◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【秘宝】日本車メーカー全倒産へ アメリカが二酸化炭素排出する車の関税を導入検討 [934235224]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1613982669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8364-DNzV)2021/02/22(月) 17:31:09.59ID:R1MKsu1U0?2BP(1000)

 世界有数の自動車メーカーであるGM(ゼネラルモーターズ)が、2035年までに既存モデルや大型車を含むほぼすべての車種についてEV(電気自動車)などゼロエミッション車に切り替えるという、驚くべき発表を行いました。
この中にはハイブリッドは含まれていませんので、GM製品の多くはピュアEVになります。既存車両も含めてすべてをEV化する戦略を発表したのはGMが初めてです。

 米国はカリフォルニア州のように脱炭素に積極的な地域もありますが、トランプ前大統領が地球温暖化については「信じていない」と発言するなど、国全体としては消極的でした。
しかし欧州を中心に脱炭素の流れが確実になりつつあることから、GMは水面下でEVシフトを進めてきました。
今年に入って脱炭素に積極的なバイデン政権が誕生したことをきっかけに、GMは思い切ったEV化戦略を発表したものと考えられます。

 GMは2019年における世界販売台数シェアは4位でしたが、それでも自動車業界に対する影響力は絶大であり、米国市場では相変わらずのナンバーワンです。
また日本メーカーを初めとする世界の自動車メーカーは米国市場を主戦場としており、米国市場で製品が売れなければ業績は大きく悪化する可能性があります。
米国市場のリーダーであるGMが、内燃機関に完全に見切りを付けた影響は極めて大きいでしょう。

 しかもバイデン政権は、政府調達で米国製品を優先する「バイ・アメリカン」関連政策を強化する大統領令に署名しました。
バイデン氏は自由貿易論者と言われていますが、国内雇用を極めて重視しており、米国製品を優先させる方針を以前から示していました。
しかもバイデン氏は、二酸化炭素を排出する製品の輸入に関税をかける国境炭素税の導入も検討していると言われます。
もし、これが導入されると、二酸化炭素を排出する製品は米国に輸出するのが難しくなりますから、日本は極めて厳しい状況に追い込まれます。

 自動車の動力がガソリンエンジンからEVにシフトすることは周知の事実でしたが、これまでは将来の話というイメージでした。
しかし自動車業界の最前線では、すでにEVシフトは現実のものとして戦略が進められているようです。
日本メーカーの多くはガソリン車、EV、ハイブリッド、FCV(燃料電池車)をすべて揃える全方位戦略を採用していますが、各メーカーのEV一本化が進む中、どのような戦略を描くのでしょうか。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210222-00010005-wordleaf-bus_all

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-OEqp)2021/02/22(月) 17:34:48.73ID:3sx09tXmM
やったぜ
最低でも100%は掛けて欲しい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c0-Ul5t)2021/02/22(月) 17:36:47.18ID:598WVSEY0
米国輸出をあてにしてるハイブリッド車メーカーは終了ってことだな
現地生産なら国内雇用壊滅
いずれにしろ終わったな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-jiAU)2021/02/22(月) 17:36:57.27ID:6UG2CcAz0
スズキは関係ないやろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f88-pQAD)2021/02/22(月) 17:39:55.95ID:WqYl1+KB0
何で基地外トランプを大勢が擁護してたか分かるな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-B5V7)2021/02/22(月) 17:41:39.20ID:yIdnGezP0
製造時に二酸化炭素を排出する車も販売禁止にしようぜ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-eV8T)2021/02/22(月) 17:42:03.02ID:Lx/+6/vNr
一酸化炭素を排出する車ならいいのでは?🤔

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-3/4o)2021/02/22(月) 17:42:10.43ID:nmhasjk/M
有能

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 737b-zGs/)2021/02/22(月) 17:42:18.77ID:Ec0aQQ4L0
トヨタとか大手はほとんど現地で作ってるから関係ないやろ
スバルとかマツダとか弱小メーカーが涙目なだけで

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff41-Nz9x)2021/02/22(月) 17:43:01.61ID:PKXw6DLc0
まじで日本崩壊だな 自動車関連の労働者ってめちゃくちゃ多い

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-uMFr)2021/02/22(月) 17:43:03.82ID:Vm3lMazZ0
>>3
アメリカに現地生産強いられてから
コスト競争力なくなってトヨタの利益率1%に低下してるんだよね
もう終わりだよ

【秘宝】日本車メーカー全倒産へ アメリカが二酸化炭素排出する車の関税を導入検討  [934235224]->画像>1枚

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-78Ax)2021/02/22(月) 17:43:15.96ID:NWh0GRymd?2BP(1000)

欧州市場、中国市場に続きアメリカ市場も捨ててガソリン車作り続ければいいだけ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-A0Zz)2021/02/22(月) 17:43:42.50ID:KKLGD6GlM
トヨタに告ぐ

日本に回帰せよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-uMFr)2021/02/22(月) 17:43:45.83ID:Vm3lMazZ0
>>9
輸出が多いし日本じゃなくてアメリカで作ると人件費が高くて優位性が消える

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf88-gisl)2021/02/22(月) 17:43:59.95ID:b5Rhe0rp0
FTAやってるカナダメキシコはどうすんだろうな?
メキシコなんてビッグ3の工場が犇めき合ってるけど

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-uMFr)2021/02/22(月) 17:44:07.59ID:Vm3lMazZ0
>>13
いや今も日本で作ってるよ
日本って人件費安いし

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff4-yzjV)2021/02/22(月) 17:46:40.76ID:hEu5I2SW0
テキサス見りゃわかるだろ?

無理

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-A0Zz)2021/02/22(月) 17:46:58.16ID:KKLGD6GlM
>>16
値段も日本優先にしろよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-DBdb)2021/02/22(月) 17:47:50.65ID:926nS31UK
>>4
インドが追従したら終わるがな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc5-Nz9x)2021/02/22(月) 17:57:10.29ID:Mq3kOf7c0
欧州が牽引してるのは相応の理由あるけど
ファッション感覚のアメリカでは中々進まんとおもうよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c7-Cp5d)2021/02/22(月) 17:57:22.70ID:N0Ct+IOY0
もう尾張だよ、名古屋県

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff6-VKJl)2021/02/22(月) 17:57:41.40ID:8FCftptN0
日本には水素があるから

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-uMFr)2021/02/22(月) 17:57:46.82ID:Vm3lMazZ0
>>18
貧乏人向けの軽規格あるじゃん

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd3-pQAD)2021/02/22(月) 17:58:50.54ID:Sd28iaed0
テスラという自国に有利な企業が出来た途端にガチガチに規制するww
さすがアメ公www

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-A0Zz)2021/02/22(月) 17:59:10.09ID:KKLGD6GlM
>>23
そんなんだから欧州車に高価格帯も負けんだよ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-VMO3)2021/02/22(月) 17:59:38.89ID:ERKc4UXF0
アメリカでつくればいいだけ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-zh7K)2021/02/22(月) 18:00:23.14ID:kI+z3zZLM
おっし!ジャップ潰すぞ!いくぞオラァ!

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e305-uMFr)2021/02/22(月) 18:00:42.26ID:Vm3lMazZ0
>>25
日本車が欧州車に勝てないからジャップは貧乏なんだろ
高付加価値の産業がないから

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-G9X2)2021/02/22(月) 18:00:58.29ID:aALeMNd/p
クソデカ排気量の車作ってたと思ったら今度はこれとかアメ公ってもしかして1bit脳なのか?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-zyjF)2021/02/22(月) 18:01:07.77ID:ZnuZGa13M
>>4
よっ、チー牛!

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e5-1rze)2021/02/22(月) 18:01:21.67ID:clIemka00
>>24
日本が有利なものを作ったら日米半導体交渉とかプラザ合意とか貿易摩擦だとか喚き散らしてアメリカ優位にするしな
アメはどうしようもないクズだよ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-A0Zz)2021/02/22(月) 18:04:01.23ID:KKLGD6GlM
>>28
ブランド力では欧州車に負けてるが壊れないってのが最大の利点。

日本国内のシェア99%奪えば昔みたいに海外からトヨタに擦り寄ってくるよ。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-Nz9x)2021/02/22(月) 18:04:53.60ID:imElX3jX0
日産三菱連合がトヨタ抜きそうだな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-wT9H)2021/02/22(月) 18:05:27.36ID:VKiPpuRXr
奴隷として欧米EVメーカーの下請けでもやってろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a0-nn/1)2021/02/22(月) 18:07:29.41ID:SDLmQa9s0
国産ガソリン車なんか売れなくても何も困らないが!

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc5-Nz9x)2021/02/22(月) 18:08:01.16ID:Mq3kOf7c0
けっきょくEV買うのは金持ちだけで
アメリカの貧乏人は今まで通りボロボロのガソリン車直しながら騙し騙し乗る映画の1シーンみたいなオチじゃね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff41-TpLA)2021/02/22(月) 18:08:12.20ID:598WVSEY0
>>14
アジアで作って輸出や

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-AI7u)2021/02/22(月) 18:08:24.44ID:gk1eneTHa
日系は現地生産が大半だろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-7Qlu)2021/02/22(月) 18:08:28.91ID:0fE/E26bp
クソでかピックアップ乗りまくってる田舎のアメリカ人がすぐ電気自動車に移行するとは思えないんだけど

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 737b-zGs/)2021/02/22(月) 18:09:47.12ID:Ec0aQQ4L0
>>36
言うとる間に格安中華EVがアメリカの失業者にボコボコにされとる写真が出回るやろ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c5-OV+i)2021/02/22(月) 18:17:40.84ID:xgY/0iC30
メキシコの工場で作ったらセーフ、みたいな抜け道があったりするんだろ?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-MZ9Y)2021/02/22(月) 18:27:19.17ID:AKnsRwSH0
それでも電気自動車より売れそうだけど。

だだっぴろいアメリカを電気自動車なんて無理すぎだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf12-W5tZ)2021/02/22(月) 18:28:28.99ID:VLavjXE+0
フォルクスワーゲンがEV化できるなら
トヨタもできるんじゃないの?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffb-Hwf9)2021/02/22(月) 18:31:43.59ID:T5Mvz3BF0
>>31
言うて他国の輸出に有利になるような取り交わし普通しないだろ?
日本はやると思うけど

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-by8Q)2021/02/22(月) 18:31:44.07ID:da+QGK7q0
早くテスラを安く買えるようにしてくれよ
そうすれば日本の車なんか買わなくてすむのに

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 737b-WFlL)2021/02/22(月) 18:34:51.22ID:fcjOfAty0
それで株価が暴騰してるのか(´・ω・`)

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf26-ZEFP)2021/02/22(月) 18:36:03.46ID:ZpctJZ9B0
ガチで日系メーカー潰す気で草
が、エンジン屋が多勢首括る事を考えると
笑い事じゃねえわやっぱ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff4-W5tZ)2021/02/22(月) 18:36:10.33ID:surN2NdL0
発電所は足りるのかね?昼走って夜充電だと太陽光発電とはいかんが原発回帰するんだろか

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e36b-QclQ)2021/02/22(月) 18:37:12.16ID:UupWaA7e0
エコとか人権とかってのは口実なんだよ
ライバル企業を潰すための

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-78Ax)2021/02/22(月) 18:37:45.09ID:NWh0GRymd?2BP(1000)

>>24
政権交代したからだぞ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-D0Bc)2021/02/22(月) 18:38:02.13ID:Q/RMEU4ia
ついでに10年以上前の旧車はナンバー取得出来なくして公道走れなくしろよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf26-ZEFP)2021/02/22(月) 18:40:03.51ID:ZpctJZ9B0
>>48
アメリカはだだっ広いからメガソーラーでも
風力発電でも集光熱発電でも建てまくり放題だろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-VC6Q)2021/02/22(月) 18:40:21.17ID:bhqt76/Ud
日系企業潰そうと思ったら中国メーカーに席巻される可能性あると思います

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf01-OGyq)2021/02/22(月) 18:42:43.07ID:XNUXEKnA0
まぁ自動車は中国対アメリカになって、日本は下請けだろうな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-Dhw6)2021/02/22(月) 18:45:24.59ID:6wLHeaLE0
GMもこの前倒産したから大丈夫だろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-eWRa)2021/02/22(月) 18:45:56.70ID:hm4wygwar
>>39
あの「ハマー」までEVに! 電動ピックアップトラックの投入が相次ぐ理由
https://wired.jp/2020/11/22/why-everyone-building-electric-pickup-truck/

もうEV移行のために動き始めてる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f88-pQAD)2021/02/22(月) 18:51:35.46ID:WqYl1+KB0
日本メーカーはトップが馬鹿だから潰れるのはアメリカのせいじゃないよ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f15-pQAD)2021/02/22(月) 18:53:50.86ID:VeIU7/FE0
車がなくなったらこの国何が残るんだよ
やめろ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-jKTS)2021/02/22(月) 18:56:39.70ID:n1KAI35hd
>>1
いや日本メーカー潰したらアメリカ現地工場の雇用が失われるだろ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43de-9qtm)2021/02/22(月) 18:56:42.58ID:R0atWWGK0
>>6
欧米は割とマジでやると思うよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ad-Ylmd)2021/02/22(月) 19:04:14.13ID:pR/+4oBO0
毎日充電して数年でバッテリーが死ぬスマホ使ってると
とてもEVへの信頼が湧かないんだが

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-pQAD)2021/02/22(月) 19:04:15.94ID:RfzR5FIi0
>>56
ハンヴィーや下手すりゃ戦車なんかもEV化してくんだろうか

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-/8nb)2021/02/22(月) 19:04:38.98ID:XWeTRd5Vd
キャデラックとフォードが先に潰れそう

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-fj0a)2021/02/22(月) 19:04:49.48ID:Lau2jgSkr
>>48
夜走って昼充電になるんでは?特に運送業者
一般人も充電は昼にさせるように誘導はすると思う
向こうは原発も少しは残したいようだけど、原発は高コストだからすぐに駆逐されそう

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b31e-dJoW)2021/02/22(月) 19:05:55.11ID:x/NE/YQ10
いや大陸を移動するのはガソリン車やろ
アイツラ移動距離半端ないぞ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-I70m)2021/02/22(月) 19:09:19.97ID:LiElor+C0
>>65
トランプ再選のフラグでしかないわな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-I70m)2021/02/22(月) 19:10:29.03ID:LiElor+C0
>>63
技術ない上に経営センスもゼロだからな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-fj0a)2021/02/22(月) 19:11:51.41ID:Lau2jgSkr
>>61
かなり劣化しにくくて燃えづらくて安い(ただし体積あたりの容量は少ない)電池が最近テスラの車に載せられはじめている
これが主力になれば寿命はそんなに気にしなくていい
劣化するかどうかは電池次第で、アイミーブで長寿命の東芝製リチウムイオン電池積んだのがあるけど、10年近く使っても無劣化だそうだ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f88-pQAD)2021/02/22(月) 19:28:25.56ID:WqYl1+KB0
東芝のは最初から劣化して使えなくなったNCMバッテリーよりエネルギー密度が低いからな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 936d-6xdw)2021/02/22(月) 19:35:03.21ID:GmofiYh40
あ~あ、3流国家どころか最下位になりそうだな。
ユニクロ2とかユニクロリターンズとか作らないとな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf97-QclQ)2021/02/22(月) 19:36:36.71ID:7eQg5ya30
三菱日産の新型軽EVはGSユアサの電池使う
ユアサはアイMiEVの16.0 kWhを供給し続けていて設備そのまま使えるので
軽EVも16.0だったら・・・良いな
安全装備込で税込230万円台には出来ると思うんだが
補助金込みで実売200万円を切り、カタログ航続170km、エアコンでも90km走るなら
今までEV避けてた人の中から購入者が出てくる気がしてる
トヨタのシーポッドよりは実用的だし、あっちは補助金込みで150万だから
三菱日産の軽EVが200万ならこっちのが良い

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx07-YO0v)2021/02/22(月) 19:42:38.24ID:eDMCoeklx
まさかの日産だけ生き残りそう

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM87-Wmay)2021/02/22(月) 19:43:37.24ID:QFjv3IlLM
二酸化炭素排出する人間も規制しろよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-TxIn)2021/02/22(月) 19:45:37.45ID:SsNYfEotM
こんな話が有れば株高でも自動車メーカー株が伸び悩むのも当然だな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8305-Hwf9)2021/02/22(月) 19:45:59.08ID:LXyPhG0h0
結局電池代が車の代金になって大して安くならないだろ
今ですら需要はあるのに生産中止に追い込まれた車種とかあるのに

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c7-cAJl)2021/02/22(月) 19:49:22.43ID:ZRBpVXC50
ガソリン車好きのアメリカ人が1番辛そう

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f88-pQAD)2021/02/22(月) 19:51:50.33ID:WqYl1+KB0
もうすぐ化石燃料エンジンなんてバカみたいなものが付いてる車なんか誰も欲しがらなくなる

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff03-p4c1)2021/02/22(月) 20:01:00.58ID:w9qQ8FCN0
日本が綺麗になるな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-AkpG)2021/02/22(月) 20:01:34.00ID:W7nFyD000
ヤバくなるとルール変えて優位性を保とうする米国のいつもやり方
これに上手く対応してやり返すのが日本メーカーの歴史

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c5-VKJl)2021/02/22(月) 20:02:06.23ID:BaVYShDb0
なんか毎度思うけど日本メーカーがEV技術もってないと思ってるやついるよなー

余裕で持ってるんだけど、問題はバッテリーなんやで

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-PcIC)2021/02/22(月) 20:02:32.20ID:VKkUt0z40
TPPは?

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-+eiI)2021/02/22(月) 20:02:52.88ID:RBbFIuz1r
EVがエコっていうのはようわからんのよな
再エネで走るったってエネルギー使うんですし

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-PcIC)2021/02/22(月) 20:04:07.03ID:VKkUt0z40
>>82
外貨が関係してる

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-fj0a)2021/02/22(月) 20:05:40.97ID:Lau2jgSkr
>>71
航続距離の些細な長さよりは、新車時の航続距離が10年近く維持できるかのほうがよっぽど大切だろう
アイミーブの16kWhのグレードのほうは電池が劣化しまくって悲惨すぎる一方で
12kWhの東芝の電池積んでるほうは劣化が一切と言えるレベルで見られず、中古の価格が高止まりしている

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f339-1WTt)2021/02/22(月) 20:06:56.83ID:RtdZcI7m0
スバルは北米工場で作りゃええだろ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3f5-VKJl)2021/02/22(月) 20:07:28.64ID:XegbgtxU0
ゲームチェンジャーがアメリカで誕生したわけだからそりゃゲームチェンジャーが馬鹿勝ちする制度設計するよ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff14-mMT1)2021/02/22(月) 20:07:45.49ID:9RyYTyyl0
大丈夫
同じような状態にある日本家電業界はまだ無くなってはwいない

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-PcIC)2021/02/22(月) 20:08:01.95ID:VKkUt0z40
FTAやTPPは結局何だったのか
自由貿易はいい事だけど
国際競争と産業保護は基本的には両立するからな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3f5-VKJl)2021/02/22(月) 20:10:30.61ID:XegbgtxU0
だから豊田は水素でがんばってゲームチェンジという玉砕をすれば綺麗に終われるんだよ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-X3pZ)2021/02/22(月) 20:12:06.51ID:BIbOjTOk0
馬車も終了!

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-TLn6)2021/02/22(月) 20:20:23.39ID:rv9qWsh70
全倒産!壱の型!ジャアアアアアアアアアアアアップw

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc5-Nz9x)2021/02/22(月) 20:20:35.33ID:Mq3kOf7c0
馬乗ろうぜ馬
排ガスより馬糞のほうが大地も肥えるだろう

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-AkpG)2021/02/22(月) 20:23:43.30ID:W7nFyD000
どっちみちリチウムイオンを採用してるところの将来性はない
今はその次の次世代バッテリー開発競争がすべて
つまり次世代バッテリーの展望が立たない国や企業は後がない

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f3d-AkpG)2021/02/22(月) 20:25:08.05ID:W7nFyD000
まあCO2排出は牛のゲップが一番多いらしいからそこも課税対象

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e2-9bwA)2021/02/22(月) 20:28:17.67ID:NP21QCzc0
あれ?
アメリカで売ってる日本車ってほとんど現地生産なんでは?
そこでもの凄い数のアメリカ人が働いてるわけでそれが潰れたらアメリカも大変なことになるのでは?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835a-1rze)2021/02/22(月) 20:28:20.68ID:plULSISR0
>>44
そうかもしれんな。だがアメリカがジャパンバッシングをしてる間に韓国台湾が成長した。
資本主義国的にではここまでは良かったかもしれんがこのあとすぐに中国が覇権国家に躍り出て、今それの始末でアメリカがあの手この手で中国叩きをしてるが手遅れの状態なんよ。
ジャパンバッシングなんかせずに黙って日本に儲けさせとけば良かったのにアメリカは味方を叩く阿呆な戦略ミスで中国を中心に共産国の力が増したんよ。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-WJBp)2021/02/22(月) 20:30:21.44ID:1qbabM5Ad
エコエコぎゃあぎゃあ喚き続けた結果wwwwwwwwwwwwwww

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチークW 0Cff-vKTK)2021/02/22(月) 20:34:22.53ID:ZNjqjTB1C
>>95
そうだし、10年以上先でできないわけがない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-Hwf9)2021/02/22(月) 20:34:57.29ID:yKYyCRQqr
自動車業界に勤めてるがその話はかなり前からあったけどな
33歳で年収4桁だけど横ばいになりそうで怖いわ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8312-BUVL)2021/02/22(月) 20:41:16.49ID:N5xRpWPO0
アメリカって排ガスすごい車ばかり売ってるイメージあるけど、昔から排気ガス規制凄いよな


lud20210319113930
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1613982669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【秘宝】日本車メーカー全倒産へ アメリカが二酸化炭素排出する車の関税を導入検討 [934235224]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【炭素税】CO2に価格を付けて企業や家庭が排出量に応じて負担するカーボンフライシングの導入検討…鉄鋼や電力などの企業は強く反発 [無断転載禁止]
【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 日本の8倍、米国の約2倍CO2排出★5 
【空調】車の運転中はできるだけ「外気導入」で!二酸化炭素濃度を軽減、JAFが検証
韓国が水素で走る列車を開発。二酸化炭素排出ゼロ
原発👈これ再稼働すると二酸化炭素排出が減って、クリーン電源が増えるのでEVが隆盛するけどなぜ反対するの? [116644829]
【水素】中国政府が水素事業に「手厚い政策支援」との思惑 「水素燃料は二酸化炭素の排出を実質ゼロにするための究極の解決策の1つだ」 [樽悶★]
【研究】アダルト動画の視聴でベルギー一国分の二酸化炭素が排出されていた
ドライブと言う無意味に道路を混雑させ二酸化炭素を排出するだけの迷惑行為が許されている理由。
【環境問題】カーボン・オフセット制度(二酸化炭素排出量取引)に重大な欠陥カリフォルニア州の衝撃
【宇宙】「いぶき2号」29日打ち上げ 二酸化炭素の排出量観測。H2A40回目【ライブ中継】
【朗報】アメリカ空軍特殊作戦コマンドの副司令官 日本の自衛隊が使う水上飛行機を視察。導入を検討か? [511335184]
【予算・税制2023】炭素税導入先送り、23年度税制改正 エネ高騰で 政府・与党、GX財源に賦課金を検討 [ぐれ★]
【CNN速報】トランプおやびん、関税導入のため緊急国家非常事態宣言を検討www [357222248]
日本共産党幹部「地球から二酸化炭素を消し去ります」地球構造の革命へ [352992134]
温暖化防止の嘘。日本だけは二酸化炭素を出してもいい?実はそのほうが人類のためになる [パンナ・コッタ★]
トランプさん、輸入自動車に一律25%の関税を決定へ 日本車に制裁発動 [709039863]
【超絶悲報】トランプ大統領「アメリカの自動車メーカーは関税引き上げに対して価格を上げるな😡」ビッグ3、死亡確定🥺 [519511584]
トランプさん、日本車に追加関税を課す方針を明らかに [709039863]
【緊急】トランプ大統領 日本車に25%の関税をかける経済制裁 ガチで発動へ
日本政府、トランプの自動車関税に報復の「極めて遺憾」を発動。アメリカ経済への貢献を強調し適用除外を懇願へ [545512288]
電力会社「みんなで二酸化炭素削減するようにがんばる団体作るから石炭火力発電所作らして」 [609535295]
【悲報】 アメリカのクルマ番付、うっかり日本車が15位まで独占してしまう 【ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!】 [303493227]
【悲報】日本の自動車メーカー、トランプ大統領の関税で190億ドルの打撃、影響は今後何年も続く可能性 [733893279]
【環境】国内の二酸化炭素の平均濃度 過去最高に
【動画】外国人記者『どうやって二酸化炭素や火力発電を減らしますか?』小泉進次郎『・・・・』 [875850925]
地球「わしの体の上で人間たちが肉と乳製品を生産しまくって二酸化炭素をどば~っ、と出してきた。もう気が狂うほど環境に悪いんじゃ」 [831264245]
日本政府、トランプ関税への対抗措置として山上徹也をアメリカ送りに [175344491]
【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
アメリカ様、ロシアから石油ガス輸入する全ての国に「二次的経済制裁」を検討、サハリン撤退拒否した日本も😨 [422186189]
アメリカ「このままだと日本への関税引き上げするけど、防衛費増額 or 対米投資増額、どっちにするジャップ?」 [356028239]
アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」 [667744927]
【悲報】日本、アメリカ産のITサービス・小麦・肉・乳製品・酒の関税を撤廃へ。これもう令和の不平等条約だろ [603416639]
【動画】トランプ大統領「日本は消費税とコメの関税を0%にする必要がある。財務省と百姓がアメリカの利益を損ねているからだ」 [112181773]
【悲報】日本の関税…バナナ:50%、米:300%、こんにゃく:2000%etc日本人「トランプ関税はバカ!アメリカ人はおかしい [257926174]
日本車メーカーで初期不良が最も少ないのはDAIHATSUであると判明 これにはケンモメンも納得 [464673345]
【悲報】日本車メーカーさん、世界最大の中国市場で急速に売上を落とす…激変するEVシフトに追いつけない模様 岸田どうすんの? [698066487]
【超絶悲報】トランプ大統領、追加関税のデメリットに気づいてしまう🥺自動車や農作物への適用除外を検討 [519511584]
【悲報】 ホワイトハウス公式「関税が導入すれば所得税は大幅に減額され場合によっては完全に廃止される」アメ人の反応がこちら [733893279]
トランプ「アベよ、アメリカへの自動車の関税2.5%は低すぎないか?20%に上げたいのだが」 [741292766]
中国広州市で「半キン」導入検討 実現すれば週休2.5日制へ  [548319141]
アメリカでなぜか日本の軽トラがブーム。自動車メーカーも困惑。アメリカ人「こういうのでいいんだよ」 [566475398]
【悲報】トランプ大統領「日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは税金を逃れるためだ」 [709039863]
【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
三井住友フィナンシャルグループ「脱炭素?アホらし😮‍💨」国際枠組みから脱退、野村證券も検討 [881878332]
【悲報】岸田、超原発推進派だった。「原発は重要な脱炭素エネルギーだからどんどん再稼働するし稼働延長や新増設も検討する😤」 [115031854]
__🇮🇱、17%のトランプ関税導入で年間最大30億ドルの損失を警告 [827565401]
【悲報】トランプ気が変わる、米国の貿易相手国すべてに最大20%の関税を課すことを検討へ [733893279]
カナダ、テスラ車への補助金打ち切る。アメリカの関税強化に対抗 [487816701]
【遺憾砲】 武藤経産大臣「トランプ政権の相互関税は極めて遺憾! 対抗策を導入する」 ⇨ 政府系金融機関の融資要件緩和を発表 [485983549]
【悲報】トランプ「ロシアがウクライナを未だに攻撃しているので銀行制裁、関税を検討する、両者は手遅れになる前にテーブルへつけ!」 [733893279]
トランプ「え、ちょっと待って、メキシコの自動車に関税かけたらアメリカの自動車産業滅びちゃう」 [175344491]
【悲報】トランプ大統領「CHAdeMOはアメリカ車を排除する非関税障壁😡」ジャップ、無条件降伏へ [519511584]
中国、アメリカに特大反撃。WTO提訴&石炭LNGに15%自動車に10%の追加関税&Googleを独禁法違反で調査&レアメタル輸出規制 [271912485]
【朗報】トランプ大統領「高関税をかければ自動車産業はグレートアメリカに戻ってくる😤」純アメリカ産の「MAGA車」復活へ [519511584]
日本車の新車ではカーナビが消滅する事が判明 [659060378]
トヨタやホンダなど複数の自動車関連メーカーで不適切事案。終わりだよこの日本車 [256556981]
ジェレミー・クラークソン「日本車というのは本物の車の良くできた模造品 走りに魂がない」★2 [511393199]
日本車のエンブレムのカッコよさの序列。スバル>スズキ=三菱=マツダ>>トヨタ=ダイハツ>>>ニッサン>>>ホンダ [738130642]
【速報】 政府、F35B導入本格検討 護衛艦に搭載へ [399259198]
【トランプ大統領】日米貿易協定「シンゾー、不十分なんだわ」日本車の輸入制限など さらなる要求 [214127477]
【悲報】トランプ関税発表で自動車メーカーがナイアガラwww [354616885]
20代女子、雪に埋まった車内で死亡 一酸化炭素中毒とみられる 新潟 [402859164]
韓国大統領選の選挙カー、窓を開けずに車内で発電機を稼働し一酸化炭素中毒で2人死亡 [687522345]
雪で車が埋まった時は🚙⛄エンジン切る⇒凍死💀エンジン入れっぱなし⇒一酸化炭素中毒死💀正解は🤔 [805238285]
折りたたまずに乗れる「自転車専用電車」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! JR東日本が来年1月から導入 [654328763]
16:44:34 up 88 days, 17:43, 0 users, load average: 12.92, 12.66, 12.38

in 0.23635911941528 sec @0.23635911941528@0b7 on 071505