【1月9日 AFP】米民主党のナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長は8日、「錯乱」した状態にあるドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が残りわずかとなった任期中に核ミサイルを発射する事態を避けるため、米国防総省のマーク・ミリー(Mark Milley)統合参謀本部議長と協議を行ったと明らかにした。
合衆国憲法で定められている大統領権限の制限について米軍制服組トップと協議を行ったと公に認めるのは異例。トランプ氏の任期終了までの期間をめぐり米政界で緊張が高まっていることを示している。
ペロシ氏は民主党議員への書簡で、「この錯乱した大統領の状況は危険極まりなく、わが国と民主主義に対する彼の情緒不安定な攻撃から米国民を守るため、われわれはあらゆる手段を講じなければならない」と説明。
さらに、トランプ氏が辞任せず、マイク・ペンス(Mike Pence)副大統領と閣僚が合衆国憲法修正25条で定められた大統領罷免の手続きを開始しないならば、弾劾手続きを開始する準備があるとも言明した。
米首都ワシントンでは6日、ジョー・バイデン氏の次期大統領への当選確定を阻止しようとしたトランプ氏の支持者らが連邦議会議事堂に乱入する事件が発生。警察官1人を含む5人が死亡した。民主・共和両党の議員はこの事件を反乱だと非難。トランプ氏が暴力を扇動したとの批判も高まっている。(c)AFP
トランプ氏の核攻撃阻止を軍トップと協議 ペロシ氏が表明
2021年1月9日 5:27
https://www.afpbb.com/articles/-/3325340?cx_amp=all&act=all 後世の歴史にもトランプは最期は錯乱状態に陥っていたって記録に残るんだろうなw
バック・トゥ・ザ・フューチャーはすげえな
予言じゃん
最初っからボタンを預けても良い人を大統領にすれば良かったのでは…?
「では教えてくれ、未来少年。2020年のアメリカの大統領は誰だ?」
そんなんスパイが大統領になったら終わりやん
大丈夫かこの国
トランプは馬鹿だからロック解除の暗証番号覚えてないんじゃね?
日本が核保有国になったら、核のボタンは菅があずかるんだぞ!安倍だぞ!
それだけは避けねばなるまい
俺はこれずっと心配してた
核ボタンあるからアメリカ大統領はキチガイにやらせちゃいかんのや
>>2
世界終末のエンディングはヴェラ・リンの「またお会いしましょう」で トランプを見る限りは落ち着いている様子何だよね
精神錯乱者ならもっと言動がおかしく成っている
其れにもう任期満了目前だし
トランプは押さないだろうけどバイデンはあっさりと北朝鮮に打ちそうだから困る
お付きの軍人が運んでるこれが核ミサイルのボタン
フットボールとかブラックボックスとか呼ばれている
トランプ「今戦争中だから引継ぎは先延ばしにする」
マジでこれやりかねないからな
アメリカは規則として大統領一人の権限で撃てるのが問題なんだよ
副大統領や参謀議長が反対しても大統領がヤダ!撃ちたい!って言ったら撃つしか無い
SS「大統領がボタンを押すなら、私が先に大統領を撃たねばなりません」
押しても軍の許可なく発射出来ないんだろ?
むしろ押させて承認せず世界の敵として追い出せば良くね?
もうジジイだしな
石原元都知事の耄碌っぷりを見てネトウヨが逃げ出したように
Q何とかもそのうち消えるだろ
実際に押しそうだからやべーよなwwwwwwwwwwwwww
>>45
もっと小さくできるよね。
ってかスマホでよくね?
核ボタンアプリでポチッとな。 こんなことせにゃならんキチガイがアメリカの大統領だったんだよな…
>>55
軍としては大統領命令に刃向かったという実績を作りたくないんだろう >>70
ロシアの場合もアメリカの場合も通信途絶で関係者が壊滅したと壊滅したと判断されない限り3重程度のチェックはすることが知られてるけど
アメリカの場合、国防相には拒否権がない(本当に大統領が出した司令かをチェックして認証するだけ)だから、
拒否するのは軍までいってからみたいだな マスコミが?つき過ぎてトランプが狂ったことにしないと辻褄が合わなくなっちゃったんだろうな
マスコミが嘘つき過ぎてトランプが狂ったことにしないと辻褄が合わなくなっちゃったんだろうな
いつでも思いつきで発射ができる弾道ミサイルってのが大統領とその側近のみに知らされていて
代が変わる度に変更している。なので前任者にいくら聞いても現在のそれはわからない
映画バタリアンであっただろ?最後の方で暗号聞いて山の中から発射する奴。あんな奴の事だろう
国防総省とか米軍とはそもそも分離している存在だからぶっちゃけ誰も知らないし「ない」のと同じ
エリア51みたいなモンだな。言ってみれば大統領の私兵だ。アメリカの大統領だからな
(・∀・)そう考えるとわくわくしてきませんか?
Twitterでどこどこの国ガーってトランプ煽れば
ミサイル向けられる可能性もあったんか?
当てつけで仕事した感出してて草
この程度でもよくやったとか言ってんだろうか
>>84
アメリカ軍人は大統領個人ではなく憲法に忠誠を尽くすので無問題 大衆に対するパーソナルメディアを利用した情報・心理戦が
予想外のとんでもない結果を引き起こす事が今回明らかになったよね
まぁ核は使わなくても実際軍は動かせるからな
パウエルとなにかして欲しい期待を込めて★5
退任後が心配だな
機密てんこ盛りのまま亡命されるわけにもいかんし
暗殺したらQが大騒ぎするし
認知症にでもなって引きこもってもらうのが最善か
あれはボタンで発射するようなもんじゃないって
記事になってたが。
>>45
押せば即時発射じゃないぞ実際の発射や投下は現場の仕事 >>95
もうみんな忘れてそうだけどイラン革命軍も絶対復讐狙ってるぞ 安倍もアホだけど権力が無いだけトランプよりはマシだな
大統領を辞めなきゃならんからって逆ギレして核のボタンを押そうとする大統領が居るか!?
>>101
発射命令出しても否決されて終了。
トチ狂った所で発射するのは無理。 >>104
無事に無視して、その後「あいつ押してた」って報道流れてほしい 大統領が核兵器発射の指令を下したからと言って、発射が実行されるとは限りません。「ICBMの格納施設では投票方式が使われます。潜水艦がミサイルを発射するためには
その潜水艦の多くの乗組員と司令部が関わることが必要となります」
たとえば、ICBMの格納施設では指令に従って核兵器を発射するための
「投票」をするために5組のふたり組が一斉に鍵を回さなくてはなりません。
5組のうち2組以上が発射に賛成票を入れる必要があり、もし、2組に達しない場合は
指令は実行されません。核武装潜水艦では、特定の水深にまで浮上し、
核兵器を発射するための複雑な手続きのリストに従って、手順を踏まなくては
なりません。その途中では、ひとりの人間が指令を拒むことのできる無数の
機会があり、もしも、その機会を活用したなら、外部の事情や情報から
遮断された状況で米軍の最高司令官からの直接指令に逆らったということになります。
https://vaience.com/technology/20200121-how-president-launches-nuke/ トランプはコロナになってからより脳がいかれてきたみたい
これから核のボタン押しますとかYouTubeで生放送しながら押しまくって欲しい
スパチャ飛びまくって裁判費用も賄えるで!
まず99.9%以上不可能だが可能性が0ではない以上最悪の事態を考えて動くのが当然
大統領を辞めると借金と逮捕におびえる生活が始まるから何するかわからんぞ
トランプ「チャイナウイルスの報復だ!ポチッ」
トランプ「あっ、間違えた 東京行きだった」
大統領が喫緊の最大の脅威とか制服組が核ミサイルの指示に従わないとか国家崩壊レベルの危機だな
議会もメディアもいかに早くトランプを排除するかにしか関心が無いしBBCでも国内ニュースそっちのけで報じてる
トランプはヒトラーレベルの人類の敵だよ
>>121
所謂自由主義諸国の中で日本が一番トランプに好意的だろうな
今度の事件に対する他の自由主義諸国首脳の怒りと日本の首脳との温度差に草生える 最終的な発射ボタンは司令部のモニター前に座ってる奴が押すんじゃねえの?
押したら出ますみたいな仕組みおかしいだろ
さすがのトム・クランシーでもこんなスリラーは書けまいよ
法治も無く民主主義でもない国の国民にはわからんニュースだなw
どういうシステムなんやろ?
そんな簡単に標的選んでボタン押せるんか?
システムが分からんから何とも理解出来ん
どこに向けて押す気だよ
中国に向けたらジャップもやばい
もうトランプ叩ければ何でもいいってなってるよな
反トランプが正義
親トランプはテロリスト
あいつら極端すぎるわ
当然射殺も含めた対応も決めてると思う
核ボタンより機密公開や逃亡を警戒してるわ
ツイッター即バンもこれだろう
>>124
BANを受けて発言の自由がとか頓珍漢なことを言ってる猿がいるのもジャップランドくらいなものだな
政府も馬鹿なら市民も馬鹿
>>127
メディアではカウンターテロリズムの専門家安全保障の専門家まで出てきて分析してるし
アメリカはいかに早くトランプを排除するかに必死だよ
金正恩なんて比較にならない国家に対する脅威扱い
間抜けなジャップランド基準でものを考えるのはやめたらどうよ 実際はTwitterの投稿ボタンを無意味に押すだけの能無しジジイなのに
無理矢理難癖つけて戦争しだす国だけのことはある
有りもしないこと言われないように日本も注意しないといけない
これからも忠実な犬であり続けるべきだわ
ガイジを米大統領にしたらどうなるかという壮大な実験
もう下手なとこより弾劾されてムショにいたほうが安全なんじゃね
>>1
これ思ったわ
なんで記念というか思い出に押さないんだろうなって
トランプのキャラなら普通一番最初に押すだろ
(´・ω・) >>147
押しても誰も協力せず終わり
のはずだが万が一他の関係者も狂ってる可能性が完全には排除できない以上対処する必要がある
それが今の状態 >>105
東京恥犬特捜部みたいに
拒否する仕事の人にQが紛れ込んでたら? トランプ ポチッ 中国、ロシアに着弾
中国、ロシア 日本にもポチッ
トランプ押さないかなぁ
止められても発射されても歴史に残るのになぁ
こんなのの後釜でアメリカ立て直すのかバイデン
ハードモード過ぎるな
政府はそこの国民にふさわしいものが用意されるんですよ
為政者がどんな難題押し付けられようが自業自得
「テコンダー朴」広報アカウント@3巻&4巻1月25日発売@taekwondo5000
ヘイト大統領トランプは核のボタンを押せるガッツのある男!
人類滅亡のカウントダウンが始まった!
A級戦犯トランプと超A級戦犯アベは韓国に謝罪しろ!
人権派格闘技漫画「テコンダー朴」は「実話BUNKAタブー」(毎月16日発売)で連載中!
「テコンダー朴」3巻・4巻は1月25日発売
午後1:22 ・ 2021年1月9日・Twitter Web App
中国に撃てよ
今撃たないともうアメリカは中国に勝てないぞ
トランプなんぞ大統領にした報いだな
過激なこと言ってたがアメリカファーストとか見せかけで米は疲弊しまくった
はいはい狂人に仕立て上げて闇に葬るいつもの手口ね
DSさんバレバレですぞ
>>162
嫌なら政治家辞めて一有権者に戻ればいいんです
政治参加とは政治家になることだけが方法じゃないでしょう、民主国家を標榜しているならなおさらですよ 錯乱状態扱いか
逮捕しないとなにやらかすかわからんな
ロシア亡命あるかもな、マジでトランプならやりかねん
>>171
議会で撃たれて死んだ女は元空軍の何かそこそこの奴だったみたいだし、アホは馬鹿にされてることすら気付かないんじゃね?
トランプ「軍人はクソ」
底辺軍人「うおおおお!よく言った!!!」 ひと声かけれは国民の半分を動かせるんだから、核なんていらんよ
>>112
イスラエルのちん舐める勢いで媚びてるゴミがなんで撃つんだよw
北にも歴代で一番甘いし 他国の大統領を巡って対立スレとか植民地なの実感して悲しくなるだけだわ
>>179
所詮嫌儲民なんて凡庸な人間の集まりで自分の主人は自分だと胸を張れない似非リベラルどまりってことだ >>45
中身は何なんだろ?厳密な生体認証付きの無線機とかか? Donald Trumpは経済感覚のヒトだから、基本的に武威に訴えない気がするけど
気ちがいが核のボタンを持ってるという漫画的状況だからな
ペロシのノートパソコンドサクサに紛れてパクられたのマジなの?
>>55
大統領が狂ったときは罷免する
それ以外の場合はボタンが押されたら
発射プロセスは絶対に不可逆に進行する
そういうシステム 連邦議会議事堂に乱入する事件が発生。警察官1人を含む5人が死亡した。
もうこれ米国に対するテロやん
単に最終決定のボタンを押すのが大統領ってだけで発射までにいろんなお膳立てしてもらう必要あるだろ
そんなボタンポチッ通すだけで勝手に発射されるもんかよ
>>186
これ逆に言えばほぼ発射出来ないシステムじゃないの
プロセスのどっかが反対すりゃ撃てないわけだろ
核攻撃への自動核報復とか昔から議論してるけど、人間が決定する限りは各発射ってかなり限定的な反撃になりそう
例えばアラスカの端っこに落ちて何の被害もなかった場合にもきっちり核報復して全面核戦争にするのかとかかなり意見割れるだろうし
そもそも「狂った」なんていう曖昧な裁量入れてる時点で欠陥システムだな >>186
すまん、見間違えた
押されたらもう止まらんって話か 核のボタンって比喩的な表現かと思ってたけどマジでボタンがあるの?
あるにしても大統領が独断で推せないようなセーフティとかはないのか?
>>183
バイデンのほうがイデオロギーや人権問題でリベラルホーク的に正義の戦争起こす可能性高いって言われてるね
ビジネスライクのトランプは良くも悪くもそんな度胸ないし利益にならないから北朝鮮との不要な対立も止めようとした 押しても発射しない(ダミー)ってバレると嫌だからな
>>190
押されても勝手に発射されるわけではないよミサイルなり司令所で発射ボタン押すのは現地の人間がやる >>197
いや、そのプロセスが現場の裁量で止まったりすんのかね?ってことね
核発射の最終決定権が大統領にあるなら大統領がそのボタンなり何なりを押せば止まらんって意味では同じじゃね アメリカは本当に戦争が必要な国なんだとよくわかるわ
他人殴ってないと自傷はじめるとか破綻国家
バイデンはどこ殴り始めることやらだな
>>193
アメリカは戦争やらないと国民を統合できないんだよ
トランプが戦争やらなかった結果どうなった?
BLMやらQアノンやらが暴走しまくってアメリカは南北戦争以来かつてないくらい分断されただろ
アメリカの戦争は必要悪 ネトウヨはトランプのTwitter永久凍結に大激怒しているみたいだけど、
トランプのTwitter永久凍結など今さら感、もっと早く凍結させておけば
こんな事にはならなかったんだよ
大統領だろうとなんだろうとポリシー違反は凍結する
日本のツイッターにそれができるか?
ルールがあっても、上級国民だけは別、なんて対応するのが日本人だから
>>205
アメリカの場合特別扱いする場合は特別扱いすることを明文化してるしな
大学とかも寄付金○ドル以上で入試で加点とかちゃんと決まってる >>201
そんな勝手のために世界で戦争されてたまるか
だったらアメリカなど潰してしまえ、日本が巻き込まれようと構うものか 大統領がボタン押したらあとは全自動で発射なの?
どこかで人の手で確認が入るようになってないの?