんw
累進化だぞこれ?
知恵遅れはお前だよ 低中所得者向けにNISA的な制度を充実させたうえでやるならいいと思う
>>350
一般庶民には何の影響もない
富裕層死ね >>344
ほんこれ
累進じゃ無かったら貧乏人は二度と這い上がれない 今週株価千円近く下がっててワラタ
税率上げんなら投資家はリスク負ってんだから損失もずっと繰り越せるようにしろよ
まぁ金持ちの数より烏合の衆の方が多いし騙せなくなって来たからな、それじゃ票にならんし
自分らじゃなくて落ちてくる金持ちを叩かせたガス抜きのためのスケープゴートにしたいのかね
>>343
日本の新自由主義カルトなんて少数派だろ
一部のバカな若者が騙されてるだけ >>340
ただし外資系の企業には課税されません。 ところで勝手に党員にされてるのって明らかな私文書偽造だと思うんだけどそれはどうなったの?
株ってギャンブルなの?
無知な知り合いが株はギャンブルじゃないとか言って株始めようとしてるんだけど
>>349
やってからもの言え無能 それ以上に損もしてるんだよ もともと日本は株式譲渡益は非課税の国だった
企業が生み出す収益は法人税で、配当は所得税で押さえれば十分
株式の譲渡益は将来の収益を現在価値にしたもので、それに対して課税しなくても、法人税、配当課税で押さえれば十分だという考え方が背景にあった
株式の譲渡益(将来の企業収益に相当)に課税し、企業収益にも課税すると、二重課税になるという問題がある
株式の値上がりは、将来の企業収益の期待値の上昇を意味するからである
金融リテラシーの無いバカが運用してないってだけなのにこういう足引っ張るヤツは切り捨てればいいのに
>>366
韓国、中国、台湾も金融分離課税なんだが
金持ち逃げて日本衰退が加速するだけ 権力握って最初にやる事が増税かよ
頭わいてんじゃねえのか?
今必要なのはどう考えても減税と景気対策だろ
>>350
むしろ落ちろ
投資で飯食ってる奴は苦しんで死ね >>295
公務員とかなら知らんけど、大抵の人は株式会社に勤めてるから関係大有りだろがい 大企業や大金持ちは株で儲けても損で相殺するから思ったほど取りたい層からは取れないぞ
あとトヨタとかのたかだか数社だけを事実上優遇する為の政策減税も全部撤廃してくれや
そもそもこれまで株の収入が累進課税じゃなかった意味がわからん、法人税も含めて全部累進課税にしろよ
>>358
社会に必要な企業は潰れねーから心配すんな
ただ不労所得者の所得が減るだけだw
国家のためだ飲み込め >>372
ローンは借金じゃないと言ってるようなもんでは 積立NISAが無事ならどうでもええわ
不労所得者にガンガン課税しろ
>>344
株買うのにも必死な貧困層ってどうせ積立やってるんだろ?
だったら関係ねーじゃねえかw 所有期間に応じて課税率決めるのはどうだろう
長く持てば持つ程税率下げるとか
これは立憲もすんなり乗るぞ
党内反発の方が酷くなるんじゃね
汗水垂らさないで金稼ぐのは面白くないからこれでいいよ
>>295
借金せずに資金調達しやすくなる
もちろん信用が高まるので借金もしやすくなる
つまり事業拡大に有利で世界的大企業を目指せる 損したら控除とかあれば投資も活発になりそうだが無いか
税率だけ上げたらみんなオフショアに資金逃すだけだろ
景気さらに冷え込むぞ
企業倒産も増える極寒の時代だ
>>383
あー、ごめんなw
馬鹿に安価うったらこうなるよなw
俺が悪かったマジで
只馬鹿しかいないんじゃなくてお前が馬鹿だからそこは気を付けた方がいいぞ
少しは>>1くらい読める程度の知力はつけた方がいいと思うぞ >>231
新参がなんか言ってて草
スレタイ速報もしらないんだな無知やなぁ 法人税下げるなら金持ちは会社設立して税逃れするパターンが増えるだけ
累進いらんから重課税にして老後資金十分作れるくらいまで積みニー枠拡大しろ
>>391
株式売買の保有期間で税率は変えるべきとは思う >>363
金持ちだって少しずつ金貯めていったんだが
相続の場合でも先祖がそうやって少しずつ貯めてきた
いきなり金持ちは革命でもない限り無理筋
>>343
維新はむしろラディカルな金融所得増税主張してるんだが
>>388
無知だけど株で暮らせてる奴がいるから自分も株で暮らすとか言ってて怖く感じる >>372
ギャンブルではないよ
なぜならゼロサムではないから >>370
よし、じゃあ資金調達も諦めてどんぐりでも拾って生活するか
企業が潰れるのもしょうがないね >>402
総合課税にするなら金持ちは法人にするだけの話
>>391
長期保有の方がはるかに含み益がでかいんだが >>1
自民党は増税しかしない
次の選挙、絶対自民にはいれない 一律で上げたら庶民は絶対に浮かび上がれない
共産主義のやり方だよこれ
イルミナティアジェンダ全世界デジタル共産主義
もう始まってるからね?
これに文句言うの税は罰金とか言って徴税否定する維新支持者くらいだろ
>>399
頭悪すぎて金ある奴はクロスで利だしするだけでノーダメージって事も理解できねーだろ?w >>372
完全に靴磨きでワロタw
ライブドアリーマン経験してないのが増えたからなぁ 先に逃走経路潰せば増税の言い訳なんか後でいくらでも作れるのに政権握ってる連中が軽度知的障害レベルの世襲だから何やっても無意味😂
総合課税にして累進できるようにすればいいんだろうけど、損益通算とかの制度設計が難しいのかね
>>352
もう今や個人投資家は増える一方だからな。票には繋がるよ。
大半の人間は政治の問題の大半はどうでも良いと思ってるし、
株価さえ上がれば景気が良いように見えるからな。 >>409
パチスロみたいに損する仕組みじゃないから違うってこと? >>290
意味不明な事ほざくな
富裕層に増税する事はそれだけで良いことだ
その分の金がどこに使われる?何言ってんだてめえ
地公体ならいざしらず国家財政において税は財源ではない
この増税の目的は「格差是正」これだけだ
富裕層からは取れるだけ取るのが正義だ
この国を見捨てて出て行きたくなるレベルまで追い詰めないとな 何これ貧乏人が這い上がれる可能性の芽を潰そうとしてんの?
一律課税って貧民を締め上げるだけなんだけど
これのせいで高市の重しとなっていたと思うけど、既定路線なら誰でも同じだったじゃん
>>179
ほとんどの国でこの逆進性なんだよ(韓国中国含む)
理由は金融所得メインの奴らは他国に逃げ出しやすいから
世界がひとつにならない限り解決不可能 老後資金2000万円用意しろという国民にムチを打つのか
含み益のある長期投資家がみんな利確に走るからやめろ
冷え込むなんてもんじゃないぞ
>>290
増税路線はありえんな
政府のお友達予算中抜きに変わるだけだし浪費がひどい ニーサとかいうのやってる一般人どうすんの?
そんなことより
まず消費税下げろよ
>>426
多分損益通算できるのは株に係る所得だけになるな
本当にめんどくせえw 国民が納得できる税金の使い方しない限り紛争の火種作るだけだよ
増税率によっては法人化した方が良くなる可能性出てくる
>>422
株やれば儲かるよって言われてやろうとしてるからそうだと思う
何言っても話聞かないけど >>421
え?話そらしてんなよww
駄目だよーそらしちゃーww
あー、ごめん
元はと言えば俺が馬鹿に安価つけたのが間違いだけどね
一律がーとか言う馬鹿な書き込みがあったからさ、ついな・・・
失敗したわw
ごめんな、もう2度と馬鹿に安価は打たない様心がけるわ、マジで >>419
維新の特徴は公務員叩きであって
増税路線は立憲に似ている トレーダーのネトウヨざまぁ
あぶく銭全部吸い取ってやれ
富裕層のほとんどは投資で儲けていて、中流から下流層は投資をしない場合がほとんどだから
理にかなってるように思えるけど、中流から下流層が成り上がる手段が奪われるって意味もあるんだよな
>>5
アメリカは10%で日本より低いだろ
今の20%でも世界屈指の高さなのにこれ以上高くなったら金持ちはマジで海外に移住するだろうな >>394
で、富裕層の望み通りの「改革」の結果がこれと
アホすぎて笑うわ
新自由主義者ってなんでこんなアホなの?
>>455
それよりも金融資産がますます海外に逃げる
それでも金持ちいじめすれば金持ち家族が海外に逃げる
欧州で実証済 >>434
大半の超絶金持ちは株の鬼ホールドによってなし得ている
鬼ホールドはキャピタルゲイン課税がほぼかからない
これにより超絶的な成長にさらに加速がかかる
だから実際にはこの金融所得課税強化も
金持ちからすれば別になんということもない
株を売らなければ売却益にかかる税金はないんだから 馬鹿なんじゃないの?
消費しろ→消費税上げ
投資しろ→金融所得課税上げ
岸田ァご祝儀ないけど大丈夫か
このままだと短命だぞ
コップの中の水飲んでる奴は救え
親の七光でコップから溢れた水啜ってる奴は潰せ
株価が上がり続けるならともかく日本株のような感じだと税金増えると実質期待値マイナスになるんじゃないか?
これまで優遇されてきた金ころがしの権益に切り込むだけだからな
嫌儲って株してる人多いしって聞くけどこの話には賛成なの?
株してる奴は損するみたいだけど
金持ちからキッチリとれる制度にしていかないとな
マイナンバーももっと活用してもっと国が収入を把握すべき
税率を上げなくても申告率(捕捉率)が上がれば税収も増える
>>459
配当控除は維持
1000万までは恩恵しかないなら続けるよ >>437
立憲が提案していて自民公明が否定している給付付き税額控除やるの?
立憲と同じとか反日じゃん >>464
利子配当の税率も変えようという案なんだが 仮想通貨メインだから関係ないわ
株とかの税制が変わるなら仮想通貨も合わせて欲しい
慎重になった方がいいだろう
まずは無駄をなくすことから始めろ
これは富裕層はもうすでに海外に資産移し済みで、これから富裕層になろうとしてる日本人を防ぐためにやろうとしてるんだろうな
>>451
自分で富裕層に対する増税とか言っときながらwwwwww
あたまよええwww
>>477
別に立憲はまともな政党だろ
共産はおかしいけど >>261
職業オークションから逃げたお前の負け、2度と嫌儲に現れるなゴミが >>394
アイデアとエートスがあれば、な。
どっちもないならそれも金融リソースで調達しないといけないわけだが、中国アメリカと勝負しなきゃいけなくなるから結局負ける。
結局株価なんて上がっても日本の大企業の経営陣がリスク背負って金融リソースでアメリカや中国と勝負する気なんてさらさらないから、投資を受けても全く意味がない。実質使い道がないに等しい。 各企業大暴落
FXで3年前に大損して、いまだに回復してないんだけど今年で繰越期限がくるから、儲かってないのに税金とられてしまう
>>385
そのとおりだが今のまま株を累進課税にしても
上限は33%までしかとれん 累進課税なら良いとは思うが一律なら貧乏故にコツコツ投資やってる層がより苦しむことになるわ
>>372
株は投資家がするものです。
靴磨きの少年は靴磨きに専念するのがよろしい。 デジタル庁を潰したほうがこれで増える税収より有益なんだよ
増税より無駄遣いやめろよ
野党はなぜ増税大好きなんだ?
パヨクは格差問題を何とも思ってない
>>486
顧問の税理士とか書き込んでドヤってるお前が消えろよチンカス以下だぞ😂 >>466
ご祝儀あるに決まってるだろ、マスゴミだぞ 給付がしたいんだろうが財源は?ってバカの一つ覚えできくやつきるからその弾除けだろ
始 ま っ た な
お 前 ら 庶 民 は こ れ か ら 更 に 重 税 に 苦 し む よ う に な る
ア ベ ノ ロ ボ ッ ト に よ っ て
>>405
>>462
そんなこと言ったって少額で株やったところで
ちょっとしたへそくりにしかならないのは分かり切ってるだろ >>473
元々貧乏人が株で逆転するなんて幻想だぞ
貧乏人は積み立てた資産見ながら利確もせず死んでいくだけだ >>471
ワイみたいな強烈なバイアンドホールド投資家には実はあまり関係がない
配当課税についても実は損益通算が多い
たとえばワイは去年330万円の配当金があったが確定損が2倍あるため
ほとんど税金払っていない >>484
マジで頭悪かったわ俺も
知恵遅れが一律がーって書いてたからさー、ついなw
しまったわー
しかも馬鹿だから延々粘着してくるしさ、謝ってるのに・・・
参ったなぁ・・・バカはこれだから困るわ・・・
NGしちゃっていいかな?
俺から安価つけたのは謝る、ごめん、馬鹿には二度と安価打たない
で、まだこれ続けるようならNGするわ、しょうがないからね
それでいいよね?w 年間の利益が
0~500万 15%
500~1000万 20%
それ以上は適当に累進課税ならいいよ
大金持ちはタックスヘイブンに逃げる
金持ちでも逃げられる奴はタックスヘイブンに逃げる
機関投資家も入らなくなる
日本のベンチャー投資を増やしていかないとどんどん遅れを取ってしまうよ! 普通は減税して経済を活性化させて加熱したら増税で引き締めだろ
>>517
スレタイ見えない感じ?wwwwwwwwwwwwwww >>479
金融所得だから仮想通貨も当然増税対象になる >>465
キャピタルゲインはGDPに貢献しないんだから課税して消費や設備投資に回すインセンティブを作るのは普通では >>513
2000万円問題でその認識は崩れつつあると思うけどなあ >>513
大半が馬鹿だろ
格差を埋めるための自助努力を潰そうとしてるんだぞ ツイッターでイキリ散らかしてる仕手勢のせいやろなぁ
>>527
論破されたら逃げるしかないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つか嫌儲なら分離にしないで総合課税した方が得な層がほとんどだろw
>>518
これなら許すというか崇める
全体上げたら殺す 一般人ならNISAの非課税枠で足りるでしょ
今後も続いてくのか分からんけど
これのせいで金持ちの税率が低かったからな
どんどんやれ
コンビニの中で食うか外で食うかで税率変えて庶民を阿鼻叫喚させる無能キチガイ極右世襲クソゴミ政権は何やろうが経済は回復しない
>>455
バカは それで格差が小さくなるなら問題ない(キリッ
とか言うけど、実際は海外との格差が広がりまくってますます貧乏になるだけなんだから恐ろしい
貧すれば鈍する もはや足を引っ張ることしか考えられないレベルまで落ちた無能は日本の敵でしかない 片方で老後資金貯めろといい
もう片方で増税して貯めた金を盗っていく
盗人しかいないのか
投資は底辺から成り上がれる特急チケットなのに この増税を底辺は焦るどころか喜んでるの気味悪いな
バイデンは超富裕層にのみ増税した
日本は一律上げるのか?
累進税なら賛成なんだが
>>542
格差の根本原因は知能の差にあるので
知能の差を縮めない限り格差など解消しない 岸田「私の政策の目玉はスタートアップ企業の支援です!そして支援する投資家には増税します!」
頭おかしいな 税率変える前にやることあんだろボケ
こいつもクソ無能かよ
億トレは海外に逃げるだけだけども
究極のリモートワークなんだからあれ
自民党の先生方やお友達用に逃げ道もしっかり作ってあるんだろ?早くぼくにも教えて
というかそもそも所得税と同じ税率にすべき
なんで違うのか意味不明だ
>>547
成り上がれた?
それとも最初から上級? 投資とか税務署が完全に把握してるところを潰すんじゃなくて
税金取れてないところを対策してくれ
>>547
投資で一攫千金で儲かるのなんて富裕層だけだぞ 法人向けにも特別税率設けろよ
個人ばかりやるのは不公平
世界で売れる物が無い日本
円安で移民も入って来なくなる
企業はタックスヘイブンに逃げる
逃げられない企業は潰れる
ブータン化かな?ブータンと違って資源も無いけれど
>>545
だから
その圧力高めるには共産党勝たせるしかないんだが
馬鹿だからな日本猿って
資本家の犬国家にいいように反共教育されてる豚ども >>564
ワイは2001年に10万円しかなかったぞ >>559
金持ちがいなくなったら日本の消費が冷え込むぞ >>565
「そっちも増税します」が嘘だったことを謝らないと 自民党の狙いは庶民いじめではなく新興金融成金の粛清
今後はデイトレードで財を築きにくくなる
普通の人は年間120万円のNISA枠範囲内で戦えばいい
5年経ったら忘れずにロールオーバー手続き
次の年はロールオーバーで枠を使い切って新規投資出来ないかもだが、翌年はまた新規投資枠120万円が非課税で使える
マジで馬鹿に安価つけるのだけはやめておこう、肝に銘じるわ
あの馬鹿はスレタイしか読めない知恵遅れだったけどそれでも注意は止めておこう
危ないわ、バカは
危険人物だよな考えてみたら
道で刃物振り回してたり、大声出してたりするばかをちゃんと俺はスルーしてるし、それと同じだよな、気を付けよう
>>564
無一文から10年で準富裕層以上になれるんだから十分特急券だろ 投資で食ってる奴らなんて金持ちばかりだからいいだろ
累進制にしろよ
俺の雀の涙のような利益からも20%より引き上げるのかよ
俺は既に一生働かなくていい金を持ってるからいいけど、
今だ十分な資産形成ができていない、君ら貧乏人にとっては生き地獄の幕開けだな。
なんで革命を起こさないのか不思議だわ
プロレタリアの権利だぞ
累進にするという話か?庶民は据え置きや減税ならいいんじゃねと思うけど党内まとめられるのか?
>>576
普通に事業所得だし儲けてる奴は結構重いと思うが >>548
一律じゃないと名目上は税金だから
逃げるぞ マジで副業にウーバーイーツやるしかねーなこれ
終わってるわこの国
> 金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。
やっと まともな事をやるのか
少なくとも利益に対して累進性にしないとダメだわ。庶民はともかく
何億と儲ける富裕層は 最高で50%くらいとるべき
>>564
マス層(3000万未満)からアッパーマスや準富裕層までは上がれるだろ
貯金だけでは厳しいが投資して時間をかければいける えええ、マジか。。
もう日本出てシンガポールあたりに永久脱毛するわ
いまの税金
いままでもうけた奴らに重税
これから株やる人には減税
これでよくね?
>>580
NISAwww
子供の小遣い銭やんそんなの >>586
そっから配当控除で10%は引かれるだろ 長期投資は多めにみてくれないかな
短期だけ50%に上げてデイトレーダーとかいうクソを株式市場から駆逐しろ
公明党なんかに入ても意味もない
この金魚のクソどもはまったく配らないんだし
確実に金持ちから民への分配ができるのは共産主義だけ
>>596
何億と儲かるなら法人化して税金抑えるだけの話
アホやな 今まで儲けてきたやつとの差が激しすぎだろ
上級国民は勝ち逃げじゃん
給料上がらんから
損失覚悟でやってる
税金ふやすなよ
>>511
財源なんてどうにでもついてくるよな
法人税下げの財源なんてまず下げましょうから始まって何が財源なのかなんて聞いたことないわ
大体オリンピックの財源もなんだったんだろう >>479
国から見たら仮想通貨なんて邪魔でしかないんだから優遇する理由がない
むしろ中国みたいに規制したいのが本音だろう
相続税廃止にしたらバランス取れるんじゃね北欧みたいに >>605
そうすると流動性減ってファンドが撤退して株価下がり続けるよ 一定額以上から増税でいいのになー
市場ひえっひえになっちゃう
>>377
自民党に何期待しちゃってんの?
嫌なら野党に入れろ。 今金を持ってない奴は、これで金持ちへの道が完全に閉ざされる。
哀れなもんだよ
日本人に資本主義は無理だよな
維新ですら金融所得増税路線なんだから パペットは安倍麻生甘利に文句言われたらすぐに引っ込めるぞ
SDGsとかいってるくせに市場のカネに手入れしないんなら本当におかしな話だからな
>>605
デイトレは長期だろ
短期ってのはHFTみたいな連中のことしか指さない せっかく日経平均がバブル崩壊前まで戻りつつあるのに本気で日本潰したいらしいな
>>516
お金もらえたから得したけど
株売却した時に買った時に値が下がってて損したからあんまり払わなくていいってこと? >>547
経費はズルいとか言って個人事業主を叩いてインボイス制度に大喜びするような板だぞ
投資なんてやってるわけないし理解しているわけがない これ野党もパクるべきだな
野党も同じ政策で、もっと累進化の強化、若しくは所得税との分離課税を辞めるとか言い出したらいい
有権者の9割なんて貧乏人なんだし、株もやってないんだから、絶対にこっちの方がアピールになるわ
>>550
格差の是正は社民・共産党的なヒューマニズムではなく経済安全保障のため
資本主義を内側から破壊するのが格差 そのためには低所得層の底上げだけでは不十分 >>578
儲けたカネをまた再投資で市中に回さないという結果を出してしまったからな
資源バブルで弊害のほうが大きくなってるし
信用失ってんだからしゃーないわ >>615
今が異常なんよ
株価高すぎだから是正しろ これにも対策もこれからどんどん生まれていくんだろね
メガバンクの預金が資産の全てで、収入の全てが会社からの給与所得ってひとはずっとそのままでいてくれ
>>607
> 何億と儲かるなら法人化して税金抑えるだけの話
そんなことで回避できる制度だとしたら、確かにアホだな >>607
法人の方を税率高くすればいい
要は抜け道塞げばいいだけの話 少しはやるじゃん、岸田
もっと金持ちから税金取ったら認めてやる
いやまじで嫌儲ってアッパーミドルどころか富裕層だらけなんだな
これでなんで共産党支持者が多いのかわからんわ >>612
中国はマイニングのせいで発送電バランス崩壊して実体産業にも悪影響出てきたからな >>624
累進にするのは立憲
岸田は単純に一律上げる
配当控除維持するなら中間層はそこまで重くならない >>629
富裕層ほど日本は金使わなくて住めるから実際は逃げないぞ
語学の壁もあるし >>599
ワイは去年2497万円資産が増えたが
所得税 0円
住民税 0円
国民年金 月16000円ちょい
国保 月2000円
やで
譲渡損を660万円出しているので
配当課税は損益通算でゼロ
お前らが思っているより金持ちは税金払ってないし
岸田の制度でもそれは変わらんぞ
配当課税は手持ち資産の含み損処理で減税出来るし
もっとこまかくやりたいなら法人化してしまえばいい
今は法人にしないほうが安いからあえてしてないがな 株で食っていける奴がただでさえ一握りなのに豆粒になっちゃうなw
iDeCoとNISAはどうするんだろうね?
あれって年金だけじゃ足りないから金融資産作れって流れだったと思うんだけど
>>643
日本は法人税下げる方針なのに何いってんだ? >>595
インボイス制度で+10%増税
逃げ場なし >>639
バリエーション的には別に日本の株価は高くない
企業がそれだけ儲けてきた証 バイ マイ キシダノミクス!(キシダノミクスは買いだ)
>>621
だから一度金持ちの資産を国のもにしないといけない
共産党を勝たせろ
外人に土地買われて嘆いてるウヨがいるけど
共産主義こそ国を守るしゅぎぞ
中国なんて土地は国のままでバブルがおきるんだから
権利渡してる日本ただのまぬけ
グローバル時代だからこそ国を守る行動を
そうなると共産党しかないわな
スラムツーリングしに来てる貴族モメンいるよな 20万まではゼロでそれ以上は20%だもんなぁ。
ちゃんと累進課税やれよと思うわ。
不労所得はどんどん課税しろ。
>>630
デイも短期だろ
ついでに信用取引も一律50%でいいわ
高速売買は規制すれば良い 中間以下を減税してこれなら支持するけどどうせ抜け道あって実態としては変わらないんだろうな
金持ちはどうせ法人化するから逃げないよ
搾取されるのはいつも中間層
>>611
法人税下げの代わりに消費税が上がった、
全てではないがほぼ消費税が肩代わりとして使われてる状況よ。 >>663
共産党のマニフェストも読まないで日本共産党語るなよ白痴が >>649
なにを譲渡して損したか知らんが、譲渡損申告分離やろ 氷河期世代への年金の早期支給も考えてもいいと思うけど
やらないだろうな
>>644
どこが金持ちだよ、おまえ目線だとこの世の中の99%金持ちだろw ケンモメンって頭偉いな
なんの話してるかわからない
>>656
じゃあ岸田とマジで似てるんだな・・・
野党は今のままでは弱いからもっと強気な事言うべき
やっぱり分離課税無くすべきだね
全部所得税に一本化すればいいわ 貯金から投資はどこ行った!?
利益1000万からとか制限かけろよ
手始めに宗教法人に5%掛けろ その後は徐々に上げて行け
>>622
コロナで飲食店の収益が減っても家賃は減らないし給付金が出ても地主への税金投入みたいなものだしチートよ >>675
日本ほど金持ちが国民を奴隷化しやすい国はないからな 既存の資産家から毟り取る税制も考えろよ
上場株式を1億以上持ってたら保有税をかけろ
これさあ国民から集めた金で株価をあげてんのに
それによるメリットを投資家だけが得過ぎなんだからこんくらい税率アップしても問題なし
>>677
じゃ共産党が間違ってるんだろ
新共産党作って勝たせるべきだぞ 知識があれば回避できるレベルだな
一番やばいのはマネーリテラシー0で金持ちザマー言ってるやつだぜ?
>>679
してないよ
2005年に株式投資始めて16年半経ったが
MBOでやむなく売らざるを得ないような場合を除いて
利確した経験なんて数えるほどしかない
損失出しは配当課税との損益通算が可能になってからはしょっちゅうしている 法人化してたら株売買で1000万儲けて、その1000マンでさらに別の株買ったから利益はゼロだから無税になるの?
>>696
何故?
金融資産だけ訳ないといけない理由を言ってみて >>693
一ヶ月だから自民は変わった風なパフォーマンスしてるだけ >>691
当たり前だが収入なくなるので社会的信用度はゴミレベルだぞww 只のデイトレ潰しだよ
狙い撃ち
どうせ自民党は上級の為にNISA枠を増やすよ
>>687
まじでこれ
個人投資家の力が上がってきて流れ読めないから規制しますってレベル
アメリカの言いなりだわアホくさ
>>677
えお前共産党が生産手段の社会化主張してること知らんの
てかそんな金融所得増税に反対してるのに共産支持なの >>700
なるほど、利確してない資産の増加に対する課税はテクニカルな部分も含めて課題だと思うよ。 >>657
法人税じゃなく
法人が株の売買や配当で得た利益に別途税金かければいい >>704
個人投資家の九割は損してるので
総合課税にすると所得税が大きく減ってしまう >>676
大手マスコミはどこもそれ触れないよな
スポンサー様、ひいては自らも恩恵に預かってる訳だから言うわけないけどさ >>684
じゃあ信用取引だけに特別税率でどう?
法人にも課するものとして >>685
似てるっつか選挙前の戦略で岸田がパクってるだけだろ >>697
まあこれだな
バカはのたれ死にでいいんじゃね >>713
そんなデータあるの??
誰かが試算してるならそれを見せて 個人投資家の短期売買を抑制する政策だから、上級共の長期資産運用はノーダメ
まあ土地建物持ちは固定資産税は払ってるのに株式保有はまだ何もないねw
というか単純に総資産税でいいんだわ
結局価値がいくかの話でしかないんだから
逃げようをなくせ
借金も資産として形状
資本家の犬自民党は絶対やらないから
政権交代させろ
>>705
そうとしか見えない
安倍二階食ってこんなの絶対無理だよな >>611
自民って自分の政策は
オリンピックやると景気高揚、経済効果
消費税増税すると景気高揚、経済効果
法人税減税すると景気高揚、経済効果
以下略
しか言わないからね。これだけなんだよ。ロジックは。
野党が何か政策を出すと 財源は?
財務省の犬しかいないからな。 >>716
法人に課すことがもう無理だし
信用狙い撃ちも意味不明
売りヘッジを禁止してどうする
それこそ投資を全否定してる >>666
化石燃料の発電規制した結果、マイニングに使用する膨大な電力を支えきれなくなったから規制
採掘するのにとんでもない電力使用するんよ 資産運用は全面禁止でいいよ
労働しないで金を得ようなんて考えが甘い
>>701
担税力はあります、なぜなら配当が支払われるから
無配の銘柄しかないのなら配当のいい銘柄に組み替えればいい
>>677
いやすまんお前よく見たら金融所得増税それ時代に反対してるわけでもないんだな 生前贈与と配当所得とバイトというこどおじ俺の三本の柱が税金で全部折られそう
>>720
調べられないならこんなスレ覗かない方が良いよ 株でもうけてる奴がいるの分かってるなら自分らも株やれよ
>>722
空地じゃなければそんなに搾取されない
ちゃんと逃げ道がある >>724
資産課税はインフレなんだけど、庶民ほど苦しくなるのがなあ >>736
年収1,000万円を超える人口の割合は4.9% そもそも、税金減らせよ。
国が国民から税金取りすぎて国民が貧乏に成ってるんだから。
ここは日本貧困国家
そこにあるのは乞食の未来
僅かな希望に夢を託し
なけなしの財産で株券買っても
重税で利回りはほぼゼロ
終わった終わった日本終わった
終わった終わった人生終わった🤣
>>653
増税といっても日本が落ちぶれたのは「消費増税」が原因だからそこ勘違いすんな >>743
共産主義的にそれは認めんとするだけだわな 話を聞いてると資産に税をかけるしか手は無さそうだな
>>456
>>578
それず~っと言ってるけど言うほど海外へ逃げない
こいつら日本では溜め込むだけで使うのは海外での豪遊だから >>740
まあ固定資産税はそこまで重くないし多少かけるだけでいいと思うんだけどな >>552
走り出した瞬間足を引っ掛けてこかす岸田の意地悪さに涙が止まらない いやガチの富裕層から金取るのは正解だろ
どう考えても一律で増税とかじゃなくてそこから毟り取りたいって話だろ岸田は
>>728
ヘッジなんてやるな
全員現物勝負のストロングスタイル
投資本来の姿に戻るんだよ
机でパソコンカタカタしてるだけでノーリスクで儲けられる時代は終わるんだよ >>737
えええww
だったら俺の意見に反対するのもやめろよw
意味解んねーよ
お前答え持ってんだろ??
ググっても”そんなことはあり得ない”って書いてる人も出てくるし、そうだとしたら
お前はそういうのも解ったうえでちゃんとした統計データとか持ってるんだろ??
その答えを見せてくれよ >>749
累進課税不足分を消費税に付け替えたようなもんだわな、格差拡大政策 あー株価下がるわ
せめて半年保持したら今まで通りにしろよ
>>729
今中国でヤバいって聞いたけど影響するほど電力使うのか 100%やらないから
上級国民様たちに逆らえるわけない
うわっ最悪…これは自民党に下野にくだってもらわないと
>>639
バブルのときはPER60
現在はPER16くらい
全然割高じゃないんだが、投資したことないやつが何語ってんの? ご祝儀相場どころか売られる始末
27000円まですぐ戻ってくるぞ
金持ちから搾取するんならまずは自分達からやってみせろよ
あれ、安倍復活かと思ったら
アベノミクスをぶっ壊そうとガチでしてる?
まあパフォーマンスか
ケンモメンってどこで知識つけるの?
スレ見てても色々知っててよくわからん単語使って博識で頭偉い人って凄いなって思う
憧れてる
億超えするような奴等からは絞り上げて良い
細々とインデックス投資に勤しむ奴らにはむしろ税率下げてバランス取れ😡
>>645
何もかも考えなしに叩いてるだけの連中がほとんど
昆虫と大差ないで 増税分は桜見る会の焼き鳥がステーキに
ランクアップします
>>738
うんやればいいよ税率は上げるけど
どのみち貧民層だと利益が薄いんかからがっつり資本家から取るしかないんだわ
共産党勝たせてどんどん分配圧力高めるべきだぞ
自民党と公明党にどんどん貧困にされてるのに黙ってやられるだけなのはアホ
共産党いったく >>756
空き地でほったらかしは固定資産税は高くつくぞ 公務員と政治家だけに相続税100%しろって
使い切れなかった税金を国に返せ
>>781
俺は仕事だから
税理士試験4科目合格
あと一つで高みに行ける ID:VI1uDGUGd
こういうレベルの投資未経験の妄想家が岸田のブレーンにいそう
国民が自民を選んだ結果がこれか
絞り取りに来てるやんけ…
>>427
馬鹿じゃねぇの?投資するほどの金がないのが半数以上だってのに
頭に蛆でも湧いてんのか? >>774
ここにいるようなバカは株の値段だけみて高いとか言ってるアホばかりだからな 相続税の基礎控除下げろよ
基礎控除は1000万+(100万x法定相続人の数)でいいよ
因みに俺は貧乏家庭で生まれ育ったので相続税なんて無い
借金あれば相続放棄
>>1
フリーランスや個人事業主への課税強化、酒税増税もよろしく >>776
そう
地主がうばいとって
小作人に分配したのも中国共産党だからね
人民のためのイデオロギーなのに
いいよに反共教育されてるよな低脳層って タバコ税の次ぐらいに搾り取る大義名分が通りやすいからな
投資の一つもしてない無能とかバブルで冷や飯食った元投資家とか不労所得を親の仇の如く憎む低脳は常に一定数いるし
>>792
凄いな自分第二手電気工事士で頭痛くなるわ 売却駅少額は増税
10億以上から5%に減税とかだよ不公平感解消とかいって
>>759
ほんこれ
税率上げるって言ったって庶民は精々数百万だろ
これ反対するのは肉屋(資本主義)を支持する豚だけだw 安倍の時にやるべきだったと思うんだよな
ずっと上げ相場だったんだから
投資は活用的な事だから
日本での場合は税率アップは合わないよな
アメリカみたいに土地が安いわけじゃない
>>796
投資家のポジトークやってるやつに脳みそが入ってるわけないじゃん ザマァねぇな
ストックオプションとかでもらってるクズ共からは50パーくらい取っていいぞ
でも総理になったらこんな事出来ないからな
結局高市とかと一緒で役職がたいしてないときは南都でも言えるが
実際断行するか>?ってなると無理だと思う
買って売ってするアホから取れよ
信用含め半年保有したら15%に下げろ
まともな投資家を優遇しろ
まあ一律増税に反発が強いなら資産保有税導入だな
1月1日時点で1億以上の金融資産を持っている場合は固定資産税のように賦課課税する
課税標準は資産の種類や銘柄ごとに定めるものとする
マイナンバー・法人番号があるからこれは十分可能
預金と株式が同じ税率ではおかしいことになるからな
当然法人にもかけるから法人化も意味なし
反対してるのは金持ちかチョロチョロ金回してる投資家気取りの貧民だけ
経済対策なら寧ろ逆に税率率を下げるべき
金持ちはこれまで通り金持ちで良いんだわ
貧乏人も稼げるようになれば良いのだから
>>820
はぁ?
もうほぼ買付上限達したから支えるわけねーだろ >>815
90%でもいいよ
資本家どもも運用せざるを得ないんだからな
奪って配れ
できなければ共産党に変えて強行するべき >>30
野党は統治力無いんだから政権は任せられないけど
政策はどんどん出せばいいんだよ
良いものは取り入れるから
それで日本が良くなればいいだろ
なにが悪いかわからない これ悪手だな
もう資産持ってる奴は自動的に増えていく金がちょっと減るだけ
底辺は這い上がれなくて一生底辺になる
むしろ減税して、相続税をもっと上げてベーシックインカムにした方が良い
今のままだと底辺が苦しむだけ
クソ過ぎる
「貯蓄から投資へ」っていうフレーズに逆行する行為じゃねえか
本当ジャップは終わってんな
俺も投資でも儲けてる奴なんて鼻クソほじりながら画面みてウハウハなのかと思って田が
仮想通貨の時に俺もやってみたが自分の財産が目の前でみるみる減ったり
色々キツイ事もあるんだなとは思う
>>773
二重課税で実質税率44%なの重すぎるんだ 金持ちケンモメンには厳しい奴だと思っていたが案の定か
イメージはいいんだがそのイメージの良さが俺らには悪となる
安倍のほうが株20%のままだったしよかったわ
>>818
半年は短すぎる
5年だろ長短別れるのは >>823
キシダミクスでもなんでもぶち上げて異次元緩和すればいいじゃん
そうやってきたんだからこの10年 これの後でiDeCoとNISAのはしご外しやったら税収鰻登りってわけか
エリート嫌儲民海外脱出部スレを毎回立ててくれ、そろそろ本気でやるぞ当然コロナワクチン2回打ち終わってるしな
富裕層の動向については、次のように述べて反論した。
枝野「よく言われるが、じゃあ本当に租税回避ができる方が、日本の富裕層の中に
どの程度いらっしゃるのかということについて、どなたも実証的なことをおっしゃった方はいない。
私は日本の富裕層も一定の基準に基づいて公平公正な課税で社会全体、日本全体のことを考えて
ご理解頂けると思っている」
>>810
株高の2014年、安倍のとき株は10%から20%に ビルゲイツは農地を買い叩いてるしで
もうちょっと考えろよ
税だけが回復への道じゃないぞ
アベ相場で投資家がイージーに儲けすぎたんだから回収の時
よくやった
>>818
自民党や公明党じゃぜったい無理
そもそも国民騙すことしか考えてない資本家の集合体だから アホ過ぎるわ、老後に備えて投資しろって言ってた癖に鳥頭すぎる
そんなに税金取りたいなら宗教から取れよ、山程金持ってるぞあいつり
資本主義は定期的にガラガラポンしないとどんどん格差開くよ
親ガチャなんて言葉も平気で出てくるくらいだし、実際にはガラガラポンなんて無理だからこの辺で相続、地主と特定同族企業に対して課税強化しないと
>>830
ネトウヨって事あるごとに安倍持ち上げようと頑張るよね
株より壺でも買って応援してあげなよ ちな日本の株は海外勢が7割買ってるのでこいつらはタックスヘイブンから取引してるので
ほぼ無税で金肥やしてます、苦しむのは日本国内の投資家だけ
日本株への投資は無税にしろ
それ以外は全て累進でいい
>>825
岸田なら平気でパクりまくるだろうからな
野党はとても自民党が受け入れられないラディカルな政策出せば色は出せる 投資家が逃げてもまぁ日銀買いまくってるからな
すでに市場死んでるし投資家を散々甘やかした分ぶんどって良いんじゃね
機関投資家の法人税ピンポイントで上げるとかできねーの?
一番悪質で儲け放題なのは個人なんかよりあいつらだろ
>>840
イージーに儲けられると思うならやってみろよ
お前みたいなやつは精神持たなくて投げ売るのがオチ >>834
さすがにそこには手を付けないだろう
ちゃんと資産形成させて生活保護を減らしたいわけで、手を付けるほうが将来高く付く 無派閥の菅や河野なら出来ただろう
パペットには無理
>>830
20%のままではなく安倍の前は10%やで >>836
ほらな立憲も富裕層党なんだよな
自民党一緒に潰すべき
結局共産党しかない 一律増税が無理なら資産保有税にしよう
今勝ち逃げしたと思ってる奴らが脱糞するような内容にしてくれ
やっぱ首が変わろうが自民は自民なんだよな
この寄生虫共をどんな手を使っててでも排除しなけりゃ駄目だ
>>825
だったら「野党は批判しかしない!」とか恥も恩も知らないこと言うなや ますます外人との差が広がり続けるな、日本にいる限り底辺奴隷として馬車馬やるしかない
贈与税も相続税も改正されるしな
ハイレバでスキャルピングしてるお前ら狙い撃ち
そろそろボーナスタイム終了だな
>>842
年金生活者がそこまで所得高いわけないだろうが 富裕層が海外に逃げるぞーとかほざいてた自民犬のホリエだんまりかよ
増税増税でうんざりすんな
減税することで改善されることもあるだろうに、とにかく集金しか発想がない
>>862
日本から逃げ出す手助けをする仕事とかこの先流行るかもなw 住む者に家は売れ
農家やる者に農地売れ
売るために買う奴から金とれ
石油王のドバイなんかから株を買ってる与沢なんてのは税金0だからな
同じ日本株買ってるし、日本に不動産持ってるのに
俺らも悪魔に魂売ろうぜ
ピケティの法則でな
格差是正するには投資家共から奪うしかないんだわ
諦めろ
>>756
いやかかるだけで重荷になってるんですけど クソ総理で株価微動だにせず
こんな経済感のやつなら当たり前だな
株式所有税も同時に新設しろ
固定資産税と同じだけかけろ
>>858
不労所得が大手を振ってるのは国力のためにもよくないよな
現場で汗水たらしてる人より数字いじりしてる人のほうがもうかるなら
みんな数字いじりしはじめて、いじる数字をつくってる産業がなくなる
そして滅亡だ >>26
元々富裕層に有利な税制だったこと考えると全体の何%ですかって話よ いずれ海外でケンモメンの血を増やしてジャップに宣戦布告をしかけ完膚なきまでに滅ぼそう!
>>859
内部留保みても明らかで
日本の無能企業に金つめてもまったく意味がなかった
だから潰していいこういった企業は
むしろこのゴミ潰さないと成長の芽がまったくない >>855
バリバリのネオリベだから金融所得課税強化とか絶対にやらん しかし投資も引き際も重要ですぞ
いつまで握ってんだ?
この路線だと積立NISAはともかくidecoはやばいんじゃねぇか?
>>879
それでも日本企業が「内部留保」をため込む理由――「保身」に走る経営者たち
企業が溜(た)め込んだ内部留保をどうやって吐き出させ、経済成長につなげるか。さまざま動きが出始めた。前回この連載で「内部留保優先の経営」からの脱却が必要だと書いた(日本人の賃金が増えない根本理由 「内部留保優先の経営」から脱却せよを参照)が、政府もそこに日本経済が成長しない根本原因があると気付いている。内部留保の額が過去最大を更新し続け、2018年度には463兆円に達した中で、手をこまねいていられないところまで追い詰められたということだろう。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1911/18/news026.html
これが本来使われるべき国民の金だからな
無能は潰したほうが良い >>882
元々終わってる
あんなの手出すアホはいない >>1
岸田は累進税で資産1億円以上がターゲットと言ってるんだが
文句言ってる連中はそんなに金があるの?
ならなんで5ちゃんとかやってるの?w >>884
清掃員ですか?
1年目の新入社員ですら知ってることを全然知らないようだが 長期投資が有能、インデックスで
ってやっていたらこのざまですよ、もうねアホかと、馬鹿かと
長期やってる間に税制がどんどんきつくなって終わりなんですわ、ばーか
まあ個人投資家が法人設立するといっても
個人投資家が投資用の法人作った場合
手持ちの資産を出資すると利確したとみなされて税金を取られしまうのよね
これも実は合法的に巧妙に回避することが可能(名目的には回避していないが実質回避している)
最低限額を出資した後会社を設立させてその会社に借入金をさせる
その際個人投資家は手持ちの株式を担保にしてその借入金の連帯保証人となる
後はその借入金で会社側で株を買い続けて配当金も税金支払った残りで再投資
会社の手持ち資産をどんどん増やしていき最終的に会社資産>個人資産とさせる
実質的に利確することなく資産を会社に移せたことになる
これは個人が会社に対して信用力を貸し出すやりかただな
銀行が零細企業に金を貸す際に経営者を連帯保証人にして確実に取れるようにしているが
その手法を逆手に取って利用してしまうやり方
ちなみにこの手法は完全に合法
法人税が25%で
配当課税が25%になるようなら
この方法を取ろうかと今考えている最中
ようやくかよ、もう金持ちから取るしか生きのこる道はねえんだよ
>>760
どこがどうノーリスクなんだよボケ やってから物言えって >>890
俺様が億り人になったら狙ってきやがったな
こいつら許さんわ >>894
バイデンもそうしてるからな
まあパペットには出来ないが はよ美人な嫁もらって海外脱出してえわ
中田がうらやましい
>>68
金持ちがやるから儲かるんだよ
下がったら買い増したりネット工作で個人投資家を誘導したり会食でインサイダー情報を手に入れたり
貧乏人は日々のチャートで右往左往するしかないの
全然フェアじゃない 持ち家無し 5000万円
持ち家有り 2000万円
以上からの貯蓄税も合わせてやれば良い!
>>853
そんなこと考えないと思うけどな
本当の上級から見たらかなりでかい財源だろ おいおい株が誰でも儲かる魔法のアイテムだとでも思ってるのかな?
コロナで大暴落して資産の半分が消えて阿鼻叫喚した連中がいたこともう忘れたか
そいつらからさらに貪りとれってそれ鬼だわ
>>894
収入に合わせて国保だって調整されてるでしょ バブル崩壊、リーマン、震災、コロナ
これを生き抜いてこその利益があるんだわ、そんな時に暴落ざまあ言って見過ごしてた連中からはなにも取らず
リスク取った奴から取るなんて理不尽
累進課税にして5%から刻んで億トレ以上は50%以上にしたらいい
億トレの養分も増やさないとな
ニサイデコなんかの税制優遇制度も後に改悪しそう
わーくにはなんでもするぞ
>>890
資産!?大学も行かず必死にためた金を泡銭か何かと思ってるのかジタミは?
所得の間違いだろ? >>895
こんな株バブルで大損こいてるのか?
頭冷やせよ 貧乏人が信用取引できる時点でおかしいと思うんだよな
もう搾り取るところがそこしかねえんだもんよ当たり前やん
すでに株で儲けた俺からするとただの後続潰しで格差が固定してしまうだけに思うわ
それとともに投資で資産3億円以上の人間は投資の税率0のシンガポールやドバイに住所だけ移したりするから意味ない
税金払ったって恩恵はないからな、昔は長者番付でソシャゲよろしく鼻高々できたのだが
投資が底辺から抜け出すための手段なのにそこを潰すのか
>>456
おう、どんどん行けよ
中国にでも行っとけ >>921
ギャンブルなんてそれこそ自己責任だろ? 貧乏人が信用取引で一発逆転する機会も断たれたな
底辺は一生底辺よ
鳩山由紀夫氏の母親が ブリヂストン株1200万株(現在 630億円相当)を持っていて、
毎年 10億以上の配当があったらしい
それで 税金20%だけとなると、確かに問題と思うわな
そもそも本物の貧乏人は投資なんかやらねえから心配すんなよw
>>909
実は株の仕組みすらわからずわけもわからず書いてるでしょ… >>852
そうだなおまえには才能があるよな
しかしその才能は弱いものを助けるために授かったもの
納税しなさい
それが才能に恵まれた者の使命です 自民党のことだから、どうせやらないどころか短期売買だけ締め付けてくる可能性もあるな
投資で小金持ち気取ってたバカ共が痛い目見るだけの話
やれ底辺ガー貧乏人ガーとかよく言うぜまったくw
本当は所得総合一律累進課税にすればいいだけなのにそれをしないのは上級を守るため
>>943
だからそれダメだっての
両方分離で累進課税にしなきゃ >>941
年収1,000万円を超える人口の割合は4.9%で
全体の平均年収は430万ぐらいだ 総合課税にすればいいだけなのに、自民党は資本主義の犬だから絶対にやらない
>>796
そもそも貧乏人の大半は選挙にすら無関心な底辺層だからな
意識の高い投資家のほうが票になるよ? 自分達が搾り取られる番になったら急に底辺味方につけようとしてて草。死ねばいいんじゃねえかなマジでw
収入が株だけの奴は国民健康保険も払わなくていいからな
これもでかい
投資するような奴は米の増税くらい皆知ってるから織り込み済みだよ
>>1
そりゃそうでしょ
投資で何千万、何億も稼いでて20%の税額で済んでるのはおかしいし
そりゃ金持ちも50%の所得税から逃れる為に投資に逃げるわって話だ 面倒な事しなくても1世帯10億ぐらい振り込んでくれれば支持してやるのにな
パンピーが社畜から抜け出す唯一の手段なのにな
まあ俺はもう抜けたからいいけど
>>941
俺はこどおじで1000万で始めた株が2億になったよ
サラリーマンが一生かかって稼ぐ金をアベノミクスの10年で稼げた 5年も情強嫌儲やって金持ちを素直に受け入れて嫉妬せず真似していけば億り人は余裕だろ
俺もヒキニートからその位置になったし
>>965
円安 中抜きで儲けてるような国で
投資からの増税は意味ない >>938
リスクを追わず他人僻むその精神がジャップ丸出し >>8
格差の構造が固まった現代日本において、先のない下級国民が唯一見られる現実的な夢だぞ +も嫌儲も金持ちに厳しいのはおかしい
どこかでは金持ちに甘い板があってしかるべきだ
段階的にもっと上げても払えるんだからどんどん搾り取ればいいさ
いっちょ前に貧乏人気取りやがってアホ化こいつ等は
これで日銀がインサイダーって売り逃げしたら凄いな。まぁバレるけど
>>8
株がなかったらBNFがいなかったら一生底辺だっただろうな >>32
自民議員の言葉に何度騙される気だよ
選挙終わったら当たり前のようになかった事になるのが自民議員の言葉だぞ 企業と経営者相手にも大鉈振るうなら自民支持してやんよw
金持ちに嫉妬して金持ちになろうとするものの足を引っ張っても何にもならんぞ
嫌儲投資部は沈没船日本号の中から少しでも豊かになる為考え続けます
少額からでも一緒に投資して豊かになって欧米に追いつこう!
嫉妬でできてる国は終わったね、見限るに限りますわw
ジャップランドで死なないために投資してるのに一生奴隷になれっていうのかよ
せめてニーサ枠毎年1000万円くらいに拡大しろ
>>973
嫌なら日本から出ていけよ
才能あるなら外国でも生きれるさ >>989
端役スレ閉じて出国の準備でもしたら~?w >>68
1億円投資すればたった1パーの利益で100万だからな
金持ちは稼げて貧乏は稼げない NISAも終わりよ
さあ沈む泥舟からさっさと脱出だ
円安でも外貨を稼げない無能企業がどんだけあると思ってんだ
外貨を稼ぐことができないから中抜きしまくってるだろ
外貨を稼いだ企業はちゃんと円の変えろよ
lud20210930132836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1632968582/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】岸田文雄 新総裁「金融所得課税を一律20%の税率から引き上げます!」 [746598975]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・岸田、ヤバい奴だったwww金融所得課税の引き上げを示唆 起業家界隈で国外脱出の話が出始める… [668024367]
・【悲報】宮沢自民党税調会長「防衛費増へ社会保障カットの議論が必要。また金融所得課税引き上げの議論が必要。」 [718158981]
・岸田文雄、所得3864万円www [237216734]
・【えっ?】自民党・岸田文雄「党は10万円一律給付を当初から訴えてきた」
・【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳~高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]
・【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
・【吉報】岸田文雄が明言「介護士、保育士、看護師の給与を思い切って引き上げていく」 [604928783]
・【画像】岸田文雄さん、とんでもない総裁選ポスターを作ってしまう…大文字で「FACK」
・自民党総裁選 菅義偉氏、岸田文雄氏、石破茂氏 それぞれ競走馬に例えるとどの馬になる?
・【自民総裁候補】岸田文雄外相、「忍耐と謙虚さ重要」宏池会シンポ、総裁選へ意欲
・自民党の岸田文雄政調会長、次期総裁選に立候補するかどうかを問われ「立つ。安倍晋三首相の時代が終わった~」
・岸田文雄「NISA(少額投資非課税制度)には課税しないと名言しましたが、嘘でした!!!国民ザマアミロ!!!俺を舐めるなよクソガキが! [252835186]
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★2 [ネトウヨ★]
・財務省「消費税を軽減税率なしで一律10%に引き上げる。かわりに下級国民には給付金を配ろう」
・【経済】追加緩和は「消費税率10%への引き上げを前提に実施した」-日銀黒田総裁
・【先延ばし】岸田総理「金融所得課税の増税は2023年度以降に検討するわ」 [256556981]
・【悲報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上 [705549419]
・自民・公明「株で儲かってるね^^そろそろ金融所得課税の強化について決めようか」 [944297578]
・政党マッチングサイトで診断してみたんだがどう思う? 金融所得課税はそのままってだけを重視したら結局自公になっちゃった… [718158981]
・金融所得課税見直し、極めて慎重に対応を、自民党提言「増税は市場に悪影響を及ぼす恐れ」 株取引で利益を上げる富裕層に有利な制度 [718158981] (17)
・久しぶりにコンビニチキン食べようかなと思ったら200円超えてて84円の納豆しか買えなかった、岸田文雄国葬一派死ね [623230948]
・2021年の嫌儲『岸田文雄ブーム』2025年の嫌儲『石破茂ブーム』次はだれが来る? [932029429]
・【悲報】2025年公示地価下落率全国ワースト10”が全て能登半島が独占してしまう😤岸田文雄、どうすんのこれ😨 [616817505]
・岸田文雄の良いところ、「あ」から
・【悲報】岸田文雄、臨時国会召集拒否へ [115996789]
・岸田文雄の蔑称を今から考えてあげるスレッド [296617208]
・G7に向けて岸田文雄さん警備に本気を出す [259324499]
・【悲報】岸田文雄内閣総理大臣、蔑称がない [394133584]
・岸田文雄に1番似ている戦国武将といえば? [168491718]
・岸田文雄、昔から安倍晋三に脳を冒されていた [932029429]
・【悲報】「岸田文雄はクズ」6.4万いいね 👓 [315952236]
・次の内閣総理大臣、岸田文雄さん(62)になりそう [566475398]
・岸田文雄が今朝の能登地震を完全スルーまであと3時間! [874629454]
・岸田文雄の古のYouTubeチャンネルが発見される [972432215]
・若者の支持、安倍晋三>>>菅義偉>>>>岸田文雄 [256556981]
・【悲報】岸田文雄、ウクライナに金をばら撒くことを約束してしまう [616817505]
・岸田文雄、昨日の国会演説で「国民を守る」と9回連呼していた [296617208]
・岸田文雄「統一教会を調査するかこれから検討します!」すまん、もう検討しなくていいから死んでくれ [296617208]
・【ロシア悲報】岸田文雄さん、安倍のロシア外交に否定的だったwwvv [195740982]
・【悲報】岸田文雄「ウクライナは明日の東アジア」 [616817505]
・【ウヨ朗報】岸田文雄、一転、佐渡金山を世界遺産に推薦へ [929568421]
・岸田文雄、ケンモメンのような土曜日を過ごしてしまう [296617208]
・【悲報】岸田文雄「金正恩さんと無条件で会談がしたい🤓」 [616817505]
・岸田文雄「これからトップダウンで万全の対応」日本はじまったな😁 [399259198]
・【悲報】岸田文雄さん、ついにAVを規制 歴代無能総理ランキング1位不可避か [272851654]
・岸田文雄「円安で海外に逃げる中小企業を支援します!」これもう半分国賊パート2だろ [296617208]
・嫌儲の皆さん、岸田文雄です。もう政権がもちません、ここから逆転する方法を教えて下さい [659885898]
・岸田文雄、お笑いリモート会見をネットで叩かれてブチ切れていた [296617208]
・【悲報】岸田文雄、ウクライナに6000億円の追加支援を表明😤 [616817505]
・岸田文雄首相「政治の説明を国民が聞かない、こう言った状況を『民主主義の危機』だと申し上げている」 [296617208]
・【悲報】岸田文雄さん、とてもリベラルなのに嫌儲民から支持されない [895142347]
・日本政府「岸田文雄をキエフに放り込むのは護衛困難。99.99%無理」自民党「うるせえ!行けよ!」 [296617208]
・【安倍悲報】岸田文雄「僕は徳川家康が好き。若い頃、織田信長や豊臣秀吉に虐められたけど天下を取ったから」 [228219983]
・岸田文雄、1550億円を支払ってバイデンと立ち話する栄誉を賜る [296617208]
・岸田文雄👈なんかほんのり無能臭がただよってきてないか? [769931615]
・岸田文雄「原発再稼働するぞ。というか新しく建設するぞ」 [535650357]
・(ヽ´ん`)「岸田文雄は安倍の生前から記憶のバックアップを仕込まれていた」こマ? [932029429]
・【緊急】今から岸田文雄か安倍晋三の長男に生まれ変わる方法 [206389542]
・岸田文雄「ドリル優子を“選挙の顔”にする。先頭に立ってもらう」 [136963135]
・岸田文雄「過去最低の出生数!?異次元の少子化対策はどうなった!!」 [136963135]
・岸田文雄「安倍、麻生よ、ただで済むと思うな!」😱 [142738332]
・岸田文雄「バイデンの感染症対策ファンドに1550億円プレゼントします!」国内の感染症対策は何もしないのに… [296617208]
・【悲報】岸田文雄、今日は新年会回りで大忙し🤓💦 [616817505]
・岸田文雄「やれぇ!」国交省「はい……」 岸田ヤバスギワロタ [206389542]
・【悲報】岸田文雄「金正恩さんと無条件で向き合う覚悟はある😤」 [616817505]
・岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由 [535650357]
20:56:39 up 80 days, 21:55, 0 users, load average: 85.23, 37.49, 25.19
in 0.40057706832886 sec
@0.40057706832886@0b7 on 070709
|