コイツが言うってことはマジで垂れ流しにしたらアカンのやな
どいつもこいつも「他国でもやってる!」って異口同音で言ってるが、そういう指示が世耕あたりからきてるのか?
トリチウムを放出するなって話だったの?
基準守ったトリチウム水なら捨てていいけど、みたいな話かと思ってたけど
マイクロプラスチックはNGなのに放射性物質による海洋汚染並びに生態系の破壊はいいの?
神 奈 川 県 横 須 賀 市
のゴミは責任取れよ?
汚染水にはトリチウムしかないのか?
他の放射性物質は無いの?
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
他国って爆発して廃墟になった原発の汚染水を放出してんの?
燃料棒に直接触れてる汚染水を海に垂れ流してないだろ
そもそもそれなら最初からタンクに貯めずに流してりゃよかったじゃねーか
Q、じゃあ何故今まで海洋に放出せずタンクに貯めこんでいたのですか?
進次郎<タンクは汚水を貯めるためのものだ
>>32
放射性物質はいいのにマイクロプラスチックは気にしないケンモメンと五十歩百歩だな プラはダメで放射性汚染水は大丈夫とか言ってる意味分からんな
これがプラゴミを海に流さないように厳命してる環境大臣の見解です
でも、一応30年かけて処理しながら流すんでしょ?
それって一応浄化するからそんなに時間がかかると思うんだけど
本当にトリチウムだけで本当に無害ならなんで早々に海に流しちまわなかったんだ?
こんなに溜め込む必要も無かろうに
各国が放出してるのは原発事故の水じゃないもん
除去できるものはできるだけ除去したとかいうけど東電の言うことのなにを信じろと?
ってか除去できないものはそのままですっていうふうにも読めるし
最初の方の空白のレスを非表示にする方法ってないですか?
chmte使ってます
こいつは馬鹿だからトリチウム以外も垂れ流すこと本当に知らなそう
メルトダウンした原発の核燃料に触れた汚染水を流してる国が世界中にあるの?
何なのコイツは
環境なんてどうでもいい、色々やってますアピールオナニストだろ
「トリチウム」はそうだろうけど、それ以外はちゃんと基準値内に収まっているのか?
色んなところでこの疑問が出てるけど一切答えが返ってこない謎
他がやってるから自分たちもやろうぜ!って民度の低い馬鹿のセリフだよな
この台詞最近バカウヨがやたら都合よく使うよな
そのくせ大麻解禁や豚肉禁止やタトゥー偏見は「他所は他所!うちはうち!」みたいな矛盾したことほざくし
国内ですら福島産や東北産への風評被害があるのに国外じゃ猶更だ
都心から多摩に引っ越してよかったわ
ベイエリアの汚染やばいわ
もうトリチウム以外が入ってるのバレてるけど
いつまでやるのこのネタ
>>51
中抜きされた底辺労働者が適当な仕事するようになるって >>1
汚染水の
環境汚染の方をどうにかしろや
この頭プラスチック トリチウム以外は比重思いだろうし外国には影響しないだろうけど
逆に言えば日本近海に全部沈殿するってことだろ
日本の漁業しぬが?
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html
RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。
RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる >>85
嘘つこうにもアホ次郎には違いが理解できないやろ あっそ
ならトリチウムだけ放出してくださいね?
一休さんみたいになってるな
海洋放出せずに自民党員が生涯をかけて飲み干せばいいだけだろ
溶融燃料に触れた汚れた水を平気で流そうとしてるのは日本だけだこのクルクルパー
他国がやっていないことをやることによって環境面でリーダーシップがとれるのでは?
プラスチックスプーン等を有料化するだけで持ち上げてた馬鹿がいたのが嫌儲な
最近調べて知ったことを専門知識みたいに語るやつキモいわ
トカラ列島の群発地震は地球からの警告だ
それも無視すると言うのなら
もはや国ごと消滅する結果は免れない
全ては薩長閥の身から出た錆だ
>>51
30年って何なんだろうな
廃炉はそんな期間じゃ終わらないし、処理速度が注水量より少ないから結局タンクは増えていくってことかな? 環境大臣でこの発言はヤバいんだけどな
世襲補正があろうが世界の敵になったら終わりだぞ
海洋国家のくせに海洋資源を自ら捨てに行くとか何かのギャグなの?
じゃあ最初からやればよかったのになんで貯めてたの?タンク作るのににかかった税金返せや
言いたい事は、分かるけど
結局魚類とかの体内で蓄積してまた被害出たらどうすんだよって話やし
アホ自民がやってるのは従軍慰安婦に対する歴史戦みたいなもんだろ
まあそういう意味では負け確定なんだけどねw
正規の排水処理とぶっ壊れた汚染水一緒にすんなよカス
未来のために政治するんじゃなかったのかよ
見損なったわ
原発事故で発生した汚水を垂れ流してる例なんてないだろう
そういやこいつ環境大臣だった…
この事態にトップがこいつ
もう終わりだよこの国
まるでトリチウムしか入ってないようなミスリードは辞めろよ
3年前にこういう裏切りかました連中の言葉が信用できるか?
風評被害とやらはてめえらの不誠実さのせいだよ
「除去済み」放射性物質、福島第一の処理水に
2018年9月28日 21時03分
東京電力は28日、福島第一原子力発電所のタンクで保管している放射性物質トリチウム(三重水素)が入った「処理水」の大半に、
トリチウム以外の放射性物質が国の海洋放出基準を上回る濃度で残留していると発表した。処理水の処分に向けて、再浄化する方針も明らかにした。
東電によると、処理水の総量89万トンのうち、84%の75万トンが基準を満たしていないことになる。
これらをすべて再浄化するが、その方法や使用機器はこれから検討するため、期間や費用は見通せないという。
政府や東電はこれまで、同原発の汚染水に含まれる放射性物質のうち、トリチウム以外は浄化装置で除去済みと説明してきた。
28日に記者会見した東電の松本純一・廃炉推進室長は「説明が不十分だった。反省している」と謝罪した。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180928-OYT1T50143.html どうせ汚染水も一緒に流しちゃうんでしょ?
ジャップならやりそうだし
汚染水はね、海に放出するとタンクからは減るんですよだから安全です
こんなもん透明化して他国が求める資料は全部出す
どんな監査も受け入れる
是非来てくださいってやればなんら問題ないのに
疚しいことがあるから一点突破で誤魔化そうとしてるんやろw
トリ泉進次郎とか言われてもこの姿勢は曲げないでくれ
環境の為にレジ袋有料にするけど汚染水は垂れ流しますって最高にやってる感出てるな
環境大臣として安全なことを自分の身体で証明しますくらい言えんのかよカス
言えなくてもいいから横須賀市民全員で全部飲めよ
>>32
放射性物質による海洋汚染並びに生態系の破壊は起こらないけど? 珍次郎がそう言うと福島はガチの汚染水と確定してしまうな
ミュータントを誕生させたいわけね
なるほど人口減ることで量が失われるが
質でバランスとると
このカス国がちゃんと処理してるなんて到底思えない
やるなら自民党員全てに毎日飲ませて風評を覆せ
トリチウム以外も入ってると自民党議員がいってるんですが?
何言ってもトリチウム一点張りだもんな
話通じねーわ
トリチウム以外が混ざってるだろ
ミスリードしまくりだな
安倍「日本モデルを世界が評価!😤」
二階「いちいちケチつけるんじゃないよ!😠」
麻生「おたくらとは国民の民度が違う!😤」
倭猿🐒「う~ん、消去法で自民!🤗」
167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9e2-Iopg) [sage] :2021/01/07(木) 12:39:19.47 ID:Y87+2U+d0
官僚とか法曹になった同期と話す機会があったけど
安倍政権の時の違法ぶりはかなりの衝撃で
にもかかわらず国民がそれを支持したことがもっと衝撃だったってさ
国民は正義も公平も法の支配も求めていない、
ならもう政治家が好きにすればいいし
国民が責任を取ればいいって流れに切り替わったとか熱弁してた
原発事故の汚染水を流すのは世界で日本だけ
あたかも原発排水と同じものであるかのように話をすり替えて強引に誤魔化すつもりか
プラ袋容器スプーンよりこっちのが有害だろどう考えても
>>99
うろ覚えだけど、過去に海洋放出を決定しかけた時は7年で出すと言ってて、
タンクの水を全部浄化処理するのに30年はかかる計算だから、7年ではまともに処理できないって話だった気がする >>167
今あるタンクの水を処理するのに30年掛かるってことかな
流すにしても貯めに貯めたな… ビニール袋も有料にするんじゃなくて、町中で持ってたら恥ずかしいデザイン2すればいい
安倍晋三のプリントするとか工夫しろよ
まーた世界が誤解してしまったのか
まーた日本だけが正しくて世界が間違ってしまったのか
魚を食べるとガンを誘発することが発覚して寿司禁止令が出たら面白いな
近所に原発ができるようなもので日本周辺でガン患者は激増するかもな
そりゃ、中国とロシアにダメージいくなら米国も賛成しますわ
汚染水って数万年間ずっと出続けるんでしょ?
永続デバフで魚食えなくなるじゃん
トリチウムしか含まれてないっていう嘘の一点張り
しかし騙せるのはジャップだけで外国には汚染水とバレバレな模様
やってる感丸出しだろと指摘したらネトウヨ認定してきたのが嫌儲な
いや
あたかも福島原発だけが世界で唯一メルトダウン事故処理の水を海に流すんです
あたかもです
>>178
普通の国なら国民の生命を守ってくれると思う
普通の国なら チンジロウはマジでガイジ一歩手前だから何も言うな
>>1
さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。
「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)
↑
自民党議員 あれだけ自由気ままに国会ですら嘘つきまくってた聖帝の時代ですらびびってひたすらタンク作って貯めまくってたやべー水
燃料に直接触れた水とかどこも垂れ流してねぇよ死ねよ
>>58
日本はちゃんと処理してることに注意
海外は垂れ流し なんで福島県知事はダンマリなの?金もらってるの?脅されてるの?
>>197
トイレの水を浄化して飲むのと、トイレの手洗いの水飲むのどっちがいいかというような話 トリチウムの他に激ヤバ物質は含まれていないのですか?
>>58
分かりやすくて良いな
余白に「トリチウムなど」の「など」部分も書いてくれると助かる 横須賀のゴミども全員死なねぇかな
原爆落とせよあそこの害児市民生きてる価値ないだろ馬鹿横須賀市民
世界中でやってるからやっていいって国についてなっちまったのか
汚染水を五輪のプールに満たしてそこでやれば風評なんて一気に吹き飛ぶよ
安全なんだろ、なら出来るだろ
>>202
一番説明して理解を得なきゃいけないところはそこなのにどうしてトリチウムばっかなんだろうな? なんでトリチウム以外の各種が処理できてないことを言わないの
これに関しては正しいかな
世界より低い数値だし完全に風評被害
出る言葉全てに無能感が漂うって中々普通では真似できないな。
国民を苦しめるときは世界最先端
自分たちが楽するときは世界基準
こんな役人必要とは思えねえな
>>197
じゃあその監査を第三者の外国に依頼してもいいか? >>131
別ソースも追加しておこう
2018年9月28日
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
福島第一原発の敷地内のタンクにたまる汚染水について、東京電力は28日、
一部のタンクから放出基準値の最大約2万倍にあたる放射性物質が
検出されていたことを明らかにした。
今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、8割超にあたる
約75万トンが基準を上回っていたという。
東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を
分析したところ、一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが
基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の62種類の放射性物質を
除去できると説明していた。
東電は今後、汚染水の海洋放出などの処分法を決めた場合は、
再びALPSに通して処理する方針も示した。
タンクに保管されている処理済みの汚染水は現在94万トン。
現状の処理能力は1日最大1500トンにとどまっており、再び処理することになれば、
追加の費用や年単位の時間がかかるのは必至だ。
基準値を超えた原因について、東電は、2013年度に起きたALPSの不具合で、
処理しきれなかった高濃度の汚染水がそのまま保管されていることや、
処理量を優先し、放射性物質を取り除く吸着材の交換が遅れたことなどを挙げている。
今後、吸着材の交換時期を見直すなど対応を検討するという。
ただ、今後も基準値超えの放射性物質が検出される可能性は否定できないと認めた。
ry
>今後も基準値超えの放射性物質が検出される可能性は否定できないと認めた。
>今後も基準値超えの放射性物質が検出される可能性は否定できないと認めた。 汚染水にはセシウムやプルトニュームが混ざってるんだが
トリチウムなんかこの際まったく無視していい
通常稼動の原発排水と
メルトダウンした燃料を冷やすためにかけた水は
並べて比較するようなものじゃない
といった認識が必要なのではないでしょうか
トリチウムなんかこの際まったく無視していい
通常稼動の原発排水と
メルトダウンした燃料を冷やすためにかけた水は
並べて比較するようなものじゃない
といった認識が必要なのではないでしょうか
台湾みたいに世界中で福島産農作物の全面輸入禁止にされろ
信用できないから監査に野党の議員入れてくれねーかな
世界中やってるから良いんでしたら二酸化炭素排出も全く問題無いんじゃないんですかー?
あまり知られいないけど
実はプラスチックの原料って石油なんだよな
>>1
汚染水で世界中から嫌われまくってる衰退後進国の放射能猿
https://twitter.com/RobertKennedyJr/status/1382749869505413123?s=20
Robert F. Kennedy Jr
@RobertKennedyJr
“The Japanese government has once again failed the people of Fukushima. The government has taken the wholly unjustified decision to deliberately contaminate the Pacific Ocean with radioactive wastes.”
日本政府は、またしても福島の人々を失望させました。政府は、太平洋を意図的に放射性廃棄物で汚染するという、まったく不当な決定を下したのです」。
Republicirony@macgiver351
The USA should drop a few more nuclear bombs on them bastards
アメリカはもう一度このクソったれ共に核爆弾を落とすべきだ。
SeanSarsfieldPhoto@PhotoSarsfield
Some governments have no problem being environmental terrorists
日本は自分達が環境テロリストであることを気にもしてないようだな。
@Desider0699931
What? How is this legal? It affects us...
I thought they were notorious for their standards/respect for humanity?
えっ、これって法的にどうなの?私たちにも影響がある...
日本人は人類の人道に対し悪名高い連中だ。
Godsgirl@kayeturner320
Crimes against humanity and the world
これは人類と世界に対する犯罪だ
Chris@CreoleKrakken
Seeing as how the Japanese don’t own the fucking ocean, how are they allowed to do that
海洋は糞日本人共の所有物ではない。こんな事が許されて良い訳がない。
William Osler
Nuke them
奴らに核を落とせ
fkminati@chi_hinman
Wtf is wrong with these evils???
これがこの悪党どもの通常運転さ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
>>221
https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200402002/20200402002-3.pdf
日本政府の一連の検討委員会は、2013年以降、ALPS処理水の取扱いを含む汚染水問題の解決策を検討してきた。
4回にわたるIAEAピア・レビュー・ミッションの全てにおいて、この点について助言をしてきた。
例えば、前回レビュー・ミッションでの重要な助言ポイントとして、日本政府に、サイトに貯蔵されたタンクに蓄積しているALPS処理水の処分に関して緊急に決定をするよう推奨した。
2016年9月27日、汚染水処理対策委員会は、ALPS処理水の取り扱いに関するALPS小委員会(以下「ALPS小委員会」という。)を設置し、トリチウム水タスクフォース報告書で示された選択肢に基づき、社会的観点を含む幅広い観点からALPS処理水の取り扱いを議論した。
ALPS小委員会は、2020年2月10日にその所見に係る報告書を公表した。
東京電力は、汚染水発生量を低減させ、漏洩や海への意図しない放出を防ぎ、放射性物質を低減するための浄化処理を実施し、敷地内で処理水を安全に保管するという包括的な対策を実施し続けている。
ALPSの運用は安定的で信頼できる状態を継続している。
ALPS処理水は、平均的におおよそ1000?の容量を有する溶接タンク(2020年2月20日時点で977タンク)に保管され、漏洩により周辺が汚染されることを軽減するための二重堰が設けられている。
敷地境界での被曝線量を年1mSvまで低減するために優先してとられたその他の作業により、ALPSで処理された水は、必ずしも常時、排出基準を目標とした運用が行われていなかった。
ALPSは日々、一貫してトリチウム以外の62種類の放射性核種を規制基準以下まで除去する能力を有しており、タンクに保管 されているALPS処理水の合計量のおおよそ28%(2019年12月時点)が、トリチウム以外について、環境への排出基準を満たしている。
将来的には、保管されたALPS処理水のうち、規制基準を超えるもの(ALPS処理水全体の72%の分量:2019年12月時点)については、希釈前に必要に応じ、放出のための規制基準に適合するためにALPSによって再度浄化される。
ALPS小委員会は2016年にまとめられたトリチウムタスクフォース報告書に提示された5つの方法について、総合的な見地からの評価を実施した。
これに加え、貯蔵継続(サイト内外)、トリチウム分離を含む追加的な選択肢の検討も実施した。その評価は、技術的な側面と社会的な側面からの評価の双方を含むとともに、そうした選択肢の議論を支える前提や主張についての科学的なファクト・チェックも含んでいる。
トリチウム水タスクフォースは、ALPS処理水の処分に関し5つの技術的に実行可能な方法を評価した。
- 地層注入- 管理された海洋放出- 管理された水蒸気放出- 水素放出及び- 地下埋設
タスクフォースは、技術的成立性、規制成立性、期間、コスト、規模、二次廃棄物、労働者被ばくなどの基準に対し、それぞれの方法を評価した。
IAEA調査団は、ALPS小委員会の評価方法とアプローチは適切かつ包括的であると認識する。選択基準は、よく考えられたものであり、これらに対する分析は技術的に適切で客観的である。
調査団は、ALPS小委員会の下した3つの処分方法(地層注入、水素放出及び地下埋設)は技術的に未成熟で実証されておらず、これらの実施に際しては未解決の課題を解決する必要があるとの結論に同意する。
調査団は、ALPS小委員会による2つの方法(管理された水蒸気放出と管理された海洋放出)の分析 は、健全な科学的・技術 的根拠 や、過去・現在における健全な先行事例(スリーマイル島事故後のトリチウム蒸気の放出、日本国内外の原子力発電所から日常的に実施されるトリチウムの排出)と、確立された良例(海洋モニタリング)に基づき、十分に総合的な検討が行われていると考える。 >>235
これは極秘なんだけど実は使い捨てマスクの不織布の原料って・・・ 誰か進次郎止めろよ、そろそろ取り返しがつかないレベルになってきたぞ
福島は安全であり、作物も問題なく汚染水の放出も問題ないなら、原発推進すべきだなぁ
チェルノブイリも事故ではないなあ
一方で
プラゴミが海に流れて亀が食べる~削減しましょう!
とか言ってんだもんな
笑っちゃうよ
根も葉もない噂的ニュアンスで風評被害という言葉を使う人間を信用するな
>>244
自民党を止めろよ
進次郎だけが壊れてるならもうとっくに進次郎は終わってるんだわ
自民党議員はもう、全員と言っていいキチガイしかいない 関東学院がそういう話しなくていいからはやくLチキ揚げる仕事に戻ってくれ
バカが騒いで燃料投下
様式美すら感じる展開
わざとだろうなあ
プラゴミ進次郎くんちょっと黙っててくれるかな^^;
IAEAなどの原発団体の発言は置いといて
WHOなどの保険当局はなんと言ってるんだ?
ガイジロウ君は黙っててね
お前が喋ると風評被害が広がるから
なお、PCR検査は世界でやってたのにやらなかった模様
障害者は道徳的優位だから何を言っても許されるのだ
非難する奴は差別だ
一般的なトリチウム放出に問題がないことは最初からわかってる
こんな発言は何の不安解消にもなっていない
世界でやってるのは確かだけど放流したポイントは当然濃度高くなるしその場所に関しては風評って訳でもないよ避けた方が良いのは確か
潮目見て流さないと知らんで
ダブスタになるから余計なこと言わなければ良いのに
本人は仕事したつもりなんだろうけど
他国がやってるから良いってなら
袋無償の所多いし戻せよ
放出しても大丈夫なら何で今までタンクにため込んでたの?
学術会議といい、決定直前まで関心なかった知識を急に吹聴しだす芸のなさ😁
ってか、放出してんのトリチウムちゃんだけじゃないんじゃね?
分かりやすく書くわ
海外はコンドームつけてした後にマンコ洗った水
ジャップは生で中だしした後の汚染水
他の核種も除染できてるのなら言うはずなのに何故かトリチウムのことしか言わないんだよな
もうその時点で察しだよね
コイツと麻生くんと菅はさっさと処理水飲んでこい
安全なんだろ?自民党員全員で飲み干せや
これ検査して大丈夫って言ってるのどうせタンクの上澄みのごく一部の水だろ?
後で「よく調べたらタンクの底のほうにやべえの入ってたわ想定外」とか言い出すんじゃねえの
>>271
今までにタンクに貯めたのは排出基準満たしてたり満たしてなかったり
作業員の被曝線量を基準値内にすることがとりあえずの目標だったから
排出される前に排出基準満たすように再度除染処理される
除染処理でもトリチウムは減らないからトリチウムの排出基準に合わせて希釈される トリチウムちゃん、セシウムさん、プルト君、ストロンチウムたん、その他色々
ID:jypAWhfp0
コイツ他の汚染水スレでも政府発表のリンク貼りまくって広報みたいなことやってるな
明らかに仕事だろコイツ
分かりやすく書くわ
海外は処女をクンニ
ジャップは売春婦をクンニ
>>247
KKと同じ人種だろ誠意なんてない
損得でしか動かない トリチウムに変なキャラ付けまでするくらいだから裏でもっとやばいものを同時に流してると考えるのが自然
>>286
こんなおもちゃを黙らせてはいけない
こっちが黙らされないようにしないとw >>284
お前みたいなアホが基本情報から無視してるからだよね
リンクソース読まない嫌儲だと引用しないと伝わらないし 10年前からやっとけばよかったのに
民主党のつけだな
アメリカ西海岸大激怒
アメリカ様にジャップ上級を皆殺しにしてもらおう
>>290
絶対量のことならトリチウムは自然界に莫大にある プラスティックより放射性物質の方がやべーと普通の人は思うんだけどこいつらは普通じゃないんだろうな
トンキンに汚染水飲ませようw
あっしトンキン、トリチウムの産湯に漬かり~(笑)
>>289
というかだいぶ前からトリチウム以外が問題になってるのに何故かトリチウムだけを主題にしてマスメディアで流してるもんな
霞が関構文使ってきっちり裏切ってくれるだろうよ 通常運用されてる原発の2次冷却水なら文句いわねーよ
あたかもトリチウムしかないみたいな言い方するのはいいのか?
ALPSで処理された水がトリチウムだけなわけないんだな
海沿いや川のあるところに原発が建てられているのは大量の冷却水が必要だから
そこで出てくる使われた冷却水は直接燃料棒に触れた水ではない
福島で溶け落ちた燃料棒のデブリに触れた放射能に汚染された水とは全く別
漂流するゴミは自国民説教してプラ罰金したよね
トリチウムは理由つけて相当な重税してくるんじゃねーか?
放射能はオーケー🤗
プラスチックは絶滅させてやる😠
こいつはマジでトリチウムしか入ってないって思い込んでるまでまであるから油断できない
いや世界でやってるから我々も汚染させましょうと大臣がいうことか?🤔
ジャップ政府が国民に真実を話したことなんて一度もないんだが
>>35
他の物質を問題にしてるのに気が狂ったみたいにトリチウムトリチウム言ってる
何言ってもトリチウムは! って返ってくる >>292
一年前から根回しして国民運動として提言してこなかったお前ら自民豚が悪い😸 そこを流さないようにするのがお前の役目だろw
もっと普通に頭使ってくれよ…
>>71
説得しないんだろ
無理矢理、理不尽に政策を進めるのが自民党では
優れた証とされているようだ >>314
しかも科学的根拠にもとずていてトリチウムとか言っている動画が
YouTubeに大量に出てきている
自民党は悪くない原発事故は民主党政権下で起こったとも
これらは明らかに自民党のプロパガンダで国民を誘導しようとしている >>314
トリチウムのことを理解してないバカなんているわけないのにな・・・ >>315
どこが自民豚なの?
麻生も進次郎もアホって書いとかないといけないのか?
俺がツッコミ入れてるデマ吹聴してる連中のはほとんどが風評加害者そのものなんだよ ジャップの場合トリチウム以外に12の汚染物質がてんこ盛りなんだが?
>>318
沖縄の辺野古みたいに約束事を反故にしてからのごり押しやって
やっつけ仕事が発覚して二進も三進も行かなくなるのがオチだな トリチウムについては誰も何も言ってねーんだよ!!ハゲ!
プラよりもこの水の方が環境汚染やばいんじゃないのか?
安全なら進次郎セクシーにがぶ飲みして見せてくれないか
>>324
12の汚染物質とてんこ盛りの数字について具体的に書いてみて >>106
ギャグですまん
海洋資源は俺らの命じゃん
魚で生物濃縮が起こったらどうすんの?
日本から海洋資源とったらどうなんの? >>323
だったらそういう風評加害者に一年前から説得しとけよw
親方がいちいちゴーサイン出さないと何もできないのかお前は😁 こいつが出しゃばって来ると、いきなり胡散臭くなるから出て来ないでくれたまえ
トリチウムだけならいいぞ
トリチウムを放出するのでトリチウムなのだと思いますとかいらんからな
あくまでもトリチウムだけの話にすり替えてくのね
それが通じるのは国内だけだろ
親父を裏切るとかwwwwwwwwwwwwwwwww
のどぐろは?wwwwwww」
トリチウム以外の話をしてるのに、トリチウムは安全!で乗り切ろうとするのマジでガイジムーヴ
自公政権の情報操作は異常だ
国民に誠実に説明する気が全くない
菅は外国の記者を招いて記者会見してみろよ
>>198
金もらってることをばらすぞと脅されてるのでは トリチウムはな
ジャップはトリチウム以外も放出しようとしてるやんけ
1年前からたぶんトリチウム以外混ざってることを知ってたはず
だからのどぐろとか言ったんだろ。
ても「次、総理あるかもよ?」とか菅ちゃんに言われたから掌返しなんじゃね?
>>339
今になって防戦してる挙動不審のお前に言われたかねーよ😂 他の人はトリチウム以外が入ってることを知りながら誤魔化してるけど
こいつはほんとに知らなさそう
>>198
ずっと前に福島県知事が政治的に消されたの忘れたのか? プラ廃にはご熱心なのにこういう詭弁は平気で吐くのね
>>347
防戦?意味不明だから意味を聞いてるんだが
糖質でもいいからちょっと説明してみてくれ >>348
トリチウム以外「も」な。
日本語も正しく書けない奴は批判する資格無し >>213
お前が間違っている
トリチウム以外の劇ヤバ核種について調査もしてない
中国、韓国の指摘が全面的に正しい
この際、トリチウムはどーでもいいんだよ!
ふざけんな、かす >>353
じゃあ日本語を正しく言えない進次郎はなにも批判できないじゃん >>325
横須賀って米軍の原子力潜水艦が来てるから
トリチウム垂れ流しみたいなもん。 >>223
わざとだ
恐らく、調査結果はあるはず
やばいから隠してると思う >>58
日本のはALPSで薄めて海水でさらに薄めて放出だろ >>352
そら自分で自分が何やってるか
どう知覚されてるかも理解できねー
独りよがりのお前が意味なんて解するわけねーだろ😂 >>352
改めて聞くが
去年の今頃、>>238の話が出たときのお前は
いったいどこで油を売ってたんだい😘❓ というか関東学院大って吸水性ポリマーでトリチウム回収研究してるやん。
コストの問題じゃん。地盤工学
トリチウム以外の核種のヤバさすらわからない環境大臣でござ~い
>>58
マジ凍土壁と言うお笑い芸が失敗したから
メルトアウトした核燃料に触れた地下水が海にだだ漏れしてる >>363
お前が言い出した言葉の意味を説明すればいいんだよ
親方って何? >>348
プラスチックの原料って石油なんですよね意外とこれしられていないんですよね→16%
😓 >>364
環境大臣のお墨付きで安全ってことか
良かった、日本産の海産物食いまくらないと >>362
薄めたところで流す総量は変わらないじゃん… 汚染水で養殖したノドグロを食べていいですか?あの笑顔は嬉しかったですね
そろそろトリチウム以外を考えないなんてって流れになってるのに
>>373
まさか、自民党じゃないっていうのかい😏❓
では誰の指図でお前はそんなに必死に論理武装してんだいww オムツに使う吸水性ポリマーでトリチウムって回収できるじゃねえの。
そもそも関東学院って香川先生という吸水性ポリマーの研究の第一人者じゃねえの。
シンジローさあ、
おまえ授業で居眠りしてたのか?
○ ㊉ ○
\|/
_,,-/\- 、_
, '´,,=≡, ,≡=、' 、
/ .,/・\,!./・\ ヽ __
| :⌒ノ/.. i\:⌒ .| ̄ _)
.| ,ィ____.i i | /
| / l .i | `ー-、
'i ノ `トェェェイヽ、 ノ-―――´
`';-,,_ `ー'´_,,-'〈
/_/  ̄ ̄ \_',
>>381
そうね、肝心な話はアーアー聞こえない😂ww 小泉はなんでトリチウムが問題だと思ってるんだろ
問題は他の物質なんだろ
このように、自民党政権が安全と言い出すまで
自分が何やってたかも説明できない
糖質で夢遊病のおっさんが論戦の先頭に立っております😁
【関東学院HPより】
地球温暖化や石油資源の枯渇など環境問題の観点から、
再生可能資源に基づく循環型社会の形成に向けた取組が、
研究開発でも重要となってきています。
特に、高分子においては、植物由来の化合物を原料とするバイオベースポリマーの開発が盛んに行われ、実用化もされてきています。
本研究室では、天然に豊富に存在する植物由来原料に着目し、これまで培ってきた高分子合成に関する知見を活かして適切な重合系を開発することで、
新規なバイオベースポリマーの合成に関する研究を行っています。
---------------------------------------
おい、進次郎。お前関東学院大学生に戻っていいよ?
>>380
そりゃ濃度が重要だから
一度薄まったら生物濃縮もされない
年間に排出可能な量の基準値は決められてる >>390
何で水がこんなに入ってるの?
水入れてるんだっけ? >>380
だから何十年かけてちょびっとずつ出すと 自公政権は国民は国内の情報操作で誘導できるとたかを括っている
しかし外国まで情報操作はできない
信頼を失うと経済に影響が出る
>>385
自民党はクソって書いておこうか?
やっぱりただの糖質だったのか