速報 3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/05(木) 17:20:18.34
tvk(テレビ神奈川)報道部 @tvknews930 (2021/08/05 17:17:09)
【速報】神奈川で1846人感染 最多更新
神奈川県内では5日、新型コロナ感染者が1846人確認された。
2日の最多(1686人)を更新。
■主な内訳
横浜市:583人
川崎市:658人(最多)
横須賀市:66人(最多)
藤沢市:82人(最多)
死亡確認:1人
■直近参考値
検査陽性率:25.75%
重症病床の利用率:54.77% >>8
神奈川もっていうか神奈川のほうがガイジ、菅に密接だからな
小池を擁護するのは癪だが東京のほうはなまじ人が多いし五輪やってる分いくらか正直にならざるをえない 横浜より川崎のほうが多いとか
東京から飲みに来たやつにうつされたか?
トンキンからウイルス塗れのイケメンがめちゃくちゃ流入してるんよ🥺
関東全滅
関西も増加
沖縄過去最多更新
もうダメだろこれ
コロナ蔓延五輪や
5000人出してるから2000人くらいに持ってこうとかそういうアレだろ?
>>38
人口920万人でニューヨーク市より人口上↑ 東京都+5042 過去最多
神奈川+1846 過去最多
大阪府+1085
福岡県+718
沖縄県+648 過去最多
兵庫県+459
愛知県+364
北海道+342
茨城県+185
静岡県+181
群馬県+158
栃木県+135
熊本県+127 過去最多
福島県+106 過去2番目
宮城県+103
あーあ…
関東1都6県計10,000overもあるかもな
イベルメクチンやアビガンを絶対に配布しない国wwwwwwwwwwwwwwwワロタw
>>46
人口140万の沖縄と比べるとまだ大したことないな >>8
嫌儲だと首都圏では東京を別格としたら神奈川はメチャクチャ酷いという評価だったぞ 川崎と横浜以外が増えたな ここからが本当のアレですわ
月曜日でもないのに大阪の2倍近いじゃん
もう大阪も追いつけねぇ
>>8
なお、65歳未満基礎疾患なしのワクチン接種は未定です(横浜市、川崎市) 大都会神奈川キタ━(゚∀゚)━!
これ明らかに大阪より都会やろ
>>57
なわけねーだろ
沖縄の陽性率は10%強
神奈川の陽性率は25%強でもはや統計取れてねーよ 県外ナンバー入り過ぎ
特に湘南エリア 何しに来るんだよ
川崎の伸びが異常
たしかに過密ではあるが何か致命的な欠陥があるのか?!
やっぱあれかい
京急だのJRだの通勤電車は1便1名は確実に陽性者乗ってる感じかい
東京ですら陽性率20%
なんだよ陽性率25%ってぶっ壊れ
日本第二位は神奈川と埼玉に絞られたな さいたまっぷも割と伸びてきてるから油断するなよ
陽性率が日本一ってつまり日本一検査してないって事です
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
有能そうな知事の所で多い事はあっても
無能そうな知事の所だともれなく少ない数字では許してくれないよね
>>92
はい
神奈川県は検査数が少ないので有名
追跡調査も止めちゃったし >>69
沖縄は今PCR検査受けるの1週間待ちだからね >>69
>>92
▽防疫統計…スクリーニング
▽臨床統計…発熱外来の陽性率
◆コロラド先生 Hiroshi Makita Ph.D.
東京の日毎新規感染者数、検査数統計について見解の変更です。
東京都の日毎新規感染者数は、『市中新規感染者数をサンプリングしたものではありません』。
1. 事前に保健所によって徹底的に選別された人
2. 業者検査によるPCR陽性者(の確定検査)
この二つの和であって、防疫統計ではありません。
◆2021年08月01日
東京はもう防疫検査を放棄していて、『いわば東京都全体の発熱外来のようなことを問診振り分けでやっています』。
◆2021年07月30日
東京の日毎新規感染者だが、現実には検査対象の絞り込みによって
『「発熱外来での日毎新規感染者」に類似した指数になっている』と考えている。
これはこれで臨床示度として使えるが、『防疫上のスクリーニング検査としては機能していない』。
要するに、この場合は保健所が検査前にふるい分けてしまっており、陽性率という数値は、
『「発熱外来での陽性率」に類似したものとなっており』、
もはや防疫上の指標としては意味を成さなくなっている。
この場合は、陽性率100%になるまでサチらないだろう。検査の事前に大量の人が検査から排除されている。 >>97
総人口2位の県でこれやるのは統計的に極悪質だよな
デタラメの筆頭じゃねーか 【速報】埼玉県 新たに1235人の感染確認 過去最多
みんなもう忘れてるけどダイプリは横浜に寄港したし、その時横浜の関内あたりの連中の殆どがマスクしてなかった
保健所が検査受けさせないマニュアルを作って配ったのも神奈川県
そんな意識だから神奈川県は無理なんだわ
>>103
テラヤバス。元々脆弱な医療体制だからな埼玉 >>105
入院を点数制にして入院難度を上げたのも神奈川 トンキンと神奈川…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>91
神奈川の検査数は6000くらいだからな
陽性率25.75%
病床全体 59.50%(1,065床)
重症者用病床54.77%
これがマスコミには殆ど騒がれない神奈川の現状 神奈川はいち早くクラスター追うのも辞めたし先手先手だぞ。
>>114
え・・・
がっつり検査絞ってこれかよ
やべえな >>118
そういや厚労省のクラスター追跡班ってもう解散したの? 神奈川は
検査スンナ
追跡調査スンナ
入院スンナ
ワクチン予約出来ない
が合言葉だから
人口920万人いる地域性で検査たったの6000件
去年の岩手県なんか比べものにならない
もう犯罪レベル
神奈川ってコロナ指揮してるリーダーが有能ぽい感じでテレビ出てたんだけど、あの人なにしてんの?
誰だっけ、総指揮取ってる医師
阿南だっけ
>>130
41.9%なんて空気吸っただけでも
感染リスクがあるな… >>65
昨日予定出たぞ横浜は
明日から個別接種の予約は全年齢解放
集団接種と市のシステム使う個別接種は高齢から段階的に予約開始 >>127
沖縄は病院でクラスター発生で23人死亡か
ヤバイ >>123
福島から宮城へ すくすく育ってんね仙台陥落したら踏ん張ってたトーホグ死ぬで >>31
マスクしてない奴がとにかく多い
駅近くの道を横に広がってはしゃいでるノーマスク高校生とかよく見るよ
せめて黙れよって思う >>117
マスコミが危ないと騒がれる大阪
検査数13,573 件
陽性率16.7%
病床率41%
重症病床率25.9% ちょっと川崎さあ~
いくら何でも横浜超えはマズくね?
>>133
成田空港からのオリンピック関係者の帰国に期待したい 日本2位の座死守する為に飛ばして来てるな(´・ω・`)
>>129
ダイプリ指揮したやつだよ、神奈川の惨状はなるべくしてなった かながわいいわね!
いちまんめざすわよ!
これがほんとのまんぼーよ!
>>97
積極的疫学調査は1月に中止して2月に再開したけどまた中止したの?
遅れが出てきてるってニュースは先週見たけど >>151
ああそういうことね…
横浜市の行政考えると何か隠してるか間に合ってないよね >>163
+2000以上に乗せたくないあまりにリボに手出したんじゃねーの やべえ
こんな状況で五輪やってるって凄い国だよ本当に
呆れる🤦♀
彼女がお盆に神奈川行くとか言ってんだが、盆明け2週間はおまんこしない方がいいのか?
ちなみに俺は1人で北海道ツーリングしてくる
彼女は昔からの男友達の誕生日会に行くとか言ってるから濃厚接触はしてくるものと考えとくわ
陽性率が大阪以外ヤバすぎでしょ >>66
それはない
神奈川は日本一になった日が無く、東京の増加と連動してるだけ。
しょせんトンキンのおまけ県ってのがコロナでも証明されてるようだ
大阪は日本一になった日が何日もあり、れっきとした中心都市と言えるわ。 首都圏1都3県 9,065人
関東1都6県 9,543人
これもうダメだろうな…
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/05(木) 18:14:13.72
神奈ちゃん まぁエエやないのけ とにかく気抜かんとこのまま頼むで
>>159
おまちかねの三連休とお盆休みが来るぞw 海の家 開けたり閉めたり 道路は混雑 週末は台風!
増え過ぎて草
現在進行形でみんな自粛してないから相当ヤバイだろ
>>188
知事や国会議員のメンツ見ただけで実はとかいう修飾が不要なレベル 横浜の人口は川崎の2倍以上なのに
やっぱり東京さんの隣なのがいかんのか
こんなんでまた小此木とか林とか選ぶんだから救いようがない
川崎最多なことからして
多摩川封鎖すれば助かることがわかる
検査陽性率:25.75%
もうね、これあり得ない数字だから
どんだけ検査絞ってんだよ
>>4
藤沢市は北か南かで態度変わるな、その並びだと南っぽいけど 横浜市長選の投票の案内が今日来たわ
投票日は22日
>>4
横浜より人口が少ない川崎の方が感染者が多いのは不自然だな
横浜市長選があるから現職林陣営が「コロナ抑止頑張ってます」と
あの手この手で過小調整してるとしか思えん 今箱根に来てるけど人が多い多い。
若者のグループが多いね5、6人とかの
埼玉県民だが人口3万の田舎で今日+3だから埼玉は多分間違って無い
>>208
会食も観光もせめてカップルとか2人に留められんのかね
ほんと観光地とかって群れで来るよなあ 神奈川ならともかく、大阪が埼玉如きに負けるとか納得行かない
>>213
関西は春の株が逆に防波堤になって今回は傷が浅いよね
多分これからは全国民が自分と相性のいい株を身に宿して生活するんだと思う >>140
崩壊しとるなぁ沖縄。逃げ場が無いしな。 川崎はおそらく市外住民の分もあるんでね
コロナ検査センターあるから、横浜から滲み出てるのかも
やっぱ電車だなコレ デルタには電車の沈黙結界破るパワーが有るのだろう
大船駅前の居酒屋の呼び込みの奴らマスクしてなかったんだけどマジで頭おかしいだろあいつら
【東アジア諸国 コロナ患者数ワースト10 8/5】
1位:日本:986,638 ←恥の国、日本
2位:韓国 205,702
3位:モンゴル 168,637
4位:中国 93,734
5位:台湾 15,742
6位:香港 11,996
7位:マカオ 63
【アジア諸国 コロナ患者数ワースト10 8/5】
1位:インド 31,812,114
2位:トルコ 5,822,487
3位:イラン 4,019,084
4位:インドネシア 3,532,567
5位:イラク 1,673,084
6位:フィリピン 1,619,824
7位:バングラディシュ 1,309,910
8位:イスラエル 1,203,170(パレスチナ 317,404 + イスラエル 885,766)
9位:マレーシア 1,183,110
10位:パキスタン 1,047,999
次点11位:日本 986,638
>>225
マレーシアとパキスタンの背中が見えてきたな
めでたくもなし、めでたくもなし 土曜日に100万の大台に乗ると思ってたけど明日突破出来そうだな✊
こんだけ見通しが甘いと役所でもLINE使いまくってそうw
>>229
そもそもコロナ対策関係ので確かLINE使ってた気がする >>30
川崎は23区と隣接しているだけあって神奈川都民率高いからなぁ・・・
東京の数値があれだけ突き抜けているとさすがに煽りを受けるわな
もっとも、横浜も神奈川都民は多いので、
横浜との人口比を考えるとちょっと怖いくらい多いと思うけどな 藤沢は海水浴とかも影響あると思うけど
基本的に危機感が無さ過ぎなんだよ
未だにマスクしない奴が結構出歩いてるからな