とりあえず分解してみろよ
治せるレベルの問題かもしれんぞ
俺のフィリップスは内刃外刃共に二年変えてないのに毎日快適で困る
ブラウンみたいな深ゾリ出来ないけどね
ブラウンからパナに買い替えて最初のひげ剃りでキレイに剃れてビックリしたよ
パソナで労災とか過労でも発生したのかと
勘違いしかけたw
16年使ってるがなんも問題ないぞ。当時のパナの1番安いやつ
シェーバー持ってねぇわ
フィリップスのヒゲトリマーで全身の毛をやっつけてる
コロナ禍でヒゲもいい感じに維持できてるし快適
浸水して壊れたんだろう
分解して綺麗にすれば直るよ
ここ5年くらい直近のパナ製品は割と壊れやすい印象ある
特に電源周りの突然死が多い
リニアタイプは回転モーターに比べてトルク負荷が大きいからな
俺のパな祖の鼻毛カッターもだ
防水とか謳ってても水には気を付けろ
ラムダッシュの5枚刃使ってるが、
水洗いできる3枚刃がコスパ最強かもしれん
パナソニックやブラウンの高いシェーバー色々使ってみたが
結局パナソニック2000円のスピンが一番剃れるという事実
パナのリニアスムーサー20年使ってる
数年前にバッテリーを交換しただけで壊れる気配ない
防水なのに交換めっちゃ簡単だったから助かった