人身事故スマホ撮影、モラル問う JR新宿駅、異例の放送
JR新宿駅(東京都新宿区)で2日に起きた人身事故で、救出作業のために現場を覆っていた
ブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いたことが3日、
JR東日本への取材で分かった。
駅員はアナウンスで「お客さまのモラルに問います」と撮影をやめるよう異例の呼び掛けをしたという。
当時は帰宅ラッシュで混雑、駅員らはブルーシートで人の目に触れないようにした上で、救出活動を開始。
だが、シートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、
ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという。
https://news.livedoor.com/article/detail/17178431/ ネットの普及で世界から情報が入り、日本人の惻隠の情も希釈された
あのジャンプの編集ですら割れサイト利用してるくらいモラル無くなってるからな
見ていると「俺は周りから道徳や優しさを向けられないのに
なんで俺は周りに対してそんなものを重んじなければいけないんだ」というスネた感情が伺える
別の言い方をすると
「自分だけ道徳とか優しさを重んじて『損』をしたくない」って打算が感じられる
元々そこまで優しさなんてなかったけど弱肉強食の新自由主義で完全に失った感じ
何かある度に自己責任論を叫んでるだろ
不可抗力でもお構いなしにお前が悪い!自己責任!甘えるな!ってさ
恵まれた環境、安全圏から叫んでる卑怯者
>>15
てかお前の世界に女なんて始めからいないじゃん
向こうの視界から排除されてんだからw >>16
そういう奴ほど損してんだよな
ケンモメンみたいに ネトウヨを見ればわかる。
こいつらが邪悪の権化だからだ。
狭い日本ではどこで誰か見てるか判らない
自分が悪く見られない様に人前で良い振る舞いをしているだけ
昔も今も資源に余裕がないし
他人に優しいとか道徳とかそういうのは元からない
最近はその振る舞いすら出来なくなるほどに貧乏化してきた
まだ人の胸に温もりがあって
まだ海の色がコバルトの時代
古き良き時 Long long ago 20th century
もともとそんなもんなんて一切なかったのが、
ネットの普及で強化+顕在化しただけっしょ。
日本人には元々そんなものねえよ
気に入らない奴に難癖付けて吊し上げて村八分にするのが日本人
日本人が思いやりを失った→間違い
お前に対して思いやりを向ける人が誰も居ない→正解
拝金主義とプライドの高さからくる注目されたい欲求の高さ
戦後の復興はうまく行ったけどバブルから落ちる一方だもんなぁ
安倍晋三は中間層にトドメを刺しただけで遅かれ早かれ日本人は今と同じ状況に直面してたよね
モラルも道徳も金も政治家含め社会の秩序もコロナがブーストかけてバラバラに弾けてもうどうにもならない感じ
衰退途上だとすさむんじゃないかな
悪くなったのは誰のせいかという無意味な犯人探ししたり
元々そうだけど自民党のせいでモラルは完全に崩壊した
震災後はさらに酷い
元からないよ
幻想の大本営
おれ正義の思い込み妄想の激しい民族
個人の問題を社会全体の問題にすり替える
左翼がよくやる手口です
見て見ぬふりかスマホでパシャの二択しかないのがジャップウィルスだからなʕ ´・ω・`ʔ
そんな自己責任矛盾腐敗社会においてコロナ(太陽神)が出現しない訳がないʕ ´・ω・`ʔ
コロナ時代以前からの日常だったろこんなんʕ ´・ω・`ʔ
>>1
昨今の過剰なまでのネットパヨクやメディアの政権叩きを見てて本当にそう思う
今は誰が総理をやっても同じように叩かれると思うよ?ウィルス対策に満点回答なんてありえないから。
むしろ今の総理叩きで見えてくるのは現在の日本の社会は「叩いて責任が問われない相手(税金で雇われている総理など)は徹底的に叩いて構わない」
という風潮。ある意味木村花さんのイジメで見た人間の本質みたいなものが垣間見える。表向きは「いじめなんて卑怯者のやること!絶対にやってはいけない」とか格好いいこと言うけど、匿名であったり、
相手が総理なら難癖付けてでも自殺するまで叩く勢いしか感じないな、、まじで日本人のイジメ気質が怖い >>3
え 初耳だぞ
いつの間に廃止になったんだ? もとから無くね?
強いて言えば、身内には優しい
日本人には公共の概念が欠落してるから、仲間とその他で扱いがまるで違う
>>44
都合の悪いことは全て気に食わない仮想敵になすりつける
モラルのない土人の見本w 小泉政権になってからだろ酷いの
派遣村が登場した辺りの時だから20年前か
団塊「お年寄りにはやさしくするのよ」
といいながら若者はケチョンケチョンにする
なんとも難解な構造
真面目に生きるとバカを見ると気が付いてしまったからな
ジャップランドの全ては上級国民のためにある
>>52
その気質が中国人まんま
避難してるわけのわからんジャップいるけど 竹中のネオリベ自己責任教にどっぷり嵌ってもう何十年も経つからね
共感性や良心が顕著に薄れてきたよね
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142
「自助」「自己責任」が好きな日本人
日本は、「共助」も「公助」も控えめで良い、と考える世界でも稀な国である。
自分は寄付・ボランティア(共助)も税金(公助)も負担したくない、失業や貧困などで困っている人は自分の力でなんとかすべきだ。
このように、「自助」と自己責任を強調するのが日本人の特徴と言える
【衝撃!】
日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった。2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 世界一傲慢だと思う
日本人はこうだからとかここは日本だというバリアをすぐに貼って思考停止しかしない
>>57
全ては中曽根と自民党の円高政策「プラザ合意」のせいだろうな
円高不況になりバブル崩壊して貧困になった 日本とか関係ねーよ
物質主義なんだから年月が過ぎれば自然とそうなるだけ
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、ワイドナショーやミヤネ屋
でもぼーっと見て何も考えず、自民党政権の言うことをおとなしく聞いて、コロナが流行ったら、真っ先に観光地へ行って
経済回してくればいいの。
アラサーだから昔しらんけど、想像でいうと
今って劣ってる人は本当に負け組になるやん?昔は総中流だから負け組でもj家族モテたし、家も車もモテた
今見たいな格差が広がると他人を蹴落とす必要があるから露骨に他人にきつくなるんでは?
>>65
それに加えて「日本のここが凄い!」な。自分でホルホルする浅ましさよ。 薄い仏教の影響がことごとく小馬鹿にされてる感じがする
ああいや濃いのは昔っから危険だからいいや
生きることは戦いだからな
優しさなんて見せた日にゃ骨までしゃぶり尽くされるぞ
西洋の現代思想は
そういう伝統的な「道徳」とか「良心」を疑って批判し破壊するものだから
おまえら
コンビニ募金するだけで少し優しい気持ちになれるよ。
40代くらいまでは持ってたと思うよ、でも損ばかりするから捨てたんじゃない
元から無い
世間体のために取り繕ってただけ
最近は貧困化してメッキが剥がれた
やっぱり民主党時代に原因があるよね
民主が日本を荒廃させなければ…
【ジュネーブ共同】各国の世論調査機関が加盟する「WIN―ギャラップ・インターナショナル」
(本部スイス・チューリヒ)は18日、「自国のために戦う意思」があるかどうかについて、
64カ国・地域で実施した世論調査の結果を発表、日本が11%で最も低かった。
大日本帝国の頃は鬼畜米英という敵がいたから国内ではまとまってたけど
外に敵がいなくなれば日本人同士が敵となり戦いが始まっただけ
>>82
逆だよバカウヨ
自民党に復権させたからだ >>81
それはすごくそう思う
いくら「日本人は中韓とは違う、先進国民で意識が違う!」とか言われているけど
結局、素の部分はで「身内に甘かったり、自分さえよかったら他人は蹴落としてかまわない」とか
まったく中韓人と本質は一緒なんだよな
むしろそれを隠そうともせず、前面に出して生きている韓国人の方がよっぽど人間的だと思うわ 念仏の一つでも唱えよう、花の一つでも添えてやろう、そんな事しようもんなら偽善になるからなʕ ´・ω・`ʔ
宗教でさえ拝金主義で生臭坊主しかいない始末ʕ ´・ω・`ʔ
これが自己責任矛盾腐敗社会という地獄ʕ ´・ω・`ʔ
あれ?よく考えたらジャップウィルスなんてコロナで滅んでよくねえか?ʕ ´・ω・`ʔ
昭和土人の惨状を見ろ
初めからそんなものはない
コンビニで怒鳴って悪態ついてるのは全部昭和ジジイ
上級が下級を扱いやすくするためのプロパガンダだよな
そして上級はやりたい放題だ
飛び込んだ奴の方がモラルないだろ。何万人に影響出るとおもってんだ。
そのモラル無しバカの証拠を撮影してるだけ
仇で返し利用し罪を擦り付ける女とか安倍みたいなののせいだろ
救済の余地を欠くと見捨てるしかないからな。
死にかけには早めに死なせる事が最大の慈悲というのが現代価値観。
自己責任論だろ何でもかんでも自己責任で片付けたら
他人に対して冷たくなるに決まってる
今と昔で違うのは情けは人の為ならずの意味が変わった
>>101
土人政府が国民に第一に求めてるのが自助(笑)だからなw 支配者の天皇らが日帝主義で、
連中は、国民を日帝主義の兵隊用に洗脳してるから。
モラルも糞も無視して、
朝鮮や中国の人たちを簡単に殺す
兵隊にしようとしてるから。
死ね糞ジャップ。
天皇制を滅ぼせ。
渋谷の登り階段で前の人がつまずいて
顔面を階段に打ちつけてしまい
鼻血を出してうずくまっているのに
前に周ってスマホで撮影する奴がいたり
横からスマホを差し込んで撮影した奴もいた
そんな写真とってどうするの?
友達に見せたり
SNSにあげて注目を浴びたいのか?
元々ない
コロナ禍で繕うことすらしなくなっただけ
戦国時代みたいなもんだ
モラルが有るなら乗客をギュウギュウ詰めにするのをやめろ
元からないのに嘘つきまくってあるということにしてただけ
昔は良かったバイアスだろ
お前ら人に年食ったんだよw
台湾2・28事件
ってのが関係無さそうであるんだな、これが。
時は1947年。中国本土では、共産党と国民党が
中国本土争奪をかけて戦争してた頃。
当時、台湾ではタバコは政府の専売。
さて、ある貧しい未亡人が生活のため闇タバコを街で売ってた。
これを見つけた台湾政府の役人が彼女に殴る蹴るの暴行を加える。
これを知って、台湾の民衆が激怒、一斉蜂起。
台湾の国民党政府はかなりの窮地に立たされた。
そこで、中国本土に出ている軍隊に助けを求める。
蒋介石は台湾に軍を派遣、しかしその軍は
見境なしに、市民の大量虐殺を始めてしまった。
死者は推定6万人。
しかし、この虐殺を機に、中国本土での内戦も
共産党有利に動き出した。
国民党が結局、台湾に押し込まれてしまったのは
歴史の語る通り。
要するに、台湾の市民の「熱い連帯感」が、
中国での共産党の勝利を助けた形だ。
だから、ジャップは「市民同士の連帯感」を切断する方向で
政治を行ってるんだろう。
それを警察がやってるという証拠を出してるツイッターアカウントもあった。
例によって潰されたがな。
ジャップの「モラル」は、「上に服従」だけだからな。
上が「悪」でも上に服従しろというやつよ。
こんなもんは道徳でもなんでもない。
上が悪なら不服従を貫くのが道徳よ。
ジャップがこんな反道徳を道徳にしてんのも、
全ジャップを盲目的に上官の命令に従う兵隊にするためよ。
全員を天皇の奴隷にするためよ。
ジャップはあいかわらず日帝なのよ
死ね糞ジャップ死ね ( ゚д゚)、ペッ
物心ついた頃にはもう感じてたから今に始まったことじゃないな
無宗教だから元々道徳は無いだろうな
没落して金も無くなったから、人に優しくする余裕もない
>>111
ガイジ居て草
みたいにSNSに載せるんだろうな
SNSはカスとDQNしか居ない 正直、中国人の方が義理堅いし優しい
マスクが無いって騒ぎになってた時、実習生やってた子から「大丈夫?マスクある?なかったら送るよ?」って十年ぶりぐらいに連絡があった
他の子からも連絡が沢山きた、コッチの事を心配するメッセージばかり
なんでwechatのid を知ってるのか分からないから初めは詐欺かと思ったけどw
>>118
うん
だから道徳や優しさ以前の人としての理性が無いのが昭和ジジイ 元々そんなもの持ってなかった猿の群れを表面上だけでも先進国として成り立たせてた昔の支配層ってジャップをしつけることに関しては有能だったんだな
上級が悪い人間の方が得すると証明してしまったからな
>>124
それw
「お前らが優しくしないならオレだってしねーよ」ってとこなんだろうけど
ちょっと周囲をよく見渡せば仲良く協力しあってる奴だっているのにねぇ
なんで自分には近寄ってこないのか
手を差し伸べないのか
少しは考えてみりゃいいのに そんなもん元々ないわ
ジャップは自画自賛が得意なだけ
一応最近は終身雇用と年功序列で訓練された社畜を作ってなんか問題起こしてクビになったら人生終わりっていう首輪つけて人間っぽく振る舞わせることに成功してたけど
優しさや道徳の真逆で商売してる人増え過ぎた
本来はブレーキかけるべきなのに野放しだからこうなる
>>135
それは家族や友人には優しくするってことで自民党が大得意なやつ
一方友人以外の他人は死のうが知ったことではない わりとネットのせい
恥の文化が他と大差ない愚かさや上級無罪やらの周知で自分を縛る必要が薄れた
恥知らずというより恥を知ってそれを当たり前にした
国家主導のダイエットで一億総貧民社会が出来上がったから
元からない
数少ないあった人達は絶望して自ら消えていった
それだけ
5chの衰退と似たようなもんだ
>>118
お前は安倍の雇用統計の捏造やらで数字すらサンプル調査に意図的に切り替えた事実がるのに
警察発表の数字を信じられるんだ
へーお前みたいな頭の悪い人間ばっかりで与党は楽だろうなー 戦前右翼の書いた本とかを読むと、西洋の唯物主義が
日本人の持っていた情を奪っていったみたいなこと言ってるけど、
もとからそんなものは、やっぱりなかった
西洋化=軍国主義=富国強兵=資本主義という過程が
冷酷な仕打ちを弱者に強いることになったのは確かだが、
江戸時代から日本人は弱者に厳しく冷たかったので
責任を外部にもとめているだけだ
弱者に優しい人間なんて居ねえからな
貧困層支援とかやってる奴らは胡散臭い奴らばっかりだし
しまいには893みてえな上級がホームレスにナマポ受給させてピンハネしてるみたいな話もある
手を差し伸べるフリをしてカモにされるからな
人の優しさなんか信じるなよ
新自由主義と称する拝金主義でしょ
総本山のアメリカでもとうとう破綻したじゃん
もともとそんなものは無いが仮にチンカスほどにあったとしてそのカスすらもなくなった理由は
やはり大日本帝国と身分制度だろう
これが日本人から人の心を奪い去った
>>154
本音では人を信じられないのが日本人なんだよなあ 日本人というか
人間自体冷たいもんだろ
利益ないのに他人に優しくするなんて根本的におかしい
日本は正直者が馬鹿を見る
だから正直に生きてそれで騙されてもいいという余裕すらなくなる
正直者が救われる社会じゃないのだから
死んで迷惑かけたんだから見せ物になるぐらいしろよ
これ当たり前じゃね?
そんなとこで勝手に死んだんだから晒し者になるに決まってるじゃんアホかな
安倍しぐさ
総理大臣が率先して嘘とズルと隠蔽してりゃそうなる
しかもヤバくなったら仮病でバックレれば罪にも問われない
メリットがない
逆に道徳や優しさを持たない方が良い思いをする社会となった
元々無いというが昔は褒めたり、人格者として敬われた
メリットがあったから見かけだけでも持つ価値があった
今は持たない者が得をし、罰も受けず貪っている
>>2
ほんこれ
陰湿・村八分がジャップの民族性
戦後、偶然が偶然を呼んで経済的に潤ったから目立たなくなってただけ
失われた30年で元に戻っただけ >>154
弱者に優しい奴は基本何らかの目的があるよな
もし打算なしに本当に弱者を助ける奴がいるなら
それは日本人ではない もはや人じゃない >>91
面白そうなので興味があるのですが、
ブレッドボードと比べたときの利点はどのあたりにあるのでしょうか?
実装密度とかモジュール化とか動作周波数とかかなと思ったのですが、
それらもブレッドボードとあまり変わらないような気がしたので。
ちなみにわたくしのラッピング経験は、20年ぐらい前に大学の授業で
TTL ICでCPUを作るときにやったことがある程度です。 >>161
いやその思想は450年前にホッブズちゅう哲学者がとっくに提唱しとるで (´・ω・`) >>1
元々ろくでもなかったけどさらに新自由主義に洗脳されたからやろ
維新だのごろつきみたいなイキリがのさばってんだからそら腐りまくるは >>170
誰かに助けて貰ったら市議会選に出るから票入れろとか
宗教に入れとか言われそうで怖いわ 元々そんなものないよ
優しさ道徳という名の同調圧力や集団主義的思考がそうさせてただけ目的は自己の不利益回避
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
>>73
明治の廃仏毀釈で完全に破壊されてカルト崇拝が取って代わったからな 日本人の勤勉さを理由に生活保護とかにめちゃくちゃ厳しい
世論があったけど結局弱者に施しなんてする必要ないみたいなのはずっと根底にあったよね
元々なかったという人もいるけどそんな事はない
十数年前はめちゃくちゃ民度高かったと思う。優しさの連鎖があった。
余裕があったし、人を助けるのが皆好きだったしそういう事に肯定的な空気があった
今はとにかく他人が敵に見える時代だと思う。一重に余裕が無くなっただけなんだけど、その空気も波及する。
今でも田舎に行くと皆緩くて、昔の日本人みたいで驚く
政権与党が反社の犯罪集団なんだから下民だけモラリストになるわけないじゃん
新自由主義が悪い
元はと言えば敗戦したから悪い
敗戦したことよってアメリカ様の言うことが全て正しい
みたいな国になってしまった
道徳や優しさを問う奴ってのは相手に損させるのが上手い奴の口車だからな
今回だってこの取った動画や画像を買い取る人達が居るかも知れないし多分居る
こういうモラルどうこう言われて守る人は100%損する人間
貧困国になったからだぞ
日本はもう発展途上国になった
国民総白痴化で肉体動労くらいしかできなくなった
>>170
弱者の定義にもよるがジャップとはいえ
自分の子供は無条件で助けるが最近は殺し合いをし始めてるしな
まあ大きくなりすぎた小汚く卑しいこどおじを殺処分するのも道徳であり優しさだが 今の腐れマンコを見れば分かると思うが みんな求めてばっかり
優しくしてほしい、親切にしてほしいって
自分は他人に何かしてあげてんのかよ・・・
教育勅語みてえなの復活させて徹底的に国のため他人のために尽くせって叩き込んだら面白いかもな
ジャップの呪われた血と行き着いた必然としての自民党
>>183
戦前も戦争中もろくでもないだろう何言ってんだボケ 少なくともオレの家系では祖父母の性格>>>>>>父母の性格>オレの性格
日本に決定的なモラルハザードをもたらしたのは安倍晋三だろ
>>192
それを利用して世界戦争の道具にしたから無理でしょう >>191
男もそうだが、「自分の思い通りにしない奴は全員敵!」思考だからな。
政府含めて上から下までそうなってるのでこの有様。 >>191
そうやって文句言ってる君も他人に求めてるやん なんか個人主義進みすぎた感がある
そんな時に下手こいて、その時優しくしてもらって自分が恥ずかしかったからおごりたかぶり言語道断だなと思って謙虚になった感ある
お金ないなら周りと出来る事助けあったり協力するのが身を助けるよ
戦後の軍隊教育
決まりは決まり
ルールはルール
理屈じゃ無い
移動が自由になって
「隣の人は何する者ぞ」が当然になって
相互監視社会が崩壊したから
その意味で中国みたいな国家による監視社会は一つの答えだよね
>>127
宗教と道徳は無関係
信心深いのにモラルの無い残酷なクズは
掃いて捨てるほどいる ご遠慮くださいとか上級の言葉をバカが使うなよ 撮影するな!と言え 直接的な言葉が使われなくなった
>>208
確かに余裕がねえと優しくもなれねえもんな。 >>171
350年ってジャップのどの幕府より長いからな
かなりまともな統治しないとそんなに続かんよ
ジャップが東南アジアの植民地やったら十年も持たなかったし >>202
そりゃ敵だもん、当然やろw
逆に現代だと何と呼ぶんだ? 個人主義が進みすぎた?
同調圧力大好きジャップランドなのに?
>>181
ワシントンポスト紙の東京支局長が離任の際に
「この国はいままで、まるで誰もが幸せなおとぎの国のようだった、だがそれも終わりだ」
と捨て台詞を吐いてアメリカに帰っていったのは、もう20年ぐらい前のことだな・・・
そのワシントンポストも、もう日本支局じたいが無くなってもうたわwwwww >>15
牢屋にぶちこまれてるのはどちらかというとMANさんだろ >>213
「衣食足りて礼節を知る」という二千年以上前の金言よな
それを知ってか知らずか格差拡大を助長し貧困を増やし続ける無能政府 >>214
日本も琉球植民地にしてから400年くらい持ってたやん 満州のアヘンでボロ儲けしたやつなんだっけか
アヘン帝王だかアヘン皇帝みたいに呼ばれてたっての
思い出せない
NHKのせい みなさまの公共放送www
集金人ヤクザ
自尊心が昂ったときにセーブするものがないような気はする
敗戦とグローバリズムが原因
GHQが家族を破壊し道徳を破壊した
グローバリズムで金儲けのためなら何をしてもいいという新自由主義がはびこった
結果日本には一部の金持ちと多数の貧乏人だけになりたくさんのお金が海外に流出した
>>229
そんなことは知ってる
だがそういう問題ではないんだよ 世界名作劇場が終わったからでしょ
子供たちから優しさが失われそのまま大人になってしまった
■これが海外だ!
●国民性
・愛国心が強い
・家族を大事にする
・自由が大前提
・何に対しても寛容的
・弱気を助け悪を挫く
・リベラル
●個人
・身体能力が高い
・身長が高く頼もしい
・男女ともに容姿端麗
・地頭が良い
・知性的
・理性的
・倫理観が高い
●公務員
・謙虚で人当たりが良い
・正義感が強い
・低収入重労働が基本
・望んで国のために奉仕しているので文句を言わない
●社会
・悪しき風習や慣習を嫌う
・新しい技術を常に取り入れる
・刺青に対して差別がない
・ゲイやレズの少数派を肯定的に捉える
・効率的で無駄がない
・食事が安く美味い
・全てにおいて平等
・全員にあらゆる機会が用意されている
・デモが市民の権利として受け入れられ周囲も関心を示す
・不正を許さず確認次第正す
・薬物の危険性について分析し尽くした結果として合法
●政治
・国の代表はスーパーマン
・国民の声が政府に届く
・自国を第一に考えた施策を実施する
・腐敗がない
●福祉
・社会全体が出産、育児に理解があり子供を育てやすい
・誰でも医療を受けられる
・手厚い保証と保護がある
●文化
・人と人との垣根がなく孤立者がいない
・宗教に対する偏見がない
・常に先進的
・表現に規制がない
●労働
・時間外労働はない
・職業差別がなく風俗から官僚まで同列に扱われる
・長期休暇は当たり前
・労働時間が短い
>>209
一部がクズだから無関係ってどういう理屈よ >>170
NPOとかのちゃんとした所は善意で成り立っているからそうではないよ 昔は悪い事をしたら知らんじいさんにも平気で殴られたし
女だって学校で舐めた事やったら平気でビンタされたり
厳しい先生ならグーで殴る人も居た
そういうのが無くなったからかね
>>237
お前海外に行った事無いでしょ
妄想もここまでくれば呆れて物も言えない >>170
お前を育てた親はお前を愛してはいないのか >>244
むしろ体罰受けてた世代のモラルがやばいんですが… >>243
昔の方が教育水準低いから馬鹿の子多かったぞ >>244
あの時代の残骸がどう考えてもやばい
俺の身近な例で言うとその世代ってブラック企業にガンガン迎合しちゃう
若い奴ほど見切ってガンガン定時で帰るし精神論は無視 真面目とか優しい行動が糞ダセーっていう子供染みた感覚のまま歳を取る人が増えたんだろうな
学校の先生の質の低下じゃねえの
クソみてえな野郎でも学校の先生になれちゃうじゃん
親世代がもうクズだからなぁ
あいつら高度経済成長を体験してきて余裕あるはずなのにどうしてああなった
やはり敗戦国民として生まれた引け目が性格を歪めたに違いない
最近ならネットでおかしさに共感してくれる人が現れたから
Qとかコロナはただの風邪なんて一人なら言ってないと思う
>>1
今までは村社会の相互監視に怯えていただけ
ネット界では相互監視が弱まったから、本性が表面化したのさ
太平洋戦争もそうだが、ジャップは逮捕されないと判断すると非道に走る エコノミックアニマルって言われてる実績あるからな、元からなかった
そもそも無い
金が無くなれば簡単に見失われる程度のモラルしかない
日本って仮にも世界3位の経済大国なんじゃねーのか?
パイが拡大している時は協力することでみんなが幸せになれる
パイが縮小している時はライバルを蹴落とし自分の利益のみ確保するのが重要
衰退している日本が後者なのは当たり前
たたかじんみたいのが受けたからなあ。テレビの影響は大きい
やはり愛国心も宗教もヒトのメンタルを正常に保つためには必要なものなんだと思う
電車でおばあちゃんに席譲ったらすごく喜んでくれたよ
ありがとうねぇって何回も言ってくれて、恥ずかしかったけど、勇気出して席譲って良かったって思えた
こういう体験がある人は他人に優しくできるんじゃない?
エゴなのかもしれないけどね
元々、道徳や優しさなんてねーしw
道徳や優しさを教えてもらった事なんかねーぞw
ジャップは同調圧力に怯えて世間体を気にするか、権力者の意見に服従するかだけ
ま、その結果が一応は平和にはなったんだが
>>267
SNSで相互監視してるだろ
むしろ昔より酷い村社会 >>3
日教組は日本にも間違った日々があったと言ったばっかりに愛国者に潰されたんや >>271
国は金持ちだよ
外貨資産は世界一
でも国イコール国民じゃないから 仕事で疲れてるから、立ち止まって考える余裕が無いんじゃないかな
日本人には余裕が無くなったよね、それは仕事が大変すぎるからだと思う
もっと仕事の量を減らすべきだと思う
世界中のコロナ禍や今回のトランプ騒動見て思ったけど、落ちぶれたのは日本人だけじゃないよねこれ
責任を取れない政治家が国民の見本になってくれてない
コロナが教えてくれた
>>276
トランプ信者やナチス狂信者も愛国心はあったよ >>1
善意で逮捕されて未決拘禁されるから
罪刑法定主義だから法律は想定できる範囲で最大限作っとくべきだけど
それを四角四面に適用したら社会が回らないのは当たり前のこと
一昔前なら警察が仲裁して終わったことでも今の警察は逮捕して監禁する
面倒臭がって事務的に処理する土人警察が恐ろしくて庶民は親切を捨てた
AED使ったらセクハラ問題とか迷子の幼女助けたら誘拐問題とかも根源は同じ
全ては警察が機能していないのが問題 >>268
そういやエコノミックアニマルと言われる醜悪さもまた戻ってきたよな。
以前と違うのは全く経済的に効果がないことだけどw 自助共助公助のバランスが崩れ
自己責任論主義なやつが爆増したから
中国韓国の理念が移民と共に流れ込んで来たことも一因かと思っている
天皇みたいなゴミを担ぎ続けてるから
あれを担ぐには道徳も何も捨て去って恥知らずになるしか方法はない
>>279
国が荒れまくってても道徳や優しさがある方が良いよなw 金も心も余裕がないから
俺も知らない他人は全員死ねばいいのにと思う時がある
>>286
世界が日本のクズさに追いついてきてるよなw
最先端を行ってると考えたら誇らしくなる 小泉辺りから神社神道⛩がしゃしゃり始めて
みるみる衰退していった
やっぱこいつら悪魔だろ
一度この国を滅ぼした実績は伊達じゃないなと日々思ってる
元々持ってなくて育てるんだと思うんだけどそもそも仏教に隣人愛とかなさそうだしなあ、、、
神社の賽銭ドロボウ捕物にミギー着て四時間粘る国だし……^ ^;
>>300
こういう逆ネトウヨみたいな奴嫌儲に多いよな 正直者はバカを見るし
道徳的に動けば損をする
犯罪はバレなきゃいいんだよ
そもそも日本人が他人に親切「だった」として、その源泉はなんだ?
昔は坊さんの権威がある程度生きてたから、親切の教えも守られたのか
村社会の相互監視の中で居住まいを正していただけなのか
とにかくそういう動力源みたいなのがたぶん昔はあって
今はもうないんだが、一応その名残りでまだ回ってるという感じ
>>291
自己責任って最初に言ったのは小泉やけど >>279それはきみのパパやママに聴いてみればいいんじゃないかな。 >>312
出たよ逆ネトウヨ
日本人が特別とか思ってんなよ 一回このキチガイ国民コロナで死んだ方がいいよ
こういう国民性だから業が深いしどんどん国が衰退してる
まあその内、貧しさからの凶悪犯罪もどんどん増えそうだな
結局人間なんて人の間と書いて人間だから自分の鏡でもあるんだよな
お金がなくて貧しくなって心まで貧しくなった
譲り合い助け合いなんてするわけない
ヒクソンが言ってただろ
弱いから同調圧力に屈してただけだって
まんことか言ってる奴らがマジで信じられない
おかしいだろあれ
表面的な道徳にやたら厳しくなって本質を見失ったってイメージ
日本人は世界で最も何考えてるか分からない連中って言われてるくらいなのに
自民党のせいやで!グローバルスタンダードとか言い始めてから日本が狂い始めた
>>1
団塊の世代だろうな
それまでの努力も苦労もなしに生半可にバブル経験してるから意味不明な全能感だけ持っちゃって、バブル崩壊したのはお前らのせいだと全て下の世代に押し付けてる
そんな親見て育ったらモラル崩壊もするわ >>320
ヒクソンって優しくしてもらったら
弱いだけって結構なクズだよな みんな優しいけどな
お前が嫌われてるだけじゃねえの
日本人が特殊だとしたら、それは他人と話さないことなんだよな。
コンビニ店員にすら話ができないって異常。
元から日本人に道徳などない
もしかすると世間体すらない
あるのは上下関係だけ
貧しさって心にも直結するね
アフリカとか中南米の貧しい土人国家なんて犯罪なんでもありだし日本もその方向にどんどん向かってる
欧州とか他の先進国は行っちゃ悪いがここまでひどくないよ、人として最低限のモラルもプライドもある
こんなに低俗なバカ国民になってるのは正直恥ずかしいね
ほんとに北斗の拳に出てくるヒャッハーの集団で誹謗中傷なりするような雑魚みたいなキチガイしかおらんやん
普通に都内やその近辺の大都市の人間がクソ以下なだけで他は前とそんな大差ない
ガキの頃から「あれしちゃダメ」「これしちゃダメ」ばかり言われるからだろ
欧米だと「~すべき」「~しましょう」みたいにポジティブに語られる
>>337
欧米に観光に行ったときは犯罪に遭わないように気をつけたものだが
日本の方が治安悪かったのか
俺は観光行っただけだから良く知ってるとは言えないけど
君は住んだことあるんだろうね? ついこないだ漫画村が大盛況だったのが、わーくにじゃん
一方で豊かになった中国人は
エンタメに金を払うようになって今や世界一の市場
やっぱり道徳に実態なんて無いんですよ
豊かさがあれば付いてくるものです
チビだから仕方ない
さっき見た金髪チビは店員に身長敗けてんのに態度悪かったな(爆笑)
日本人はチビばっかだから恥ずかしいよ
昔から自分のことしか考えない人が多いって世界的に有名だったよ
失ったとかじゃなくて
>>342
結局それが全体に広まって、いじめパワハラSNSでは集団で個人叩きするストレス社会になってるじゃん
個人の集まりが社会だから当然そうなるわな
昭和の頃はみんな金あって幸せだったせいか寛容性や助け合い文化みたいなのあって社会も明るかったが
現代人に人情とか男気みたいなのあるやつ今どんだけおるんやろな
ほんとに金魚のフンみたいなカスみたいなのしかおらんがw >>326
確かに
こういうことが議論されること自体、衰退国なんだよな
発展してる国なら「昔は良かった」的なことは話題にすらならない
過去を美化して思い出話するジジババ国家だよ 統計は用いずイメージだけ
好かれず評価もされない自分を正当化するためのものだしつっこむのも可哀想だが
ネットは結構影響してるよな
ひろゆきもここら辺テレビやネットでも追及されることがあるが結構早口になって必死に何が悪いんですか?と保険張りまくってるし
ひろゆきが責任どうとか以前に本人も社会に悪影響させてるのは気づいてはいるんだろうね
国とマスコミの責任だけど国民同士で争わせてる
あとみんな余裕がなくなった
もうダメだよ
ネットで上級国民の悪事が周知されるようになったからな
でも明らかに治安悪くなってるよな
自販機あんな風に大量に荒らされる事って
見た覚え無いわ
>>321
アッシーだのメッシーだのATMだのずっと抜かす方が信じられないだろ? >>362
ネットでこどおじの生態が公表されたのは大きいだろうなあ
こんな連中を引っ掛けるセーフティネットなんざ要らねえわ感が滲み出てる 元々駅の北口と南口で住んでるエリアが違うだけでいがみ合うようなちっさい民族性だったろ
元層から目を覚ませよ
自分の家族と友達以外どうなっても構わない
他に気を取られてるほど余裕がない
優しさや思いやりを搾取され続けてひねた
賃金として支払うべき
今人助けしようもんならカッコつけるな、ださいでイジメの対象になったりするから教育や社会でもほんと悪い文化になってるな
クズより優しい人格者だらけの方がみんな幸せになると思わんか?
いいかっこしいというか人として普通の感覚だと思うがどうしてもこの国の国民はマイルドヤンキーみたいに変につっぱってないとださいみたいなとこあるよな
あれなんなの?w
基本ないが正解かなあ
滅多にないからありがたいんじゃね
高齢化のせいだよ
年を取るとどうしても脳が劣化して自己中心的になる
それを一定割合の若者がたしなめるから多少は自制が効く
今は高齢化で中高年ばかりだからそいつらどうしでコミュニティ作って自己中心的な考え方を高め合ってるんだよ
>>337
イギリスは他国でそうなるように常に災いを撒き散らし続けてる上に自国では移民に仕事取られたと治安がクソに
フランスは長いことデモしながら焼き討ちしてたな
アメリカは連邦議会にあっちのネトウヨがテロリストになって人殺ししてるけど
日本はどうだっけ?もはや先進国とは言えない経済レベルだとは思うけど 小泉からの自民党が道徳倫理を完全に破壊したな
竹中ももちろん同罪だし安倍でとどめを刺した、当然スダレハゲも安倍と同罪
>>369
人に迷惑をかけちゃいけません
人に思いやりをもって接しましょう
の幼稚園レベルのことすらできない国民だからな
純粋に恥ずかしいわもう
なんか変な方向に無理にエネルギー使ってどんどん悪循環してる感じがすごいわこの国
もっと自然な形でいきりゃあいいのにな 派遣増えたからやろうな、真面目にやってる奴がバカを見るのがリアルになってるから
>>2
脳死でそれ言っときゃ通ぶれる風潮あるが、流石に今よりはあったぞ
確実におかしくなった 優しさ道徳なんて所詮金持ちだから言える事だよな
貧乏なスラム街とか国とかそんなもんねえよ
>>386
実際中東やアフリカの移民受け入れてから一気に欧州も治安悪くなったが人情とか思いやりみたいな人としての情はまだ向こうのがあるよ
日本みたいにこんなスマホで人の不幸撮影したりキチガイじみたことはまずないわ
アメリカとかは下層民とかそういうことするかもしれんけどやっぱ貧しくなったのは一因ではあるな 自民党が破壊した
正確には安倍
平気で逃げたり嘘ついたり
上がやれば下も必然とそうなるよ
元々なかったが2次安倍以降はそれを表に出すようになった
元からないけど貧困化が活力と余裕を奪ったから悲惨さが目立ってる
タクシードライバーだが、西側区の奴はマジでこの辺が無い
東側区の人は人情に厚い方が本当に多くて、チップも弾むし説明も丁寧だわ
>>379
自分や周囲や上級のために血税を盗んだせいでガキの飯が糞になり
地域住民が子ども食堂を始めたら諸悪の根源がポエムを送り付けるような国はクソだわ >>394
ジャップ相手にやるのは自殺行為
付け込まれて身ぐるみはがされてポイ捨てされるのみ >>358
陽キャウェーイを重宝してゴマすり野郎ばっか出世させたら身内の不正は許すし激甘な一方自分らの基準を満たさないそれ以外の人には超塩対応
国のトップもそうだったしな
昔のヤンキーあるいは昔の田舎の人たちみたいに排他的
特別かそうでないかしかないから秩序もあったものではない もうなんかおもてなしとか助け合いの国とか海外に恥ずかしいから言わんといてほしいわw
既にパワハラ大好きの韓国みたいな社会やし
国民性は中韓と結局同じなんだよ。残念だけどな
元々大陸から流れてきた民族なんてもとをたどれば結局そんなもんよ
民主党の大臣も清廉とは言い難いがやらかせばちゃんと辞める程度はした
安倍晋三のせい
貧すれば鈍するとか
衣服足りて礼節を知るとか言うだろ
>>13
横断歩道譲ってもらうくらいしか優しくされた経験ってないのに
職場で孤立したり収入が無くなったり敵意を向けられた時の方が影響が大きすぎる
横断歩道と離職じゃ釣り合わんよな 「貧すれば鈍する」
経済の長期低迷に伴い、道徳や優しさ
みたいな綺麗事言う奴から貧乏くじを
引く環境になった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348600994196701186/pu/vid/828x466/Ss22UPouF-rFl13b.mp4 道徳や優しさとか答えの無い物に頭を悩ますのが面倒だからじゃね?
道徳や倫理を育むには教育が必要
経済性を理由に教育への投資を削った時点で全ては決していた
>>410
パワハラなんてそれこそ日本の古くからある伝統だろw 幕府できる前から気に入らねー奴はやっちまえ民族だろ
思いやりや道徳を大事にする人間が損をする世の中になってきた
そして国民がそれに気づいたからどんどん酷くなっていった
>>409
あまりに不遜だから腹立ってんだよ
マジで23区西側区って横浜の成人式一気飲み連中みたいな感じよw
杉並が強行開催したのも納得だわ 衣食住足りて礼節を知る
つまり現代は足りてないのよ
道徳や優しさという建前で表現弾圧や自由の侵害やってりゃそりゃな
近所に子供を叱る頑固爺さんとかが居なくなったり、団塊ジュニア前後の子供への躾けが出来ていなかったり、貧すれば鈍するみたいに気持ちに余裕の無い人が増えた気がするな
喧嘩上等でけっこうだな
たがいに助け合わないなら決闘罪も廃止しろや
宗教に対する意識改革のせいやろな無神論者では無く無教養でしか無い日本人
年金虫がTV使って下の世代を思いっきり差別中傷させるようになったからね
日本の老人はガイジと同じだから顔面ぶち回してしつけないとダメ