一々撮影してアップロードして報告しなくていいんだぞ
トレード用なら外付けキーボード・マウス、外付けモニタで良いだろ、修理代ゼロ円
暗めの部屋に光るPCとモニター9枚くらい上下左右に並べてないとトレーダーとは呼べんわ
お前らが煽ったネトウヨもこんなふうに発狂してパソコンぶっ壊してるかもしれないぞ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
含み損を楽しむ会に入会できない人だね。
株とかスマホでしか買ったことないけど短期だとPCの方がいいとかあるんか
先物暴落ならともかく上がってるんだろ
どこに切れる要素があるんだよ
今Sして切れてるんならアホとしかいいようがない
>>2
テレビで投資家とか名乗りながらインタビュー受けてるやつも外見みすぼらしいけど
この手の連中って貧乏くさいのと倹約家であることの区別ついてないよね 売りやる奴負け続けでしょ
買いだけすれば負けないのに
CFDで負ける奴いんのかよ
今なら幼稚園児でも勝てるだろ
HDMIケーブル挿したら外部モニターで使えたりしないかな?
もうここまで壊れると無理かな
2,3枚割ってからがスタートラインだろ
上手い人はみんな割ってるよ
>>2
15年前の俺じゃないかw
ちなみに今年は600万円プラスです ネタか拾い画像だろ5万あれば最新の4kモニタ買える
大統領選挙はあんまり乱高下しなかくてつまらなかった
前回のヒラリーのときはめっちゃ動いて楽しかったのに
>>36
CFDなんて負けようがないよ
取引会社がつぶれないかの方が心配だわ これ捨ててもいいPCなんじゃね
なんか古くないか?ベゼル太いしいまどきこんなPCある?
俺も最初はイラついてモニター破壊してたな
すっかり今はベテランになって勝てるようになったけど
このしょぼそうなPCなら同等以上の新品買ってお釣り来そう
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ
日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のためにpkjf >>39
大納会のラジオ発言だろwww
あれは爆笑したわ 経済を回してくれてるナイスガイやん
格好いい
これからもずっとそのままでいて欲しい
>>33
いっそ取り外しちゃってもたぶん使えるはず。昔のヤツは画面壊れたら
割れたりした画面外して超薄型キーボードPCとして外部出力させて使う人いたしな このスレ見てCFD暴落したのかって思って確認しに行ったら普通に上がったわ
今年ほどわかりやすい相場がなかなかないだろう。
それでも負ける奴は株投資を辞めたほうがいいと思う。
5万円なんて含み損からしたら誤差みたいなもんですし。
>>2
コイツ等金持ちやから50000円くらい大した事ないねん(´・ω・`) 絶対元から壊れてたやつだわ
100%古いし修理に5万もありえん
画面殴る位なら横にサンドバッグ置きゃいいのに
金持ってんだろ
そんな雑魚メンタルなら売り玉持ち越すなよ
ただでさえポジティブな材料に過敏に反応する相場なのに
>>28リーマンショック時より株価下がってる企業有るのに 最近は慣れてきて100万くらい消えても淡々としてる
>>55
話し方wwwwwwww
株取引能力に全パラメータを振ってる感じだな >>45
負けようがないなら1兆くらい持ってるの? 下がって損して今度は
空売りして上がると確かに壊したくなるわ
つうか市況板はアホしかいないから今ほとんど売ってるぞ
中には4000円担がれてるのに損切り一つできないゴミもw
>>81
今年マイナスとかセンスねーな
7年連続損失8000万くらい出してるけど今年は微プラス この程度の相場で荒れてるようじゃ
そう遠くなく脂肪
つうか24000円以降の買いは全部外人
上がり続けてるから日銀は入ってないし、年金もこの水準じゃ売って債券買ってリバランスしてる
外人のガチ買いが入ってるのに売るのはアホ
ビットコインが普通に190万回復してて笑える
2018年2月のバブル最高潮で200万で買った奴も救われるやさしい世界
>>102
バフェットが買ったからみんな乗っかったのかな >>89
ダウや日経をレバ掛けず買い程度ならまあ大丈夫
原油や金に手を出す奴のことは知らん こんな10年前のノートPCで株なんて5万とかの株をパチンコ感覚でやってるな
>>105
バフェットは先物やらんから。総合商社買っただけで寄与度も低いし指数への影響はほぼゼロと思っていい
こういう一方通行の買いは先物使ったCTAのやり方だから暫く止まらんと思うわ >>109
わいは1日で資産1400万円減った事あるけど
物に当たった事はないで 個人投資家が勝つ方法って結局は安いときに買って高くなるまで気絶して待つしかないんだろ?
一億ぐらい元手あれば利回りだけで食えるのになぁ
>>117
わいは無配株10年持ち続けて2000万円が2億円になったで
ちなみにメインで使ってるのがノートパソコンでスレタイの破壊されたもんと同じぐらいの厚さ 昨日巨人が負けてモニター破壊してた奴よりまだ分かる気がするが
>>117
2週間くらい前のNTTの2100円台とか片手間のアホの個人投資家なら買って死ぬまで放置で良かったと思うんだけどね。
こういう株がこういう株価で放置されてるのが日本市場の終わってるところだわw
21万ならどんな貧乏人でも100株くらい買えるだろ。でも買いが入らない。誰も相場見てないから。そこら辺はもう少し日本人は目覚めた方がいい >>112
でもおまえバフェットじゃねえじゃん?
バフェットと同じことやってたらおまえより有能なバフェットに勝てるわけねえんだよ
現物より条件がいい先物使うのが文明人なんだぞ? >>114
いくら投資したらそんだけ負けれるんだいw
>>120
これな
そこまでムカつくなら切ればいいしそもそも自己責任 >>124
ちょっと言ってる意味が分からん
バフェットが総合商社買ったのは株価が上がるとか安いとかそういう低レベルの次元の話じゃないからな…
暫くしたらバークシャーの傘下企業とエグい商いが出てくると思うわ。多分資源系の話が出る。5社一律で買ったのはコンペ的な発想だから。 >>132
俺は基本的にはスマホとタブレットで全部やってるけど今まで2台ぶっ壊してる
大金がかかってるんだぞw
でも本能的に安い方壊す 売建ててたのか
なんでこのタイミングで残してたのか
俺も売り豚だけど、全部木曜に手仕舞ったわ
殴ったにしてはしょぼ過ぎねネコパンチみたいの何回もやったの?
ノートくらいのペラペラ画面じゃ一発殴っただけで半分にひん曲がりそうな気がするけど
>>135
スマン。多分書いても理解は厳しいと思う
最近バフェットは機関が捨てた資源系拾ってる
このタイミングであえて総合商社でたのは多分もうそういう事だと思うんだが、相場仲間も誰も支持してくれんw
多分日本の商社はエグい商い押し付けられる感じでフィニッシュする >>1
こういうことを得意気にツイートできるなんて
本当に幼稚だなあという感想しかない >>143
ツイートじゃないよ。
市況板の先オプスレで下手糞が書いてた
ちなみにこのスレは日本指折りの下手糞が居るスレで、数時間前に4000円担がれてるやつもいた。 先物やってるのに4000円も損切りしないとかありえねぇよ。頭おかしいわ
bnfもモニターぶっ壊してるしな
ストレスはすごいよ
年内30000は無い。日本株の実力で行ける限度は27000円だと見てる
19.3のepsは1800くらいあった。これのPER15が丁度27000円。この辺までならコロナ未発生の場合の日本株の純粋な実力ベースで全然有り得る水準
だけど27000以上は多分無理だと踏んでる
俺もリップル33円で売った直後に50円まで言って頭おかしくなりそうだったわ
>>2
これ写らなかったらどうやってデータ取り出すんだ 仮想通貨みたいな遊びでやるようなものが絶好調だから
株は下がらない
というより、まだまだ不当に安い
しかし、今資産を現金でしか持ってないやつの機会損失半端ないだろうな
ちなみに日経225は産業構造変わってオワコンの糞株を何時までも排除しないからこんなところをうろうろしてるけど、日経500はsp500的な発想で随時銘柄入替えしてるからとっくにバブル期の最高値超えてるからな
333
555
777 >>157
日経500って作られたの四、五年前だろw 嫌儲民にはいまビットコインおすすめ
これから爆上げよ
ハイレバ推奨
>>159
いやそれは高配当50とかだろ
500種は俺がバブル期に株屋にいた時から普通にあるから >>157
日経500は知らなかったけど、算出方法が日経平均平均と同じじゃ指数としてはイマイチだなあ >>166
バフェットは今年に入ってESGで誰も寄り付かなくなった化石燃料を買いまくり
総合商社もそっち系
同じタイミングで出てくるのはもうそういう事だろう
多くの人はバフェットが買った日本株は割安とか上がるとかそんな解説しかしてないけど、そんな単純な理由でバフェットが買うわけ無いだろどう考えても
体力ある商事に押し付けるか、後は5大の資源部門を再編するか、そんな感じしかしない 古いノート引っ張り出して破壊しただけだろ
わざわざ古い型修理して使うか?5万あれば新品買える時代に
ラップトップ壊すアホ
デスクトップならいくらでも替えが効くのに
>>174
総合商社はインフレ懸念からコモディティ株として買われたと言う見方がされるので
石油はその一部でしかないだろう こんなしょぼいのでトレードしてたらいざ使えなくなって売り時逃したらどうするんだ
>>177
株価は長い目で見れば上がるんやで
お金の価値を薄めてな CFD見てやっちゃったの意味がよくわからなかったが
休場でも動いてる225のCFDで上がってるのに発狂した売り豚って事か
>>127
総資産の96%を一社に投資してた時期もあるんだが
資産一億円超えた辺りでストップ安を一度喰らったんだよ
それに懲りて多少は分散するようになったわw >>104
最高潮は2017年12月のクリスマス前だぞ 市況1板から来ますた
日経225先物で確実に儲ける方法を教えます
>>173
FXみたいな証拠金取引を為替じゃなくて色んな商品でやる感じ
例えば米国のインデックスとか原油とか 指数系の取引はアホみたいに損できるよな
個別でも新興値嵩は一瞬で死ねる
>>142
それは仲間がおかしいわ
資源狙いばればれと思ってたけどなあ
俺は7月末に三菱商事拾ってる >>155
本当にそうだとしたら下手くそすぎて草生え散らかすわ こいつはBNFのマネをしたんだろうけど本当にアホ
外付けモニターなら変えるだけでいいけどノートだと中のデータの移動がめんどい
売り自体は間違ってないが28000まで耐えれる忍耐力が必要だな
自分の感情すらコントロール出来ん奴に投機は無理やで
ワシはタブレットぶん投げるわ
頑丈だからまず壊れないんだけどこないだたまたま電源ボタンが柱に直撃して
次の日新しいの買いに行った
( ´・∀・`)
>>189
すげー
1億あったんか
それだけあれば何もしなくても良い気がするけどそこが投資家なんだろうね モニター殴るの意味がわらなすぎる
ものは大事にしよう
中学生の頃は俺もよくやってたよ
経済の実践
アンガーマネジメントの役にも立ってよかった。
こいつも中学生なんだろ
ワイも昔は当たってたかも
最近はとんとないが頭打った時だけは本能的に物を叩いてしまう
最近の相場見てるともうだめだと思うわ
常識が通用しないし、こんなリスクのある株やFXはやらずに低リスクで貯金や不動産やってる方がまだマシ
>>199
日銀が介入するタイミングで買います
一日中日経を見張っていれば日銀が介入したかどうかも分かるようになります
おわり >>208
一億じゃ贅沢出来んけど今は2億円あるから
上京の度にオリーブスパ行くわw
都会に住んでたら毎週行きそうで金が持たないw 昔流行ったモニター4枚とかあれ結局意味ないからねw
コスパ良いサイズと画素数を複数枚これが一番
今だと4K37インチぐらいを2枚で充分
そもそもずーっと監視するなんてのは時代遅れ
トレードするのに高性能PCが必要ってもう二昔くらい前の話だろ?
>>119
凄いなあ
ちなみにどこの株?
俺も数年気絶するからオススメの長期保有株教えてほしい ユロドルで一足早いボーナスゲット出来たしもう今年は手仕舞しちまおうかな
今年というかこの1ヶ月で3500万稼げた
金が余ってしょうがないわ
正月に親戚の子供全員にお年玉替わりにswitchやろうと思ってる
>>231
すげぇ
税金もすごいな
700ぐらいいかれるやん そーせいか
五味さんどーしてるかな
( ´・∀・`)
>>235
五味さんって医者で総資産も数百億円あってリア充なのに
そーせいの株価下がったら貧乏人から心配されて気の毒w お金の価値薄めながら上がってるんか、上手いこと言うなー(´・ω・`)
なんだよ
9枚もモニタ付けてるやつが全部壊したのかと思ったら
しょっぱいノートPCぶっ壊しただけかよ…
そらお前何度ヤッても負けるよ
>>239
俺は安愚楽牧場に7年投資して破綻する3年前に全額引き上げて
ええ経験になったからし太いほうやで