・ソースはredditのベビーメタル板
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/in02zi/japanese_tv_show_said_most_americans_know/
・投稿
日本のテレビ局では「ベビーメタル」がアメリカではやってるって聞いた。本当なの?
・回答
jwa725
I've never met one American who ever knew who Babymetal was. Everyone that I know knows who they are now.
(ベビーメタルを知ってるアメリカ人に会ったことがない。自分が布教したけど)
FutureReason
Lol, unfortunately no.
(草 残念だけど誰も知らないよ)
boomkinburger
Not at all. I don't know a single person who knew who they were before I told them.
(全然。話したことある人でベビーメタルを知ってる人と会ったことがない)
ベビーメタルって日本の音楽グループではアメリカで一番有名なんじゃなかったの? クール・ジャパンもアニメも極一部のナードが騒いでるだけという現実をジャップオタクは受け入れられない
>>6
ZIP!のスクショが貼られてるじゃん
一時期アメリカで話題!って特集やりまくってた ナードなキモヲタかつ共和党信者は知ってるんじゃねえの
本当にアメリカで知られている日本人ミュージシャンはオノ・ヨーコだけ
旧速で「BTSって日本で有名なんでしょ?」って聞くのと同じだろ
>>1
テレビでやってるジャップホルホル案件ってほとんど仕込みの役者なんだろうな
>>12
いや一般人はお前らの陰謀論よりテレビを信用してるだろw メタル好きのお爺ちゃんとオタクにしか知られてないのでは
きゃりー何とかって人、世界中のチャートで一位とったって学校で習ったけどあれ嘘だったん?
1人辞めたんじゃなかったっけ?
その後どうなってんの?
メタル自体そもそもメインストリームのジャンルじゃないし
メディアが出してくるデマを信じるとそうなる
真面目に知名度調査すればいいのにな
朝鮮系こそ理想と実態の開きすごいだろうが
アミューズの手口は割れてるのに信じてる奴まだいたのか
まずアメリカ人の何人が日本の場所がわかると思うのか
>>13
redditのベビメタ板って文字通り海外のベビメタファンが集まるところだからちょっと違うと思う >>10
有名と言ってもフェイマスじゃなくノトーリアスなのが何とも・・・そもそもミュージシャンなんて呼ばれるべき人じゃないし 日本人って日本は世界で話題の的って昔からズッと思い込んでるけどマジで馬鹿なんじゃないの
すげえ自意識過剰だよな
>>24
ベビーメタル板とかいう熱狂的信者の集まってる板で「人気あるの?」って聞いてるのに全否定されるくらいマイナーなんだろ
マイナーストリームでも人気があれば多少擁護される ベビーメタルというか日本の音楽全般が完全に空気
BTSとかBlackPinkは普通に話題に出てくる
日本人もジャスティンビーバーくらいしか現役のアメリカ人歌手知らんからお互い様やろ
ヒカキンはアメリカでBTSに間違われるほど浸透してると言うのにジャップは…笑
バンドリの広告がやたら多いけど、バンドリをプレイしてるやつ見たことないのと同じようなもんだろ
>>10
Yokoって単語があって、意味はサークルクラッシャーだからなw はい
>>7
クールジャパンが推してるのはMISIAとかだよ
酷評されたが 現役日本人ミュージシャンでアメリカで一番知名度がある人って誰?
もしかしたら花澤香菜のほうが知名度高いかもな比較論でしかないが
> I doubt there are more than a handful of groups that could be named by a majority of countries
That’s it.
メタラー自体キモオタのオッサンみたいなもんだろ
そこにロリコンアイドルオタ成分入るとか地獄でしかない
布袋寅泰のほうが知られてそう
…キルビルのテーマ曲がな
reddit民ならアニソンめっちゃ詳しいで
アニソン詳しい奴が海外のメタル聞いたりしないとは思う
日本の一般人も
メタリカクラスですら知らんから
そういうもんだぞ
>>52
Corneliusは聞かれたことあるな
むしろ俺が知らなかった
>>52
上原亜衣
中出しロックンロールっていう曲出してる >>67
Babymetal板だからそりゃ知ってるだろ 日本の一般人に
「フーファイターズ知ってる?」
と、聞いても洋楽好き知らんだろ
>>25
ああいう血は100%日本人でも頭の中身ほぼ現地人みたいな人だとネトウヨ気後れするのかホルホルしないよな
むしろブスだのなんだの批判するまである 「日本」に置き換えて聞いても一緒の答えだよ
世界地図出して日本はどこでしょうと聞いても米国人はほとんど指し示せないよ
東京都民に鳥取県の位置を聞いてるようなもんだよ
アメリカじゃ15年前日本で話題になってたマリリンマンソンも馬鹿にされてたぞ
普通に考えてほとんどの人が知ってる有名な歌手やバンドなんてごく少数だろ。K-POPだって欧米じゃ一部が聞いてるマイナージャンルだろ。
アメリカには電通の統制なんて効かないんだから当たり前だ
>>22
ユイちゃんな
辞めてからベビメタ熱冷めたわ
代わりに入ったデブは何なんだよ アメリカ人がビリーアイリッシュやアリアナグランデ知ってる?コーラ飲んでます飲んでます。とかやらんだろ?w
ジャップは承認欲求モンスター
話す人話す人全員にベビメタ知ってる?って聞いてるの草
>>21
YMOは元祖「世界で人気」商法
実際には、日本に逆輸出する分のレコードが売れてビルボードのチャートに入っただけで
海外セールスそのものはゴダイゴにも負けていたとか
ラウドネスは、日本よりもアメリカの方が知名度が高いくらいには売れたらしい
>>25
5chだともっぱらポカホンタスと評価されてるな 5ちゃんでKPOPの話題がでるとすぐ人気は工作・捏造って言い張る奴とベビーメタルは海外で人気と主張する奴が現れるからな。
普通にBTSとかBLACKPINKの話題は通じるけどJPOPの話題はアニソン以外通じないよ。
そもそも日本が有名じゃないしアメリカ人は日本の位置すら知らない人が多い
ただ第二次世界大戦で世界中で残虐行為を働いた野蛮国家ということは知ってるみたいだ
>>75
そういう事だよな
普通の人はメタルバンドなんて知らないよ データではっきり結論出てるのにな
ヲタが必死で言い訳してる
>>72
そんなのあるのかそれだけですごいわ
アメリカで流行ってるとか高望みせずにそれだけで満足してればいいのに 日本人すら日本のバンド知らんから
そういうもんだぞ
>>80
BTSはアメリカ人はほぼ全員名前くらいは知ってるよ
ファンは若い女ばっかだからジジイに嫌われてるらしいが >>96
ほとんどの人は知らんと思うぞ。これは間違いない
>>95
redditって自分で板作れるからな、板のないものを探す方が難しい 海外の糞フェスに金払って出てそうだよな
ああいう顔で釣るのは日本かアジアでしか通用しない
日本ですらTWICEは最低でも一度は聞いたことがあるけどベビーメタルは名前すら聞いたことないって人多いだろ。
spotifyのリスナー数も異常に少ない
つまり外国人はベビメタなんてまったく聴いてない
やっぱりメンバーが取ったらロリコンファンが離れたのか
お前らはメタルが好きなんじゃなくてロリ少女が好きなんだろって昔聞いたら
あいつらすっとぼけてやがったからな
けんもうでベビメタの話題とはな、そっちのほうが驚きだわ
>>96
ねーよ
メタリカのユニクロTシャツすら
一般ジャップ「何そのブランド?よく見るよね」
だぞ >>103
新橋のお父さん100人に聞いても知ってるお父さん5人も居ないよな >>52
1番 坂本龍一
2番 小澤征爾
3番 久石譲
4番 ワンオクロック
>>114
お前はlolを「たくさんの笑い」と訳すのか? >>89
BTSはKPOPの中でも飛び抜けてないか
なんかどっかの男性グループがBTSに続いてビルボードアルバムランキング1位になったとか聞いたけど女性グループはトップ10にも入っていないんじゃなかったっけ 知ってるメリケンばかりでワロタw
知らなかったら「なにそれ?」って聞くからな
>>101
アメリカの爺はジャスティン・ビーバーやワンダイレクションにすらナヨナヨしてるからって文句付けてるからな。彼らはマッチョ思考過ぎる。 ボストンマラソンで優勝した日本人が 向こうの記者会見で「趣味はカラオケでX JAPANを歌うこと」と言ったが 記者達はX JAPANを知らないので無反応だった
「たまにbabymetalも歌います」と言ったら どっと笑いが起きて会場が沸いた
>>126
別にジャスティンビーバーはアンチ多いのわかるやろ 一時期色んなバンドと写真撮って必死に海外進出アピールしてたよな
日本のキモオタのオッサンにしか受けてない現実から抜け出そうとして寒いことばっかしてた
>>120
3番が一番知られてそうで
あとは無いも同然 外人は「FGO知ってる?」って聞いてくるのやめろ
半分煽りだぞ
>>83
てんちむが遊びたくて子役から芸能界にいる自分の境遇を恨んだ話してるのを聞いてから
ユイメタルが辞めたのはむしろ必然に思えた
10代で社畜気分に支配されて生きがいを失ったのかもね >>125
ベビーメタル板だからそりゃ知ってんだろ メリケンのジャップ好きのナードなんてジャップのエロゲオタクより数少ない上に半端ない迫害されてる人非人だからな
ベビーメタルだったら少年ナイフとかCHAIのが有名なんじゃね?
>>55
ウェンブリーアリーナで日本人初ワンマンやったしな You Tubeのコメント欄でも時々いるけど
日本人の無知っぷりは恥ずかしい
こんなの聞いてるのは池沼身障だろ
社会福祉を打ち切れ 保険を使わせるな
KPOPは売り方が上手いよね
音楽の良さとかは正直全く感じないけど、マーケッティングは物凄い優秀
>>142
そいつらは5000とか1万の箱で
やれないだろう >>124
韓国でもAKBと同じように極一部のマニアしか知らんらしいぞ。 欧米でも極一部のマニアが騒いでるだけ kpopのグループアメリカ人が皆知ってるとはおもえないけど
頑なにkpopが流行ってないことにしたいネトウヨの言い訳まんまやん
自分の生息板で自虐的に「〇〇なんて誰も知らねーよw」って言うのと同じノリだろ
俺だってふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター好きな奴なんてリアルで会ったことねーわ最高傑作なのに
アメ公のメタル好きなら今でも知名度はベビメタ<タッカンだろ
メタル
ジャパニーズアイドル
ロリ
ニッチの三重苦やでそらそうやろ
恥ずかしすぎだろ
どうなってんだよこの国報道
嘘つきはやめろ
>>149
あれは欧米の関係者と、日本から連れて来たファンへ映画の試写とミニライブやる予定だっただけ アメリカが知られてるから何なんだよ
クリスハートやジェロが日本で活躍したってアメリカ人はホルホルしなかったぞ
>>151
そんなマイナーなもんにガガやセレーナ ゴメスがコラボするわけなかろw 確かSpotifyで海外リスナーが一番多いのがワンオクで2位がムジャベスだったな
3位以下はあまり覚えてないけどアニメ関連だった記憶
有名とかそうじゃないとか別にどうでもいいだろ
1万人中1人に刺さるかどうかが大事
メタルは恥ずかしいものを聞いてると自覚しながら聞く音楽
世界の音楽に詳しいバラカンが、「あれはまがい物」って早々に指摘してたやん
アメリカのメタル好きの奴らに聞いたら90%以上知ってると思うぞ
坂本九だけだなガチで売れたのは
ジジババしか知らんけど
>>154
結構知られてる
ファンがうざがられてる事もある
まぁ話題に登るくらいは知られてるよ K-POPも完全にまがいもん。
日本のアイドルの売り方と一緒だろ。薄利多売
芸能人がももクロ好きと言い出したらももクロファンになり
海外でBABYMETALが有名と聞いたらBABYMETALのファンになる
そんな自分は周りとは違うと思っているおじさんの魅力
>>171
バラカンは音楽の趣味が偏った偏屈ジジイだからな フジロックに南アフリカ出身のミュージシャンが出演してたけど日本人ほとんど知らないもんな
海外のフェス出たところで一般層は知らんわな
>>168
ちな日本1位のワンオクでもKPOPの1/10以下だったから相当終わってる >>176
いやXJAPANのPATAがパタッと倒れて
延期になったんだよw オタク文化が世界で人気というのもこれに近いものがある
>>166
韓国人でさえ夢中にならないのに、洋楽パクリのKPOPに欧米人が夢中になるはずがない アミューズだからなONE OK ROCKも同じ様なもん
>>169
こいつらのファンがベイビーメタルは海外で人気だって自分のことの様に語ってたから
そりゃ人気特にないってわかれば馬鹿にされるだろうよ メスガキでシコりたいだけの性欲キモオタが「本来のメタルはこういうのなんだよ」とか言ってんのマジで薄ら寒かったわ
お前らただのドルオタロリコンだろと
ベビメタ嫌いじゃないけど
戦略的にマネージャーがこだわりすぎて中途半端になったな
YouTube動画に英語でコメント付いていたというだけで
海外でも人気だと錯覚して周囲に吹聴し始めるおじさんの魅力
>>196
途中で交代すべきだったな
メタルに囚われすぎてダメになっていったからな
時間との闘いだったのに悠長になりすぎた だいたいピコ太郎だってチャートにちょっとかすった程度だしね
海外だとべイビーメタルよりボアダムスとか灰野敬二の方が有名だと思うぞ
つーか嫌儲でもガンガンスレ立ってたピークの時期にすら、グーグルトレンドで日本人とインドネシア人だかしか興味示してないってばっちり出てたやんけ
>>168
Nujanesだから今度から間違えないようにしようね >>200
ピコ太郎はジャスティンビーバーにリツイートされたからそこそこ知られてるだろ ベビメタよりは 日本人だって
サマソニに来るヘッドライナークラスですら
一般人はしらんからな
メタラーは世界中のご当地メタルをチェックしてるから
ベイビーメタルもそのなかの一つでしかない
>>197
英語コメントつくと読めないくせにジャップが嬉ションしてイイネ押すから上位表示になってるの草 正直ただのエンタメバンドだから知ってるから偉いってわけでもないし
むしろキモいって分かって聴かないと
>>194
一部を見て全体を語る論理の飛躍
まあもちろんあんたが言うようなのも目に付くだろうが 「ベビーメタルが海外で人気」自体は間違ってないと思うよ
ただごくごく狭いメタル界隈の中でも頭の固くないオヤジミュージシャンたちにサポートされて何とかメタラー兼オタクな奴らの支持を得られる程度の人気だろうけど
海外全土で絶大な知名度だと思うのは流石に夢見過ぎ
KPOPだってベビメタよりは幅広い支持あるだろうけどそれでも基本はKPOPオタクの支持が中心
例えばアメリカ南部のオッサン達に「BTS知ってる?」と聞いても何じゃそりゃってなるだろう
>>190
本当重いしUIも使いにくい
ただシステム的には優れてるし(荒らしがいない)人の多さが5chとダンチだからな つべコメントで外人がdeathを日本語の丁寧語ですに掛けている内容の説明してた
こういう事しちゃうのがジャップなんだよなぁ
ちなみにここ大阪ね
>>201
それも「その界隈では有名」でしかないから無意味な比較だな
ベビメタ好きそうな界隈で質問すればベビメタのほうが断然有名になるだろう マジもんレベルは喜太郎ぐらいだろ
なぜか日本じゃ受け入れられないけど
日本でアーチ・エネミー知ってる?ってそのへんで聞いてもしらんて言われるだろうししゃあない
そりゃニッチだろ
自国の歌手すら知らない人間多いだろうに
外タレといっしょに写真とってもらって有名アピールしてたの無駄だったな
時制と関係代名詞が間違っとる。
合ってるのは2だけ。
これでは話が通じないだろう>>1は >>227
アメリカ人も知らんだろ
ベビメタよりは有名だけど BABYMETALは嵐、宇多田ヒカルより全然有名だよ
ただHRHM自体人気のないジャンルだから一部のマニアしか知られていないのが現状
知らんけど、「アメリカで大人気!」って古来から日本人を騙すコピーじゃないの?
やっぱビートルズ以上といわれてるBTSが全米人気ナンバー1でしょ
アングロサクソンも黒人もプエルトリカン、メキシカンもBTSの曲を大合唱するんでしょ?
グラミー賞12冠だな
レディガガやアリアナグランデを超えたといわれてるブラックピンクも全米で大人気だ
マーティーフリードマンにスーメタルがイキってた対談見たら死にたくなるだろうな
まあ日本人がよくわからん外国のバンド知ってるかって話だよな
>>165
アメリカ人はアメリカ産の音楽が世界中で聞かれてること知ってるから一々ホルホルせんだろ 247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/07(月) 23:13:29.07
メタラー限定なら世界的知名度あるよ
>>210
少なくとも5ちゃんが2ちゃんだったころに嫌儲で立ちまくってたBabymetalスレで
こんなアイドルグループ知らねえしスレ建てるなと言い続けてたら痛いファンから
「俺たちのベイビーメタルは世界クラス それを否定するお前は在日」
といわれたのを今でも覚えてるわ
あまりにも気色悪いファンが多いからBabymetalでスレタイNGににしたからな >>52
ガチでピコ太郎 ピコ太郎のPPAPはアメリカのUSJのキャストの振りにもなってる 2019年
BABYMETALのアルバムMETAL GALAXYの売上 27,000 (デジタル合算)
こんなの知ってるわけないだろ
日本で27,000のアーティストをお前知ってるのか?っていう
想像力がほんの少しでもあれば分かるだろ
ちなみにBTSの今年出たばかりのアルバムはアメリカで55万
向こうじゃプロレスもニッチだからな
リッキーフジがフロリダに行って
「カールゴッチさんに会いたいです」
って叫んでも誰も知らなかったってレベルだし
>>243
そんなことしてたんか
メガデス知ってたらそんな態度にならんやろ >>165
よそのことに興味ないよ
日本のアニメのことで海外受けとか気にしないだろ 上原ひろみだってジャズに全く触れずに生きてきたEDMオタクに聞いたって知らない人の方が多いだろうし
スキヤキだって当時リアルタイムだった御老体か日本オタク以外には知られてないだろう
それが無意味なのかって言ったらそうじゃなくてそれはそれでいいんだけど
「世界で人気」と聞いて「全世界知名度90%」みたいな感覚でいるのは傲慢すぎる
マイケルジャクソンですらそこまではないだろう
ホルホルの弊害
海外で大人気とかやってるけど実際はって話
アニメが大人気!もこれと同じな
ヒロアカとかドラゴンボールブロリーのアメリカでの興収とか実は全然大したことない
ブロリーですらオオコケ扱いの攻殻機動隊以下だし
そもそも何人組なのかとかボーカルの顔も名前も知らんわ
マーティフリードマンだってアメリカの一般人は知らんよ
メガデスのギタリストだっていえば中年以上のおっさんならあーって思うだろうけど
だいたいビリーアイリッシュはヴァンヘイレンすら知らないし
>>110
流石に国内でも一部にしか知られていないベビメタが金払ってフェスに出してもらってもそれに見合った宣伝効果はないので、
あれは本当にあちらからオファーが来ているものと思う
てか、「海外で人気商法」だったら、YMOみたいに最初の一回だけアリバイ作りで海外ツアーして、後はずっと国内でやるよ >>233
全然票入ってねーじゃねーかw
まぁマリオとかソニックでいいよ、ゲームキャラが1番知名度あるわ多分 >>179
BTSのBig Hit エンターテイメントとか利益率30%とかだぞ
JYPは20%
めちゃくちゃ高い利益率
全く薄利多売じゃない >>259
ナルトはどうなん?
あれクソ流行ってて留学生も真似してたけど ジャップの白人に愛されたい・褒められたい願望は異常
>>250
メタルレジスタンスはもう少し売れてたよな
散々日本人ビルボード最高位とか言ってたし
売り方間違えたのか大人になってろリコンが離れたのか分からんがキワモノの域は出なかったね >>178
そういえばアメリカの音楽番組でBTSがスワンソングだったか新曲紹介されて歌ってる動画見たことあるわ結構メジャーな存在なんだな >>222
何をしてんの?これ
世界から人気です!って演出しようにもジャップがジャップ顔丸出しで国旗持ってたらいみないし >>250
ただ 韓国人がなんとかBTSのグループ名は知ってるぐらい 欧米では無名。
韓国人評論家もチャートの信憑性が疑われるから もうやめろとさ >>259
映画といえばCGアニメか実写だからな
日本のアニメ映画とか全然相手にされてない X JAPANは日本人が思ってるよりは知名度高いよ。
アルバム「METAL GALAXY」はチケット商法で13位にこぎつけたが
翌週ランキング圏外という前代未聞の記録を作る
そういえば日系でチャート3位になったユーチューバーは名前忘れた
Jがついたような気がする
いまだにベビメタみたいな無名オワコンアイドルにすがるジャップさあ……
恥ずかしくないのかい?
マニアに聞いても未だにラウドネスがどうたら~よくて人間椅子が~くらいの反応しか返ってこないんじゃね
マサ伊藤みたいな落人ロン毛の
おじさんメタラーが自分に理解できない
K-POPを否定する絵面最高に草
>>262
逆にビリーアイリッシュとかラナデルレイだって日本人はしらんだろう
自国以外の音楽なんてそんなもんだ なんかBabymetalファンが「おまんこサンドイッチ」って意味不明な言葉を嬉々として使ってたのは覚えてる
こいつら頭おかしいだなとは思った
ワンオクも海外で大人気!とか言ってるけどキャパ5000人とかだし、ほとんどアジア人というか日本人みたいだから全然人気ない
>>216
ビートルズ世代じゃないと知らんしな
たぶんミュージシャンじゃないな >>287
ビリーアイリッシュは未だに流行った理由が分からんわ
おっぱいデカいのは好きだけど 向こうの極一部のサブカルクソ野郎どもに人気なんだろ
そして日本でのファンはキモいおっさんが多い
あの事務所は全員胡散臭いからなあ
全部偽者て感じで
>>267
確かにナルトは人気あったな
ドラゴンボールも普通に知名度も人気もあるけど
まるでみんなが大好きであるかのように錯覚してるやつが多すぎる ベビーメタル好きなやつってどういう経緯でベビーメタルを知ったんたまろうな
>>291
その箱すらゲストで行っただけなんだけどね 実は何から何までガラパゴス
このマトリックスから目覚めよ
ベビメタは世界中のどの都市でも3000人前後の箱を埋められるのはすごいよ
それをたいしたことない、アリーナやスタジアムツアーできないと認めない、
っていうなら話にならないけど
一般知名度って意味では全然ない
日本の一般人に日本のCMにも使われたBMTH知ってる?って聞くようなもんだ
>>295
意味はわからないんだよ
実際になにかあったわけじゃなくてたぶん女が3人いるから
そいつらを性器名称で読んでニチャってただけだと思う
>>267
>>299
若者世代はナルトとかは結構知ってるよ
普通にredditの人気投稿でも流れてくるし アーティストには評価されてたって感じだったよ
メタルかハードコアかごちゃ混ぜのをKAWAIIアイドルが歌ってるという新しさで
マーティフリードマンもそのカオスな感じを評価してたし
とにかく日本はヘアメタルとスラッシュ混ぜてたみたいに対立軸とか知らないからなんでも混ぜるって
>>1に悪意ありすぎだろ
ジャップ一般にメタリカ知ってる?
と聞いても
知ってます!ジョジョの!だろ >>287
世代超えて誰でも知ってるとなるとビートルズとエルビスとマイケルぐらいだろね >>291
パフュームもベビメタもワンオクもアミューズ
ワンパターンの海外人気詐欺のクソ事務所だね😉 >>309
マーティは基本的に超甘口で何でもあれはこれが良いんだよばっかだろ 数年前までアメリカに住んでたけど一般レベルまで有名と言えるのは初音ミクとPUFFY
ロックマニアがかろうじて知ってるのがボアダムスと少年ナイフ
メタルマニアがかろうじて知ってるのがベイビーメタル
コアな音楽マニアが知ってるのが日本のハウスやノイズ
Xとか絶対誰も知らん
ちなみにイギリスで1万枚くらいだったから
海外合算してもどう考えても日本のほうが売れてる
当たり前だけど
>>316
PUFFYそんな有名なのか、
なんで日本テレビのホルホルに使われてないんだ? >>294
兄ちゃんのソングライティングと本人のキャラ >>309
ミュージシャンズミュージシャンってか?w
そうやって箔付けするの大好きだよな
自分がロリコンだって負い目があるから海外で大人気だって言い続けてたんだろ もうアメリカってロック自体がメジャーで売れてないんでしょ
アニメだって「海外でもある程度浸透してる」だけであって「アメリカの9割の人間が熱狂的アニメファン」なんてことはないだろう
ネット上ではサブカルチャーに触れてる人が多いからアニメファン率は高いけど
現実で言ったらまあ日本国内でのアニメの地位とさほど変わらんのじゃない
DBZやポケモン子供の頃見てたな懐かしい、とかそのぐらい
深夜アニメの地位はもっと低そうだけど
>>322
そもそもメタルなんか聞いてるのジジイしかいないのでは… >>295
マジレスする必要がありますか?
TOS >>309
マーティはアイドルソング好きの変わり者だからなぁ
贔屓目な部分がデカいと思う
メガデス時代も趣味丸出しの曲作ったら大コケして脱退の遠因にもなったし >>320
ただ贔屓っていうんじゃなくて
脳内でギターサウンドに変換してまあまあユニークだなとかそういう回路があるんじゃないか
歌謡曲の評価とか話してるの見ててもそんな感じ この手のアイドルコロナ期間にガンガン賞味期限切れそうね
米津が新しいアルバムが101万枚売れてその週?世界一って記事は読んだでもmusic awardとかいう聞いた事ないチャートだから自信ない
>>309
死にゆくメタル業界を憂いて盛り上がるならなんでも担いどけって感じだったんじゃない?
ファン層も普通のアイドルオタクが8割だったろ >>21
そんなビルボードチャート的なスタンツじゃないし 割とあっちの人って宣伝に優しいから結構使わせてもらってるわ
>>318
それ人達はドイツ、ベルギーあたりしか知らないだろ >>10
1 Q-Sakamoto
2 Yoko-Ono
3 DJ-Aoki
--
4 Loudness
5 Baby-metal
所詮ジャンル別アーチスト
ラウドネス人気とか言ってるが
世界同時発売しても
計測不能で売れてないから
誰も覚えてねーよw
キモオタ・ドルオタの承認欲求は異常
あんなもんが本当に海外でブレイクしてると思ってたのかよw
適当にフェス行ってりゃ一回位は見るだろと思ったけど
ここ数年フェスもジジババばっかりだもんな
フェスで走り回るような音楽は個人的には好きだが
コロナの時代も重なり現状ドン詰まり感がある
>>314
同じ事務所なのか・・・海外で人気って言ったら日本人はとりあえず聞くからな >>335
たぶん、それだよね
日本でももうHM/HRは流行らないだろうし >>322
こんなおじいちゃん達に「フン!BTSなんか!」とか言われても何も感じないよね >>321
PUFFYはアメリカでアニメになってるしな
音楽には興味なさそう >>331
そもそもミュージシャンがそれなりに稼げてたつやつしか生き残れないだろうからな Youtubeでもspotifyでもベビメタの数字は異常に低い
これで欧米で有名な訳ないだろ
海外のベビメタファンは今どきCDで音楽聞くのか?
>>330
マッドカプセルマーケットのやつが曲作ってたからメタルなのにサビでいきなりハードコアみたいになるのとかあったし笑
ファンがそれをメタルだと言い張ってたからこれはメタルじゃねえってやつも多かったな WWEのNXT見てたらこいつらがテーマソングでびっくりした
一方、イタリア人は鋼鉄ジーグの主題歌を空で歌える(イタリア語版で
>>102
何かとちょいちょい話題に上がるよな
最初はロンドンオリンピックの時に投票で何故か上位におったけど
コーチェラに出るって発表された時は色んな国でトレンド入りしとったわ アメリカの人からすりゃアジア韓中日バンドの区別なんてつかないでしょ。下手すりゃアニメやゲーム歌手の方が日本として知名度あるんじゃね
全米で人気ってのはめちゃくちゃハードル高い
現役メジャーリーガーのトップでも在籍球団以外の都市じゃさっぱりだし
レブロンジェームズでも全米は怪しい
ちゃんち客入ってるから
ステマではねーぞ
他のジャップが売れなさすぎるだじぇ
でもアメリカってかなり前だけどTOOLとかがチャートトップとったりしたんだろ?
正直アイツラの音楽の聞き方わけわからんわ
>>277
>韓国人評論家もチャートの信憑性が疑われるから もうやめろとさ
前はビルボードの「ワールド」とかいうチャートで世界で大人気詐欺ができたから本チャートの細工なんてしなかったんだけど
ある事件がきっかけで、その「ワールド」チャートのショボさが露呈しちゃったんだよな
その事件とは、全米ネットのラジオ番組でベビメタがちょろっと紹介されただけでワールドチャート1位になっちゃったことwww 欧米ドサ周りツアーで埋めれたんだから
それなりに人気はあった
>>366
toolは去年出した13年ぶりのアルバムが1位取った
まあtoolとBABYMETALでは音楽のレベルが違いすぎる >>366
ハードロック、ミクスチャーばっか売れた時代もあったけど現代はそもそもロックが聞かれないからな
HRHMとか尚更だわ >>1
いやいや、お前ら知っとるやん
って砕けた英語でなんていうの PUFFYなんてごく一部の子供にしか知られてないからw
日本だって一般人は
フジロックのヘッドライナーレベルでも知らんから
そういうもんだぞ
とんでもないゴリ押しでそこそこうぉーっ!ってなったけど、
やっぱりいつまでもbabyとか無理なんだろな。
良くて3年活動して解散が清い。
メタラーは森メタルとかもう面白ければなんでもいいとこあるからな
kpop関連はアメリカのTwitterのトレンドによく乗るんだよな
もっともあいつら無関係な第三者たちの会話にkpopの画像映像リプライしに行くような奴らだからトレンドに乗せることだけを目的にしたツイートしてそうだけど
Jojiとベビメタのツートップ
他の日本人勢はダメダメ
リナサワヤマもよくわからん
電気グルーヴとか石野卓球ってドイツだと有名人だと思ってたけど実際誰も知らないんだよな
まずヘビーメタルというジャンルが死んでる
その死んだコミュニティの中で話題なったからと言ってどれだけの知名度を得るというのか
まあアメリカ人も大半の人は自分の国の曲しか興味ないはず
>>361
なんだかんだいってアニメの認知度はゲームについで断トツだからな
イーロンマスクもpewdiepieもアニメ好きだし
ミーム化もされてアニメに興味ないやつでも見る機会が多い
日本の芸能が世界進出は冥王星に行くレベルで無理だな >>378
やりまくってるけど後ろ向きな感じ一切出さないのが時代にハマったんだろうね >>309
ぶっちゃけ、限界集落のメタル村に10代の若い連中が移住してきたような感じだったから
マーティに限らずメタルアーティストはもろ手を挙げて歓迎状態だったw >>276
割りとマジでベビメタは世界的な人気!ってアピールしてんだよ >>321
音楽としては全く有名ではないね
アニメとして知られてる >>383
デイブによるオーラルサービスきもちええんじゃ >>380
有名人かどうかって言うより
そのジャンルもう誰も聞いてないような >>196
3rdアルバムはいらなかったな
ユイちゃん脱退で潔く解散しとけば良かったのに、金に目が眩んだ大人がそれを許さなかったんだと個人的には思ってる 前の戦争で世界の敵役を
やらされるのもわかる。
なんというかお人好しというか
世間知らずというか
アメリカで一番有名なのは多分ヨシダソースの吉田さん
勿論音楽ではないし日本では逆に知られてないな
アメリカを知らないケンモメンだけが集まって話して
何の答えが出るの?
今世紀最大の時間の無駄じゃん
>>366
1位とったToolもSlipknotも
プリーストも
チケットバンドルだぞ
アメリカはロックしんでる 気持ち悪いアイドルオタと同じ空間にいたくないから、去年わざわざLAまで行ったわ
マーケティングの権化みたいなグループだよな
古典的な「海外で評価されてる」系の逆輸入商法だけでなく
表にアイドルを立てて本来日本で売れないジェントを演奏するスタジオミュージシャンを売り込む
洋楽アーティストと写真撮って、日本の洋楽マニアにマウンティング(音楽オタの共感を誘ってるわけではなく、お前らの好きなミュージシャンと近い場所におるんやぞっていうマウントであることが重要)
実際ライブは面白いんよ
それで俺も追っかけてた時期あったんだけどメイト会っつー集まりがあってそれ参加したらネトウヨだらけだったから抜けたわ
SNSでヘイト撒き散らしながらイジメダメゼッタイ~とかどの口で言ってんだっていう
世界的に一番知られてるのはオノヨーコだろうなあ
悪評だけど
Billboard Radio Chart
BTS Dynamite: 75位 (1ランクアップw)
韓国人以外は聞いたことない曲がHot100で1位の快挙w
PUFFYとかビルボードチャート入りすらしてないのに有名だと思い込んでる奴の多さは何なんだ
メタル好きだけどメタラーが皆このガキ共を好きだと思われたくないわ
KPOPの良さがわからん
同じような曲、ダンス、顔、衣装ばかりで個性がない
韓国人は創造性がないから、同じようなものしか作れないんだろうな
Top SPS Albums of 2020 So Far in the United States
1. My Turn / Lil Baby (1,837,000)
2. After Hours / The Weeknd (1,608,000)
3. Eternal Atake / Lil Uzi Vert (1,542,000)
4. Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch (1,500,000)
5. Hollywood's Bleeding / Post Malone (1,373,000)
6. folklore / Taylor Swift (1,218,000)
7. Legends Never Die / Juice WRLD (1,154,000)
8. YHLQMDLG / Bad Bunny (1,075,000)
9. Shoot for the Stars Aim for the Moon / Pop Smoke (1,028,000)
10. Fine Line / Harry Styles (965,000)
11. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish (939,000)
12. Changes / Justin Bieber (934,000)
13. High Off Life / Future (922,000)
14. MAP OF THE SOUL: 7 / BTS (919,000)
15. Music to Be Murdered By / Eminem (916,000)
16. Hamilton: An American Musical (Original Broadway Cast Recording) (850,000)
17. Dark Lane Demo Tapes / Drake (845,000)
18. BLAME IT ON BABY / DaBaby (842,000)
19. Manic / Halsey (806,000)
20. What You See Is What You Get / Luke Combs (793,000)
ラップばっかりでロックは影も形もない
いま日本出身で売れてんのは
jojiとBABYMETALくらいだろ
残りは
箱500だの1000で人気とか言ってる連中
日本で知名度50%超える日本人若手歌手すら殆ど居ないだろ
テレビの音楽番組を多くの国民が見てる時代にしか国民的歌手は生まれない
アメリカって人種のるつぼだからどんなものでも受け入れてくれるってイメージあるけど
実際はアメリカ人って海外文化に興味ないらしいからね、自分たちが一番っていう自負があるからだろうけど
日本でその辺の人にメタリカ知ってルカって聞いてもほとんど知らないのといっしょ
アメリカでも知ってる奴って完全に自国嫌いなナード層だけだろ
ADTRだの糞メタの1億倍イケてるバンドだらけなのに
>>410
おじさんなんて誰にも認知されてないのに
もはや親も産んだことを忘れたいと思ってるよ 日本人でもガンズンローゼスとかニルバーナとか知ってる人の方が少ないだろ
当たり前
>>411
ガキ向けのアニメになったから
その世代なら名前ぐらい知ってるかもね
子供向け番組にも出てたしね メタル好きなやつなら知ってるだろ
日本でいうとBURRN! にあたる雑誌の表紙に何度もなってるんだから
リミットレスってドラマでギミチョコだかって曲が使われてたのは知ってる
アニメオタクと同じじゃないの?
ネットでは声がデカイけどリアルじゃ全く見かけない存在
俺もアメリカ行ったときに聞いてみたらwho are you?って言われたわw
ベビメタとか知名度ほぼないぞ
嫌儲にも一時期これのスレが糞ほど立ってたけどやっぱロリコンがチンポと一緒に起ててただけなんだね
成長して起たなくなったから立てられなくなったのかな?
後ろで弾いてる超絶ギタリストが死んだって事は知ってる
ここで話題になってた
>>416
その辺のラップは
ロックみたいなもんだ >>425
ない
アメリカでそこそこ話題になる日本のバンドはむしろ日本でも知名度低い そりゃそうよ
いかにも海外でも大人気と思わせて円盤売る戦略だから
>>419
Jojiを日本発アーティストと言ってホルホルするのは無理あるけどな
その辺の日本人にJojiもしくはFilthy Frankを知ってる?って聞いて知ってる奴なんて100人に1人もいないだろ
普通に海外で売れて海外で評価されてる存在
「日本で生を受けた日本人の血を持った人間が海外で成功してるのが日本人として誇らしい」とか言い出すならホルホルも出来ると思うけど 日本のマスコミや音楽業界って90年代以降、シェア奪うためにテレビでほとんど洋楽を紹介しなくなったんだよな
だから洋楽まともに聴いてる時点でマイノリティみたいになった
にも関わらず、このグループみたいに海外フェスで洋楽アーティストと同じラインナップに並べてもらったり
一緒に写真撮ったりして日本の洋楽リスナーにマウンティングしてるし、情弱に対するブランディングにもなってる
かなりいやらしいやり方だと思うわ
>>322
burrn!の表紙おっさんバンドばかりだしリスナーもおっさんだらけになるよな >>436
アニメキャラは子供達にはある程度認知されてた
本人達は 誰も知らんかったよ
NYで開催されたjapan expoではブンブンサテライツの方が人気があったよ 向こうじゃアイドル文化なんてないだろうしな
むしろ10代を性的搾取なんて大問題になるよな
ロリアイドル大好きだけどドルオタとは思われたくない層には「白人様も好き」という"泊付け"が必要なんよ
アメリカのライブで観客満員!とかは有名フェスに金でねじ込んだだけ
Youtube再生数なんか言わずもがな
宇多田ヒカルとかパフュームとかと全く同じ売り方
踊らされてるのは日本の老人だけだよ
>>391
レゲエメタルとかいう色物中の色物な音楽やってるSKINDREDのベンジはベビメタ嫌ってたけどな >>417
SNSで繋がってたんだよ
んでツイートRTの内容が
安倍信者
韓国人差別
朝日新聞は反日
野党は反日
オピニオンリーダーは黒瀬深とDappiとほんこん
愛知県大村知事リコール支持
アンティファはテロ組織
etc..
誰がどう見てもネトウヨってわかるだろ >>102
初音ミクは人気有るね
英語カヴァーしてたら乳丸出しコスプレしてたり
redditはなんで脱ぐヒト多いんやろか >>454
グラストンベリーは農場親子が納得しないと お金積んでも出れない これほんと終わってくれて良かったわ
不快感しかなかったからな
まあ同じ海外でも人気枠でもきゃりーぱみゅぱみゅよりかは有名かな
みんなが憧れる日本だったら日本のサブがredditで一大勢力になってるはずだけどなっていので全部ヤラセ
山内テツ
船原長生
福田耕一
日本で知ってる人なんかいない有名バンドマン
そもそも中高年のアイドルオタクにまともな人間なんて居ないっての
べビメタってサマソニやフジロックなどに出てる洋楽アーティストようなものだろ
音楽詳しい人が知ってるレベルじゃないの
ピチカートファイヴだって90年代海外展開してそれなりのキャパの会場埋めてたけど
海外で一般知名度はないしそんなもんだろ
マニアには届いてるって感じ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/07(月) 23:56:06.11
>>59
どこのサブレの話?
一般的なredditの民でアニソンなんか聞いてるやつほぼいねえけど
つうか世界中から集まってる世界最大規模の掲示板をよく一括りに出来るな
お前絶対エアプやろ
>>457
嫌儲のネット戦士がいつも敵視してる人たちでワロタ ベビメタに関しては
ジャップの足の引っ張り方が凄いね
パフュだのぱみゅぱみゅだのワンオクだのクロフェだのチャイだの
総合チャートにカスリもしないで
「海外で人気!」詐欺を
暴いちゃったから
ジャップの恨みも凄いね
いや別にメタル畑で知名度ないとは言ってないから
表紙なんかみる限りではある
問題はメタル自体が人気ないからそんなに知名度ない
>>474
それだと 普通で 全く面白くない
素人考えの悪い面だね >>1
お前ケンモメシでr/japanesefoodにスレ立ててんじゃねえよwww ライブなんかでも数万のファンの中に入ると大人気なように思えるけど
数万なんてほんのごくごく一部って数だしな
今のロックがつまらなくなってるとしても、これまで洋楽ロックを聴いてきたやつが
それを全否定してロックやバンド下げ、ヒップホップの異常なプッシュとかあり得ないと思うんだよな
もともとロックやバンド音楽好きでもないやつが弱体化してるところに追い打ちかけてきてるとしか思えない
でもメタリカもオフスプリングもBABYMETALのこと知ってるぞ
そりゃそうだろ
日本で流行ってる北欧のメタルバンドだってそこら辺歩いてる人は大抵知らないだろ
>>380
ダモ鈴木知ってるドイツ人も少ないと思うぞ 487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/07(月) 23:58:45.86
>>55
ヨーロッパならアメリカ以上に知名度あると思ってんの?
はっきり言ってアメリカ以上にジャップのキモオタ文化嫌われてるぞ 証言は嘘
事実は誤魔化し
議事録は黒塗り
ジャップがやること本当に信じてるの?
誰もが知ってるメタルバンドってもうレジェンドクラスだろ
誰もベビメタがそんな存在なんて言って無くね
>>482
歳とると新しい曲なんて探すのめんどくさくなるからな
興味も薄れるし そもそもアレバンドがメタルなだけで歌声はアイドルじゃん
メタル好きがハマるとは思えないんだよな
そもそもメタルってジャンル自体が様式美の世界で保守的オタク的な音楽だからな
そこにアイドル要素足せば少なくとも日本のキモオタ層を釣ることは出来る
そしてその層はネトウヨずっぱまりの層なんだよなあw
>>457
ネトウヨ多いよな
ツベ公式動画のコメント欄で外国人ばかりの中でも嫌韓コメントしててグッドがたくさん付いてたわ
あそこのジジイウヨファンだけはまじで民度が恐ろしく低いと思う >>91
アメリカ人から見た日本の天皇制は金正日をマンセーしてる北朝鮮を見る日本人の感覚だろうな 498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:01:25.56
>>496
なわけないだろ
日本のが圧倒的に知名度高いわ 普通のアメリカ人から見たら
Baby Metal なんて犯罪案件だと思うんだけど
ロリコンで
邦ロックって若い女がマスコアやマスロックみたいなことやるのが量産型みたいになってる
ボーカルだけJPOPかアニソン
でも企画してるのはスタジオミュージシャンのオッサン
昔みたいに「あれは偽物だ!」ってディスり合う余裕が無いくらい
バンド音楽の支持層は減ってる
おっさんバンドがベイビーメタルを可愛がってるのも、少しでもバンド音楽の支持者を増やしたいから
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:02:31.81
>>497
KPOPファンと同じ擁護してて草
まあビルボード1位とったKPOPのが遥かに格上だが
キモオタだと感覚鈍るんだろうな 若い女で釣れるのはジャップだけだな
海外でそんなの聞いたことねーよな
歌も下手くそだけど若い女だから売れるってのは変態国ならではだろうw
フーファイターズ「BABYNETALは皆知ってるだろ」
はい論破。
>>476
ラッド、ワンオクはアジア圏では知名度あるぞ
欧米ならヌジャベスやDJクラッシュのほうが名は知られてる
あのイチローでさえ野球に興味ないアメリカ人は知らんし 509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:03:16.60
>>506
まずフーファイターズ自体がアメリカの若者で聞いてるやつ皆無に等しいからな >>491
メタル系の良い曲多いよ2ndまでは
俺は元々はプログレ好き人間だけど ジャップオリジナルとかほざいて
80年代のアメリカンポップの劣化版を押し付けるジャップ
悲惨すぎw
>>491
いやそもそも若い人間がいるだけで嬉しいぐらいの過疎村だから 80年台のUS、UKのミュージシャンはかなりの数はっぴーえんどの影響うけてるからなぁ。ラフでポップなロックやグランジの元祖でもあるしはっぴーえんどがなければ恐らくオアシスあたりもあのスタイルでは出てきてないと思う。
>>488
韓国といえば 嘘でも大きい声で言った方が勝ち
なんでしょw 海外ではメタルって人気ないからね
聴いているのはサブカルだけ
Billboard Hot 100入りしたジャップ
Billboard 200入りしたジャップ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:04:59.82
これとかワンオクとかperfumeとかアミューズは海外で人気商法をよくやってるよな
実際は金払って海外のフェスに出させてもらったり日本のファンを連れてって海外コンを埋めてるだけなのに
ジャニーズも背の高いの集めて化粧してカマホモみたいにして流行の音楽真似して海外に売り出せば成功できるんじゃね。
ベミメタちゃんはMastodonと同じ経路
でツアー周ってちゃんと箱埋めてたから凄いよ
一般チンパンジャップも
グラミー獲ったMastodonを知らんだろジャップ
>>509
そらリスナーはビリーアイリッシュの親世代だし >>516
そして現実を直視しないですぐ韓国に目を向ける
騙す側がジャップなら騙される側はチンパンジー(笑) そもそも北欧のメタルメッカならともかくメリケンがメタル聞くかよ
>>521
グラストンベリーは金積んでも無理でしょ >>524
マストドンの名前をここで聞くとは思わなかったわw >>513
ただな、米国でさえライブ実績ないんやで だからしんぶん赤旗が日本ジャーナリスト大賞を取るんだよな
しんぶん赤旗以外は事実を捏造するからななら
>>521
それで日本人が喜んでさらに国内では人気になるんだからしゃーない ドルヲタが股間膨らましてるだけ
一般人は何の興味も無い
未だにロックが根強い人気を持ってる日本では実感無いかもしれないけど
向こうではロックはリアルに滅びゆく音楽だから
大御所バンドのメンバーがどんどん鬼籍に入っていくのに、新しいバンドはこの10年全然出てこない
デイヴがベイビーメタルを持ち上げるのも無理ない
ベビメタは筋金入りのメタラーには知られてるよ
そうじゃない一般の西洋人には全く知られてないけど
でもジャップに海外で大人気って思い込んでもらうにはそれで十分なんだよ
メタルってモテない陰キャばかりだから女の子来て姫効果になっただけだろ
>>519
DIR EN GREYってワンオクより下なのか 544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:10:36.76
>>540
ベビメタのどこがロックなんだよ
自分で曲も作ってねえのに
リアルなロックファンは聞かねえだろ マストドンと同じファン層なわけがないし
そういうのは洋楽ロックとか聴かない層に対してのみ有効なマーケティング
要は「海外で評価されてる」系の逆輸入商法
マストドン好んで聞く奴が「マストドンと同じツアーやってるから凄いグループなんだ」とか思うわけがない
>>532
グラミー賞獲っても
日本でマストドンといったら
ジャップ「あのブログみたいなやつでしょ?」
だからな 中国で人気とか触れ回ってる花澤も上海ライブガラガラだしな
そんなもん
パフュームと似た売り出し方だなと思ったら同じ事務所だった
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:11:33.40
>>541
あとweebな
weebのなかでもベビメタ聞いてるやつなんか一部だけどw きゃりーぱみゅぱみゅがフランスで大人気という記事を目にしたからフランス人男性と結婚して現地に住んでる女友達に試しに聞いてみたら「誰?」と返されてやっぱりなと
マジレスするとアメリカの今のチャートってバンド系はほぼいない。
バンド系のアーティストも今風の音楽にシフトしている。
パフュームやキャリーぱんぱんは
総合チャートカスリもしないから
あっちが詐欺だぞw
日本人はもはやサンプリングで勝負する以外に道は残されてない
日本人に創作やらオリジナルは無理
マストドンもBABYMETALも聞くぞ
まあマストドンはCrack the Skyeがピークでそれ以降イマイチだけど
>>80
チャート1位とってそれはねえわ
かなり知名度あるだろ 日本人の認識でも色物アイドルユニットだろべビメタって
>>94
やっぱ韓国兄さんは"本物"なんだね
ネトウヨはこれなんて言い訳すんのw >>552
何でメリケンって黒人音楽大好きなんだろうな 嫌儲って結構音楽好き多いと思ってるけどな
メタル好きでマストドン知らない奴のほうが少数派だろう
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:14:45.70
>>557
kpopはアメリカの若い女に人気ある
ただredditではすげー嫌われてる
ファンがクソウザイらしい >>539
ロス在住の日系がkpopはそれなりに人気あるって言ってたけど
>>563
ラジオって老人しか聞かないからでは?
BTS誰も知らないっていうのは無理あるよ >>521
えー嘘はよくないよ
アミューズに通報するよ? >>552
Spotifyとか出てきてアメリカでも音楽チャートとかあんまり意味無くなってるでしょ マン・ウィズ・ア・ミッションは海外でも絶対売れるんだが曲が永井しつこい
アメリカっていうよりイギリスのイメージが強かったんだが
>>544
4の歌とかなんかメンバーが権利持ってたろ… 576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:17:05.85
>>570
アメリカやヨーロッパでバンドやロック人気が下火になってるのはガチだぞ
今かろうじてチャートにはいるバンドってイマジン・ドラゴンズとかそういうロックロックしてないやつだしな
コテコテのロックはもう無理 >>524
これがわからないからなここの無知ジャップは
今までの海外人気詐欺グループとは全然違うんだが脳死してるから違いがわからない
>>563
お前がそう思いたいだけじゃね?
総合チャート1位が何よりの知名度高い証拠やん
ラジオが総合チャートより人気の指標になるって根拠は?
お前KPOP嫌いでしょ? 先週のJ-POPランク1位の「YOASOBIって日本で有名なんでしょ?」って聞いても9割りのケンモジサンは「だれそれ?」って感じだろ
自国の1位ですらそうなんだから
海外ツアー大成功!とか謳っててもジャップが押しかけてるの多いし
>>571
売れるわけねーだろ
アメリカじゃ20年前くらいに廃れた音楽だぞあんなん 586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:18:34.99
>>572
イギリスでも全く同じ反応帰ってくるよ
一般人は誰も知らない
そもそもアメリカ以上にジャップのキモオタ文化が嫌われてるのがイギリス
アニメもアメリカのが圧倒的に理解あるからな >>576
ある程度キャリアあって固定ファンついてるバンドのアルバムは売れるんだよな
ジジババが買うから 米はノリ重視なんだよな
EDMの流れ的に
しかもネームバリューあっても名曲じゃないとすぐにランクdownするからな
レディー・ガガ、アリアナグランデでもすぐ下がるぞ
わざわざアジアの音楽を好んで聴くような奴はそうそういない
なんで海外で大人気ってことにしたいんだろ
メタルの時点で人気になれるわけないのに
J-POP、K-POPみたいなアジアの音楽聞いてるやつなんて変人のオタクしかいないに決まってんだろ
ジャップは海外行かないからそこらへんわからないからな
BTSが悔しすぎた結果謎の小児性愛バンドをゴリ押すも
キモすぎてしっかり世界から拒絶された哀れな土人
>>571
ジャップアニソン好きのナードには多少受け入れられそう
アニソンやりまくれば 日本でテレビに出た頃あったけど全くだったな
日本でも殆ど知名度ないからな
>>567
車社会のアメリカじゃエアプレイは大きなシェアだよ
日本でもAKBの名前は知っていても曲、メンバーまで知らんだろ
BTSも韓国ではその状態。アメリカじゃ知ってる人は尚更いないよ
チャート一位は 狂ったネットの奥にいるARMYのおかげ 日本人だって中国とかフィリピン、タイとかのアーティスト聞かないようにアメリカだって日本の音楽聞く理由ない
よっぽどゴリ押して売り込まない限り
ジャップの
出る杭は打たれる方式の
同調圧力www
>>322
家でメイクして出掛けるのか途中でメイクするのか
そしていつメイク落とすのか >>592
昔からそういう国民性だから
日本人のそういう習性を利用したマーケティング手法なんだろうな
>>589
こんな動画一つで全部信じ込むとかネトウヨの素質ありまくるなお前w 民放でやってるホルホル番組を本物だと思い込んだ日本人の末路
このアイドル+スタジオミュージシャンっていうマーケティング企画グループがマストドンと同じとか本気でいってるのか
news23で稲田朋美と対談してたな
クールジャパンに利用しようとしてたけど国からの支援とか一切無くてワロタ
>>563
なおBTSさん米国ラジオチャートポップソング30位入り
逝ったなあ 若い女の子が歌って踊って受けるのは日本だけなんだよ
勘違いしないようになジャップ
世界は”本物”しか通用しねえんだ
>>540
IDLES、Creeper、Fontaines D.C. >>613
全米チャートもプロモーター次第なとこあるから何とも… >>596
それ貼っちゃダメな奴w
公式がファンに再生水増しお願いしてる奴も貼ったらダメだからな絶対だぞw どいつもこいつも日本の方を向きながら営業してるしな
ふたを開けたら現地の小規模ホールとかそんなだぞ
演歌歌手とかやたらNY公演が多い
そうそう稲田がちゃっかり
クールジャパンの手柄にしようとしたんだよなwww
クソじゃっぷっぷw
2PMのリーダーが韓国人を卑下した理由も分かりますわw
もうさ、日本のアーティストが海外で有名、人気になれるとか思わない方がいいよ
日本人が音楽やってるところは欧米人から見たら滑稽にしか映らないんだよ
外人が下手な日本語喋ってる場面を想像しろ
あれを見る目と全く同じ、色物、ギャグ扱い
残酷だけどそれが真実
日本人が真面目に歌うとあいつら吹き出すの
そういうものとしてしか受け入れられない
>>446
ラストエンペラーってそんなに売れた映画だったっけ?
バルセロナオリンピックの音楽とかもやってたけど。。。日本人しか気にしないよなそんなの。 つか国内ですら微妙なのに世界で受けるわけないだろw
実力で勝負できねえから若い女で釣るしかねえってバレてんだよw
アメリカ人て自国の大統領でさえ知らない人多いらしいよ
KPOPは東南アジアでは大人気だったな
JPOPは本当に無風
>>628
お前なら 若い女使うだけで海外でライブやれんのw ポップアイドルみても爆発的に売れたガガやケイティ・ペリーと
moやチャーリーXCXにそこまで実力差無いと思うんだよね
結局売り込むやつらの力が大きいんだろうな
アメリカ人ってガチで日本に興味ないからな
中国人の若いやつは日本好きなの多い
日本語の歌が受けない理由って発音だよね
韓国語は英語みたいにリエゾンするけど日本語は母音終わりだから外人の耳には言葉が詰まって聞こえる
特にラップEDM全盛期の中で日本語は不利
今のアメリカのチャート見るとJ-POPが割り込める雰囲気はまるでないのが分かる
二年前の動画ウッキウキで貼っちゃうネトウヨとか久しぶりに見たわw
>>630
ブルピンはメンバーにタイ人いても客が入らないんだご 638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:29:14.16
>>633
redditにいるようなアメリカのインキャの若者は日本好きなやつ多いよ
weebって言われてオタクにすら嫌われてるけど
ジャップは勘違いしてるがweebって向こうでは最悪の蔑称だからな 音楽はジャップは諦めた方が良いな
ジャップレベルでは世界に通用しないわ
アメリカで人気かどうか?を語りたがるやつがアメリカの人気音楽に興味無いからな
ベビメタでホルホルしてるやつなんか特にそう
>>633
つかアメリカ以外に興味ないね
アメリカ人が興味あるのはメキシコくらい 644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:30:55.38
>>640
世界を意識する必要ないだけ
日本人だってアメリカの音楽の良さまるで分からん人の方が多いだろうし 全世界でメタルがすでに全く売れていないのに
なんの特徴もない日本のコピーアイドルが売れるわけないだろ
アメリカへの芸能ステマでまで負けたら何が残るんだよ…
レコメンド機能がある音楽サブスクが充実して
好きな音楽ジャンルなら無名アーティストでも聞くようになってきてるし
チャートであーだこーだ言うのは2,3年前に終わってる
>>642
日本のアーティストが海外で人気って主張するのは洋楽聴かないやつだよね
それか「海外でも評価された」系の逆輸入商法で商売してる業者 650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/08(火) 00:33:03.98
>>645
レディガガ日本でめっちゃ人気だったやん もう世界的にメタルに若手アーティストが出ない、少ないから担ぎ上げられた所ありそうよね
メタルなんか知らんやろ
スリップノットっつってそのへんの奴に聞いても誰それだろ
メタルってそんな枯れたジャンルなのか
マイナージャンルでイキってるいつものジャップだったか
ベビメタ今の日本出身では一番だろ
コーネリアスとか
同じところツアーしても箱埋まらんよ
前も都市絞って一回のみだし
メタルじゃなくてスタジオミュージシャンがバックバンドやってるアイドルじゃん
日本の音楽が世界に通用するとか考えてるのはネトウヨさんだけでしょ
ちなみにBURRN!2020年8月号の表紙
韓国の方が総じて真摯に学ぶ姿勢が見える
音楽の潮流を知り自分たちにできることを冷静に分析してるように思う
ちょっと前にアメリカで90年代あたりの日本のシティポップが人気とかやってたけどホントなん?
2012年くらいに海外ネトゲーやっててキャラ名をきゃりーぱみゅぱみゅにしてたらギルメンが和製のレディガガとして海外で大人気だと話してくれた
>>653
メタルは実力主義だから若手はなかなか厳しい
ちょっと前に黒人中学生3人組のメタルバンドがソニーと契約して話題になったけど鳴かず飛ばずだった アメリカに合わせてラップばかりやられても困るし
J-POPは今のままで良し
米津玄師でも知らんやつは知らんだろうしな
全国民に知られるのはマイケルジャクソンレベルじゃないとじゃないかな
日本の一般人も
The 1975 知らんだろw
有名だぞ
メタルよりニッチじゃなくても知らないだろ
BURRN!はアンチベビメタじゃなかった?
同じ出版社の人らでヘドバンってムック出してたけど
>>661
韓国は海外ですでに売れてる白人や黒人に曲提供してもらってるから
売れてるからくりは簡単な話だよ >>662
嘘だよ
ほんの極一部のDJが日本でレコードを買ってったのが大袈裟になっただけ 人気があるかどうか、数字が出せるかどうかって言う尺度で音楽の価値を測ってる時点で
洋楽リスナーっぽくないんだよな
アイドルなら人気が重要なんだろうけど、それはつまりこのグループはアイドルであって洋楽視聴文化とは異質なものだという
ことを認めることにもなるわけ
ベビメタみたいなニッチでしかも日本では「あの」アミューズが海外で凄いんですステマしかしてないグループの知名度があるとどうして思ってしまったのか
日本にはヤマハ、ローランド、カワイ、パイオニア、アカイがあるから…
日本で馬鹿売れの宇多田ヒカルですらビルボートではまったく棒にも箸にも引っかからなかったからな
邦楽と洋楽ではかなり深い溝がありそうだな
極一部の音楽好きが世界中の音楽を掘っててそのなかに日本の音楽も含まれてるってだけ
一般人はわざわざよその国の音楽聴かない
>>670
日本もそれやればいいのにね
BABYMETALにしろきゃりーぱみゅぱみゅにしろ隙間産業、変化球
演じてる子が色物扱いに疲れて果てちゃうでしょ ヴェイパーウェーブとかレトロウェーブっていうのもステマっぽいんだよな
>>680
そんなんでビルボード1位とれるんなら既にやってるよw >>675
そら小室サウンドとかやってた時代の日本人に分かるように脱臭して輸入した音だからね
輸出したらそらコケる アメリカの音楽市場がおかしくなったのもグローバル化の害
>>679
マニアックなDJは何でも掘って来るんだけどそれで一々国を挙げて喜び出すのはなんか狂ってるんだろなこの国 そりゃキモオタ交流掲示板なら知名度あるだろうが
そういう相手でもないんだろ?
spotifyの月のリスナー数は1975が1000万で米津は400万
ベビメタは70万
ようするに一般人が知ってるってレベルではない
ギミチョコがバズったのは確かでコアな人気があるのも確かだけど
国内での持ち上げられ方と実態はちょっと違うね
>>598
BTSはビルボードのラジオチャートにランクインしたよ
ベビメタは永遠に無理だけど 日本を代表するバンドが人間椅子になる日が来るなんてな
日本のテレビ番組は、ほとんどのアメリカ人がベビーメタルを知っていると言いました。本当ですか?
質問が酷い
>>691
YMO自体無名だしな
坂本龍一が米で大成功扱いされて不思議がってたな
「まだピンクレディーのほうが売れてた」 というか国内でも「アイドルもここまできたか!」みたいな色物的な関心の高さでは?
三浦春馬のいたアミューズか…
そりゃまあ色々お察しだわ
要は「海外で人気!」を宣伝文句にした日本の地下アイドルでしょ?
お前らベトナムとかタンザニアの地下アイドルなんか知ってるか?
>>695
日本のspotify、海外のspotifyどっちの話? >>322
若い女の子が歌って踊っておっさんが応援する構図はほんとおぞましいものがあるな
こういうのは海外からみたらかなり異様に映るんじゃないかな >>662
vaporwaveという一種のミーム音楽のネタとして使われたからネット上ではある程度は人気だけどアメリカのその辺の人に聞いて知ってる人に出会う確率は低い
ミームと言ってもTiktokで大バズりしたとかそういう感じではないし すげー中途半端なポジションに収まってもう広がる伸びしろもなさそうだな
今更普通の歌手もできないだろうし可哀想
日本人がモンゴルだのインドネシアだのパキスタンだの音楽を聴かないようにアメリカ人も日本の音楽など聴かない
ちゅうかアメリカ、イギリスみたいに世界中で聞かれる音楽大量に放出してる国が特殊なだけ
どんな音楽が流行ってるのかも知られてないような国がほとんど
今の日本マスコミって本当にゴミ屑だよな
安倍政権を8年近くも維持させたのもマスゴミ日本人をここまで劣化させたのもマスゴミ
おそらく当事者たちは自覚はないんだろうけど本当に罪が重い
色物は所詮色物でしかないしアイドルなんて若いウチだけなんだから
さっさとソロにでもなればよかった
>>711
ナード層はweabooとなって結構大きな勢力だし、そこそこの再生はあるから
日本でフランスやドイツの流行追ってるようなくらいの感覚だな
当然日本の一般層はいまのドイツの人気アーティストなんか知らないけど ジャップのアーティストでそれなりに知られてるのってXジャパンくらいだろ
Xはwikiの英語版もメンテされてる
>>653
若手自体はいるんだけどね
ただそいつらを中心に据えるか?って感じではある
メタルが細分化しすぎてど真ん中に置けるバンドが見つからんというか メタラー自体が国籍関係なく聞く習慣がある、というのも大きい
悲しいけど音楽やるには欧米人に生まれなかったのはほんと不幸だと思うね
アジアが世界の音楽シーンの中心になることは数百年後でも無いと思う
もう洋楽のバンドは才能ある若手がいても、ゼロ年代以前みたいにしっかりとサポートして
一つの作品を作らせるっていう体制が崩壊してるっぽいよね
クオリティが落ちてる
コロナでライブも駄目になってさらに追い打ち
嫌儲で一時期スレが立て続けられて信者とヘイターで争ってたのが懐かしい
redditではlofiが人気らしいけどメタルなんかと対極すぎやね
ロックとかメタルとか聞いてたらおっさんというかおじいさん
>>724
日本がCDの市場規模で世界一だった時期が一瞬だけあったんだぜ >>724
プレイヤーとしてはダメだったけど
リスナーとしては世界の中心だったんだぜ?w >>714
90年代以降に洋楽を排除して日本人をガラパゴスJPOPに閉じ込めたのもテレビだしな >>724
BTSが今まさに世界を圧巻してるけどな
まあ日本人はノーチャンスだな >>737
それもアメリカ人から見た外国人特別枠だと思うよ
洋楽の一部じゃなく ローファイヒップホップとか流行ったの十年以上前だろ
マッドリブとか
>>715
色物でしかないアイドルがフジロックやグラストンベリーに呼ばれますか?
貴方が、アイドルというフィルター越しに見てるもんだから本質が見えてないだけでは? >>735
知られていないのにテレビ番組でやらせをして海外でも人気ってホルホルしてるのがお笑い >>726
そもそもsiaとかはオーストラリア人だ >>415
KPOP全部で日本の1事務所レベルだと思うわ
プロデューサーが一人しかいないんだろうな マッドリブとか聴いてたのはロックリスナーも相当含まれるからな
ミクスチャーやエレクトロニカやポストロックからジャムバンドやヒップホップにいくリスナーが一定数いたから
一つ言えるのは頑張ってもアジア人は欧米人にはなれない
カート・コバーンが生きていたらBTSは否定してもベビメタは絶賛していただろうね。
やっぱ翻訳まとめサイトって都合のいいコメだけ抜いてホルホルしてるだけなんだな
>>737
BIGBANGとかもそういう風に言う人居たけど
結局消えてしまった
つかKPOPは全員消えるよな
btsも兵役で今年までなんだよな アジア人の混血のブルーノ・マーズがやれてるんだからアジア人だから無理ってことは無い
日本は音楽市場が閉鎖的で後退してるから世界で戦える音楽は当分生まれない20年前のアニソンとかのほうが今の音楽よりマシだもん終わってるよ
>>738
babymetalってウェンブリーアリーナのグッズ売上記録持ってるんだっけ アジア内ですら、ちょっと前のJ-POPが一部ティーン層に受けてたってだけでしょ
しかも日本と違って年取ると離れてくし
>>750
BIGBANGはマルーン5より売れていたけどキャリアハイな感じだったから兵役終わって活動再開しても日本とかでゆったり金稼ぎで落ち着きそう なおBTSは大人気
この前もアメリカでビルボード1位を獲得した模様
もうエンタメはお隣に勝てないねぇ…
先日のアニメソング投票でも古い物が上位に並んだけどニホン人は古い物が大好きなんだろう
海外でアニソンの投票したら最近の物しか上位に並ばないと思う
いつまでも古い物を大事にしていてね 判子とかFAXとかロックとか演歌とか
>>747
Jマスシスもニコニコして一緒に写真とってたしあの界隈は多分絶賛してたよね >>737
圧巻するという日本語はない
席巻するだな ユーチューブで聴くようなローファイヒップホップとかヴェイパーウェーブってただの作業用BGMだろ
ビルボードのルール改正でチケットバンドルツアーは規制された
その結果ベビメタはCDリリースできない状況になる
結局100%ドーピング依存グループだよ
嫌儲でスレ立たなくなってもう何年経つ?まだ活動してるのか?
一緒に写真撮ったら絶賛とか、じゃあヤクザと写真撮った自民議員はヤクザを絶賛してるのかよw
比較しなきゃいいんだろうけど
音楽好きとかアーティストになりたい人はアジア人に生まれるのはほんま不幸
一般日本人も
Weezer知らんだろ
メタルより幅広くて有名だぞ
質問がアホすぎる
>>34
?!ベビメタ板…ベビメタファン…
うっ頭が… 一部に知名度がある
一部に人気がある
が何故か「有名」「人気」になるからなw
今の画像でも動画でも誰か貼ってみてくれ
ドキドキモーニングだかは知ってるぞ
アメリカで誰でも知ってるレベルっていうのはもうメジャーなジャンルのトップのものだけだろ
クッソワロタ
コレガジャップランド内だけで海外で有名ステマのおかげwwww
人間椅子がyoutubeでプチバズりしてたのは笑った
>>769
ほんとこれ日本人の悪い癖だと思う
地形的に言語的に情報入って来なくて良い意味楽しく過ごしてる奴等を騙す気マンマン >>742
babyメタルなんて痛いオタクが言ってるだけだろうけど、イチローとか大谷翔平とかを本気で人気と思ってるん日本人は多そうだな ロックフェスだともう普通にセカンドステージの鳥まできてるのに
YOSHIKIだったら緊急来日してる
こういう嘘だらけのジャップランド
カルトが信者の芸能人をワールドワイドだと嘘
海外のカルト信者(少数)が私好きですアピール
海外で有名!とテレビなどでステマwwww
>>769
そしてその一部のやつを多数の外国人の代表みたいにメディアが取り上げる 懐かしいな
一時期アミューズ電通コンビでめっちゃ推されててウザかったはw
だがおまいらはわりと熱狂してた気がするんだが(;'ん')
日本に来てる外国人に聞くのと現地人に聞くのじゃ全然違うやろ
もう欧米の音楽市場もかつての信頼は無くなったんだよ
だから「欧米で評価されてる」とか言っても、大元が本国が失墜してるからブランディングとして成立しない
>>782
嫌儲では人気あったよな
なんかいきなりスレ立たなくなったけど >>743
当然、AC/DC、オリビア・ニュートンジョン、カイリー・ミノーグ、siaを指してのレスだぞ あれだけ普通の日本人が4chanでKpopスレを荒らしてベビーメタルの宣伝してたのにどうして…
メタルマニアのその中のまた一部に人気だったってだけじゃん
>>457
つーかごく普通の日本人だろそれ
なんならKーPOPヲタでさえそんな感じだろ >>778
こういうゴミが嘘でステマしすぎたからwwww
なんでレディイットのやつが知らないのに、お前が有名なの知ってるんだよwwww spotifyリスナー数を見ればわかる
ベビメタはブルピンの1/30
海外ではほぼ誰も聴いてないレベル
10年くらい前だろうか
韓国がK-POPを国をあげて海外へ売り出したの
その時日本のネットでは娼婦の国だのロビー活動と小馬鹿にされていた
働き者は10年かけて認められたんだろう
相手を調べず馬鹿にして慢心するのは自国の欠点だと思う
>>794
ワロタwwww
大人気()ですねwwww >>784
当の日本人が欧米人気を気にしまくりだから説得力無い 一時期人気出そうだなと思ったけど一人辞めてから見なくなったな
海外でも知名度はまったくない
だってテレビはもちろんの事、ネットでもどこにもいない
なんとなく日本で見ないのは海外で活動してるから~的な錯覚をさせてるけど、
実のところ何にも活動していないのだから当たり前
>>794
でもこのブラックピンクでさえ2せんまんぽっち
上には上が今くる現実
韓国が10年かかってすてましたことを、ジャッpが数年で追いつけるわけもなく 日本の一般人も
FUJI ROCKのバンド言われても
分からないから
こんなの当たり前だぞ
zero7のCD持ってるぞ
当時はダウンテンポっていう名称で、トリップホップと同じものとして売られてた
マッシブアタックとかのファンを狙ったマーケティングだったな
KーPOPはどこが受けてるの?
顔とスタイル?楽曲性?
海外の、ジャップカルトの海外信者のweebが好きって言ってるだけなのにwwww
このスレ立てたのってベビーメタルのヲタクだろ
わざわざこんなコミニティ普通の人間は見ないから
>>798
洋楽聴かない日本人じゃん
洋楽聴いてきたやつは欧米の市場がおかしくなってることに気づいてる 日本の音楽が海外で受けた例だと最近は80年代シティポップくらいか
でもあれだって結局一部のナードの間のムーブメントだしなあ
>>803
だから一部の本当に少ないジャップランドに興味があるweebとかのカルト信者が知ってるレベルのどうでもいいアーティスト()を世界で大人気ってテレビで放送して、ジャップカルト信者はホルホルしてるんやwwww 俺もアメリカで誰が人気なんだか知らん。
そんなモンだろ。
因みにBTSとかは嫌儲で知ったが、名前くらいしか知らん。
>>811
あれも海外カルト信者が「僕は大好き」ってなぜか同時期に竹内マリアをプッシュし出したステマだけどwwww 一般人が知るわけないと言ってる奴が大勢いるけど
聞いてるのベビーメタル板だからな
そこにいる奴らが自分のまわりに知ってる奴がいないと言ってるんだから
アニメがアメリカで単館上映をやって座席の占有率がと宣伝するやつか
>>810
だから何?オタク評価の話なんかどうでもいいんだが >>814
あれは単にYoutubeのアルゴリズムのおかげでレコメンドにひっかかったって感じ >>811
ナードじゃなくてweebのジャップカルトの海外の信者なwwww
ジャップカルトは信者使ってのステマ大好きだから >>1
このredditのスレは1が立てたやつで釣りってことが見破られてて削除されてる なぜ日本ではjojiの知名度低いのか
普通に国籍も生まれも日本だぞ
ヴェイパーウェーブ関連は前からステマくさいと思ってるんだよな
>>819
あれこそ、嘘大人気のカルトコンテンツだぞwwww しかし戦争中の旧日本軍のウソニュースじゃあるまいしいい加減日本人目を覚ましなよ
>>817
音楽オタクの評価関係無いなら海外で評価されてるとかいってブランディングする逆輸入商法も辞めたら シティポップの再評価って韓国発なの知らないやつ結構いるんだなw
兄さんに認められたから世界で話題になったんだぞ良かったな!
それでもニッチ需要のベイビーメタルが
一番売れてるからな
ニッチすら超せないジャップの嫉妬が凄いね
redditどころかgoogleにも知名度まったくないと断言されてるぞ
>>792
実際事実Rock on the Rangeでセカンドステージトリやってるし
フェスに行く奴は知ってるし需要と集客が見込めるからメインステージの真ん中かセカンドステージのトリかトリ前に収まってる >>829
国産なら乃木坂46とかじゃないか?
でも下手したらBLACKPINKのほうが日本でも人気かもな 潰れて脱退したユイメタルの相棒のモアメタルは今でもベビーメタル所属だが、
先日大学のゼミのプロフィールで昨年からの突発性難聴を告白
その後なぜかプロフィールからベビメタの活動を匂わせるような内容と難聴部分が削除
そして数日後プロフィールごと全て削除された
2メートルの舞台から落下した時も、
海外で救急車で運ばれた時(LAで外気温47度、会場のエアコン故障でライブ敢行)も、
とにかく隠蔽隠蔽という体質
臭いものに常に蓋をし続けてる方針だから
三浦春馬と同じ事務所だと言えば何となく分かるだろ
>>828
日本人の承認欲求を煽ってるのは白人の音楽センスじゃなくて肌の色だから フジロックのアーチスト(レッチリレベルとかじゃなくて)、ジャップろーカルの一部若者にだけ知られてる
このせつめいがいちばよくあってる
この一部若者の代わりに、ジャップカルトの海外支部信者のweebが好きです言ってるだけなのに
ジャップテレビでは、カルト芸能人枠だから、大人気と嘘報道wwww
>>830
在日カルトですねwwww
在日アーチストプッシュ!w Q.日本のテレビ番組は、ほとんどのアメリカ人がベビーメタルを知っていると言いました。本当ですか?
質問が糞
盛ってるじゃん
>>839
どうやって韓国人がベビメタのリスナー数を減らせるんだ?
ベビメタはリトグリよりリスナー数少ない
つまり海外ではまったく聴かれていない >>843
BTSですら殆んどのアメリカ人は知らねーしな
日本人だって曲とか聞いたこと無い人が大半だし >>837
それは違うと思うぞ
プレイヤーが白人でも音楽がクソステマ商品だったら日本の音楽マニアは見抜くよ 韓国人アーチストは10年かけて、この海外公演時のサクラを現地人たくさん呼べる方法を金使って確立したわけで
>>842
ジャップで動員できるのはAKBとか応援()してた独身金あるカルト信者層だからな… ジップはPerfumeの時も海外人気ステマしてたから
アミューズとズブズブ関係にある
こんなに売れてないニッチ未満で
相手にされてなのが
ジャップの音楽業界なんだよなwww
>>750
KPOPのグループは流行にぴったりくっついて流行が終わる時は共に消え去るスタンス
その辺のグループの勃興と離散のプロデュースがすごくうまい
台本書くやつが有能なんだろうな
グループ内の人間関係も事細かに決められてる 米津とか中国で結構人気あるんだよな
アメリカはともかくアジアなら人気ある人もいる
>>835
乃木坂かぁ
ISに後藤さんらが殺された一ヶ月後に桜を見る会に出ててヲタ辞めたんだわ そもそもメタル聴いてるアメリカ人って人口割合でどんなもんなんだよ
アメリカでメタルを聴いてる人の割合と、アイドル好きな人の割合が重なる部分の割合しかないんだから一握りだろ
とはいえ実数で何人って出したらすごい数ではあるんだろうけども 人口が多いから
>>846
これ
フジロックの(レッチリレベルの有名アーチスト以外の)
ジャップランドでは顔知られてるバンド = bts
ジャップランドで数千人のファンがいるバンド = ベビーメタル
韓国もジャップランドも、ステマ合戦で韓国人が10年もかけてるから追いつけてない >>849
パワハラでクビになった電通のおっさんがパフュームの身内だからね
アミューズは電通とこうやって世界に売ってるんだよな
電通が隠蔽していた「東京オリパラ」総合演出メンバーの「パワハラ懲戒処分」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01071100/?all=1
@オリンピックそのものもですが、Perfumeを引っ張り上げてくれた電通マンなので、そこがファンとしては不安です������ 一応、Perfumeが開幕式に出れるような噂でこの界隈テンション上がってるので、、、
@Perfumeファンにとってはオリンピックももちろん、今後の電通絡みのイベントやライブへの影響も気になりますね。 式典演出担当パワハラ辞任 電通社内で処分、東京五輪
@菅野さんは 〇Perfumeチーム全体の調整役みたいな話をあ~ちゃんしてたし
〇Perfumeが関わるCMのプランニングやコピーなんかも考えていたし
〇ライブ演出でメンバーが発する台詞も考えていたし 〇ライゾマチームのサポートも出来たし まあ、Perfumeチーム全体に与える影響は計り知れない感じだな
@菅野薫パワハラかよ。 こういうことが予想できたし まぁ驚かないよね。 Perfumeなんか泣きっ面に蜂じゃん。 だから必要以上に変なとことと 提携してほしくないんだよ。 おっきくなろうとしなくていいんだよ。 すごい今のPerfumeお金臭いもん
@カンヌSamt、SXSWのSTORY、10周年記念CM(チョコラBB)、5G関連(Future PopのMV含む)、肌美精CMってもうここ数年の大きいPerfumeの企画全部菅野さん案件じゃんか... 坂本九はホンモノ
全米3週連続一位だから間違いなく一発屋のプチブレイクはしてる
ただ、50年も言い続けるシロモノではないよね
音楽関係で「海外で評価されてる」っていうのはほとんど日本の国内消費者騙すための嘘
逆輸入商法って呼ばれてるブランディング詐欺の一種
>>859
レッチリレベルじゃなくてってどういう意味なの? ジャップランドでは一切知られてない、アメリカのキリスト教信者用のアーティストがある
ジーザス最高!って歌歌って、宗教信者には知られてる
それと一緒wwww
音楽がいいとかどうでもいいんだ、内容で求められてるんじゃなくて、金払ったり、その存在そのものを捨てまして、ジャップは世界でも好かれてる!ってホルホルしたいための存在wwwww
>>860
中国の音楽聞いたらわかるけど、内容はひどいから
80年代とかの曲でも機能するからね 洋楽大御所アーティストとコラボしてるとか写真撮ってるとかフェスで並んでるとか意味無いんだって
メディアミックス的なマーケティングの一種に過ぎないから
いつまで騙されてんだ?
>>866
ベビメタはspotifyリスナー数も異常に少ないし
Youtube再生数も異常に少ない
その他サブスクでも完全に死んでる
つまり他のアーティストが不正してるのではなく
ベビメタがまったく人気ないだけ お前ら本当に馬鹿しかいないなw
ちゃんとredditくらい見てからレスしろよw
821 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-xOfw) 2020/09/08(火) 01:34:19.19 ID:eqpP/7Aid
>>1
このredditのスレは1が立てたやつで釣りってことが見破られてて削除されてる >>859
韓国人みたいなことは しないだろうよw >>870
各国カルト支部信者動員できるからねwwww >>873
ブラックピンクが金かけて今やってるだろ
最近もやっつけコラボしてるしそれのお陰でアルバムの予約増えてるんだから効果あるだろ >>874
なるほど、完全にライブアーティストなんだな >>878
そりゃそうだろwwww
ジャスティんビーバー枠w >>878
事務所の操り人形でアーティストじゃないからアイドルだよ >>880
それただの商売じゃん
音楽の価値と関係ない >>875
リンク残ってるのになぜ削除されてる設定になるの?w 2014年ごろはよくライブ行ったけどだんだん客のノリがキツくなってフェードアウトしたわ
アミューズの世界商法アーティスト
ONE OK ROCK
BABYMETAL
Perfume
>>873
上の方でレッチリとコラボ(お金の関係)したぞって顔真っ赤にしてるドジンジャップがいるけど、効果あるよねwwww
音楽好きじゃなくて権威主義者のカルト信者にはwwww >>874
ベビメタの感想ベラベラ喋る外人の動画にホルホルしてる日本人コメントが結構草で泣ける パフィーはアニメのキャラクターと歌で一応流行った事もあるみたいだからな
日本で言うとエマニエル坊とかオリバーくんくらいの一発屋か
でもベビメタは全米で話題になった事はただの一度も無いと思う
無いよ。日本の音楽が聴かれてるのは日本だけ。
SMAPが中国で公演するとき大人気って、騒がれて
実はアリーナは日本人の集団、それ以外はガラガラってのが昔、文春だかに写真入りですっぱ抜かれて話題になった。
シオカラーズ、テンタクルズのが知名度あんじゃねぇの?w
>>888
カルト海外支部の信者に好きって言わせて=海外で人気だからなぁwwww >>885
価値は結果とファンの声の大きさだからな
アメリカなんか似たような黒人のラッパーだらけだしアメリカ人はそいつらに価値つけて世界中に売り出してるだろ
日本人なんか全米で大人気とか尾ひれつければ直ぐにスゲー大スターだって扱いするだろ >>884
じゃあ日本のアーティスト()の9割以上がアイドルじゃん >>881
年間ライブ動員ランキングでも圏外
ベビメタは欧米でも日本でも全然動員できない いまだにBabymrtalが目の敵なんだな
KPOPも早く実力で売れるといいよね
>>897
変な言い方だけど、ゼルダの曲作った人とか、音楽の機能として、名前はしらにけど、曲好きって数なら世界一だろ
アニメの主題歌とかw >>889
これレッチリの好意でやってくれただけでファンカム以外一切情報だして無いから
現地にいた観客以外本来知らないもの >>830
そもそもオールジャンルがやっとアジアまで普及したって話じゃないの? >>901
世界中回るから回数こなせないんだっけか >>907
フジロックに読んでもらうコネへの恩返しwwww
ビッグインジャップランドを維持してお金は必要だからね >>909
世界中まわった結果
ライブ動員ランキング圏外 口パクが欧米で受け入れられたのは正直驚いた
マドンナとかビヨンセとか何であんな叩かれんだよって思ってしまったわ
マイケルクラスじゃないんだから
こんなの当たり前だろw
日本人もウルトラジャパンに来るアーなんて
知らないだろ
>>908
かけてる曲がなぜか竹内マリアの1っ曲のみ、後は察しろwwww
オリンピックで出す予定だったんだよwwww BABYMETAL程度ならCorneliusの方が知られてるまである
海外でも人気ない
日本でも人気無い
では一体どこで人気だったんでしょうね
こう言ってはなんだけどぜんぶハリボテだったのでわ?
KPOPみたいに招待客ばかりじゃ、結局YouTubeも業者頼みだよねー
>>915
それは逆にジャップがウルトラとか興味ないから起きる現象なだけであって
知名度は海外ではでかい
でもジャップの自称人気者は、ジャップでも人気なし、、海外ではもっと人気なしのステマ >>914
アイツらは生歌で散々やって登っていったうえでの
口パクだから 史上最高の実力派パンクバンドって聞いた
嘘だったの?
>>913
動員数で何かの価値上がるの?
東京ドーム100Daysすればいいってこと? ビッグネームの前座でやったから有名、なんて、前座でやってる連中は山ほどいるわけで
よっぽどの物好きじゃないと覚えないぞ
>>919
マスコミの仮想世界では人気あることにすることで、ジャップランドの税金などがもらえておしいいですwwww 日本の音楽は握手券とか、いつまでも昔の曲をリバイバルみたいな事しかしないから未来があらへんね
逃げたんだ
>>920
その韓国と同じことやってるだけだぞジャップもwwww
両方ともステマ >>924
KPOPみたいに 1万しか入らなくても5万人て言えばいいだけ もしかして海外で一番知名度のある曲はアニソンだったりすんのか
>>917
そいつらはベイビメタルと
同じヶ所ツアー今やって埋まらんだろ >>899
でもそれで騙されるの日本の情弱だけだぞ
洋楽聴いてきた層は騙されないし、そういう商法やってる企業を軽蔑する
音楽と関係ないキャラクター商法はクソ
売りたいがためのメディアミックスもクソ
ゴミみたいな情報コンサル産業、生産性ゼロなんだよ
情弱に売っても、ゴミを売ってるから価値無いんだよ >>924
正直世界とか回る前に国内をちゃんと回ってほしいわ >>929
ソースプリーズ
韓国アーティストが不正しまくってるソースは沢山あるけどなw