>>1
キャラしか知らんが爆轟だか轟ってこんなキャラなんか >>4
それは時系列がおかしい
爆豪くんは登場時点から一貫してクズ
人間としての美点が一個もない
デクに負けたから謝られても筋が違う
なんの能力もないやつにひれ伏す展開でないと
爆豪くんは地獄に落ちる。
星野仙一みたいなもん 爆豪が出てくるとつまらなくなる
本当に人気キャラなの?
キン肉マン世代のおっさんだけどたまにアニメは観てる、現在のキン肉マンに比べたら話もヒーローのデザインもよく出来てると思うわ。若い子にキン肉マンがウケないのもわかる
よく分からんが一枚目と二枚目って直結してんの
間にフルボッコにされるとかあったりしたの
いやいやw駄目やろこれは
ベジータが悟空に直接謝ったら駄目やん
悟空が聞こえないようにカカロットお前がナンバーワンだ
ていうから様になるのに
>>20
今までそうしてたけどお前らが余りにも叩くから なんで鉤括弧ついてんの?
「今までごめん」って言ってたぞ的なノリ?
漫画で雨を描くのって難しいよね
超絶上手いヒロアカ作者でもこの程度か
デクの頑張りや成長にひれ伏して謝罪したから、
凡人を見下してた爆豪くんの下劣さは何も許されないてないわけ
この理屈、時系列わからんか?
作者もこんなに酷いキャラを書いて爆豪くんと読者に申し訳ないと思ってるんだろうけど
爆豪くんが名もなき一般人に謝るシーンに頭を使わないといけない
これではグッポ爆豪にしかなってない
てか多分お前らまんこ人気の憎悪で読んでないんだろうけどまともに心理描写だったり成長を描いてるのがこいつくらいだから人気あるの当たり前なんだけどな
逆張りもほどほどにな
デクがここまで愛されて心配される理由がわからん…実はラブコメ主人公の能力持ってたの?
「今までごめん」…なんて言うわけねーだろがっ!ってキャラじゃないの
成長したデクにひれ伏すのは
ある意味では当たり前であって
そこで意地を張るようではただのバカになってしまうだろ
違うんだよ
爆豪が今まで見下してきた全ての一般人に謝らないと
爆豪は許されないんだよ
本当に頭の悪い作者
何を言ったかより誰が言ったかが重要みたいな権威主義丸出しのセリフなかったっけ?
>>34
そういうキャラだったけど本当の事をはっきり口で打ち明けるシーンだぞ >>37
あった
この作品だな
作者の人間性が大体わかるね 実力ではが立たないレベルの差をつけたから敗北宣言してるだけで
主人公が雑魚だったらかわらないだろ
いじめて下に見てた主人公に途中から追い抜かれる
憧れのヒーローは主人公に目をかける
基本他人を見下す奴が初の謝罪のシーン
どうせならデクに「思い知ったか!」って言わせてくれないかな
そしたらクズの考えたクズ美談として完成度が高い
>>42
そんな流れで謝ってんの?
とことんクズだな… デクが挫けるくだりが長すぎてシラけたわ
何週間やるんだよマジで
こいつが他人を見下すのは表面上の発言だけで格下相手にも手抜かないしお前らが想像してる見下しとは全く違うんだが
>>42
そら変わらんだろな
爆豪自体が弱い奴は見下すクソガキ野郎だったしな 51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/10(火) 13:13:49.07
小山田騒動が影響してそう・・・w
>>14
キン肉マンは割とムキムキ一辺倒だからな(奇形除き
まあプロレスの延長上にある物だからしゃあない こいつに求められてるのは謝罪じゃなくて報いを受けることだろ
何であれだけのことしといて何もお咎めなしなんだよ
まんさんが朝から呪術そっちのけで号泣してたから小山田も謝れば許してもらえるぞ
エロいうさぎみたいなのはどこいったの?死体でいいからほしい
そういや
小山田圭吾に似てるんだよな
笑っちゃったわw
クズはクズのままでいてほしいよな
改心しそうなのムカつくわ
泣き虫ペダルで今やってるあいつとかな
小山田も一応形だけは反省したからな
バカ豪もヒーロー廃業で許されるだろう
>>54
口が悪いだけで才能にかまけて努力を怠るような事はしてないから
主人公に対しては特別な感情があって口以外にも強く当たってた >>58
元々オールマイトに憧れてヒーロー目指すような良い子だよ ヒロアカのエロ同人漁ったら爆豪の尻穴を攻めるのしか無くてワロタ
デクが強くなって改心したん?
弱いままだったら馬鹿にしたまま終わりだった?
>>61
実践し続けたわーくにがどうなってるかで判断どうぞ… え、ダメだろ今更
救いのない最期しか求めてないよこのクズキャラには
この人計算で書いてるよねー
それが透けて見えるとねー
>>67
この漫画読んでないけどネガティブな言葉だよね >>65
強くなってというか主人公が本当に危機に直面したから
ただのツンデレだよ >>59
能力が無くなってしまう災難が降りかかるのは
爆豪がやるべきだった
それを乗り越える過程で、反省を描くことができた
作者が一貫して無能 >>71
敵が言うなら納得だが…
主人公勢が決め台詞的な感じで言ってた記憶があるわ アンチの宿敵、爆豪くんが
小山田圭吾化して笑うわ、ほんま
こんな結末は予想してない
>>16
地獄の住人の誰に効いても、晋三くんはもうダメだろうって ヒーロー側にまともなやついないもん
堀越くんは絵だけ書いてれば良い
進撃のジャンてとくに謝らずにいつの間にか成り上がったのスゴいと思います
読んだことないから凄さがわからん
ワンピースに例えるとスモーカーがルフィに謝った感じかしら
イケメン
文武両道
上昇志向
努力家
お前らが嫌いな全要素揃ってるからな
あのさあ
バクゴーくんはお前らと違って成長してんの
いつまで過去の話してるの?笑
最近の展開が本来の意味のAll for Oneになってる
伏線回収すげー(適当)
爆豪って恐喝とかしてなかったっけ?
恐喝してもごめんで許されるって少年誌的にOKなのか?
轟があまりにも性格的に魅力無さすぎてエンデヴァーの方が心理描写多いからな
過去にどんなひどい事しても一言謝罪したから許した!終わり!
デク 頭がおかしい主人公
爆豪 クズライバル
この2軸でやろうって企画した段階でこの漫画はおかしい
轟
キャラも設定も立ち位置も盛りだくさんなのに圧倒的に地味
ギザ刃のやつとか委員長とかキャラ分散させすぎだからスッカスカなんだよ
何か創作物を楽しまないで現実の社会問題と混合してる奴ちらほらいるな
雨、降らせて黒澤映画みたいっしょ?と
気の利いた演出をやったと思ってるのもサブいですわ
謝罪するのがそんなに嫌かよwという解釈しかできないじゃん
20年バックレてきた小山田圭吾も
ペラ一枚の謝罪文で許されたから
俺もう爆豪くんを許そうと思う
>>42
これなんだよな
謝る方が得だから謝っただけ >>1
「今まで勘違いさせてごめん」がジャップの謝罪として正しい ダークヒーロー的絵面の引きで終わった翌週に仲間が助けに来る展開も笑ったわ
想定内だったとしてももう少しメリハリつけろよと思った
>>21
たがらすみませんって言ってるじゃないか! 安倍晋三「だからすいませんって言ってるじゃないか!」
安倍さんも改心していた…?
エンデヴァーみたいにもっともっと酷い目に合わせて
心をバキバキにして欲しかった
こんなあっさり仲間と合流するなら学校辞める意味無かったんじゃw
>>9
この作者はずっと主人公の性格がおかしい
ヒロアカまでの打ち切り2作くらいは
爆豪みたいな奴が主人公だった
ヒロアカのデクはまだまともな方 >>112
キャラに言わせてることが
そのまま作者の言葉でないけど
なんか良いこと言った風のシーンなので
好きになれない作者 この作品まだ終わり見えてない感じ?
終わったら読みたいんだが
第一線を退いたオールマイトとミルコ主人公で再起していく漫画描けよ
>>112
実際これだろ
道程の苦労も心境も理解できないやつに理想論で上からもの言われて聞く奴なんておらんやろ >>35
さらわれた時絶対的になると思ったんだけどな 主人公だけ人から貰った能力だけどその辺あんま気にしないのか
あのシーン見て冷めて見るのやめたわ
>>119
知らんやつに突然正論吐かれても「は?」ってなるだけだが実績のあるやつに言われたら違うよねって話だろ
信頼感ってだけの話をしてんのに何に噛み付いてんの >>1
爆轟ってデクへの執拗なイジメだけじゃあなく
学校内でも態度が悪いから
同級生、先生なんかも引いてただろうに
こんな奴がNo. 1ヒーローになったところで
「子供の頃はこういう奴だった…」って密告が大量に届いて
実質的にヒーロー免許取り消しになりそうなんだわな >>1
読む価値なしと今まで放置してたけどやっぱ正解だったようだな >>125
誰が言ってるかじゃなくて何を言ってるかを自分自身で咀嚼しないと
政治って暴走するやん
お前らがいくらガースー叩いてもガースのほうが偉いんだし 正論なんて吹っ飛ばせ!みたいな広告でレッドブルが炎上したけどさ
クズがクズらしく開き直る世の中で
理想や正論をバカにするセリフに一体なんの正しさがあるのか
それはヒーローの言葉じゃないだろうう
もちろんできの悪い二代目がバカで浅はかなことを言ってるな、という解釈も不可能ではないが
この作者にそんなつもりはないだろう
こういうの見ると謝ったらダメな理由がわかるなw
謝ったら逆に非難される
よし、仲直りのセックスしろセックス
これが一番平和なんだよ
冗談抜きでそう思うよ
>>132
あれもめちゃくちゃ嫌なキャラだな
さっさと消えて欲しい >>42
まぁそうじゃなきゃこんな風にはならんだろうな >>58
川田は最も効率的に小野田を追い詰めたキャラだからあのまま行って欲しいもんだがなあ
練習手を抜いて相手だけ疲れさせただけでなくて12kgのペットボトルに下り多めのコースと全く隙がない >>138
いや、こいつは自殺教唆や幼少期からの執拗なイジメとか
異常なほど悪質だから今さら謝っても許されるもんじゃないって話だよ
普通そこまで酷いことはないから、謝ったら許されるよ そんな肩がぶつかったみたいな謝罪で済むか土下座しろ土下座
デクが雑魚のままで小山田と再会してたら輪をかけた上から目線ですげー馬鹿にされてただろうなw
>>20
時代だろうな
悪者が直接謝罪しなきゃ許されない
漫画なんだからいいだろってのが最近通じなくなってきた 152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/10(火) 14:06:24.11
>>125
自分自身が何を正しいのか判断する力を持っていれば誰が言ったかなど気にする必要もない
自分自身が判断する力を持たないから言った人間次第でそれを正しいかどうか判断するというのなら
そんな奴は結局最後には宗教狂いの教信者にしかなれない
自分自身に判断する力が無いのなら誰が言った言葉でも正しさなど判断できないのだという事を肝に銘じておかねば。
だからこそ人は産まれてから死ぬまで常に勉強をし続けなければならない。人生100年これ全ての瞬間が勉強である。本を読め。1日100冊読め。
何が正しいか全てを自分の力で判断出来る力を養うために。他人ごときに生殺与奪など握らせぬために。
この世界の意識主体たる自分の誇りを持って人生のすべてを学びに費やせ。 >>129
でもスガが人命が最優先です
政治家だけは国民に嘘を言ってはいけませんって言ってもどの口が言ってんねんってなるやろ >>58
ピッコロが良い奴になるのも納得いってないわ
ご飯にだけは心許すけどそれ以外は屑であってほしかった なんとなーくでしか読んでなかったが
既にお互い認めあってる感じで改心はしてる風だったが
今の時代、はっきりイジメしてたキャラはこうしてしっかり謝罪させないとアカンか
>>148
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」 流し読みしてたけどよくわからん間にデクがダークヒーローになってて意味不明
みんなで倒せよ
>>145
じゃあ尚更過去に悪質なことしたら謝罪はしない方がいいってことだろ
これは漫画のキャラの話とはいえ、今までほぼなあなあだったのに謝罪した瞬間に非難轟々なわけで >>153
それは主張に対して文句言っとるわけやなく
主張が正しいからこそ伴わない行動に文句言っとるんや >>145
おじさんこれ漫画
あと本人も謝ってどうこうなる問題じゃないけどって付けてるから こいつは予定通りだろ
ラーメンマンが正義超人の人格者になってる方が納得できん
敵が仲間になるのはジャンプ漫画のお約束だけど
バクくんは最初から味方サイドの嫌な奴だからな
子供のころにイジメでウンコ食わせてきたやつに「今までごめん」と言われたがもう遅い
>>157
でも堀越お気に入りのお手手は許されるんだろうなw >>125
正論は誰が言っても正論だぞ 「この戦争は勝ち目ゼロだから始めるべきでない。アメリカには勝てない」とかな >>125
言葉そのものの役割と意味は誰か吐いても変わらないんだや >>157
小山田圭吾が被害者に謝って終わりですまんやろ?
改心した小山田圭吾がすべきことは
すべての障害者に対して行動を起こすことだ 前回前々回の流れで緑谷との思い出エピソードが全く無い口田くんはケンモメンみある🤔
最初から不快感MAXなキャラだったな
やっぱりマンコロには大人気なんだろ?
>>118
バルジってこんなんだっけ?
園長はまあわかる 181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/10(火) 14:21:41.22
>>125
言葉の内容で判断してないならそれボスに従う犬の鳴き声と同じなんですよ 能力の無い一般人を見下してた人間が
個人的に謝罪して済ませようとするのは矮小化っていうんだよ
お前の罪はそこじゃない
小山田圭吾の事件もあったからね。謝れる機会があるなら、謝るべきなんだ。
爆豪はあの選民主義的な考えを改めない限り駄目だろ
デクに謝罪したのも自分より強くなった上に能力も上と判明したからやろ
小山田とは違ってこれまでの自分のいじめ行為や態度を省みる描写があったからな
Twitterで絶賛してる腐まんさんたちまでとはいかなくても好意的に受け止めてる奴は多いんじゃないの
なんで「」が付いてるのよ
うっそぴょーんって続くのか?
ヒロアカの主題歌コーネリアスが担当すればいいんじゃない
爆豪のダイブ死が望まれてるのに
作者は喧嘩売ってる
反省や後悔してから突き落とすのがこの漫画だからこの後敵になるな
いかにも腐女子の好きそうなキャラと思いきや絶妙に外してるのワザとなのかな
こいつを処理しても最終段階で死柄木君を救うんだイベントがあるからな
あいつはもう救っちゃ駄目だろw
>>165
伴わない行動をしている人間の行動・発言やから信じられんのやろ
スガが国民の命が第一です。酒の販売制限すれば感染拡大ストップするのでやります。これは科学的に効果が保証されてます。
って言われても専門家じゃない以上、科学的根拠の正しさは推し量れんから信じるかどうかになるやろ
これは自分が経験してないことにも言えて、結局判断がつかないことがらに大して、さしてその経験がない人間から言われても参考にしないやろ 爆豪くんが能力を失ったり
力を使い果たしたところを一般人の犠牲に救われたり
爆豪くんが自分の仕事と向き合うシーンなんて
いくらでも作れたのに
なんでそれを真面目にやらないの?
その上で、俺はこれからも天才として輝き続けるぜ!と
いつもの調子に戻るなら別に誰も怒らないだろ?
なんでデクくん、こないだごめんね、っていう
小学生みたいな仲直りに問題を矮小化してるの
本当にこの作者は作画以外に才能がないよね
令和の猿先生だろ
>>122
だよな
安倍や菅が何言っても発狂するくせに もう小山田という絶対謝らないキャラ出すしかないな・・・
>>173
清潔感のない弱者男性が言ったらどう?
真面目にきくか? ネタじゃなくてガチのマジこの腐った世界観の話で
爆豪くんだけが成長してそれに気づいて真の正義を実践できる奴だったのに
無教養堀越に心の勃起チンポ折られちゃったんだねw
絶対に謝らないヒーローで
コーネリアスって出せよ
名前はかっこいいだろ
>>112
こういう歪んだ思想が透けて見えるから作品として好きになれないよな >>206
え?じゃお前安倍ちゃんが真っ当な事言ったら賛同すんの?こわ >>204
そもそも>>173って意見であって論じゃなくね?
清潔感のない弱者男性でも色んな情報や証拠をもとにこちらが納得できるだけのことを言えば、真面目に聞くで 置き論破
>>214
Twitterで良くある
語尾にしらんけど、ってやつと全く同じ。しらんけど >>209
え?実際その通りだろ?
自民党の連中が何言っても響かないんだし 描くべきは2択で
爆豪の謝罪か、デクの許し
謝るには中途半端だし、デクには怒りが足りない
この漫画には何もない
無意味ヒーローグッポ堀越だせよ
>>112
事実だからしょうがないよね
誰に言われたで人は感じ方が変わる >>213
マイケルバリーの言葉が身に染みるわ
人は価値判断を専門家に委ねたがるが
彼らが選んだのは事実や調査結果ではなく親しみやすさだ
事実や調査結果とは無縁の人間たちだった
彼らが選ばれたのは堂々として親しみやすいからだ
そして僕には、、、 >>221
僕は名もなき君の言葉を大切にする!!って
デクなら言ってくれると思うの
お前のセリフはまるで悪役のセリフ
その自覚くらいは持って欲しい 改心もしてないのに人気投票一位だったからな
小学生の気持ちは分からない
ああ正しさでバカをぶん殴るキモッチええなぁ
チンコ勃ってきたわぁ~
みたいな感じのヒーローも出して欲しい
で、最後まで偽善を貫いて死んでいく
結果的にあいつ本当に善人だったのでは?となる
>>112
この考えって一見セイロンティーに見えるけど危ういんだよな
正しいことを言ってる人がいてもそいつが無名なら言うこと聞かず、
逆に有名で功績ある奴の言葉なら受け入れかねない
著名で功績があったとしても言うことが正しいとは限らんのに
誰が言ったかより、言葉の中身そのものを自分で考えて捉えるのが重要なのにな 飛影の初登場ぐらいみんな気にしてないのにネットのおふざけいちゃもんを間に受けちゃうのかよ
そりゃあ後続に抜かれてネットの声気にするのはわかるが
>>226
じゃお前は自民党がハリボテの良いことを言えば支持するんだな
ネトウヨが ごめんって口調的に違和感あるよな
悪かったとかならともかく
>>223
でも事実なんだよ
事実だからCMなんかで影響力のある人間にやらせるわけ
結局言葉だけじゃなく信用や信頼までないと人の捉え方なんて変わるよということ ヒロアカの作者様にこんな嫌味を言いたかないけどよ
オジマンディアスがやろうとした事に
おっ正論だな、なんて賛成しちゃうわけ?
現実にもコロナで自宅療養なんだけどw
偉い人の正論ってやつが
自分にとっても正しいと思うなよ
>>125
つまりお前らがインターネットでいくら政権批判しても無駄だと言ってるのと同じだな >>226
トーマスクーンだって科学革命で科学者集団も誰が言ったかが重視されるって言ってたやん >>122
つまりケンモメンのガースー批判、オリンピック批判全て無意味wwww >>226
山本五十六の名言
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
言葉だけじゃ人を説得できないというのは昔からよく言われてること
ナポレオンも同じことを言ってる 「誰が」言ったとか「何を」言ったとかではなく、「誰が何を言った」が重要なのに
それをアホのチョンモメンは理解してないんだよなぁ
>>20
ベジータは異星人だから地球とはカルチャーごと違うだろ?
だから規範も道徳も異なってて当然
それに自爆する前のやり取りなんて謝ってるも同然だったし >>237
別にベジータは地球人と違う常識を持ってるからボソっと言ったけではない
お前の言ってることは完全に的外れ >>112
説明くせーな
「ゴチャゴチャうるせー行動で示せ」
これでいいだろ いちいちそいつのバックグラウンド知らなきゃ言葉も受け入れられないとか大変じゃね
そんなに一人一人に関心ないって
>>112
何を言ったかではなく誰が言ったかで判断するやつなんて今日日いねーだろうね
お前らですら自分は権威主義者じゃないって思ってるだろうけど、学歴、年収、日中の末尾0煽り等含め、相手とレスバする時には権威を持ち込むだろ?
相手を自分より下(低学歴、低収入、底辺職や無職、障害者)とレッテル貼りするために権威を振りかざそうとするんだ
この漫画にイラつくのは分かるが、まずは自分が権威主義的思想染まっている矛盾から解消すべきだな >>238
いやそもそも「謝る」ってのがよくわからんのよ
ベジータが謝るとしたらナッパとの地球侵略か武道会の観衆吹き飛ばしたとかそれくらいだろ?
ナンバーワンだと認めるのは謝るとは言わない 口と態度が悪いだけで爆豪はクズでもなんでも無いんだけどな
被害妄想の激しいいじめられっ子のケンモメンには難しいよね...
>>243
一行目は誰が言ったかではなく何を言ったかで判断~に訂正 特能何もない主人公がヒーローから才能を継承して爆豪を超えたので今まで主人公をイジメていた爆豪が主人公に謝罪
主人公の努力とか一切関係のない何の感動もない描写
>>245
いじめでウンコ食わせるやつと何も変わらないけどね ここ見てると
蟻編最後の転生カイトとゴン、コアラのやり取り意味わかってないケンモメン多そう
>>245
いや、その角度で養護するにしても下手くそすぎる
どうみても人格はクズなんだけど
誰よりも上手くできてしまう
だから自分の才能を輝かせ続けるしかない!
そんな人間はあらゆる業界に居る
その純粋さというテーマを描くなら爆豪くんも有りだった
でもこの作者バカだから
そんなの考えたことないだろう >>249
爆豪は口が悪いだけで行動には移してないだろ 254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/10(火) 15:09:41.56
>>243
その論法だと俺には通用せんなあ
はい矛盾
権威など関係なくお前はシンプルにバカだね 「戦争を終わらすために原爆投下は正しい判断だった」
偉い人が言ったこの合理的な言葉に
なんの反論もないのがこのスレの総意ってことでいいのか?
俺は嫌だね
>>252
最初から一貫して
爆豪は口が悪く、態度も悪い、そのくせ才能はピカイチで増長してるって周りから見られてるけど
本当は伝えるのが不器用なだけで、相手のことを想って正論をぶつけてる
ってキャラ設定だぞ
めちゃくちゃ分かりやすく描いてる
読んだことあんのか 本当にこの作者、何も考えてないように思えるから
原作をつけた方がええタイプと違うの
ジャンプには昔からそういうタイプ居るだろ
恥とかじゃないだろ
画は本当に上手い
週刊連載の作画クオリティじゃないからさ
正論でボロカスに批判されてるのが可哀想
正論って俺のことだけど
許すかボケ根本的間違ってんだよどの面下げてヒーロー目指してんだ
>>260
アニメしか見てないけど無能力者を虐め倒した挙句
自慢の能力で他人が大切にしてるノートを爆破してたよな ヒーロー志望なら
全員がオールマイトに憧れてるのは当たり前なのに
実は俺も!俺も!って
途中から言い出す爆豪くんほんましょもない
作者の頭が悪すぎて嫌になる
そんなエピソードは要らん!!
なにも言うてないのと一緒!!
顔に手のひらつけてる悪役って
たしか小山田みたいな名前じゃなかったっけ
これは偶然か
>>105
まさに俺だな
その方が結果的に都合が良くなるのを知ってるからやるだけで罪悪感とか後悔とか反省の気持ちとか1欠片も持ち合わせてない >>256
弱者男性が言ったらぶん殴られるけど
トルーマンが言ったから受け入れられた 所詮はアメコミのパクリって感じ
マーベルを嗜んでる俺からすれば薄っぺらすぎて逆に笑える
バクゴー君は悪人側に行ってクラスメイト殺して欲しかったわ
うんこ食わせる並のひどいイジメってわけでもないやん
こういうなんでもかんでも許して仲直りして馴れ合わなきゃみたいな思想がほんと苦手だわ
別にずっと反目しあってたっていいだろ
許せないことの一つや二つあったっていいだろ
人間なんだから何に対しても寛大にはなれねえだろ
>>261
今のままで十分売れてるのになんで原作なんてつけなきゃいけねーんだよw
自分が気に入らないからって我儘言うな
そもそもネットで喚いてる極一部の評論家様なんて最初からターゲットじゃない デクと殴りあってライバルになったと思ってた
若干協調性も出てくるわけだし
ライバルなら今更謝罪感はあるけど自殺教唆だけは引いたからなあ
>>279
他人の財布を誇るやつがヒロアカに出てきたら
それは悪役じゃないの?
お前なんかデクにワンパンされるわ >>264
デクのノートは自分が無個性でヒーローにはなれないって現実を見ないようにする為の逃げ
いつまでも逃げてんじゃねぇぞって爆豪なりの激励やぞ
オールマイトからも現実見ろって言われたときにもちゃんと解説もしてる
まあ、爆豪から逃げずに向き合ってきたデクだから理解できる行為だけどな
こういうところからヒーローの本質っていう伏線をはってきてるんだけど >>112
なんか気持ち悪い台詞回し
5ちゃんのレスみたい
チャーハンの漫画みたいな不快感がある 相手が強くなったからヘコヘコするようになっただけじゃん
能力がなくて弱い人間にはいじめて自殺教唆するのにな
>>252
そもそも何でデクは子供の頃から爆豪に引っ付いてんのさw
あんだけ邪険にしてんのにそれでもカッちゃんカッちゃんってまとわりついてくるやつはマジでうざいぞ 能力の無い一般人を自殺に追い込んでおいて
人助けのヒーローになるとかちゃんちゃらおかしいでしょ
オーフォーワンより邪悪やぞ
もう読んでないけど主人公を始めとして作中人物が妙にこいつに優しいのがずっと違和感あった
聲の形思い出した
あれもいじめた相手が美少女に育ってなかったら絶対謝んなかっただろ
口と態度が悪いだけで
人間として良いところが一つもないのって
それって加藤純一じゃないの?
ふたりとも、かっさんって呼ばれてるしさ
小学生に人気なのも納得
普通の漫画だとこういうキャラは序盤でボコられてカマセに終わるんだが
「腐女子人気」
が出たため作中で超優遇してしまったのがこの漫画がバカにされる要因の一つなんだよね
>>293
作者の頭がおかしいだけだぞ
全然腐人気なんかないし
にわかめ サスケみたいに哀しい過去があるわけでもないしな
単純にクズなだけっていう救いようのないキャラ
敵に取り込まれるんじゃないのかよ
ってかはじめはそういうプロットだったけど人気出たから出来なくなった感あるよね
18歳ぐらいの漫画家先生がコロコロコミックで8歳ぐらいのキッズを相手に描いてるような話だろ
大人がそれを親目線ではなく当事者目線で鑑賞してるなんて嘘だよな
>>298
いじめっ子にも親からの虐待や圧力、ネグレクトなどのストレスの捌け口をいじめられっ子に向けるっていう流れから
主人公がいじめっ子に対してキミも親にいじめられてて辛かったんだね~みたいな感じにできれば読者も納得しただろうにな
爆豪だけ動機やキャラ付けが浅すぎる >>282
部活指導の体罰で自殺や事故死させた指導者の言い訳みたい >>301
ガリレオの地動説では火星だか水星の軌道を数学的に説明できなかったんだよ
だから何を言ったかでも相手にされなかったんよ >>112
このコマ見れば心に響くかどうかの話なのぐらい分かるのに、唐突に政治の権威論持ち出してくるのは知能が低いとしか言いようがないわ 最初はこんな嫌なキャラですよと読者にわからせる為としても
飛び降り自殺しろやwwと言わせるのはやり過ぎ
この辺の感覚や線引きや判断がおかしい作者なんだろう
一事が万事で漫画全体も面白くないんだろうなと思った
こいつゴミなのにマンコ大好きだからはあやっぱマンコってしょうもねえなって思ったわ
最初の方しか読んでないけど爆豪って敵になるんじゃないのかよ
最初に脱落するから今更どうしようもない
まあ爆豪ファンサービスでしかないな
>>301
そこでガリレオ持ってくるのは最高に頭悪いやろ >>305
当時でさえ穴だらけの天動説よりよほど正論だったわけだが 死亡フラグだろこれ
エンデヴァーみたいに報い受けそう
>>244
微妙な比喩表現としての「謝る」だろうな
似た用例は将棋で言う「歩を謝る」 勝手なイメージだが、この漫画常にどこかウジウジしててスカッとしない感じがあってどうも好きになれない
飛び降りろなんて言わなくても
馬鹿にしたように笑うとかお前には無理じゃね?って台詞だけでも十分最低な奴と理解してもらえるしキャラの立ち位置もわかる
これなら後々あの時の言葉撤回するごめんなでも許される
ナルトでも思ったけど作者が主人公に感情移入しすぎてるのか知らんが
主人公を可哀想に見せよう読者に同情してもらおうと必死過ぎて冷める
アニメで荼毘が素性明かすところ見たいんだが、まだだいぶ先なのか?
やっぱヴィジランテの方が面白いし話の筋が通ってる
週刊連載と実質隔月を比べちゃいかんのかもしれんが
なんかガッカリだな
かっちゃんには自分を貫き通して欲しかった
それが個性でしょ
これじゃ無個性だよ
>>131
いま政治の話してないだろ?こどもおじさんwww >>252
必死で赤くしてる無職こどもおじのお前な何億倍稼いで褒め称えられてるんだろうねぇ?w
あとおまえの学歴答えてみ?ww
↓
このあと滅茶苦茶セックスした ちゃんと謝ったじゃん 良かったね
「次は君(小山田)だ」
謝ったらこいつの個性なくなるだろ
今後悪態つけなくなるじゃん
このマンガがふたばで蛇蝎の如く嫌われている理由がわからん
なにがそんなにあいつらを刺激したの?
ヒロアカそろそろ終わるんか?40巻くらいで終わる?
>>322
ヴィランアカデミア飛ばせばそんなに遠くないけど映画の関係で話の順番変えただけならもう少し先だろうな 今ジャンプで二番目ぐらいに長い漫画なんかな
これ終わったら尾田君また置いて行かれることになるのか
>>335
絵が上手い漫画家なんて他にも山ほどいるじゃん?
他の漫画は粘着されてないじゃん? >>338
今のトレンドの最先端を行く一番うまい絵だから
他の上手い漫画家の絵は古い 一時期Twitterでめっちゃ持ち上げられてたから読んだけど、読みづらくて2巻で切ったわ
まだ続いてんのかよ
>>338
週刊連載でヒロアカくらいの作画クオリティで書いてるやつは山ほどは居ない
アンチの俺ですら認める 努力勝利友情で学園でワチャワチャやってりゃ面白いのにダーク過ぎて萎える
主人公の葛藤も程々にしないとこっちが疲れるわ
>>290
謝ってただろうけど
謝ってそれで終了
そのあと一緒に遊んだりとかは絶対してないだろうな >>245
いくら何でもいじめてた時期の爆豪の口と態度は完全に度を超えてる
デクが精神的に弱かったら間違いなく自殺コース たかだか漫画の中に出てくる架空のキャラにそこまでキレるのはすげえなって思う、巨乳が出てくるだけでキレるフェミニストとかもう笑えんな
(´・ω・)「一人で戦える限界は、二人なら乗り越えられる」
( ゚Д゚)「そういうフラグだろ」
>>301
それ言ったらアリストテレスから何も学んでないの?お前
ってなるけどw 爆豪がオムニマン並に一般人虐殺する展開ぐらいはやって欲しい
>>349
それまで歯牙にもかけてなかったデクに
いつの間にか背中を任せていたみたいな描き方だって出来るじゃん
これだけの画力があるんだからさ
ごめんってなんだよ
バカじゃねぇの
頭使ったら死ぬヒーローなんか >>1
爆豪が嫌な奴すぎるんだよな
途中から軌道修正したけど最初のイメージ悪すぎる これどんな流れで謝ったの?
バクゴーが謝ったらキャラ崩壊しちゃうやん
ベジータポジっぽいけど圧倒的に魅力ないよなただのクズ
バック&ゴーはかなり序盤の時点でもう
「おれ…あいつに…負け――――」
って感じで精神崩壊してたからまぁ
ふたばちゃんねるとかじゃ今でも全力でサンドバッグにされてるけど
そういう涙目描写ちょいちょいあるからよく吠えるチワワみたいな印象だったわ
ふたばはワナビが堀越先生自体を憎んでるから
作中描写で叩いてるのはついでに見える
今ゼブンスってなろう読んだら主人公のスキルがまんまワンフォーオールでワラタ。
ぶっちゃけ爆轟が一番人気なのよくわかんなかったしこれはこれで逆に人気落ちそうな悪寒する
この漫画が人気になりきれないの、こういうとこだよな
入間くんくらいゆるふわにやってればジャンプの看板になれたろ
>>8
ヒーローになるために
オタクしかしてなかったデク
鍛錬と個性の強化に努めていた爆轟
その重大な一点に関してはクズはデクの方 >>370 いじめられてヴィランになったやつが小説版にいるよ
投獄されてる ヒロアカって個性以上に個性に関係ない身体能力がみんな異常に発達してるけどあれってなんか設定あるの?
個性が現れると一流スポーツ選手以上の身体能力を得るのが当たり前になるとか?
>>376
漫画のキャラクターの身体能力が現実より高いのは常識だろ
お前今までどんな漫画読んできたんだよ 謝り方がなってねーわ
お前は恐喝等の犯罪でもゴメンで許されると思ってるカスだ
>>371
その指摘は正しいだろう
月間中日ドラゴンズをいくら読み込んだってプロ野球選手にはなれない
チラシを読んであそんでいるだけだ >>376
その辺も考慮して鍛錬してるから、としか言いようがない
相澤みたいな個性潰しと遭遇してもヒーローは勝たなくちゃならんわけで >>376
マーベルがそうだしこのジャンルのお約束みたいなもん>地力の最低限保証
でもヒロアカはここをちょっとボカしてる感じはある
小山田が許されないならこいつも許されないだろ 爆豪は下手に人気が出たせいで一旦転落させて改心させる展開を挟むタイミングを失ったキャラだと思う
まんさんが爆豪とお茶子のカップリングが好きみたいなんだけど
>>328
これな
結局爆轟はデクのチンコ狙いだった事が明らかになったんだよな Androidなんて全部書き込み禁止にすればいいのに
貧乏人が絡んできてると思うとゾッとするわ
一般人ゆえに日の目を見ないだけで実はとんでもないポテンシャル持ってる可能性もあるんだよな
外伝の主人公がちょうどそんな感じ
爆豪すらちゃんと謝れるのにお前らと来たら
はー情けない、母ちゃんお前なんか生むんじゃなかったわ
あの角の少女がオールマイトを怪我前の状態に戻して再継承すればいいだけの話だろこれ
電通ヒロアカ映画は結構客が入ってるらしいぞ
電通ワニの赤字をどうにか埋められそうで良かったな
それよりしれっとブリーチの続編が描かれてたけど
魔女のやつはどうなったんだよ
まあそんなこんなでお前らとりあえずアンケで
アメノフルに投票しようぜ