やっぱり自己責任だったか😂
暖房きいた部屋でライブカメラ見るの楽ちぃ~😂😂
どうせ放射性物質吸い込んでるんだし
除雪作業や融雪剤のせいでアスファルトの寿命短いんだから
スパイク付きのベルト認めればいいんだよな
関東ならまだしも冬の岩手とか秋田走るのに普通タイヤとかありえないだろ
毎年いるよなこの手の馬鹿
もう12月中頃なんだからスノータイヤに変えるだろ普通
寒波が来るって言ってたろ
用意もしてないとかもう車乗るな
10月とか5月で普段なら降らない時期なのに降ったとかならともかく
12月だし天気予報でも降るって言ってたのにノーマルタイヤで来る奴がアホすぎる
トラックで事故起こしたら会社もヤバいだろうに
もう地表の陥没覚悟で全線地下にするしかないな
それか空飛ぶ車か
悪いのは運送会社の経営者だろ、ドライバーも被害者だよ
スキー行く時、赤城山あたりで雪降られると
チェーン装着>関越トンネル入り口で脱着
>>>>>ヒャッハー>>>>
関越出口で装着
新潟のニュース「まぁ運ちゃんも大変だから仕方ない」
岩手のニュース「いい加減にしろなめてんのか」
もうスタッドレスタイヤを一年中履けよ
うちの扱ってる運送屋はそうだぞ
「ほとんどが」って事は、スタッドレスでも駄目だった車があったって事か
スタックしそうになったら無理せず一旦落ち着いてよ、タイヤの空気を半分くらい抜け
そしたら動くら
これマメチな
>>29
まぁ何年も経ったヤツとかプラットフォーム出たヤツとかあるからな しっかりとスタッドレスタイヤを装備しているのに、こういう馬鹿のせいで渋滞にハマるともう最悪
トーホグの雲助のクセに池沼以下のオツムしてんな。
とっくに履き替えて、チェーンも用意してる時期だろが。
どこの会社だ?公表しろ!
たいしたことのない上り坂のとき微妙にでも進んでるうちはまだセーフ。
止まるとその瞬間にアウト。
単車ならまだしもトレーラーは中折れして大惨事になる。
ローリー乗りのワイ他人事ではなくてガクブル
ここ数日で急に寒くなって降り出したから準備する間もなかったんだろうな
>>33
ノーマルにチェーン使って効くの?
無チェーンどノーマルだとちょっとしたべちゃ雪でも走れないレベルになったんだが もっと貨物列車を走らせるべき
新幹線も空いてるんだから荷物運べ
>>41
ノーマルでいいよ
チェーンつけたらどうせタイヤは接地しない 2月でもスタッドレスもチェーンもなしで雪国に来て
重機降ろしてさぁどうしましょってローダーとかいる
どうしようってかよくここまで来たなって思う
12月に夏タイヤで奥羽山脈越えはキチ過ぎる
こういうので渋滞や事故起こすやつには何かしらの罰則を与えてほしい
>>41
夏タイヤでもチェーン巻けば速度は出せないけど雪道走れるよスタッドレス+チェーンはさらにいい なんで人への迷惑を考えないんだ?
迷惑ってレベルじゃねーぞ
トラック運転手「夏タイヤでチェーン巻かず走れるのがプロ、スタッドレスでチェーン巻いて走る奴は素人」
youtubeのニュースのコメントになんか書かれてたな
チェーンチェックを避ける為に関越に迂回したノーマルタイヤのトラックが立ち往生してるって
東京人馬鹿にしてるけど雪国でもギリギリでタイヤ交換に駆け込んだりノーマルで事故ってんのいるからな
人口少ないから問題にされんだけで
こういうのは逮捕して前科つけてやるべきでしょ
ついでに免許取り消し&欠格期間1年くらいやってもいい
ふざけんなよカストラック
一般人までまきこみやがって
訴えればいい
トラックのタイヤ交換やチェーン装着はすごく大変なんよ・・・
酒気帯びなんかより雪道でのノーマルタイヤの方が遥かに危険やろ
怖すぎて運転できんぞ
65 【ケンモメン】 2020/12/18(金) 08:02:46.41
トラックの車体にチェーンケース付いてるよな
標準装備じゃないの
>>62
それをサボったせいでさらに大変で迷惑かける事になったんだろ 間に合わなかったのか昨日のニュースの中でもノーマルらしきもんばっかり映ってたな、他のところの映像もそうなんで無駄に車で出るかね?
頭おかしいから板切れとスコップでどうにかなると思ってんだよ。
真っ赤な顔してやってんのw
>>39
右車線走ってたタンクローリーが橋の繋ぎ目の金属部分で凄い勢いでタイヤ空転したのを見た時はビビった
真横のでかいタイヤがでかい音立てて高速回転してんだもん >>69
年一回履き替える前提で冬になったらスタッドレス装着して使いつぶしてるだけじゃないかな
まともな管理してたら雨に弱いスタッドレスを通年装着なんてしないけどな 特定の区間は冬場はチェーン携行が義務化されたんじゃなかったっけ?
>>42
関東圏は貨物線にまで客車はしらせるようになったから、需要増えてんのに困ってんじゃなかったっけ。
送り先が詰まってたら発送元も便増やせないからなあ 必要な対策をさぼって交通を混乱させた人は逮捕すべきじゃね
スマホ運転並みに悪質だろ
傭車料が1日3万円、粗利が15%だとすると1日4500円
スタッドレスの値段は30万くらい
スタッドレスなんて変えたら利益が吹き飛んじゃうよ
>>80
言いたいことはわかるが、何か起これば利益優先で安全を省みなかったと思われるよ >>62
似たような状況でクソ渋滞に巻き込まれたことがあるが
あいつらトンネルの中でチェーンつける作業してやがった
そりゃ動かんわな