dupchecked22222../cacpdo0/2chb/405/32/poverty160713240521752971243 なんで何千万行というプログラムを書いてOSを作るような天才達が、イヤホンジャックを無くすっていう結論に行き着いてしまうん? [668785418]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで何千万行というプログラムを書いてOSを作るような天才達が、イヤホンジャックを無くすっていう結論に行き着いてしまうん? [668785418]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607132405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c23-QUTe)2020/12/05(土) 10:40:05.76ID:/jbfmRzw0?2BP(1000)

https://iphone-mania.jp/news-332504/
一部のiPhone12シリーズでバッテリーの消耗が激しいとの報告

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-4M+S)2020/12/05(土) 10:40:29.27ID:nVrRvl+kp
薄くするため

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aef2-tHty)2020/12/05(土) 10:40:31.85ID:9RavdlVc0
スマホを薄くしたいから

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6a-k1J3)2020/12/05(土) 10:40:39.19ID:B6D7s9tCM
デザインした人はコード書いたことないだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H58-OpP7)2020/12/05(土) 10:41:05.85ID:f6Le+uQFH
1人は数行だし

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-rf22)2020/12/05(土) 10:41:06.33ID:a1Id/7dwa
何でもかんでもゴテゴテつけて使いにくい物を作るのがジャップ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-tHty)2020/12/05(土) 10:41:21.10ID:DvWJDd73M
最終的に全ての穴を無くしたいだろ

8春木節子 ながいみさと キスマイ藤ヶ谷 (ワッチョイ 09dd-r5YC)2020/12/05(土) 10:41:30.43ID:P7NvBjku0
ABがただろ

地獄いけ

金城茉奈さん 死去

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f388-gQey)2020/12/05(土) 10:41:36.24ID:gzUouiKg0
上層部はプログラム書けないバカだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d810-6hq4)2020/12/05(土) 10:41:46.82ID:OxL2KS030
ジョブズが見たらなんて言うかな……

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8c-k1J3)2020/12/05(土) 10:42:09.96ID:cMC1nc2+0
ジョブズは大満足しそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a1a-sF4t)2020/12/05(土) 10:42:43.87ID:ShzamyaP0
ジャックがあるだけで分厚さ割増しいたけ🍄

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2ae-k1J3)2020/12/05(土) 10:42:54.47ID:aSBlL5oK0
イヤホンジャックが独自規格じゃないから

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-JQIg)2020/12/05(土) 10:43:12.26ID:5LNFLvArp
airpodsも爆発的に売れてるし成功してる

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 10:43:20.24ID:v7AQNHk6M
ジャックは故障の元だし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90b-LyCe)2020/12/05(土) 10:43:35.68ID:+49PM0fr0
企画はプログラミングしない

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-36u9)2020/12/05(土) 10:43:41.45ID:dzj8pq1ta
イヤホンジャック無くす人とプログラム書く人は別だから

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-LzPS)2020/12/05(土) 10:43:45.97ID:RamWqTlvd
ワイヤレスイヤホンジャックとか作ってくれそう。

どうしてもイヤホンジャック使いたい人向け商品。音質はお察し

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-Tp8y)2020/12/05(土) 10:43:47.66ID:YlYLrG1kr
元々アンプ噛ませてたから必要なかったわ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-rZyZ)2020/12/05(土) 10:43:49.66ID:gWbBAeb10
別に問題ないじゃん

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-WCVD)2020/12/05(土) 10:44:16.35ID:9daMSeHAM
※そういうの決めてるのは文系

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-jrSk)2020/12/05(土) 10:44:17.34ID:qAUBSgLQa
>>1
つまるところスマホ(外出先)で音楽聞くほど音楽好きなのかって話に行きつく
世の中の大半は別にってなる
企業に踊らされてばかりいずに冷静になりんしゃい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b12-1PiS)2020/12/05(土) 10:44:19.00ID:K6TacRb+0
いらんけど

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa90-9vQQ)2020/12/05(土) 10:44:32.92ID:tdMe7cZB0
それを決めるのはプログラマーじゃないだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-TCjS)2020/12/05(土) 10:44:44.32ID:2EJyD+zeM
無くして正解

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f148-0j32)2020/12/05(土) 10:44:47.72ID:fTukPzsw0
イヤホンジャックなくすほど薄くしなくてもいいんだが

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c35f-sGEz)2020/12/05(土) 10:44:57.89ID:RrR0O4Jo0
無線式のジャックを付属品にするくらいの小粋さがAppleにあればなぁ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84bf-YxR8)2020/12/05(土) 10:44:59.89ID:XQARRipM0
本体の厚みをが出るのと
本体に占める割合が多くてそのスペースをバッテリーなどに回すため

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-p93d)2020/12/05(土) 10:45:01.57ID:o8/WGUbKr
時代はワイヤレスだからな
先取りしてるんだわ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 64d0-CWdK)2020/12/05(土) 10:45:02.68ID:iBkC+ojT0
レオパレスの壁のように薄くするために必須

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 38c2-UVeP)2020/12/05(土) 10:45:02.76ID:rxKTxH/i0
薄くするため

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e22-+Uxt)2020/12/05(土) 10:45:43.48ID:Y0UtjH0z0
まじかー😾

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46dc-vonF)2020/12/05(土) 10:45:53.62ID:QD/ze8aL0
本格的に音楽楽しみたい人はスマホで済まそうなんて思わんだろ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-w4UN)2020/12/05(土) 10:46:07.03ID:nLFW8FEl0
ワイヤレスイヤンホホで儲かるから

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-jrSk)2020/12/05(土) 10:46:20.61ID:mUo9UdY70
>>30
いくらなんでも薄すぎだろ

36埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウカー Sa0a-5WFa)2020/12/05(土) 10:46:33.74ID:dT0wn4Dla
有線で音楽聴くようなアホはもう時代に取り残されてるってことだよ
若者からはガラケーおじさんと同じ目で見られていることに気づけ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-F4QX)2020/12/05(土) 10:46:53.72ID:WIu2GAodd
引き算の美学
本来この廃止に一番賛同しなきゃいかんのは我々ジャップなはずだけどな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-cOqn)2020/12/05(土) 10:46:54.95ID:bp14+xp10
そいつらはiphoneの設計に携わってないから
なんならiphoneの設計してるような人達もイヤホンジャックなくすって言う選択はしてない
してるのはジョブズになりたい高学歴高コミュ強デザイナー達

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc83-qQhT)2020/12/05(土) 10:46:57.44ID:Fwi1gJ6i0
わざわざスマホで有線イヤホン使わないからw
音ゲーやってるチー牛オタクかよw

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 10:47:16.39ID:4C2JmEWrM
なんで擁護派のイヤホン=音楽なんだ?
YouTubeもあるしゲームもある、SNSでも動画がある

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f48c-sRwT)2020/12/05(土) 10:47:17.08ID:3ZpvHRsC0
要らないじゃん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF7a-Y5MH)2020/12/05(土) 10:47:25.36ID:MOolYtooF
無くなってわかったけどいらなくね?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ae9-dozL)2020/12/05(土) 10:48:01.72ID:4qTi20sK0
Bluetoothのイヤホンは充電し忘れ問題があるんだわ・・・
コードない便利さより充電不要の便利さの方が勝ってる

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ab-w89q)2020/12/05(土) 10:48:43.92ID:N1M/Hinf0
古いスピーカーに繋げたい時とかどいすんの

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/12/05(土) 10:49:03.74ID:x+3mI3270
無線イヤホン売りたいから

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-8OcI)2020/12/05(土) 10:49:19.01ID:UYWMEVtNa
防水対策と物理的なデカさ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-cOqn)2020/12/05(土) 10:50:00.63ID:bp14+xp10
実際いつかはスマートフォンは画面だけになってスピーカーもホームボタンも電源ボタンも充電口も全部引っ込んでツルツルになるだろ
そう考えればイヤホンジャック無くなるのは当然
はやく無線給電が1mとか離れててもできるようになってほしい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfb-GYw4)2020/12/05(土) 10:50:03.60ID:0xYK58XNM
充電してるとき以外はアダプター使えば解決なんじゃないのか?

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 44c5-l3pW)2020/12/05(土) 10:50:07.86ID:gaQmLiW10
社外品使われるからだろ
自社の商品は利ざやがボロ儲けだし

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d012-hOtN)2020/12/05(土) 10:50:12.38ID:3kLpKX+f0
違う奴らがやってるから
もしくはその天才たちは自分で使ってないから

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cde-GrES)2020/12/05(土) 10:50:23.43ID:41eRxJJK0
頭悪いやつはスレ立てるな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ab-w89q)2020/12/05(土) 10:51:18.23ID:N1M/Hinf0
よくSDカードも使えない、電池交換も容易にできない文化を作った企業を擁護できるな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-72Ik)2020/12/05(土) 10:51:22.87ID:TexNPgmzM
リチウム電池どうにかしてくれりゃ何も言わん

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08e-w6xy)2020/12/05(土) 10:51:26.95ID:XrdK1/500
>>43
充電なんてそこらのカフェ入れば出来るじゃん

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0110-zLhA)2020/12/05(土) 10:52:10.14ID:ztYpqHZb0
ジョブスはむしろイヤホンジャック分の空気が無駄だから減らして小さくしろと言う側だろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96c5-5Vi2)2020/12/05(土) 10:52:38.50ID:wEkoN0Zg0
有線馬鹿は結婚できない男みたいに家で
ご自慢のAVアンプ大音量で聴いとけよ
外でまでたかが知れてる音質なんて求めんなよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aee4-JQIg)2020/12/05(土) 10:54:19.34ID:fDdQr/8z0
旧世代技術の互換性って足枷にしかならん

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa8-sKIz)2020/12/05(土) 10:54:20.63ID:JxIoOW3xM
そこまで最適化できるやつはフールプルーフの考慮のレベルが高すぎて無線イヤホンを無くすとか充電忘れるとか考えられないのかもしれない

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-kH5k)2020/12/05(土) 10:54:38.37ID:88BARBFVM
充電端子もなくしたいからな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H58-OpP7)2020/12/05(土) 10:54:44.05ID:f6Le+uQFH
良く「ジョブズが見たら~」みたいな事言われるけど
イヤホンジャック廃止は凄くジョブズらしいだろ
むしろジョブズ末期のMacBookとかやたらと端子多くてらしくない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b12-1PiS)2020/12/05(土) 10:55:59.01ID:K6TacRb+0
音質にこだわるならちゃんとしたDAP使えよ
スマホで聞く音楽にそこまでの音質求めんわ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f844-pqbD)2020/12/05(土) 10:56:28.09ID:aSFOwwrA0
イヤホンジャックを無くすために無くした

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daf0-9McD)2020/12/05(土) 10:56:50.38ID:jS3EN+DF0
>>43
5セットぐらい用意して適当にワイヤレス充電しとけば終わる話だわ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ca-XsD6)2020/12/05(土) 10:56:51.14ID:kvOF9F3f0
イヤホンジャックいらんからtype-c2つつけてくれ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 10:56:53.97ID:4C2JmEWrM
>>56
家こそ有線だろ
わざわざ充電不要で音のコスパも良い有線をなぜ携帯性を無視できる家で使ってはいけないのか

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-9dqF)2020/12/05(土) 10:57:09.58ID:wX5wHuikM
他のスマホはどうなん?Galaxyとかジャック付いてる?
薄くするためとか防水のため無くしたというけど、他がジャックありで実現できてるなら話は違ってくるし

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f805-POF8)2020/12/05(土) 10:57:27.61ID:crQ+8HgY0
エアポッズとかアクセサリ売りたいんやろ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6ff-lq0O)2020/12/05(土) 10:57:49.67ID:4aY3NmsC0
イヤホンジャックusbcにできないん?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 10:58:30.47ID:4C2JmEWrM
「家で充電しながらイヤホンでゲーム」
これゲームで売ってるiOSからしたら「普通の行為」だと思うんだけどな
擁護派は全く想定していない行為なのかな

70神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp72-dsDq)2020/12/05(土) 10:58:42.11ID:S544EthFp
なんでオタクって有線が好きなん

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c01-Q1BK)2020/12/05(土) 10:58:51.14ID:og6IzIKH0
apple

金儲け > 技術 > ユーザの利益

スガーリンがキャリア儲けすぎケータイ高いとか言ってるけど
そんな利益率じゃないからなappleはw

72神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp72-dsDq)2020/12/05(土) 10:59:23.49ID:S544EthFp
>>69
ゲームはPCでしろよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-fyRF)2020/12/05(土) 10:59:33.59ID:wpxthNWmp
なんでなくすんだよ糞が!って思ってたけど
すっかり無線生活に慣れたわ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec5f-4kqL)2020/12/05(土) 11:01:10.90ID:8ukZRwrm0
欧米のデザインってそのまま使う文にはいいけど直したりするときにすげえ欠陥があるよな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f8e-jrSk)2020/12/05(土) 11:01:14.52ID:3UEDK8xl0
ギター接続できないやん

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6de-DCby)2020/12/05(土) 11:02:08.79ID:X4tPg4hz0
イヤホンジャックが無くなったせいでエンドレスで聴けなくなったの本当クソ
有線で聴いたらスマホの充電出来ないし、ワイヤレスイヤホンはそれ自体が充電切れるし
ほんまクソ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac7-Mydk)2020/12/05(土) 11:02:15.45ID:FJf+EnCo0
イヤホンジャックとか化石みたいな規格は早く廃止したくてしょうがなかっただろうな
スマホになってからずっとあそこだけ時代遅れ感半端なかったもん

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cec-lq0O)2020/12/05(土) 11:02:44.20ID:Fbm801Rs0
ジョブスは好きそう

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6de-sGEz)2020/12/05(土) 11:03:21.52ID:d/gbdoeA0
半世紀以上前のモノ搭載することに疑問持たない方がおかしいだろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-Kg+R)2020/12/05(土) 11:03:58.30ID:UYbfpeMjd
>>76
オーディオ変換買えよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e33-jrSk)2020/12/05(土) 11:04:25.68ID:f19qzX/10
でも実際あいぽんがイヤホンジャック無くしたおかげで無線イヤホンの技術上がって値段下がった気がするわ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/05(土) 11:04:30.18ID:/aImwJFF0
筐体を薄くしたいのはわかるとして、
ならイヤホンジャックを2.5mm5極にすれば良くない?
どのみち本体にDAC載ってるんでしょ?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84de-ekzC)2020/12/05(土) 11:05:25.68ID:WIzHHBlp0
ワイヤレスは遅延あるから音ゲーやるときゴミになるやん

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c12-jrSk)2020/12/05(土) 11:06:25.71ID:l3KgIzNy0
イヤホンジャック無くしてもいいが充電とは別にしろ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7de-xSfL)2020/12/05(土) 11:06:59.01ID:uQhTNFi00
>>83
音ゲーやめたらよくね?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6de-DCby)2020/12/05(土) 11:07:00.01ID:X4tPg4hz0
>>80
イヤホンジャックとライトニングの変換ケーブルのこと?
それは既に使っていて、それで聴きながらスマホの充電が出来ないことが問題なのだけれど

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ed-jrSk)2020/12/05(土) 11:07:55.17ID:xC29pDpH0
iPhoneは最終的にはスタイリッシュなポートレス化目指してるんだから
それが嫌なら旧世代使うかやAndroidに行けばいい。結局好き嫌いの感情論よ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-ncXa)2020/12/05(土) 11:08:00.05ID:H0L7xXhsM
>>1
穴なんて要らない

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-XsD6)2020/12/05(土) 11:08:00.58ID:fwHT96Tqr
イヤホンジャックはいらないから
USB Type-Cを3つくらいつけてほしい
充電やイヤホンやマウスとか色々つけたい

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84de-ekzC)2020/12/05(土) 11:08:13.79ID:WIzHHBlp0
イヤホンジャックはマイク端子にもなってるわけだがな
どこのメーカーのスマホもせっかく良いカメラ搭載してんのに
音には全く拘らないわけ?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-ncgF)2020/12/05(土) 11:08:44.52ID:nOm5PBWma
ソフトとハードの差

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52af-uXjU)2020/12/05(土) 11:08:56.35ID:4DQiEr0q0
ラジオが内蔵されているスマホでは有線ヘッドホンはアンテナの役割もある

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-NWnh)2020/12/05(土) 11:09:16.56ID:1jzaVYd7r
アップル内部ではハード仕様見たソフト屋がクレイジーだ、とか言ってもそう

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-CbHF)2020/12/05(土) 11:09:48.46ID:E1rAg9Zza
イヤホンジャップは必須やろて

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84de-ekzC)2020/12/05(土) 11:10:17.05ID:WIzHHBlp0
USBはTypeAつけれや
汎用性重視しろよ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a27-Npvu)2020/12/05(土) 11:10:23.40ID:aOrjc1550
薄くするのは分かるんだがなんで大きくしてしまうん?

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e16-QSr1)2020/12/05(土) 11:10:28.55ID:r0Wu92SF0
>>43
テレビとかトイレとかリモコンの電池切れると
本体のみじゃ動作不可能のやつあってなんだかなあ
と思うときある

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1488-PXSe)2020/12/05(土) 11:10:56.10ID:vf4+FcER0
ジャック廃止を考えたのはコストの鬼のホモだよ
それに逆らった愛撫は追放されたよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eec-bqqS)2020/12/05(土) 11:12:32.24ID:R4IVXr/M0
というかいい加減イヤホンジャックを進化させる発想にはならんのか

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba90-UkNG)2020/12/05(土) 11:13:07.38ID:VX+aicjd0
>>86
Lightning の入力端子がある変換ケーブルあるよ。
充電しながら聴けるけど不恰好ではある。

Appleはデザイナーの決定権が良くも悪くも強いんだろうな。
昔特定の箇所を手で触れる電波の感度が悪くなる欠陥機出した事あるが
あれをエンジニアが設計の段階で気がつかないわけが無い。

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84de-ekzC)2020/12/05(土) 11:14:03.74ID:WIzHHBlp0
>>89
タイプAにしてくれ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-C9p6)2020/12/05(土) 11:15:42.96ID:MvrhrZcQp
>>90
音にこだわるなら3.5mmで接続するマイクなんて使わないだろ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c2-Tgkz)2020/12/05(土) 11:15:57.82ID:+pS1j5g80
機器間の切り替えがめんどい

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84de-ekzC)2020/12/05(土) 11:16:02.57ID:WIzHHBlp0
>>96
老眼

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c888-jrSk)2020/12/05(土) 11:17:02.51ID:VhlvWWto0
現場の声なんか一人の間抜けな経営者のひと声で掻き消えるが

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcc2-SxGR)2020/12/05(土) 11:17:05.87ID:NSBNstpD0
>>43
俺もそれが嫌でイヤホン充電器がモバイルバッテリーにもなる奴買ったわ
用途が別にもあるから充電し忘れが減ったよ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 40c5-v2z3)2020/12/05(土) 11:17:13.03ID:jRhJVvkJ0
みんなが使える共通企画が嫌いだから
仮にApple専用だったらあと10年は搭載するぞ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7de-dozL)2020/12/05(土) 11:17:54.10ID:+d18Ej330
>>1
ハードのデザインとOS作る人は別だよ
マイコンOS作ってるけどハード側で決まってることには従わざるを得ない

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 11:18:16.57ID:Jp4uyCDQ0
マジレスするとたかがイヤホンジャックなくすだけでも
ハードでもソフトでもかなりのコンポーネントをオミットできるからじゃね

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 11:18:50.31ID:zogLdWk+0
おまえら何トンチンカンなこと言ってんだ
スマホのイヤホンジャックなくすのは薄くするためじゃねえよ、コスト削減だよ
筐体から穴という穴をすべてなくしたら基板のコストを劇的に下げられるんだ
だから充電穴もイヤホンと同時に廃止したいんだよ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-5CB0)2020/12/05(土) 11:19:29.48ID:4j6mYCZN0
紐つけてるの苦痛だろ
繋がれてる犬が鎖外されてもその範囲から動こうとしない、みたいな話に近いなジャップは

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 11:20:15.06ID:4C2JmEWrM
無線LANはさ、その有線の縛りから離れて自由に動けることに大きな価値がある
でもイヤホンはイヤホンが端末から大きく離れて使うことなんてない
普通は有線で届く距離でしか使わない
だから無線イヤホンは馬鹿っぽい

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1462-k/AI)2020/12/05(土) 11:20:18.82ID:gUrAK0TG0
あって困るもんじゃないのにな
バッテリー外せるスマホもなくなったし…

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b4e9-Fzb3)2020/12/05(土) 11:20:23.88ID:P/E2yHND0
街中で有線イヤホン使ってるのほぼ見かけないし
見かけても見るからに頭悪そうな層しかいない
まともな生活してたらもうワイヤレスに移行してる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d12-odBm)2020/12/05(土) 11:20:30.74ID:d/WNPXYm0
見た目のデザイナーとコード書くやつは違うよね
上にはコード書いて偉くなったやつもいると思うが

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:20:52.12ID:+OfR09Z6M
>>2
薄くなってない

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:21:44.33ID:+OfR09Z6M
>>114
無線イヤホンマンってほんとそういうレッテル貼り好きだよね~

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-5CB0)2020/12/05(土) 11:21:45.50ID:4j6mYCZN0
>>114
これ
巨人の野球帽みたいな「サイン」になってる

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4f6-eH3j)2020/12/05(土) 11:21:49.12ID:ARB81gFw0
パソコン持ってない層が不便って言ってんじゃないの
パソコンあったら家でスマホ使うことなんてほとんどないし困らないだろ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-gdLh)2020/12/05(土) 11:22:29.56ID:xufMlJUMM
>>6
それな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2c7-gVB9)2020/12/05(土) 11:22:52.78ID:K9OIgtLf0
>>1
この頭悪いレスしているだけで働いた事ないのバレバレやぞ🥺

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:24:17.05ID:+OfR09Z6M
>>119
そもそもスマホでイヤホン使う事なんてほぼないから
たま~に使いたいときにイヤホンさせないのは非常に不便

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f6-DsgU)2020/12/05(土) 11:24:51.80ID:273Q5BtB0
実際当時を振り返って客観的に見ると
イヤホン端子無くしたのは正解だろ
ブルートゥース以外使わなくなったが

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-gdLh)2020/12/05(土) 11:26:01.88ID:xufMlJUMM
Bluetoothあるのに有線こだわるのはあきらかにガイジおじいちゃんすぎてみじめやろ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 188c-J7f7)2020/12/05(土) 11:26:09.50ID:nEn8yz6C0
>>96
量産されてるからコストが安くつくらしい
ユーザーのことは考えてないわな

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:26:12.11ID:+OfR09Z6M
イヤホン端子があっても無線イヤホンは使える

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-DsgU)2020/12/05(土) 11:26:22.41ID:EJ/sdv1QM
馬鹿だなあ
イヤホンジャックつけますってだけで

どういう設計にするのか
他の機能との競合制御はどうするのか
ソフトとハードの受け渡し部分はどうするのか

出来上がったものに対して品質保証するために
イヤホンジャック何回も抜き差ししたり
〇〇をしてるときに音が途切れたりしないか
考えられるユースケース全部テストする

こんな莫大なコストがあるんだぞ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec5-Jjlp)2020/12/05(土) 11:26:49.98ID:/Y4KhBrK0
プログラマーはプログラムだけ書いてりゃいいんだよ
プログラム書くしか能がないんだから

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ec23-k1J3)2020/12/05(土) 11:27:16.29ID:efX62qAM0
あれだけ携帯電話を小型化させた結果
スマホ登場でなにもかも無駄になったのに
頭悪すぎる

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM22-DsgU)2020/12/05(土) 11:27:23.07ID:EJ/sdv1QM
>>128
プログラマーはプログラムしか書かないけど?

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1488-PXSe)2020/12/05(土) 11:27:35.06ID:vf4+FcER0
今でも一応ライトニングから変換で聞けるよな?
それでいいじゃん
昔のガラケーも結構そういう専用端子のイヤホンジャックのヤツあったぞ
本体を薄くして耐久性を出すためにどうしてもそれしかないんだよな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-gdLh)2020/12/05(土) 11:27:36.68ID:xufMlJUMM
>>99
Bluetoothに進化したやん

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ebc-zHE7)2020/12/05(土) 11:27:56.07ID:4s5cenaN0
天才じゃないから
ステマの王様だから

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1d-3FOK)2020/12/05(土) 11:28:06.82ID:ysu3bhv+M
運用でカバー

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52c5-YXDh)2020/12/05(土) 11:28:10.52ID:YPVjklyx0
無線イアホン使ってる奴らは数年で電波で頭おかしくなるからな
うさぎと亀だよ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c381-lq0O)2020/12/05(土) 11:28:27.09ID:ZqGkaP1/0
決めるのは経営だろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3d-EQ5N)2020/12/05(土) 11:28:57.87ID:DESADEjO0
OSって間違いなくデザインしないとできないものじゃん
ああいうのってとっかかりを作った人はグランドデザインみたいなものをしてるの?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 11:29:09.35ID:zogLdWk+0
それに無線イヤホンのほうが本体と別に高く売れるだろうが!
おまえら情報家電ビジネスをなんだと思ってんだよ
レガシーを潰して豚消費者からカネぶんどるのが本能なんだよ!

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1462-k/AI)2020/12/05(土) 11:29:33.15ID:gUrAK0TG0
イヤホンジャックある時代にもBluetoothイヤホンは存在してたのに全然シェア伸びてなかったのが答えだろ
みんな仕方なく無線使ってるにすぎない

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:29:48.54ID:+OfR09Z6M
まあイヤホンジャックがないスマホはあるスマホより劣っているというのは確実だから

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-kd9J)2020/12/05(土) 11:30:39.24ID:xlN+rFKNM
デザイナーはプログラム組まんやろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fe0-zDyB)2020/12/05(土) 11:30:50.29ID:NBFse7hF0
そこまで薄くなってるか?

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6Pbp)2020/12/05(土) 11:31:10.99ID:+OfR09Z6M
>>139
そのとおりearinも全然売れてなかったのに
アップルのパクリ製品がステマで売れただけ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/05(土) 11:31:14.94ID:/aImwJFF0
>>110
スマホ組み立てって、パーツを買い集めてPC組むようなもんでしょ
構成要素の簡素化によって調達コストを下げうることに異存はないが、他にも手段はある。たとえば光学メディアドライブを内蔵したいというリクエストを安価に満たすことも、パーツを漁ればいいわけで

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 188c-J7f7)2020/12/05(土) 11:31:17.93ID:nEn8yz6C0
有線は手軽だし便利

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-gdLh)2020/12/05(土) 11:31:26.24ID:xufMlJUMM
>>135
君はガイジな亀じぃやろ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-yHc1)2020/12/05(土) 11:32:09.58ID:gsp4Rhx4d
Helloworldすら書けないゴミ「エンジニア君さあ...これなんか違うんだよねえ僕の方が給料貰ってるけどね」

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 11:32:33.27ID:4C2JmEWrM
つーかスマホでイヤホン使わないとか言ってる奴正気かよ…
全く世の中の色んな層を想像できない病気かなんかなんだろうな

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cda-sGEz)2020/12/05(土) 11:33:22.12ID:NYQAHUy70
なくしてコスト削ってワイヤレス売り出して飛びつかせてポロポロ落としてまた買わせる
経済回るだろ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 11:33:35.60ID:zogLdWk+0
イヤホンジャックはもう3Gベースバンドと同じレガシーだ
レガシー廃止は地上げのようなもんだわ
豚消費者が逆らってもムダムダムダ!

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7679-xfUJ)2020/12/05(土) 11:33:50.76ID:EqM2b/6h0
担当が違う

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a609-btVH)2020/12/05(土) 11:34:35.68ID:8YzykjTM0
>>148
(俺は)イヤホン使わないって言う分には別におかしく無いとは思うが

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 11:35:00.04ID:Jp4uyCDQ0
イヤホンジャック自体がレガシーすぎるんだよ
いまだにPS/2コネクタ残ってるパソコンみたいなもん

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-c0jH)2020/12/05(土) 11:36:14.97ID:k2yGOZth0
イヤフォンジャックは1個51セントのコストがかる。
これを無くせると80万台あたり約9,600万円のコスト削減になるから。

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 11:37:46.58ID:Ya6Ov/WsM
いまだに有線に固執する意味もわからんけど

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eab-t5Rm)2020/12/05(土) 11:37:59.13ID:G9QfzT350
俺のiPhone 12 Pro Maxも11に比べてバッテリーの持ち悪くなったわ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6195-y9Ev)2020/12/05(土) 11:38:01.24ID:/5XGINRL0
いや決めるのは別人だから

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 11:38:14.59ID:Jp4uyCDQ0
レガシーIFをすべてUSBで代替しようという時代はまだなのか
実はUSBももう古いのか

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/05(土) 11:38:16.66ID:/aImwJFF0
>>>154
SoCを単価3元割り引いてもらうよう交渉すればいいのでは?

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-gdLh)2020/12/05(土) 11:39:29.55ID:xufMlJUMM
>>153
100均でBluetoothマウスが売ってるしな
必死に有線端子に拘るのは頭化石のおじいちゃんすぎて可哀想

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 11:39:43.63ID:zogLdWk+0
>>153 >>158
FDDも光学ドライブもBIOSもPCIスロットも何もかもレガシー狩りに遭ったのに、
なぜPS/2ポートだけはしぶとく生き残ってるか知ってるか?

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c12-0Wx7)2020/12/05(土) 11:40:19.72ID:41UHfEBW0
なんでもプロダクト付け足して増やしていくのはオタクの発想
どんどん無くしていくのがイケてるんだわ
そのうちディスプレイも無くなるよマジで

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-DsgU)2020/12/05(土) 11:40:56.10ID:DK2Mb1iOM
イヤホンジャックをつける為に
設計、製造、テストする金がもったいない

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ce2-YAK+)2020/12/05(土) 11:41:04.90ID:PIphf1nz0
日本のメーカーみたいにアレもつけてコレもつけてって
やるべきだよな

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-c0jH)2020/12/05(土) 11:41:08.16ID:k2yGOZth0
イヤフォンジャックがあればラインケーブルをつないで録音されたりアンプに接続されて音源として使われるから廃止したい。

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/05(土) 11:41:42.34ID:/aImwJFF0
>>163
でもスナドラはDAC統合してる

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a0-jrSk)2020/12/05(土) 11:42:18.53ID:hGm0RKLv0
バッテリーの消耗はハードじゃなくてOS14側の問題らしいな
13で止めてる

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 11:42:28.56ID:Jp4uyCDQ0
>>161
割とマジでわからん
PS/2だけなぜ生き残っているんだ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfa-Tp8y)2020/12/05(土) 11:42:52.31ID:LQJ5RVnZH
ギター接続のIRIG?ってのは変換ケーブルつければまだ使えるか

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 11:42:55.93ID:4C2JmEWrM
イヤホンジャックを無くすとメリットがあるのは分かる
そのメリットは使ってて感じられるの?

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-PTN/)2020/12/05(土) 11:43:29.25ID:tMCbvSm2M
ゴミが入るから

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 38f1-/XVW)2020/12/05(土) 11:43:48.28ID:xiq0Ky3s0
引き算できるのはすげーなって思ったけど

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f620-ioEU)2020/12/05(土) 11:44:42.31ID:+5jrlTAV0
薄くするためとかホザきやがったけどあの頃より一切薄くなってない

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32de-RsF0)2020/12/05(土) 11:44:53.78ID:nE1lZZkG0
音楽好きはAOSPベースのDAPに移行してる
逆に言えばそこまでこだわりがないならAirPods Proで何の問題もない

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf57-IGZL)2020/12/05(土) 11:44:58.21ID:P1phPNZf0
カメラユニットが出っ張るほどに薄くする必要ってあるのか

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-qpcV)2020/12/05(土) 11:45:46.76ID:k8clyz0Pr
真面目にOSのビルドってどんな環境で行ってるのか興味ある
毎日その時点でのソースを自動ビルドするシステムがあるらしいがスパコンでも使ってんのか?

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2c5-YpU2)2020/12/05(土) 11:46:03.87ID:UdMmUXAl0
FeliCa厨とイヤホンジャック厨は典型的なノイジーマイノリティだと思う
ネットで声がでかいだけ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-A8x6)2020/12/05(土) 11:47:29.20ID:eaQtJIdpr
耐海水の完全防水を目指してるから

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7e2-todF)2020/12/05(土) 11:47:35.39ID:FcDc5FnP0
なんでテレビやラジオは遅延しないのにbruetoothは遅延するの?おかしくね?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 11:49:02.68ID:Jp4uyCDQ0
うちはAndroidはjenkinsでビルドしてた

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 11:49:55.63ID:zogLdWk+0
>>163
イヤホンジャックも充電コネクタも、それ自体バカにならんコスト要因だからな
高信頼の物理コネクタはおまえらの想像以上に高価なんだ
それに物理コネクタを廃止すれば、基板を紙みたいにペラペラにできるし筐体の防水も容易になる
作って売る側の都合が全てなんやで~

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a0-NYuA)2020/12/05(土) 11:49:55.91ID:hp9AQ0nv0
>>74
これ
ドイツ製とか最悪

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-C9p6)2020/12/05(土) 11:50:45.83ID:zvH5jG6jd
>>5
ど素人が知ったフリしてるのが滑稽

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-Xvqo)2020/12/05(土) 11:50:49.98ID:lYnhOxc00
スキャナーとプリンターを狩ったらFAXが生き残る
スマホから色々狩ったらパソコンが生き残る
これが生態系だ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a0-jrSk)2020/12/05(土) 11:50:57.94ID:hGm0RKLv0
iPhoneで言うと物理のマナースイッチが付いてることのほうが理解できない
あんな爪で動かすような繊細な部品要らないでしょ
iPod時代からの伝統かもしれないけどiPodのホールドスイッチはでかくて頑丈そうだった

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba90-VflV)2020/12/05(土) 11:51:11.26ID:VX+aicjd0
>>167
それiPhone12の一部のモデルの問題だから気にせずアップデートして大丈夫だよ。

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c7-8OcI)2020/12/05(土) 11:51:28.24ID:YaQKKo5r0
>>116
コットンで肌触りを良くする

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-Tp8y)2020/12/05(土) 11:51:29.92ID:Kv5k7eVEM
変換ケーブル使えばいいじゃん

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-qwn1)2020/12/05(土) 11:52:25.29ID:RWMD3nGHr
>>22
音楽が好きじゃなくて外に騒音立てるゴミが多すぎる
お前もさっさと自殺しろよ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-Emls)2020/12/05(土) 11:52:31.61ID:Km0J1YUMp
>>162
見た目はオシャレかもしれんがその為に機能性を犠牲にすんなよ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f605-uxZo)2020/12/05(土) 11:52:48.35ID:MO1EZTHJ0
無線の方が楽じゃん

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-upsq)2020/12/05(土) 11:52:53.21ID:l+0C5NnDd
正直ワイヤレスイヤホン使うと
もう有線に戻れん

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d805-l3pW)2020/12/05(土) 11:53:19.30ID:W3h6XiwG0
合理的じゃん
ワイヤレス技術があるのにいまだに有線使う理由がない

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-rZyZ)2020/12/05(土) 11:54:07.22ID:gWbBAeb10
>>181
いや使う側としてもスッキリして薄くなるなら嬉しいからwinwinだわ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-Xvqo)2020/12/05(土) 11:54:53.12ID:lYnhOxc00
それよりガソリン車禁止は明らかに日本人を狩りにきてるんだが

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90c5-eH3j)2020/12/05(土) 11:54:55.76ID:pSzkLz2i0
>>18
いやそれはレシーバーだろ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9edd-WNzf)2020/12/05(土) 11:55:30.88ID:EkCxjwHp0
大手食品メーカーの新製品がクソ不味かったりするの
何でなんだろうな
誰か言わないのか

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 11:55:58.87ID:Ya6Ov/WsM
>>190
無線でむしろ機能性上がったんでは

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90c5-eH3j)2020/12/05(土) 11:56:08.62ID:pSzkLz2i0
>>47
そんなん絶対弊害でるやろ…

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c12-0Wx7)2020/12/05(土) 11:56:33.95ID:41UHfEBW0
>>190
オタクは機能は目的じゃなくて手段なことに気づかないんだわ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 11:57:52.26ID:Ya6Ov/WsM
>>195
油田持ってない日本にとって再生可能エネルギーや電気自動車はメリットしかないのになんでそんなに拒絶反応示すのか不明

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-Tp8y)2020/12/05(土) 11:57:57.84ID:k7bBPST/M
耳からうどん生えてますよ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-lq0O)2020/12/05(土) 11:58:15.80ID:yrIClo17M
どうして必要だと思うの? ワイヤレスでやればいい話だろ?

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be2-s+Bq)2020/12/05(土) 11:58:42.77ID:JbtdqIcm0
スマホに付属してくるイヤホンは有線なの何なん?

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-VpYk)2020/12/05(土) 11:58:50.82ID:4C2JmEWrM
で、薄くなったの?安くなったの?

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-pZVe)2020/12/05(土) 12:00:01.04ID:uEWV7YCiM
ジャックあると厚くなるし製造コストも上乗せされる
だったらBluetoothかType-C変換でいいじゃんって結論に達するのは妥当だろ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfe2-0BRl)2020/12/05(土) 12:00:17.39ID:sokBCSRi0
Bluetoothポタアン使え
音質はスマホのイヤホンジャックより遥かに良い
バッテリーはワイヤレスイヤホンの3倍
ワイヤレスイヤホンは本体に部品ギチギチに詰め込んでるせいで装着感最悪だが、これならその心配もない
なんで何千万行というプログラムを書いてOSを作るような天才達が、イヤホンジャックを無くすっていう結論に行き着いてしまうん?  [668785418]->画像>1枚

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24e2-LyCe)2020/12/05(土) 12:00:32.05ID:cKKoaygF0
プログラム書いてるやつとイヤホンジャックなくす提案してるのは別職種だろ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/05(土) 12:01:31.03ID:/aImwJFF0
>>188
まず充電時に困るのと、
USBから出したらそこにDAC置かなくちゃいけないんよね

>>206
コストコストって、じゃあマグセーフは一体なんなんだい?

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4612-jrSk)2020/12/05(土) 12:02:11.48ID:YwnlD6Qa0
もうライトニングも無くしちまえ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-w1Xv)2020/12/05(土) 12:02:47.93ID:d0CwZ+lSp
2.4mmジャックとかなぜ行かなかったのか

24ジャックバウアーが許さないか…

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90c5-eH3j)2020/12/05(土) 12:02:59.79ID:pSzkLz2i0
>>162
もう空でも眺めとけよ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 12:03:12.00ID:zogLdWk+0
VE(バリューエンジニアリング)は、消費者にはその姿を見せない「汚い技術」だな・・・

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fAcm)2020/12/05(土) 12:04:30.49ID:/JGjdsDwM
合理的だからだろイヤホンジャックなんて半ば消耗品だし
その部品スペースが別の機能ないしコスト削減になるなら要らないだろ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23d-CWdK)2020/12/05(土) 12:04:51.17ID:Ow1bCgS40
EUが温暖化対策の一環でスマホのコード類のtypeC端子一本化を提唱して
イヤフォンジャックやlightningケーブルも無くすよう圧力掛けてる
Appleはこれに従ってイヤフォンジャックを無くしただけ
そして近い将来lightningケーブルも無くしついでにtypeCを不採用し
完全ケーブルレスを目指してると言われてる
EUの言い分をより合理かつ効果的に実行するなら中途半端にケーブル残さず
完全に無くしてしまう方がより合理的に決まってるからね

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-PXSe)2020/12/05(土) 12:05:11.68ID:Jp4uyCDQ0
>>213
便利な言葉を知ってしまった。セブイレの底上げもVEて言えばいいんだな
2文字で楽

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 12:05:38.77ID:Ya6Ov/WsM
日本企業が勝てないからって否定するのは恥ずかしいよな

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba31-t0k4)2020/12/05(土) 12:05:51.46ID:IzlKh2BX0
結局I/Oインターフェースが故障の原因としては凄く大きいから

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3845-lq0O)2020/12/05(土) 12:05:58.54ID:w8S+54wM0
AirPods売れるしな!

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-mZH8)2020/12/05(土) 12:07:06.01ID:9x3fFKhjd
ハード設計者とOS開発者て一緒なのか凄いなw
どんだけミニ世帯なんだよApple

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 747b-POSr)2020/12/05(土) 12:07:11.83ID:tNIUPOEh0
目の付け所が

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fAcm)2020/12/05(土) 12:07:37.37ID:/JGjdsDwM
変換アダプタはあるから汚いかと言われたら実装の問題くらいだろ
それもなくワイヤレスしかないならまだしも少し難癖にも聞こえるな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-T+Zq)2020/12/05(土) 12:07:47.83ID:cgIfr7kca
ケースつけたまま充電したいからケーブル必要だわ
てかコネクタ開いてても防水に出来るんだし
一体なんのために?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-42pZ)2020/12/05(土) 12:08:50.67ID:GqyOSfZRM
無しモデルと有りモデル併売すればいいじゃん

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cef9-us7l)2020/12/05(土) 12:09:11.01ID:OJMGpYQv0
頭いい奴は人のことを考えない
自分の使いやすさにしか興味がない

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24e2-jrSk)2020/12/05(土) 12:09:25.90ID:7h5JGbrO0
イヤホンジャックなんて真っ先に無くすべきものだろ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b739-NIVp)2020/12/05(土) 12:10:41.97ID:OARG0QbH0
ワイヤレスに慣れるとケーブルがウザすぎて無理

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dc4-Jjlp)2020/12/05(土) 12:10:53.67ID:9dmxZhdg0
air podsとか売って儲けたいからに決まってんだろ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-8Vhb)2020/12/05(土) 12:11:24.45ID:hJ3uUBWqd
ソフト屋って一番立場下なんすよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-Xvqo)2020/12/05(土) 12:11:48.88ID:lYnhOxc00
>>217
否定はしないが、無断でやるよりも同意の上でやる方が人道的だろ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e2-Fzb3)2020/12/05(土) 12:14:00.69ID:az7Km+p60
初代iPhoneで再生/一時停止ボタンを無くした時点で諦めてたよ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 12:14:27.18ID:Ya6Ov/WsM
>>230
同意ってなに?
消費者の全会一致がない限りイヤホンジャックを廃止するなということか?

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-Emls)2020/12/05(土) 12:14:49.44ID:Km0J1YUMp
>>198
すまんホームボタンの話
無くそうと思ったやつは頭おかしいと思うわ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-iT4w)2020/12/05(土) 12:15:00.60ID:SUzMYJQma
>>2-3
薄いのはてめえらの頭だろハゲ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-5CB0)2020/12/05(土) 12:15:24.85ID:4j6mYCZN0
お前たちに考えさせるとガラケーになるんだろうなって感じがよくわかるよ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-Y5MH)2020/12/05(土) 12:15:33.76ID:SEbyPqV0d
プログラマーは天才がやらないと完成しないけど
企画は凡人でもできるからね

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fAcm)2020/12/05(土) 12:15:50.26ID:/JGjdsDwM
多機種化なんて余計なコストだからそりゃやりたがらないだろ
本体に実装されるメモリやらストレージは基盤上の部品だけで済むが
筐体加工が必要となれば流通量の見極めができなければ作るだけ無駄だし
合理的ではないんだよそれは

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a05-7DIx)2020/12/05(土) 12:16:30.26ID:mVXy40wl0
もはやポートレスの噂すら出てきてるのに
マナースイッチだけはなくさない謎

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-yHc1)2020/12/05(土) 12:17:01.12ID:80yUjaU3M
デザインと利便性を重視でしょ

コードなんてAppleが目指すスマートなデザインには合わない

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30de-4KtZ)2020/12/05(土) 12:18:37.33ID:7tQDAwyG0
防水上の問題だよ。6Sまでは非防水。

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-Xvqo)2020/12/05(土) 12:18:47.15ID:lYnhOxc00
>>232
それで勝者の真似をしてるつもりなのか
欧米の勝ち組が「同意ってなに?」なんて言うわけがないのに

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 720a-9vQQ)2020/12/05(土) 12:19:25.70ID:MG2tQY+u0
>>207
なにこれ?

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-5CB0)2020/12/05(土) 12:21:03.33ID:4j6mYCZN0
これが富士通とかの無能上司の意見そのものなんだろうな
負けるべくして負けている

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-kd9J)2020/12/05(土) 12:22:42.87ID:xlN+rFKNM
>>158
ファーウェイのタブレット

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5405-ta7A)2020/12/05(土) 12:23:02.46ID:K0rCo9oG0
イヤホンジャックを削ったのはプログラマーじゃなくて
デザイナーだろ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-vonF)2020/12/05(土) 12:23:29.94ID:U+Ccdj4NM
OS書いてるやつはデザインに関与してないだろ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 12:23:42.03ID:Ya6Ov/WsM
イヤホンジャックは道徳的な機能だという珍説が披露されている

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-T80q)2020/12/05(土) 12:25:52.78ID:KgFWnX0dM
ワイヤレスイヤホンってどうやって音鳴ってるか知ってる?
本体とブルートゥースで通信してるからやで。
つまり電磁波でまくり。
ずっと通話状態の携帯電話を両耳に突っ込んでるようなもん。

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jieH)2020/12/05(土) 12:26:06.12ID:dFGaoC/Va
AirPods爆売れという事実があるからマーケティングとしては大成功なんだよな
Apple Musicと合わせて席巻していってるし

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-5CB0)2020/12/05(土) 12:26:08.17ID:4j6mYCZN0
前例踏襲しろ!
ジャックあり・なしで2ライン生産しろ!

本当の無能が浮き彫になっちまったようだな・・・

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6d-Xvqo)2020/12/05(土) 12:26:09.45ID:lYnhOxc00
技術だけコピーして道徳をコピーしないのは日本の伝統

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba94-W4a1)2020/12/05(土) 12:26:14.80ID:rctSJ6/v0
>>43
普通寝る前に充電器に差すよね
充電忘れるって寝る前に歯を磨くの忘れる程のアホですって自己紹介してるようなもんだぞ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e8-JhWO)2020/12/05(土) 12:26:24.65ID:zogLdWk+0
だいたいおまえら、もう有線イヤホンも充電器も100均で買ってるだろ (´・ω・`)
100均コモディティ化してしまった周辺機器など一刻も早く滅ぼさないと
Apple的なブティックビジネスには妨げになるばかりや!

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a45d-K5LV)2020/12/05(土) 12:26:26.34ID:8aDIYuJ60
>>66
普通に防水androidにはイヤホンジャックあるぞ

厚さも余裕

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 12:26:29.45ID:Ya6Ov/WsM
イヤホンジャックがないとわしの自慢の高価な有線イヤホンが無駄になるじゃないか!ってことなんだろうなきっと

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-FNIv)2020/12/05(土) 12:26:59.72ID:XhWQhTJia
薄くするためだ

その際に、既に充電などに使う端子はmicroUSB,USB type-C,Lightningなど薄型化できているが、3.5mm 4極TRRSイヤホン端子は3.5mm以下には絶対にならないし、アナログでオーディオ信号が出ているので音質面でも不安がある。

その点、デジタルのままUSB端子から出せばいいし、USBならイヤホン用と充電用の複数ポートにUSBハブで分割もできる。デジタルのまま伝送されるので、あとはイヤホン側のDAC次第で音質が変わってくる。コネクタ自体の厚みも極薄になる。

スマホのUSB端子はUSB OTG規格準拠なので、PCに接続すればスマホをデバイスとして認識できるし(デバイスモード)、スマホにUSB機器を繋げることもできる(ホストモード)。type-Cからは標準機能になったけど、実はケーブルを細工すればUSB2.0の頃からできた。

つまり結論として、lightningイヤホンもUSB-Cイヤホンもデジタルイヤホン用充電つきハブを買えばイヤホンジャックがなくても問題ない。お前が無知なゴミカスだからUSBに統合されたメリットを理解できてないだけで。

ついでに言えば、プログラマーたちはハード側設計に一才関与してない。ハード側はハード屋の仕事で、ソフト屋はハード屋が作ったデモボードで動くOSを作ってるだけ。

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-dozL)2020/12/05(土) 12:27:27.32ID:Ya6Ov/WsM
>>251
アップルは日本企業だったのか
知らなかった

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f105-1PiS)2020/12/05(土) 12:27:45.24ID:bbGHmgcL0
水槽の中に入れても文句言われないじゃん

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a45d-K5LV)2020/12/05(土) 12:28:50.39ID:8aDIYuJ60
>>43
2セット用意したら
完璧や

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8ae-3SGX)2020/12/05(土) 12:29:17.40ID:2/VpibkG0
マジレスすると設計とプログラムやっている人は別だから

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e92-ryeq)2020/12/05(土) 12:35:13.15ID:uxBYvIv80
うっかりさんだから

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-jieH)2020/12/05(土) 12:37:11.72ID:dFGaoC/Va
TWS買ってから一気に有線使わなくなったわ
HD800とか持ってたのに今じゃ埃被ってる

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-k1J3)2020/12/05(土) 12:43:41.56ID:bI5hmAEX0
ジャップはこの無くす判断ができないよね

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d872-SMOA)2020/12/05(土) 12:44:05.97ID:ua2F7S+F0
薄くしたい、コストが削減出来る、防水機能を向上させたい時にイヤホンジャックは邪魔

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-/AfY)2020/12/05(土) 12:44:10.99ID:vklqI+y10
想像力の足りない底辺ているんだなぁ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-x65H)2020/12/05(土) 12:45:13.54ID:TXRp8dTvM
上層部はハッタリだけのサラリーマンだぞ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23d-CWdK)2020/12/05(土) 12:49:37.38ID:Ow1bCgS40
イヤフォンジャック削ったのは経営陣なんだけどここの奴は馬鹿なのかw

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-l1Zt)2020/12/05(土) 12:52:48.77ID:eg4p2iT80
>>1
iOSって、スキューモーフィズムを採用していた5Sくらいまでだと細かいところまで作りこまれていて品質が良かったけどお、それを廃止してフラットデザインを取り入れた6あたりから露骨に手抜きをし始めて色々とアラが目立つ様になったよな
もう一度、あの頃の設計思想にもどって欲しいよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-g433)2020/12/05(土) 12:55:22.69ID:GedikbxhM
プログラマーは作業員だぞ
作業員に指示出す上司はプログラマーじゃない

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9688-llTp)2020/12/05(土) 12:55:39.73ID:48g3Q5D/0
それよりM字ハゲにokだしたガイジが許せんわ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23d-CWdK)2020/12/05(土) 12:57:00.23ID:Ow1bCgS40
無駄ばかり主張 選択するのは馬鹿の特徴

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-f3uk)2020/12/05(土) 13:00:39.03ID:+LGCPupXp
>>252
ぬくぬくと生きてられて羨ましいわ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eae-xUv1)2020/12/05(土) 13:03:29.99ID:biHS9caj0
イヤホンジャックに親殺されたんだろ^^

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bce2-/MTa)2020/12/05(土) 13:04:10.52ID:Xp2flLm80
いまさら有線なんているかよ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d083-S9mA)2020/12/05(土) 13:06:46.28ID:5dbu2y/Q0
>>4
これ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d083-S9mA)2020/12/05(土) 13:08:09.66ID:5dbu2y/Q0
馬鹿上層部「イヤホンジャック無くしておいて」
プログラマ「はい…」

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-dwcT)2020/12/05(土) 13:09:55.78ID:ToBiIwkXd
>>43
ちょっとないしたら、充電不要なイヤホンとして売り出すんだわ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-Tp8y)2020/12/05(土) 13:10:30.74ID:Ektdf2o40
無職は無理して語るな…

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c5-x65H)2020/12/05(土) 13:16:23.46ID:rPPjehIQ0
>>257
Appleは川上村のパクリ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d005-3VNM)2020/12/05(土) 13:18:00.93ID:A3Ws/uCF0
予測変換の完全停止させてくれないのも理解不能

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-0TGb)2020/12/05(土) 13:18:33.82ID:1GJUPS8Ap
3.5mmジャックを端末内に内蔵する為のスペースの問題なら新しい有線イヤホンのプラグ規格を作れば良いのにとは思うわ
xperiaの充電用に付いてた磁石式みたいなやつで、更にそこに簡単に外れないようにロック機構を付けたものとかさ

無線式も失くすからとか充電忘れるからとかで未だに敬遠してる人多いだろうから需要はあると思うんだが

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF70-Lk+i)2020/12/05(土) 13:19:30.72ID:u9vsbIRTF
音質に拘るんだからスマホと言わずウォークマンでも使えってことよ
ゲームに使いたいなら知らね

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-MEko)2020/12/05(土) 13:20:17.75ID:8IRzUC9FM
プログラミング言語の違いなど
スペイン語英語日本語の違いでしかない
本気になればZ80を14兆行書いてiOSも作れる

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ac5-xfUJ)2020/12/05(土) 13:20:19.54ID:yvD0CdSm0
>>276
プログラマーからしたらリファクタリング対応を除けばその後は無駄な対応が減るだけだろw

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-tZb+)2020/12/05(土) 13:20:31.59ID:hGnjmPmod
防水の邪魔だしコストも高くなるしな

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d05-3VNM)2020/12/05(土) 13:20:34.72ID:NnUsJXid0
イヤホンジャックは時代の流れとしてまあ納得するけど
指紋認証削ったのはコロナ関係なくても信じられん。

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-I3ou)2020/12/05(土) 13:22:14.91ID:dpFV8L8hd
いや、まじでBluetoothの首かけのやつにしろや情弱ども
安いし充電も完全ワイヤレスと違って10時間は持つし落とす心配も少ない

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dede-0/4G)2020/12/05(土) 13:23:14.16ID:B3IAdRoV0
有線の方が音質がいいとか遅延が少ないってのは無線の技術が発展途上だからであって
目指すべきなのはイヤホンジャックを無くすことではなく、無線の技術を高めて有線に追いつくこと

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82c4-jrSk)2020/12/05(土) 13:23:21.66ID:sMo8N6lQ0
糞マカーどもが
どや?オサレやろ?
祈りなさいと調子こいてるだけ

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c10-YXDh)2020/12/05(土) 13:24:29.25ID:RjchNLak0
( ゚Д゚)「じゃー楽器は防水するためにパネルふさぐんか」

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-jWSo)2020/12/05(土) 13:26:06.19ID:6QIlyB88M
BTあるのにジャックいらねーだろ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-fjE2)2020/12/05(土) 13:28:07.97ID:NMbypT3wr
ある意味ガラケー回帰
ガラケーもイヤホンジャック付いてなくて変換ケーブルかBluetooth使わないと駄目だった

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-LPLs)2020/12/05(土) 13:31:03.58ID:n27+0QRvM
>>291
飛行機
はい論破

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3a-NIVp)2020/12/05(土) 13:35:40.68ID:8gWDvyokF
頭良すぎるやつからすれば無くす意味がわからない
歩きながらうんこするやつなんていないだろ?
だからズボンのしりに穴を実装する事はない
彼らからしたら同じレベル

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a2b-hrQb)2020/12/05(土) 13:37:26.55ID:OgA86vhN0
>>293
飛行機乗ったことないの?

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 476d-Npvu)2020/12/05(土) 13:37:46.89ID:bCaNqOUU0
>>286
全面をディスプレイにしたかったんだろうけど顔認証はまったく指紋認証に追いついてないな

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac3d-YJkw)2020/12/05(土) 13:38:29.87ID:/QEOj7Ti0
水中仕様がゴールだからじゃね


lud20201205133849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607132405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで何千万行というプログラムを書いてOSを作るような天才達が、イヤホンジャックを無くすっていう結論に行き着いてしまうん? [668785418]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【フェミ】萌え文化の定義について詳細に検討を行なった結果女の子が3DCGで歌ったり踊ったりする文化という結論に至りました [834283613]
有識者「イヤホンはイヤホンジャックよりもUSBの方が音質が良い」これマジ? [981135823]
iPhone 7にイヤホンジャック増設アダプタ発売、天国でジョブスが泣いてるぞ [186586446]
(ヽ゜ω゜)「イヤホンジャックなんて要らねえよ有線とか時代遅れのジジイかよ死ねボケコラ!」有線イヤホンに親を殺された人の魅力 [358267739]
ソニーXperia5マーク2 スナドラ865 指紋認証 240hz パンチノッチ無し画面 USB-C イヤホンジャック 欲しい機能が全部ある [659060378]
「レイプなんか口にエビフライ突っ込まれたようなもんだろw」とばかりに実行に移してる奴らは性暴力衝動矯正プログラムを受けろ マジで [389326466]
プーチン「今更やめられないという結論になった」 [902666507]
千葉について人生で初めて真剣に考えた日本人たち、別になくても困らんなという結論に至り始める [563055691]
日本最古のヒト、旧人・牛川人とされていた骨、クマの骨だったという結論に至る [377482965]
「食べても太らない痩せてる人」を調べた結果、「そもそも食べる量が少ないから痩せている」という結論に!  [112890185]
ニュース速報板住人(ネトウヨ)、嫌儲板含む5ちゃんねるには中韓の工作員が山程いるという結論を出す [718678614]
ニートから社会復帰するのに最適なアルバイトを真面目に考えてみたが「新聞配達」という結論に落ち着いた [486152666]
日本政府「企業献金は規制できないという結論になった、今後はガバナンスを制定して政党の透明性を高めていきたい」 [131890968]
俳優『ジャック・ニコルソン』について知っていること、何でもいいんで書いてくれ [604928783]
全国の中学校で新たに開始されるプログラム授業の教科書「FORTRAN」「COBOL」等を解説した化石のような内容だと話題に [352875705]
「中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員と結婚した」「女というだけで何の努力もせず人生救済されるような甘えきった人生 [148691645]
人間の知能を模倣しようとAIを作っているが、人間と同じ思考方法をするプログラムを作る必要は無い。 [318418713]
プログラムを始めようと思う、エディターって何使えば良いんだ、秀丸か [789370953]
【岸田悲報】マイナンバーの開発者が不具合の原因を暴露。「個人番号ではなく住所や氏名で照合するプログラムを書いた」 [517791167]
【天才軍師集団】ケンモメンって子供いないし、負け組という見方も出来るよね? [982282904]
天才・雨がっぱ少女群が痴漢モノのエロ漫画を描いたというので期待して読んだんだが、ちょっと思ったのと違った… [425612722]
天才経済学者・三橋貴明「稲作を日本にもたらしたのが渡来人というのは大嘘です。6000年前から稲作は続いています」 [451991854]
タイトル:【「海がきこえる」新装版発売!】 『氷室冴子』という天才小説家について知っていること [425612722]
藤井聡太さん(21)とかいう努力は才能には勝てないということを事実上証明してしまった天才将棋棋士 努力厨これどうすんの? [798085517]
「新潟へ観光旅行」という何気に難易度高めな行為…どこ観光すればええの? [126042664]
【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故? [293315661]
米国大学教授「何故アニメで日本人なのに金髪碧眼がいるのか、答えはジャップという劣等人種のコンプレックス」 [517459952]
レシプロ機&西部劇という男の好きなモノを詰め込んだコトブキ飛行隊よりガーリーエアフォースのほうが面白いのは何故なんだぜ? [858860497]
「よど号ハイジャック事件」って何がそんなに凄かったの?なんで日本人ってここら辺の近現代史を子供に教えないの [408277373]
せんどうという結構安い謎のスーパーが見つかる [875959217]
『呪い代行』とかいう結構高額な謎のサービス、やったことあるケンモメンいる? [344778264]
【悲報】識者「一般的に示談金9000万円というのは生死に関わるようなケース」 [633473628]
田代まさし「薬物をやめるということは水の中で呼吸を我慢するようなものだ」依存症経験語る [275969619]
こういうのでいいんだよって言いたくなるようなシンプルなラーメンってどこ行ったら食べれるの? [934511485]
都知事選ネット人気ランキング発表!まさかの暇空茜は4位という結果。1位はあの女性! [485187932]
世界一大きいクルーズ船が初の寄港 なんという圧倒的デカさ!多摩ニュータウンのような大迫力!! [252358651]
三浦瑠麗さん「山上家が資産を失ったというのは、別に同情するようなことではない」⇢夫が詐欺で家宅捜索 [963243619]
東浩紀「あの、これさ……自民党は統一教会と関係しているからこのようなテロを招いたということを言った?」 [963243619]
東浩紀「あの、これさ……自民党は統一教会と関係しているからこのようなテロを招いたということを言った?」 [964624818]
【悲報】イケメン男は不細工よりも結婚率が高く、離婚率も低い上に、離婚しても再婚率が高いという結果 [371880786]
「韓国ではユチョンや渡部建のような男を“ちんこの宿主”と呼んでいます。“ちんこが脳を支配して操っている”という意味です」 [377482965]
ゲームというものに完全に飽きた。やってることが全部同じ。自分から監獄に入って所定の刑務作業に従事してるようなもの [653462351]
英調査「最も健康的な生活ができる都市ランキング」で福岡が世界6位という結果に!気になる東京の順位はこちら☞ [614166591]
いわゆるFANZAの看板背負うような売れっ子AV女優は皆痩せてて細身ばかりなのに男はムチムチが好きという誤った情報が蔓延する理由 [623230948]
【石破悲報】人類、終わる。サム・アルトマン「AIよりも数学がうまいとかプログラミングうまいとか物理学がうまいというのは、もう無理」 [357222248]
被告「性犯罪の再犯防止プログラムは机上の空論のように感じた」 [427379953]
任天堂、バグ発見賞金プログラムをニンテンドースイッチにも拡大 最高2万ドルの賞金 [402859164]
Amazon Vine先取りプログラムカスタマーによる無料商品のレビュー👈買うのやめるか [943688309]
俺「このamazonの商品レビューええな。ん?」→Vine先取りプログラムによるレビュー [895850443]
【悲報】安倍首相の肝入り「就職氷河期世代支援プログラム」非正規1000万人の内、100万人のみ救済するものだったことが判明 [425021696]
【社会復帰】 中卒ニート(31)、ある日突然両親が姿を消し一人に。人生やり直しプログラム、強制スタート [219241683]
Windows7のWindows Updateが「更新プログラムを確認しています」から先に進みません! 嫌がらせやめて><! [511393199]
任天堂の凄さって「昨日まで骨牌、花札を作っていた連中が突然プログラム覚えてゲームソフト作り始めた事」だよな [169920436]
【速報】バーガーキング🍔👑、公式アプリ / ウェブサイトがリニューアル ステージ毎に毎月特典が届く新プログラムスタート [306359665]
【長崎】障害者手帳とマイナンバーのひも付けに1994件の誤りがあったことが判明。データを登録する際に使ったプログラムの設計ミスが原因 [565880904]
嫌儲のみんなでゲーム作らないか?グラフィック、シナリオ、サウンド、プログラム担当募集!俺はプロデューサーで武器とか魔法考える [268718286]
いまだに有線イヤホン使ってる人はどういう理由があるの? [324064431]
じゃあ逆に聞くけど「これ買っとけ」っていうワイヤレスイヤホンはどれなんだよ? [166962459]
完全ワイヤレスイヤホンを線路に落っことすバカが急増 こういうの落とす奴って根本的に仕事出来ないんだろうなw [235247809]
「クロッチ」という何故かみんなが知っている言葉 [821322453]
立憲幹部「維新が戦う集団だという事は分かった。野党がまとまって圧を与える。その形を作るのは野党第一党の責任」共闘交渉の手応え語る [932029429]
「俺達はスパチャしてるんだからVTuberはカレシ作るな😡💢」👈この考えのやつが居るという事実 [934235224]
安倍晋三の3DCG映画作ってシン泣きという言葉を流行らせたい [731544683]
嫌儲で「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」という謎の語録が流行り始める [334972637]
韓国政府「実は慰安婦が強制連行されたという証拠はない」★2 [215630516]
【謎】「有能な地域政党、どこを思い浮かべたか書いてけ」っていうスレを何度も何度も立ててるのに、嫌儲民誰もレスしてくれず落ちる理由 [479613355]
20:27:23 up 93 days, 21:26, 0 users, load average: 6.54, 7.37, 7.31

in 0.20727705955505 sec @0.20727705955505@0b7 on 072009