◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

織田信長が生まれる前の戦国時代ってあんま語られないよな [851882686]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1603812817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-HVLV)2020/10/28(水) 00:33:37.31ID:zmFIE96O0●?2BP(2000)

戦国時代、東京都内で唯一「城攻め」が行われた場所が八王子にあった
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8269785f67629f79df35a8d3b81a4c2d65634c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e9-vsiC)2020/10/28(水) 00:40:37.96ID:pm57yQGN0
え?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-ZbnY)2020/10/28(水) 00:41:10.52ID:n42uCjZAd
北条早雲と尼子経久くらいしか知らんな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ae-lQjo)2020/10/28(水) 00:41:32.07ID:Bo7x/rds0
親父の信秀も優秀だったんだっけ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e0-VwRA)2020/10/28(水) 00:42:38.75ID:cSQMZB4W0
太田道灌も戦国時代やろ。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-CXnf)2020/10/28(水) 00:47:54.22ID:Qi/+7qu20
だいたいの人は内心で三好とかいう謎の家が何で四国と京都持ってるのって思ってるはず

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7374-phKT)2020/10/28(水) 00:49:46.48ID:2veIVVdX0
応仁の乱が流行ったが

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-R/Vt)2020/10/28(水) 00:51:09.04ID:hmuU9JZV0
細川三好を見たら光秀がワンチャン下剋上しちゃった気持ちが分かる
織田豊臣徳川の流れの三英傑史観で教えられる現代人からすると意味不明なKYに見えるけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa63-c6zR)2020/10/28(水) 00:58:43.21ID:KkVTFzdpa
>>1
お前が無知で無能なだけだろw

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b09-flnY)2020/10/28(水) 02:38:42.58ID:VuGtxNj60
信秀って道三倒して三河の手に入れたけど
道三にテロ起こされ奪われ今川の猛攻と嫌がらせで三河も家康も奪われ止め刺される手前で死んだ人だっけ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-e1IY)2020/10/28(水) 05:03:11.41ID:tmU5jtzB0
伊達の先祖が関ヶ原で大合戦しただろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1123-dNrz)2020/10/28(水) 05:04:10.61ID:RBwLS6T20
あんまアツないよな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb61-YKMu)2020/10/28(水) 05:08:40.99ID:+VAQHiXl0
史料がそんな残ってないからな
信長が目立つのはそれだけ残ってるから
史実であって真実とはかぎらんけどな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690c-1vxE)2020/10/28(水) 07:53:55.37ID:1WP7htrm0
丸亀城って誰の城?
ダウンロード&関連動画>>


15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MMb5-0KqC)2020/10/28(水) 08:23:38.54ID:S2abxRzaM
長尾景春とか掘ったら面白そうなのに

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130f-L1Xi)2020/10/28(水) 08:24:41.22ID:7/1SKjwR0
信長の前は俺だと思う
俺が活躍してたと思う

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c105-8n4k)2020/10/28(水) 08:38:06.01ID:lHftjaqU0
メインに据えれるのがおらんからな
地方史×10みたいな時代

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-ZZne)2020/10/28(水) 08:41:35.67ID:gt6a0O/lM
朝倉孝景

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-qh2Z)2020/10/28(水) 08:43:11.17ID:tBFwp24ha
武田信玄とか上杉謙信とか斉藤道三くらいしか解らんわ。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fc-Wesc)2020/10/28(水) 08:45:33.26ID:WqLBCpPX0
享徳の乱とかドラマで見てみたい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f971-cO89)2020/10/28(水) 08:46:22.68ID:z9JDcrtG0
源平合戦の後くらいに信長が生まれて、そのまま戦国時代だからな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-z6LG)2020/10/28(水) 08:51:01.85ID:sK91ZzDI0
小競り合いしか無いので特にクローズアップして書くことが無いんだよな
そりゃ書こうと思ったら書ける題材はあるけど言ってみりゃ明治初期の知事とかそんなレベルの話だし

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bee-1WjG)2020/10/28(水) 08:52:15.78ID:WwXeG5UB0
お前が知らないだけだろ
スターウォーズなら織田信長なんてエピソード6くらいの登場人物だぞ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e0-CXnf)2020/10/28(水) 08:53:22.41ID:sEBnuTPi0
>>6
俺そのレベルだわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e0-CXnf)2020/10/28(水) 08:54:26.31ID:sEBnuTPi0
>>17
ああ、これが原因か
尼子だの大内だの毛利だのの地方覇権話クッソつまんねえもんな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0be5-Wesc)2020/10/28(水) 08:55:55.15ID:BwyKTO4a0
そもそも応仁の乱以降の室町後期の中央の体制を理解できないから
下剋上のはじまりもあって分かりやすい地方の雄に目が行く構図

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 395e-M8pa)2020/10/28(水) 09:03:42.92ID:m7fnAmqQ0
戦国時代って150年もやってたんだな
アホだろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-buvX)2020/10/28(水) 09:04:36.35ID:IWMcGaIoa
川越夜戦

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19de-G7xE)2020/10/28(水) 09:06:21.08ID:eGWvePLO0
信長というトリックスターがおらんからな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-gbIK)2020/10/28(水) 09:11:08.99ID:QHgOpe1wr
>>23
エピソード1がどこだよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 115a-flnY)2020/10/28(水) 09:12:05.85ID:+9mwnQbh0
だから下克上とか言われてもピンとこないのよな
大体終わってるからこの段階になると

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8b-8n4k)2020/10/28(水) 09:18:50.19ID:6QiQid4KH
織田信秀の身分は最後まで3家老の一人である尾張守護代の奉行で終わって
その息子が織田信長なんだから織田家の実力主義は最初から当たり前なんだな

身分が低いから信秀も朝廷にも献金して従五位下になったり大義名分を得るのに必死で
信長が尾張守護代や他の織田家を下剋上して、やっと名実ともに大名になった

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 115a-flnY)2020/10/28(水) 09:19:55.21ID:+9mwnQbh0
>>30
応仁か伊勢盛時物語か

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカーT Sa55-L1Xi)2020/10/28(水) 09:21:59.19ID:pvCPBEvca
>>8
そうそう、それ気づいてる人少ないけど、
現代人つーか後世の人間の視点で当時の人間の目線を考えちゃうのは歴史考える時の落とし穴よね
光秀からしたら信長は天下人うんぬん以前に体臭から癖まで知り尽くした身近なおっさん

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-rnp8)2020/10/28(水) 09:25:43.24ID:ysDuTsU2M
安倍晋三

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-BFks)2020/10/28(水) 10:05:27.08ID:M7jNpSNG0
信長の野望だと一番楽しいシナリオだろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vRc/)2020/10/28(水) 10:19:34.87ID:MhTlOVJDM
ゆうきまさみが北条早雲主人公の漫画描いてるし注目度は上がってる

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c7-O2Ec)2020/10/28(水) 10:22:29.34ID:EGdpeKmq0
ヤンマガで少し前にやっていたセンゴクの北条五代記編も面白かったわ。

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c5-vCx9)2020/10/28(水) 10:23:59.41ID:cjwecA990
源平が終わって
鎌倉室町幕府と
そして応仁の乱に突入

応仁の乱とか誰が敵なのか味方なのか分からない

本当の意味で国家崩壊ってあんな感じなんだろうな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19de-G7xE)2020/10/28(水) 10:24:50.76ID:eGWvePLO0
前よりは知られるようになったな大河でもやってたし

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c7-O2Ec)2020/10/28(水) 10:25:40.04ID:EGdpeKmq0
あとセンゴクの桶狭間戦記も面白い
織田信秀も傑物だったと

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b33-WMBf)2020/10/28(水) 10:28:06.31ID:hq4GfyVX0
>>28
河越

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c5-vCx9)2020/10/28(水) 10:29:26.80ID:cjwecA990
鎌倉室町も安定全然してない
応仁の乱が起こるのも納得

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1305-PdQc)2020/10/28(水) 10:29:59.89ID:2EC9rNhf0
お前らって得意気に語るけど世間がどの程度の認識持ってるかをわかってないよね

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9912-F1Q5)2020/10/28(水) 10:37:05.32ID:H/Oc2Q6O0
戦国期、後北条氏拡大前の関東の田舎っぷりが知りたい

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e0-VDaF)2020/10/28(水) 10:42:32.28ID:XyotdxMR0
関東の戦国史はあまり語られないのは確か
扇谷上杉とか最近まで読めなかった

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc5-N02V)2020/10/28(水) 10:44:54.87ID:AEObLrEIx
>>43
全然時代違うけどね

御成敗式目できてからは安定していくし、鎌倉幕府が倒れるのは元寇後の恩賞不足が原因

御成敗式目は、その後の日本の法典の原型になるわけで北条執権の統治は一応うまくはいってた

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3950-sonP)2020/10/28(水) 10:45:42.23ID:6N2zM51W0
>>30
応仁の乱だろ
そのくらい小学校で習うやろ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ae-XOIV)2020/10/28(水) 10:47:58.56ID:z31AFRzk0
信長が実力主義とか言われるけど失敗しまくった武将も重用してたぞ。

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93de-gGsr)2020/10/28(水) 10:49:11.31ID:/wlnF/Sh0
ま‐

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc5-Id2C)2020/10/28(水) 10:49:47.22ID:SCmywv6jp
戦国時代は便宜上の括りだと思ってたが年表を見るとやっぱり戦国時代だけ圧倒的にカオス

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1c5-vCx9)2020/10/28(水) 10:58:22.44ID:cjwecA990
>>51
国家崩壊ってあんな感じなんだろうな
室町末期からちょっと怪しかったけど

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-CXnf)2020/10/28(水) 10:59:26.81ID:kbKcBmcF0
京兆細川氏の時代

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc5-N02V)2020/10/28(水) 11:00:44.24ID:AEObLrEIx
>>49
柴田勝家とかな
信長はかかれ柴田と読んではいたが戦績は悪い
対上杉でも秀吉が柴田勝家の方針に不服で、ついていけねーわと勝手に戦線離脱して、案の定上杉に負ける
その秀吉は信長に罰せられもせずに播磨攻略を任される

佐久間信盛への折檻状見ると、光秀や秀吉と比べると勝家は一段低い評価だね
「光秀も秀吉もすっげー頑張ってる、こいつらマジ凄いわ、池田も小勢でよく働くし、あっ柴田も武功なしじゃ示しつかんと一応加賀平定はしてたな」くらいの書きぶり

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-KCro)2020/10/28(水) 11:10:05.41ID:INc+vdQea
>>54
勝家に関して言えば織田の出身地の越前を与えられ対上杉を任される時点で信長の信任は破格だと思う
特に加賀は一向一揆の最大勢力地で100年間誰も平定できてないような土地なので話の通じる大名を相手にするのとは訳が違う

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-CXnf)2020/10/28(水) 11:12:07.61ID:kbKcBmcF0
>>46
なんで関東に公方がいるのかわからん
公方て将軍のことだろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc5-N02V)2020/10/28(水) 11:17:54.30ID:AEObLrEIx
>>55
いや折檻状の書き方がだよ

思い出してついでに書いてる感じがある
光秀や秀吉みたいにべた褒めしてない

それに佐久間信盛の後任なら、本来織田譜代の家臣から選ぶならば柴田勝家が適任だろうに、光秀だからな
ヘッドハンティングではあるけど、中途採用の光秀への厚遇は破格すぎる

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32f-hJ4N)2020/10/28(水) 12:18:34.54ID:0gXVMS720
土人の酋長たちが内輪揉めしてただけだしつまんねーよそりゃ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-dlig)2020/10/28(水) 15:20:05.86ID:EhdAr3JsM
>>21
源平合戦
1180年代
      350年
織田信長
1530年代誕生

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d977-+5Tx)2020/10/28(水) 15:27:50.05ID:CVU8gov30
三好に翻弄される足利家

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e914-gcR5)2020/10/28(水) 15:37:19.10ID:dqB3buaO0
>>41
あれ以降、ずっと麻呂だった信長の野望の今川義元がイケメンになって草

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9396-flnY)2020/10/28(水) 15:39:50.91ID:Vr4aohub0
細川の天下でしょ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-KCro)2020/10/28(水) 15:52:47.83ID:3KV7NMaea
>>61
今川義元がイケメンになったのは大河ドラマの風林火山で谷原章介が演じたおかげだと思う

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-LNIG)2020/10/28(水) 16:09:37.57ID:C+pem5aU0
室町時代は剣豪が初めて生まれた時代だわな
上泉伊勢守や塚原卜伝や、日本で初めての剣術流派である天真正伝香取神道流を興した飯篠家直もこの時代
全ての剣術流派がこの時代に生まれた

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89de-gNBx)2020/10/28(水) 16:19:10.66ID:aBiJFUpz0
応仁の乱を簡潔にわかりやすく解説してほしいね。
複雑過ぎてわけわかんねえよ。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e9-vsiC)2020/10/28(水) 16:30:50.89ID:pm57yQGN0
>>65
キッカケとしては将軍の後継がうまくいかなかったグダグダ
一旦火がついた山火事を消すのは大変で、燃料がなくなるまで燃え続けたと言うだけの話

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9396-flnY)2020/10/28(水) 17:46:54.27ID:Vr4aohub0
細川が内紛せずに畿内の安定統治に成功してたら
織田の上洛の隙もなかったよな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d977-+5Tx)2020/10/28(水) 19:37:36.43ID:CVU8gov30
>>67
そもそも足利義昭が追放されて信長に泣きついて助け求めなきゃ始まらない。
上洛に成功した後は傀儡は嫌だーで手紙出しまくって包囲網やったんだが。


lud20201216134603
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1603812817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「織田信長が生まれる前の戦国時代ってあんま語られないよな [851882686]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の次に知名度のある戦国時代の人物って誰なんや?
歴女さん「戦国時代好きを自称する弱者男性さんが『武田信長』も知らずドン引き。信長の野望で歴史を学んだのかしら…(苦笑)」 [257926174]
【180cmって戦国時代じゃ大男】伊達政宗160センチ 徳川家康・秀忠もそれくらい。 上杉謙信は155センチ 武田信玄もそれくらい。 [368723689]
ラサール石井「選挙区を息子に譲りたいって。戦国時代か、戦局はあんたの領地じゃない」 [727891469]
上司にしたい戦国大名は?゚バカ「織田信長」にわか「石田三成」俺「豊臣秀頼」 [972137345]
【戦国】 織田信長←紛うことなき天才  豊臣秀吉←下層民から成り上がった鬼才  徳川家康←全て棚ぼた人生のラッキー珍大名 [875588627]
安倍晋三って戦国時代で例えるなら毛利輝元や上杉景勝とかだよな [561344745]
歴女って、何で幕末と戦国時代しか興味がないの?  [298335604]
山中鹿介って戦国時代屈指でカッコいいよな 糞まみれになりながら脱出とかよほどの忠義だよ [389326466]
桶狭間の奇襲→ありませんでした、長篠の三段撃ち→ありませんでした。ごめん、戦国時代ってもしかしてつまらない? [122319879]
若者の幕末離れが深刻化…戦国時代と違ってゲームやアニメにならないせいか 最近の子供は『風雲児たち』も読まない [452836546]
「石田三成」の嫌われ具合が尋常じゃない件。これ戦国時代のお前らだろ [324064431]
「石田三成」の嫌われ具合が尋常じゃない件。これ戦国時代のお前らだろ [769850478]
ジャップ「織田信長はヒーロー!」長島一向一揆殲滅、越前一向一揆殲滅、天正伊賀の乱、比叡山焼き討ち👈悪魔だよね [798085517]
最近の歴史学者「織田信長は常識人!、良い人!」→何人もの乳首を噛み破っていたことが判明・・・・・・ [122319879]
織田信長が小姓に当てた手紙がヤバい「そなた以外にはガン堀りされてないよ、嘘と思うなら穴を確認すればいいじゃん♡」 [502016552]
アサシンクリード「織田信長は、ジャンヌダルクも使っていた古代の邪悪なアーティファクトで覇権を握った。弥助は信長に反逆する」 [485187932]
【戦国大名】人気武将ランキング最新版はこちら で、ケンモメンが好きな戦国時代の武将って誰なの? [966637142]
【悲報】「ウオオオ戦の鐘が鳴る~!コロシアエー!」みたいな印象だけど 実際は戦国時代でも欧州でも皆そんなに戦争やりたがってた訳じゃなかった [849689696]
昔の俺「戦国時代を基にした漫画やゲームではスペインが裏ボスになってるのあるし、スペインは強大だったんだな」なお実際のスペイン [773927846]
織田信長氏がこの状態を見たらどのような行動をするのか予想 [986899366]
【中国史】 春秋戦国時代の魅力 [659133739]
闇バイト強盗「織田信長と明智光秀に指示された」 [931948549]
【悲報】「織田信長は虐殺者、福沢諭吉は小児性愛者」日本史のキャンセルカルチャー、始まる [195219292]
ネトウヨ界隈、戦国時代に突入wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
【悲報】 明智光秀(67)が織田信長に謀反を起こしたのは年下の上司に「公共の場でヅラを剥がされたから」 [566475398]
「本能寺の変」に新説。織田信長が明智光秀の嫡男をSATSUGAIしようとしていたことがキリスト教会の記録から明らかになる [781154753]
7大、自業自得だと思う有名人「東条英機」「織田信長」「志村けん」「渡辺徹」「勝谷誠彦」「八神太一ことチンフェ」あと一人は誰!? [794336605]
戦国時代を描いた歴史漫画「センゴク」完結。18年の連載に幕 [508459275]
戦国時代の日本に 『オスマン帝国』 が攻めてきたら勝てるだろうか? [157470334]
2億円貰えるけど戦国時代にタイムスリップして足軽1年間やるボタン [901654321]
戦国時代ガチ勢ぼく、最も過小評価されている武将は『加藤清正』であると発表 [934235224]
ローマ「狼の乳おいちいね」 中国「春秋戦国時代だオラァ!」カキンカキン [492515557]
ブイチューバー事務所が過去最多を記録する、バーチャル戦国時代突入へ [823814422]
春秋戦国時代の白起強すぎワロタ 三國志の呂布とかただの雑魚じゃねーか・・・ [301243642]
街の「から揚げ屋」さん、戦国時代突入。わずか数年で店舗数3倍以上「冷蔵庫とフライヤーさえあれば勝負できる」 [566475398]
ネット配信戦国時代 dアニは加入するとしてあとはどこ加入すればええの? 正直もう多すぎてわからん [353336238]
50%の確率で3億円貰える、残りの50%は戦国時代にタイムスリップして一番下っ端で戦に明け暮れる、ボタン押す? [901654321]
【悲報】藤井聡太七段「私は織田信長の生まれ変わるだ!」 [425021696]
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)はもっと評価されるべき。日本史における織田信長と並ぶラスボス候補 [757453285]
戦国時代の剣客「伊藤一刀斎」がフィギュア化。江戸時代に隆盛した一刀流剣術の祖 [738130642]
戦国時代の石垣の石積み工法が海外で見直され高い評価を受ける 米国の職人「驚くべき技だ」 [956093179]
【悲報】昭和天皇(織田信長・徳川家康)を黒人女性が演じたらどうする? [354616885] (64)
JK美少女ボウリング部が突然戦国時代に飛ばされる今期アニメ、野武士にマイボールをぶつけて戦い始めてしまう [891148327] (19)
戦国三大面白いたられば「武田信玄が10年長生きしたら」「伊達政宗が10年早く生まれてれば」 あと何? [769850478]
信長の野望で求められてるのはマルチプレイだよな? 新作は2017年冬。意見募集中【戦国歴史】 [622925223]
水木しげるがクトゥルフ神話好きだったことってあんまり語られないよな [337287135]
今のイタリア人と古代ローマ時代のローマ人ってまったく別人種だったんだよな。意外と知られてしないけど [535898635]
1銭にもならんけどリスナーを楽しませるために頑張る配信者ってもう一生観られないんだよな…あの時代を楽しめた俺らは幸福だった [895142347]
【悲報】谷原章介「統一協会報道しないと安倍銃撃前の暗黒時代に戻ってしまう」 [246495539]
あんまり言いたくないけどスクエニのスマホゲームって大体ウンコだよな。漏れはシノアリスでやられたわ [387413547]
空気の読めない歴史家「人質時代に家康は信長と会ってない!」「清州同盟は存在しない!」じゃあどうやって話作るんだよ [597685348]
阪神淡路大震災から23年。生まれる前の事件だからピンとこないが、当時って東日本大震災とどっちの方が悲愴な感じだった? [711847287]
医者看護師介護士って老人をより長生きさせる社会にとってマイナスな仕事の癖してなんか有り難がられてて補助金漬けなのおかしいよな [623230948]
8コア「これからは俺の時代」4コア「お前いつもそれ言ってるよな 8コア最適化できてから出直してこい無能」 [314874561]
SF作品ほどむしろ前時代的な価値観になりがちな傾向ってあるよな。やたら女キャラが男に都合の良すぎるジェンダー観だったり。 [718158981]
「SURFACE」が出たときのお前らオタク達の盛り上がりは異常だったよな これからはコレの時代だ・こいつが天下とるぞっていう勢いだった [166864446]
3ヶ月前のプーチン「クリミア大橋は軍用イルカ含めた20の防衛システムによって完全に守られている!万に一つも破壊される可能性はない」 [535650357]
「ベーシックインカム」とか「負の所得税」が広く支持されないのって名前のせいだよな。高卒でも理解できるキャッチーなやつ考えてくれ [586826491]
「パチンコCR織田信奈の野望」頼むパチカス打って貢いでくれ!俺達に二期を見せてくれ!! [214725121]
日本のお札ってなんで明治時代の人ばかりなの?戦国武将とかのほうが一般受け良さそうなのに [623230948]
泉立憲の反共姿勢が問題視されてるけど 枝野時代から結構アレだったよな写真も嫌がったし共闘とは言ってないし [932029429]
32歳女性、「お前の中がばがばでやっても気持ちよくない」と彼氏に振られる [114013933]
【悲報】アニメ監督「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」と女性声優さん(26)の小学生時代の水着写真を掲載 [899382504]
独身の派遣のおっさんとこの前、飯に行ったんだが、学生時代の話ばかりで、学生の頃から精神が成長してないんだろうなって呆れた [257926174]
欧州って5世代前のスマホ1台作れないし欲しいものってチーズぐらいしかないよな。どうしてここまで落ちぶれたの? [535898635]
08:16:35 up 88 days, 9:15, 1 user, load average: 11.88, 11.80, 11.09

in 0.20788097381592 sec @0.20788097381592@0b7 on 071421