生き残れるかわからんが独ソ戦並みの戦争したら
男一気に減るっしょ
60代男性:837.1万人
60代女性:877.9万人
女性の方が40.8万人多い
70代男性:676.1万人
70代女性:796.4万人
女性の方が120.3万人多い
80代男性:339.2万人
80代女性:541.6万人
女性の方が202.4万人多い
90代男性:51.3万人
90代女性:155.5万人
女性の方が104.2万人多い
100歳以上:0.9万人
100歳以上女性:6.2万人
女性の方が5.3万人多い
つまり 長生きしてるババァが多いという結論でした
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/26(土) 00:29:16.65
つまり女が女性政治家を支持してるんだったら
政治家の数的平等なんてすぐにでも実現できるってこと
現実は女ですら女性政治家はダメだと思ってる
40代が一番人口が多いのか
氷河期が切り捨てられるのも分かるわ
そりゃ男の方が女より生まれやすいんだから
しょうがないよ
日本も昔は平均寿命男女差なかったんだよね
男のほうが仕事で負荷強いから長生きできないんだろう
男は死んでもいいように女より少しだけ多く生まれるんだ
と女にいったら声色がかわった
男は染色体の関係で乳幼児期は女より免疫力が低いし先天性の病気を発症しやすいから
乳幼児期の死亡率はなにもしないと男の子の方がずっと高くてそれでバランスが取れていたけど
医療の発達のせいで淘汰されるべきだった弱い男児が生き残るようになったのが問題
男は病気やら戦やらで死にやすいから女より出生率高くできてる
女は寿命が長いからババアがたくさん生き残ってるだけ
いわゆる恋愛市場においては圧倒的に男が多く、女が少ない
よく「女が余ってる」なんていうのは全部マッチング会社の宣伝だから騙されるなよ
女が感じてるとオスが生まれて感じてないとメスが生まれるんだっけ?
話がなげーよ。結論から述べろって。
もったいぶるんじゃねえよ時間の無駄だ。
10代女性:547.4万人←死亡率1%以下
80代女性:541.6万人←平均寿命がここ
実際は女の一定数が基地外フェミになることでバランスが保たれています
女は高望みするから人数は関係ない。男の人の方が大変
ババアが多いこととハーレムになるならないに関係ある?
顔の良いクズ男が複数人の女を支配している現実にそろそろ気付けよ