◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」 [297593549]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1605312886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-rJA5)2020/11/14(土) 09:14:46.74ID:32I0C7//0?2BP(1000)

竹中平蔵氏が発言した「正規雇用は解雇できない」は本当なのか?

10月30日のテレビ朝日の「朝まで生テレビ」
に出演した竹中平蔵氏が番組中に格差問題に関連して、
「正規雇用と言われるものはほとんど首を切れない。
それで非正規雇用をだんだん増やさざるを得なかった」
「首を切れない社員なんて雇えないですよ! 普通」などと発言。

会社が自由に解雇することができないのはおかしいとの考えを披露、
雇用者を“使い捨て”のように扱ったことで物議を醸した。

この竹中氏の発言は国会にも“飛び火”した。
11月2日の参議院予算委員会で、立憲民主党の森裕子議員が
「朝まで生テレビ」での竹中氏の発言を暴論とした上で、菅義偉首相に、
「こういう人がこれから経済と規制改革のアドバイザーですか。
総理、これどなたか、よくこういう話されているから、どなたかわかるでしょう」と質問した。

しかし、菅首相は「えーと、どなたですか。教えてください」と答弁し、とぼけ通した。
竹中氏は菅政権が新設した有識者会議「成長戦略会議」のメンバーに選ばれたばかりなのに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdaa10a1ea5281925b5208775cfe39cb9f2d98d

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-NE1w)2020/11/14(土) 09:15:47.24ID:aRk9L2vwr
正論

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ae-5TVo)2020/11/14(土) 09:16:28.59ID:NX70pFr/0
首を切れない首相なんて

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-iML8)2020/11/14(土) 09:17:03.10ID:RfTqgq2tM
欧米では自由に首切れる
追従しないと更に差がつく

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5c7-JQN0)2020/11/14(土) 09:17:03.18ID:ENEQ4zRi0
まあ一理ある

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a520-edLL)2020/11/14(土) 09:17:12.29ID:9W6OoMJ90
経営者なら誰でも思うこと
竹中は正直に言っただけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-Y0tO)2020/11/14(土) 09:18:34.80ID:g9ZmPAKZ0
日本に必要なのは経営陣の首を切れるシステムだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-zJq0)2020/11/14(土) 09:18:40.78ID:xkTdKyHC0
ホンマにね
クビ切れるようになった方が世の中良くなるだろ
長屋暮らし階級が30年先の収入アテにしてリセールバリュー無しの家買うとか無理して消費してんじゃないよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-x4kp)2020/11/14(土) 09:19:08.41ID:0uP3FPb2a
新卒一括採用を廃止して雇用の流動性を確保してからじゃないと無理
先に首切れるようにしたら安い若手の使い捨てに味を占めて流動性の方には手をつけなくなるに決まってる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a331-9AZP)2020/11/14(土) 09:19:21.62ID:Mzs+nxfj0
>>4
失業保険あるんだから解雇はゆるくしてもいいよね。まあそもそと法律は解雇自由だったのを判例が勝手に制限しただけだが

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-ZYDx)2020/11/14(土) 09:19:37.06ID:K1NTF2ITp
基本的な扱いが変わらないなら正社員に別に拘りはねぇよ
転職し易くなるならむしろ歓迎だわ
まぁ確実に悪質なハラスメントは横行するだろうけど

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b6d-dNwQ)2020/11/14(土) 09:19:39.64ID:60hTdY/z0
これに関してだけは正論

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-GQ1K)2020/11/14(土) 09:19:47.84ID:wZCInx9z0
まあ首にしてもいいんじゃない
ただそれやってるといずれは経営者と従業員とで分断が生まれて衰退すると思うけど…
戦は士気と補給でやるもんだ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-D0pj)2020/11/14(土) 09:20:33.45ID:bKqs6fMv0
実際これに騒いでる人って派遣なくして
企業が今の正社員と同じ待遇で非正規全員正規雇用できるとかホンキで思ってるんかね

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a520-edLL)2020/11/14(土) 09:20:40.08ID:9W6OoMJ90
>>7
経営陣の首は簡単に切れるよ
会社の持ち主(株主)が経営陣を変えたいって思ったらね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6e-+irU)2020/11/14(土) 09:21:25.63ID:RX+Y8bCh0
切れない(切れる)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a331-9AZP)2020/11/14(土) 09:21:31.36ID:Mzs+nxfj0
>>8
持ち家主義の蔓延も似たような話だけどな。契約は自動更新されるから借り主を追い出せない。値上げも至難の業。この結果、良質な家族向け賃貸住宅の供給が減る→持ち家のほうがお得、という文化になった。戦前は真逆だったのに

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd83-bMCz)2020/11/14(土) 09:21:35.79ID:Y4re3yLL0
ここは日本だ
嫌なら出て行けよ竹中

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b27-USuS)2020/11/14(土) 09:21:36.42ID:mYvNwoOx0
もちろんおまえも非正規で役員してるんだろ?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-PeJZ)2020/11/14(土) 09:21:44.23ID:opajoPOt0
正規雇用は解雇できない→非正規ばかりになる→低収入
→クルマ買えない・結婚できない・家建てない・家財を買わない
→景気が良くならない・少子化まっしぐら→年金財政圧迫→逃げ水年金
→老後が不安→消費手控え
もう悪いことばかり

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-kJ3l)2020/11/14(土) 09:21:46.77ID:96kWC8lZd?2BP(1000)

パソナは全員非正規社員だった?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a331-9AZP)2020/11/14(土) 09:23:27.84ID:Mzs+nxfj0
>>19
取締役は有期契約だが何か?2年ごとの更新だぞ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1558-l2QZ)2020/11/14(土) 09:23:44.96ID:jKXJ1aLz0
こいつが役員の会社に正規で就職したいと思う奴がいるという

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc5-4dYc)2020/11/14(土) 09:24:11.20ID:boFpXJuZ0
リフレにイカれて「リフレに来ないからサヨクは駄目なんだ!(怒)」とかやってた経済学の大先生たちが竹中叩いてんのってなんで?
基本方針同じだよね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e388-3Ur0)2020/11/14(土) 09:24:23.11ID:a7xyRjyu0
これは正論

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-ikUg)2020/11/14(土) 09:25:08.11ID:B/njnA+xM
解雇しやすくしても氷河期が雇われるなんてことはないけどな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7bRA)2020/11/14(土) 09:25:16.92ID:Ag0PfUt9d
分かる
しかも身分が高いほど損害がデカイ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b82-6m0w)2020/11/14(土) 09:25:31.93ID:nh7kTt1k0
単純労働の非正規を解禁したのは自分らだろw
我田引水過ぎてこんなのが現政権のブレーンなんだからどうしようもない

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-4O+v)2020/11/14(土) 09:26:21.49ID:gMBxvNyhr
マジでコイツなんとかさんとな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ae-CzNU)2020/11/14(土) 09:26:28.78ID:78dYfWfA0
何で首を切る前提なんだよ
アホか

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc1-PeJZ)2020/11/14(土) 09:26:50.73ID:VBEr+cU6x
パソナの役員になってからも政府の顧問やってるのはおかしいな
大阪維新の会の顧問でもあるけど

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 09:26:53.08ID:JesHupuz0
俺がクビになるので駄目です

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-3FW/)2020/11/14(土) 09:27:03.23ID:/Q0t24Twa
んじゃ首切るどころか逮捕すらできない
国会議員をどうにかすることから始めようか

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dc7-LfyP)2020/11/14(土) 09:27:23.34ID:KiNdDX6j0
15年前にJAP民が絶賛マンセーしてた小泉竹中改革



竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
http://web.archive.org/web/20060118042343/http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html

>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-dgYu)2020/11/14(土) 09:27:39.12ID:LjkHw8p2r
香港見たら結局デモなんて続かないんだよね
上級に抗議したいなら昔からお馴染みの天誅しかないんだよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dde-Y0tO)2020/11/14(土) 09:27:43.64ID:rwlS5p1P0
そう思うなら個人事業主で一人で仕事して外注使えばいいだろ
利益独占して搾取したいだけの馬鹿

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd43-O+Sl)2020/11/14(土) 09:27:45.06ID:oLkg0V1i0
>>26
死なば諸共、引き摺り下ろせればそれで十分

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-mtu7)2020/11/14(土) 09:27:46.17ID:Dvld/440a
正社員もクビになるという緊張感を与え続けないと仕事しないからな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c5-b+pk)2020/11/14(土) 09:28:05.19ID:MYQdEcVB0
首の後の空白期間、長くとも1年間は住民税・年金を払ってくれるならな
仕事辞めた後の税金どうにかしろよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1597-ysB6)2020/11/14(土) 09:28:05.66ID:5MV44yKL0
ワイはまあ無職王やから関係ないけど
クビを切れるようにするのは無理やで
労働者の票数が多すぎる
移籍しやすくする方向で考えて行ったほうがいい

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-3FW/)2020/11/14(土) 09:28:16.53ID:/Q0t24Twa
>>30
人件費はゼロが理想だからな
理想を述べたらそりゃこうなる

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-o9mK)2020/11/14(土) 09:28:27.11ID:YmmgyS0/a
>>20
非正規ばかりになる→低収入
ここがおかしいんだよ
正規も非正規も同一賃金になるべきなのに

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-eZDb)2020/11/14(土) 09:28:43.01ID:M9zOYZUG0
切り捨てる前提の発言だな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda6-Of4M)2020/11/14(土) 09:28:53.05ID:1GJZBk5s0
どこの国と比較していってんだろう

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-R8Ap)2020/11/14(土) 09:28:56.23ID:YqUCWIsAM
公務員が率先してモデルケース示せよ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-avaG)2020/11/14(土) 09:29:11.04ID:8qouu421a
彼らにとっての企業は道具
日本人にとっての企業は家族
ROE出でて経済ほろぶ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-D0pj)2020/11/14(土) 09:29:15.46ID:bKqs6fMv0
最低賃金上げろ言う割に、アトキンソンの中小企業潰しは叩くのもよくわからんわ
全国一律で最低賃金上げていったら放っといても中小零細は潰れていくだろうに

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 09:29:58.66ID:lpd9P2Zm0
これに賛成する奴は気を付けろ
労働者の権利を放棄してることになるからだ

正規と非正規の格差をなくすのに非正規に方に合わせてどうする
非正規の権利拡充を訴えるべきなんだよ

それに民間は言うほど守られてないから
それを言うならまず公務員だろって話

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-3Ur0)2020/11/14(土) 09:30:01.82ID:srcEqiu00
竹中平蔵自身切られとけよ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc2-s4ws)2020/11/14(土) 09:30:44.28ID:vBtZSDO+0
コールセンターや介護会社に出向させればいい

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-nUJ1)2020/11/14(土) 09:30:48.09ID:WKZgn2NG0
黙ってろ、クズ
八つ裂きにされろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-l1yg)2020/11/14(土) 09:31:03.31ID:aVuJXrgg0
これは正論だろ
生活保障は国がすればいい
企業に全部面倒みさせようとしてるからおかしなことになる

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-Jb6X)2020/11/14(土) 09:31:12.47ID:pgNw3aJGa
これもしつこいネトウヨスレだな

首を切りやすくしたけりゃまず日本的な
企業文化()をいっそうしてもらわんと

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-R8Ap)2020/11/14(土) 09:31:39.30ID:YqUCWIsAM
>>48
中国を宗主国にするようなもの
労働者の権利も人権も捨てたいんだろ
アメリカに支配されるならともかく中国に統治してしてほしいなんてありえない

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd12-k8EI)2020/11/14(土) 09:31:57.53ID:MBcU6h2S0
無能集団選民ジャップ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b12-Bfus)2020/11/14(土) 09:32:19.53ID:Nmc2opTv0
解雇しやすくすれば気楽に雇えるから就職が簡単になる
とんでもない問題児や無能でも解雇できないから慎重になって
空白期間をやたら気にしたりでニートも脱出できない
金銭解雇を導入するべき
雇用の流動性は必要だと思う

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5e2-PeJZ)2020/11/14(土) 09:32:36.37ID:at8vYwl30
じゃあ首を切れるようにだけ改革すりゃいいだろw
なんで給料を生活保護ギリギリレベルまで落とすんだよw

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-9125)2020/11/14(土) 09:32:44.36ID:8R279ha6a
じゃあ公務員なんか雇えないな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-9E/z)2020/11/14(土) 09:33:47.14ID:GeEnmjA9p
そりゃ経営者目線なら正しいわ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 09:33:49.80ID:vEZazlRY0
はい自己責任🤗

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-TWui)2020/11/14(土) 09:33:50.90ID:Gu0J8O+B0
>>42
せやな
正規雇用はダメ社員の解雇がしやすくなるべきだし、
非正規は給料が低いのが当たり前になってるのもおかしい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd12-k8EI)2020/11/14(土) 09:34:07.37ID:MBcU6h2S0
相対的 貧困 そして

相対的エリートw つっかえ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 09:34:15.97ID:Ex2X0P+h0
竹中・世耕路線に従うほどに景気が悪化してるんだけどね

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bYOH)2020/11/14(土) 09:34:23.72ID:ixEQ54hpa
首は自由に切れるようにしたらええと思うよ?
その前に職歴なしの40代でも大したキャリアのない50代でも門前払いされることなく採用されるような社会にできてればな

入口は厳しくします、出口からはどんどん捨てます、都合のええことばっかり言うとったらぶちころすぞ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe5-PeJZ)2020/11/14(土) 09:34:48.67ID:LDpzqqKk0
こいつが企んでた大阪都構想が否決されてよかった

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-ivjR)2020/11/14(土) 09:35:15.84ID:hKJVpVP3a
公務員もそうなるならいいけど

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 09:35:43.96ID:Ex2X0P+h0
欧米は上がどんどん豊かになる形で格差が拡大してるけど
日本だけは上が下から吸い上げて格差が広がるという珍しいパターン

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-x4kp)2020/11/14(土) 09:35:44.31ID:0uP3FPb2a
>>42
日本の正社員って、実際には「経営層候補生」であって「純粋な労働者」じゃないんだよ
だから仕事の内容や責任が正社員と非正規ではどうしても違ってくるから、完全な同一労働が実現できない

本来は最初は全員純粋な労働者から始めて能力のある人材が候補生として育成されるのが筋なんだけど、日本は新卒一括採用で全員を大量の候補生として採用して教育を行ないながらゆっくり選別してるからおかしくなる

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-TWui)2020/11/14(土) 09:35:48.66ID:Gu0J8O+B0
>>48
解雇しやすくなれば、待遇の良い企業の人が入れ替わるから入りやすくなるぞ
下にあわせるような企業は見向きもされなくなる

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-Pj7A)2020/11/14(土) 09:35:49.79ID:0jouA9aC0
日本人実習生

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e0-17Zf)2020/11/14(土) 09:36:00.55ID:Ad/jRTI30
は?

40歳過ぎたらのんべんだらりと無難に仕事するのが、
日本人の目標だろが!
正社員はそのための特権やぞ!

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-Y0tO)2020/11/14(土) 09:36:30.73ID:jNjhFqBb0
切れるよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-puZL)2020/11/14(土) 09:36:45.25ID:u+FuH0pV0
解雇しやすくしたら非正規の待遇がよくなると思ってるやつらって頭お花畑すぎると思う

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d88-cjOu)2020/11/14(土) 09:36:45.63ID:+3qRo6qR0
まーた正社員と非正規の対立煽りしてる
ワンパターンだし上に都合のいいように持っていきたいのバレバレ、こんなのに乗るアホはすでに豚肉になってる元豚だろ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:36:54.65ID:I/5J2QMAx
これはまあ正論だと思うわ
簡単に首きれないからハンコ屋が利権を必死に守ったりして今見苦しいし、ずっとハンコ文化は無くならなかった
ハンコに限らずこういうの日本に多すぎるよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 09:37:00.21ID:lpd9P2Zm0
非正規の権利がないがしろにされて使い捨てみたいになってることがおかしいのに
正規の権利をなくすってのはみんなが貧乏になるって方向での格差是正でしかない

これは正規と非正規との対立煽りでしかない
無論それで得するのは経営者や株主だけ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-zJq0)2020/11/14(土) 09:37:03.23ID:xkTdKyHC0
正社員とかでクビにならずに長年勤めて昇給を積んで年収上げるのがサラリーマンの黄金コースっておかしいでしょ
リーマンの働きを評価する能力が無いだけなんだろうけど
起業する若者が少ないのもそんな丁稚奉公みたいな働き方が蔓延してるからじゃないのか

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b26-WW/G)2020/11/14(土) 09:37:04.73ID:vRNWTwA20
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 09:37:12.17ID:Ex2X0P+h0
「教育するな」
「正規雇用をなくせ」
「貧乏を楽しめ」
ネオリベ三点セット

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-HIsd)2020/11/14(土) 09:37:15.88ID:UM21w74ga
パソナを全員非正規雇用社員で固めたら信じてやる

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b07-Gq52)2020/11/14(土) 09:37:22.92ID:B2KOHrM70
切れるだろ
ただ金と手間がかかるだけで

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-UFkE)2020/11/14(土) 09:37:25.94ID:IMUDKAxe0
そりゃ人口減るわな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-wCc8)2020/11/14(土) 09:37:57.98ID:Icp678LIr
>>9
ほんこれ
絶対悪いところというか経営者資本家に都合のいいところだけ取るに決まってる

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-hiGr)2020/11/14(土) 09:38:03.87ID:Zf0wc1gyM
まあ欧米に合わせて終身雇用はやめてもいいと思うよ
同時に雇用で年齢や性別の差別があったら裁判で確実に敗北して大金毟られる事にしないといけないけど

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-l1yg)2020/11/14(土) 09:38:09.59ID:aVuJXrgg0
あ、それで解雇規制緩和とあわせてBI言い出したわけか
うん、まぁ正しいんじゃないかな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-3FW/)2020/11/14(土) 09:38:31.20ID:/Q0t24Twa
こういう発言が報じられる度に浪費は絶対に出来ないな財布の紐を固くしなきゃと思う人いると思うけどな
マジでこいつの発言のせいで景気冷え込んでると思う

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-0p+d)2020/11/14(土) 09:38:40.92ID:9dLtjEzH0
別に金払えばいいだけじゃん
何なら訴訟沙汰になるだけ
それが嫌なんて甘え

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-bI1E)2020/11/14(土) 09:38:58.21ID:z5aaJ4vQ0
因果応報お願いしまーす

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b26-WW/G)2020/11/14(土) 09:38:58.35ID:vRNWTwA20
嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね

リベラルって何かね

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-zJq0)2020/11/14(土) 09:39:09.52ID:xkTdKyHC0
非正規無くして経営者に詰めれば全員正社員待遇で雇えると思うのも相当お花畑なんだよなぁ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-R8Ap)2020/11/14(土) 09:39:12.58ID:YqUCWIsAM
>>84
欧州は終身雇用だぞ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-UFkE)2020/11/14(土) 09:39:14.28ID:IMUDKAxe0
たぶん日本嫌いなんやろなあw

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e0-17Zf)2020/11/14(土) 09:39:46.35ID:Ad/jRTI30
40歳過ぎてもヒーコラ働きたくねーよ!

Excel開いて、
仕事するフリしながら長篠の戦いの設楽原の譜面描いて、
いかに信長に勝てるか葛藤しながら、定時に帰る

そんなグータラ社員目指してんだよ!

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153c-VU4C)2020/11/14(土) 09:39:47.38ID:kdTnqcAL0
非正規て長期で雇ってるのに偽装請負にしてる所だらけだろ
首切れないぐらい貢献してる労働者に法的義務すら果たしてない企業を先ず淘汰しろよ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-40Ci)2020/11/14(土) 09:39:57.57ID:bHuVNlao0
首切ってるけど
何を持って切ってないと言ってるんや

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e510-1jdb)2020/11/14(土) 09:40:03.60ID:d+xVx4n90
>>47
アトキンソンは日本の生産性が低い原因は欧米に比べて中小の平均従業員数が半分の10人程度にしかならないことと明快に主張してる
60年代高度経済成長期の日本は20人あったそうな

今の中小零細は効率が悪すぎるんだと
企業規模をある程度経営者は追求する義務があると
まあそういうことなんだけどな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-j8yj)2020/11/14(土) 09:40:03.73ID:st6YJ2oma
天罰があたりますように

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 09:40:05.25ID:vEZazlRY0
雇われの無能のくせに福利厚生賞与含め最低賃金の10倍以上はおかしいだろ?
正社員利権でしかない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:40:09.82ID:I/5J2QMAx
これに反対してるやつ多いのな
まあそういう昭和文化が好きならいいと思うけど
海外との摩擦がどんどん強まってガラパゴス化が進むから限界あると思うぞ
反対するなら海外も新卒一括採用で簡単に首きれない文化にしないとな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-kemG)2020/11/14(土) 09:40:14.14ID:aMc/AxOb0
都合のいい時だけ使える奴隷が欲しいを耳障りよく言い換えるとこんな感じ?
肉屋を支持する豚を超えて奴隷商人を支持する奴隷根性のヤツしかいないんだな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-Yh9G)2020/11/14(土) 09:40:21.84ID:c/I1uH+Y0
>>78
少なくとも俺は望んでないから
古すぎねえ?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b26-WW/G)2020/11/14(土) 09:40:29.32ID:vRNWTwA20
ココイチのカレーの値段にブチ切れるようなデフレマンセーのケンモメンのくせに、
社員こき使って安くサービス提供してくれる企業にブチ切れるから困るよね
結局お前らはどうすれば満足するわけ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-PeJZ)2020/11/14(土) 09:40:59.36ID:s4DX+Ro30
子供は殺せない。殺せない子供なんて作れないですよ。普通

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-zJq0)2020/11/14(土) 09:41:05.11ID:xkTdKyHC0
>>93
働きたくないけど会社には行くのか…

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4327-Z9F1)2020/11/14(土) 09:41:28.06ID:txfdyFxe0
おれもそうおもう

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 09:41:31.34ID:vEZazlRY0
>>102
無能正社員首切り自由化すれば更に安くなるよな?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a6-40Ci)2020/11/14(土) 09:41:31.79ID:vNZN61YE0
>>4
うちはうち
よそはよそ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-MoaH)2020/11/14(土) 09:41:53.63ID:2CQY0i81r
竹中の是非は置いといて、これは正論でもある

解雇が自由にできないシステムって首を切るという日本語に問題があるだろ
やっぱ言霊ってあるんだろうな

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e510-1jdb)2020/11/14(土) 09:42:11.36ID:d+xVx4n90
>>68
幹部社員だけが正社員と思うな
一部上場の製造業以外の大企業ぐらいした当てはまらない例をあげられてもな

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-PeJZ)2020/11/14(土) 09:42:14.81ID:s4DX+Ro30
じゃあ自分だけでやればいい

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 09:42:43.11ID:sUvSXFD20
>>9
これ
どう言い繕うが経済界は解雇規制だけ緩めるつもりで
新卒一括採用で囲い込んで使い潰したら捨てるつもりなのが手に取る様に分かる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bYOH)2020/11/14(土) 09:42:45.55ID:ixEQ54hpa
>>99
新卒一括採用には手をつけずに首だけ切れるようにしようとしとるのに、何を夢見とんの?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-JiaI)2020/11/14(土) 09:42:46.79ID:VsBYh1drd
中国はもっと切り難いのにドシドシ進出wwww

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa93-37i2)2020/11/14(土) 09:43:09.83ID:524L1rQsa
自分の会社に特化した人材に育てる気もなく、人材を活用するための「仕事」を与え続けるという雇う側の義務も理解していない、マクロでしか見れないおっさん

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-hXG7)2020/11/14(土) 09:43:27.38ID:yp+BuVva0
東洋大学はこいつのクビ切れよw

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45cf-17Zf)2020/11/14(土) 09:43:36.47ID:WoWXXMbv0
結局首を切るのは誰なのか?と言う話で、オーナーが切るならまだしも雇われが雇われを切るというのも変な話だよね

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc5-7p9I)2020/11/14(土) 09:43:39.95ID:zDByHDfx0
そもそも育てないのに首切る切らないの話かよ
こいつみたいな考えがいるから下の者が育たたない

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-l1yg)2020/11/14(土) 09:43:59.51ID:aVuJXrgg0
>>78
意外にも嫌儲にもそういう人が多くてびっくりしてる
まぁ社会保障も無しでこういうことされると困るのはわかるけど

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:44:16.16ID:I/5J2QMAx
>>112
話逸れるけどおまえまさか欧米は卒業期大量採用は一切してないと思ってんの?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c7-ThTQ)2020/11/14(土) 09:44:20.79ID:nUFRIemy0
首を切り易くして再就職が容易になる社会になればいいけど
切り易くして再就職は厳しいままになったりしない?

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bYOH)2020/11/14(土) 09:44:22.18ID:ixEQ54hpa
>>144
×マクロでしか見れないおっさん
○上級目線でしか見れないおっさん

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 09:44:30.62ID:lpd9P2Zm0
>>78
そんな制度は望んでいるケンモメンはいないでしょ
非正規が使い捨てになってる現状が異常なだけ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-Yh9G)2020/11/14(土) 09:44:36.69ID:S1xOiVSj0
でもジャップだと無能社員切るっていうよりゴマすり社員は見逃して気に入らない地位奪いに来る有能社員を切る気がしないでもない
ジャニーズのSMAPマネージャーとかいい見本

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d88-cjOu)2020/11/14(土) 09:44:50.33ID:+3qRo6qR0
結局こういうとこでこれを正論とか言ってる奴って完璧な再雇用制度が整備されてる社会を想定してるんだろうがコイツら上級は自分達経営者側にのみ都合のいい所取りの最悪なシステムになるの目に見えてるから前提がおかしいんだよな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa93-37i2)2020/11/14(土) 09:44:50.97ID:524L1rQsa
いらなくならないように仕事を与え続けるのが経営者や役員どもの義務なんだよ
それができない経営者や役員どもを先にクビにするべき

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b26-WW/G)2020/11/14(土) 09:45:05.07ID:vRNWTwA20
ケンモメンっていつも偉そうに日本社会を批判してる割には
出る杭は叩くし同調圧力も大好きだよね
tehuとか女子高生社長とかすげー勢いで叩いてるし
若者に対しての敵意が凄い

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-xMSM)2020/11/14(土) 09:45:35.38ID:dSaJqh+nd
じゃあまず竹中君から首を切ってもらおうか
有言実行やで

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b62-mYn1)2020/11/14(土) 09:45:38.36ID:qlmK3Hyu0
社内規約の解雇の所に色々なクビの条件書いてあるだろ
悪いことしただのなんだの

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-hXyx)2020/11/14(土) 09:45:40.44ID:teeswRLO0
たしかにガンガン首切られる世界なら無職のお前らも浮かないかも?

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5f0-tgGf)2020/11/14(土) 09:45:45.25ID:S1j9uoji0
非正規でも稼げるようにするならまだわかるけど
単に安くていつでも切れる奴隷が欲しいだけだからな
こいつは日本破壊の大戦犯だよ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 09:45:50.73ID:vEZazlRY0
就社であって就職では無い

物事の全てに家族的な甘えを求める
ジャップの国民病である甘え

それのわかりやすい形が正社員

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-UFkE)2020/11/14(土) 09:46:13.63ID:c2UDtn2Ba
非正規ってなにが糞かっていつかやめさせられるの前提だし、その程度の仕事なので技術が継承されていかないよね
日本が進歩無くなって落ちぶれたのそこだろ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-+TA9)2020/11/14(土) 09:46:17.99ID:NTQDHYYi0
クビ切られなくても干されたら同じだけどな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 09:46:41.50ID:sUvSXFD20
>>109
幹部社員じゃなくて幹部候補なのがミソ
日本がメンバーシップ制なんて調べればすぐ分かるぞ
ブラック企業はそれを悪用して非正規の待遇で幹部候補がやる様な事を正社員に押し付けてるだけだし

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e596-zJq0)2020/11/14(土) 09:46:41.65ID:xkTdKyHC0
>>78
これ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-fF6b)2020/11/14(土) 09:46:58.98ID:ZKdttEc0a
簡単に頚切られる会社なんか勤められないですよ!

と従業員側から見ればそうなる。この視点がどこも無くなると自分達のクビ締めるだけだと思うが。

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-Dwfr)2020/11/14(土) 09:47:08.31ID:aK7NrEWB0
>>124
理性的な制度設計者なら派遣会社乱立させて雇用の不安定化促進させない
雇用規制の更に先を勝手に突っ走ったから誰も話を聞く余地が無くなったってだけ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 09:47:19.12ID:vEZazlRY0
『「甘え」の構造』(あまえのこうぞう)は、精神科医、精神分析学者の土居健郎により1971年に出版された、代表的な日本人論の一つである。当初は1950年代に学術雑誌に発表されていたものが、1971年に一般の本として出版されると、ベストセラーとなった[1]。1973年には、英語版「The Anatomy of Dependence」がKodansha Americaによって出版された。

主な理論
精神分析学者の土居が、1950年代の米国留学時に受けたカルチャーショックをもとに日本を把握しようと試みた本。「甘え」に該当する言葉が他言語に見つからないことに着目した。サピア・ウォーフの文化言語論(サピア・ウォーフの仮説、言語的相対論)、ジークムント・フロイトの精神分析、ルース・ベネディクトの『菊と刀』に影響を受けた考察。

本書によると、「甘え」は日本人の心理と日本社会の構造をわかるための重要なキーワードだという。甘えとは、周りの人に好かれて依存できるようにしたいという、日本人特有の感情だと定義する。この行動を親に要求する子供にたとえる。また、親子関係は人間関係の理想な形で、他の人間関係においても、親子関係のような親密さを求めるべきだという。

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 09:48:08.37ID:lpd9P2Zm0
>>124
結局これなのよ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-l1yg)2020/11/14(土) 09:48:09.19ID:aVuJXrgg0
>>131
これだよねぇ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153c-VU4C)2020/11/14(土) 09:49:05.40ID:kdTnqcAL0
後出しで出来高制に移行するなら将来の昇給見込みで安くコキ使ってた分を先に払えや糞が

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-Yh9G)2020/11/14(土) 09:49:07.11ID:NsAAnyJA0
簡単に切れるなら内部留保もそんなにいらないよな

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-D0pj)2020/11/14(土) 09:49:19.36ID:bKqs6fMv0
>>103
実際5年位で子供ガチャ引き直せるならみんなもっと子供作ると思うわ
一回できたらどんな無能でもガイジでも面倒見なきゃいけないと思うとリスク高すぎる

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bec-A38m)2020/11/14(土) 09:49:22.86ID:dgM/vJEj0
尻に火がつかないと動かない日本人にはいいと思う

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-afWf)2020/11/14(土) 09:49:34.11ID:RhC3JGCJd
低賃金、解雇しにくいから低賃金、解雇しやすいになって喜ぶ奴どこにいるんだろう

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:49:40.92ID:I/5J2QMAx
いやまあ124みたいな理屈が通るなら経営者になれば良いだけの話じゃねえの
雇用の流動性を高めるのはおれは日本のために必要だと思うけどな さもなければ世界が日本みたいに首切れなくして就社型社会になるしかない

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-wWLI)2020/11/14(土) 09:49:41.82ID:CZhcZH/rM
左遷したりやろうと思えばいくらでも出来るわけだし
けけ中がおかしいわな

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a31f-YNu3)2020/11/14(土) 09:50:07.40ID:qdZypEOP0
首は切れないが使えない奴は出世しないし給料は上がらない。そのうち会社に居づらくなり辞めて行く。もちろん意地でも残る奴はいるが居場所が無いと分かったらだいたいの者は辞める

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd70-iDZM)2020/11/14(土) 09:50:23.28ID:mpj1ExqM0
非正規を当たり前にしたいなら定住を前提にしないことだな
現役世代全員アドレスホッパーにするしかないわ

日本みたいに閉鎖的な国は同じ面子が固まるのはマイナス効果でしかない

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-l1yg)2020/11/14(土) 09:50:24.10ID:aVuJXrgg0
日本人は結局会社で村社会を築いちゃったんだよ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c5-roZi)2020/11/14(土) 09:50:43.17ID:t8NfCgVw0
そもそもブラック企業とかは補助金貰ってるから、首切れないよw

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-7bRA)2020/11/14(土) 09:51:36.45ID:xXsPKHx2F
こいつの悪行はガチで首切られるべきレベルだな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-bMCz)2020/11/14(土) 09:52:04.23ID:96kWC8lZd
多くの日本人には正規雇用終身雇用があってるんだよ
遺伝的といえるくらい不安の権化なんだから安心もたせないと消費も何もしなくなるわ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:52:26.14ID:I/5J2QMAx
ツイフェミじゃないんだし
昭和型の日本のままが良いです、けど世界について行きたいです、なんて背反は通用しないんだよ
竹中平蔵はクソだがこれに関しちゃ正論だわ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6388-oxJn)2020/11/14(土) 09:52:27.35ID:movcJfUx0
首にはしなくても度重なる面談や左遷で自主退職する方に持っていくけどな

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15ed-Qz33)2020/11/14(土) 09:52:31.61ID:3VcICe+c0
うちの派遣労働者を使って欲しいけど・・・今いる正社員を養わなきゃならないから無理って言われるお・・
せや!正社員を容易に解雇させられるように政府に提言したろ!

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4528-0d7u)2020/11/14(土) 09:54:02.29ID:CnkyvDWM0
嫌なら日本から出て行け

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-hstN)2020/11/14(土) 09:54:24.91ID:E5007xeTd
好き勝手に放言する識者もどきの首も切れるようにするべき

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b62-mYn1)2020/11/14(土) 09:54:35.41ID:qlmK3Hyu0
ローンとかも全部廃止して車も家も現金取っ払いが
健全ではあるがな

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:54:36.83ID:I/5J2QMAx
「大体若手を使い潰す経営者の都合の良い案」っていうが
それは無能労働者の意見でしかないだろ
有能なら労働者側でも美味しいと思うんだけどな 同僚が有能な奴が集まりやすくなるわけだし

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-Pj7A)2020/11/14(土) 09:54:45.62ID:JgblrQ4Za
こいつらはただ安く雇用したいだけだろ
昔のフリーみたくワンポイント起用する代わりに相場より高い報酬を支払う仕組みが無くすなよ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ff-nx8I)2020/11/14(土) 09:54:48.47ID:kx0t7iMS0
じゃあ国会議員と公務員も気軽に首を切らせろ
民間にばっか市場原理や競争社会を押し付けんな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-wWLI)2020/11/14(土) 09:54:54.25ID:CZhcZH/rM
>>148
意地でも辞めない0.1%を引き合いに出して問題視してるのが間違ってるわな
雇用全体に影響出す問題じゃねーわ(笑

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-d0eG)2020/11/14(土) 09:55:25.12ID:/5ao63Jfa
パワハラで辞めさせるだけだろ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25bf-vaRX)2020/11/14(土) 09:55:32.51ID:QjuT9iKN0
まあ全ての経営者がちゃんと労基法をちゃんと守ることが先決だろうな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b575-31/w)2020/11/14(土) 09:55:42.26ID:TyVB+FK60
なんで今までは雇ってたんですかねえ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMab-hoWn)2020/11/14(土) 09:55:49.34ID:AYji5bGiM
解雇されてもしばらく食っていけるだけの余力ができる程度まで賃金上げてから言え

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f5-5sWw)2020/11/14(土) 09:55:50.79ID:YViHHbmM0
首切れるようにするなら
若い時の給料を上げる
今のように若い時に給料安くコキ使い年を取ってから高給払って生涯賃金でバランスを取っている
今から新入社員に導入すればよい
今まで安給料で頑張った人をこれから楽して高給貰える時期に首を切るのは反則

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8c-Q27A)2020/11/14(土) 09:56:26.85ID:Nq8yEQB80
まあ首切られない変化を恐れる連中が足枷になってるのは感じる

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H43-QgmP)2020/11/14(土) 09:57:07.33ID:iyYIuLNmH
無能ほど会社に居座るからな


なくせ!!!!!

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-Y0tO)2020/11/14(土) 09:57:14.64ID:QLmyse0n0
いらない社員は子会社に異動させて
子会社ごとどこかに売り飛ばせば楽勝

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-gWUl)2020/11/14(土) 09:57:15.11ID:wbhUrepg0
でも一度解雇されたら最後、二度と再就職できないようなやつここにも多そうだが
そういうのフォローできるのか?自助共助で勝手にやれってか?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450c-0VBv)2020/11/14(土) 09:57:20.42ID:Cbc3lDvj0
流動性高くなっても人材の評価基準が同じなら
そんな自由な転職が日本で実現するかは疑問

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 09:57:29.62ID:lpd9P2Zm0
終身雇用がある種の社会保障制度として機能してた以上
それをなくしていくのに反対しないが
それは同時に社会保障を拡充していくという方向とセットでないといけない
それなのに「自助」が前面に打ち出されると社会保障の議論は必ずなおざりになる(というよりそうしたいのかも)

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 09:57:58.41ID:Ex2X0P+h0
成果主義で同じことやって大失敗したんだけどな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15ed-Qz33)2020/11/14(土) 09:57:58.80ID:3VcICe+c0
無能を採用したのも会社の自己責任

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H43-QgmP)2020/11/14(土) 09:58:18.26ID:iyYIuLNmH
希望退職制度じゃ

優秀なやつかは抜けてって無能しか残らない


会社におんぶに抱っこの無能なおっさん切れないと意味ないわ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b26-vSOq)2020/11/14(土) 09:58:31.47ID:YPqJ3C8U0
パソナの経営者が語ると説得力が増してくるな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:58:32.28ID:I/5J2QMAx
いっとくがトヨタなど大手企業ほどこの案には反対すると思うぞ
日本型の社会に合わせた採用やってたわけだからな

これで喜ぶのは中小経営者と大手労働者
反対する動機があるのはその反対だよ つまりお前ら無能労働者は怠けたいがために反対してんだろ?

冷静に考えろよ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b30-zJq0)2020/11/14(土) 09:58:38.37ID:+KkYoLcH0
>>132
技術の継承なんて言ってるから落ちぶれたんでしょ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b593-mRv/)2020/11/14(土) 09:58:39.31ID:BXzCRpTF0
ブラ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-ThTQ)2020/11/14(土) 09:58:43.95ID:ahK1FSrM0
>>1
>雇用者を“使い捨て”のように扱ったことで物議を醸した。

使い捨てって意味わからんよな。仕事なくなったり、仕事できなくなったら
そりゃ解雇って話になって当然だろ。単なる印象操作としか思えんのよね

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bee-n2lR)2020/11/14(土) 09:59:06.95ID:/I669FCR0
非正規を救うのでなく正規を引き摺り下ろす方向で思考するのがジャップ🇯🇵

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 09:59:13.25ID:I/5J2QMAx
>>172
就職できるだろ
中小が雇ってくれるから
そいつを雇うことで中小はひとり首切れるしな
痛くも痒くもない

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-gWUl)2020/11/14(土) 09:59:20.87ID:wbhUrepg0
街にゾンビのようにホームレスがあふれかえるな。

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-UFkE)2020/11/14(土) 09:59:26.30ID:MEpMWWZRa
>>4
欧は切れない国多い

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 09:59:27.88ID:sUvSXFD20
>>168
これな
終身雇用は単なる労働者保護だけではなく
右肩上がりの時代には会社側も都合が良かったから受け入れられた
今更都合が悪くなったからちゃぶ台ひっくり返すなら最低限の補償はしないと話にならんだろう

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-UFkE)2020/11/14(土) 09:59:45.97ID:IMUDKAxe0
つか人を人と思って無さそうw

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 10:00:05.13ID:lpd9P2Zm0
これは偏見だが経営者目線で語る奴が多いがそいつらは本当に経営者なのか
労働者ですらないのではないか

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:00:06.88ID:Ex2X0P+h0
>>174
挙句の果てに「庶民が消費しない!」だもんな
自分たちがそうするように追いこんだのに
社会保障は経済政策であることを竹中あたりが知らないはずがないから
私欲のためなら国が衰退してもかまわないという考えなんだろうな

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-UIYw)2020/11/14(土) 10:00:10.59ID:zKd3GK2P0
そもそも手伝ってくれてるのに首を切るとか奴隷制度そのものだよな
気に食わないから打ち首にしてる貴族かよwww

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe5-PeJZ)2020/11/14(土) 10:00:42.76ID:LDpzqqKk0
>>78
リベラルと新自由主義の違いもわからんガイジは出て行ってどうぞ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 837b-Y0tO)2020/11/14(土) 10:00:42.95ID:mFrpvIhf0
正社員という巨大な既得権益をぶっ壊してくれ
菅総理と竹中先生ならできる!

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-D0pj)2020/11/14(土) 10:00:46.57ID:bKqs6fMv0
派遣に対しては悔しければ正社員になったら良いじゃないと言うくせに
正社員にはクビになるのは無能なのが悪いんだろとは言わない不思議

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b30-zJq0)2020/11/14(土) 10:01:09.25ID:+KkYoLcH0
>>182
ほんとこれ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bYOH)2020/11/14(土) 10:01:15.46ID:ixEQ54hpa
>>182
トランプに例えたらわかる?クビ切りまくったら有能なスタッフがいなくなったってやつ
ドラえもんの独裁スイッチに例えたらわかる?いらないやつ消しまくったら誰もいなくなったってやつ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd12-nN0K)2020/11/14(土) 10:01:44.35ID:SPm08OJ90
ゴーンは首切りしまくったとネトウヨが叩いてたじゃん
日本人経営者が甘えているだけでは

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 10:02:09.14ID:I/5J2QMAx
>>192
この労働市場の話題に関しちゃ同じなんだろリベラルと新自由は
お前が違いを学べよ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8323-TPMe)2020/11/14(土) 10:02:28.99ID:LYg9SWG60
正論過ぎる
綺麗事抜かすよりよっぽどいい

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:02:53.99ID:Ex2X0P+h0
>>196
まちがいを指摘してくれる側近を左遷しまくった結果がGotoイートだもんな
1000円キャッシュバックに1000円以上の支払いという条件すらつけ忘れる体たらく

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:03:26.96ID:Ex2X0P+h0
>>198
往来で全裸になるレベルの馬鹿

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3WCc)2020/11/14(土) 10:03:58.10ID:5sqPtfAJM
>>182
最初は下っ端から始めて、どんどん昇進するわけだから
雑用をやるだけやらせて首にしたらそれは使い捨てだろ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5f0-apZk)2020/11/14(土) 10:04:05.23ID:buRs3TBF0
ジャップの場合、解雇事由になったら、解雇する理由が「無能だから」じゃなくて「経営者に意見を言ったから」になりそうだろ
スガーリンみればわかることやろ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd10-pnn8)2020/11/14(土) 10:04:17.09ID:Oho6MzLa0
アメリカとか自由に首切ってるようで
労組あるし解雇のルールに従って解雇してる
日本には何もない

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-UFkE)2020/11/14(土) 10:04:26.13ID:aW5gNCHKa
20年くらい派遣、非正規だらけで進歩ないんだから間違ってんだろ
このままだといつまで人口増えないし、みんな金も使わない

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-oihs)2020/11/14(土) 10:05:08.35ID:+L6Ff8BkM
こいつ本気で死なないかな
いくら納税してるか知らんけど

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b62-mYn1)2020/11/14(土) 10:06:04.20ID:qlmK3Hyu0
無駄だけど社会でバカや犯罪者を飼うシステムではあるので
金だけ出してる外国人らしい意見ではある

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e0-17Zf)2020/11/14(土) 10:06:16.47ID:Ad/jRTI30
>>182
あのな?
世の中頑張りたく無い人はいっぱいいるんだよ?
40歳まで全力疾走、あとは気ままなグータラ社員
それが日本の美しい姿

おまえら、65歳まで全力出せんの?
しかも40過ぎたら能力は落ちる一方なんだぞ?
そんなバイタリティ、俺には無理

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-Y0tO)2020/11/14(土) 10:06:20.57ID:/s6xmnLT0
雇用の流動性とか言いつつ首が切りたいだけだし派遣の給料も下げたいだけっていうね

衰退国家の衰退企業が去年と同じだけの利益出そうとしたらこうするしかないんやろね

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-D0pj)2020/11/14(土) 10:06:36.17ID:bKqs6fMv0
というか解雇する時はちゃんとルール作れってことだろ
自分から辞めると言わせるために追い出し部屋作ったり地方に飛ばしたり子会社に移したりするほうが不健全じゃないの?

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c2-B++b)2020/11/14(土) 10:06:38.64ID:5LS6MEy60
資本家でも経営者でもないのにネオリベを信じてる奴はバカ
教科書だけ読んで理想の国を夢見てる夢想家
言わば統失みたいなもん

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-wWLI)2020/11/14(土) 10:06:40.88ID:b4kdLGXZM
無能って煽るけど有能のヤツらの捌け口になってるから実は必要なんだよなぁ
ニートが全員働き出したら次に馬鹿にされるのは低年収の方々

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 10:07:07.39ID:I/5J2QMAx
派遣法潰してこれ導入しようぜ
そしたらみんなハッピーだろ

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-nAbt)2020/11/14(土) 10:07:23.71ID:lpd9P2Zm0
>>198
バイデンって民主党でリベラルと言われてるが新自由主義者ではないだろ
リベラルって一般的には経済左派でネオリベとは違うと思うぞ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-gWUl)2020/11/14(土) 10:07:33.42ID:wbhUrepg0
>>208
年取って衰えたらビルメンやればいいじゃない

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-Kzes)2020/11/14(土) 10:07:41.64ID:zNjTDfuY0
じゃ雇うなよゴミカスw
まあ俺はそれもありだと思ってるがただでそんなこと容認するわけがないだろうと
間口を広げるならありだわ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-C+cp)2020/11/14(土) 10:07:42.17ID:NhsiwXtj0
労働者を飼えない既存企業の衰退が問題だろ
流動性どうのこうの言うなら起業のハードル下げろや

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb23-+4Tx)2020/11/14(土) 10:08:33.74ID:VUEbc3Ro0
>>14
いつでも首切れるなら可能
労働者はひたすら不利になるけどな

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-Y0tO)2020/11/14(土) 10:08:55.37ID:/s6xmnLT0
雇用の流動性とか言いつつ新卒一括採用やめたがらないのなんなんだよ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-UFkE)2020/11/14(土) 10:08:59.37ID:nBVR7erUa
こうやって上手いこと奴隷増やすのが役人の仕事なんだろな、日本に限らずだろうけど

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd12-nN0K)2020/11/14(土) 10:09:24.40ID:SPm08OJ90
>>177
そういう熱意のある人間はさっさと追い出して若いうちに起業できる社会のほうが健全化する
大企業なんて駒があれば利権で回せるし優秀な人間がぬるま湯で保身に走ってるのが今の日本

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc1-vaRX)2020/11/14(土) 10:09:49.22ID:DxUyLEmFp
正論とか言ってる奴頭おかしい

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5f0-apZk)2020/11/14(土) 10:09:56.64ID:buRs3TBF0
>>219
忠実な奴隷が欲しいというのは一貫してる

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e0-17Zf)2020/11/14(土) 10:10:04.04ID:Ad/jRTI30
欧米に習って「ジョブ型!」「終身雇用反対!」「実力主義!」って言う奴ら多いけどさ
それは老いて実力不足な状態でも満足に暮らせる社会があるからだよ

日本みたいにそんな受け皿すらねーのに、
老いたからクビってなったら大変なことになるわ

てか、おまえら自身がそれになる、って認識ねーのかね?

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 10:10:10.28ID:sUvSXFD20
竹中みたいなアメリカ鳥は欧米ガーというが欧米は労組の構成は企業別じゃなくて業界別だとか
ILO条約の未調印数が欧米諸国と比して日本は異常に多い事などは言わない
つうかこの手の改革で暮らしが良くなったことなんてあったのかよ
小泉改革とか結果どうなった考えてみろ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ede2-Pj7A)2020/11/14(土) 10:10:22.84ID:8ZpMgQFV0
それでもジャップネットに愚痴書くだけで現実じゃいいように使われ続けるだけだしいいんじゃね?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:10:25.38ID:vEZazlRY0
非正規の派遣や外注費は消費税10%かかる

正社員は人件費なので消費税かからない

企業は正社員以外だと節税できる

消費税増税の度に非正規を増やす強力なインセンティブになっている

こんな人権問題に近い雇用は日本だけ

日本の正社員と非正規は異常すぎる


消費税のかからない正社員に人件費として払う場合と

消費税のかかる非正規に外注として払う場合と

100億節税できる

竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」  [297593549]->画像>2枚

消費税自体が非正規を増やす強力なインセンティブになっている

企業の利益なんか数%
消費税が存在する時点で企業は非正規を増やし脱税しないと競争で負ける

株主利益の最大化が正義の資本主義社会で株主に吊るされる

本来なら人件費をモノ扱い
消費税をかける

アメリカにはこんなひどい仕組みの付加価値税の消費税と

日本のような正社員は存在しない

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-0ppM)2020/11/14(土) 10:10:56.94ID:IT8jaeeq0
首を切る味をしめたら経営努力しなくなる
解雇しなくてもいいようにするのが経営なのに

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-1iYl)2020/11/14(土) 10:11:14.72ID:I/5J2QMAx
お前らって本当自分中心だよな
100年後にも今と同じ新卒一括採用で就社主義なんてやってたら日本だけ置いてけぼりでハンコ文化みたいな既得権益のために無くせない文化がどんどん生まれてGDPも駄々下りになるってわかんねーのか
どっかの代で割くわなきゃならねーんだよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e0-17Zf)2020/11/14(土) 10:11:41.96ID:Ad/jRTI30
>>215
ビルメンも「あ、あなた老人だからいらん」ってなるわな

実力主義化ってそういうことよ
つまりところてん式に溢れ出されるわけ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-Kzes)2020/11/14(土) 10:11:42.43ID:zNjTDfuY0
正直目先の安定志向の労働者多すぎて停滞してると思うんよね

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd7b-Z9F1)2020/11/14(土) 10:11:44.49ID:BG2xSnwj0
いや大抵の会社で雇ってるが?

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b30-zJq0)2020/11/14(土) 10:12:29.26ID:+KkYoLcH0
>>208
会社無くなったらどうするの?

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-nquN)2020/11/14(土) 10:12:52.06ID:dHQpRLgh0
>>120
再就職が厳しくなるに決まってるやん
個人の能力が低いとかじゃない限り不況だから人切るって事やぞ
世間も不況なら雇うどころか周りの会社も人切るだろうし人は余って競争率が高くなる
そんな将来不安なら家も建てれないし結婚出来ない子供も産めない
少子化にとどめを刺すと思うよマジで

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dae-eL/z)2020/11/14(土) 10:12:53.14ID:rzXwpt9N0
もう全員派遣で正社員は全部禁止すれば良いだろうwww

ジャップ貧困化計画として

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa9-h0wV)2020/11/14(土) 10:13:06.43ID:EsDXsqp5F
>>107
そんな豆まきみたいなこと言われましても…

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-upQh)2020/11/14(土) 10:13:14.27ID:XY7y9TT+a
>>15
その株主が経営陣なのが問題なんだろ
上場企業ならともかく非上場企業や中小企業なんて経営陣が100%株主だぞアホ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-jJ5L)2020/11/14(土) 10:13:41.80ID:Bc2feyw80
首切ってんじゃん(笑)

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 10:13:54.21ID:sUvSXFD20
そんなに人雇うのが嫌なら生産資本に投資して労働生産性上げろよ
ジャップが馬鹿にされる要因も減るし

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Y0tO)2020/11/14(土) 10:14:18.60ID:dDgjF65i0
ちがうよ、正規雇用が楽するために雇ってるんだよ
したくないクレーム対応やめんどくさい業務を正規にやらせるとすぐに辞めるから
次々に入れ替えれる駒として非正規は必要なんだ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dca-ER+C)2020/11/14(土) 10:14:30.29ID:VXcun9RL0
・ただしコネ入社した社員は無能でもクビになりません


これ付け足さないとな

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d0c-WW/G)2020/11/14(土) 10:14:54.10ID:RihyOrnW0
>>218
できねーよ。

全員が現在の非正規雇用待遇になるだけ、経営者と竹中だけが得をする世界の完成ですわ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-gWUl)2020/11/14(土) 10:15:13.54ID:wbhUrepg0
アメリカのドラマの面接ってわりと大企業なのに
なんか狭い部屋でコーヒー飲みながら1対1で数分間話して
明日から来てみたいなのばっかなんだけど、実際どうなの。

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 151c-0NWt)2020/11/14(土) 10:15:35.13ID:WGuNSSO20
>>1
正社員をクビにできないことと
非正規を大量に生み出して人件費を抑える仕組みは

まったくの別ものだ

くそ竹中平蔵

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ff-waLo)2020/11/14(土) 10:15:53.08ID:dNcwzLkr0
まずは政権に巣くう中抜き寄生虫の首を切れよ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:15:55.12ID:Ex2X0P+h0
>>219
そっちは問題視しないんだよなあ
大阪府を大阪都にする法律はまだないのに大阪市の解体だけ先にやろうとする維新と同じうさんくささ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:17:22.46ID:Ex2X0P+h0
>>225
そもそもアメリカだって失業保険は企業の負担ってことをあいつら言わないし
クビとなったら給付期間も日本より長い

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-DOs3)2020/11/14(土) 10:17:34.33ID:ILidQWAY0
首を切れる非正規が増えてるから
かなり望んだ世界になってるじゃん

で問題も浮き彫りになってる
パソナの様な派遣会社の中間搾取が醜い
非正規の方が賃金が安い

正社員より賃金を高くして
中間搾取の上限を制度化すべきでは?
いつでも首切られるリスクある
非正規の方が給料高くて当然だろ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd12-PeJZ)2020/11/14(土) 10:17:42.58ID:SqBZc07L0
その発想は経営者も容赦なく淘汰され、経営者の反社会的行為は
許さない社会でのみ通用するわけだが

合衆国でなら巨額訴訟で身包み剥がされるような所行を続けている
自覚がないな平蔵

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b62-mYn1)2020/11/14(土) 10:17:45.34ID:qlmK3Hyu0
竹中社長は全員非正規の会社を経営する気はないと思うよ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:18:42.43ID:Ex2X0P+h0
>>241
アメリカだ欧米だと言うなら、まずは親族で株を持ってる企業を否定しないとな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-SRQc)2020/11/14(土) 10:19:02.12ID:IcN4cnlmM
いや切ろうと思えば切れるだろ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-Y0tO)2020/11/14(土) 10:19:50.78ID:Ex2X0P+h0
>>252
実際、大企業が大量解雇のニュースがよく流れてるしな

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-UFkE)2020/11/14(土) 10:21:08.58ID:KeIoHOHLa
ほんと今までだって派遣だらけで派遣切りとか問題になってたのにまだ奴隷足りないのかね

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-JLpz)2020/11/14(土) 10:21:11.44ID:aSMqM+br0
だったら給料上げろよ
簡単にクビを切れるからアメリカは給与がアホみたいに高い
シリコンバレーのあるサンジョゼの世帯平均年収は1300万ぐらいだぞ
若い社員にもこれぐらい払えるならどうぞどうぞ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:21:52.57ID:vEZazlRY0
どんな人間でも1時間に3000円発生する
寄生虫が巣食う上場企業なら5000円から8000円

非正規を雇う事で福利厚生賞与退職金含め寄生虫が非正規から泥棒している

正社員利権でしかない

非正規の敵は正社員

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:23:12.98ID:vEZazlRY0
1人の寄生虫正社員を養うために
何人かの非正規が犠牲になる仕組みはおかしい

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-bMCz)2020/11/14(土) 10:23:38.68ID:sUvSXFD20
>>253
他にも損保ジャパンが社員を大量に介護業に配置転換してた様に
陰湿なやり方で追い込むなんて日常茶飯事だしな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMab-O7RV)2020/11/14(土) 10:24:56.39ID:yuIsgd+LM
弱者は切り捨てないとやっていけないと言って
稼いだ金を懐に入れたり政治家に渡したり
外国にばらまいたりイージスアショアw買わされたりWHOに金渡したりw
こういうの止めて金を弱者に与えていればさらに会社に貢献してもらえたんじゃねえの?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc1-eZDb)2020/11/14(土) 10:25:10.59ID:AjPIWif1p
欧米の非正規は正社員より格段に待遇いいんだが
身分が不安定だから

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-nquN)2020/11/14(土) 10:25:26.87ID:dHQpRLgh0
これを実現したいならまず今の派遣社員の年収を同年齢の正社員並みに引き上げろよ
派遣社員でも正社員と同じように家建てて結婚して子供産んでも生活出来るようにして相違点は雇用形態のみになる様にしろよ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-SiJ0)2020/11/14(土) 10:26:01.60ID:2iIVBjMMM
じゃあ竹中が派遣業務やればいいじゃん
俺が管理やってやるよ

ん?どうして嫌そうな顔をするんだい?

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:26:05.17ID:vEZazlRY0
本当に無能正社員の働きで
1時間に5000円から8000円の利益が発生しているか?

正社員利権でしかない

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-cEq8)2020/11/14(土) 10:26:23.75ID:bvQgfk5W0
竹中と言えどもこれはそうなんだよな
雇う立場からしたら使えないやつを雇い続けるのはきつい

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-adsT)2020/11/14(土) 10:26:36.81ID:5skXeZ1K0
日本人はあまりにも努力しなさすぎるから解雇後の再就職は厳しいだろうね。アメリカだったらブルーワーカーでも再就職するのにawsとかazureの勉強するらしいけど日本だったらIT系の人材だけだろうしな。
そもそも解雇規制が緩和されれば非正規の存在意義がなくなるから正規雇用、同一労働同一賃金に限りなく近づくんだけど。

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d26-KXFd)2020/11/14(土) 10:26:41.61ID:fxipHDEK0
>>200だってお前下っ端じゃん
下っ端は上の命令通りやるんだぞ
組織を知らんのかアホは
下っ端が楯突いたらそりゃ首切られる当然だ
文句があるなら偉くなって上に立てばいいんだよ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b10-3FW/)2020/11/14(土) 10:27:39.65ID:dY1bRM8w0

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd05-8eU0)2020/11/14(土) 10:27:53.52ID:Qx2qru5U0
竹中平蔵が出たがりだったおかげで救われてる部分あるよな
こいつが表に出てコメントする様なやつじゃなかったら
マジで国民は危機感無く締め付けられてたと思う

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-Kh1t)2020/11/14(土) 10:28:06.95ID:XFmiyofna
竹中は大嫌いだけどこれは世論だな
そうなると公務員が全世代共通の安泰職となってしまう訳だけど、民間の報酬形態が変われば公務員の報酬も変わるだろうか…

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-Y0tO)2020/11/14(土) 10:28:21.11ID:mpdEjaZU0
>>20
正規雇用は解雇できるorできないどちらにしても派遣法改悪とPBで→非正規ばかりになる→低収入
→クルマ買えない・結婚できない・家建てない・家財を買わない
→景気が良くならない・少子化まっしぐら→年金財政圧迫→逃げ水年金
→老後が不安→消費手控え
もう悪いことばかり

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25bf-uC0L)2020/11/14(土) 10:28:38.46ID:k6oUrZnV0
確かに日本の雇用は守られすぎ
無能のお荷物を終身まで雇用する義務は企業にはないよ
もっと流動性よくした方が社会的にもいい
どこにも雇われないようなクズは知らんし

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-dey+)2020/11/14(土) 10:29:08.16ID:5r3S3eTy0
>>78
またコピペ君か

お前ゴミだな早く死ねよ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-XdE3)2020/11/14(土) 10:30:40.86ID:oaPlDZ1XM
>>4
そこじゃねぇと思うんだわ
それに首切れるようになっても上が図に乗るだけで一般国民はつらくなるだけ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-nCl7)2020/11/14(土) 10:31:04.45ID:sE6r4dfy0
正論だな
要するにこのどちらかしかない

・解雇規制を撤廃して非正規雇用を廃止
・現状のまま

んで労働者の党を謳い実際労働組合からの支持を得ている立憲民主党や共産党が
「現状のままで非正規をなくす」なんてありえない方針で労働関係の問題を有耶無耶にするせいで
この話はまるで前進していないわけだ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e319-9125)2020/11/14(土) 10:31:13.99ID:e/7+GTMn0
菅は竹中の操り人形だもんな

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd70-BvGc)2020/11/14(土) 10:31:19.41ID:VGTl5oSA0
切れなくて雇えないルールがあるから
派遣を入れざるを得なくて
派遣が儲かるわけだから
切れないというルール一つで大儲けしてるに過ぎないんだよね

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f0-PeJZ)2020/11/14(土) 10:31:44.04ID:Qr4AaHLZ0
>>4
欧米じゃなくて日本以外な
世界でも日本だけが異常な雇用形態やってる
仕事に人をつけりゃいいのになぜか人に仕事をつけるのが非合理ジャップ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-dey+)2020/11/14(土) 10:32:01.78ID:5r3S3eTy0
>>126
コピペ君みたいなネオリベが死んで首でも晒された方が

日本は綺麗になると思うんだけどなー
コピペ君って自分がゴミ、ゴキブリだと自覚ないの?
みんな思ってるよ?

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-IKNv)2020/11/14(土) 10:32:40.67ID:qeLxFeCT0
>>4

差がついたのは解雇規制のせいではなく緊縮財政な
国の借金1000兆円とかの大嘘信じてるだろ(笑)

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-qajo)2020/11/14(土) 10:33:02.81ID:Zh/nst2z0
閉店は切れるじゃん

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-cEq8)2020/11/14(土) 10:33:36.15ID:bvQgfk5W0
>>274
これ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-UFkE)2020/11/14(土) 10:33:50.38ID:jVBPPtDfa
派遣なんて常に足元見られて人権すら尊重されずに働いてる人いるのに増やしたらアカン

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-Y0tO)2020/11/14(土) 10:34:25.71ID:mpdEjaZU0
>>76
×みんなが貧乏になるって方向での格差是正でしかない
0.1%の富を独占する富裕層が生まれて超格差社会なる

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-IKNv)2020/11/14(土) 10:34:47.76ID:qeLxFeCT0
>>273
正解

労働者の賃金が安くなり、日本全体が貧しくなるだけ
日本を養分としてしか見ていないグローバル企業だけ儲かる

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-nx8I)2020/11/14(土) 10:35:00.87ID:tJSCZBBwa
今だってクビにしようと思えばできるじゃん

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/14(土) 10:35:02.75ID:2iIVBjMMM
安定雇用が不利益になるやつに
国の舵取りに口出しさせることの危険性

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-adsT)2020/11/14(土) 10:35:05.11ID:5skXeZ1K0
左翼って非正規雇用を目の敵にしてるけど解雇規制が厳しすぎるから存在してるのを全く理解しようとしないよね。非正規雇用の待遇改善と解雇規制緩和はワンセットなのに

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-ThTQ)2020/11/14(土) 10:35:15.14ID:ahK1FSrM0
>>202
わかるが、日本的な雇用体系で且つ意図的、計画的にやった時だけしか当てはまらんだろ
逆に言えば派遣や非正規で使い捨てとか言うのは全く道理に合わないことになる
そういう仕事なんだから

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-fRpa)2020/11/14(土) 10:36:33.27ID:Mmlp+I6Ea
>>271
会社都合の転勤転籍ほぼ自由なんて雇用形態も海外ではほとんど例がないけどね

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-nCl7)2020/11/14(土) 10:36:37.88ID:sE6r4dfy0
日本には解雇規制はあるがこれが適用されるのが正規雇用だけなんだよね
つまり派遣社員は好きにクビにしていいと

バブル崩壊で戦後初めて本格的な不景気に直面した日本企業が人員整理を始めるも
厳しすぎる解雇規制でどうにもならないので苦肉の策として生み出したのが派遣制度というわけ
よってこの解雇規制を撤廃しない限り派遣制度にメスが入ることはないのだ

日本でこのことを堂々と指摘しているのは竹中さんだけ
立憲民主党や共産党に労働問題扱わせてたらいつまで経っても派遣は派遣のままで待遇改善もないよ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8a-3xn5)2020/11/14(土) 10:36:58.40ID:laeMiyo/0
日本は正社員も簡単に切れるんだが?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/14(土) 10:37:07.70ID:2iIVBjMMM
奴隷商人が奴隷の自由化を求めてるだけというね

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-IKNv)2020/11/14(土) 10:37:09.82ID:qeLxFeCT0
>>287
自民党が待遇改善なんかすると思うか?
両方悪くして日本を没落させるだけ

まず自民党を追い落としてからの話し

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:37:35.14ID:0ukA2KL9M
レイオフ制度なんで無視すんの?

実力ある社員には休暇や他社の偵察をかねてレイオフかけたりすりゃいいじゃん
竹中は労働基準法や商工会議所エアプか?
どうせこんな発言、竹中の発言を捏造した嘘松の発言で竹中本人は言ってないだろ


あとこの手のスレでレイオフが検索に引っかかる頻度が過去ログにも少ないぞ
もっと巧妙にやれや

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8a-3xn5)2020/11/14(土) 10:38:04.17ID:laeMiyo/0
そんなに簡単に切りたいなら法人税を引き上げてセーフティネットの財源とするべきだ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-IKNv)2020/11/14(土) 10:38:13.83ID:qeLxFeCT0
>>290
心配しなくても自民党も労働者の待遇改善などないから

正社員⤵
非正規雇用⤵

になるだけ

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-K+UW)2020/11/14(土) 10:38:58.47ID:SJP+d61AM
>>6
それな
日本は異常だわ
ある程度保証付けて解雇をさせて欲しい
無能のせいで他の社員の給与が下がってるのを理解して欲しいな

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8e-CTYg)2020/11/14(土) 10:39:00.06ID:xPuH5PPf0
派遣の王だから駒が多いと儲かるしな
竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」  [297593549]->画像>2枚

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-GeDC)2020/11/14(土) 10:39:13.68ID:ipjtSQ/TM
>>9
新卒一括採用はまじで辞めるべき
少しでもブランクがあると社会的経済的に生活困難に陥るのではないかという漠然とした不安が常にある
この不安を解消してからじゃないと、ヘイゾーの言う雇用の流動性は浸透しないぞ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-IKNv)2020/11/14(土) 10:39:37.50ID:qeLxFeCT0
>>294
竹中平蔵が喋ってる動画いくらでもあるぞ

あいつは何も生み出せない

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-DOs3)2020/11/14(土) 10:39:45.39ID:iXUmymhgd
中間搾取の上限を決めていくら搾取されたか労働者に明示
それと非正規の賃金を正社員より賃金高くしないとダメだろ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/14(土) 10:40:20.12ID:2iIVBjMMM
悪評が広がりまくって途上国から奴隷連れてくるの難しくなったから
やっぱり国内に奴隷身分を作り出そうぜって話にすぎないんだよなあw

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:40:38.21ID:vEZazlRY0
株の持ち合いをやめ
弱肉強食の資本主義
自己責任社会を支持した

なぜか正社員だけは社会主義社会
非正規は資本主義社会

おかしいだろ?

正社員はきたない利権でしかない

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23bb-ThTQ)2020/11/14(土) 10:40:41.02ID:Otpk3/qw0
竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」

じゃあ,]雇わなきゃいいんじゃ無いですか・・・・・・

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45b2-Y0tO)2020/11/14(土) 10:40:41.46ID:WC5VQEQb0
欧米じゃ首切れる分給料高いんだろ?
日本は首切りやすい方が更に給料も安い

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b30-zJq0)2020/11/14(土) 10:41:18.25ID:+KkYoLcH0
>>276
やはり竹中平蔵は聖人

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d1-XdE3)2020/11/14(土) 10:41:26.40ID:Vvad6SxI0
これ半分派遣モメン地獄だろ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034f-ewDD)2020/11/14(土) 10:41:41.00ID:fYnjhurS0
まあまあ厳しいようだけどこれは正論
プロ野球チームだって能力ない選手をずっと雇い続けてたらそのチームは勝てないでしょ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:41:55.49ID:0ukA2KL9M
>>10
会社はやめさせたいんじゃなく休ませり異動させたいんだよ
ほんとに無能な社員なら不法行為を懲戒や減給の事由にできる

長く勤めてる有能マンほど高給
ここが会社にとって痛い

派遣の料金は派遣会社の接待交際費等でキックバックができるし

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:41:59.49ID:vEZazlRY0
解雇規制を撤廃し自己責任社会を完成させろ

小泉竹中を支持した自己責任だ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:42:42.56ID:0ukA2KL9M
>>300
で、>>1の発言の動画は?

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e369-Pj7A)2020/11/14(土) 10:42:54.97ID:MNMDwh+U0
まず「自由主義者」の訳であるが、「リベラリスト」と言う言葉は、ドイツ語にはあるが、英語ではリベラルズliberalsというのだ。「リベラリスト」と言う英語は無い。
リベラル派の反対がコンサヴァティヴズ(Conservatives・保守主義者)である。日本やアメリカで、自分の事を「リベラル」だと思っている人々は、
そもそもの、本物の歴史上の「古典的自由主義者」とは似ても似つかぬものだ、と言う事に気づいてほしい。
今の日本やアメリカのリベラル達は、本物の自由主義者達とは反対の立場の人だのだ。言葉だけは「リベラル」だから、きわめて紛らわしい事になったのだ。
それは、イギリス人の18世紀の初期リベラル思想が、海を渡ったアメリカで共和党系の思想になったからだ。このねじれを理解しなければいけない。
日本やアメリカの現代リベラル達は、本当は、今でも隠れ(あるいは無自覚な)社会主義者(ソーシャリストSocialists)たちである。
だから、「本物の本来の自由思想を貫く生き方をしたい」と言う人々は、アメリカでは、仕方なく、自分達の事をリバータリアン(Libertarians)と呼ぶようになった。
アメリカでは、民主党支持であるリベラル派は、その実態は福祉優先の弱者救済主義者である。
このことに気づいて、最近は自らを「現代リベラル派(モダン・リベラル)」と呼んで保守思想である古典自由主義者(クラシカル・リベラルClassicalLiberals)と区別をつけるようになった。
本物の自由主義とは「この、私の私自身の自由を、他の何よりも大切にする思想」の事だ。だから、根本的に、個人主義者なのであって、共同体優先主義(社会主義)ではない。
18世紀のイギリスの本物の古典的自由主義者たちは「国王や教会が、私たちの生活に余計な干渉をしないでくれ」という思想態度から興ったものである。
だから本物のリベラルというのは、本当は、徹底的に新興企業経営者層(ジェントルマン)たちの思想なのである。
これが、イギリスのウィッグ党・ホイッグ党(Whig 自由党)の支持勢力を作った。そして、トーリー党(Tory 保守党)である、貴族たちの勢力と争ったのだ。
一般庶民(貧乏大衆)の政党などまだまだ現れない。このウィッグ(イギリス自由党)の思想が海を渡ってアメリカに到着した時に、これがアメリカの保守勢力であるアメリカ共和党になってゆくのだ。
だから「もともとのイギリスの自由主義者が、現在ではアメリカの保守主義者」と言う事である。いつの間にかねじくれて意味が逆転してしまった。
即ち、本来の「リベラル」という言葉が、民衆統合主義者や、左翼・社会主義者たちによって奪い取られてしまったと言う事である。
この世界の政治思想上の言語使用上の重大な逆転現象に、私たちはそろそろ気づかなければならない。この事が分らないものだから、
日本では政治学者たちですら、現代リベラル派と、本来の古典は自由主義者の区別がつかないのだ。 

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-bfi+)2020/11/14(土) 10:42:56.26ID:E/1UdQb2r
コイツは何れ物理的に首切られそう

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-Y0tO)2020/11/14(土) 10:43:23.06ID:mpdEjaZU0
>>298
派遣社員から本当の意味で搾取してる奴がよく言うよなこれ
ただのサイコパスなんだよ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa93-37i2)2020/11/14(土) 10:43:38.95ID:VElYTqk2a
仕事がなくなった時、仕事を作り出すのが役員共の義務
そこが欠落している

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:43:46.09ID:0ukA2KL9M
>>19
バカ発見
会社法全文読め

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-DOs3)2020/11/14(土) 10:43:50.59ID:ILidQWAY0
正規雇用は解雇できない
事と
非正規の賃金が安い事は別問題だろ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-WuXK)2020/11/14(土) 10:44:00.29ID:wkuIVIilM
一年で結果出さないやつは素行不良で首にしてる
その為に周りの社員に色々やってもらってんだけどね
社員も乗り気だから結果オーライ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-tE7G)2020/11/14(土) 10:44:01.47ID:V1cZwVv70
>>1
まったく竹中が言うとおりだよ。
氷河期の派遣社員も
その決まりの犠牲者。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-fRpa)2020/11/14(土) 10:44:07.86ID:Mmlp+I6Ea
>>308
そこら辺ドライな日ハム・オリックスは弱いぞ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-Y0tO)2020/11/14(土) 10:44:19.93ID:/s6xmnLT0
本当に何もしないのに給料だけは高い不良債権みたいな正社員が
企業を苦しめてきたのはわかるんだけどね

現状話聞いてると話しのダシにされるようにしか聞こえないんだよなぁ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 10:44:21.81ID:IJl2tzKH0
新卒でまともな会社に入れなかった氷河期世代だけど、新卒一括採用はやめるべきではないと思うわ
個人でスキルの向上なんて個人差と限界があるんだからOJTでスキルを身につけなきゃ技術の継承も出来なくなるし社会全体のレベルが下がる。

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-5VR8)2020/11/14(土) 10:44:39.44ID:Yfc38Wpgd
ただ一理あるのは自分が経営者だとして正直能力的に物足りない奴は質じゃなくて量でカバーしてもらいたいと思うわけよ
この考えを具現化するといわゆるブラック企業体質になるんだと思う
つまり言い換えると正社員をクビ切れるようになればブラック体質はかなり改善されるはず、グダグダ文句言いながら会社にしがみつく無能がブラック体質を顕著化してるとこもあると思うし

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5dd-bD1i)2020/11/14(土) 10:45:22.14ID:Gk5RDM7V0
>>4
欧米と一括りにしてるけどアメリカとヨーロッパでは雇用政策が全然違う

・高解雇規制高福祉モデル(ドイツ・フランス)
解雇規制も高く福祉も手厚いが財政面での負担も大きく流動性は低い

・低解雇規制高福祉モデル(デンマーク・オランダ)
いわゆるフレキシキュリティモデル。雇用の流動性も高い一方で福祉が充実しているので注目されている

・低解雇規制低福祉モデル(アメリカ)
いわゆるアットウィル雇用。流動性が極めて高くアメリカ経済の強みになっているが労働者にとっては地獄

・高解雇規制低福祉モデル(日本)
高い解雇規制が唯一のセーフティーネット。失業すると詰みやすい

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/14(土) 10:45:34.61ID:2iIVBjMMM
>>309
世の生業の大部分は優勝しないと成り立たないわけではないのよね

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-bX4h)2020/11/14(土) 10:45:49.97ID:L/LAtYUf0
まず最大の問題は公務員

給与半減、人員倍増、期間雇用禁止
これで大体良くなる

もちろん円高政策とセットだ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:46:10.15ID:vEZazlRY0
>>298
実際に真実だ

公共事業ひとつとっても何社も入り
管理名目で正社員が手数料を抜き

実際の仕事は非正規だろ?

搾取以外の何ものでも無い

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e369-Pj7A)2020/11/14(土) 10:46:14.60ID:MNMDwh+U0
日本の自称リベラル派の欺瞞
ここで面白い話を一つ書く。そもそもアメリカ合衆国のリベラル派は、日本に「リベラル」派がいるなどとは思っていない。「日本にも自分たち同様のリベラル派な人々がいる」などとはこれっぽっちも思っていない。
これまで一度たりともそんな風に考えたことはない。そもそも東アジアの一種族にすぎない日本人に、西欧型のリベラリズムが理解できるなどとは考えない、という事だ。
そうすると、日本国内で自分のことを「私はリベラルで、反保守・反権力・反資本主義の人間だ」と考えている大量の人々は、一体何なのだ、ということになる。
日本にいる、朝日新聞と社民党(旧社会党)を代表するリベラル派の反保守勢力といのは、欧米諸国から見れば「旧ソビエトや中国に同調してきた共産主義者がかなりソフトになっただけの人々」ということでしかない。
長い間、こういう理解しかない。世界中のの人々が、日本の自称リベラル派のことをそれ以上とは考えないのである。
この考えは、冷徹なまでに正しい。しかも、本物の西欧の古典的なリベラリズム(自由主義)と、現代の「リベラル」派とは、似ても似つかぬものなのである。
この話をすると複雑になるのでこの本ではやめるが、つまりアメリカ人は、日本の社民党(社会党)やその他の反戦平和・環境保護団体などの「リベラル勢力」のことを、世界水準のリベラル派だとは微かにも思っていない。

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4512-XdE3)2020/11/14(土) 10:46:46.73ID:NCpgKVip0
プロ野球だって戦力外で切られるんだから一般企業も戦力外出せばいい

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034f-ewDD)2020/11/14(土) 10:47:02.07ID:fYnjhurS0
>>320
ドライでない球団なんてないでしょ
巨人だって良い選手はFAで加入させるけど衰えてきたらスパッと放出する
だからこその常勝球団なんだよ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd70-BvGc)2020/11/14(土) 10:47:47.32ID:VGTl5oSA0
正社員雇用は実質派遣制度だよ
企業に仕事の確保を義務づけていて仕事がなくなったら出向先を確保せざるを得ないというとんでもない雇用制度のため
全て企業は派遣会社であることを強いられていて効率が良くない

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-dey+)2020/11/14(土) 10:48:15.29ID:5r3S3eTy0
>>328
いや日本が正しいんだと思うよ
欧米のリベラルはいわゆるリベラルホークとかネオリベ系だろ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WYbX)2020/11/14(土) 10:48:44.02ID:TDLC4xVWd
>>330
今の読売が常勝球団?

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-nCl7)2020/11/14(土) 10:49:01.80ID:sE6r4dfy0
新卒一括採用をなくしたいならそれこそ解雇規制撤廃しかないじゃん
なんで竹中さんを批判しつつ派遣制度や新卒一括採用を批判するのか
日本で本気で派遣や新卒一括採用をなくそうとしてるのは竹中さんしかいないじゃん

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 10:49:10.31ID:IJl2tzKH0
プロ野球を例えに出す奴の薄っぺらさアホさに呆れる
年収1000万に満たないサラリーマンと
上は億単位の金が貰える選手と同等にしてどうすんだか

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-D0pj)2020/11/14(土) 10:49:28.68ID:VDoTl29d0
まあいつでも会社の都合でクビ切られる様な会社には社会の底辺さんだけ行っててくださいね

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-vaRX)2020/11/14(土) 10:49:33.79ID:Oczy2tPb0
>>218
こういう希望を持っちゃってる人が竹中に踊らされてるんだろうなあ
自分の待遇は何故か上がると
安値で労働者を使いたいというあくまで経営者目線な事しか言ってないのに

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4557-PeJZ)2020/11/14(土) 10:49:48.68ID:adJ8DpfT0
企業がそれでいいと思ってるならそれでいいじゃん

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:50:01.40ID:0ukA2KL9M
ところでなんで竹中アンチは竹中に虚偽発言の訂正と謝罪を求める訴訟をしないわけ?

法律の実態に関わる発言において、公人が虚偽の発言をくりかえしていたら場合
民法上の不法行為でなく、会社法違反や不正競争防止法違反や大臣任期中の刑法違反かつ時効の中断にもなりかねない

民事なら本人訴訟も団体訴訟も余裕だよね?
どんだけ竹中アンチはIQ低いの?

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-h3k9)2020/11/14(土) 10:50:21.66ID:unZOEhs+F
気持ちの上では無限の拡大志向でいないと資本主義は維持できんのじゃない?

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-fRpa)2020/11/14(土) 10:50:53.13ID:Mmlp+I6Ea
>>330
西武・ソフバン・読売はグループ内で元選手雇用したり
コーチポジション増やして面倒見たりしてるぞ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 034f-ewDD)2020/11/14(土) 10:51:07.34ID:fYnjhurS0
>>333
今年も巨人一位でしょ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-dey+)2020/11/14(土) 10:51:15.64ID:5r3S3eTy0
ここでもリベラル連呼、左翼連呼、ケンモメンだのチョンモメンだの
連呼してるネトウヨを見ると


やっぱりネトウヨの認識はどうもおかしい
これが業者や統一、ステマでないなら

日本人相当頭悪いぞ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:51:34.29ID:0ukA2KL9M
>>325
裁判官が足りていない以上、その理屈は成り立たないけど?

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nUb7)2020/11/14(土) 10:51:38.04ID:2iIVBjMMM
国民所得が伸びないせいで何十年も足踏みしてるのはもはや明らか
竹中氏は偉そうなことを言う前にまずパソナの派遣社員の所得をどこよりも高水準にして手腕を証明するべき

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 252d-mYn1)2020/11/14(土) 10:52:41.13ID:St1SyyEm0
正規はクビを切れない分給与低く
非正規はその分給与高くあるべき

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:53:21.07ID:0ukA2KL9M
>>332
どっちも間違いだろ
そもそも国家という枠組みが本物のリベラルからしたら私的な利権を追求する団体の隠れ蓑だぞ

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-dERi)2020/11/14(土) 10:53:24.08ID:qfQS5rGu0
「しかしま、驚いたな」根本は景色を遠望するように会場全体を見まわして遠慮のない大きな声を出した。
「全員、これ、賞を貰ったのが誰かということにまったく関心がない。佐治さんのやったことによって文壇の空洞化がここまで徹底的に露呈してしまうと、わたしにゃもうとてもこれが現実とは思えない。いや。そうじゃなかった。これはそもそも虚構でしたな。では言い直しましょう。とても虚構とは思えないなまなましさだ」

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5dd-bD1i)2020/11/14(土) 10:53:37.38ID:Gk5RDM7V0
そもそもプロ野球選手は自営業で球団から仕事を請け負っているという形だから一般的な従業員ではないよ
労組として選手会があるから話はややこしいが

だから昭和のアマチュア野球界ではプロ野球よりも引退後も安定した社会人野球の方が人気が高くて
プロ野球からのドラフト指名を拒否して社会人野球に進んだ選手が一定数いた
今は社会人野球も斜陽なので野球部退部すると退職してしまうケースが多いけどエネオスとホンダあたりの大手は
退部後の面倒も見てるな

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd3-dey+)2020/11/14(土) 10:54:02.23ID:MaNCYSrz0
日本の場合悪い所どりだけして解雇はしやすくなるけど給料は上がらず今の派遣のような人ばかりになるだけだろ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 10:54:05.35ID:vEZazlRY0
日本の平均年齢49歳

40代団塊ジュニア世代1831万人は普免所有率93.9%1731万人

その半分程度しかおらん20代1186万人は84.2%998万人

どんなに頑張ろうと車所有は右肩下がり
免許ですらとらん

自己責任社会
少子高齢化の結果だ

これと同じ現象が
日本のどの業界でも起こっており右肩下がり
半減

ジャップは必ず衰退していく
そのツケを非正規にまわしているきたない利権が正社員制度

警察庁2019年3月27日「運転免許統計」
年代:人口/運転免許取得者数/運転免許取得率
20代:1186万人/998万人/84.2%
30代:1417万人/1339万人/94.5%
40代:1843万人/1731万人/93.9%
50代:1578万人/1432万人/90.7%
60代:1684万人/1442万人/85.6%
70代:1510万人/948万人/62.8%

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc5-nCl7)2020/11/14(土) 10:54:29.33ID:sE6r4dfy0
なんもかんも日本の共産主義の流れを組むリベラルが悪い
こいつらが日本の労働問題をこじらせ続けている

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:54:37.25ID:0ukA2KL9M
>>331
はい嘘松
労働法全部読め

バンナムの異動裁判もしらないのか?

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd1-xzKx)2020/11/14(土) 10:55:56.45ID:Gm/epnVd0
首を切れる代わりに正規より高賃金にしろ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5dd-bD1i)2020/11/14(土) 10:56:04.75ID:Gk5RDM7V0
そもそもこれ(>>312 >>328)副島隆彦の電波文だからな
まともに読んだら頭おかしくなるぞ
ヨーロッパの社民主義者に元新左翼なんて一杯いるよ
パリ5月革命で有名になったダニエル・コーン=ベンディットとか

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c5-nQil)2020/11/14(土) 10:56:19.24ID:Mz1aLQMi0
いや、リストラありますやん
公務員じゃあるまいし
どこの異世界の話?

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-IKNv)2020/11/14(土) 10:56:32.19ID:4Gmgf+iQM
雇用を守る、とはなんだったのか

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d05-UZMw)2020/11/14(土) 10:56:39.54ID:oadQ0L9F0
竹中の首を切りたい

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-Y0tO)2020/11/14(土) 10:56:51.85ID:mpdEjaZU0
>>324
竹中がしようとしてることは低所得でも高負担の税金、緊縮財政でPB達成、結果グローバル企業以外の経済は死に体
アメリカと同じ低解雇規制低福祉モデルでも大きく違う

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-zoGX)2020/11/14(土) 10:57:23.02ID:5a3hLRrea
政治家もすぐに首切れるようにしてくれ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:57:23.22ID:0ukA2KL9M
オラオラアンケートやる気あんのかおめーら!
嘘臭い竹中アンチ書き込みがたりねえぞ!

竹中の悪口を言うやつを開示するためにどんどん煽りまくれ!

自分等で自分等の悪口言って自分等を開示するのは連係とれてないなまけ者だけだぞ!

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 10:57:56.47ID:0ukA2KL9M
>>354
なんでレイオフじゃだめなの?

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-Z25a)2020/11/14(土) 10:58:28.14ID:ev45XIm4p
これが普通だよな
政治家や教員、公務員も同じにしろよな

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa93-37i2)2020/11/14(土) 10:58:59.18ID:VElYTqk2a
竹中と三橋はセットで出せよ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-9PPJ)2020/11/14(土) 10:59:20.24ID:oP0eGCoFr
首を切られる会社になんて入らないですよ普通

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bae-D0pj)2020/11/14(土) 10:59:25.67ID:T6G3P+gG0
無能な正社員ほど無駄な人件費はないから竹中さんの言ってることはめっちゃ正論
ちなこれに大反対してるのは無能な正社員さん

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda5-v8tb)2020/11/14(土) 10:59:40.44ID:sykwNkcv0
自分が捨てられそうになったらめちゃくちゃ見苦しく喚き散らしそう

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-XkIP)2020/11/14(土) 10:59:54.87ID:IUnbcQcJa
それと派遣は別の話だよね
中抜き屋はいらない

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-bX4h)2020/11/14(土) 11:00:17.79ID:L/LAtYUf0
>>339
過去に文春が敗北したからでは
もう一回戦いを挑むのはきついんでしょう

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-adsT)2020/11/14(土) 11:00:44.89ID:5skXeZ1K0
これくらいやれば世の中は良くなる
・解雇規制の緩和
・派遣手数料の上限を30%→10%
・健康保険の高齢者負担を3割に
・健保組合の廃止
・年金と生活保護の1本化
・国民年金と厚生年金の統合
・年金の支給開始を70歳に引き上げ
・医師を全員国家公務員にして勤務地を国定にする、独立開業を認めない
・薬剤師とお薬手帳廃止
・法人税を売上高による外形標準課税方式に変える
・印紙税等の下らない税目を廃止して消費税を増税
・年金受給者の選挙権、被選挙権剥奪

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:01:06.56ID:0ukA2KL9M
>>356
竹中が嘘をついてるというデマを何らかの業者にか個人が流してアンケートと開示の準備をしてるだけ

竹中が本とにそんなことしたら各種の違法行為だろwwwwwwwww

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:01:24.76ID:vEZazlRY0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d6f-PeJZ)2020/11/14(土) 11:01:36.15ID:hfGNH8h70
首を切らなくて済む社員を雇えで終了

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23bd-Ahc2)2020/11/14(土) 11:01:50.96ID:rE1ivgOi0
代わりに雇用保険料は労災みたいに全額事業主負担で
各種給付の倍増に受給要件緩和くらいは提案してるんだよね?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Y0tO)2020/11/14(土) 11:02:18.27ID:BMPJPfxU0
非正規がアホみたいに増えて流動性は上がりましたが日本社会はよくなりましたか?

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-Y0tO)2020/11/14(土) 11:02:31.60ID:mpdEjaZU0
>>374
するわけないでしょう

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2f-hkfE)2020/11/14(土) 11:02:32.99ID:J4Z7+led0
フランスは日本以上にクビにしにくいぞ。解雇するまで書類たくさん書くから半年かかることもある

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-zpun)2020/11/14(土) 11:03:04.81ID:QVWOnqIWa
今年も外れの新入社員がきた
上司もパワハラ怖くて何にも言わないし現場に丸投げ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:04:16.35ID:0ukA2KL9M
>>369
文春が争点を間違えただけでは?
それに文春には虚報での敗訴の履歴がありまくりで、記者によって文春の民事訴訟の勝敗率はだいぶちがうし、イオン毒コメ事件みたいな実質勝訴もたくさんあるよね?

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8b-5tcn)2020/11/14(土) 11:04:24.10ID:O/RNgPLf0
自己退職させるとかやめてほしい
失業保険出るのが三ヶ月後になるだろうが

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d6d-Z9F1)2020/11/14(土) 11:04:32.74ID:/NMLdC2r0
正論やないか
コスパ悪い事にやっと気付いたのかw

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bMCz)2020/11/14(土) 11:04:53.37ID:Wbci6Niba
>>377
結局竹中の言うことを支持するような奴らは
ふんわりとした欧米で物を語っていて具体性が皆無なんだよな
首キレた方が良くなると言う抽象論しかない
正に竹中が定義したB層だわ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddec-k3lt)2020/11/14(土) 11:05:06.04ID:HLmPAD1m0
お前の首を必ず

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-Scn0)2020/11/14(土) 11:05:19.32ID:RupIvwWBH
まずお前の首を

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-GQ1K)2020/11/14(土) 11:05:22.10ID:Ol/4xmlF0
>>4
何で追従しないと勝てないの?

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2357-IYTg)2020/11/14(土) 11:05:28.87ID:zP02v7Ov0
ケンモじさん、非正規なのに何故か経営者目線で語ってしまう

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-fxXn)2020/11/14(土) 11:05:38.39ID:bgSUJXRIM
誰が言ったかではなくなにを言ったかで評価しろってのは何時も思っているが
竹中だけはこいつの言うことは信用できないw

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WYbX)2020/11/14(土) 11:06:02.25ID:TDLC4xVWd
>>342
日本シリーズで全く歯が立たないだろ

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 158e-WW/G)2020/11/14(土) 11:06:20.17ID:Ouo6/qsi0
確かに「絶対に首を切れない」なら困るけど、解雇しないと
潰れるレベルなら 整理解雇できるんじゃないの?

一定の労働分配率を満たしてる企業なら分かるけど、大して
分配しないくせに「クビ切りたい」は無いわ

竹中のような売国奴は、人件費を安くして その分を株主配当に
するようなことしか考えてない。国益を考えないから困る

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-SRQc)2020/11/14(土) 11:06:53.23ID:kNMa4VnhM
シャブ接待しろって事か?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:07:04.50ID:0ukA2KL9M
>>370
裁判官も法曹も法務省職員も財源も全部たりてないけど
金融緩和と国債で全部なんとかなるし、健全なインフレなら借金は相対的に減るからな

バカはデフレになると借金がでかくなることを知らない

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15ec-ybc7)2020/11/14(土) 11:07:20.98ID:emGlHzWi0
いや切ってるやん

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF93-XihI)2020/11/14(土) 11:07:27.97ID:EGCsk2hUF
それでも良いが安く切りやすいってのが問題
実際には会社もそれなりに非正規に払ってるが中抜きする会社(派遣会社)を通すと
非正規に渡る賃金が劣悪になる事が多い

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-UIYw)2020/11/14(土) 11:07:41.90ID:zKd3GK2P0
社会のために尽くすか
企業のために尽くすか
この国は社会のためにではなく企業のために尽くすからおかしくなってる

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e8-gWUl)2020/11/14(土) 11:08:07.44ID:uMA6QGXb0
「情けは人の為ならず」を本来の意味で実践できる経営者はどれだけいるんだろうか

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-nQil)2020/11/14(土) 11:08:20.83ID:Qfhn7fwAa
再就職しやすいならアリだろうけど日本じゃそれは無理そう

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3WCc)2020/11/14(土) 11:08:34.45ID:5sqPtfAJM
竹中平蔵って日本の道路歩けるのか?
見かけたら殺されるだろ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc2-vAYe)2020/11/14(土) 11:08:38.17ID:/PQFY6qJ0
単なるピンはね業なのに赤字にした無能経営者をいつクビにするんだ?(笑)

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-Kh1t)2020/11/14(土) 11:08:58.21ID:tTpWccf6a
終身雇用は無くした方がいいわな、無意味な学歴優先で雇用したは良いが全然使い物にならない無能で溢れた結果が今の日本だよ、技術の発展1つ取っても机で関係の無い勉強して来た人達が上に立ってしまうのだから、学歴至上主義を見直す段階をとうにすぎてる
使えない人は学歴関係無く切る、生活出来ない人は生保でも受けて、今までの社会の価値観を大きく変えないといけないとこまで日本は弱ってしまった

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WYbX)2020/11/14(土) 11:09:13.63ID:TDLC4xVWd
>>389
というか、人材派遣業の人間なのに政府に入り込んでこれを言うって利益相反だろと

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Szpl)2020/11/14(土) 11:09:14.40ID:n+34xVI4r
そこで、パソナ奴隷ですよ!と売り込むんだな。
しかし3年で正社員にする話の後どうなったんだろう?みんな3年毎に仕事変えてるの?パソナの正社員にはしてないだろ?

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-CW8r)2020/11/14(土) 11:09:24.25ID:UHOUcgXC0
竹中の詐欺的文句に騙されるケンモメン

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:09:49.54ID:0ukA2KL9M
>>372
そもそも侮辱罪や名誉毀損罪は犯罪だからな
裁判官たりないし財源もあるのに自称リベラルも自称中道右派も特権を手放したくないから裁判官をふやしたがらない

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WYbX)2020/11/14(土) 11:10:32.84ID:TDLC4xVWd
>>401
三年毎に部署を変えたりしてるよ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:10:35.40ID:0ukA2KL9M
>>373
有能な社員ほど会社を見限るのも早い

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-Pj7A)2020/11/14(土) 11:10:40.75ID:eFhCQ7lH0
トリクルダウンとか経済学カルトのデマ流しまくってたんだからこいつの首を切れよ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c7-bMCz)2020/11/14(土) 11:11:07.85ID:6CoRv77H0
労働組合が無い限り正社員でも金払えば首切れるだろ

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Yh9G)2020/11/14(土) 11:11:12.24ID:cXInbcO4M
竹中は嫌いだけど解雇規制の撤廃だけは意見が一致なんだよな
これに関しては誰も得しない
ANAの社員がノジマの物流倉庫で働くようになるだけ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-vspH)2020/11/14(土) 11:12:00.87ID:UyG5npyya
>>96
コレ全くのデタラメだわ
日商の会長に「中小の生産能力が低いんじゃなくて日本企業全体が生産能力低いだけ」って論破されてたな

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-3WCc)2020/11/14(土) 11:12:12.01ID:5sqPtfAJM
>>408
え?首の方がいいの?
あれは日本の方がいいと思うけど

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-CW8r)2020/11/14(土) 11:12:40.66ID:UHOUcgXC0
>>311
朝生かなんかで言うてた
1そのまんま

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:12:44.19ID:FjxhAJ2Q0
普通っていうか、それを標準でやってるのが新卒一括就職なんだが
それを批判するわけでもなく、なぜか「正規」とやら目の敵にするから破綻してる

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-rFSP)2020/11/14(土) 11:12:45.58ID:YARrE4tMM
議員も高い流動性でクビにデキるようにしろよ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-XdE3)2020/11/14(土) 11:12:51.56ID:55aUd8Yh0
切れるだろ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:12:56.14ID:0ukA2KL9M
>>388
でも、賭博で大口がソフトバンクにかけてたら?

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-XdE3)2020/11/14(土) 11:13:42.54ID:55aUd8Yh0
それに、正社員でも
ボーナスなし、残業させない、でも売上はあげさせる
それできないなら減給にすれば奴隷にできるやん

417神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spc1-pXmD)2020/11/14(土) 11:13:47.90ID:OEFoRloap
正論

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:13:52.61ID:2wYcjTH40
>えーと、どなたですか。教えてください

ボケちゃってんじゃん・・・・wwwwwwww

このジジイwwwww

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:14:07.30ID:vEZazlRY0
>>388
ソフトバンクは巨人と同じように三軍まであり
12球団一の金満球団であり実力主義
内川ですら他の選手と比べパフォーマンス落ちていると今季一軍登録無しで首

巨人よりもドライで実力主義だから巨人はソフトバンクに一回も勝てない

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a520-edLL)2020/11/14(土) 11:14:31.32ID:9W6OoMJ90
>>237
自分の会社なら別に経営陣がクソでも構わないじゃないか
損するのは自分なんだから

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2590-afWf)2020/11/14(土) 11:14:35.82ID:6FRo8nd30
そのぶん他国の何倍も派遣会社があって奴隷量産しとるやん

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:14:39.54ID:0ukA2KL9M
>>411
どうせ全文文字お越ししてみたら>>1とは意図がちがうってパターンでしょw

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Szpl)2020/11/14(土) 11:14:57.56ID:n+34xVI4r
>>404
それ未だにアリなんだな。でも馴染んで色々わかってくれてる人が変わるのは使う方からしたら面倒だろうなぁ、製造ラインとかじゃなきゃ正社員にしちゃえば良いのに。

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:15:16.61ID:2wYcjTH40
>>408
バカの典型だね、お前ってw

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-XdE3)2020/11/14(土) 11:15:49.91ID:55aUd8Yh0
>>401
パソナの専属派遣社員にするために採用してるだろ
なんか募集してたぞ
3年たってもまた別の派遣先に派遣される名目は正社員

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:16:17.78ID:FjxhAJ2Q0
公務員には絶対同じこと言わないんだぜ
なぜか民間で雇用されている労働者だけをターゲットにしてるわけ
公務員も同じ労働者なのにね

だらかバレバレでしょ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:16:31.43ID:0ukA2KL9M
>>412
自営やフリーランスは?

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Szpl)2020/11/14(土) 11:16:59.69ID:n+34xVI4r
>>96
ホントは社長一人で良いのに2人いるって事だよな。
社長はレクサス乗って経費で無駄遣いして社員に還元されない。
でも、トヨタには必要かな。

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bae-D0pj)2020/11/14(土) 11:17:00.73ID:T6G3P+gG0
会社側もすぐに解雇出来れば雇いやすいし解雇された側もすぐに職を探せるから
ぶっちゃけガチで困るのは正社員という地位に縋ってる奴だけだよね

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2590-afWf)2020/11/14(土) 11:17:11.83ID:6FRo8nd30
日本では正規雇用終身雇用の制度が必要だからできてたんだよ
なんでかって日本人は基本的に冷血で自己責任論が異常にから
制度として作らないと使い捨ての奴隷を量産しちゃうんだ
だけどそれを形だけアメリカを真似ようとして枠組みを取っ払おうとしてるんだよね

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-URKg)2020/11/14(土) 11:17:14.19ID:pAPQnkMqM
オールフリーランスにしろよ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-mtu7)2020/11/14(土) 11:17:31.81ID:VeC3zwWK0
公務員て役所なんかも派遣労働者増えてるぞ
もちろんパソナが間に入ってる

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:17:52.10ID:2wYcjTH40
そもそもが嘘ついてるのに、その嘘を”本当の事”とするために更なる規制改革()をするための詭弁

これが竹中平蔵っていう反日ガイジの手法
そんな事も解らず「正論」とか「竹中の考えも解る」とか・・・

ここにもガイジ多すぎなんだよなぁ・・・w
まぁネトウヨが擁護してんのかねぇw

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Y0tO)2020/11/14(土) 11:18:08.28ID:rWAM2WB10
ベーシックインカムとセットなら切りまくってもいいよ
働きたいやつだけ働けばいい

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:18:30.21ID:FjxhAJ2Q0
>>427
竹中のスレには、対話不可能なアホが現れるんだよな~
BIについても同じ、自分の手持ちのストリー内でしかレスができない

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2590-afWf)2020/11/14(土) 11:18:53.60ID:6FRo8nd30
そんな日本人の性質と最近作られた歪んだ流れから生まれたのが
多国の何倍も数がある奴隷派遣会社という仕組み

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-ipkS)2020/11/14(土) 11:18:59.98ID:rpf4PMbv0
>>434
月7万じゃ働かないと生きていけないよ

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Szpl)2020/11/14(土) 11:19:00.23ID:n+34xVI4r
>>425
コレもあるよね。
でもパソナが正社員で引き受けて不要になったらどうするんだろう?キレないって本人は言ってるのに自社では切れるのか?

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:19:01.76ID:0ukA2KL9M
>>426
ソースは?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c520-J7WH)2020/11/14(土) 11:19:13.19ID:470PymZZ0
これだけは賛成

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-nquN)2020/11/14(土) 11:19:23.89ID:dHQpRLgh0
ワイ派遣社員から正社員になったけど派遣社員の給料が時給1100円×8h×20日で国民年金引かれて16万くらいだったと思うもちろんボーナス無し
正社員になった途端手取り5万くらいプラスされて今現在は年収580万くらいある
ずっと派遣社員だと死んでたなwマジで

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:20:31.17ID:0ukA2KL9M
>>435
それお前が防衛機制で相手をアホ扱いしてるか、BOTにふりまわされてるだけじゃね?

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-XdE3)2020/11/14(土) 11:20:58.35ID:55aUd8Yh0
>>438
SEによくある請負派遣だろ?
いよいよ派遣できなくなったら
待機になるんだろ
待機中はお金出しませーーーんって会社もあるよな

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:21:18.19ID:2wYcjTH40
やっぱり改めてすげーなぁ・・・

この25年(もっとかな?)でマスゴミ含めてずっとこの「自己責任」的な主張をしてきたせいで、
それが「本当に正しい」と思って洗脳されてる馬鹿多すぎw

昔の日本は、護送船団方式とか大店法とか政府が山ほど守ってくれてたのに、
その時代の方が圧倒的に成長してたのはなんで?

バカのお前らはそんな事疑問にすら思ったことねーんだろうなw
唯々洗脳されてそれが当たり前だと思ってるガイジ多すぎw

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:21:18.81ID:FjxhAJ2Q0
>>439
ほらね、既に警告したんだぜ
既に雇っている最中の公務員を対象とした首きりの件について
竹中が言及しているソースを提示するのは信者の方なのにな~

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-Kh1t)2020/11/14(土) 11:21:21.96ID:tTpWccf6a
だからといって派遣会社の好きにさせてはダメだよな、今中抜き30%位だよね、10%以下に規制したり、そもそも企業が社員を全非正規扱いで就労させれば派遣会社なんて頼らなくなりそうだけど
会社の都合で好き放題ってのも何らかの規制が欲しい、公務員が全世代安泰なのは永遠にかわらんか

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-bMCz)2020/11/14(土) 11:21:35.62ID:Wbci6Niba
未だにコイツに騙されていることに気が付かないのは知的障害がお有りの方かネトサポなの?
トリクルダウンはありましたか?
郵政民営化の結果老人が郵便局の外交員に詐欺られていましたよね?
これが小泉改革の成果ですけどもっと竹中に日本を破壊して貰いたいの?

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede2-BMfj)2020/11/14(土) 11:21:38.80ID:VmxrUAR40
終身雇用が崩壊してんのに雇用の流動性が確立してないジャップランド

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-1Yfl)2020/11/14(土) 11:21:42.86ID:GF3vY/Q0d
うーん、企業の採用活動そのものに問題があると思うんだよね
今の採用では簡単にクビ切れない訳で相当なプレッシャーが人事にはあって然るべきなのに雑な就活サイト頼りで力入れてるようには見えない
だから人事を頼らず力持つ人間がコネで個人的に入れてる訳で人事自体能力ない人間の行き場になりつつある今、雇用制度を変えたらもっとゴミになる
採用のハードルは高ければ高いほどいいよ
ゴミ人間選んだら企業への罰ゲームになんだからさ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd27-UJkF)2020/11/14(土) 11:21:48.76ID:nTWeJbcj0
>>242
ほんとそれ
けど、社員(庶民)の賃金が下がると周り回って、会社の売り上げも下がって衰退一直線なんだよな
それを知った上で、今だけ金だけ自分だけのゴミクソ政策推進しようとしてる
第一賃金上げる方法考るのが、経営者の役割だろ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:21:53.79ID:IJl2tzKH0
>>346
それが一番あるべき姿なんだけどな

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:22:20.91ID:tluVZA/80
>>429
すぐ切れるはずの派遣ですら違法な面接やってるから雇用が流動化すれば就職しやすくなるなんて間違い
面接は法律で禁止されてるのに守ってる会社一つもないからな
経営者は常に労働者を雇わない理由探しをしてる
これが経営者が無能で日本が生産性が低い原因

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-XdE3)2020/11/14(土) 11:22:42.70ID:51HQxeFk0
竹中平蔵も政治に全く関わらないのなら別にこういう発言してもいいけどさ、お前は自分が好き勝手できるように政治に口出しできる立場だろ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-7rIj)2020/11/14(土) 11:23:08.35ID:DUQmDTErr
マジで正社員って制度として糞
ミスマッチな雇用でも終身雇用だし追い出し部屋とか窓際部署とか無駄なもん整理するべき

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:23:18.92ID:0ukA2KL9M
>>437
転売やギャンブルは労働に入るかな?
競馬ソフトの自己改良や興行が労働や事業に入ると判例がでたから、そろそろ入るかもなw

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc7-UqfW)2020/11/14(土) 11:23:43.08ID:dKxqfu6h0
如何に資本家がゴネ続けたかって画像に同じ主張あったな
時代遅れのゴミ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:24:05.20ID:vEZazlRY0
>>444
小泉の痛みを伴う改革で
今現在も非正規だけ自己責任社会だ

おかしいだろ?

自己責任社会にしたのだから
正社員も自己責任社会じゃないとおかしい

正社員はきたない利権でしかない

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-Pj7A)2020/11/14(土) 11:24:06.03ID:eFhCQ7lH0
>>433
元々無職のネトウヨは首にされないしな

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-XdE3)2020/11/14(土) 11:24:09.87ID:55aUd8Yh0
>>437
短時間働けばいいんでは
みんなでシェアすりゃいいじゃん
長時間労働は悪だろ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:24:24.32ID:0ukA2KL9M
>>445
で、ソースは?
>>426のソースはよ
ログを使い回すからソースをくれ

ただでよこせ!

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Y0tO)2020/11/14(土) 11:24:27.38ID:BMPJPfxU0
派遣が規制緩和されから経済発展したのか?我が国は
竹中信者がまずそこから答えろよ

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:24:32.85ID:tluVZA/80
>>449
企業の採用活動はメチャクチャ
派遣社員に対する面接は法律で禁止されてるのに
守ってる会社一つもないからな
全ての企業が違法な面接をやってる
「派遣なら就職しやすい」は嘘

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:24:56.05ID:IJl2tzKH0
>>444
ほんとそれ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-YmXl)2020/11/14(土) 11:25:05.39ID:EuupTLGFM
確かにうちの部署にいる無能な一生平社員のおっさんクビにしてほしい
切るに相応しい人間だけに作用する労働法なら歓迎だがここ日本では経営者がやりたい放題になるだけ

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-bMCz)2020/11/14(土) 11:25:14.15ID:1zei88kw0
>>444
うーん、俺は自己責任論派だなぁ。
理由は簡単で、自分の力で確実に年収上げてきているから。
政府に守ってもらうなんて失笑ですわ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b582-K+UW)2020/11/14(土) 11:25:41.84ID:fiRk14Uu0
待遇悪くすりゃ自分からやめてくれるからね

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b10-Gual)2020/11/14(土) 11:26:19.27ID:SLVIikac0
正規の待遇を非正規まで落とせと
一部の上級が国民の骨の髄までしゃぶり尽くすための社会にしましょうってか

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-BYK7)2020/11/14(土) 11:26:20.59ID:Rql00lYmM
橋下の仲間は胡散臭い

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d9f-0Rdb)2020/11/14(土) 11:26:25.85ID:ht54TMVS0
現状、言うほどクビ切れないか?
懲戒解雇や諭旨退職あるし、なんなら整理解雇であっても4要件満たせばおkでしょ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:26:27.56ID:IJl2tzKH0
>>464
こういことを言う奴に限って自分のことを客観視できてないんだよなあ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-7MZ6)2020/11/14(土) 11:26:33.34ID:dZd/K2e5a

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:26:46.33ID:FjxhAJ2Q0
だいたい「正規」とやらを目の敵にしている人達は
その「正規」の該当する具体的な労働条件を上げられない人間ばかりで
「正規」とやらを目の敵にしてるんだよな
普通の日本人って怖いわ、なんかエコーチャンバーのように自己暗示みたいなことやってんだよ
所詮労基法と個別の労働契約で決まってるだけなのに

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:26:46.69ID:0ukA2KL9M
>>457
おかしくはないだろ
裁判官がたりないのが利権団体の特権の維持のためなのは明白なんだしw

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-adsT)2020/11/14(土) 11:26:51.62ID:5skXeZ1K0
昭和の日本が成長してたのはアナログ時代にモーレツに人間が働いたからであって制度云々の話ではない。バブル崩壊後は護送船団で企業と雇用を守り続けたから失われた20年になったわけで、きちんと淘汰させていれば今みたいな非効率な社会は出来上がってなかっただろう

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e506-ycsV)2020/11/14(土) 11:26:59.73ID:3LL60TrF0
>>3
これ(´・ω・ ` )
ホンマに国民投票で総理大臣死刑に出来る位は権利持たせて欲しいわ(´・ω・ ` )

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-Pj7A)2020/11/14(土) 11:27:24.73ID:eFhCQ7lH0
>>459
無能とシェアはごめんだは

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-ipkS)2020/11/14(土) 11:27:33.98ID:rpf4PMbv0
これに賛同しているケンモメンは経営者なのか?
全員首切れるようになったら非正規側も益々奴隷化が進むぞ

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:27:46.98ID:2wYcjTH40
>>457
アホかw

それなら非正規雇用を廃止する方向に考えを回せよww

非正規雇用なんて糞みたいな制度が当たり前にあるからこんな竹中の様な馬鹿な発言が出てくるんだ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:27:52.80ID:tluVZA/80
>>465
企業が法律を守らないのに努力の結果が自分に返ってくるわけないだろ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d5-IwSO)2020/11/14(土) 11:27:53.16ID:MFePriHs0
>>9
これ
新卒じゃないと採用されねぇのにクビだけ切ったら死屍累々

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba0-gWUl)2020/11/14(土) 11:27:58.13ID:4vuOGOTn0
雇用形態がどう有るべきかなんて今更何言ってんの?
いまどき非正規で十分回る社会になっちゃってんじゃん。
派遣会社の数なんて人口比で言ったら世界一でしょ。
そうやって竹中らがやりたいようにやってきた結果、
労働者の所得は伸びず成長もせず他国から置いてきぼり食らってるのが「答え」だろ。
政府もいい加減、有識者会議の人選ぐらいは真面目に考えたら?

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-Y0tO)2020/11/14(土) 11:28:38.68ID:LGcDDx7a0
>>444
東西冷戦関連の特需と日本人的根性論でどうにかなった製造業が今よりも需要があり競合する国も無かっただけだろ
情報通信業が重要化されるようになって落ちぶれて観光立国とか言ってる無様

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:28:49.35ID:FjxhAJ2Q0
>>460
レス乞食で悪魔の証明求めるのやめてくてないかな~
ていうか知能が低く見られるよ池沼首相みたいに
頓珍漢なレスをで突っかかってくるだけならまだスルーしてたけど

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:28:51.15ID:IJl2tzKH0
>>474
今が非効率だというが効率的な社会ってどういうの?
竹中みたいなろくでもないやつがもっと搾取する社会?

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:28:54.29ID:2wYcjTH40
>>465
勝手にすれば?w
でも元々日本はそんな国じゃねーんだよ

お前は外国にでも行ってそこで暮らせばいい
自分の力で何とかなるんだろ?w

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d40-s4ws)2020/11/14(土) 11:28:55.19ID:WP/5pa+R0
首を切る前提で雇うなや…
使えねぇ奴雇った無能ってアピールしとるだけやんけ

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:28:56.46ID:0ukA2KL9M
>>459
突っ込むんならまずは傷病手当や加齢による加算のことじゃないの?

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-iML8)2020/11/14(土) 11:29:09.03ID:B1EvHFIzM
>>385
30年経済成長してないってわかってる?

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-WCpv)2020/11/14(土) 11:29:23.00ID:u1pjZCsSa
>>4
各国の制度の中で都合のいいものだけを集めてくるのは卑怯そのもの

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-Kh1t)2020/11/14(土) 11:29:31.97ID:tTpWccf6a
>>465
自分の力で登れない人が多数だからね、自分さえ良ければって考えの人の意見が強くなってしまうと社会は一気に弱体化する
日本没落を見たいから皆自民党を与党にしてるんだろう、なるべくしてなった状況だね

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-bMCz)2020/11/14(土) 11:29:32.36ID:1zei88kw0
>>479
努力の方向が間違ってるんじゃない?

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc7-Y0tO)2020/11/14(土) 11:29:44.99ID:LMpCeXRT0
もう安倍と竹中を斬首してくれ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:29:57.51ID:tluVZA/80
>>477
日本の生産性が低いのは経営者が無能なのが原因だからな
無能な経営者を甘やかす政策ではますます日本の生産性は下がる
しかも法律守ってないからこいつら

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-WCpv)2020/11/14(土) 11:30:03.78ID:u1pjZCsSa
>>488
追従し始めたら成長止まったんですが

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:30:26.79ID:vEZazlRY0
>>478
正社員は自己責任社会を支持したよな?

正社員の番が来ただけだ

今まで散々分不相応な甘い汁をすった

そのツケを払う番や

諦めろ

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:30:27.77ID:IJl2tzKH0
>>465
自分の力と言うからにはまさか雇われじゃないよね?

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc7-Y0tO)2020/11/14(土) 11:30:28.15ID:LMpCeXRT0
>>4
じゃあ最低賃金をアメリカと同じにしてみなよ

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:30:46.18ID:tluVZA/80
>>491
法律破る方に努力してるのが経営者だぞ
その結果が先進国最低の生産性だ

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e506-ycsV)2020/11/14(土) 11:30:48.18ID:3LL60TrF0
日本と海外ではサラリーマンの身の振り方の意識に相当な差がある(´・ω・ ` )
いつまでも古いしきたりにしがみつくよりも、自分を未来永劫活かす事を考える方がどれだけ有意義か考えて生きるのが海外勢(´・ω・ ` )
※犯罪者ベトカスは死ねよ?(´・ω・`)

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-iML8)2020/11/14(土) 11:30:58.13ID:B1EvHFIzM
>>444
同じやり方で行けるところはここまでというだけ
上に行くにはやり方を変えないとだめでしょ
30年だ
わかるな?

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:31:06.88ID:2wYcjTH40
>>482
まーたアホアホ理論ww

ホントお前らは何でも理屈つけて「日本は衰退国家」ってしたいようだなw

っていうかそういうかんがえこそが”竹中達による洗脳”って事にいい加減気づけよ馬鹿w

502らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-kpz6)2020/11/14(土) 11:31:30.96ID:AnJNRwvTd
>>495
非正規なの?

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d8f-BjiB)2020/11/14(土) 11:32:24.81ID:Elyic3lV0
>>472
非正規への差別がある理由はなんで

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:32:33.12ID:0ukA2KL9M
>>483
またヘンペルのカラスを知らないバカが悪魔の証明と言い出した

自爆乙

はやく>>426のソースをだせ
こちらがもうもっているソースを要求していることの意図にも気づかないほどお前は怠惰で愚鈍

相手を個人と勘違いするなよ

テイケイのマスク事件スレでテイケイ側が労組の書き込みを開示した事件も知らない雑魚の分際で講釈たれて恥かくなよ

こちらは個人ではない

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:32:39.23ID:2wYcjTH40
>>500
何言ってんだ?w

同じ方向も何も25年前から日本政府がやり方変えたんだが??
政治が緊縮財政なんてもんに舵を切り替えたのも知らねーのか?w
そして個人消費が冷え込む消費税導入したこともしらねーのか??w

話にならねーw

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:33:04.77ID:tluVZA/80
>>488
無能な経営者を甘やかし続けた結果がこれだからな
竹中や自民の方向性は「無能な経営者を甘やかせたい、もっと楽にさせたい」
ずっとこれで一貫してる
今回の竹中の発言要約するとこれだからな

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-CW8r)2020/11/14(土) 11:33:09.17ID:UHOUcgXC0
竹中の言う生産性が低いってのは嘘なんだわ
需要があれば生産性は上がる
こいつの言うことに騙されてはいけない

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-bMCz)2020/11/14(土) 11:33:31.63ID:1zei88kw0
>>490
自分さえ良ければって考えではないけど、みんなを救うってのは結局高所得者から税金を巻き上げるって事だからね。
それには反対ですわ。

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:33:34.70ID:2wYcjTH40
>>495
もうお前はいいやw

トランプ好きそうw

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-C+cp)2020/11/14(土) 11:34:00.59ID:NhsiwXtj0
>>501
国内の賃金低下や雇用形態の変化の土台には日本産業の衰退がある
それは事実だろ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:34:43.66ID:vEZazlRY0
>>509
反論できんわな?

非正規から搾取している怠け者の無能正社員

きたない利権で生かされている卑怯な人間がバレるからな?

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:34:49.89ID:0ukA2KL9M
>>474
ただのソーシャルダンピングと危険行為では?

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-iML8)2020/11/14(土) 11:35:04.12ID:B1EvHFIzM
>>497
それで良い

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:35:05.74ID:IJl2tzKH0
>>508
自分みたいな低所得者はあなたのような高所得者?からガッポリ税金を取るのは大賛成なんだわ
すまんな

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-Dwfr)2020/11/14(土) 11:35:17.96ID:aK7NrEWB0
>>508
存在価値ねえのよ守るだけの公益性も

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-bMCz)2020/11/14(土) 11:35:28.67ID:1zei88kw0
>>496
それ関係なくね?

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:35:41.45ID:2wYcjTH40
>>510
事実じゃないねーw

唯々消費が冷え込んだのが原因です
その消費を冷え込ませたのは消費税増税と公共投資の大幅縮小、所謂緊縮財政です

少しは勉強してねw

518らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-kpz6)2020/11/14(土) 11:35:45.88ID:AnJNRwvTd
>>511
非正規なの?

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:35:54.18ID:tluVZA/80
とにかく労働を雇わない理由探し、賃金を上げない理由探ししてるのが日本の経営者だぞ
その結果が先進国最低の生産性だ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc7-Y0tO)2020/11/14(土) 11:36:19.00ID:vMGdkrwH0
竹中平蔵は正社員だったことも無いのか

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:36:29.60ID:0ukA2KL9M
>>506
竹中や自民の方向性のソースは?
とりあえず自公連立政権の全派閥の意向くらいは暗記してなきゃそれいえないよね?

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:36:31.57ID:FjxhAJ2Q0
このスレでも複数いるんだけど
竹中のスレってホントいるんだよね支離滅裂な反応する人が差
悪魔の証明を求めたり話題そらしを始めちゃう人
休日熱心にそれやっちゃうあたり、軽度の知的障害でも患ってるんだろうかな

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-wDCJ)2020/11/14(土) 11:36:36.49ID:IJl2tzKH0
>>516
なんだ雇われのくせに、さも自分の力だけで収入増やしたように語ってんのか
取るに足らない奴だな

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-UIYw)2020/11/14(土) 11:36:46.97ID:zKd3GK2P0
>>444
昔っから日本人は洗脳されてるから
Aが正しいと言ってたら正しい
それが権力があるほど正しいと思いこむ
疑いもしない
疑うとハブられるからな
最初は仕方なくしているがそれが続くと疑うことをやめちゃうんだよ

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b35-ZaxP)2020/11/14(土) 11:36:57.70ID:cza5tBaY0
この国には神も仏も国士もいないのか

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-ipkS)2020/11/14(土) 11:37:14.34ID:rpf4PMbv0
>>495
非正規も現在の労働力ダンピングに正規でやってた連中が追加されるんだぞ
余計生活苦しくなるぞ

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc1-BMfj)2020/11/14(土) 11:37:47.96ID:6BxmvOEPp
そして内需が萎んだわけだ

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5c7-Ewjb)2020/11/14(土) 11:37:50.21ID:CI8Dp5yG0
無能を引いてしまったらアウトの大博打

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb7b-wF9u)2020/11/14(土) 11:37:57.47ID:3pbek88T0
首を切れるなら給料は正社員より高くしないといけないし
実際そうしてるところが多いんだけど
中間搾取で台無しにしている企業があるね

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-C+cp)2020/11/14(土) 11:38:00.83ID:NhsiwXtj0
>>517
そりゃ国内限定だろ
なんで昔は圧倒的シェアを誇った日本企業がバタバタ潰れてるんだよ
日本が資源大国で内需だけで賄える国ならともかくよ

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:38:23.58ID:tluVZA/80
>>521
やってきたこと見れば分かるだろ
消費税が上がった分法人税は下がってるしな
派遣は拡大したが違法な面接は放置
とにかく経営者を甘やかし続けた結果が先進国最低の生産性とクソみたいな経済成長率

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:38:28.47ID:0ukA2KL9M
>>498
なんで経営者だけ叩いて利益団体は叩かないの?
これ高校生レベルの知識だけど?

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e369-Pj7A)2020/11/14(土) 11:38:34.26ID:MNMDwh+U0
新卒で希望が通らなければ転職で再スタート 
「就職氷河期」という言葉のない米国 
ハーバード卒芸人パックン

https://mainichi.jp/articles/20200322/k00/00m/040/097000c

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-toKF)2020/11/14(土) 11:38:51.47ID:zgqCOCPN0
>>477
経営者じゃなくても同じ給料もらってるのにサボってばかりのやつがいたらムカつくだろ

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e506-ycsV)2020/11/14(土) 11:39:00.46ID:3LL60TrF0
>>477
人がいないと会社回りませんから、良い人材は手放しませんし、こちらも安い賃金で働かなければいいし、高い賃金に見合う仕事が求められるし、win-winでしょう(´・ω・`)
で、海外から安く奴隷買って済まそうと思うからベトカスとか犯罪者が増えるのであって、利益を出しながら自国民をしっかり良い賃金で活用しないといけない、そのためには会社自体が常に変化して競争力を付けないと(´・ω・`)
今は何かの老舗企業とかが簡単に倒産する時代ですから、国力をしっかりつけるには国内の会社が変化に対応しながら頑張らないといけない(´・ω・`)

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-CW8r)2020/11/14(土) 11:39:11.50ID:UHOUcgXC0
グローバリストの騙し文句に正論とかいっちゃう人って
相当な能力者なんだろう

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-Pj7A)2020/11/14(土) 11:39:26.01ID:64ZcsHgz0
日本の労働者はそれをやれるレベルにない

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Y0tO)2020/11/14(土) 11:39:30.87ID:BMPJPfxU0
>>495
自己責任大好きなのはむしろ氷河期世代ということが分かってるんだが
非正規が多い世代らしいじゃん(笑)

539らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-kpz6)2020/11/14(土) 11:39:37.15ID:AnJNRwvTd
非正規が嫌なら努力して正規社員になればよくね

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-mtu7)2020/11/14(土) 11:39:56.99ID:VeC3zwWK0
>>536
無能力者だろ

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:40:07.41ID:2wYcjTH40
>>524
洗脳されるってのは日本人に限らずらしいけどねぇ

でも今の日本は竹中っていうガチの反日野郎のおかげでこんなに酷い状況になってるのはたしか
しかもマスゴミがまた日本はレベルの低いバカばかりだからあいつを英雄の様に取り上げたりしたからなぁw

日本のマスゴミマジでヤバイ
左と言われてるマスゴミも本当にゴミだからなw

542らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-kpz6)2020/11/14(土) 11:40:07.78ID:AnJNRwvTd
>>477
いいと思うけど

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-xzKx)2020/11/14(土) 11:40:22.31ID:zVKOrDcr0
上から破綻した理屈を押しつけて議論させない
何が悪いのかどうすれば良くなるかという話し合いを封じる
こういう手口が日常化されているし
要するに日本はもう良くなる気は無いんだよ

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:40:38.85ID:tluVZA/80
>>529
「雇ってから使えなかったら首を切ればいい」はずなのにどの企業も面接やってるからな
派遣社員の面接は法律で禁止されてるのに守ってる会社一つもない
すごいことですよこれは
みんなで破れば怖くないの精神で全ての会社が違法行為に手を染めてるんだから

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd05-LfyP)2020/11/14(土) 11:40:41.32ID:iwKrmu+H0
何なのコイツ

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:40:43.72ID:0ukA2KL9M
>>531
いやわからないけど
主犯と実行犯の関係性がワンパターンなわけないでしょ

逆張り乙
自民信者さんアンチの成り済まし下手すぎですよw

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd53-gWUl)2020/11/14(土) 11:40:46.15ID:mNfhvOmZ0
逆に言うと首を切れないからパワハラで首を吊るまで追い込まれるんだよね

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:40:57.91ID:2wYcjTH40
>>530
はい、バカーw

日本は内需国家ですw
そういうのはデータで出てます
資源だけの問題じゃないのw

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:41:02.90ID:vEZazlRY0
>>526
相対的に正社員が金を持っているから
非正規の生活が苦しい

正社員が非正規並になれば
みんな生活でかるレベルまで物価も下がる

金は相対的なものでしかない

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-HpY2)2020/11/14(土) 11:41:31.25ID:tluVZA/80
>>532
法律守ってないから叩かれて当然だろ
犯罪者かこいつ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-ipkS)2020/11/14(土) 11:41:44.73ID:rpf4PMbv0
>>493
首切って生産性を上げようとしてるからな
人類の幸福を測るために生産性を指標の一つとしてるのに、生産性のために多数の貧民を出したら本末転倒だよね

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:41:44.75ID:0ukA2KL9M
>>536
そもそもグローバリストなの?

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e505-E1j0)2020/11/14(土) 11:42:13.61ID:vEZazlRY0
>>538
当たり前だろ?

自己責任社会を強いられた

お前らも自己責任社会じゃないとおかしい

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1503-57b4)2020/11/14(土) 11:42:25.57ID:FjxhAJ2Q0
正規と不正規という概念を作り出し
正規は高待遇で守られていてズルい主張はするも
非正規の待遇については放置する

民間部門だけでこの不思議な態度してるんやで・・・
これに引っかかる自称労働者って怖いわ・・・
しかも声だけデカイやつって個体はどこにでも現れるし

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-C+cp)2020/11/14(土) 11:42:39.98ID:NhsiwXtj0
>>548
日本が内需国家とか寝言は寝て言えよ
海外の資源なくして現状維持すら出来んのにバカですかね

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd5-Y0tO)2020/11/14(土) 11:42:40.37ID:jaFvMX8v0
議員を数年に一回しか首を切る機会がないのってクソだよね
しかも地元さえ何とかしてりゃいくらでも当選するし、比例ゾンビもいるし

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-MbUh)2020/11/14(土) 11:42:55.69ID:0ukA2KL9M
>>550
なら叩くのは行政と司法が先だろ
そんなこともわからないのか?

自民信者さんアンチに成り済ますの下手でちゅねーw

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75de-Pj7A)2020/11/14(土) 11:43:06.45ID:64ZcsHgz0
首を切れないっても嘘だけどな
条件があるだけ
実際はそこに達することなくいろいろやる
ネオリベに足りないのはそれで社会を回すための総体的視点がないこと

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-vMac)2020/11/14(土) 11:43:20.62ID:tzwdaFJAd
気軽に首を切れる会社なんか勤めたくないけど

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e9-JiaI)2020/11/14(土) 11:43:21.67ID:03D0UVFe0
かまわんけど、それなら企業の違法行為に懲罰的賠償を命じられるようにしてね
流動性高めるなら会社が吹っ飛んだところで問題ないでしょ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-bMCz)2020/11/14(土) 11:43:22.42ID:1zei88kw0
>>523
うん?自分の力だよ?
お前はそれすらできないから低所得なんでしょ??

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5f0-Y0tO)2020/11/14(土) 11:43:23.02ID:2wYcjTH40
逆に言うと外需に頼る国なんてのはそれこそ今維新()が進めようとしてる
インバウンド()とかのアホアホ国家だよw

日本みたいに生産能力のある国は間違いなく内需国家

これも多分竹中とかマスゴミの入れ知恵で洗脳された結果なんだろうなぁ…w

563らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-kpz6)2020/11/14(土) 11:43:34.72ID:AnJNRwvTd
>>548
ソースは?

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-Dwfr)2020/11/14(土) 11:43:44.40ID:aK7NrEWB0
>>554
抜け出せない議論を永遠とするんだろな

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b00-pJly)2020/11/14(土) 11:43:49.07ID:FKEq14120
こいつ派遣の元締めだし
ポジショントークだろ


lud20201114114401
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1605312886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。首を切れない社員なんて雇えないですよ!普通」 [297593549]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
派遣会社会長 竹中平蔵「正社員が良い。非正規雇用はダメだ」という乱暴な価値観が蔓延している」 [509143435]
竹中平蔵「正社員を5年で首切りできる契約雇用が必要ですね。新陳代謝を進めて昭和の慣習を破壊しましょう [509143435]
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★14
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」…朝生で非正規雇用について熱弁★11
竹中平蔵「日本は正社員をなくして国民全員を非正規労働者にして雇用の流動性を高めるべき」 [無断転載禁止]
竹中平蔵「正社員解雇や企業淘汰など大掃除が必要」 安倍首相「竹中先生の愛国者ぶりは素晴らしい」 [509143435]
竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ!正社員をなくしましょう」←反論できる? [517459952]
竹中平蔵 「正社員がガンなんです。解雇できない正社員の存在が日本をダメにしているんです」 ←反論できる? [989661427]
竹中平蔵 「非正規労働者の皆さ~ん あなた達を苦しめているのは正社員です。皆で正社員を無くしましょう!」
竹中平蔵「非正規の皆さん、あなた達の敵は資本家ではなく正社員です。搾取を許してはなりません!正社員制度廃止を」 [517459952]
イェーイ大学助教授が弱者男性を論破「何もかも竹中平蔵のせいにするけど、普通に考えて経済学者にそんな影響力あるわけないだろ」 [745228721]
竹中平蔵「非正規の真の敵は正社員。正社員という既得権益が非正規を搾取している」 [509143435]
竹中平蔵「正社員は5年で退職してもらい企業の新陳代謝を促しましょう」 [509143435]
大学教授「『竹中平蔵が非正規を増やした』というのはトンデモ論です。むしろ非正規を増やしたのは民主党政権です。」 [999047797]
竹中平蔵「月7万で生活できるなんて、言ってないですから」
「日本に正社員はいらない」パソナ会長・竹中平蔵とは何者なのか? [475332278]
竹中平蔵「日本は、まだまだ人件費が高すぎる。 もっと派遣社員を増やすべき」 [401222421]
【毎日新聞】竹中平蔵「東京大学の研究費が足りない?東大ショッピングセンターを建設してその上がりでやれよ(※従業員はパソナ)」 [372215213]
竹中平蔵「金持ちから税金をとって、ろくに働いてない人に分配ってズルいですよ。集団的なタカリみたいなもの」 [998671801]
菅首相と会食、パソナ会長・竹中平蔵とは何者なのか? [527141664]
竹中平蔵「日本だから僕はどんなに憎まれても殺 される事はない。」 [153490809]
【非難が集中】「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判…
【悲報】 竹中平蔵「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」 [434776867]
竹中平蔵さん「226事件の頃と違って、今はいくら嫌われても殺されることはない。恵まれてますよ笑」 [595017606]
竹中平蔵「消費が増えないのは競争しない国民が悪い。規制緩和でもっと競争して稼ぐ力をつけましょう」 [509143435]
[VIP931931]:竹中平蔵「日本社会は低学歴すぎる。Ph.Dを持つ官僚やエコノミストは殆どいない。リテラシーの低い人が要職についている」 [193549897]
若者「自民党に投票したら嫌いな竹中平蔵がもれなくついてきた!なんで!?」 [884040186]
面接官 「竹中平蔵さんの功績とは何ですか?」 ⇦なんて答える? [437931475]
竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」 [256556981]
【急募】あの「竹中平蔵さん」と「山をのぼりたい」。一切縁はない。どうすればいい? [986298537]
【3週間前】竹中平蔵「失われた30年の原因は日本人が勉強していないから」 [244647484]
竹中平蔵氏「加計報道に見る、批判側の礼節(civility)の欠如、エビデンスを重視しない彼らが政治を停滞させる」
竹中平蔵「安倍さんは日本の歴史の中で最も長い内閣を築き、最も長く国民から支持された。民主主義の国ですから国葬すべき人物です」 [256556981]
竹中平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠け者。怠けて貧しくなっても自己責任。努力して豊かになった人に文句をいう資格はない」 [257926174]
竹中平蔵よAV男優へ転職しようじゃないか!
ヒド~イデスネ視察団「なぜ、日本では非正規雇用の方が正規雇用より給料や待遇が低いのですか?普通に考えれば逆ですよね」
【岸田悲報】竹中平蔵「俺じゃない、厚労省がやったんだ!😤」派遣法拡大についてバチーン!と説明 [331991555]
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
竹中平蔵「日本は今後10年以内に破綻する」 [809488867]
竹中平蔵さん「悪名は無名に勝ると小泉(純)に励まされた」 [928194223]
ホリエモン「竹中平蔵が嫌いって言う奴は馬鹿」 [754099271]
【死ね】竹中平蔵「努力して成功した者の足を引っ張るな」 [859851824]
竹中平蔵「ベーシックインカム月7万円でいいかな?」 [185423565]
【ソープへ行けぇ!】竹中平蔵「今の日本人は童貞男子とそっくりだ」
竹中平蔵(次)「日本は税負担が少なくインフレ率が極めて低い国」 [402859164]
自衛隊ワクチン大規模接種センター予約サイト請負企業の経営顧問「竹中平蔵」 [256556981]
竹中平蔵「人を妬んで足を引っ張る底辺層とは関わらず価値のある人とだけ付き合いましょう」 [509143435]
竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」 [595017606]
竹中平蔵ガチギレ「私がパソナの会長やって何の問題がある?職業選択の自由だろ」 [465742638]
【正論】竹中平蔵「日本がこんな国になってしまったのは誰のせいなのか。国民のせいか」 [438628431]
竹中平蔵「既得権益を持っている人たちに小泉と竹中が諸悪の根源ってレッテルを貼られて困る」 [592984511]
【朗報】 民進党 「加計とか利益誘導やりまくってる竹中平蔵を調べて徹底的に追い込みます」 [725713791]
竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、90歳まで働くことになるだろうと考えています」 [542584332]
吉本シルク姉さん「維新やへーちゃん(竹中平蔵)がベーシックインカムを勧める本当の理由が恐ろしい」 [985284829]
竹中平蔵「“移民受け入れ”と言うと反対される。だから“経済成長に必要な人材の確保”というふうに言い換えてます」 [193549897]
竹中平蔵「日本がこんな国になってしまったのは誰のせいなのか。国民のせいなのか」ラサール石井「お前のせいだろ!」 [628273678]
【加計】竹中平蔵が前川氏を批判 「あの会見には違和感を感じた。行政を歪めてきたのは文科省。それを正したのが国家戦略特区だ」 [147096374]
竹中平蔵「よく日本経済は『全治3年』などという人がいますが、私は『余命3年』と考えたほうがいいと思います。」 [859851824]
卍?竹中平蔵?卍 [511917482]
竹中平蔵さんにしたいこと [215818575]
【急募】竹中平蔵を地獄に送る方法
__あなたは藤井聡?竹中平蔵? [827565401]
【パソナ】竹中平蔵【全員低賃金】
【アフィ】竹中平蔵たちをまとめてやる方法 [982282904]
竹中平蔵、Youtuberになる 1月1日から開始 [717655561]
18:29:17 up 91 days, 19:28, 0 users, load average: 10.98, 9.65, 9.77

in 0.23006701469421 sec @0.23006701469421@0b7 on 071807