◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1619181470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f7-XJCL)2021/04/23(金) 21:37:50.47ID:gqLximex0?2BP(2000)

何も生み出さないオタクは悪? ネット上で「無産オタク」バッシングが激化中

アニメ『鬼滅の刃』や映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の歴史的ヒットを経て、
ますます注目されている日本のサブカルチャー。素晴らしい作品を生み出すクリエイターが称賛される一方で、
ネット上では「無産オタク」なるワードが賛否を呼んでいるようだ。

「無産オタク」とは文字通り、自分では何も生み出さず、コンテンツを消費することに特化した存在のこと。
「ごく普通の消費者のあり方では?」と思われるかもしれないが、このワードが生まれた背景にはSNSの流行が大きく関係している。

昨今のSNS、とくにツイッター上では、流行のコンテンツを元にした二次創作が盛んに行われている。
その中で、イラストや作曲のスキルを持ったクリエイター型のオタクはフォロワーを多く獲得し、
ツイートによる発言力も大きくなっていく。それに対して何も生み出さず、作品について語るだけの「無産オタク」には
厳しい視線が向けられてしまう…というわけだ。

「無産オタク」を疎ましく思っている人々の間では、《人様の作品にケチつける無産オタク嫌い。
感受性が乏しいことを作者のせいにしてるだけでしょって思ってしまう》《何もしないくせに批判的な声ばかり大きい無産オタク嫌い》
《無産オタクが生産者様を批判してんじゃねえ》《無産オタク、何もしてないくせにイラストレーターにリプ飛ばすな。不愉快》などと
厳しい声が飛び交っている。

無産叩きには問題アリ? 絵師の全てを肯定する“クリエイター信者”

そもそも「オタク」とは、1983年にコラムニスト・中森明夫が生み出した造語。
それ以降、アニメや漫画、ゲームなどのマニアックな趣味を持つ人々が「オタク」と呼称されるようになったとされる。
すなわち本来はクリエイター的なスキルとは無関係に、ある分野に特化した知識を持つ消費者のことだった。

オタク的なあり方を突き詰めた人物としては、たとえば〝オタキング〟こと岡田斗司夫が挙げられる。
岡田は初期こそクリエイター的な作業を行っていたものの、基本的には膨大な知識にもとづいたうんちく語りでお馴染み。
現在も自身のYouTubeチャンネルにて、作品をとことん掘り下げて分析するトークによって支持されている。そうした歴史を考えると、
「無産オタク」が叩かれる現状にこそ違和感を抱かざるを得ない。

おそらく「無産オタク」叩きの背景には、「イラストを描く」といったスキルを神格化する「クリエイター信仰」が潜んでいる。
今のツイッター上では、「神聖不可侵なクリエイターの世界を守るべき…」と、二次創作作家を過剰に持ち上げる風潮が強まっているのだ。

そうした風潮は、有名イラストレーターの炎上騒動が起きた際などに顕著に表れる。明らかにクリエイター側に非があったとしても、
盲目的なファンたちはそれを擁護してしまう。また、物を作らずに文句を言う当たり前の行為を攻撃し、弾圧しようとするのも
クリエイター信仰の弊害だと言えるだろう。

実際には全てを肯定するイエスマンよりも、深い知識に基づいて客観的な意見を述べる消費者の方がクリエイターの糧になるはず。
無産であることを恥じずに、その道を突き詰むのが本来あるべきオタクの姿かもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/89306

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e05-+DxZ)2021/04/23(金) 21:40:42.97ID:Y6ImHjm10?2BP(2222)

生産者の間だけで通じる美学みたいなのにこだわると
吉本みたいに面白くなくなっていくだろうね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cd5-On6t)2021/04/23(金) 21:41:10.86ID:UG5dZx0p0
昔のオタは自分が気に入るものを見つけるのが上手かったし基本褒め上手だった
もう70年ぐらい前のことだが

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cede-qMjW)2021/04/23(金) 21:42:29.86ID:ZTUhEjHj0
精子なら毎日産んでるが?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b4e9-XeTN)2021/04/23(金) 21:44:54.43ID:IoSLOWlG0
黒瀬陽平って今何してるのかな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-V6R2)2021/04/23(金) 21:45:07.45ID:yI7t5mKVd
やっぱり俺スゲエェェェェってやってるのを
見られたのか🤣

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-/cD0)2021/04/23(金) 21:45:11.66ID:7sl/QEH4d
オタク世界のプロレタリアか…😢

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3cf-iCxJ)2021/04/23(金) 21:45:30.70ID:xEFRkkIc0
>>3
古すぎるだろ...

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-bJfF)2021/04/23(金) 21:46:31.77ID:mOy6Ifcya
これは女オタの価値観だと思ってたけどなー
あっちは創作に回る割合がやたら高いから

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-TP5G)2021/04/23(金) 21:48:52.60ID:j7VGa+OdM
無産オタクって客のことじゃないの?
身内だけで回していけるならやればいいと思う

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 21:49:58.52ID:h685XeGS0
無産っていうけど分析や批評は表現の一種だろ
分析や批評は元になる作品ありきだから表現じゃない、っていうなら、オタクの大好きな二次創作だって表現じゃないってことになる

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe2-0jBP)2021/04/23(金) 21:49:58.65ID:+N3Ah+lc0
>>9
創作たって小説だろ、あんなのは創作とは呼ばん
私のジャンルに神とか言う漫画があったけど読んで寒気がしたわ、小説で創作者気取りかよ
そもそもコミケで小説出す事自体が間違ってる、イベント名を100回ぐらい見直してほしい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81e5-AO4R)2021/04/23(金) 21:51:05.32ID:El2FwETv0
政治における野党嫌いと共通する何か

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98f4-2V4W)2021/04/23(金) 21:53:40.60ID:SBvzNXSD0
そりゃあまあ、
ママとパパからもらったお小遣いから
買ってる大っきい大っきいお子様が「無産オタク」ならその通りだと思うよ。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8c-3GSb)2021/04/23(金) 21:54:19.37ID:5MSE8txv0
ツールが発達したおかげで供給過剰が度を超してる
ゲームとか今すごいぞ、バストアップのキャラ絵ならAIで自動生成できて
しかも商用利用できちゃうからな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 21:54:46.65ID:rfMm5w+fM
売り上げだけが評価基準というのと根っこは同じだな
オタクは何かを批評するという行為が理解できない
だからアニメの批評家は成り立たない

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 21:55:17.67ID:h685XeGS0
>>14
頭悪そう
発言者の立場と発言内容の区別つかなそう

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2674-7hf/)2021/04/23(金) 21:56:24.20ID:BUxSN9Y30
オタクは学芸員だろ クリエイタにはなれないけど文化にとっては必要な存在
昔学芸員は不要と発言して叩かれた大臣いたけど

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4e2-gaba)2021/04/23(金) 21:58:10.10ID:aVNmOKgs0
無産自衛隊「ざまあwww」

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e12-WvzL)2021/04/23(金) 22:00:13.88ID:TVQo/JoS0
キャラ絵と設定の世界に酔っ払ってばかりで
作品全体の分析が出来ない人ばっかなんだよな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 22:01:59.24ID:xuq9HYGJM
>>18
学芸員は専門の深い知識が必要だろ
オタクに深い知識があるかというとまるでないし
知識がある人へのリスペクトもない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f112-On6t)2021/04/23(金) 22:02:30.23ID:lU7TKIFh0
>>12
ホトトギスとか白樺の時代から同人誌と言えば文学じゃん。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8c-3GSb)2021/04/23(金) 22:02:30.34ID:5MSE8txv0
無産オタク大いに結構、消費者が発掘しなければどんなコンテンツも埋もれて終了ですよ
「消費オタクは何も作らんで良い」と俺は言いたい、その代わり発掘には精を出して欲しいかな

埋もれつつあるインディーゲームと出会ったとき、僕はどうすればいいのだろうか ─
https://jp.ign.com/indie-game-week/48144/feature/

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:02:44.18ID:h685XeGS0
まあ制作者にクソリプマンはどうかと思うけどな
それは批評の是非以前に礼儀の問題だ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c5-5pZT)2021/04/23(金) 22:04:19.67ID:wBQBxFQr0
アニメや漫画の感想文言ってるからいいんじゃない

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:04:29.31ID:h685XeGS0
無産オタクって言っても
はてぶなんかで頑張って自分なりの解釈を述べてる人は責めるに当たらん

やらおんやナカイドの猿真似でセルラン棒振り回して
制作者にクソリプ送ってるような奴はまあ死んどけ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81e5-AO4R)2021/04/23(金) 22:05:57.63ID:El2FwETv0
00年代はじめくらいだとまだエロゲ批評とか個人でやってる人いたりで面白かったよな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM5e-OerE)2021/04/23(金) 22:06:47.14ID:lSa4zTNHM
創作スキルの有無に関わらず知識は財産だと思うのだが。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:06:55.91ID:h685XeGS0
「作品を真摯に批評してる人」
「殴るのが目的のクソリプマン」

悲しいのは、全く性質の異なるこの二者を
オタクは区別する事が出来ないんだよね

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5221-CS5p)2021/04/23(金) 22:08:01.49ID:kcDw2XCP0
コミケの一般参加みたいなもんじゃないの?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f112-On6t)2021/04/23(金) 22:08:57.50ID:lU7TKIFh0
>>28
漫画は文化資本にならんと思う。

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:09:24.88ID:h685XeGS0
>>31
なんで?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e2-/alk)2021/04/23(金) 22:13:13.25ID:UPuhWqrB0
バカみたいなふんわりした感想を「批評」とか言ってるからだろ
昔のオタクは元ネタ指摘とか作品同士の影響とかそういうところから批評していって知識があった

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:16:48.26ID:h685XeGS0
>>33
そういう感じでもねえな
>>1でも言及されてるけどそもそも批評ってのかわ何かすらわかってなくて
なんかケチつけてると認識してるんだよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e0-lIMf)2021/04/23(金) 22:22:00.28ID:idI0wKM30
とりあえず汚い言葉でボロクソに批判すりゃ自分が偉くなったような気になれるからな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:22:03.09ID:h685XeGS0
>>13が既に端的な答えを書いている

野党嫌いって要するに、あの、舌鋒鋭く批判する行為自体を嫌ってるじゃん

批判の内容が妥当かどうかを考えず、
「あーまたネチネチケチつけてる」となんとなく印象に基づいて悪者認定

それと同じことだよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:23:40.04ID:h685XeGS0
>>35
それ無産オタクを叩いてる側じゃね?

《人様の作品にケチつける無産オタク嫌い。
感受性が乏しいことを作者のせいにしてるだけでしょって思ってしまう》《何もしないくせに批判的な声ばかり大きい無産オタク嫌い》
《無産オタクが生産者様を批判してんじゃねえ》《無産オタク、何もしてないくせにイラストレーターにリプ飛ばすな。不愉快》などと
厳しい声が飛び交っている。

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:26:37.66ID:h685XeGS0
クリエイター側に立ってボロクソに批評家にケチつければ
自分がクリエイター同様の価値ある人間になった錯覚が出来るんだろうな

とかなんとでも言えてしまうんだよな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c7-SXW7)2021/04/23(金) 22:31:44.15ID:Y4w9YN3P0
じゃあクリエイター同士、クローズド環境で褒めあっててくれ
批判が嫌なら不特定多数へ公表するな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c5-ePEl)2021/04/23(金) 22:34:17.46ID:xuq9HYGJ0
二次創作は果たしてクリエイトなのか?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:34:29.50ID:h685XeGS0
こういう「勝手にクリエイター側になった気の無産オタク」が一番害悪だろ

ただ作品の批評をしてる人に対して
「お前はクリエイターを叩いて自分のほうが偉いアピしてる」だの
「お前は嫉妬でクリエイターを攻撃してるんだ」だのと
発言者攻撃おっぱじめてるカスな訳だし

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4112-Nsml)2021/04/23(金) 22:36:07.70ID:P4CHteZd0
>>11
批評批判に一切説得力ないから無産言われるんじゃないの

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-COaZ)2021/04/23(金) 22:36:11.10ID:xZxKXoVhM
ナイーブで幼稚な馴れ合い至上主義者や、自分が好きになった何かを否定されると自分が否定された気分になって切れる幼稚なキッズあるあるだな

批評を誹謗中傷、空気読めないクズがやることと認識している
もちろん馴れ合いでやってる非商業創作なんかは基本楽しむ姿勢で甘く批評するか放置すべきだが、商売でやってるプロは批評されて当然

金取ってるプロが生産者様とかほざいて批評を否定してるなら伸び代ない 無駄に萎縮するやつにも伸び代ないが
一番気持ち悪いのは金取ってるプロの仕事への批判を許さない取り巻き こういうアホどもが閉鎖空間にクリエイターを囲い込んで駄目にする

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ovpG)2021/04/23(金) 22:36:51.21ID:cevnys9or
何かしらのバックボーンを持ったオタクなら一家言的な評価を得るだろうけど本格的うんこ製造システムなだけの奴の言葉にどのやうな意味を持てばよいのかと

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec5-Ch9G)2021/04/23(金) 22:37:02.58ID:r4HkkC090
批判しかできない
まるで野党じゃないか

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:39:18.54ID:h685XeGS0
>>42
説得力ってなにさ
お前は表現の価値を決める審判者か?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:40:04.03ID:h685XeGS0
>>44
発言者と発言の区別がつかないバカがまた湧いとるやん

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 22:41:28.49ID:ckmgDn+QM
>>46
説得力=客観性=論理性

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:41:36.83ID:ZOYBakoJM
ひたすらマウンティング合戦に収まるのが
どこまで行ってもオタクらしい

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4112-Nsml)2021/04/23(金) 22:41:38.10ID:P4CHteZd0
>>46
そりゃ表現にたいして批評批判してもいいでしょ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:41:57.53ID:h685XeGS0
>>45
ネトウヨさあ
野党がどれだけコロナウイルス対策において
自民党に先んじて提案もしてるか調べてカラ言えよバカが

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:42:38.64ID:h685XeGS0
>>48
全然違う概念をイコールで結んで何が伝えたいのお前

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:43:56.53ID:h685XeGS0
>>50
じゃあなんで無産連呼は批評という行為そのものを悪認定してんだよっていう

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a12-jxAK)2021/04/23(金) 22:44:25.59ID:75hrtidu0
俺はこれが嫌だから作り手側になれるよう頑張ってるわ🥺
最悪でも作った人の解説とかするようにしてるけど生み出す側が一番なのは変わりない

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:44:45.49ID:ZOYBakoJM
なんか変な話になってるが
批評って表現そのものだぞ?
表現と批評を区別化することがクリエイター信仰()につながる
当たり前だよね?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98c7-S8++)2021/04/23(金) 22:45:27.66ID:ecqIV7M00
自分では何も生み出せないくせに批判だけは一丁前の奴のことだろ?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0c0-Im0W)2021/04/23(金) 22:45:43.18ID:goExM7z90
無産オタクと陰口叩かれてた層が
信仰対象の批判を許せなくて、この無産オタクが!と暴れてる気がするなー
そんな気持ち悪さを感じた

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 22:45:47.10ID:ckmgDn+QM
>>52
説得力がある文章は客観性が必要だし
客観的な文章は論理的でもある
つまり、説得力とは客観的で論理的ということだ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:47:23.94ID:ZOYBakoJM
>>56
批判は立派な創作
だから批判も批判される。そしてその批判も批判され得る

いや俺の言ってることが芸術界隈の主流だからな?

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b86-TKdI)2021/04/23(金) 22:48:03.58ID:xoxzddyD0
オタクでも何でもないけどアニメやマンガ作品にケチつけることはある

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-Yd6w)2021/04/23(金) 22:48:52.68ID:U5aWiGe20
クリエイター()笑w
消費者が存在するおかげで生産者が成り立ってるのにナニ勘違いしてんだ?w
オリジナルコンテンツ作ってるならともかく二次創作でドヤってるクリエイターもどきとか笑えんぞw

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:49:27.41ID:ZOYBakoJM
批評とは別に「消費者化するオタク」が問題視?されるようになったけど(動物化?)

なぜ消費者化するかと言えばそれは
クリエイター信仰=批評の非創作視
によって信仰()しかできなくなったからじゃないかな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:49:38.78ID:h685XeGS0
>>54
価値を生み出す人が一番えらいってのは同意だよ
でも批評だって表現だしそこに価値もある
それなのに批評を単なるイチャモンと捉える低知能オタクは害悪だよねって話

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4715-kCCP)2021/04/23(金) 22:50:41.04ID:si2STYfc0
実際消費できるレベルのものを作れたらクリエイターだし

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-8KU9)2021/04/23(金) 22:50:44.75ID:F2OgveZT0
商業の人がなんか言ってんのかと思ったら同人が偉そうにしてんのか。意味わかんねーなもはや

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-Yd6w)2021/04/23(金) 22:51:11.48ID:U5aWiGe20
つか肯定は無制限に受け入れるクセに批判や否定は一切受け付けないガキが多すぎw
批判されるのが嫌なら世の中に出るなw

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1644-ttKE)2021/04/23(金) 22:52:19.71ID:vhB8ECjW0
批判一辺倒なのは人としてつまらんと思うな
SNSだとそれが見て取れちゃう

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-H1Bl)2021/04/23(金) 22:52:39.37ID:MqFOo3wid
他人の作品にケチつけるだけなら幼稚園児にだってできるもんな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9605-hURX)2021/04/23(金) 22:53:29.34ID:X2vKfaAz0
インターネットを使える世界になった途端
エセ精神分析とエセ現代思想のハッタリが通じなくなったからな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:54:17.26ID:ZOYBakoJM
消費豚化とクリエイター信仰()は
実は同じものの別の側面ですと言ってるのが
非常によく分かってるね。
作り手を神格化すれば受け手の主観なんて破棄されえ消費しか出来なくなるだろ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ae-/alk)2021/04/23(金) 22:54:56.53ID:INMjLonH0
秀逸な感想や指摘を書いてくれるなら批評も立派な価値の創出だけどな
大部分はたった一言面白いだのつまんないだの書くだけだもんな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:55:25.59ID:h685XeGS0
物事を分析し語る力がなく、
ただ消費し、ただ信仰するだけの自分を正当化した結果でしかない

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-TGHn)2021/04/23(金) 22:55:25.61ID:0uePHzGwr
これは差別だな
ただキモいオッサンが嫌いなだけだろw

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 22:55:40.81ID:ckmgDn+QM
批評をするとは作品を客観的にみなくてはならない
オタクとはそもそも作品に熱狂する人たちであって客観的にみることはできない
だから、オタクが批評できないのは当然なんだが
作品を客観的にみたらその時点で熱狂はできないしオタクでもなくなってしまう
この矛盾にオタクが批評をできない根本的原因があるわけだ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f805-On6t)2021/04/23(金) 22:55:54.30ID:X+xA+7kX0
そんな理念ないだろ 批判への批判でかしこくなった気分になってるだけ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98f4-2V4W)2021/04/23(金) 22:55:58.21ID:SBvzNXSD0
>>17
おやおや、ごめんごめん
ボクには難しかったか・・・(´・ω・`)
反省しています。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4715-kCCP)2021/04/23(金) 22:57:20.83ID:si2STYfc0
たまに春アニメ全作品採点しましたとか監督声優にやたら詳しいのとかいるけど、それは評論家であってオタクではないよな

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 22:57:32.88ID:h685XeGS0
>>71
そんなたった一言の「面白い」とか「つまんない」なんて感想にキレる意味がわからん

本当はちがうだろ?理路整然と自分の好きな作品を批判する奴に対して
感情的な反発心があるけど適切な反論が出来ない
だから発言者を攻撃したろ!ってなってるだけだよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 22:58:00.09ID:ZOYBakoJM
>>71
そんなもんは素人の二次創作も同じだろ
二次創作作家をクリエイター()と言う一方で感想を馬鹿にしてるんじゃ
矛盾倒錯してる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57ab-xgi+)2021/04/23(金) 22:58:38.20ID:ceFEEiic0
チンポ扱くしかできない知恵遅れ萌え豚に創作を求めてどうしたいんだ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f805-On6t)2021/04/23(金) 22:58:53.85ID:X+xA+7kX0
生産性ないと言ったら他人のツイートとかにいちいち殴り掛かることこそがだろ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5210-Im0W)2021/04/23(金) 22:59:50.17ID:DwFWG9Ch0
罵るのは感想
批評は論理的価値付け

別にどっちも自由

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f805-On6t)2021/04/23(金) 23:01:26.30ID:X+xA+7kX0
面白いのが大事か
面白いらしいことになってる吉本芸人が
テレビ埋め尽くして何か世の中のためになったのか?
それが生産性か

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 44c5-uxDC)2021/04/23(金) 23:01:49.26ID:h685XeGS0
>>82
そうどちらも自由
しかしこの自由を許せないファシストめいた方々がキモオタの中に一定数いるらしいってのがこのスレッドのトピックなんたよね

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98f4-2V4W)2021/04/23(金) 23:02:04.18ID:SBvzNXSD0
ってゆうか冗談抜きで「無産オタク」って言葉が生まれるという事自体
むちゃくちゃや。

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5210-Im0W)2021/04/23(金) 23:04:59.67ID:DwFWG9Ch0
二次元でシコってるキモ🐽に死ねって言うのも自由

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 23:06:15.49ID:ZOYBakoJM
作品を傷つけて欲望を満たす類の感想文って
ようはヒロインレイプ物同人誌とかと同じだろ

こういう風に考えりゃいいじゃん

絵と文章に価値の優劣なんてないよ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-0Je5)2021/04/23(金) 23:09:31.35ID:bM4GBRHP0
>>1
何らかの差別しとかないと気が済まないジャップ🐒

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rqav)2021/04/23(金) 23:14:25.24ID:i1rfOnDNa
クリエイター崇拝を暗に求めてる
作り手も受け手もその状況が欲しくて欲しくてしょうがないんだよ
プロ意識もなく持てる力の使い方もわからない危険な素人クリエイターと
ひたすら縋る対象を求めて手軽に安息を得ようとする弱っちい無産オタクたち
生産性という錦の御旗にみんな首を絞められてる

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-AwWB)2021/04/23(金) 23:15:37.01ID:ejOGnlMBa
低評価が世界一多い国民性で
批評させたらどんなもんになるかなんて
すぐわかるやろ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ae9-On6t)2021/04/23(金) 23:16:41.37ID:WPqoXwuT0
二次創作作家って他人の褌で相撲取ってる寄生虫じゃん
つまり自分より弱者を叩くことで自分たちも一端のクリエイター側になれた気で居るんだろ
ネットって本当に気持ち悪い場所になったな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-WQhq)2021/04/23(金) 23:17:50.74ID:eHfmpmWpd
豚同士仲良くしろよ😅

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aede-Nexr)2021/04/23(金) 23:17:52.28ID:v3k1ONj60
ジャップアニメゲームなど「ステマの邪魔だから、批評なんてしてるやつらを叩けキモオタども!」
キモオタ「ブヒーーーーわかりましたブヒーーーー」

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-aryb)2021/04/23(金) 23:18:10.55ID:NBhRQpMAd
これってまさか、同人やpixivの二次とかで「有産」してることになるの?w

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e2-R0M4)2021/04/23(金) 23:18:50.19ID:DcqdhV0Q0
まずは無臭オタクになれよ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-3cD6)2021/04/23(金) 23:19:30.19ID:rEcyROnT0
コミケの始まりは批評本から始まっているのに批評が嫌いとはオタクの風上にも置けないな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-8MQq)2021/04/23(金) 23:20:34.54ID:UhYqEnn9M
昔からそうだけど
そもそもエロ同人描いてるだけの奴を過大評価し過ぎなんだよ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1b-ZDFK)2021/04/23(金) 23:22:26.58ID:TBRq2CX10
なぜか若者になんでも肯定で批判したらいけない文化があるからじゃないかな

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5210-Im0W)2021/04/23(金) 23:26:14.64ID:DwFWG9Ch0
>>98
唾吐きかけてやりたくなるなw

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-2tiM)2021/04/23(金) 23:27:23.35ID:rEcyROnT0
>>98
何で面白いのか?何でつまらないのか?と考えて吐き出している人の話は面白いのに勿体無いな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c4-YweU)2021/04/23(金) 23:30:14.34ID:V7QQsMeu0
>>12
小説を馬鹿にすんなよ
手マンで激しくまんちょ責めすんぞ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e1d-Im0W)2021/04/23(金) 23:33:08.32ID:ymq09Uti0
クリエイター信仰は仕方ないだろ
日本人クリエイターはちょっと気に入らないことがあったら全削除する偏屈ばかりなのはケンモジサンも良く知ってるはずだ
クリエイターを全肯定してヨイショするのはコンテンツを守ることに繋がるんだ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-+SNw)2021/04/23(金) 23:33:16.02ID:HL7smJ/e0
ゴミしか作れんのなら無産でいい

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c5-2k7y)2021/04/23(金) 23:33:26.58ID:We1/QgZP0
無産オタクって、「わきまえて」いたよね

そう
「わきまえる」ものだった

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:36:18.77ID:WIt/GPLc0
>>1
> おそらく「無産オタク」叩きの背景には、「イラストを描く」といったスキルを神格化する「クリエイター信仰」が潜んでいる。
> 今のツイッター上では、「神聖不可侵なクリエイターの世界を守るべき…」と、二次創作作家を過剰に持ち上げる風潮が強まっているのだ。
>
> そうした風潮は、有名イラストレーターの炎上騒動が起きた際などに顕著に表れる。明らかにクリエイター側に非があったとしても、
> 盲目的なファンたちはそれを擁護してしまう。また、物を作らずに文句を言う当たり前の行為を攻撃し、弾圧しようとするのも
> クリエイター信仰の弊害だと言えるだろう。

ふむふむ
おもしろい

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-IyNy)2021/04/23(金) 23:36:59.92ID:xpsoCMJRa
無産市民階級なのになにかを生産できるわけないんですよ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-q4Qh)2021/04/23(金) 23:37:39.24ID:9r1dl9ggd
アニメの作画に揚げ足取りみたいに文句言ってる人ってこういう人が大半でしょ
悪いところを見つけるよりいいところを見つけて褒めてやれよ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91de-On6t)2021/04/23(金) 23:41:57.76ID:UX5Vclxt0
>>105
そのクリエイターを信仰してる連中っていうのは絵を描くんかな?
そいつらも無スキルだったりするのか、それとも下手でも何か描いてたりしてるとか、どっちなんだろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:42:24.41ID:WIt/GPLc0
「クリエイター信仰」
これは確かに面白いね

オタク関連ではもんのすごい信者がついている事例は当たり前で
そんな信者たちがジワジワと離れていき
信仰対象だったオタク教祖もどんどんおかしくなっていき
最終的にはいろいろとクビになって引退同然になったのに
それでもついている数十名のコア中のコアの狂信者がいて
そこから金を搾り取りまだ生きている有名ケースなんてさ

一つや二つじゃないからね

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sab5-3Zq/)2021/04/23(金) 23:42:50.23ID:ymUBRFKza
そいつらオタクじゃなくてオタク文化ファンだから産むわけ無い

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ff-8KU9)2021/04/23(金) 23:42:54.82ID:dq7Rqso/0
オリジナルを生み出している人やその信者が言うのならまだしも、二次創作という何のクリエイティビティもない泥棒と
その取り巻きの発言だからな
ただただ痛い

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/23(金) 23:44:16.87ID:vZ6cSstSx
いやいやいやw
そりゃ昔からそうだったんじゃないのオタ趣味のヒエラルキーなんていつの時代もクリエイターが最上層でしょ
んでもって二次創作でもなんでも自力で何か作れるやつが次に来て批評だけしかできないやつなんて単なる消費者だよ
むしろ批評という行為をただの消費でない何者かであると勘違いする人こそ理解できないよ
知識なんて作り出すほうへ生かしてナンボなんじゃないの?

>>3
ミノフスキー粒子なるトンデモ設定を現実の物理学でもって紐解きまくって無理矢理に肯定しようとしたのが公式に取り入れられたりとか
そういった補完していくタイプのオタクは言葉だけ吐き出すタイプでもクリエイター寄りだとは思えるよね
何かを叩いて自分が偉くなったように勘違いするタイプが一番の害悪

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/23(金) 23:45:31.60ID:vZ6cSstSx
>>11
二次創作は借り物とはいえストーリーなり設定なりを創作してるじゃん
分析(笑)や批評(笑)には何もない

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:46:21.77ID:WIt/GPLc0
>>108
俺が知っているのは
>>109のような事例の中で、
信仰対象のオタク教祖が絵を描いたら恐ろしいほどの下手くそで
まるで小学校低学年が画いたセーラームーン
で、その狂信者もツイッターで画を上げているけど
これがまたなんだこれというようなお絵描きレベルだったり
もんのすごく気持ち悪いものだったりして

なんだこの異様な世界、となっているケースかな

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efde-ZDFK)2021/04/23(金) 23:46:27.25ID:57ZtDy7G0
まずもって岡田の批評は批評たり得てないものが多すぎるし
「おそらく~」以下はそれあなたの感想ですよね?だし
無産の対立項はクリエイター信者でもないし
なにこの糞ソース

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/23(金) 23:46:58.89
  

   “芸術家になれなかった物が批評家になる。ちょうど兵士になれない者が密告者になるように”


 

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:48:21.02ID:WIt/GPLc0
>>116
>>1の話はこうだよ

“芸術家になれなかった物が芸術家シンパになる。ちょうど兵士になれない者が密告者になるように”

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 23:48:27.58ID:ZOYBakoJM
>>116
クリエイター信仰()して作家を神格化する
オタクが絶対大好きだよなその言葉

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/23(金) 23:48:53.09ID:vZ6cSstSx
>>13
俺ならこうする!だから実際にこうやってみた!どうよ?って態度なら受け手の反応も違ってはくるだろね
野党支持率が壊滅的になったのは民主党政権以降が特にだけど実際にやってみたら駄目でしたというのが大きすぎw
口先だけの人間なんてオタ界隈でなくても政治界隈でなくても軽蔑されるっしょ普通

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 211c-Nexr)2021/04/23(金) 23:49:18.47ID:zqeZGsgC0
長文ケンモメンにクリティカルヒットしてるじゃん

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:50:15.44ID:WIt/GPLc0
>>119
その君の態度がこうなんだ>>117

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7974-Eph6)2021/04/23(金) 23:50:33.43ID:5NY8PuRT0
自分は好きな作品を好きになれない批判者を潰さなきゃ気が済まない人種はクリエイターのアクセサリーに成り下がったんだよ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/23(金) 23:51:37.42ID:vZ6cSstSx
>>15
昔のデタラメ知識を貯め込んだだけの口先クンが駆逐されていったのは当然の話やね
ノウハウの開示も共有もネットによって凄い速度になってるから絵師でもなんでもクオリティは上がる一方
オタ系コンテンツなんて広い裾野があればこそだからね、その裾野に口先クンは入ってないの

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/23(金) 23:53:12.01ID:ZOYBakoJM
クリエイター信仰()は
当の芸術家界隈からはバカにされて否定される概念だから
マジに取り合わなくていいものだぞ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dd5-3cD6)2021/04/23(金) 23:53:17.99ID:0iPzJm6s0
今はその気なら自分で簡単に作れる
それをやろうとしないってのは、ただの下層民だよ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW acb7-XWh2)2021/04/23(金) 23:54:38.65ID:JFaGY4K70
ちょっと絵が描けるだけでクリエイターヅラするアホもどうにかしろよ
しかも二次創作だし。消費者オタクより質悪いわ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/23(金) 23:55:47.66ID:vZ6cSstSx
>>28
創作に生かせば皆の共有財産にもなれるけどそうでないなら個人がドヤ顔するだけじゃん
んで白眼視されるだけで誰も得しないw

>>29
その二者に区別が必要だとは思わないね

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/23(金) 23:55:55.69ID:WIt/GPLc0
これはアイドルのファンクラブでは昔からよくある現象で
狂信的な一部のファンが自分はそのアイドルにどれだけ忠実かをアピールしていくなかで
攻撃的になり、
熱量が中途半端なファンを次々に排除していき
気が付くとまさに狂信者としか言えないものしか残らずに
ファンクラブの意味がなくなってしまった、となるアイドルの世界では純化現象といわれるものによく似ているね

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:00:05.70ID:5p4v4Q+Ax
>>43
批評なんてものは勝手知ったるプロがやればいいことだよ
めっきり批評ばかりになってしまった押井だって自ら盛大にいろいろ作り上げてきた人の声なんだから大いに価値がある
そうでない、なんの実績もない半可通が口先だけでのし上がろうとする姿は見てて辟易しかしない

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:00:56.90ID:vW6h52EA0
>>1の現象が起きているとされるのはツイッター

ホントにツイッターでこんなことが起きているとしたら
それはツイッターではネトウヨに限らずエコーチェンバーと呼ばれる
極端な同意形成圧力や心理的な感応が起きやすい場なんで
こういうことも>>128起きやすいんだろうなと

プチ宗教みたいなものなんだろうけどさ
それでもこういうのは舐めてたら詐欺なんかに悪用できるほどの現象

気が付いたらいつの間にかその人のためにクラファンで数千万円突っ込んでいたとか
普通にあるからね

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-iyOL)2021/04/24(土) 00:00:58.36ID:Hs5SQ+Ucp
>>18
専門知識があるわけでもなく取り巻いてキャーキャーやってるだけ
友の会とかサポーターみたいなもんだろ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe2-0jBP)2021/04/24(土) 00:01:48.67ID:yCylEXNh0
>>112
ヒエラルキーというよりカーストだな、絵が描ける人間と描けない人間
絵描きにもヒエラルキーはあるけど同じカーストの人間としての扱いは受けれる
Pixivとかでマイピクは何か描いてる人に限りますってあるじゃん、あれ

夏コミに一度でも参加した事がある人ならわかるんじゃないかな
サークル参加と一般参加の恐ろしい格差
暑い炎天下で長時間行列に並ばされたら
「コミケはみんな参加者です」というのが建前だという事を身を持って知ってるはず

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:02:29.63ID:vW6h52EA0
>>129
例えば見てきた映画の感想をネット掲示板に書きましたという表現は
プロの人しかできないんですか?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:03:13.64ID:5p4v4Q+Ax
「とある英語の問題集の例文がすごい」
http://blog.ironsite.net/negative_criticism_is_easy

Negative criticism is easy because it is always possible to find fault with anything if one looks hard enough.
It is quite easy to concentrate on the faults and ignore what is worthwhile.
But the main attraction of criticism is that is at once makes the critic superior to what he is criticizing.
Because criticism is so easy it is often the refuge of mediocre minds who cannot be interesting in any other way.

Edward deBono: The Happiness Purpose

「否定的な批評を行うことは容易である。
なぜならば、どんなものでも、じっくりとよく見れば欠点を見付けることは常に可能だからである。
もっぱら欠点に注意を向け、価値あることを無視することはしごく容易なことである。
しかし批評の主たる魅力は、批評されているものよりも批評している者の方が偉く見えることである。
批評することは極めて容易なので、それはしばしば他のいかなる方法によっても人の興味を引くことが
出来ない凡庸な輩の避難所となる」

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:04:09.27ID:vW6h52EA0
>>134
それただの批評に対する批評だね

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-q4Qh)2021/04/24(土) 00:04:57.58ID:kEdrWNxxd
>>43
信者が過度に批評を言えない雰囲気にさせて衰退したゲームあるわ
某横スクロールアクションゲームなんだけど、ファンサービスと裏設定だけこだわってるからゲームとしてマジでヤバいことになってる

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7974-Eph6)2021/04/24(土) 00:05:46.92ID:VafitZDf0
>>134
おっいいブーメランもってきたなー
偉いぞポチ!

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:06:13.39ID:7pMA8eODM
>>135
切れ味鋭いな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-zdG1)2021/04/24(土) 00:06:22.56ID:zjuUCvq20
オタクの価値は知識だったんだよ
それがインターネットで知識なんて価値がなくなった
批評を支えるのは知識だから価値がなくなった知識を
外した批評は単なる感想にしかならない

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:07:20.02ID:vW6h52EA0
まあなんですね

妄信的な狂信者が教祖を守るために取る行動とは
絵師とかワケのわからない名称で呼ばれることになっているイラストレーターについている狂信者であっても
はたまた与党自民党総理大臣についている肉屋を支持する豚であっても
とても似通ったものであると

それは間違いないです

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b28c-1bRV)2021/04/24(土) 00:08:01.21ID:bHtYrRMa0
フェミのゴキブリ、負の存在以外はどの趣味分野でもみんな誰かの役に立ってるよ
お金なくてグッズ買わない人まで含めて、視聴者・アクセス数などで結果的に貢献してるし

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:09:17.85ID:5p4v4Q+Ax
>>132
もちろん本とか出す側にだって盛大な格差はあってドヤ顔できる側はごく限られるわけだけど
そのカーストは有って当然のものだよ
上手い人もヘタクソも批評(笑)しかできない消費者もみんな平等ですとかそんなんじゃ文化も発展しないね

>>133
勝手に書けばいいんじゃない?何も作れない人のソレは非常に低く扱われるだけの話で

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-8MQq)2021/04/24(土) 00:09:31.37ID:s386W/c6M
オカズを作ってくれるから持ち上げてたるだけなんだよな
食堂のおばちゃんと何も変わらん

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:14:25.08ID:vW6h52EA0
>>142
プロじゃないのに書いていいんですか?

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:14:27.82ID:7pMA8eODM
創作や表現にカーストなんて作ってたら
発展なんてしないって
常識とされてることの逆の非常識を
なんで堂々と披露してるの?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:15:06.06ID:5p4v4Q+Ax
>>121
芸術家に 「なろうとしたことがある」 人はまだしもただの消費者よりは審美眼もあるし技術的な話もできる
兵士に 「なろうとしたことがある」 人の戦況判断はただの村人より真っ当なものにはなるだろうね
まして何か成すほうとして何か一定の評価を得たことのある人なら違った景色が間違いなく見えてくるものだよ
口先だけの人はいっそ自分でも何か踏み出してみたらええのになーとは思うね

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:16:51.63ID:vW6h52EA0
>>146
という幻想を抱き、狂信者は教祖についての批判を妄想的にぶちかますんですね

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:17:32.66ID:7pMA8eODM
口先だけの奴ってのは
クリエイター階級を青い鳥のように崇めて信仰して
自分が言語を使って表現しているという
目下の現実すら忘れて自分の言語を表現の埒外に置くような
奴のことだろ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:17:39.78ID:vW6h52EA0
>>146
>>147間違えたw

という幻想を抱き、狂信者は教祖についての批判を妄想的にぶっ叩くんですね

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:19:49.78ID:5p4v4Q+Ax
>>63
単なるイチャモンとしか取られないような批評しか世にあふれてないからそう見られるんじゃないの
批評によって生み出された文化ってオタ系コンテンツだと例えば何なのさw って誰しも思うじゃん?
何も実績のない人やモノや団体を人は信頼しませんから~

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-FS1e)2021/04/24(土) 00:20:37.99ID:foD1q+OE0
まずこういう輩は批判と非難を混同している

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:20:50.65ID:7pMA8eODM
別にここで「僕の芸術家論」を披露してもいくらでもいいけど
じゃあそれは一体何なんだってことを
埒外に置かないでくれよな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:21:37.53ID:vW6h52EA0
オタクってのはさ一番わかりやすいエヴァ関連を見ても
まあ、狂信者なわけよ

だから群がる教祖への批判を教祖のために排除しようとする>>1で書かれたようなその仕様は「オタクそのものの所作」でしかないわけです

そして、その教祖を批判した人たちってのも実はまた別の信仰を持っている「オタク」なワケですね

マニアックであることとはそういうことですからねw

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc5-OuVE)2021/04/24(土) 00:22:00.33ID:r0ZR1X0o0
そらクリエイターじゃないんだから消費するだけなのは当然だろw

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-Im0W)2021/04/24(土) 00:22:02.88ID:xb7AIeJj0
クリエイターの真意が絶対的な正解でそれ以外の批評はハナから無意味みたいな
貧困な文化なの?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:23:09.52ID:5p4v4Q+Ax
>>68
ただの駄々っ子を延々と繰り返してオタ界隈から見限られたのが批評家(笑)なんだろね

>>72
役に立ったこともない愚にもつかない分析とか要らんわ~っていうのが正直な感想なんじゃないの
別にオタ界隈に限ったことでもなくて料理とかでも自分で作って提案できる研究家でないと誰も聞く耳もたなくなってるよね
そりゃ当たり前だよ海原雄山のデタラメ知識なんて今どき誰も鼻で笑うってw

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d30-xjL6)2021/04/24(土) 00:23:19.95ID:aqSvQevK0
オタクって、愛だから
愛があれば頑張れる 頑張れないってことはその程度の思いしかないってことだから
クリエイティブでなくても、批評でもガイドでも、知識量と分析、批評で頑張れる分野はある
それは無産とは言わない
でも、なんの根拠もなく芽を摘むだけの行為は害悪でしかない
それはオタクでもなんでもない

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-dll7)2021/04/24(土) 00:23:20.36ID:zfhFXKFD0
商品に対してユーザーが何かしらの感想を出してくれることは
メーカーにとっては参考になるんでないの
まぁ参考に出来ないようなおかしいのも少なくないだろうけど

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-eJ+w)2021/04/24(土) 00:23:38.95ID:xjwfT9dBr
絵音楽みんな最初は下手なんだが笑われるの怖くて何もできない奴だからな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:23:55.36ID:7pMA8eODM
>>154
クリエイターを信仰し神格化すればそれは当然となる
クリエイターを信仰せず神格化しなければそれは当然ではない

と言うことを言っている

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:26:00.56ID:5p4v4Q+Ax
>>89
口先だけの人がなんも評価されなくなった世の中がよっぽど悔しいらしいw

>>94
そりゃ言葉だけ戦わせた気になってる人よりは有産だろねえ
もちろん大本のものを生み出したクリエイターと較べたら全然カーストの下のほうだろうけど

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:26:06.75ID:vW6h52EA0
だから結局この手の話は
「私が好きなものを批判するなムカツク」こんだけの稚拙な感情に帰結する

そしてこの単純な感情は
「誰が一番、教祖に近いのか」を争うゲームとなり
教祖はそれをうまくコントロールできるかで、その業界での「評価が決まる」

アニメ業界でいえば
結果としてそれが一番うまいのが庵野
下手くそだっのがヤ……名前を出すのはかわいそうですね

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:28:54.74ID:7pMA8eODM
だから口先だけってのは
ネッで喋る奴を口先だけとか言いながら
ネットで喋ることで人に何か伝えたがってるよような奴のことだろ
自己矛盾しながら力押ししようとしてんだよ
口先だけでな

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae33-frw+)2021/04/24(土) 00:30:24.42ID:J9XCPCpT0
バンクシー見習えば

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:30:41.43ID:5p4v4Q+Ax
>>115
岡田はガイナックス立ち上げただけでも価値あるっしょ
以降は価値ないから周りの皆に見放されてただの口先だけの人になっていったんだろうけど

>>126
でも絵が描ける人、話が書ける人、曲が書ける人とそうでない人には絶望的な格差があるんだなあコレが
前者は才能によって100だったり1だったりだろうけど後者はどう逆立ちしたところで0だからねw

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:31:16.73ID:7pMA8eODM
むしろ自分が率先して
口先だけの自己矛盾を喋ること、
つまり自己否定をすることで、こういう輩は自爆的に
自己表現の価値を破壊し、クリエイターという神格化された階級を作ろうとする

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:31:42.92ID:vW6h52EA0
>>165
実は私、プロの作家ですw

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:34:23.95ID:vW6h52EA0
まったくw

こんな匿名同士のネットコミュで
プロがどうとかよくもまあ書けたもんだと

そんなもんを見分ける心眼、プロの作家でももってねぇよw

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16d3-/cnE)2021/04/24(土) 00:35:00.93ID:SX3fjQ+m0
こんなとこに英一郎がいて草

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ff-ZttA)2021/04/24(土) 00:35:12.59ID:hYGUpJv70
感想、考察してる個人ブログは読み応えあって面白いけどね
SNSでただ煽りたいだけやつらが鬱陶しく感じるのはわかる

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16d3-ts7s)2021/04/24(土) 00:36:34.34ID:FetQqWf+0
>>126
オリジナルでメシ食っててゴメンな🤭

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7470-XZuq)2021/04/24(土) 00:36:52.82ID:UCDdN36t0
個人がどう思おうがどうでもいいだろ
一億総評論家社会? 上等だよ
俺もお前もみんなが評論家様だ

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:37:03.93ID:vW6h52EA0
>>170
そりゃ日本のTwitterは同意形成前提のコミュになり下がる傾向が強いからね

ネトウヨが安倍や菅を批判されると頭が沸騰するのとまったく同じこと

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6de-Im0W)2021/04/24(土) 00:38:19.90ID:2wNW8jqD0
というか、昔から馬鹿にされてるだろ。少なくともなんか作っているやつ>消費オンリーのやつ
みたいなヒエラルキーはあったわけで

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16d3-ts7s)2021/04/24(土) 00:38:23.54ID:FetQqWf+0
版権はリスクあるしグッズ展開とか出来ないしな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:39:50.55ID:5p4v4Q+Ax
好きなものに囲まれて逝った40代オタク男は「孤独死」だった ...
https://news.yahoo.co.jp/articles/54429a10c0c8d317b81fb81a4b04ddb80816e317?page=4

批評(笑)という消費しかできなかった口先クンの末路がどんなものであったかの一例だけど中々面白いよ

>いまは検索すればポンと出る。そのレベルの知識に限れば、紙の資料山積み、
>その場の人間の知識頼みの時代はとうに終わった。
>「インターネットやばいね、俺の居場所ないね」と再会したとき葉月くんもこぼしていた。

という彼は初老くらいの普通まだ死なないよねって歳で心筋梗塞やらで孤独死だそうです
コレクションしてたレーザーディスク(吉幾三の歌くらいでしか聞いたトキねえよwww) について

>半永久的に保存できるとされたレーザーディスクだったが、実際は腐食するし
>接着剤のよくないものも多い(レーザーディスクは2枚の円盤を張り合わせている)ので永遠ではない。
>みんな当時は永遠だと信じていたが、永遠ではなかった。永遠なんかなかった。

なんて話があってクソワロタw
きっと彼の貯め込んだ知識も批評もレーザーディスクみたいに腐っちゃったんだろね
口先批評そのものが腐っちゃった時代にそういう人の生きる場所なんてそりゃあ無いっしょ、なんでそんな道を選んじゃったのやら…

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29de-flGH)2021/04/24(土) 00:40:13.47ID:AxuBkmxC0
俺はそれより作品のリアリティ面を批判したら「フィクションと現実の区別つかないのかよw」とか言ってくるオタクほんと害悪だと思うんだが

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:40:39.25ID:7pMA8eODM
>>172
と言うより
人権と表現の自由のある社会ってのは最初からそういうものだ
評論家様なんて肩書をつける必要すらない

表現することが当然である社会とそうじゃないものの違いはその認識の差から来るんじゃないかな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:42:13.05ID:5p4v4Q+Ax
>>139
なんも生み出さない自己満足的な知識コレクションはレーザーディスクみたいに無価値化したようですがw

>>145
新参お断りな態度は衰退しか呼ばないだろうけど創作や表現の裾野を狭める方向じゃないからね
むしろ作らなければカースト最底辺よ?という態度は裾野を広げこそすれ狭めることなんてないでしょう?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:44:02.01ID:7pMA8eODM
>>179
俺はお前の発言を素人の口先だと履いて捨てればいいの?
それとも素人でもたくさん発言しろと言えばいいの?
まずそこはっきりしてくれます?

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 70de-PR7h)2021/04/24(土) 00:45:11.34ID:FeOiER3A0
ネトフリオリジナル叩いてる奴は全員無産なのは間違いないな

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:45:38.73ID:5p4v4Q+Ax
>>157
なろう小説とかが現れる以前のネット小説投稿サイトとかでも辛口批評を気取ったバカにお気に入りの作者さんが潰されたりとか
ああいうの散々見てくるとどうしても口先だけでなんも生まない人たちへの嫌悪感は出てきちゃうよね

>>167
へー、誰さん?

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:48:56.04ID:5p4v4Q+Ax
>>175
そこ野放しにして大成功したのが東方、エヴァも意外と緩い
大本のコンテンツそのものが面白くなければ100ワニみたいな末路になるんだろうけどね
ああ100ワニは版権フリーなんてことは絶対ないかw

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:49:30.61ID:vW6h52EA0
Twitterてのはさ形成されるコミュが開けているようで実は閉じていて
常にトピックが「このトピックの発言者が立ち上げた話題」となる

5chでいえば
全てのスレをコテハンや実名の奴が立てていて
しかも、そのスレを立てたコテハンがスレのレスの削除権限を持っている状態

当然ながらそこに働くのはその話題のアカウントに気に入られるための力、同調圧力となる
そうして形成されていくのはネットで狂信者たちがツイアカ主の神輿を担ぎ続ける奇妙な世界

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:50:12.51ID:vW6h52EA0
>>182
あなたはプロが見抜ける人なのでは?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9ca-Nexr)2021/04/24(土) 00:51:00.70ID:pRq/zBGx0
無産いなくなったら有産なんて見ないしそうなったらヘラるんだろどうせ
有産を褒めて気持ちよくさせてんのは殆どが無産だよ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:52:07.51ID:5p4v4Q+Ax
>>180
どこの誰とも知れない有象無象の発言なんだから掃いて捨ててええと思うよ~
でもって有象無象の批評(笑)なんていちいち相手にされなくなった健全な時代が今ってことでいいよね
書ける作れる人間は規模の大小を問わず同好の士といくらでも繋がれる良い時代でもある

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aca-3cD6)2021/04/24(土) 00:52:29.43ID:EerVXniF0
オタクが自分たちのことはほっといてほしいと言っていたのは
あくまでオタクバッシングが酷かった時代の話だったのに
オタクは社会的評価には興味がないってずっと誤解されたままになってる

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:53:32.57ID:vW6h52EA0
まあ頭悪い人はネットで色んなこと書いても
やっぱりバカがバレて馬鹿にされるとはいえるけどね

創作してないなら批判するなとか
プロの書いたことには云々なんてさ

づつうがいたし

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aae-3cD6)2021/04/24(土) 00:54:28.91ID:vW6h52EA0
あと関係ないけどヘアプア

おまえもう人間やめたほうがいい頃だと思うよ

おわり

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 00:54:36.05ID:5p4v4Q+Ax
>>185
いいえ全くw
なのであなた様の描いたものとか出してもらえたら平身低頭焼き土下座でもする覚悟でっせ
半角岩手だったりしたらとりあえず土下座するね、彼は支離滅裂だけど絵心は素晴らしい

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ae-BShP)2021/04/24(土) 00:55:21.01ID:/5fUe8BF0
趣味に生産性を求めるなよ。。。

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c08-On6t)2021/04/24(土) 00:56:18.70ID:FqFyvM7/0
なんかコンプレックスでもあるから創作してないオタクは底辺とか言っちゃうんだろうなw

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 00:57:20.27ID:7pMA8eODM
>>187
お前の批評が掃いて捨てられたら
せっかくの「今は健全な時代」って批評すら
掃いて捨てられちゃうよ?
矛盾してんのがムカつくんだよなぁ
フェアじゃないわ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-TbnZ)2021/04/24(土) 00:57:52.35ID:FsF9/5z2M
ネット初期くらいはアニメ考察を深く語る奴は一目置かれたり発言権もあったが今はウザいヤツなんだな

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc6f-oTXC)2021/04/24(土) 00:58:51.57ID:BjKsEMY90
二次創作風情が偉そうに言えたもんじゃねぇよ
0から物を作れる人に比べれば無能も同然だ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8412-5ZrS)2021/04/24(土) 01:00:36.37ID:bk1Qio0x0
ツイッターだけでしょ
140文字じゃあ批評は辛かろうしな
今でも昔のオタクみたいな長文考察が成立しているコミュニティはちゃんとあるから安心しとけ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:00:49.80ID:7pMA8eODM
批評と二次創作に
一体何の違いがあるんだろうな?
オリジナルへの解釈を拡張していく点で何ら違わなず
メディアが絵か文字かだけだろう

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:01:51.63ID:5p4v4Q+Ax
>>194
いや僕は別にこういう公衆便所の壁になんか書きなぐった言葉が掃いて捨てられてもなんも感じないんでw
趣味ってやっぱり何かしら形にしてこそじゃん?誰にも見せない習作でも自分が満足いったらヒャッホウですわ
でもって批評(笑)なりなんなりで言葉を掃き捨てるのはソレには当たらないからねえ、どうなろうが別になんとも

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9ca-Nexr)2021/04/24(土) 01:02:27.41ID:pRq/zBGx0
自称有産「俺は創作活動しているからこいつらとは違う(二次創作/ゴミみてえなクオリティ/ソシャゲのスクショまみれ)」

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae5-Im0W)2021/04/24(土) 01:02:36.57ID:Zm27CK3R0
>>198
そこは比較に上げるなら二次創作小説だろ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:04:21.86ID:7pMA8eODM
>>199
お前の主観の話なんてしてないんで
ならこちらこそどうでもいいです

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:05:11.04ID:5p4v4Q+Ax
>>196
当たり前だよ0から作れる人を1としたら二次創作だけの人は0.1とかだろうし批評などの消費だけな人は0
ソレに創作物の完成度とかで倍数かけていっても消費だけの人は×一億したところでやっぱゼロw

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:05:30.27ID:goBLDG8u0
言うて、大抵のファンって消費者でしかないよね
オタクと言われる分野なんて狭い世界だし、そんな自慢するようなことかな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e2-On6t)2021/04/24(土) 01:06:41.33ID:pVQYkm7o0
町山?

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:07:39.74ID:5p4v4Q+Ax
>>202
主観じゃなしに世相としてそういうのがあるからこその>>1の記事であり
>>176みたいな 「インターネットやばいね、俺の居場所ないね」 という口先クンの末路なわけですわ~
それを君が主観だけで否定してみせるのも君の勝手、好きにしたらええと思うよ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d026-qQMC)2021/04/24(土) 01:08:22.64ID:k+lEtJu90
消費のセンスがなー
いつまで経ってもエヴァガンダムゴジラ
嘆かわしい

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678c-vrNx)2021/04/24(土) 01:08:38.24ID:PUyigj7v0
なんJのマウンティング豚が叩いてるだけじゃないの?
それで生計立ててるわけでもない趣味としたらそら消費するだけだし生産性とかあまりに的外れ
如何にキモヲタがキモイといえどもこの論議は意味不明だわ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91de-On6t)2021/04/24(土) 01:08:56.66ID:EzLN58h20
>>197
オタ界隈での評論系だと今はYoutubeが主戦場か
ブログで長文書いてる人もいるけど肉声で自分の意見を伝えられるのは結構でかい

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:09:05.68ID:goBLDG8u0
>>206
ところで、お前は何か創作してるの?
或いは批評のプロか何か?

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fc-On6t)2021/04/24(土) 01:10:02.86ID:bUrDSSiX0
無産オタクと無産オタクがバッシングし合ってる地獄なんだよな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:12:59.53ID:7pMA8eODM
>>206
うるせぇなー
お前みたいな便所の落書きだとかニヒリズム気取って露悪して
それで他人に言葉で糞をぶつけるのを実演して
批評なんて(笑)とか自己否定の自作自演するような奴の
やることなんてもうその挙動バレてるよね?
そんな奴がやってるのがクリエイター信仰だよね?
ってのが>>1の記事だよ。
糞がぶつけられなくて残念だったな

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:14:05.23ID:5p4v4Q+Ax
というか自分で何か描こう書こう作ろうっていう人はこうありたい目標とかはあっても
出来不出来も結局は自分自身なわけじゃん、こうありたいも俺のここが駄目だも全部自分のものだけど

他人の作った何かに乗っかっての批評(笑)しかできない人って一体なにを目指してるんだろね?
カードバトル的な勝利とか? それで自分に何が生ずるの?何に満足できるの?

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96c5-6Okr)2021/04/24(土) 01:15:20.87ID:fnJYK4QV0
誰にでも生きてる意味があるんだよ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-FS1e)2021/04/24(土) 01:15:48.11ID:foD1q+OE0
まずもって批評というのは、制作者の気付いていない作品の価値を掘り起こすことだ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0e8-On6t)2021/04/24(土) 01:15:49.18ID:YnZvjs6n0
ソシャゲの無課金と微課金の争いみたいな感じだな

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0de-+wrB)2021/04/24(土) 01:15:59.21ID:B5LMcHbH0
その批評ですらなんの価値もない
批評の体をなしてない駄文だからだろ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:16:41.23ID:7pMA8eODM
散々便所の落書き()で世間を批評しながら
俺のは便所の落書きだから
批評なんて(笑)

とかやってる人の意見ってどうやって聞けばいいんですか?

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:17:07.19ID:5p4v4Q+Ax
>>210
見てのとおり無産オタクを笑い者にして面白がってるただの2ちゃんねらーですよっと
ただの2ちゃんねらーに何を創作してるとかの属性ないからねえ

>>212
批評(笑)をけなされた程度でめっちゃキレててワロタ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:17:50.68ID:goBLDG8u0
互いの尊重だとか、創作や創作者に対する敬意というのはわかるけど
カースト制を作り出さないといけないという考え方は意味わからんな
まあ、Twitterでの争いなら、フォロワー数の暴力で殴れば良いんだろうけど

二次創作やフォロワーだとカーストが下というのもわからん
原典主義や権威主義が重んじられるべきってこと?
これだと、漫画をアニメ化したものは、常にオリジナルアニメや、原作となる漫画より劣後した存在でないとおかしいよな?
でも、大抵の消費者って多分、そんな基準をおしなべて適用してないよな?

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dcae-82/c)2021/04/24(土) 01:17:51.03ID:HZ2ZZfeO0
今更オタクやってる癖に絵も描けないとかそっちの方が少数派なんじゃないの
動画編集とかさ なんかしら出来るでしょオタク

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:18:25.79ID:5p4v4Q+Ax
>>215
でもオタク界隈において批評(笑)が新しい価値を掘り起こせたことなんてまず無いよね(´・ω・`)

>>218
批評(笑)は便所の落書きですよ、でいいじゃん

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:19:31.67ID:5p4v4Q+Ax
>>221
全くなんも書けない描けないオタのほうがちょっと二度見するレベルで存在を疑うよね

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-y8P6)2021/04/24(土) 01:19:32.71ID:ArGIBDAJ0
ラーメンの変な写真とってる人に近いよね
ただ受け手であるだけの立場に耐えられなくてマウント目的でなんかつくろうとしちゃうの

創作物なんてごく一部の才能あるやつが作ったもん以外価値ねえのに

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/24(土) 01:20:01.98
  

   嫌儲民がやってることは、批判じゃなくて“批難・誹謗中傷”って感じ。

 

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1692-kpEa)2021/04/24(土) 01:20:23.48ID:DJxgfi/n0
オタク人口の98パーセントくらいは無産みたいなもんだろ
自分を有産側だと思い込んでるウンコ製造機が勘違いして無産連呼してるのは痛々しい

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:20:25.52ID:7pMA8eODM
>>222
お前が便所の落書きの体で批評してるだけだろ
自分と便所と世間の区別はつけような

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae33-frw+)2021/04/24(土) 01:20:26.29ID:J9XCPCpT0
それどこもやで

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-1bRV)2021/04/24(土) 01:21:07.91ID:JhSqoIe+a
お前ら効きまくってるじゃん

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c4ca-3cD6)2021/04/24(土) 01:21:21.43ID:2PklO/O/0
結局好き嫌いはあるんだから、アンチを叩いても消えはしない

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:21:24.73ID:goBLDG8u0
例えば、文学や映画やクラシック音楽等だと批評は成り立つよね?
アニメや漫画、ラノベ、特撮だと批評が成り立たないってどういうことだろ?
語るほどのものを持たないってこと?

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae33-frw+)2021/04/24(土) 01:21:29.42ID:J9XCPCpT0
なんだかヤジをとばして寝てる国会議員と似てるよな

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd1c-i2kb)2021/04/24(土) 01:22:47.48ID:Ok/QzRG30
二次創作同人界隈でいう無産って害悪読み専の蔑称かと思ってたわ
絵描きや字書きの作品をわざわざRTして無いわ~とか批評という名の嫌がらせする害悪のことかと
下手くそでも継続してればそのうち上達してランクが上がる可能性があっても無産は100%無産のままだからなあ

公式や原作の批評や考察厨のことも無産と呼ぶのは違和感がある

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:23:30.52ID:goBLDG8u0
>>227
結局、価値判断してるわけだからな
それを無価値と言って逃げる辺りは矛盾してるよな
概ねお前の意見はわかるよ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:23:32.15ID:5p4v4Q+Ax
例えば自分の性癖にジャストフィットしたものが見つからない、どうやら世に出てないようだ
となったら普通は自分で描いたり書いたりするよね、無ければ生み出せがオタクのオタクたる所以だと思うんだけど
口先だけで批評(笑)やらやってる人らってそういったリビドーも存在しないのにオタクやってるのかねえ
ホント、よくモチベーション続くものだよね僕には無理だ

そういう人は一体なにがモチベーションになってるんだろう?煽りじゃなしに純粋に聞いてみたい

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae33-frw+)2021/04/24(土) 01:25:02.44ID:J9XCPCpT0
パクりしてる人は有産だと思ってるからしょうがない
双子もパクり

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:26:14.29ID:5p4v4Q+Ax
>>227
批評(笑)は便所ですw
批評(笑)に対する批評(笑)もまた便所でいいじゃん、そういうのまるっとひっくるめて全部便所コオロギだよw

>>231
今どきどの界隈でも批評(笑) って感じで権威失墜しとるよ~

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:27:06.08ID:goBLDG8u0
>>237
そこがちょっと俺にはわからんから
敷衍して説明してくれると助かるな
「どの界隈」とは具体的にどの分野を指し、「権威失墜」とは具体的に何を指すのか?

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:27:33.42ID:AMd6CNMu0
批評って高度な創作活動なんだけどね
テリー・イーグルトンの『文学とは何か』か筒井康隆の『文学部唯野教授』あたりでも読めよ
オタクたるもの批評が何なのかくらいは本を一冊くらい読んで最低限知っておくべき

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-y8P6)2021/04/24(土) 01:27:44.23ID:ArGIBDAJ0
>>193
家庭も子供も作れないからな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-RlhR)2021/04/24(土) 01:28:01.62ID:jPaLqAyn0
金払って観たんなら文句の一つくらい許したれや

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:28:09.52ID:7pMA8eODM
>>237
笑いとかネタとかレスバトルとかの体にして
自爆戦術してるだけですよね?
ってもう書いたからいいよ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ed-Zudc)2021/04/24(土) 01:28:42.67ID:muubtlpa0
ほならね理論は言ったのがsyamuだから馬鹿にされるけど実績あるやつが言ったなら説得力が生まれるみたいなもんか

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-9LNW)2021/04/24(土) 01:28:54.19ID:78tWK5iha
くっだらねぇ犯罪行為をして有産オタク気取りってキチガイだろwwwwwwwwww

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35ad-l6c2)2021/04/24(土) 01:29:09.61ID:6NflvzZ20
創作型のオタクは厳しい批評が出来なくなるから無産オタクには
ガンガン批評やって貰わないとダメだろ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aef1-On6t)2021/04/24(土) 01:29:26.93ID:bOM2maM70
作り出してる奴でもセルフプロデュースが下手な奴は損してる
拡散力のある奴というか見せ方が上手い奴にパクられて勝手に自分のものにされる
悪びれもせず数の暴力でパクった側が正義になる

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-9LNW)2021/04/24(土) 01:29:51.06ID:78tWK5iha
創作型のオタクとかいっても所詮だいたい二次創作止まりだし

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aed2-YNTw)2021/04/24(土) 01:30:19.47ID:MegbwOrQ0
なんでも叩かなきゃ済まないのかね

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:30:37.53ID:5p4v4Q+Ax
>>238
ケンモメンにもパッと分かるやつだと映画評論だとか音楽評論だとかの雑誌って壊滅的に部数もなんも激減だよねw
その手のライターって今や底辺も底辺、ライターじゃ食っていけません状態のようだけど
今どきそんな口先だけの輩に踊らされるようなアホな消費者は絶滅危惧種になってるっていう実に健全な話ですわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efde-R0M4)2021/04/24(土) 01:30:43.04ID:96oUrq140
これおもろいよっていう情報はすごく助かる。

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae33-frw+)2021/04/24(土) 01:30:54.45ID:J9XCPCpT0
ネットで拡散しなければ批判もないよ
ようはステマこそ悪だな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-2tiM)2021/04/24(土) 01:32:57.51ID:HnvJGgria
匿名から全コテになればオタク界隈が絵描き至上主義になるのは予測出来たわ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:34:16.96ID:5p4v4Q+Ax
>>245
生みの苦しみも喜びも知ってる人はどうしても点が甘くなるところはあるだろうからね
無知蒙昧な無産オタクであればこそ辛口批評も可能なのだw

本当にクッソ才能ある人はこれまた辛口になったりするのもあるけどそれは「愚民どもは何故これができない!」的な目線だろうから
全くなんも生まない人の言葉と違って実に含蓄あってグサグサ刺さるものだったりするんだろうね

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efde-R0M4)2021/04/24(土) 01:34:24.73ID:96oUrq140
他人の批評を全く当てにしていない人間っているのか?

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:34:34.13ID:goBLDG8u0
>>249
なるほど
しかし、それを言ったら、商業的成功を収められない創作自体、無意味である
ということも言えるのではないか?

そもそもお前の言う「批評」の範囲・定義がわからんから
俺のレス自体が的に中らないものであるかもしれんが

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-y8P6)2021/04/24(土) 01:35:42.80ID:ArGIBDAJ0
>>162
>>「誰が一番、教祖に近いのか」を争うゲーム
これすげえしっくりくるわ
京アニ放火で異常に反応したやつとか声優に馴れ馴れしいのとか
作り手への距離感がおかしいんだよ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:36:32.85ID:goBLDG8u0
つまるところ、ネガティブな意見は真偽・妥当性の有無によらず聞きたくないってだけでは?
ポジティブな意見なら、良いわけだろ?

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:38:29.07ID:AMd6CNMu0
>>231
文学や映画やクラシックは欧米の批評と接点があるから批評自体が叩かれないし尊重される
アニメや漫画は日本のガラパゴスな環境だから批評=批判と思ってしまってるんだろう。字面も似てるしね
俺自身もテリー・イーグルトンを読むまで批評が哲学やら構造主義やらポスト構造主義やらフェミニズムと深い接点がありそれらの理解が前提とされた高度な創作活動が批評であるとは知らなかったし

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:39:22.95ID:goBLDG8u0
>>162
権威主義ってことか?
一つの権威と同心円で、権威からの遠近・親疎・好悪の度合いでカーストが決まるとか?
それは>>1のクリエイター至上主義とは、また違ってきそうだな

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:41:18.97ID:5p4v4Q+Ax
>>255
それを言ったらもクソも映画評論も音楽評論もロクに商売にならなくなってきてますよ、と現実を直視しようよ
商業的成功を納められないどころの話じゃなくて界隈自体が不要物になりつつあるよって現実をね

批評そのものが不要物と見なされてるのかどうか、についてはネットで個々人が各々やってるから雑誌とかもうええわw
になってるとこもあるんだろうけど少なくとも昔あったような馬鹿馬鹿しい権威は粉々に砕け散ってはいるよね?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-3168)2021/04/24(土) 01:41:45.06ID:HnChBPnB0
サブカルにすり寄ってくる社会学者のこと?

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d33-kPEl)2021/04/24(土) 01:43:16.69ID:J3IlJTfr0
無産叩きとか昔からあるし時代繰り返してるだけじゃね

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9612-2tiM)2021/04/24(土) 01:43:55.02ID:QhigF5SF0
批評するなら批評家としての寄るべきバックボーンが無ければ駄目なんじゃね?

批評に耳を傾けるべき価値があるなら「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」であるべきでしょ
誰かも分からん匿名の一人が無責任に述べるのはもはやテロ行為に等しいのでは?

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:44:00.94ID:goBLDG8u0
>>260
別に俺は反論してるわけじゃないぞ
一応、お前のは説明になってるとは思うもの

こういうことも言えるのではないか?という疑問は表明したが、
俺のレスを自分に歯向かうネガティブなものに捉えてるとしたら、それは違うと思うぞ

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:44:04.75ID:5p4v4Q+Ax
>>258
出ました!欧米ガー、誰々がそう言ってたからー
こういう人らってなんで誰かの権威を借りずには物事を喋れないんだろうね
評論雑誌の類が壊滅してるのは別に日本独自の現象でもなんでもないんだろうにね

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:45:26.31ID:goBLDG8u0
>>263
権威だから価値があるってこと?何で?
言論自体の真偽や妥当性の有無・程度は、誰が言ったかのみで決まるものではないだろ?
少なくとも真偽は、誰が言ったかでは決まらない

それ以前に、お前の「批評」の定義って何?

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d005-97k/)2021/04/24(土) 01:45:47.63ID:9LCvACZW0
欧米と比べると知的土台が無さすぎるってのが最大の欠陥なんだよね
あちらは批評サイトがしっかりしてる
ギリシア神話、ギリシア哲学、キリスト教、仏教、ドイツ観念論、経験主義、
懐疑主義、虚無主義、現象学、などなど挙げたらキリがない

ジャップは何をしてたんだい?
オタクが、例えば源氏物語を現代風に解釈したり、江戸時代の文化を研究したり、
古事記や万葉集を朗読したりすることもない
何もしてない。幼女が出てきてメイド服きてご主人様ーってメス声出して終わり
日常系も実際の日常とは程遠い、オタク様のなろう世界が広がってる
文脈も文体も世界観も稚拙であり、ベースとなるものすらない

これでどう批評しろと。エヴァもあれじゃん、誰と誰がくっついたとかだけで盛り上がってるじゃん
知的土台=教養が致命的にないため、論評できないわ
サブカルは逃避だからな。何も生み出せない負け犬の妄想。だから堕落しかない

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-dYOq)2021/04/24(土) 01:47:07.82ID:HIF8B0880
マータ全肯定されたい子供みたいなクリエイター様がなんか言ってら

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 01:49:35.40ID:7pMA8eODM
本屋に行けば政治批評から日常エッセイまで
いくらでも売られているが
「それらは純粋な批評ではない!低級だ!」とか
言い出す
これもクリエイター信仰()と自爆戦術がなすもの

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:50:28.17ID:AMd6CNMu0
>>265
??????
よくわからんイチャモンをつけてきたな
批評を何も知らんみたいだし、批評=批判と思ってる様子も見受けられるけど、お前は批評についての本を読んだことあるか?
イエスかノーで答えろ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:51:02.21ID:5p4v4Q+Ax
>>264
いやいやいや、嫌儲なんて便所の落書きでも最も低俗で底辺じみたあたりなんだから噛みついてナンボでしょw
そういう場所としてしか認識してないし他の使い方しようとも思わないしなあ

で、日本でも他でも自分らで手前味噌な権威付けを自作自演してきた評論雑誌とかは失墜しまくっている
こういうとこはちゃんと目を向けないと現実無視してオナニーしてるだけにしかならないと思うんだよねえ
今の世の中は評論家様(笑)なんてまるで必要としない、描く側・作る側・歌ってみる側が謳歌してる世の中になりつつあるんだから
楽しみたいならそっち行かないとどう考えたってオタとして損だと思うんだけどね

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:51:46.08ID:5p4v4Q+Ax
>>267
ガー、誰々がそう言ってたからー
こういう人らってなんで誰かの権威を借りずには物事を喋れないんだろうね
評論雑誌の類が壊滅してるのは別に日本独自の現象でもなんでもないんだろうにね

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9612-2tiM)2021/04/24(土) 01:52:22.29ID:QhigF5SF0
>>266
批評する対象に価値や権威があるから批評するんでしょ
批評の目的が権威を破壊尽くして焼け野原にする権威の破壊でしかないならそりゃテロでしょ

そうじゃないというなら批評による新しい価値や権威を構築するべきでは?

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:52:25.28ID:AMd6CNMu0
さっさとイエスかノーで答えろよ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:54:26.11ID:AMd6CNMu0
おら、イエスかノーで答えるくらい簡単だろ
さっきまでの勢いはどうした
さっさと答えろや

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:55:39.44ID:AMd6CNMu0
てか急にだんまりなのなんなのコイツ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2afa-HBFc)2021/04/24(土) 01:55:45.74ID:Teiham7o0
プロで10年以上食ってる絵描きだけど、普通に社会で働いてる人のほうがすごいです
絵描きの方が偉いという風潮はどこから来るんだろう?
毎日朝起きて着替えて会社とかに行けてる時点でありえないくらいスゴイ
自分はそんなこと逆立ちしても絶対に真似できない

仕事でもオフでも名前聞けばだれでも知ってるような絵描きから新人まで
いろんな絵描きと会ってきたけど
自分も含めてほとんどの絵描き、とくにそれで食っていけてるレベルのやつは
ペンを持って絵を描いている時間以外はウンコ製造機以下のゴミカスです
社会性か人間性のどちらかが壊滅的に終わっています

どちらも兼ね備えている人間はほぼ例外なく社会人経験のある脱サラ系の人です
普通に働いて社会に属してる人間のほうが偉いに決まってる
自分たち絵描きは妖怪やモノノケの類とあんまり変わらないと思ってる
それくらい創作に何もかも捧げてしまっている
社会人やれてるやつの方が偉い

間違っても無生産階級なんて思ってはいけないのです
なぜなら彼らが見て褒めて買ってくれないと我々は1日も存在出来ないからです

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:55:57.75ID:5p4v4Q+Ax
というかさあ、誰かが描いたり書いたりしたものに自分の好みで難癖つけるために理論武装するより
自分で自分の好みにこれこそフィットするぜっていうものを探し求めるほうが楽しくない?
難癖のために生きてる人というのは何が自分の求めるものなのかもサッパリ分からない類の人だったりするのかな?
オタクだったら生得的に自分の求めるものはある程度は定まってるものだろうと思うんだけど

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:56:25.81ID:goBLDG8u0
>>271
>描く側・作る側・歌ってみる側が謳歌してる世の中
これは、一つの意見ではあるな

ただ、お前の主張を概観してみたとき、
また、お前の主要な主張について見たときには、
俺に対してはいまいち説得力を持たないな

そして、別段露悪的に振る舞ったり、
自分が意見を述べる媒体を貶める必要がことさらあるとも思わんけどな
倒錯した態度に見えるよ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:56:55.61ID:goBLDG8u0
>>273
まず、定義から教えてくれ
そうでなければ、俺も質問に答えようがないな

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-3168)2021/04/24(土) 01:57:50.92ID:HnChBPnB0
他人の創作物をスノビズムのダシにすんなってことだな

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 01:57:53.29ID:AMd6CNMu0
>>278
いいからお前はイエスかノーで答えろよ
簡単だろ?
逃げてんじゃねーぞ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 01:57:58.53ID:5p4v4Q+Ax
>>273
新しい価値や権威を創造してのけた人の意見なら耳を傾ける価値あるかもとは思えるよね
権威主義っていうんじゃなくて聞く耳持つだけの実績あるから時間を無駄にしないで済むっていう損得勘定として

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c344-zdG1)2021/04/24(土) 01:58:28.82ID:YPIgmOYm0
橋下のほならね理論じゃねーか
その時点で読むに値しない

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 01:58:55.54ID:goBLDG8u0
>>278
それを批評(価値判断)に対して一律に言えるとは俺は思えないな
お前の「批評」の定義が判然としないから、俺のレスが的外れである可能性はあるが

そして、他人の人格がこうであるとか決めつけるのは止めたほうが良いと思うぞ
それだって楽しくもなければ役に立つわけでもないだろ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9612-2tiM)2021/04/24(土) 02:00:35.71ID:QhigF5SF0
>>280
俺にとっての批評とは「価値や意味の解釈の言語化」
だから「誰が解釈したのか」って部分を重視してる

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be2-iQ+4)2021/04/24(土) 02:01:04.21ID:Rhd4ydAv0
産み出したところでなんなの?
人の褌で相撲とってクリエイター気取りの二次創作者が一般消費者にマウント取るなんて醜いぞ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:01:40.43ID:5p4v4Q+Ax
>>279
別に君を説得するために書いてるわけじゃないんで納得してもらわなくても全然ええよ
オタクというのは自分の求めるものに全力でまっしぐら(それがエロでもグロでもね)でこそオタクだと思うから
わざわざ他人様のものが自分にジャストフィットしなかったからといって延々と文句垂れてるアホウは時間無駄にしてるなーと思うだけ

自分の才能でもってドンピシャなもん追い求めても大抵かすりもしないもんしか出来上がらないのも悲しい事実だけどねw

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:04:22.25ID:5p4v4Q+Ax
>>282
いや、君って誰?何?
興味ないから適当に勝利宣言でもしてフェードアウトしなよ

>>285
>それだって楽しくもなければ役に立つわけでもないだろ
いやクッソ楽しいってw
ケンモメンが風俗スレでああだのこうだの書いてるの全部なんちゅう無駄な時間をと思えるくらいには

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:05:09.09ID:AMd6CNMu0
>>288
お前ひたすら質問から逃げるのな
まあその逃げの姿勢がすべてを雄弁に語ってるよな
「批評」についての本を一冊も読んだことがないってのが明らかだわな

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e21-Jf9n)2021/04/24(土) 02:05:37.92ID:VQEA5xpo0?2BP(1000)

初手で当たり前のように鬼滅にエバを混ぜてる蛮行以外は恐ろしいほど空虚な内容の謎文章だった

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 02:06:00.49ID:goBLDG8u0
>>286
>俺にとっての批評とは「価値や意味の解釈の言語化」

>だから「誰が解釈したのか」って部分を重視してる
がつながってないが、

お前がそういう価値判断をしてるということはわかったよ

お前が定義付ける「批評」にあっては、「対象に価値や権威があるから」する意味があるというのはわかる
それが俺に対して説得的とまでは思えなかったけど
あと、既存の権威の破壊と、新しい権威の創造が同時に行われる場合というのも考えられるから、
その場合について敷衍してくれると、なお良いかな

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:07:07.25ID:AMd6CNMu0
>>289
いまさらとぼけんなよ
散々質問してたのにずーっと逃げてただろ
いま気づきましたみたいなバレバレなとぼけ方しなくていいから
お前のごまかしなんてバレバレなんだわ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7de-On6t)2021/04/24(土) 02:07:32.19ID:goBLDG8u0
>>290
多分双方の定義が違うから、このへんを詰めないと
いつまで経っても平行線で終わると思うぞ

俺としては>>258は参考になったよ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:08:45.79ID:AMd6CNMu0
>>294
いや定義とか関係ない
俺の質問はイエスかノーで答えられる簡単なものだから
それを答えずひたすら逃げて言い訳してるのが先方
批評の定義なんて関係ないんだわ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:10:27.40ID:5p4v4Q+Ax
でもたまにドンピシャなものが出ると神が降りてきたわ!ってヒャッホウできるわけだよ
ほとんど苦行だとしてもソレで大々的に自分の好みを世間に推せて金や名声まで付いてくるクリエイター様はそりゃやめられるわけないですわな
そりゃ誰しも痺れる憧れるになるって

で、その肝心なとこを他人に丸投げな評論家様っていうのは一体なにが気持ちよくてやってるんだろうね?
煽りでもなんでもなしにマジで疑問

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:13:58.80ID:AMd6CNMu0
簡単な質問にすら答えずひたすら逃げて逃げまわるコイツはなんなんだ?
しかも雑なとぼけ方でごまかせると思ってる幼稚さと目論見の甘さ
まあ批評を不勉強なまま否定して興奮してるようなやつだから幼稚なのはわかってはいたが、ここまで質問に答えず逃げ回るとはな
恥を知らんのか

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-rqav)2021/04/24(土) 02:14:30.75ID:jNDSu5V+r
正しいかどうかで批判しがちだけどそれが間違いというか良くないんだよな
批評すべきなのは正しいかどうかよりも面白いかどうかなのに

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:15:54.82ID:5p4v4Q+Ax
吉村はんのほならね論法だみたいな話もあるけど政治家と違って立候補する供託金だのが要るわけでなし
コレは俺様の好みと違うわー!って人はほならね自分で自分好みのもん描いったらええやんにしかならんと思うの
明らかに技術的におかしいわソレっていうんでもなければよそ様が文句いう筋合いのもんでもないしね

ああ、カネ払って見て大失敗だったわっていうのは別、それは 「消費者」 として文句いう筋合いありますわ
あくまで 「消費者」 であって評論家様だとかとして自分のカネ稼ぎに用いるべきもんじゃないけどね

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4b8-t/cM)2021/04/24(土) 02:16:45.09ID:ZmBmOfQM0
年取ってくると産み出す気力なんてなくなるよ
普通に仕事忙しくてそれどころじゃないし
消費くらいさせてくれ

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:20:40.76ID:5p4v4Q+Ax
>>290
批評の本ガー!
君のレス抜粋してみたらソレ系しかなかったので反応に困りましたわ
便所の落書きすら自分で言葉もひり出せない人もおるんやな~

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:22:21.34ID:AMd6CNMu0
>>301
おいおい
いい加減にイエスかノーで答えろよ
いつまで逃げてんだ?
ずっとこのまま逃げ続けるつもりか?
俺が寝るまで待つのか?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-9LNW)2021/04/24(土) 02:23:00.79ID:78tWK5iha
二次創作って半分犯罪者じゃんw

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b05-nS6G)2021/04/24(土) 02:24:52.28ID:/s9qI/Rp0
消費者視点で意見するのは気にならんし参考になる時もある
クリエイター視点で意見するのには、やってみろよとは思う

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-Kw5A)2021/04/24(土) 02:25:14.72ID:OiwdvjMJM
>>301,302
非常にしつけーからLINEでも交換して気の済むまで2人きりで話てくんねーかな

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/24(土) 02:25:28.55
庵野も言ってるだろ? 『この世に完全なオリジナルは存在しない』 って。

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:25:40.82ID:AMd6CNMu0
いま一生懸命、批評についてググってんのか?

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:25:52.23ID:5p4v4Q+Ax
まあ映画でも音楽でも評論雑誌の類が壊滅しまくってるの見たら需要ないのは丸わかりっしょ
時代は変わったんだから脳も少しはアップデートして他の仕事でも探しなさいよとしか言いようがないよね
ライターとかじゃ潰しも効かないんだろうけどコンビニバイトくらいならできるんじゃないのw

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-AHuz)2021/04/24(土) 02:26:54.66ID:ZSe8lKK6d
>>1
編集オタクが同人ゴロと言われてたしね

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-DU2J)2021/04/24(土) 02:29:27.39ID:40U0j8RL0
オタクってもう何かしら極めてるとか修めてる人ってイメージねえわ
ガキもジジイもDQNも主婦も一億総オタクみてーな感じじゃん
暇つぶしにネットでの無料放流かまとめや解説動画だの見てるような超絶無産を一定数抱えてて、そういう低能相手に他人のコンテンツ出汁に食ってく商売も供給過剰だ
オタ界隈って叩き対象にクソリプクソコメ低評価爆撃しにくるような無能な働き者を抱え過ぎじゃないの?

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:31:10.73ID:AMd6CNMu0
なんかコイツ
批評と批判の字面が似てるからごっちゃにしてるんだろうな

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:32:42.23ID:AMd6CNMu0
ああコイツってのはID:5p4v4Q+Axのことね

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-DU2J)2021/04/24(土) 02:36:22.52ID:40U0j8RL0
ID:AMd6CNMu0(15)
何だコイツ?

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:37:32.06ID:5p4v4Q+Ax
否定的なものだろうと肯定的なものだろうと外野がワーワー言葉だけでいっちょ噛みする自体がみっともないのに
批判ではなく批評だからOK!なんて話になるなら映画評論も音楽評論も雑誌ボロクソ壊滅状態にはなってないだろうにw
ロキノンだっけ?外野から口先だけで共闘やらなんやら吹いてたやつ、あれ恥ずかしかったねえw

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c012-Nexr)2021/04/24(土) 02:38:56.66ID:daDjBJ6a0
>>314
タナソーの事か?wwwwww
あれは何十年に一人の大爆笑ライターだろwwwww
あれこそ無産オタクの最たるものじゃねえのかwwwwww

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:40:00.36ID:AMd6CNMu0
>>313
なに?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:41:03.53ID:5p4v4Q+Ax
>>315
どのライターっていうかああいう媒体とか界隈そのものが無産オタクだよねえ
だから滅びた

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:44:50.34ID:AMd6CNMu0
>>314
てかお前はグダグダ言わずに質問にイエスかノーで答えろや
もうどうせ批評について何も知らないのはバレてんだから「NO!批評の本なんて読んだことありません!無知です!」って正直に言えよ
延々と逃げ回るのもしんどいだろ
何を怯えてんだよお前は

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c012-Nexr)2021/04/24(土) 02:45:02.00ID:daDjBJ6a0
>>317
普通の音楽批評やレビューしてくれりゃいいのに、彼らオルタナティヴなミュージシャンたちと共闘する俺たちみたいな訳わからん政治持ち込んでたからなwwwwww


解釈というか思い入れというかが過剰すぎwwwwwwww
いや本人たちそんなことまで考えてないだろっていうwwwwwwww
ミュージシャンたちをイタコにして自分らの思想述べてたからなwwwwwww

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97e5-tMAL)2021/04/24(土) 02:47:21.19ID:J582iX2A0
オタクコンテンツって陰キャと子供向けに作られてるから全く楽しめない
表にでてこられるともう漫画やアニメや映画やドラマなんかの創作物すべてに諦めて見る気なくす

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c012-Nexr)2021/04/24(土) 02:47:51.17ID:daDjBJ6a0
というかイーグルトン読んでるとか普通にすごいなwwww
文学部出身の人か?

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-DU2J)2021/04/24(土) 02:48:52.12ID:40U0j8RL0
>>316
めちゃめちゃ気持ち悪いよ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b86-TKdI)2021/04/24(土) 02:51:34.68ID:oNZKInJm0
無産のオタク全てを批判してる訳ではないだろ
ネチネチ作品に文句言う人が気に入らないというだけ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:51:52.16ID:AMd6CNMu0
>>322
イチャモンつけて絡んてきたのは向こうからだからな
被害者は俺なんだわ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-8KU9)2021/04/24(土) 02:52:05.08ID:5p4v4Q+Ax
>>318
批評界隈がまるっと壊滅状態な現実から逃げ回って誰々が言うたからー!しか言えへん人に何を言うてもなあ…

>>319
それなりに(苦笑交じりかもだけど)応じてたアーティストも潮が引いたように反応しなくなってたような覚えが
というか既にもうロキノンw って扱いだったとこに共闘とか言われても勘弁してくれやって普通なっちゃうよね…

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cae-G+iX)2021/04/24(土) 02:52:17.60ID:G1fqUIrW0
他ジャンルでは物凄くクリエイティブな人間かもしれんじゃん
受け手でいることをとやかく言われる筋合いはない
まあ批判の批判は自由だけど

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be2-FhY/)2021/04/24(土) 02:52:25.56ID:J6jEimQa0
まず好き嫌いで批評の方向性決めるからな
嫌いだけどここは良かった的なこと言えばまだ建設的なのに嫌いだから重箱の隅をつつくようなことばっかりだし
誰に向けた批評なのか

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 02:56:25.55ID:AMd6CNMu0
>>325
はあ?何を言うかお前は悩む必要なんてないぞ
質問はイエスかノーで済むからな

ほらさっさと答えろよ
質問を忘れてるかもしれんからもう一度書くと
「お前は批評についての解説本や入門書を読んだことあるか?」
だ。イエスかノーで答えろや

いつまで粘るんだ?俺が寝るまで持久戦でもやるつもりか?まあそのほうが勝ち目あるかもな

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-VrGk)2021/04/24(土) 02:58:09.10ID:ZUKwzmPs0
これ嫌い!→乗り込んでいって人格否定

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f57b-HDr5)2021/04/24(土) 02:59:51.62ID:SM+VAXHm0
国としては、何も考えず電通にのせられて浪費する人が欲しいからな
何か目的や好みを持って、取捨選択する人は邪魔なんだろう

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-DU2J)2021/04/24(土) 03:00:42.79ID:40U0j8RL0
>>324
もう寝たら?
俺の書き込みも見返すと酷いけどよ
あんたは何から何まで最悪だわ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f05-DU2J)2021/04/24(土) 03:09:41.71ID:40U0j8RL0
>>327
批評だ批判だってのは攻撃してるのを誤魔化す方便の方が多いのかもな

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/24(土) 03:12:04.81ID:AMd6CNMu0
>>331
そんなに最悪か?
不勉強と思い込みで批評叩きしてるID:5p4v4Q+Axの発言のほうが問題だと思うけどね
あと何回も質問してるのは先方が頑なに回答から逃げ回った結果であって文句はあっちに言ってくれよ。さっさと答えろよってね

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eeec-BAM2)2021/04/24(土) 03:13:59.15ID:wI2Vg6lo0
>>1
のリンクの後半はこの自称有産への批判じゃんw

>無産叩きには問題アリ? 絵師の全てを肯定する“クリエイター信者”

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eeec-BAM2)2021/04/24(土) 03:17:03.23ID:wI2Vg6lo0
褒めるのは良いけど叩くのはダメ、みたいな3流アマチュア理論だろこんなのw

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-F6Jh)2021/04/24(土) 03:31:42.17ID:yofxC6Kpd
何この糞スレ、、、

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-On6t)2021/04/24(土) 03:43:37.93ID:ITndZqz/0
ツイフェミに無産オタク叩きしてる記者がいるぞって誰か教えてやれよ(笑)

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba13-QpYc)2021/04/24(土) 03:50:51.66ID:lSjHNgCS0
文系はいつの時代もゴミで
理系がいつの時代も神なだけの話だろ

文系は無能なんだよね

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3212-XmRv)2021/04/24(土) 04:10:53.68ID:bVqmzGAa0
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
批評ってものを勘違いしているオタクって意外に多い
自分も意識するまではそうだったし

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46de-3cD6)2021/04/24(土) 04:26:26.64ID:ehPYV4In0
IT革命後は感受性低いからアニメ見てんだろ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-T6Cp)2021/04/24(土) 04:26:45.80ID:CMGqWGrB0
物理的にキーボード打てば好きに出来る以上意味が無い

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-/0ca)2021/04/24(土) 04:28:31.30ID:M1n6PCUxM
まいじつにしては違和感無く読める記事だな
実際無産ガーとか言い出す奴はライターの妄想の中の存在じゃないし

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46de-3cD6)2021/04/24(土) 04:30:48.07ID:ehPYV4In0
>>12
それは叩かれる意見ではあるな
でも文章はもう価値無くて金ならんしな
シナリオ、音楽、映像あわせてやっと価値が付く
それらに加えて参加干渉のできるテレビゲームは総合芸術

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0de-1bRV)2021/04/24(土) 04:40:29.72ID:bZuspbnR0
作り手からすると消費者は本当にありがたいものだよ
ケチばかりつけて冷や水浴びせるだけのくせにわかってるつもりの連中のほうが有害

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-QJFm)2021/04/24(土) 04:41:54.48ID:V53wCFjRp
ブログメディアが死んでSNSが取って変わったらこうなった
ネット時代でもブログ全盛期ははてなやら何やらでオタクが東浩紀とか宇野常寛とか言ってた

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-T6Cp)2021/04/24(土) 04:41:57.94ID:CMGqWGrB0
絵描くの面倒臭いから投資メインにするのもまぁいいと思うよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK60-73Xy)2021/04/24(土) 04:45:37.06ID:Igjig3ysK
>>1
帰って来たカッツアイなのよ 割愛違うのよ キャッツ・アイでも無いのよ
カッツアイなのよ カッツアイ 4年振りなのよ ああ

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-T6Cp)2021/04/24(土) 04:47:45.41ID:CMGqWGrB0
スレに粘着するのは行動が不一致で
言辞を弄することそのものだから自己投影だな
5chで口さが無い暇を他の事に使わないと

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65c5-ys/2)2021/04/24(土) 05:08:58.12ID:fvQTd57E0
批判しかしないで何も産み出さないよな

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a05-Lwdj)2021/04/24(土) 05:08:59.59ID:5adGcrSK0
消費して捨てるだけの異常性欲犯罪者予備軍シコハゲキモヲタ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-K+SG)2021/04/24(土) 05:10:12.40ID:1YayQq1z0
>>350
ウメハラ最低だな

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65c5-ys/2)2021/04/24(土) 05:11:37.74ID:fvQTd57E0
批判ですらないただの人格否定してる奴とかもはや人間なのか

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9184-1Gce)2021/04/24(土) 05:15:13.72ID:3bOP5qI80
能無し「自称」クリエイターが客にそのこと指摘されるとグウの音も出ないから
無産とかいう造語で憂さ晴らししてるだけなんだよな

生み出すから偉いんじゃないんだよ
生み出したもので評価されるんだからそこを勘違いしてるだけのバカ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-41sa)2021/04/24(土) 05:48:54.28ID:X+Ul0haTd
ライター名でググったら難癖つけて撤回させて悦に入ってるただのゴミだった

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec5-XecE)2021/04/24(土) 06:19:18.05ID:zeQWK9sh0
みんなが見てるからヒットしてるだけだろwww

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91de-A9Pr)2021/04/24(土) 07:19:41.00ID:Y6WMBsBu0
カオスラウンジってあったよな

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c7-+4oO)2021/04/24(土) 07:20:46.24ID:/YDP5Uj10
>>3
戦後オタクかよ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91de-A9Pr)2021/04/24(土) 07:21:58.64ID:Y6WMBsBu0
クリエイター()
ただのアルチザンが承認欲求満たすためにペンを走らせるだけだろ
見る側も作る側も批評こそ重要なわけ

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f7-On6t)2021/04/24(土) 07:22:17.67ID:2toAGn6X0
>>353
オタクの客って感覚がキモいよな

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cede-cv2o)2021/04/24(土) 07:23:24.08ID:FdPf4gxV0
>>3
戦後すぐに何やってんだよオタク

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-zhMm)2021/04/24(土) 07:27:47.61ID:9Zft3F7OM
最近の気持ち悪い無産オタクといえば断然ゲーム実況だな
ただの消費者の分際でクリエーターを気取っている
皮まで外注のV豚は特に酷い

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c7-+4oO)2021/04/24(土) 07:29:38.10ID:/YDP5Uj10
ただオタク憎むあまりヤマカンみたいにはなるなよほんま…

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-XYPc)2021/04/24(土) 07:33:14.42ID:2KIGdK8Mp
嫌儲に張り付いて古臭い漫画アニメの話を定型レスで会話しながら
今の表現を陰気に叩いてるお前らみたいなジジイを批判してるやんw

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-XYPc)2021/04/24(土) 07:35:46.88ID:2KIGdK8Mp
>>33
ないない
恥ずかしいよ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rqav)2021/04/24(土) 07:35:49.08ID:nFBWUIHRa
>>306
パロディしかできない人がそれ言うのは逃げだよ

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-t7rR)2021/04/24(土) 07:36:15.64ID:f5OUuo2sa
何か出力出来ないとね
ハンドメイドルアーオジサンだけど

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-XYPc)2021/04/24(土) 07:40:48.98ID:2KIGdK8Mp
>>310
>オタクってもう何かしら極めてるとか修めてる人ってイメージねえわ

そんな時代はないだろ
オタクは何かしらの知識教養を持ってるみたいな岡田史観の奴多すぎ
若い奴やクリエイティブ志向の奴に批判されてるのは単に見苦しいオッサンだからだよ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b05-gRe8)2021/04/24(土) 07:47:39.63ID:lHJGyWqN0
オタクは大変だね、創作しないと叩かれて

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-XYPc)2021/04/24(土) 07:52:08.57ID:2KIGdK8Mp
>>368
他のファンみたいに楽しいとか好きとか言うだけならいいんだけどね

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec5-R0M4)2021/04/24(土) 07:53:52.48ID:PetEWrrA0
・ここを好例に、3行以上の口語文でさえ「重い」に抵触するような界隈で
・中身三浦瑠麗や東(あるいはそれ以下)の駄文あるいは“批評”を
・口数優先で熟考もせずにポロポロ垂れ流す or 甚だしい場合は関係者に直で投げる

オタクがどうとか関係なく
好まれる余地を見出す方が難しい話だ

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2c2-8KU9)2021/04/24(土) 07:55:55.13ID:Mb6E7GBS0
最近のオタはオタじゃなくて単なるアスペ丸出しなだけだからな
そりゃ叩かれる

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-1WYq)2021/04/24(土) 07:57:32.91ID:ADO4BFr0r
買ってくれるなら、それで良いよ
今は殆ど割れで見てデケェ口叩いてるだけでしょ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7312-ZiTH)2021/04/24(土) 08:03:55.96ID:vZBdzJD50
別に産み出さなくてもいいやん
世の中何かを産み出せるのはごく一部の人間だけ
意識的な個人が何かを産み出すと無意識的な多数者がこれを模倣する
俺らは何も産み出さない無意識的な多数者だよ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce54-/Mhx)2021/04/24(土) 08:04:48.45ID:5kbzx1tN0
自分自身に言ってるだけね

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-+Osx)2021/04/24(土) 08:09:57.60ID:+A+oo3G+d
オタクは尊敬できるが豚は嫌い

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 587f-z0XE)2021/04/24(土) 08:16:55.73ID:jSID8Bsa0
二次創作はただの泥棒だろ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91de-A9Pr)2021/04/24(土) 08:19:53.91ID:Y6WMBsBu0
>>373
なにも産み出さないと、それは虚無でブラックホールみたいに吸い込むだけなんだよな
消費するだけの人間は基本的に虚無であり闇なのだよ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91de-Jg/U)2021/04/24(土) 08:27:08.57ID:e9IOivXE0
それをやることの苦労が分かってる奴は同業の結果に寛容になるってだけの話だろ
料理だろうがシステムだろうが接客サービスだろうが全部同じでオタク的な作品に限った話じゃない
一般的な受け手からしたら全く関係のない話だから、こういう擁護を続けるとマーケットから完全に置いていかれる

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca98-FqEi)2021/04/24(土) 08:28:39.34ID:VLZ0UzVh0
一つの創作物がどれだけのコストかかってるか知らないガキとニート底辺に発言権を与えたSNSのせい
ちゃんと働いて利益を生み出す大変さを知ってる社会人なら馬鹿にしたりしない

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aef7-zdG1)2021/04/24(土) 08:28:45.25ID:IcDzlZZC0
二次創作は一次創作の足元にも及ばないし、一次創作側にも迷惑な場合があるだろ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-T6Cp)2021/04/24(土) 08:31:19.53ID:ymze40UYa
サブカルチャーの世界でも多様性を認め無くなってるのか
この国終わってるな

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8ef-084F)2021/04/24(土) 08:32:06.52ID:ZkfFf3RH0
大半のオタクが好む敷居が低い趣味に有象無象が集うのは火を見るより明らかだろ
態々自分を低い場所に留まらせながら、程度が低い事に文句言う権利は恐らくない
無産が居なければな~批判じゃなくて叩きだもんな~って悩みほど程度の低いもんはないだろ
文句があるなら嫌儲から出てけよって言葉を贈るわ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-AwWB)2021/04/24(土) 08:33:17.92ID:MV1ld5hMa
>>382
権利は誰にでもあるよ勝手に権利を決めるな

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c7-On6t)2021/04/24(土) 08:42:21.23ID:e3yLQzUU0
無産てそんなに突き刺さるワードか?
無産階級みたいな啓蒙で使うくらいであって他人を無産呼ばわりするのってそこまで痛烈さに欠けると思うがなあ

と思って調べたら女性のコミュニティで散々突き刺すワードとして使われてるんですね

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96c7-+ZbI)2021/04/24(土) 08:45:22.23ID:NuEjmTCs0
>>384
きめつおばさんにはつらかろう

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-OPpw)2021/04/24(土) 08:50:57.34ID:Z5UKbLeHK
膣無事 無産

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/24(土) 09:01:53.87ID:kWHKbkSZx
オタ女には無産様がいっぱいいるからね
でもまあアニメに限らず映画でも音楽でも批評雑誌の類なんて壊滅してるんだから不要物でしかなくなったってことでしょ
批評家(笑)なんてものが職業として成り立っててカネ取れた時代のほうがおかしいんであって

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3512-eqwJ)2021/04/24(土) 09:02:26.42ID:g6wU35BC0
「評価」が絶対的な物になりすぎてる
いいねやリツイートやリプに価値がある物だと思いこんでる、実際されたら嬉しいが
冷静に考えれば大きく評価されてる二次創作って本当に意味がない、無価値な物でしかない
本当にイチから物を作り出してる人へ称賛と評価ができる人がとても少ない
同じ様にイチから作ってる一次創作者同士しかその価値がわからなくなってる

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c888-8iE+)2021/04/24(土) 09:03:41.91ID:DZL0Tiax0
誰かに消費されてはじめて生産者名乗れるからな
作っても捨てるだけの農家は農家じゃないから

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/24(土) 09:16:33.87ID:kWHKbkSZx
二次創作と一時創作の間には越えられないヒエラルキーの差が存在するでしょ
もちろん一次創作のほうが圧倒的に偉い

誰も知らないようなマイナー一次創作と較べたら人気の二次創作者のほうが上だろうけど
マイナー同士で比較したらやっぱ差はあると思うよ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rqav)2021/04/24(土) 09:54:20.98ID:p7MRrpZia
人間を生産性で語るなや

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-pmSo)2021/04/24(土) 09:58:50.12ID:Gd6ePALo0
消費者いなかったら生産者って死ぬんじゃないのか

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1488-NQRI)2021/04/24(土) 10:00:31.72ID:Ia7JIEIw0
クリエイター側やけど消費者いないと成り立たんからむしろむさんにはもっと増えてほしいわ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4e2-2tiM)2021/04/24(土) 10:15:36.84ID:1m2qMfwo0
お前らのことじゃん
親が建てた家で親が作った飯を食い、親の金で買ったPCで他人が描いた絵でしこって寝る

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 10:24:16.46ID:/8t9/LQ6M
>>393
頑張って西野を目指せよ
あれが真のクリエイター()やぞ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a1e-3cD6)2021/04/24(土) 10:35:56.71ID:DFGQPgua0
無産って嫌儲に来るような女に効くやつじゃん

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Fday)2021/04/24(土) 10:46:52.59ID:wFYxgpvBd
ツイッターで子供いない女性を無産様www
とかいって馬鹿にしてた奴らが
発狂してた
本気でクソ人間だろあいつら

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-Fday)2021/04/24(土) 10:48:12.49ID:wFYxgpvBd
オタクは多方面馬鹿にして自分らがバカにされたら発狂して
ヘイトだけはしっかり産んでる

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc1-8KU9)2021/04/24(土) 10:53:36.15ID:NzMCesCxx
ただのオタクが無産なただの消費者なのは誰が言うまでもなく当たり前のことで別にキレる話じゃないのにね
なぜか批評するオタクは無産じゃないみたいな勘違いしてた人たちがキレてるのかねえ
批評なんてただの消費行為の一つに過ぎないのに思いあがったイキリオタクはこれだから…

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bce2-Xhfd)2021/04/24(土) 10:57:58.08ID:qw+wEhQD0
作家より歴史とか文脈の解説をしてくれる奴の方が希少だし大事だわ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aca-3cD6)2021/04/24(土) 11:12:36.72ID:EerVXniF0
オタクだって人の役に立って人から感謝されたい気持ちはあるのに
いくらオタクが消費して経済回してるとか言っても誰からも相手にされないから
無産オタクってオタクの下に下級オタクをつくって自分は○○よりマシって
そんなの日本中どこにもでもあるオタクも例外ではなかったってことですよ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc1-8KU9)2021/04/24(土) 11:29:07.04ID:NzMCesCxx
>>400
君みたいな人が多かったなら批評家(笑)もドヤ顔してられたろうし評論雑誌も壊滅しなかったのにね
現実にはそういう雑誌は潰れまくりライターとかはバイトすらありつけず孤独死したりなんだよね(´・ω・`)

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6de-On6t)2021/04/24(土) 11:38:41.94ID:WpbV2uNo0
大半はゴミを表に出すか出さないかの違いでしかない

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70de-tida)2021/04/24(土) 11:39:31.86ID:83jasEkG0
BLMと違って叩いても反撃してこないからな

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-EYIZ)2021/04/24(土) 11:44:34.95ID:HmzgH+MOd
ただの嫉妬だろオタクが生きってんのが気に入らないだけ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80ed-BAM2)2021/04/24(土) 11:51:06.10ID:g9z6oq8h0
自称有産様が思い上がった結果w

性欲バカチンコ、ウマ娘でガチャ実装予定の馬主さんをガチギレさせてしまい普通の絵を描くことすら明確に禁止されてしまう…★2
http://2chb.net/r/poverty/1619226194/

407東京革新懇でググれ (ワッチョイW 98c5-+wrB)2021/04/24(土) 11:52:35.14ID:8o8Zf8Ld0
批評じゃなくて批判しかしないから
良い点悪い点を織り交ぜて指摘するのが批評
良いところは見ようともせずにただ罵詈雑言を吐くのが批判
嫌儲でも時々いるが批判しかしない奴が好かれるわけがない

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-8kHz)2021/04/24(土) 11:53:53.61ID:Pg0GWXP0a
氷河期おじさんはアニメでシコって孤独死するだけ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6244-On6t)2021/04/24(土) 11:54:34.08ID:CKvvAZHr0
真面目な話が出来ないオタクは増えたね

大喜利やネタに逃げるか定型文で感動したアピール、時間と金掛けたアピールに終始している

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd7e-JoWc)2021/04/24(土) 12:14:02.69ID:gzLRsLXjd
創造主が求めるのは仲間であって、死体でも家畜の群れでも信者でもない。
創造主が求めるのはともに創造する者、すなわち新しい価値観を新しい銘板に書き記す者である。
創造主が求めるのは仲間であって、ともに収穫する者である。
なぜなら彼のもとではすべてが成熟して、収穫されるのを待っているからだ。

フリードリッヒ・ニーチェ
“ツァラトゥストラはこう語った” データリンク

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-Nsml)2021/04/24(土) 12:47:39.00ID:TdqhR9eRd
アニメに入れ込むやつがガイジすぎるだけでしょ

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-XmRv)2021/04/24(土) 12:53:32.75ID:vLUqFrcra
何かを生み出すことなんて批評以上に簡単
バカでもチョンでも出来る

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80ed-BAM2)2021/04/24(土) 12:54:01.44ID:s7hpZCSa0
盗作だしな

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40ae-sVZV)2021/04/24(土) 12:55:53.61ID:s2I4Rsij0
ソシャゲで500円で一枚絵を描いただけで絵師を公式プロフィールにするようなうっすいクリエイター増えたから
プライド守るためにほならね論者が増えたんだろうな

あいつらにとっては称賛以外の批評なんて不要だし悪だとしか思ってない

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac7-T6Cp)2021/04/24(土) 12:58:43.55ID:HiT1+2+i0
下手の横好きでいいから能動的に自分と向き合う趣味をもったほうがいいな
筋トレでも山登りでもお絵描きでも作曲でもDIYでも
趣味なのだから自分の中で向上や発見があれば自己満足でよいのだよ

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f082-vrNx)2021/04/24(土) 13:00:07.74ID:rF2Y7IxY0
長々と独りよがりな考察や批判を垂れ流すのがオタクとかいう醜い生き物だろ
古いアニメを見て昔の感想記事ブログとか漁ると中々楽しいぞ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/24(土) 13:04:38.97ID:YXA6FKcn0
ファクトチェックしーや
検査しーや
の意味を理解できてる人間なら、批評すんなとはならんだろ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/24(土) 13:10:10.62ID:S61CvabgM
>>399
お前の言ってることは全く逆で
批評や感想だって二次創作と同じで立派な創作だぞ
当人たちがそれを認めない、売り物売れてる物以外は無価値という信仰を持ってるだけで

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8c-DDhk)2021/04/24(土) 13:14:23.75ID:FZ74w13R0
フォロワーが創作してるかいちいち気にするのってだいたい女オタじゃね
無産って言葉流行らせたのも枕狐っていう女絵師だし
男は作品の有無より性別を気にするやつのが多いと思う

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e12-0MOx)2021/04/24(土) 14:07:24.59ID:W6Eh7DAo0
東浩紀が叩かれる構造そのものだな

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c4-YweU)2021/04/24(土) 14:43:16.00ID:J2V7Iuoh0
>>419
創作を気にするのは女やろうがこれは日頃Twitterやらでイキっとるアニメアイコンのオタクへの蔑称て使われとるからやはり男オタクやで

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bce2-Xhfd)2021/04/24(土) 14:57:23.86ID:qw+wEhQD0
キモオタ業界が刹那的でクソつまらんのはまともな評論家がいなくて文脈が見えないから
エポックメイキングな作品やそれが後進に与えた影響がまるでわからない

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878e-T6Cp)2021/04/24(土) 15:25:34.82ID:t5ZnaWww0
>>420
みんな批評せずに動物化して消費してるんだからいいじゃん。あいつの言ったとおりになったじゃん。

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c7-+wrB)2021/04/24(土) 15:30:33.99ID:wpnwuW600
>>1
キモヲタの蛸壺か。マジきめぇw

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 38f9-dNqc)2021/04/24(土) 16:01:25.28ID:h6wPTq700
>>1
無産が問題なら無産だけを問題にすれば良いのに、
わざわざオタクであることを絡めようとするこういうバカのせいで
消費が悪ということにされてしまう。

「分析」と「個人的な好き嫌い」の区別が出来ないバカは他人に意見するな。

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c7-+wrB)2021/04/24(土) 16:03:02.95ID:wpnwuW600
キモヲタ同士潰しあってくれれば、
日本ももう少し良くなるね。

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 965a-iciZ)2021/04/24(土) 16:19:16.10ID:uNiWLE0d0
基本無料のコンテンツを無料で楽しんでるだけなのにどうして

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/24(土) 16:45:19.17ID:YXA6FKcn0
>>420
名指しで叩くのを躊躇しない奴には、無産オタクという造語は必要ないし
消費と生産という二元論も必要ない

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx39-8KU9)2021/04/24(土) 17:34:18.93ID:Ap04Onisx
>>418
そういうことにしとかないとメシも食っていけない無能がそういうことにしたがってるだけ
あと、そういう人たちを憐れんだ創作者にも忖度してあげてる人もいるというだけの話だね
どっちにしろ需要ないから廃れ切ったのは事実なんだし認めようよ~

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-EYIZ)2021/04/24(土) 17:43:06.91ID:yLpRgsVI0
>>13
> 政治における野党嫌いと共通する何か


これな
一億総こんな感覚なんだよ
かといってじゃ政治運動に参加するとかじゃなくて政治家の素人パフォーマンスを喜んでる

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-sVZV)2021/04/24(土) 17:56:45.84ID:sfKzBtkpx
昔VIPはクリエイターだらけだったけど
今はお客様気取りのクソ野郎しかいなくて
企画が立っても文句を言うかけなすだけになってしまった

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7312-ZiTH)2021/04/24(土) 17:58:20.15ID:XNNpZB1Z0
批評と誹謗中傷の見分けがつかないのかな

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eed3-jCAv)2021/04/24(土) 18:19:54.95ID:Tjq8hvix0
元々何かを生み出せてたのは昔から極一部よ

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-dll7)2021/04/24(土) 18:21:12.24ID:zfhFXKFD0
ネットだの何だので話題にしていわゆるバズってるというブームの状況を作り上げるのは
その無産オタクたちだよ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5f5-BAM2)2021/04/24(土) 18:26:45.66ID:ypORm3Z50
クソミソに罵れるのがネットの良いところだ嫌ならチンケな2次創作wなんか発表すんなカス

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/24(土) 21:16:12.99ID:mbcshzxNM
映画みたいな批評文化が成り立たない不思議

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ee4-by98)2021/04/24(土) 21:21:52.46ID:5porGjh90
無産様w

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df24-eP77)2021/04/24(土) 21:25:49.09ID:wIEvpVdl0
叩きやすいのを叩いてるだけだろ
どいつもこいつも叩く対象ばっか探しやがって

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-9QnA)2021/04/24(土) 21:35:19.08ID:sHYalyDWa
その一方で映画評論とかジャズ評論とか文芸評論がやたら高尚ぶってるのはなんなの?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-TT08)2021/04/24(土) 21:40:15.66ID:HSDH/uCfM
そもそもオタクじゃないからな
ステマごり押しに流されるていのう

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cede-K+SG)2021/04/24(土) 21:41:59.23ID:rQNQ2fDx0
この話で言ってる無産オタクってとにかく否定から入るクソリプ野郎の事じゃないの?
だって言葉通りの意味ならクリエイター守ってる信者達とやらも無産オタクじゃん

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c7-On6t)2021/04/24(土) 21:43:57.37ID:4mvzHzCD0
自己中に俺様が生み出したものだけが正しいっていうクリエーター信仰の宗教みたいなもんだろ

実際はそこら辺のペンキ屋や銭湯の絵かきとかわらんのに

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/24(土) 21:54:38.96ID:8Xyv1KxOd
批判は何も生まない

444名無し募集中 (ワッチョイW 320b-blK8)2021/04/24(土) 22:28:16.43ID:vT4B03rW0
全員が産みだしたら結果全員がまんだらけみたいな家に済むことになるけどそれでもいいのか?

445ヤン提督って誰や (ワッチョイ 38c7-Im0W)2021/04/24(土) 22:35:10.23ID:PDslqkmt0
コンプレックスがないんやろうね 今のオタクは

かつては、芸術の最上位に建築と音楽が置かれ
その下に文学、映画が置かれた
漫画アニメは、下の下のゲゲゲの存在とされた
だからオタクは批評した
それは「ごっこ遊び」であったかもしれない
しかしともかく言葉の力によって芸術の位階に抗った

われわれは今、位階序列がどこにもない 既にポストモダンが現象した時代に生きている
オタクは、オタクであることにも、漫画アニメにも、コンプレックスを抱かない
もはやオタクは言葉を必要としない

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/24(土) 22:37:06.51
>かつては、芸術の最上位に建築と音楽が置かれ

え? そうだったの?

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-dYOq)2021/04/24(土) 22:40:53.94ID:HIF8B0880
これに同意してるクリエイターはユーザーがいらないって事だから応援すんの辞めるわ

448ヤン提督って誰や (ワッチョイ 38c7-Im0W)2021/04/24(土) 22:52:57.19ID:PDslqkmt0
「私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている」立花隆 

プロレスも同じで、昔はプロレスは世間からいじめられる存在だったからこそ
プロレス者は、言葉を必要とした
「猪木の謎かけの意味は如何に?」というテーマで、喫茶店トーク(by I編集長)したわけや
今のプオタはコンプレックスがないから、プロレスについて考えるという面倒くさい行為などしない
リングの上で起こったことをそのまま受け取るだけ

「平成のデルフィンたち」井上義啓

もう平成やなくて令和やからな イチローも引退しとるからな
平成のデルフィンどころやないで

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f7-On6t)2021/04/24(土) 23:11:19.59ID:2toAGn6X0
>>439
作品を通して人生や社会を考える行為自体が崇高だから

450ヤン提督って誰や (ワッチョイ 38c7-Im0W)2021/04/24(土) 23:12:25.61ID:PDslqkmt0
「建築は凍れる音楽であり 音楽は流れる建築である」 シェリング

今のオタクは「漫画なんて、あんな低俗なもの」と言われた体験がないから
お気に入りをけなされると過剰に反応する
昔のオタクはそれを言われ続けてきたし、自分たちでも「まあ、高尚とは言えないわな」という気持ちもあったゆえ
少々のことでは動じなかった

今やオタクは、企業にとってごきげんを伺わなければならない存在
それは観光地における中国人のようなものだけれども

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2e9-AO4R)2021/04/24(土) 23:23:18.61ID:R/EXpVr00
昔から、消費するだけの豚って馬鹿にされてきた層がいるが奴等は何だかんだで必要な存在
更に下の消費すらしないで文句言うだけのウンコ袋こそがヤバい

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5f5-BAM2)2021/04/24(土) 23:32:00.33ID:1tlXZJFZ0
嫌ならネットで発表すんなカスw

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/24(土) 23:53:40.28ID:YOQP1u12d
>>439
>>449
高尚ぶろうとすること自体が低俗だとなぜ気付かん

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-/Xsp)2021/04/24(土) 23:55:10.22ID:KL2UJJ+rp
批判がズレてるのがおおいよ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-Im0W)2021/04/25(日) 00:00:55.82ID:3Gk543QM0
クリエイターの意図が絶対でそこから逸脱する批評は全部「的外れ」
そんな貧困な蛸壺文化なら文学も音楽も映画も絵画も発展してないよね

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 00:20:15.66ID:r3KC83a30
日常会話ではなぜか意思疎通できない状況で作られるのが
神話、寓話、精神分析学、ポストモダン等々

意思疎通ではなく商売が目的になると話が更にややこしくなり本末転倒

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd12-1Gce)2021/04/25(日) 01:16:58.08ID:ZThtGsAV0
オタクに限らずケチをつけてるだけの人ってのは馬鹿にされる存在でしょ
何らかの販促として経済の輪に入ってるプロ評論家は除くね

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-9QnA)2021/04/25(日) 01:36:49.79ID:vmwpN+BOa
オタク評論家なんてゴミだと思って無視しとけばいいのに
御大の宮崎駿とか庵野秀明とかめっちゃ気にしてるんだよね
もっと鷹揚に構えてて欲しい

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-Im0W)2021/04/25(日) 01:42:51.79ID:btu4GRwE0
三峯徹じゃなけどちょっと絵が描けてもハンコ絵創作ができない
漫画が描けない投稿者は編集長の塩山芳明にはいい顔されなくて
のちに出版された本にペンネームは記されなかった
創作で人を喜ばすって大変だって

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/25(日) 01:50:01.55ID:ot8HatPRM
>>443
だってそれ自体がもう創作だもの
批判が何か他のものは生まないよ?それ自身を生む

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ff-On6t)2021/04/25(日) 02:16:03.24ID:QazvYgxN0
ゲームの類はバランスやちぐはぐの仕様への不満ぐらい書かせてくれや

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e62-X0HI)2021/04/25(日) 02:16:45.35ID:I3Xn6JTD0
なんか東洋経済が煽りタイトルでトレンドに乗るようになったあたりからわざとネット全体を殺伐とさせようとしてる勢力ないか?気のせい?

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b663-R0M4)2021/04/25(日) 02:39:42.42ID:EyZWldfr0
>>1
二次創作を有産といってる時点で次元が低すぎる
話にならん

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f7-On6t)2021/04/25(日) 04:08:47.94ID:W1XiQC9M0
>>453
作品を「考える」という行為自体とても大切で
そいつの知能が低かろうが高かろうがそういう姿勢は高尚なことだと思うが

批評を嫌うオタクは、なぜそこに気が付かないのか
「考える」こと自体を放棄して、宗教のように盲目的に熱狂するのがオタクだから仕方がないのか

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d927-OAWC)2021/04/25(日) 04:11:16.42ID:JROFXftx0
オタクは同族嫌悪が激しいから
ちょっとでもスキルが有れば選民思想を露にして同族を迫害する

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-3cD6)2021/04/25(日) 04:18:40.48ID:4STgOOK2M
まあでも価値観がある以上で否定が生まれるのは当然だけどな
思想が成熟していくと無数の価値観があることに気づいて共生を覚えるわけだが、アンチテーゼがないと成長もないしな

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7023-8eMO)2021/04/25(日) 04:47:49.16ID:eD+DNN+W0
愛ゆえに批評してるんだよ、労力と時間を使って
より良いものを作ってもらう為に、どうでもいい人やモノは作品を見ても何も感じないし書かない
もうそれは不必要、邪魔ってことでしょ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 05:25:53.92ID:SOVUiZqGx
オタク界隈で批評家が生んだものなんて迫害や分断だけだったからね中森にせよオタキング(笑)にせよ
そりゃ役立たずどころか足引っ張りとして白眼視もされるでしょ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0216-Ch9G)2021/04/25(日) 07:22:27.98ID:76qRBfsx0
アニメに関しては過剰生産されてる今の方が批評は必要なんだけどな

そういう声を潰してどこが得するかっていうと、宣伝とわかりやすい
評価ポイントである作画に金かけられる大手制作会社だけ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c7-On6t)2021/04/25(日) 08:09:05.88ID:lDzVQ6bK0
>>443
批判がない方が何も生まないけどな

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ee8-lg8u)2021/04/25(日) 08:30:05.65ID:xgukzStr0
作るのはしんどいけどけなすのは誰にでもできるから
けなすやつばっかになって作る側のメンタルが持たないんだろうね

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c044-c0fh)2021/04/25(日) 09:02:08.84ID:KeJtH85S0
クリエイター目線とか堅苦しい
そもそも大衆ってそんな意識高く鑑賞する暇ねーし
そもそも意識高くても技能があってもつまんないクリエイターはクッソつまらんからな
魅力を理論化すること自体ナンセンス

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca05-/vap)2021/04/25(日) 09:18:45.10ID:bV+x7IhY0
無産様、はて、どこかで🤔

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c25-Z8j5)2021/04/25(日) 09:19:58.26ID:c3jhLPJF0
他人の創作物にも関わらず、「俺の思い通りにならないからゴミ」と必要以上にキレてるオタクは頭おかしいと思う

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/25(日) 09:23:21.95ID:QXbQgIzWd
昔は色々教えてくれる人いたけど
批判させろ批判させろってなった結果
5chは閑古鳥になってまっとうな解答くれなくなったし
嫌儲もアフィチルだらけで批判も大体想像できなり似たような批判ばっかりだし
アンテナ低いやつやガキや痴呆症のジジイばっかりになってしまった
ツイッター以下だよもう

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-E4+8)2021/04/25(日) 09:27:01.12ID:/72kwS0Ap?2BP(1000)

文句言う方が
頭使わなくて
簡単だからなー

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-E4+8)2021/04/25(日) 09:27:10.05ID:/72kwS0Ap?2BP(1000)

そうだね

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 10:08:48.05ID:0KEql79o0
バッシングされてる無産オタクが岡田斗司夫を使って自己弁護の構図にしてるけど

イラスト書いてる10万人の殆ど全てより岡田斗司夫の批評動画が上

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bce2-Xhfd)2021/04/25(日) 10:09:41.56ID:DaP5KB+g0
アホしか参加していなくて文脈を整理する人間がおらず点でしか作品が存在しないから何も残らない

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 10:16:18.04ID:0KEql79o0
近年の岡田斗司夫で良かったのは、意味が解らないとか面白くないと言われる

後期の宮崎駿作品を掘り下げて光を当てた事


萌えアニメで喜んでるアフォどもや、売上こそが良いアニメの証拠とか言ってるゴミどもを

全部一掃するような内容だ

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx10-4SCR)2021/04/25(日) 10:23:05.10ID:tlcsRi31x
岡田の話有り難がるのもブヒブヒしてるのも大差ないんだけど

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 10:32:56.62ID:0KEql79o0
「物語はないんだけど、ただ丹念に女の子の細部が描かれるような作品
例えば萌えアニメとか」「僕ももうちょっとウンザリですよ!」


動物化とか言って、アニメ業界に萌え豚を実際には煽ってた側の東浩紀にさえ、
終わってる認定されたのが萌えアニメ


萌えとかいう知能の低い豚の鳴き声を批判して来たのが岡田斗司夫だからね

まさに受動的に消費する豚に過ぎない言語を失ったゴミが、自分が批判されたら

自分と岡田斗司夫を同列にして、岡田斗司夫を持ち出すなんてちゃんちゃら可笑しいわw

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 10:34:29.18ID:2BWcZy510
批評自体が高度な創作活動ってことを知らない人が多すぎる
批評が高度な創作活動だと認識されたのは1970年代のロラン・バルトの時代の話だからもう50年前くらいの話
日本のオタクの批評についての認識は最低でも50年は遅れてる

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6f0-42zS)2021/04/25(日) 10:34:43.49ID:hKSoXRsz0
肯定だけで優れたものが生まれるわけないじゃん
これすら忘れてしまった現世代には何も生み出せないよ
実際若い世代のクリエイターとか頭角表してるのほとんどいないしね

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 10:35:12.04ID:0KEql79o0
ウマ娘とかでも馬主を怒らせてるバカは、自分が悪いと思わない訳でしょw

むしろ集団で制裁を加えようとしているよねw

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/25(日) 10:38:44.74ID:O7G2XG1e0
批評はコンテンツの足りない古い時代の遺物でしょ
俺は批評なんて読んでる暇があったら一つでも多くアニメ見るわ

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-p/hP)2021/04/25(日) 10:54:45.34ID:UAxPczvG0
>深い知識に基づいて客観的な意見を述べる消費者の方がクリエイターの糧になるはず


これがまず間違ってる
中には深い知識を持ってたりその業界を知った上で語ってるのもいるけど
結構見掛けるのが何も知らないのに想像だけで語ってる連中
集めた知識もちぐはぐで批判する以前の段階の奴が声高になってる状態
そんなのが糧になんてなるわけないし

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61e7-DGHV)2021/04/25(日) 10:55:52.54ID:qCHKZDC30
>>472
何かに似てると思ったら労働者階級に強要される「経営者目線」と同じだわコレ

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4097-On6t)2021/04/25(日) 11:05:11.16ID:z4abANOd0
この手のスレ立つと毎回むっちゃ伸びるなw

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/25(日) 11:06:22.69ID:QXbQgIzWd
>>471
>>476
ほんこれ

お前ら命懸けで批判したことあんのかよ
だいたいが経験も権威も何もなしに嫌儲かまとめで見てぶつくさ文句言いたいだけだろ

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3597-3cD6)2021/04/25(日) 11:06:39.71ID:sK2mR+V50
今のお宅は流されてるやつばっかじゃyん

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca05-/vap)2021/04/25(日) 11:08:08.73ID:bV+x7IhY0
>>488
おおソレだ

なんとなくムーブの発信元を察せる

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-45Mf)2021/04/25(日) 11:08:19.94ID:wuUCdajCa
膣無事無産さんももう死滅しちゃったよね

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 11:18:07.57ID:r3KC83a30
将棋等で人間に勝ったAIは
定石等の知識をインプットしてないのに勝ったとかよく言われるが
同じ理屈で、商売の知識もまた何の役にも立たないことが証明されたようなものなんだよ

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-Hzp6)2021/04/25(日) 11:21:17.46ID:HFHR5I9Pa
>>200
ソシャゲのスクショまみれは草

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52c5-On6t)2021/04/25(日) 11:45:21.03ID:xHUE5KWv0
二次創作で消費者ではなく、クリエイター気取りっての変だよなあ
「消費者創造文化」と言うわけで、消費者であり創造者だってのが正しいわけだけど

まあ、昔からこういう風潮はオタク界隈にある
ただ、それが目立ってきたのは、オタクカルチャーが紛れもなく衰退期に入った現れだろうな

昔のエヴァじゃないけど、誰もが思わず語りたくなる、そんな作品がなくなってきたってことだろう

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 12:08:21.69ID:SOVUiZqGx
批評家様(笑)に耳を貸さなくなったのはアニメだけ!オタクだけ!って強弁してるけど音楽も映画もそうだよw
それも日本に限らず割と世界中でね、口先だけででっち上げた権威(笑)が世界中で失墜してるんだよ
そしてそれはとても健全なことなんだよね

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 13:42:59.28ID:r3KC83a30
権威がなくなった後に来るのは、健全な普通の不完備情報ゲーム

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6fc-On6t)2021/04/25(日) 13:45:19.18ID:+UuoBpgu0
批評が権威だと思ってる時点でおかしいでしょ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9c-GS8w)2021/04/25(日) 13:45:30.35ID:3mBBuCBd0
岡田としおは鬼滅を急に誉めだした
その批評もネットに転がってるありきたりなもので
批評家としても偽物

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-qR1L)2021/04/25(日) 14:07:55.91ID:p/SYUSifM
二次創作って単にパクリじゃん

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 14:09:29.40ID:r3KC83a30
>>499
ある権威をピンポイントで叩かれないために
マウントも学術も批評も権威だと言ってるんだろう

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 14:37:52.06ID:2BWcZy510
TVアニメ『弱キャラ友崎くん』が映し出す現代資本主義の袋小路:宇野常寛『ゼロ年代の想像力』と終わらない「自己啓発」を超えて|髙橋 優|note https://note.com/iovis_takahasius/n/nce8a165cbf1c

この批評とか面白かったけどな
これ読んで批評には価値がないと思うならああそうですかって感じ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6fa-1Gce)2021/04/25(日) 14:56:57.16ID:GX+P0N4Z0
>>500
アイツはジブリだエヴァだの見事に有名作品しか取り上げなくなったもんな

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-3cD6)2021/04/25(日) 15:13:34.21ID:wzxslnlJ0
無産は確かにダサい
文句あるなら黙って離れればいいだけ

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 15:15:57.64ID:SOVUiZqGx
>>499
文芸評論とかまさに権威 「だった」 でしょ
もちろんソレもひっくるめて失墜したからこそ過去形なんだけどね

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 15:20:35.59ID:SOVUiZqGx
>>498
権威は今もちゃんと存在するよ、偉大な創作者は存在自体が権威
なくなったのは本来権威なんて持つべき立場じゃなかった業界ゴロのでっち上げ権威ね

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c5-9LNW)2021/04/25(日) 15:27:31.82ID:b0j2zwxz0
別に無産なのはいいというか仕方ないけど
辛口評論家になって上から目線であーだこーだいって何かを成し遂げた気になってるのがキモい

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4ae-3cD6)2021/04/25(日) 15:30:32.40ID:DtAUPPfx0
ネット上の無産の意味を無産さまから変えたい勢力の陰謀

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-Hzp6)2021/04/25(日) 15:37:01.12ID:HFHR5I9Pa
>>503
この批評が作者の意図した通りなのかは知らんけどラノベってそれなりに考えられて書かれてるんやな

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df29-c3QZ)2021/04/25(日) 15:38:12.07ID:nIEDTOCW0
かと言って別に上手くもない絵とか歌出されてもねって感じ

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5a-90rl)2021/04/25(日) 15:49:33.30ID:9jDvq2+w0
商業作品への批判はいいだろう

二次創作やファンアートみたいな非商業作品も区別なく同じように批判してたら叩かれるのは当然。

やった事もない奴が、「基本からなってない」とかすぐ言っちゃうからなぁ。

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7997-3cD6)2021/04/25(日) 15:51:16.65ID:nD4dsWYu0
叩く必要がどこにある
何を産み出さなくても黙って好きなもんを買ってる消費者って不可欠なものだろうに
そもそも誰が叩いてるんだ?何故?暴言はきまくってるオタと善良なファンは別物だ

514鄧 晟鉉 (ワッチョイ 877c-ZzLv)2021/04/25(日) 15:56:35.18ID:NFDfm2JH0?2BP(1000)

ワシは漢詩作ってる

ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

《總進一吼》 - 鄧 晟鉉の漢詩置き場
http://superwadorude.livedoor.blog/archives/594917.html

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-22eD)2021/04/25(日) 16:04:59.99ID:Rv5GIQxm0
そんな濃いオタクじゃないしドラマとか見るノリでアニメやエロ漫画を消費してるだけなんだが?

じゃあお前ビリビリ動画の数千万視聴者も消費者ってバカにすんのか

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ff-On6t)2021/04/25(日) 16:06:21.75ID:QazvYgxN0
褒めてはいるけど明らかに曲解して
自分の都合の良いメッセージとして受け取ってる変な感想文とか
ああいう方が批判よりよっぽど厄介に思える

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eca-T6Cp)2021/04/25(日) 16:06:25.59ID:wcyHwaQH0
無産階級って意味じゃないのかよ

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91e2-Nda4)2021/04/25(日) 16:15:50.81ID:ht1dn6uZ0
匿名だからでしょ
実名ならそうそう貶せないし、ただ文句を言う嫌な奴となれば
そいつ自身がダメージ受けるからな

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 16:19:57.75ID:2BWcZy510
>>510
批評することって作者の意図は関係ないんだよね
作者がどう思って作ったなんて関係なく作品が夜に出た瞬間から作品のメッセージは自立運動して勝手に動き出すし批評者は作者のことをお構いなしで批評する
俺らが国語で作者のお気持ちを述べるのはすごく古典的な手法で150年くらい前の手法なんだよ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7312-ZiTH)2021/04/25(日) 16:21:31.20ID:OFp1QtvF0
単体と複数、批評と誹謗中傷の差が見分けられないんだろうな

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efde-ZDFK)2021/04/25(日) 16:23:51.98ID:3hWl805R0
仕事でも趣味でも創作に関わってるけど
このソース元の記事にはまったく首肯するところがない

マッチポンプで火をつけて「無産オタク」がバズったらこのクソライターが
「私がこの概念を創案しました!」とかってしゃしゃる絵図面なんじゃないかと邪推しちゃう

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cc7-JoWc)2021/04/25(日) 16:28:22.17ID:9Js+fwpb0
自分が嫌いなものは平気で批判する癖に
自分が好きなものを批判されたときにだけ無産オタクとか言ってるんだろ
しょうもねえレッテルばかり生まれるのがSNS
SNSこそ無産じゃねえの

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 16:31:10.73ID:SOVUiZqGx
>>513
ただの消費者としてのオタなんて誰も叩いてないっしょ
批評だとか言って謎の上から目線で口出ししたりいっちょ噛みして自分も儲けようとする業界ゴロが叩かれてる
そんなものが通用した時代は音楽でも映画でもとっくに過ぎ去ってるんですよって自覚もないらしいし

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cc7-JoWc)2021/04/25(日) 16:35:43.27ID:9Js+fwpb0
批評も批判も許さない
それが優しくて協調的な世界
こういう認識が気持ち悪すぎる
SNSは害悪だな
人の気持ち悪い側面が濃縮されていっておかしなカルト宗教みたいになってる

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 745a-BleS)2021/04/25(日) 16:41:02.36ID:slRZbU3Q0
客観的という名の主観的批評

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 16:43:21.94ID:SOVUiZqGx
別に批評も批判もすればいいんじゃないの?
別に禁止されたわけじゃないんだから叩かれようが袋叩きだろうが気にせず続ければいいじゃん
まさか自分がクソミソに批判するのはいいけど批判されるのは嫌だって話?そんなの通りませんがなw
今どき批評(笑)じゃカネにもならないしネットで袋叩きにされるけど俺は批評し続けるぜ!でいいじゃん

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cc7-3cD6)2021/04/25(日) 16:49:27.45ID:44OmOAiO0
クリエイター信仰じゃないだろ
実際は自分の好きなクリエイターだけ擁護しまくって
それ以外のクリエイターは攻撃する奴ばっかだろ
ただのガキだろ

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 16:57:40.74ID:/IQCyaZj0
>>523
権威主義に陥ってはいけないのは最もなんだけど
批評すること自体を否定する奴は何も考えるなといってるのと同じだぞ

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-FS1e)2021/04/25(日) 17:05:35.97ID:ULK1yDhx0
批評や批判は悪口と違うんですってば
あとよくカンチガイで悪いことのように言われてるのは、作品とその外部の事柄(たとえば現実の社会問題など)は、いくらでも「こじつけ」ていいのだということ

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 17:08:22.49ID:2BWcZy510
>>529
ほんとこれ
こじつけ全然OKなことを知らない人ばかり

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 17:13:58.23ID:/IQCyaZj0
>>529
いくらでも「こじつけ」て良いなんてそんなアホな
批評というからには、その中で述べられる主張には何らかの根拠が必要なのに

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-FS1e)2021/04/25(日) 17:16:28.86ID:ULK1yDhx0
>>531
そら大前提よ

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 17:20:23.19ID:0KEql79o0
自分の頭が壮絶に悪いクルクルパーが発狂して言う言葉が「権威主義」w

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-T6Cp)2021/04/25(日) 17:22:41.58ID:LfdLA3c70
モノづくりを神聖視しすぎ
何かを作ってると神になった気分になれるんだろうな

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 17:23:31.54ID:0KEql79o0
劣った者である自分と、優れた者である他人が違うという事が認められない低脳が

○○は権威主義と言って、自分の無能を誤魔化しているのだw

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c5-k4fK)2021/04/25(日) 17:25:56.18ID:/58uBoJ80
>>23
アイツら有名タイトルかインフルエンサーのせんでんしてるやつしかやんないよ
所詮SNSでの馴れ合いツールだからな

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 17:26:15.54ID:/IQCyaZj0
>>532
根拠があるものを「こじつけ」とは言わないんだがな
論理的な文章である批評とただの感想の違いが理解できてないんじゃないの

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-sVZV)2021/04/25(日) 17:27:32.48ID:y+HTF4zx0
昔の無産オタクは嫌いなものには目もくれずとことん好きなものを追ってたけど最近の無産オタクは嫌いなものを叩くからな

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-FS1e)2021/04/25(日) 17:28:44.37ID:ULK1yDhx0
>>537
それも大前提
だから括弧付きにした

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 17:30:57.58ID:/IQCyaZj0
>>539
とりあえず、「こじつけ」てはダメだよ
批評というからには客観性を持たせないと

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-A/GC)2021/04/25(日) 17:37:53.73ID:ll17+UPBa
戦中の軍事ヲタ雑誌からして写真増やせだのなんだの文句たらたらだったじゃねえか
コンテンツ消費してちんぽ気持ちよくしてればいいんだよ
エッチな絵を描いて気持ちよくなるならそれもまたよし

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-dll7)2021/04/25(日) 17:56:36.48ID:V8Uc9OTE0
バッシングっつうてもよぉその無産オタクが一番の多数派じゃねえのかね

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 18:26:54.08ID:r3KC83a30
こじつけが嫌いな奴は、有理数ではない数を発見した時点で数学やめるだろ
こじつける奴だけが生き残る

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:30:17.38ID:SOVUiZqGx
>>528
批評してはいけないなんて一言も言ってないよ?好きなように批評したらええと思うよ
ただし世に出すなら自分が批評され返したり時には袋叩きに遭うことも覚悟するべきだろうし
批評に権威を持たせたがる向きはただの馬鹿だよっていうだけのこと

>>503
この大半が他者や原作から借りパクしてきたコピペで占められたしょうもない思い込みの吐露が高度な創作ねえ…
陽キャ/陰キャやモテ/非モテといった二項対立が学生にまで自己啓発を強いられる社会が波及したものてw
そんな対立くらい学校なるものが存在する前から大いにあったっしょw

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-D8kp)2021/04/25(日) 18:32:32.48ID:Gm07+YCwM
>>488
正解

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:35:07.23ID:SOVUiZqGx
>>519
徹底的に批評家だけに都合のいい考え方だね
作者様から俺はそんなこと言ってねーよとダメ出しされても言い逃れするためだけの手法というか
そんなことばっかやってきたから裸の王様だってバレて失墜しちゃうんですがな

情報源の限られてた時代なら間違った知識でモノ言おうが予想や分析を外そうが強弁しきれたろうし
見てる側も俺の角度からは裸に見えるけど前面だけは服あるのかもな的に納得したかもだけど
今は見当違いな知識はすぐプロからツッコミ入るし予想を外せばあっという間に広まってどっから見ても裸だったとバレちゃう

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c5-k4fK)2021/04/25(日) 18:36:52.33ID:/58uBoJ80
>>503
他の作品の批評を引用しまくって作者の意図に合ってるかどうかも分からん感想文なんだから価値無いだろ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:37:48.06ID:SOVUiZqGx
というかクリエイター目線とかいうけどケンモメンはなんで批評家(笑)目線に固執してるの?
自分でも描いたり書いたりするオタが増えた今ならクリエイターに肩入れした目線は増えるでしょとしか思えないけど
ケンモメンが批評家とかに肩入れするのは自分がソレ目指してた時があった人とかだから?

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 18:40:44.14ID:NW3z+sAKM
>>546
作者を絶対視する狭量な見方しかできない典型的なオタクじゃん

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-Hzp6)2021/04/25(日) 18:40:44.85ID:HFHR5I9Pa
>>536
Among usは元々埋もれてたゲームやったけど配信者がやりだして流行ったんやっけ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-T6Cp)2021/04/25(日) 18:42:24.56ID:LfdLA3c70
>>548
俺は自分の気持ちのままに見たものを受け取るだけ
それでなきゃ意味がない

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:44:50.19ID:SOVUiZqGx
というか>>503のやつってひたすら競争が憎いです自己啓発はコリゴリですってのしか伝わってこないよね
普通そんなに自己啓発に血道あげるかあ?という疑問しか湧いてこないw
自己啓発まっしぐらになるかインセル化するしかないじゃないか!ってそんなアホな…
ほとんどの人はそんなもん何の縁もなく暮らしてるってw

なんというか最近書かれたものにしては時代錯誤な感覚も多いしホントただの個人的感想文なとこだらけだし
これが高度な創作活動や言われても 「ああそうですか」 って感じ

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 18:46:23.78ID:/IQCyaZj0
>>548
逆に、権威権威といって批評家をバカにする奴は
そんなに自分の見方が正しいと思うのか?

他人がその作品をどう見たかというのを知ることは
自分だけでは気づけなかった見方を知ることができて大切なことと思うが

批評家を権威主義だといって否定する奴に限って
視野搾取になってはいないだろうか?

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:47:22.23ID:SOVUiZqGx
>>549
作者の意図を読み誤ってたなら素直に僕が間違ってましたゴメンって言えばいいだけの話じゃないの?
そもそも作者さんが書かなければ自分では何もひり出せない寄生虫が作者さんを蔑ろってw
見誤ってたならゴメンした上で自分なりにこんな解釈も出てきてしまいました位の態度が誠実だと思うけどね

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-AACI)2021/04/25(日) 18:47:39.53ID:e2xjud/MM
違法であるえろ同人作られても困る~

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 18:50:17.38ID:SOVUiZqGx
>>553
むしろ批評が権威足りえなくなって失墜し雑誌もバタバタ潰れて焼け野原になった今こそ健全な批評ができるんじゃないの
どこかの誰かが言い出したしばしば大間違いだったりな言説に皆で乗っかるイワシになるより各々勝手に垂れ流せばいいじゃん
そんで垂れ流した批評が袋叩きにされて沈むのもまた一興でしょ、創作だと言い張るなら批評も批判も受け入れるべきなんでしょ?

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cede-OeLJ)2021/04/25(日) 18:53:18.56ID:5mWJal4Z0
無産ヲタク超激怒ww

人が付いていくのは実践者だ
軍師様にはキツいだろうけどな
せめて仕事しろよ
それが出来ないなら勉強しろ
勉強と言ってもネット検索じゃないぞ
当たり前に大学に通って勉強しろよ
お前らヲタクが好きな台詞を送ってやるよ
世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ

特に口をつぐんでなwwww

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-On6t)2021/04/25(日) 18:53:27.97ID:+ujhw8Ts0
どんどん批評してボコボコに叩くべきだゾ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 18:54:43.70ID:NW3z+sAKM
>>554
作者の意図は尊重はされてもそれが全てではないでしょ
時代背景とか社会的な影響とか
それが生み出された作者も気づかないようなものに目を向けるのも
現代的な批評なんだが

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c5-T6Cp)2021/04/25(日) 18:56:01.68ID:JAMFuFpy0
ステマ電通のカウンターか
2000億の巨額赤字で大変だもんな
まさか鬼滅にまったく関わって無かったとは意外だったわ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1de-p/hP)2021/04/25(日) 18:56:03.63ID:UAxPczvG0
>>513
いやだから”黙って好きなもんを買ってる消費者”なら何にも問題ないんだよ

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-T6Cp)2021/04/25(日) 18:56:11.73ID:LfdLA3c70
正当性もいらない
ましてや業界のためのやってるわけじゃない
叩きたいと思ったときに叩くだけだ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-frw+)2021/04/25(日) 19:00:02.12ID:40HGajJEa
ガチの話すると批判してるやつが金に絡んでるほうが厄介
同業潰しのための批判や利権にすがりたいやつに批評される方が嫌だろう

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx10-8KU9)2021/04/25(日) 19:00:54.76ID:SOVUiZqGx
>>559
>>519は尊重もしてないでしょ
批評がなくても創作は存在できるけど元の創作なしに批評はありえないんだから弁えないとね

というか特にオタク系コンテンツにおいては批評家が成したことってめっちゃ少ないよね…
他ジャンルでも大差なかったのか失墜しまくり雑誌潰れまくりだけど

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 19:11:30.64ID:/IQCyaZj0
>>556
しっかりした批評文を読むことは大切だと思うけどな
ネットで垂れ流されるような文章より、ものの本に載ってるような文章の方がソースとして重要なのは
5chをやってる俺らが一番よく分かってることだろ

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-T6Cp)2021/04/25(日) 19:13:34.88ID:LfdLA3c70
>>565
でも結局批評論文なんて
オタクの生態考察と制作のマーケティング理論にしか落ち着かんよ

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/25(日) 19:15:34.19ID:GbIMeaKCd
「神聖不可侵な批評文化の世界を守るべき…」と、批評家を過剰に持ち上げる風潮が終わったのは良いことだわな
ただのネット軍師みてえなものを甘やかす必要ねえだろ

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 19:18:01.66ID:NW3z+sAKM
>>566
そりゃオタクの好む萌えアニメの女の子は
女性への偏見助長やオタクの逃避だなんて批評されて
オタクがそこから見方が変わるわけないし
オタクのやってることは批評に耐えられないよな

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097e-T6Cp)2021/04/25(日) 19:20:46.73ID:LfdLA3c70
>>568
別に萌えアニメに限らずだが
どんなジャンルだろうと何らかの欲求を満たすためのものに過ぎないんだよ

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-XYPc)2021/04/25(日) 19:27:46.75ID:S92ub3rt0
SNSのせいで有産の優位性が可視化されたからな
絵が描けるだけで人気Vからリプ貰えたりフォローされたりするのに
無産は大金払ってやっと反応してもらえるだけ

しかも有産はネット上で金を稼ぐことも容易
無産は搾取される一方

これは新たな格差社会だよ

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c044-c0fh)2021/04/25(日) 19:43:33.39ID:KeJtH85S0
駄々こねるだけの意味わからん記事
消費者も生産者みたいなものなのに
支離滅裂記事死ね

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c044-c0fh)2021/04/25(日) 19:45:48.48ID:KeJtH85S0
>>570
多分その搾取される側とやらの方が金稼いでるしそもそもクリエイターなんてほとんど娯楽産業で虚業なんだから

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/25(日) 20:23:33.83ID:GbIMeaKCd
>>503
これひでえな
彼女お借りしますの評論もあったが9割が引用だぜ?
何々氏がこう定義付けてくれたからその前提で話せるわラッキー、こればっか
あげく結論はほぼ何も言ってない

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4459-3cD6)2021/04/25(日) 20:37:01.29ID:cQoxZAhV0
もう世界史の教科書に載るような功績でも為すしか無いな

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/25(日) 20:37:10.64ID:GbIMeaKCd
だいたい>>1からしてひでえしな
この何も言ってないに等しい文章でこいつは幾ら貰ってるんだ
俺なら10円も払いたくないな

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac48-FS1e)2021/04/25(日) 20:37:48.95ID:0Ont41Pt0
なんか根本的なとこで間違ってるやつがいるよな
ある作品について、作者が作者たり得るのはその作品が世に放たれる前までの話であって、それ以降は作者という人物はこの世からいなくなるんだ
当然ながらそれは本当に死んでしまうわけではなく、「過去に作者だったことのある一人の読者」が誕生するに過ぎない

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bce2-Xhfd)2021/04/25(日) 20:38:30.43ID:DaP5KB+g0
キモオタのたこつぼ内のキモオタ同士の争うごとをケンモウに持ってこないでな

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 20:47:23.81ID:r3KC83a30
>>563
作者の悪意をそのまま受け取るのは初心者
作者の気持ちを無視したり逆に前向きな解釈をでっち上げるのが玄人

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca05-/vap)2021/04/25(日) 20:49:39.07ID:bV+x7IhY0
>>576
そーいうもんなのか

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 521d-rqav)2021/04/25(日) 20:54:44.41ID:Kvzf9uGL0
ほならね理論ってやつだな
ちょっと違うけど東浩紀はボク会社経営してるから!が口癖になってしまったな

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 20:57:08.80ID:2BWcZy510
>>576
これがわからず作者のお気持ち第一主義がID:SOVUiZqGxこいつだな
まあ国語のテストで作者の気持ちを当てろって散々やらされるから作者の気持ちを当てることが唯一の正解だと学習してしまったわけだ
そんなの150年前の手法だって言っても理解ができないという

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 21:04:03.43ID:2BWcZy510
ID:SOVUiZqGx
てかコイツって批評に関する本を読んだことあるのか質問したら延々と一晩中逃げ回ったやつでしょ
自分の妄想だけで批評叩きしてる無知な病人

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/25(日) 21:13:58.61ID:GbIMeaKCd
>>576
そう思ってるのは評論オタクだけで法律も消費者も世間も作者の味方だぞ

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-kBNP)2021/04/25(日) 21:14:26.18ID:CM6RFVmc0
俺はネトウヨと戦ってるし

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 21:35:24.39ID:KAt1NokUM
宗教と科学の相性の悪さと同じで
結局、オタクと批評は相性が悪いんだよな

オタクは好きな作品を盲目的に信じ続けるが
批評は作品を論理的に分析する作業だからな

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 521d-rqav)2021/04/25(日) 21:38:58.29ID:Kvzf9uGL0
>>585
うーんそうかなぁ
オタクほど批評の好きな集団もいない気がするが

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 21:53:42.22ID:KAt1NokUM
>>586が思ってる批評ってのは、
いわゆるオタクがやる考察とかいうやつでしょ

どれだけロボットの細部を知ってるかとか
キャラの設定を知ってるかとかそういうやつでしょ

それは批評とは違うな
批評とはもっと作品の本質的な部分の良し悪しを突き詰めていく作業であって
オタクのやってるような考察とは違う

オタクのやってる考察は
どうでもいいようなディテールについての知識自慢でしかない

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-On6t)2021/04/25(日) 21:56:28.20ID:/IQCyaZj0
ガンダムの知識がどれだけあるかとかな
俺も北斗の拳が好きで考察サイトとか見るけど
すっげー細かいことを調べてるけど
あれは批評ではないよな

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d026-On6t)2021/04/25(日) 21:57:30.04ID:wm8oZN8R0
マウントの取り合いからは何も生まれない

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-O/ZE)2021/04/25(日) 21:58:06.58ID:9OjeeI8ua
悪貨が良貨を駆逐して批評の質自体が低下してるのも大きな要因だと思うがね
ネット上のSNSによって個人の発信力が格段に上がったことがその背景にある

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-Hzp6)2021/04/25(日) 22:03:20.77ID:HFHR5I9Pa
>>576
作者の死ってやつ?

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-O/ZE)2021/04/25(日) 22:11:24.56ID:9OjeeI8ua
批評とか考察自体の価値が下がってるのも一因かな
流行り廃りのサイクルが早すぎてひとつの作品を長期間楽しむ必要がなくなった
だから作品の中身を掘り下げることなく、熱狂的にわーっと盛り上がりきったら蜘蛛の子散らすようにファンが消える

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 22:13:36.42ID:2BWcZy510
>>564
わきまえるとかなに言ってんの?
作品と受け手の関係から生まれる多様な解釈が批評であって作者に忖度する必要はまったくない
作品と作者は別個の存在
作者の意図が唯一絶対の解釈とか思ってるお前は無知な病人

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-O/ZE)2021/04/25(日) 22:17:17.08ID:9OjeeI8ua
>>581
あまりいじめるな
同じ作品でも読まれる時代によって評価や読み解き方が変わるってことを誰も教えてくれなかったんだろう

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 22:26:31.04ID:r3KC83a30
他人の考えを全部読み取る必要もないし他人の考えを書き換える必要もない

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 22:54:38.87ID:0KEql79o0
批評を欠いたクリエイター崇拝目線強要こそが

労働者階級に強要される「経営者目線」と同じだったわw

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 22:56:19.21ID:lICeOIYtx
>>565
オタキングのなんとかいう本はちらっと読んだけど理解しがたいものから逃げてる感じしかしなくて
評論家(笑)が評論から逃げてどうすんだかって印象しかなかったなあ
だいたいオタクは死んだとか昔のおたく族を妙に美化してるところから間違ってない?っていう

>>570
嫌なら画力でも音楽センスでも磨けばいいじゃんねって話にしかならないよなあ
今やボカロPから高名なアーティストがじゃんじゃん出てきてる時代なんだし才能で格差あるのは当然

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:02:04.78ID:lICeOIYtx
>>582
なんかイエスかノーか!?って喚いてた人がいたのは覚えてるけどアレ僕に向けてたのかw
おかしい人がいるとしか思わなかった上にオススメとして出してきた批評が>>503て…

まさか本人じゃあるまいね

>>591
まさに誰ぞがオススメしてた>>503なんか悪例の一つだけど
作者の死なんて言うてもまるで作者の支配から逃れられてないんだよなあ
むしろ引用した誰々はこういった背景の人で~みたいな話を延々つらつら書いてて目が滑るのなんの
ソレが批評に必要なパーツなんだとすれば作者様はいぜん支配者として君臨し続けとるよね

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ade-T6Cp)2021/04/25(日) 23:03:19.82ID:usfqaPjj0
一応お金を使ってる奴はまだマシなのかなあ
ほとんどネットでタダで享受してる自分とかはなんのなかと
基本無料ソシャゲとかで人を集めるためのエサとかそのレベルの存在価値

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:06:06.88ID:lICeOIYtx
>>592
批評がただのハッタリ分野でしたと気付かれてわざわざ読む人減ったからじゃない?
時代のサイクルも早いから批評家が昨日言ったことが明日には現実に否定されて陳腐化したりね
食えないし持ち上げてももらえない分野に才能ある人は来ないし残らないから今後も批評はどんどん衰退してくだろね

>>593
作者の意図とまるで違うことを喚き散らしたところで人は付いてきませんよ~
だから滅びたw

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:06:22.09ID:2BWcZy510
>>598
まだ質問されてたの気づかなかったとかいうバレバレなとぼけ方が通じると思ってんの?しかもこのとぼけ方2回目な
もう一度質問してやるよ「お前は批評に関する解説本や入門書を読んだことがあるか?あるならイエスないならノーで答えろ」
簡単だろ?さっさとしろよ

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H62-rHVU)2021/04/25(日) 23:08:49.76ID:AqSZ2oGzH
害悪を産むよりも議論の末、結局無産のほうがいい

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:09:25.25ID:lICeOIYtx
>>601
ノー、価値を感じないからね
価値を感じてる人が出してきたモノが>>503のやつだった時点で無価値さを再確認できたよw
じゃあオススメとして出してきた人による>>503擁護をお願いしよっかな~スレ見てると酷評の嵐ぽいけど

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:10:23.69ID:2BWcZy510
>>600
>作者の意図とまるで違うことを喚き散らしたところで人は付いてきませんよ~
だから滅びたw

なんかソースあんすかね
ソース出してもらえる?

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 23:13:41.66ID:0KEql79o0
>大塚英志

>「いじめ」とはつまりは「空気を読む」という生き方を子供たち自身が行ってしまっているという
>悲しき事態だ。言い方を変えれば誰かが抜駆けて「個」にならないように
>互いに監視しあうシステムに他ならない。



此処にいるキミたち無能が批評に発狂するのも、
同じ作品を見ても「個」として突出した優劣が顕在化するからに他ならない

劣った側の人間であるキミ達はそれが悔しくて許せないんだwww

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52c7-WyID)2021/04/25(日) 23:13:49.54ID:FjG3HEZC0
批評と罵詈雑言の区別もつかない奴らに何言っても無駄だなと
気分が落ち込むよなこういうのって

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:13:55.35ID:lICeOIYtx
ああ、>>503といえば 「反・無断転載」 という嫌儲思想?にもガンガン反するね
ページの大半を無断転載で埋めまくってほんのちょっとクソどうでもいいお気持ちを表明するのが批評か~
そりゃいいねが15とかしか付かない記事が大半にもなるよね…

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:15:23.62ID:2BWcZy510
>>603
やっと答えたか答えるのにどんだけ人に手間かけさせてんだよ。まず謝れ  

そして読んでないわけだ
じゃあ無知じゃん。無知なジャンルに決めつけで何日にもわたって長々と独自理論をレスするとか病人じゃん
深夜アニメを見てないのに叩く連中と同じ存在じゃん
お前自身がお前の嫌う存在そのものじゃん

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:16:20.31ID:lICeOIYtx
>>604
滅びたについては影響力激減してるのは事実っしょ、雑誌もほとんど死んだか虫の息だしw
作者の手から離れたは大いに結構だけどそのネームバリューに頼っての殿様商売なんて需要なかったんだね

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/25(日) 23:16:45.28ID:0KEql79o0
世界で一番twitterが流行って「相互監視」の巨大ムラ社会を形成してる日本の言論が

世界で一番終わってるのは当然だよねwww

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:19:29.52ID:lICeOIYtx
>>608
あれ?>>503についてはスルー?あっちゃーダメなもん出しちゃったか~って感じ?w
批評雑誌とかが壊滅状態で出版社も壊滅しまくりな現実を見れば無価値だったことなんて一目瞭然じゃん
そんな無価値なとこに延々何年もリソースつぎ込む馬鹿な生き方はできませんなあ

それこそ上で挙げたオタク男の孤独死みたいな惨めな末路はまっぴらごめんw

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4112-On6t)2021/04/25(日) 23:21:46.09ID:M1gTdicQ0
ツイッターのアニメアイコンが発達障碍者しかいないのが原因であって
まともな人はもうツイッターやってないよ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:22:45.47ID:2BWcZy510
>>609
だからそのソースだよ
批評が死んだとか権威が失墜したとかずっと言ってるけど
具体的なソースは?
なんか記事とかソースだせよ
なんか当たり前の話らしいからバンバン記事が出てくんでしょう?

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:23:33.82ID:2BWcZy510
>>611
お前503はちゃんと読んだのか?

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dcc5-QG0P)2021/04/25(日) 23:25:50.55ID:hK4kV9fV0
異常なクリエイター信仰ってのがあるのは確かだな

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:26:56.46ID:2BWcZy510
>>611
503では

本稿はまず、先行作品としての『野ブタ。』とそれに関する宇野常寛の見解を再検討し、続けて現代日本の就活/婚活に顕著に見られる「自己啓発」への陶酔に着目して、現代資本主義の抱える問題に切り込む。そして、これらの議論を踏まえて、『友崎くん』が提示するオルタナティヴについて論じる。

とアウトラインが示されてるわけだがどこの部分に不満点があったのか言えるか?

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:30:35.67ID:lICeOIYtx
>>613
批評雑誌だとか廃刊したり部数激減したりしまくってんじゃん
オタキングも死んだだの遺書だのタイトルからして時代に敗北して悔しいみたいなの書きなぐってるしw

>>614
読んだから酷評してるんだけどね
何かにつけて昔からある現象をさも最近始まったかのように強弁しての資本主義批判とかもうねアホかと
書いてる人って自己啓発セミナーでも行ってよっぽど酷い目にでもあったのかねw

で、擁護は?

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-O/ZE)2021/04/25(日) 23:31:18.20ID:9OjeeI8ua
>>616
もうやめとけ
ただの無知な相手ならともかく精神疾患ぽい人を相手に詰め寄るのは良いことじゃない

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:33:06.37ID:lICeOIYtx
>>616
上にちらっと書いたじゃん既に…
宇野のほうがまだずっとまともなこと書いてるよ、大半その無断転載で埋めてる>>503自身の論はどうにもこうにもw

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:33:29.76ID:2BWcZy510
>>617
お前の感想や批判が曖昧すぎて擁護するにも骨が折れる
さっきアウトラインを見せただろ
それに基づいてどこの部分が駄目だったかを言え
お前が本当に読んだのなら気に入らなかった部分を指し示すことができるだろう
さあやれ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac83-lWKD)2021/04/25(日) 23:33:43.41ID:Bd8IrNIz0
ほんとオタクワールドは地獄だな

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:35:10.81ID:lICeOIYtx
結局は批評文化なる過去の遺物が既に必要とされなくなってる現実には立ち向かえずに
それを指摘してくる人には人格攻撃で返すしかなくなってるんだろうね>>618とか典型だけど

ああ、その人はどうやら批評が遺物となってること自体は認めてるのかw

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:36:09.89ID:2BWcZy510
>>618
わかったわやめとくわ
サンキューね

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f66d-1Rez)2021/04/25(日) 23:37:48.15ID:r3KC83a30
作者「昔からあるただの風邪をさも新型かのように」
批評「これ正常性バイアスだ」

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6de-On6t)2021/04/25(日) 23:38:16.60ID:fAfxCeHZ0
何もしないのは別に構わんだろ
この世界の99%はモブで成り立ってるんだから
モブはモブで重要な存在だよ

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:39:36.94ID:lICeOIYtx
上に書いてあるじゃんと言ってもなおまた書けと言い募るのが擁護だと思ってるらしい
切り込む?いやいや切り込めてないからw 自分の妄想と戦ってるだけだからw

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:40:29.04ID:lICeOIYtx
おお、不味いの出しちゃったあげく既に出てる批判は見なかったことにして逃げよった
これが批評ね、なるほど衰退するわけですわ

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c5-On6t)2021/04/25(日) 23:42:57.37ID:alXkkXTW0
>>503
「友崎くん」は俺ガイルの類似品(というか「おれのかんがえたさいきょうの「俺ガイル」)としての文脈で語るべきで、こういうふうに話広げるとかえって批評性が損なわれると思う。

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/25(日) 23:43:50.98ID:2BWcZy510
助言のとおりに相手にするのはやめるわ

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-8KU9)2021/04/25(日) 23:45:11.87ID:lICeOIYtx
どだい流行のサイクルがどうであろうと昔ながらの批評だかに時間を浪費したい人はすればいいのに
それもやらなくなるっていうのは要するにソレでちやほやされたりカネ入るのが嬉しかっただけでしょ
そうした界隈が衰退して悔しいから世間を罵るってただの老害だよねw

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63c-On6t)2021/04/25(日) 23:45:14.59ID:hee66lJK0
>>627
こいつは批評家の権威主義が失墜してるという話を批評そのものが衰退してるとすり替えてるだけじゃん
批評が衰退してるとしたらそれはその文化自体が劣化してるに等しいが

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c044-c0fh)2021/04/26(月) 00:36:58.91ID:Tq7yuM510
批評だってクリエイターだろ
面白くないと始まらん

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-sVZV)2021/04/26(月) 01:35:37.14ID:wVSjoTKd0
ダウンロード&関連動画>>



岡田斗司夫が逆シャアの担当箇所を語ってる

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (TWW 0H3e-BAM2)2021/04/26(月) 02:01:18.74ID:GZmKBr6/H
叩きが結構的を得ているのが悔しいんだろう

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 04:49:56.70ID:/bexE64wd
例えばロボット物への批評を見た奴は
リアルじゃない部分を把握し改善しよりリアルなロボ作品を作る事が出来るだろう
一方で「作れないんだから文句は見ない言わない言わせない」がモットーの奴は
いざなにか作るってなった時普通に劣化コピー品出しちゃいそう

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-UhIP)2021/04/26(月) 06:07:26.41ID:NgCS1hEW0
何かを産み出している()オタクだって二次創作とかだろ
50歩100歩よ
一定のレベルのことができないと発言権がないならどのジャンルも終わるぞ

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 06:21:28.96ID:Txu4EB+9d
アニメ漫画でなくもっと高邁とされる文芸批評でもさ
文芸批評 衰退などでググると衰退したのは前提として文学そのものの衰退も独善的な批評のせいだとまで言ってるやつあるぜ?
ただのスノビズムに陥ってるってな意見も見かける

>>635
アニメや漫画で批評家がそうした良い方向に作用した例って例えば何よ?

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 06:53:39.62ID:Txu4EB+9d
>>636
俺も批評なんぞはせいぜい二次創作と同じ扱いでいいと思うわ

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-K+SG)2021/04/26(月) 07:15:42.32ID:L5ZD9LSuM
ここ2、3年有産オタのクオリティが急速に上がってる気がする
年1くらいに気まぐれで作ってる
ハンドメイドなアイドルグッズとは
恥ずかしくて現場で晒せなくなったのぉ
レーザーカッターや3Dプリンターの登場で
アマチュアでも工業製品並みのグッズ自作できるようになったもんなぁ

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-PCdG)2021/04/26(月) 07:30:09.12ID:pPyje1IKM
>>636
それ。
オリジナルを産み出せてないのにクリエイターヅラしててほんま滑稽なんだよ奴らは

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 08:10:13.78ID:Txu4EB+9d
>>639
批評と違って喜ばれるからモチベーションも上がるんだろうな
端で見てて欲しくなるグッズも増えてきたし有産オタは潤い無産オタも買えて満足

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-WQhq)2021/04/26(月) 08:16:07.21ID:JRul1yc1a
陰キャの掃き溜めTwitterらしい文化だな

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6b9-3cD6)2021/04/26(月) 08:18:17.20ID:rztq+0Zh0
とうとうSNSからオタクが排除されるか
5chやふたばに帰ってこい

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6b9-3cD6)2021/04/26(月) 08:22:20.59ID:rztq+0Zh0
>>431
企画出して住人に放り投げるパターンもあるんでそういうのは結局誰もやる気がない
ある程度完成したものや煮詰まった企画を投下して残りを手伝ってもらうじゃないとついてこない

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326b-2tiM)2021/04/26(月) 08:31:51.42ID:PlbykcUL0
昔からじゃない?少なくとも10年前にはオタ婚でも無産男は同人やコス衣装制作してる女から相手にされてなかった

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMcc-dYOq)2021/04/26(月) 08:32:24.34ID:aXqQHmXMM
みんな黙ってそのコンテンツから離れたら「なんで?ねえ何でみんな見てくんないの!?」って言い出すけどな。車業界と同じ感じで独りよがりになる

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 08:32:43.65ID:AyUwB2hG0
>>599
お金を使う奴は購入厨と呼ばれてバカにされてるんだが

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-PAjc)2021/04/26(月) 08:38:43.41ID:LWhBxTkHa
コメントも作品だぞ?
バンバン非表示対応してるわ。
あいつら打たれ弱いから気づいたら効くやろw

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6516-wusC)2021/04/26(月) 09:42:40.38ID:qPTlKyjs0
>>623
なんでちょっと偉そうなんだよ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 09:47:53.11ID:/bexE64wd
>>637
>アニメや漫画で批評家がそうした良い方向に作用した例って例えば何よ?

ガンダム1つ取ってもSF的にここがおかしいなんて話いくらでもあるじゃん

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 10:18:17.82ID:efqjApNt0
>>649
偉そうだったか?
よくわからん
そんなつもりはないんだが

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7012-3cD6)2021/04/26(月) 10:20:45.90ID:GlWyr+kD0
どんだけ批判しても悪にダメージないんだもん
馬場だってテイルズに続いてサクラ大戦シリーズも終わらせた
所詮批判厨は何も守れない敗北者なんだよ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-V6R2)2021/04/26(月) 10:21:23.97ID:wvAUPxw7d
俺スゲエeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
ばっかりやってたらそら馬鹿にされるわな🤣

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7cc7-+wrB)2021/04/26(月) 10:32:37.15ID:WQ5Dn3My0
基準が売上高しかない批評とか馬鹿にされて当然だろw

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 10:35:26.33ID:Txu4EB+9d
>>650
ガンダムはSFなのか?から議論はあったが大して影響はねえだろ
Ζはますますオカルトに走ったしΖΖに逆シャアとどんどんエスカレートしただけだった
ガンダムはSFではないとした連中はSFファンへの悪評だけ残して消えていった

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 10:44:12.45ID:efqjApNt0
批評と批判は字面が似てるからごっちゃにしてる人が多そうだが全然別のもの
批評というのはそれ自体が創作活動なんだよ。作品に内在する価値を取り出して受け手によって再構成する創作活動
作者の気持ちとか作者の意図とかは関係ない。作品は世に出た瞬間から作品それ自体が自立活動をする。その自立活動を受け手が解釈することで批評という新たな作品が生まれる
そして批評は高度な技術が要求される。構造主義、ポスト構造主義、フェミニズム、マルクス主義、これらの現代思想を深く理解して自在に使いこなせなくては現代的批評はできない
だから批評をすることは非常に難しい。常人にはなかなかできることじゃない
批評を読書感想文的なものを想像してるオタクが多いと思うが、それは150年前の古臭い初期の手法でしかない

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-vaez)2021/04/26(月) 10:45:58.27ID:IEOEMTlzr
無産ヲタクってテレビやネットでアニメただ見して作画がどうとか設定がどうとか批判批評ですらないゴミみたいな文句垂れてる奴らの事だろ

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 11:15:53.59ID:Txu4EB+9d
エヴァについて哲学やら神学やら引っ張り出して文化論ぶっこいてた連中は大量にいた
しかし庵野からンなこと考えて作ってねえよと叱り付けられてしゅーんとなって消えていった
作者から独立した創作活動だとするならどうして消えていったんだろうな

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 11:18:32.88ID:AyUwB2hG0
>>658
あいつらはエヴァが好きなんじゃなくてエヴァを利用してマウント取ろうとするクズだったからな

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12de-42zS)2021/04/26(月) 11:20:28.09ID:SqLGTD8j0
消費者の大半が同人誌すら書かない無産なんだが
それにネットとSNSの流行で世の中は批評家ばかりだし、クリエーター芸能人文化人政治家などの業界人が不用意な発言したらネット上で簡単に炎上してるじゃん

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 11:26:20.94ID:efqjApNt0
>>658
エヴァの批評空間を把握してないからわからんけどエヴァはもう寿命なんだろ
頑張って複雑な批評する対象として魅力がもうないのでは
軽くて短い批評なら嫌儲のエヴァスレでケンモメンが散々やってたぞ

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e5-9faf)2021/04/26(月) 11:27:08.30ID:2GPa7Pbk0
今はそれなりに絵描ける人が増えたから相対的に自分のスキルの価値が下がってるから自分のスキルじゃなくて生産者側って事にアイデンティティを持つんだろうね

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa2d-0Gnt)2021/04/26(月) 11:28:29.29ID:XhjLbQp10
ネットいる自称クリエーターとか
98%が猿真似や判子絵で満足してるノイズじゃん
ゴミしかつくれないゴミじゃん

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 11:30:29.46ID:Txu4EB+9d
>>659
確かにそうだがエヴァでも他でもそれは恐らく変わらんぞ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-Z8j5)2021/04/26(月) 11:31:28.26ID:/JENoR8Ep
小梨女を無産様とかいって遊んでたから言葉のイメージを上書きしにきただけじゃないの

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 320b-TvUZ)2021/04/26(月) 11:32:29.20ID:vEgZVw5F0
無産批判てのは見たことがないけど
批判的な批評に異常に発狂する奴ならいたる所で目にする

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c62-O0rS)2021/04/26(月) 11:33:43.32ID:eHFtNA160
オタクはそもそも膨大な知識で批評家ぶるやつだろ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/26(月) 11:35:55.60ID:BpulJiaZ0
>>662
スキルは1bitじゃないが、生産or消費は1bitになる

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d836-WSXV)2021/04/26(月) 11:38:23.78ID:3Xknd+R30
批評なんて結局アンチ活動だから
褒めるやつの言うことだけ聞いてりゃいいんだよ

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-zJ4V)2021/04/26(月) 11:41:38.96ID:T5Zgqa5Jd
オタクは生み出してなんぼだろ
みな創作系オタクになれよ

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 11:41:48.59ID:/bexE64wd
>>655
なんというか
無産による批判を問題視してるのに
君自身がしかも特定描写持ち出してまで作品disるっておかしくない?

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 11:41:49.62ID:Txu4EB+9d
>>661
庵野が苦言を吐いたのはエヴァ全盛期で解説本なども腐るほど出ていた時代
だが彼らは怒鳴り付けられた子供のように意気消沈して消えてしまった
本当に作者から独立しているなら分析続行して然るべきなんだがな

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 11:49:58.47ID:efqjApNt0
>>672
それは批評ではなくエヴァ分析本とかの話だろ
エヴァには隠された真実があるって前提の本だから公式がないって言われたらそれまでだわ
批評とは違うね

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-8QUk)2021/04/26(月) 11:56:11.41ID:aH+ggH2B0
今日のジャップ
19位ウエスカ 0 - 2 15位ヘタフェ
岡崎爺さん77分から敗戦処理出場
タケフサ出番なし
ランス 2 - 1 19位ニーム
植田出番なし
15位ストラスブール 1 - 2 ナント
川島爺さん出番なし
ライプツィヒ 2 - 0 10位シュトゥットガルト
遠藤Aフル出場完敗
ボルシアMG 5 - 0 15位ビーレフェルト
奥川真っ先に懲罰交代
堂安フル出場惨敗
アタランタ 5 - 0 12位ボローニャ
冨安ベンチ外
おいオタクのサカ豚これなんや?
毎週醜態しか晒しとらんやんけwwww

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-8QUk)2021/04/26(月) 11:57:33.48ID:aH+ggH2B0
25/04/21 Atalanta 5 - 0 Bologna
25/04/21 Borussia MG 5 - 0 Arminia Bielefeld
22/04/21 Barcelona 5 - 2 Getafe
22/04/21 Granada 4 - 1 Eibar
18/04/21 Atletico Madrid 5 - 0 Eibar
18/04/21 Borussia Dortmund 4 - 1 Bremen
17/04/21 Borussia MG 4 - 0 Eintracht Frankfurt
12/04/21 WBA 3 - 0 Southampton
10/04/21 Strasbourg 1 - 4 PSG
10/04/21 Bremen 1 - 4 RB Leipzig
21/03/21 Nice 3 - 0 Marseille
21/03/21 Bayern Munich 4 - 0 Stuttgart
11/03/21 Manchester City 5 - 2 Southampton
28/02/21 Borussia Dortmund 3 - 0 Arminia Bielefeld
24/02/21 Leeds United 3 - 0 Southampton
22/02/21 Hoffenheim 4 - 0 Werder Bremen
20/02/21 Arminia Bielefeld 0 - 3 Wolfsburg
07/02/21 Olympique Lyonnais 3 - 0 Strasbourg
07/02/21 Sevilla 3 - 0 Getafe
06/02/21 Bayer Leverkusen 5 - 2 Stuttgart
03/02/21 Manchester United 9 - 0 Southmapton
26/01/21 Atheltic Bilbao 5 - 1 Getafe
24/12/20 PSG 4 - 0 Strasbourg
13/12/20 Bologna 1 - 5 Roma
10/12/20 Manchester City 3 - 0 Marseille
07/11/20 Union Berlin 5 - 0 Arminia Bielefeld
04/11/20 Porto 3 - 0 Marseille
28/10/20 Marseille 0 - 3 Manchester City
24/10/20 Bayern Munich 5 - 0 Eintracht Frankfut
18/10/20 Arminia Bielefeld 1 - 4 Bayern Munich
04/10/20 Aston Villa 7 - 2 Liverpool
28/09/20 Barcelona 4 - 0 Villareal

惨敗しまくっとるやないけwwwww
オタクのサカ豚?
ジャップカスやんwwwww

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:03:41.96ID:Txu4EB+9d
>>671
俺が作品dis?
いまdisってるのは批評家ぶった無産オタに対してだぞ
SFにオカルト要素があって何が悪い
ハードSFオタクは消え去り魔法少女まどかマギカは星雲賞受賞作だ

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 12:06:41.62ID:/bexE64wd
>>676
何が言いたいのか分からない
作品批評する無産オタ叩くための
君みたいな無産オタによる作品批評は許されるって事?

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:09:31.15ID:Txu4EB+9d
>>673
設定厨による分析本などもバカみたく出てたが文化論ぶっこく批評家みてえなのも山ほどいたぞ
庵野の一声で飼い主に叩かれた犬みてーにキャーンともクーンとも言わず尻尾丸めて逃げ散った
中には反骨心を出してたやつもいたが逆恨みして庵野アンチに変わっただけだった

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-1YFr)2021/04/26(月) 12:10:10.81ID:QUtAL35/r
吉田製作所以外オタクはゴミムシ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0He8-BAM2)2021/04/26(月) 12:12:31.45ID:GmoxgpVIH
褒めるのは良いけど叩くのはダメという甘え

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 12:14:23.67ID:AyUwB2hG0
>>680
何の実績もない口だけのカスが作品を叩くのを見たら不快になるわ

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:17:16.48ID:Txu4EB+9d
>>677
ガンダムは勝ち残り作品批評だけする無産オタは嫌われて消えていったってだけの話だよ
SFオタクは今の撮り鉄なみにイキってて面倒臭いキモオタとなった

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 12:19:00.82ID:/bexE64wd
>>682
だから何が言いたいのw
>>635からの話の流れに関係あんのその話?

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:23:15.89ID:Txu4EB+9d
>>683
ロボット物への批評を見た奴は
リアルじゃない部分を把握し改善しよりリアルなロボ作品を作る

なんてことはなくガンダムへの批判はスルーされSFオタクは面倒なイキりオタクとして消える羽目になった
ってことだよ

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cede-R0M4)2021/04/26(月) 12:23:50.72ID:Wsrtbi0Q0
無産オタク=イキリオタク

声だけはデカイ害虫

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0He8-BAM2)2021/04/26(月) 12:25:10.30ID:GmoxgpVIH
>>681
実績なんぞ無用

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee0-8KU9)2021/04/26(月) 12:26:40.82ID:nh90ByHp0
バッシングもまた無産オタクの行為やと思うけどねえ
争いは同じレベルでどーたら

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0He8-BAM2)2021/04/26(月) 12:27:04.19ID:GmoxgpVIH
作ってるヤツが叩いたら今度は
「お前の方が売れてない」
「お前の方が下手」
とか言い出すだけ。
評価はやってないヤツがやってこそ価値がある

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-HHk+)2021/04/26(月) 12:27:52.27ID:wBHGeq6vM
無職の実況民がコロナのニュースの度に

「自粛しろよ馬鹿かよ」

と大合唱する度に
お前らが働いて補償金出せよと思う

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 12:28:18.40ID:/bexE64wd
>>684
いやだからさあ
無産オタによる批評はどうなのって話で
なんで無産オタの中のハードSFオタの話をしてんのって
傍から見れば自分が揶揄の対象に入らないように最大限注意しつつ
しかし実際は同じような批評してるようにしか見えないんだけどw

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0He8-BAM2)2021/04/26(月) 12:29:43.09ID:GmoxgpVIH
自称作ってるヤツの間で傷の舐め合いがしたいだけ
なら人目につかないところでやれ

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 12:31:16.39ID:efqjApNt0
>>678
お前が主張したいことはなに?
よくわかんないんだけど
「作者の力は作品を出したあとも絶対」って言いたいのか?
それはすでに説明したとおり作品は自立運動しはじめるから作者の手を離れるんだよ。作品と受け手の対話であって、作者と受け手の対話ではないわけ

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 12:37:34.53ID:efqjApNt0
批評それ自体がクリエイティブな行為
それから批評って学問だからね
放送大学でも授業があるくらいだぞ
「文学批評への招待」って授業な、ラジオで毎週やってるから興味あるなら聞くといいよ
論文書くのがクリエイティブな行為なように批評もクリエイティブな創作活動なんだわ

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:41:08.61ID:Txu4EB+9d
いっぽう口ではなく手を動かすオタクたちはMSVやセンチといった派生を盛り上げガンダム存続の力となり
技術オタクはサザビーのファンネルそっくりな弾頭を作って弾道弾迎撃の切り札とした

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 12:42:19.18ID:AyUwB2hG0
そこまで言うなら批評をここに書いて俺を内容で納得させてみろよ
dアニメストアのランキングを見ると今期で一番人気があるアニメはスライム倒して300年ってやつだからこれでよろしく

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-hCUh)2021/04/26(月) 12:44:32.33ID:li4yILhrd
円盤売上で一喜一憂するのは批評ちゃうわな

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 12:45:18.29ID:Txu4EB+9d
>>690
無産オタによる無産オタ批判ということでいいぞw

>>692
おまえがどう感じてようと実際に起こったことは庵野に叱られた無産オタがしゅーんとキャーンとクーンと逃げ散っただけ

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-57J1)2021/04/26(月) 12:48:19.43ID:/bexE64wd
>>697
個人的には無産オタが無産オタ叩くのは結構だけど人間は矛盾する生き物だから
色々話こねくり回して正当化しようって態度が気に入らない

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4e2-X0HI)2021/04/26(月) 12:55:49.44ID:03UfQ19T0
イキリ有産「ほならね自分でやってみろって話ですよ」

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 12:56:17.76ID:efqjApNt0
>>697
だからそれはすでに説明しただろ
エヴァは隠された真実があるって前提で考察してたのが庵野によって真実はないっていわれて前提を崩されたから盛り下がったんだろ
てかこれ言うのあれだけど、俺が言ってることって学問的に常識の話だからいくら俺に反論しても無益だぞ
上で俺が紹介した放送大学の授業でもいいし紹介した本でもいいし批評を批判したいなら勉強してからにすれば?無知なまま批評叩きしてもそれこそ何も産まない無産オタクそのものだろ

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/26(月) 13:05:19.06ID:BpulJiaZ0
ガンダム1話は
偵察(何も生み出さない)が任務なのに手柄を立てようとして返り討ちにあう話

真実は別に隠されてない
誰も見てないだけ

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d6-QpYc)2021/04/26(月) 13:30:33.11ID:3SRWeXS/0
ワナビ崩れが自分より下のカースト作りたがってるだけやぞ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 13:37:26.30ID:Txu4EB+9d
>>700
エヴァの真実やら何やらだけでなく文化論ぶってたやつらも消えたのが現実だ
庵野もエヴァも健在なのに評論オタクは叱られただけで活動限界に達して停止したままだ
逆恨みした庵野アンチが細々と息してただけ

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 13:49:11.31ID:efqjApNt0
>>703
いやもうさあ
お前自身がお前の批判してる無産オタクになっとるやんけ
批評を否定したいなら前提知識とか仕入れてこいよ。なんでお前の独善と偏見をこっちが説得して正さなきゃならないんだよ
このスレこのパターンばっかだわ。批評と批判の区別がついてないやつだらけ。批評を否定したいなら一冊くらい批評についての本を読むくらいしろよ
一応エヴァについて話すと、その人たちは他の作品の批評したり感想書いたりしてんだろーよ。なんで賞味期限切れのエヴァをずっーとフォローし続けなきゃいけないんだよ
あとついでに言うとお前は思いつきで喋ってるだけでエヴァの批評者たちの追跡調査とかしてねーんだろ

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29de-vrNx)2021/04/26(月) 13:49:22.58ID:s8iFCZq70
「無産オタク」のおかげでメシ喰えてるんだろ?
「無産オタク様」のおかげで!

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 13:52:26.22ID:Txu4EB+9d
宅八郎も死んだ、明夫も死んだ…心に評論だけ持つ者は全ていってしまった

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e10-BShP)2021/04/26(月) 13:55:04.74ID:nJvV1YTV0

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 14:05:13.90ID:Txu4EB+9d
>>704
賞味期限切れのエヴァではなく全盛期で世間の話題をかっさらってた有望市場のエヴァから逃げたんだ
庵野に叱られてな

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef20-wQF1)2021/04/26(月) 14:06:04.98ID:qVeO1VZK0
諸費して金まわしてるんだから文句言うなよ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 14:10:44.76ID:efqjApNt0
>>708
お前自信満々に言ってるけど追跡調査して調査したりしてんのか?
記事とかでもいいけどさ
だいたい既に指摘して3回目だけどエヴァの答え合わせに夢中になってた人が答えはないと種明かしされて雲散霧消したわけだろ
でお前の主張はなんなわけ?
端的に言ってみ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 14:16:45.61ID:Txu4EB+9d
理解力ゼロだなこいつ

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/26(月) 14:18:41.82ID:BpulJiaZ0
消費と生産の代わりに、質問と回答のモデルを適用すると
なぜか回答者の方が見下されるんだよね
だから質問されても答えないのが一つの定石

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 14:32:51.05ID:efqjApNt0
>>711
主張は何なのか端的に言ってみろと聞かれて答えに窮するならそれがお前の限界だわ
大した主張ではなかったか、自分でも整理できてないってとこだろ
おそらく後者

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 14:49:29.83ID:Txu4EB+9d
どんなに名前を売り込める有望市場だろうと作者に叱られたら無産批評オタは逃げるしかない
作者と批評家は等価などではない

というだけの内容を何度説明したらいいんだ
どこかのオッサンが60年代に提唱したカビ生え理論より目の前の現実を見ろ
目の前すら見えなくなる凡人なら後ろに目なんて付けなくていい

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 14:53:49.96ID:efqjApNt0
>>714
それについて反論はしたけど何度書けばいいんだ?
まあそれはいい。でだ。俺が聞いてるのはそこじゃない。仮にお前が正しいとしたらお前は何を言いたいのか?と問うてるわけ
庵野の一声で批評オタクが逃げたことを引き合いに出してお前は何が言いたい?

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d005-7n9D)2021/04/26(月) 15:11:46.92ID:EHump3ZJ0
無産系YouTuberの代表がひろゆきだなww
他人をこき下ろすだけだ飯食ってる

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 15:24:31.29ID:Txu4EB+9d
>>715
何が言いたいってオイw
どんなに名前を売り込める有望市場だろうと作者に叱られたら無産批評オタは逃げるしかない
作者と批評家は等価などではない
と何度書いたらいいんだ俺は

あとおまえのは反論になってないからやり直しな
カビ生え理論よりも現実を見ろ

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 15:42:26.79ID:efqjApNt0
>>717
え?だからなんなのと聞いているんだが?
「作者と批評家は等価ではない」って話でオシマイ?それゆえに~であるってのはないの?終わり?
そもそも俺は作者と批評家が等価なんて言ってないんだけど。どこで勘違いしたんだ?

まあ作者と批評家は作品から見ると等価かもしれんけど、そういう話じゃないよな
作品は世に出たら作者の手を離れて自立運動する。批評とは作品と受け手の対話でありそこに作者は関与できない。という話を論破したいのかと思ったんだが、どうも何もないみたいだし
なんなの?
???だわ

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-tUHo)2021/04/26(月) 15:48:30.92ID:3CP6NnN3d
SNSのせいで本当に信者って言うか宗教じみたやつ増えたな

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 15:55:47.81ID:Txu4EB+9d
作者に叱り付けられて無産批評オタは対話から逃げ出したわけだがこいつには知覚できないらしい
目玉があるのかも繋がる先の中枢神経系もあるのか怪しい

しかしエヴァの真実といった設定厨の本も対話ではあるだろうにな切り捨てられて気の毒に

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 16:02:50.87ID:efqjApNt0
>>720
てかレスアンカーぐらいしろよ臆病者

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 16:08:33.02ID:efqjApNt0
てかさあ
庵野の話でオタクが逃げ出したって話が仮に正しいとしてなんなのよって話なんだが
オタクが逃げ出しました。だから○○なんです。ってのがお前の主張すべきことだろ
オタクが逃げ出しました、だからオタクが逃げ出しました。って言ってるだけじゃん
もう耳タコだわ
仮にその話が正しかったらだからなんなの?

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 16:16:40.31ID:Txu4EB+9d
都合のいい作り事で現実の復讐をしていたのね
虚構に逃げて真実をごまかしていたのね
それは夢じゃない。現実の埋め合わせよ

まで言われてたのに叱り飛ばされるまで気付きもしなかった無産オタというのはしかし度しがたいな

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21ae-3cD6)2021/04/26(月) 16:52:24.33ID:cFYhaB2u0
作者が自分の作品批判スンナって話かと思ったら
声だけデカいヲタクの話か
それは叩かれるわ

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/26(月) 16:58:50.72ID:BpulJiaZ0
作品ではなくユーザーエクスペリエンスを支配しようとしてる
声の大きさからネタバレ禁止まで

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 17:12:35.76ID:efqjApNt0
>>723
その話はわかったってば。
だからなんだって話もないわけね

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46de-3cD6)2021/04/26(月) 17:15:16.27ID:7m1NQIJN0
布教活動するヤツを肯定したかったり自己弁護してる訳ね

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 17:16:37.47ID:efqjApNt0
>>725
その傾向はあるかも

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:17:27.40ID:cVmucQzC0
>>640
ジブリの魔女宅は原作ありだから滑稽なのだろうか
ゴーストインザシェルは

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a78-uTwM)2021/04/26(月) 17:18:22.14ID:zXx+h4cU0
>>339
老眼フォントだねぇ…

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-3cD6)2021/04/26(月) 17:26:54.52ID:gbWa2TYZ0
でもただ楽しむだけの人がたくさんいてわいわいしてないと創作する側のやる気スイッチが入らない事も多い

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e88-7g34)2021/04/26(月) 17:27:05.76ID:THlTsgu00
作品が溢れかえってる状況なんだし90%くらいの精度でゴミ判定してくれる存在がいるのはいいことじゃん

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:31:09.35ID:cVmucQzC0
>>1
批評はバカにされているというよりマイナーな楽しみ方になっただけではないだろうか
この作品はオタクの教養として嗜んでおけという風な言い方は楽しみ方の少なかった時代のもので
画像編集ソフトもハウツー本もなかった時代では絵が描けるのはちょっとした特殊スキルだったんだよ

誰でもやりやすい楽しみ方だけ親しんだ人たちにすればオタクとは批評するものとなってしまうが時代は変わった

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:33:45.85ID:cVmucQzC0
バカにされる理由があるとしたら古参オタクの態度にありなんじゃないのかな

古参オタクが教養主義として古い作品をごり押したり批評しろと迫るのは格ゲーの初心者狩りのようなもので
こちらに入ってきてくれないと無双して気持ちよくなれないし自分のオタク人生の価値が薄れたように感じてしまう
若い子に「オタクなのにイラストの一つも描けないの?」など返された日には立場がない
だから説教くさく自分のルールを押し付けようとしてしまってはウザがられてしまうんだ

でも古参オタクが初心者狩りを目指しはじめたジャンルは早晩廃れる運命にある
批評が廃れジャンルとしてバカにされるならそれは主に古参オタクに原因ありなんだろうと思う

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-0cYq)2021/04/26(月) 17:34:02.63ID:/F455gKI0
中森氏がオタク擁護派に転じたのは1989年のこと
あの事件の容疑者とされたM君を擁護するためだった

> 「オタク」は多様に変化してきた言葉ですが、今やマスコミに過剰に影響を受けている人をオタクとすると“1億総オタク”ですよ。
出典:宮台真司・中森明夫「オタクの現在」
宮台真司『新世紀のリアル』飛鳥新社、1997年

> 初めてコミケ行ってショック受けたわけね。あのコスプレ、ラムちゃんのコスプレとかさなんとかね。これはすごいって思って。
> でも違和感あったんだよね。
> もちろんその漫画ブリッコに、あえて偽悪的に書いた、書いてはいたんだけど、そこに。
出典:80年代サブカルチャーのウラ
博士も知らないニッポンのウラ第6回、2007年6月15日配信

秋葉原連続殺傷事件に対する中森氏のコメント
> 「自分のしたことを過大にとらえたくはないけれど、もしおたくという言葉を考え出していなかったら街はもっと違う形になっていたかもしれないし、あんな事件は起きなかったかもしれない」
出典:「おたく族と歩く」
東京新聞2010年5月5日付に掲載
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

平成オタク史を総括して
> もし百年後にまだ紙幣が存在するなら、宮崎駿の肖像こそ、そこに印刷されるのにふさわしいだろう。アニメ監督を国民作家とするオタク国家──それが平成末ニッポンである。
出典︰中森明夫「オタクとサブカルの三十年史」
『表現者クライテリオン2019年3月号』啓文社書房
ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか?  [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-X0HI)2021/04/26(月) 17:35:20.13ID:UM9qC3wgd
当たり障りのない評価見ても意味ないし

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:40:56.49ID:cVmucQzC0
国が保護してくれる伝統芸能などであれば敷居を高く参入障壁を上げて既得権を守るのも有りなんだ
でも大衆娯楽でそれをやれば新規が逃げて先細って潰えるしかなくなってしまう
古参オタクに求められるのは自己顕示欲やプライドを捨て去ることだよ
入ってきて欲しいのであれば新参が気持ちよく遊べるようにしてあげること、これはどの業界でも変わらない

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-VIaF)2021/04/26(月) 17:41:07.16ID:k/MMQKZfM
何も生み出さないくせに口だけ五月蠅い奴なんて疎まれて当然だろう
せめて批評でも金払ってでも聞きたい内容なら良いが、それも聞くに堪えない汚言の塊ばかり

それでも金を落とすならまだお客様として扱うが、金すら出さなくなったらいよいよ終わりだな

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e8-is+B)2021/04/26(月) 17:47:12.58ID:tV7/frGy0
クリエイター様もその無産オタクに食わせてもらってんだろ?

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-56n9)2021/04/26(月) 17:47:21.39ID:lJhgSsv4d
クリエイターと違って批評家くらいなら自分でもなれたかなって
心によぎるからついバッシングしちゃうんだよな
源泉は醜い嫉妬でしかない

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:48:47.01ID:cVmucQzC0
>>735
> 「自分のしたことを過大にとらえたくはないけれど、もしおたくという言葉を考え出していなかったら街はもっと違う形になっていたかもしれないし、あんな事件は起きなかったかもしれない」

これは己を大きく評価しすぎだね
おたくという命名がなくともそうした層は存在したしM君はオタクでなかったとしてもロリコンだったろう
特段オタクでない人だって同じような事件を起こしたことはあってM君はたまたまオタクに分類されたに過ぎない

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-vH6r)2021/04/26(月) 17:52:13.33ID:efqjApNt0
>>740
まあこれはあるだろうな
批評を読書感想文とまったく同一だと思ってるフシがある
実際には批評は常人ではなかなかできることじゃないと勉強するとわかる

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-yhob)2021/04/26(月) 17:52:38.46ID:E2d/0rlWd
いやプロが貧弱一般人に尊敬されるのはどんな業界も当たり前だから
野球ヲタの爺さんが昔から巨人戦のチケットを毎回買ってたからって王貞治を育てた事にならないのと同じ

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 17:59:45.85ID:cVmucQzC0
>>740
クリエイターと違い批評家なんて昔も今もそんなに憧れられてはいない
漫画家に嫉妬して事件を起こした嫌儲民やアニメ会社に嫉妬して火を放ったオタクはいても評論家にはない
特に今は評論家の存在感はとても薄くて若いオタクは存在すらもよく知らない人だって多かろう

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32de-42zS)2021/04/26(月) 18:01:27.37ID:S3EpAo3I0
エロゲ文化廃れたのもこれだな
下手するとレビューの方がプレイするより面白かったし

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66e2-PlVS)2021/04/26(月) 18:01:35.61ID:iIAFMLQx0
孤独な腐女子を無産さまって煽りすぎてキレられただけだろ

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 18:04:13.62ID:cVmucQzC0
中年の腐女子などはチンコ以外を色々突っ込んですでに膣無事ではなかろうにそらキレもするだろう

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-0cYq)2021/04/26(月) 18:06:20.73ID:/F455gKI0
>>741
そこで言っている「事件」はM君(宮崎勤)事件ではなく2008年の秋葉原連続殺傷事件のこと

それに引用したのは「作者の意図が無視されている」実例として挙げたんだけど
中森氏の真意が無視されてなかったら、とっくにオタク叩き野郎どもは逃げ出しているはずだろ

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/26(月) 18:07:57.90ID:S69abSPZd
ネットで平和にアニメや漫画や音楽や作品についてワイワイ語りたいのに
もうこの先どこ行っても無理なんかね
ネットのどこ行って話しても蚊帳の外から荒らし叩きが湧いてくる

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-8KU9)2021/04/26(月) 18:11:58.73ID:cVmucQzC0
>>748
ふむ、その彼ならば尚更だよ
彼は孤独でもてない貧弱なオタクなどではなく属性としてはむしろ逆だったのだから
たまたまオタク属性“も”持っていただけで自分の影響だとするのは牽強付会にすぎる

そも、2010年にもなって中森氏の真意がどうであったかを気にしている人など殆どいなかろう

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a10-Im0W)2021/04/26(月) 18:15:17.14ID:gTIoCsMf0
( ゚Д゚)「おれがゲームでサッカーやーてさ、選手の名前とかチームのことを覚えるだろ」
(´・ω・)「そしたらば」
( ゚Д゚)「あのゲームの楽しい気分からサッカーに興味を持って、どっかで本物のサッカーの銅がないかと思うわけだ。だぞーんにはお金を払いたくない」
(´・ω・)「ABEMAなどでひっそりとやってるプロのサッカーを見る」
( ゚Д゚)「サッカーのことが分かった気になってきたぞ!この気持ちを持った進歩させたい!」
(´・ω・)「すると気分を害する奴らが現れる」
てき「ゲームから入ってきたやつがサッカーを語るんじゃねえよ。死ね。俺は元サッカー部」
( ゚Д゚)「そして続く波状攻撃」
てき2「おれも元サッカー部。ゲームからサッカーを好きになった?きっっしょ!死ね!ぱよく!」
( ゚Д゚)「やつらはこういうのだ」

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32de-42zS)2021/04/26(月) 18:15:20.26ID:S3EpAo3I0
つか二次元コンテンツまで反教養・反知性とかもうなにも残ってないだろ
ひたすら呆けた顔していいね!し続けるのかよ
もうサルだろそれ

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 18:16:50.15ID:Txu4EB+9d
明夫はオタク迫害者だろよ
評論家嫌いな理由の一つだわ

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a10-Im0W)2021/04/26(月) 18:19:59.90ID:gTIoCsMf0
( ゚Д゚)「おれがラジオで楽しく野球のことを知るだろ。音だけで野球を楽しむ」
(´・ω・)「にぎやかな夢の世界。観客の出す声や選手のインタビュー。元阪神選手のよくわからん解説とアナウンサーのつっこみ」
( ゚Д゚)「ラジオで阪神タイガースを知った気になって、この気持ちをだれかと共有したいと思う。すると奴らが現れる」
てき「野球の素人がー!」
( ゚Д゚)「イノシシが飛び出るような感じで攻撃される」
(´・ω・)「阪神タイガースのラジオを聞いて野球を好きになってるやつに対して、マウンティングをしてくるやつがいるのだ」

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USW 0He2-BAM2)2021/04/26(月) 18:21:02.05ID:3ph3EircH
鬼滅のラスボスもじって無産様wとか言われたのが悔しかったんかな

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/26(月) 18:59:11.86ID:S69abSPZd
昔はクソアニメでも盛り上がってたけどあらゆるもの批判しまくった結果今のケンモメンなんてアニメはおろか漫画音楽すらなんも知らないアンテナ低い白痴ジジイばっかりじゃん
エヴァも5chかまとめのネタバレ見てアスカがくっついたからクソだのいってるのばっかりなんだろ

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-0cYq)2021/04/26(月) 19:35:18.09ID:/F455gKI0
>>753

>>735で引用したが
中森氏はあのコラムについて「あえて偽悪的に書いた」と発言している
「キモい」と書いたのは真意ではなく、ギャグとしてかなり誇張した表現を使っただけなのだろう

竹熊健太郎氏の解釈
> おたく・オタクという言葉は元祖オタク雑誌で生まれた、当のオタクによるきついジョークだった。
https://togetter.com/li/750811

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 19:40:46.64ID:Txu4EB+9d
すぐSF警察が駆け付けてリンチにかけるせいで新作が全く出なくなった和製ハードSFみてえなもんか
あいつら本当に害悪そのものだったよな

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aae3-z0XE)2021/04/26(月) 19:50:26.42ID:DDXTshsq0
>>758
ちょうど今別スレで似たようなことが起こっててワロタ

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-yhob)2021/04/26(月) 19:51:06.82ID:3JhIvn1Yd
>>759
詳しく

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-+Osx)2021/04/26(月) 19:54:29.16ID:7W6dbOx4d
妊婦オタクもいるのか?

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 20:00:04.37ID:Txu4EB+9d
>>757
偽悪だったなんて言われても被害くらったほうはムカつくだけだろ
オタクの自虐なら宅八郎のようにテメーだけを題材にやれと思うわ

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g74x)2021/04/26(月) 20:06:44.18ID:Txu4EB+9d
>>759
マジかよ参戦しにいくわ
警察は黒人殺しのレイシストだからな

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e8-On6t)2021/04/26(月) 20:09:52.25ID:PmClU+4U0
エヴァの考察してる奴とか撮り鉄と同じ気持ち悪さがあるしな

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-yhob)2021/04/26(月) 20:14:18.89ID:3JhIvn1Yd
>>764
エヴァに限らず考察廚はネガキャンじゃなくポジキャンだから無害だろ

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98c7-rz4u)2021/04/26(月) 20:17:06.44ID:jsiFVlzM0
要約すると無産は批判するなってこと?

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-O/ZE)2021/04/26(月) 20:24:58.34ID:ux1niO8ma
00年代後半から10年以上に渡って作品をおもちゃにしてマウント合戦を繰り広げたアニメオタクに対する反動が来てるんだよ
消費者までもが売り上げ至上主義に乗っかって作品の発掘を放棄し、別作品のファン同士が売り上げを競って罵り合い爆死だの覇権アニメだの馬鹿げたワードでアニメをカースト化しようとする
鬼滅が流行ればワンピを叩き、ウマ娘が流行ればFGOを叩くこの下劣な品性にライトファン層は付き合いきれなくなり、批判的な感想すべてに蓋をしたくなったんだろう

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 20:30:48.82ID:AyUwB2hG0
>>765
ファンが離れていくからネガキャンだろ
エヴァは考察厨がキモすぎるせいで
どれだけまともなファンが離れたことか

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8705-3cD6)2021/04/26(月) 20:36:54.18ID:bb40/e7q0
昔はデータ蓄積型のデータベースみたいなオタクが持て囃されてたんだけどな
それすらもなくなったな

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62b-On6t)2021/04/26(月) 20:38:28.55ID:+49JsDt50
批評されるのが嫌って
オタクはどうしてそんなにナイーブなんだよ

映画好きなんて色んな批評サイトや批評記事が旺盛で
むしろ批評をするのが楽しみぐらいの勢いなのに

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 20:40:41.21ID:AyUwB2hG0
>>770
ファンが離れていくからだろ
ファンはみんなで楽しくワイワイやりたいのにおかしい奴が入ってきたら嫌になるわ

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/26(月) 20:41:25.93ID:/SZl1YaBM
オタクは作者側と同化して売り上げで作品の評価を決めるから

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-XCOT)2021/04/26(月) 20:45:56.72ID:efqjApNt0
>>772
あーあれ同化してんのか
売上すごい=俺すごい
やってんのか
救いねえな

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62b-On6t)2021/04/26(月) 20:51:07.64ID:+49JsDt50
オタクはなんで作者と同化しちゃうんだろうな
批評するには客観的に見ないといけないけど
それができないんだろうな

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060a-hZmP)2021/04/26(月) 20:51:11.39ID:AyUwB2hG0
呼んでもいないのに勝手に現れて悪口言ってく方がどうかしてるわ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-ybE0)2021/04/26(月) 20:52:20.01ID:S69abSPZd
>>770
映画好きなんて一定数いるから批判もあれば称賛もあるしいいだろ
今のアニメなんて無能なナナバックアロウ並みに人気なければ5chもツイートも閑古鳥だぞ
ブログで語ってるやつなんていないし

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62b-On6t)2021/04/26(月) 20:54:28.68ID:+49JsDt50
>>775
別に批評は良いと思った作品についても論じたっていいんだよ
批評を単なる批判と同じと思ってるのか

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ae-3cD6)2021/04/26(月) 20:57:12.35ID:8V3K+U6s0
オタクの括りを広げすぎてただのファンや消費者に過ぎないゴミ連中までオタクと呼ぶようになった弊害だろ(´・ω・`)

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c62b-On6t)2021/04/26(月) 21:01:10.62ID:+49JsDt50
>>776
そういう誰も見向きもしない作品に対して
こういう見方をすれば面白いんだよと気づかせるのも批評の役割だと思うけどな

映画なんてまさにそういう批評家のおかげで見直された作品も多いんだが
公開当時は興行収入が散々でも後々再評価されることも多いでしょ

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d4ec-1YFr)2021/04/26(月) 21:03:34.96ID:NXbDqc5I0
購入厨みたいなもん?

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476d-1Rez)2021/04/26(月) 21:15:25.76ID:BpulJiaZ0
ケーキを切れない人を批評する本があったな
ああいうのを売上すごいと肯定するよりは、売れない素人がプロを批評する方が正しい

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c5-On6t)2021/04/26(月) 21:29:41.49ID:MafhAA5X0
>>781
「ケーキの切れない非行少年たち」って本の話なら、あれは「ケーキを切れない人を批評する」本ではない(そういう内容ではない)ぞ。


lud20211005083434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1619181470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ネット上で何も生み出さない「無産オタク」バッシングが激化中。なぜオタクの世界では批評がバカにされるのか? [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
トラジャの世界進出でキンプリオタクさん発狂 [955949967]
目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ [736698877]
目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ! [111921565]
『この世界の片隅に』 何ですずさんは玉音放送を聞いた途端ブチギレたの? [471488408]
日本の若者「何もいらない(さとり)」アメリカの若者「アンチワーク!」中国の若者「仕事より寝そべり」終わりだよこの世界 [945572446]
【悲報】30代以下のオタク、一人も異世界なろうアニメを見ていなかった!「ギルドって何?」「ステータスオープン?」 [712093522]
中国の深セン←世界屈指の電脳街に。電子部品なら何でも揃う 秋葉原←ただのオタクの風俗街に どうしてこうなってしまったのか… [373996372]
れいわ支持者「言葉狩りだけで何も生み出さないバカ左翼とはハッキリ袂を分かつべき」 [913590994]
ぼく 人を救うことを諦める 何も希望はない ただ自分の世界で一人で生 活保護で生きていく [481642467]
死後の世界を頑なに否定する奴って何なの?俺はクソみたいな現世から脱出して新世界へ旅立つ! [486152666]
女性「政治の世界に男性が圧倒的に多いことのメリットは何ですか?」 男性「…ぎゃおおおおおおおおおおん😡」 [639215321]
なぜアニメオタクは『批評』ではなく、『売上』で作品の善し悪しを決めるのか?
何でオタクってネットだと他人に異常に攻撃的になるの? [無断転載禁止]
【画像あり】世界の歌姫テイラースイフトさんは、オタクでも頑張れば付き合えるということを証明してくれた!!!!
【悲報】X民「美術館行って何も生み出さず消費してるだけなのに自分を文化人だと思い込んでる人いるけど、あれなに?」1万いいねw [253542839]
【カジノ法案】共産志位委員長「断固反対だ。 カジノは競馬や競輪などとは異なる。 お金を巻き上げ、何も生み出さない」★3 [無断転載禁止]
中国海軍の潜水艦が地下基地へ入港する様子が衛星によって撮影される 完全にSF映画の世界 [668970678]
俺たちが不幸なのってインターネットのせいだよな…何も知らずに狭い世界で生き続けていた方が絶対に幸せだったよ… [303184969]
( ヽ´ん`)「君は君らしく生きていく自由があるんだ大人たちに支配されるな、この世界は群れていても始まらない」 [371880786]
【悲報】小渕恵三…娘はドリル、派遣解禁、竹中平蔵を政治の世界に連れてきたetc.こいつが評価されてる理由 [257926174]
思い知ったか!内村航平、10月の世界体操に出場へwww国民はどうしたら僕が優勝するか考えてください?w [564785521]
この世界に「人権」の概念が提唱された時の衝撃は凄かったよな あの時は人間が新しい時代に入ったんだとワクワクした [668785418]
【LGBT】テニス元王者ナヴラチロアが正論を言って世界中から大バッシングされう
【悲報】杉田水脈の差別発言、世界中で報道され大バッシング CNN「党首の安倍晋三は知らんぷりで卑怯者」 [936353996]
【悲報】相撲協会「汚れた女は土俵から降りろ!!」→世界中で「差別大国・人権後進国日本」と猛バッシングされてしまう
馬鹿「色づく世界!」ニワカ「SHIROBAKO!」ジジイ「tt!」一般人「いろは!」オタク「凪あす」プロ「Tari Tari」 [492715192]
スペインのケンタッキー「世界で日本だけクリスマスにフライドチキン食べる奇習があります!これがそのオタクチキン新発売!」 [579392623]
貧困日本人、うどん1100円の世界に絶望… [667744927]
この世界が仮想現実であることを示す証明式 [317632424]
トランプ大統領の世界緊急生放送 ★2 [158478931]
ネコの世界に2ちゃんがあったら立ちそうなスレ [324064431]
【大阪】松井知事「太陽の塔の世界遺産登録を目指す!」 [367148405]
「世界で最も知的な国」の世界ランキングで日本の順位が凄い事に [763292283]
極寒住民 マイナス21度の世界でも乳児を屋外に出す事が判明 [235055193]
映画『この世界の片隅に』 初めて見たけど号泣してしまったんだが [368723689]
【海外】「重慶」とかいう謎の中国都市がスチームパンクの世界観な件 [611399673]
将棋って負けそうになったら相手ぶん殴れば勝ちだろ、戦いの世界は綺麗事じゃねぇんだ [971283288]
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る [659060378]
韓国政府、日本の佐渡金山跡の世界文化遺産候補選定に「非常に遺憾である」と強く反発 [565880904]
この世界はすべておれの脳内だけだったらどうしよう、怖くなってきた、たすけて [634616482]
ロサンゼルスの平均的ドライブ風景が完全にゲームの世界でワロタ…… [358267739]
Huaweiが一時的ではあるがスマートフォンの世界シェアでAppleを抜き去り2位に浮上 [126836511]
武器を売りたいからサウジになにもできないアメリカとイギリス、終わってるなこの世界 [886034557]
「和」 ← これガチで苦手なケンモメンいる?和の世界観とか吐きそうになるのだが… [832666372]
嫌儲の成長戦略を考えたい どうすればアクティブユーザー数億の世界的掲示板になれる? [975373808]
「この世界の片隅に」上映1年 異例のロングラン。リピーター「今日が101回目です」 [736698877]
TBSドラマ版『この世界の片隅に』にミリオタから突っ込みの嵐!青葉が戦地を勝手に離れ呉に戻っとる! [222398354]
【悲報】日本人「EVなんてゴミww絶対普及しない」中国人「いつまで妄想の世界に生きてるんだこの島猿...」 [308389511]
【文春】山上兄、包丁持って統一教会幹部を襲撃した後自殺していたと判明。 こいつら映画の世界に生きてんな ★4 [579392623]
【菅悲報】「世界選手権の方が大事」男子ロードレースの世界王者アラフィリップ選手、東京五輪を辞退www [764390217]
今年はいい年だったね…軍艦奴隷島の世界遺産登録や慰安婦性奴隷への謝罪など歴史を直視する日本の姿勢が際立っていた [687863318]
中国、核融合実験炉でプラズマ封じ込め時間の世界記録を更新。米国+欧州+日本を上回る予算を投下している模様 [895142347]
【衝撃】東京都の新たな感染者47人中なんと29人が「昼の街」な感染者!昼の世界で働く不潔な感染者を排除しろ! [182311866]
【悲報】APEXとかいう日本人しかやってないバトロワゲームの世界大会、日本チームは予選最下位でフィニッシュ [309482165]
【ラグビーW杯】 フランスメディア「日本はトイレ技術の世界的リーダー。世界チャンピオン」 [485983549]
【動画】青山繁晴「僕の実家は先祖代々の繊維会社、もし僕が継いでたら一時期は資産100億円の世界的企業になってただろうけどw」 [529672706]
明日仕事行きたく奴来い、嫌ならやめろ、一度きりの人生を他人に安売りするな、やりたいことをやれ、この世界の主人公はお前だ [376356433]
2D格闘ゲーム「ハンターハンターネン×インパクト」の試遊会が開催。3×3のチームバトル制でハンタハの世界観を忠実に再現 [738130642]
明日仕事が嫌な奴、来い、やめろ、本気でやりたいことをやれ、一度きりの一瞬の人生を他人のために生きるな、この世界の主人公はお前だ [478990753]
今日仕事行きたくない奴来い、嫌なら休め、辞めろ、他人のために生きるな、すきなことを本気でやれ、この世界の主人公はお前だ [682111245]
ジャップ+593075。死+702堂々の世界一位。ちなみにワクチン接種世界一位。あ、都合が悪いからマスコミは報道しませんねw [971283288]
東大卒アイドル「勉強なんてこの世界で唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が本当に嫌い」嫌儲民全員納得へ [387413547]
「お前を二度とこの世界に居られないようにしてやる!」みたいな純粋に悪役な魔王系のラスボスキャラっていつの間にかいなくなったよな [739366522]
【悲報】74歳男性「老害って言うけど誰がこの世界一豊かな国を作ったと思ってるんだ?老害という若者こそ『若害』だろ(ほぼそのまま)」 [232564638]
「日本ローカルで活動していると自動的に世界にファンが増える時代」に……容易になったAdoや藤井風などZ世代アーティストの世界進出 [469366997]
「実はゲームの世界でした」がオチでネオとスミスが共闘する「マトリックス レザレクションズ」、本日より世界最速公開 [268718286]
08:35:57 up 78 days, 9:34, 0 users, load average: 13.96, 16.17, 16.30

in 0.30975699424744 sec @0.30975699424744@0b7 on 070421