67%世帯の生活保護費、減額へ 10月から予定通り、26%は増
9/2(水) 18:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d129feee3f1298c5d4d64c4171486266d4f16d74
18年10月から段階的に実施されてきた生活保護の一部減額について、厚生労働省が今年10月も予定通り実施することが2日、分かった。受給世帯の67%が食費や光熱費を減額される。一方、26%は増額となる。既に決まっていた措置だが、新型コロナによる雇用情勢の悪化で生活保護の受給を検討する人は増えており、懸念の声が上がる。
例えば東京23区に住む75歳の単身世帯の場合、18年9月に月7万5千円だったのが、今年10月には7万2千円まで減る。都市部のひとり親世帯では、月約5千円の減額となるケースもある。ただし、同じひとり親世帯でも町村部では月約4千円増える場合もある。
いやいやいや・・・ えぇー無理だろー。
手取り56万のザコだけど嫁と子供3人でカツカツだは
働きもしない
結果も出さない
どこに評価ポイントあんねん
マジかよ・・・ 自民党政権でやったこと一覧
消費税8%引き上げ
就任早々尖閣の漁業権をタダで台湾に譲渡
兵器をリボ払いで購入(5兆円)
小笠原サンゴ密猟問題を放置
三党合意であった議員定数削減をせず
GDP、マイナス6.8%という東北大地震並のGDP減少を叩き出す
GPIFが戦争株を購入して支える
防衛省が機関銃を米国の10倍の値段で調達
粉塵吸って機能停止に陥るオスプレイ1機200億(適正価格の倍の値段)を17機も買わされる
F35戦闘機 米報告書で未解決欠陥966件 100件以上は安全に関わる重大欠陥→政府100機追加購入
政府 戦闘機F35Aを1機あたり40億円割高で調達
政府統計 全体の6割強が不適切
加計学園問題
日本年金機構個人情報125万件流出
共謀罪強行採決
働き方改革裁量労働制の不適切データ
森友問題公文書改ざん発覚
安全保障関連法強行採決
内閣人事局で官僚の奴隷化
特定秘密保護法強行採決
出入国管理法 強行採決
水道民営化法 強行採決
カジノ法案強行採決
国税庁委託先がマイナンバー等個人情報70万件漏えい
非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75%
年金受給開始年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
出生数86万人に
マイナンバー法案
マイナンバー、全口座と連結 政府検討 義務化へ法改正
通信傍受法
自衛隊日報隠蔽
定年延長問題
安倍首相「桜を見る会」に公費5000万円 予算の3倍
桜を見る会 野党議員の資料要求当日にシュレッダーで名簿廃棄
大量に国債発行して日銀に日本株半数以上買わせる
慰安婦が事実上強制連行だと認めてしまった
種子法廃止
北方領土献上+3000億円渡す
中国の尖閣諸島への領海侵犯を許しまくる
コロナがわかってたのに春節時に中国を入国拒否せず
500億をかけてカビマスクを配布
アベノマスク製造してお友達に税金をばらまく
持続化給付金の際にお友達ににばら撒く
医療費に回さずGOTOヘルキャンペーンでバラマキ+コロナ拡大
レジ袋有料化
海外へのバラマキ60兆円
消費税10%でGDPマイナス7%、コロナでGDPマイナス27.8%
アメリカと不平等条約日米デジタル貿易協定を結ぶ
(GAFAに税金をかけられない不正してても追求できない)
(^p^)安倍さんを中心に団結してこの苦境を乗り越えよう
ネトウヨが普通の日本人なら日本人の民度ってどんだけ低いんだって話になるよな
最近スクリプトばっかなんだけどNGする方法ないんか?
働かないのに7万円もあげるから不正受給者だらけになって真面目に働く日本人だけ損をして可哀想だわ
お米3万円分だけでいいよ
生活保護に厳しいよね
自分は世話にならんと思ってる人が多いからなんだろうけど
もっと気軽に取れればブラック企業とかも減ると思うんだけどな
みんな無理して自分の首しめすぎだと思うわ
厚労省の奴が生活保護同じ生活半年
その金額でやれば良い
老後はみんなお世話になる生活保護だから、俺らで守らないと大変なことになるぞ
いくらやっても給料上がんないから、生活保護費下げてガス抜きをしよう
さすがは意味のない4日自宅待機ルールで志村けんを殺した厚労省だな
パーフェクトクズガイジだ
母子家庭ボーナスがエグいんだよねこれのせいで生活保護が叩かれる
そもそも田舎は前から月7万以下
都会と田舎のナマポ格差を是正しただけ
>>55
ベーシックインカムに10年以内に変わるでしょ 医療費その他の恩恵がデカ過ぎるから実質的に月20万と変わらんだろ
生きてはいけるが贅沢は一切できないラインとしては妥当だろ
良い落とし所だと思うけど
ちなみに障害基礎年金2級が7万円だな
精神科で発達障害と認定されると毎月7万円もらえるので
無職でも一応死なない程度の生活ができる
ナマポ連中が現状でもパチンコやタバコに使う金あるんだから余裕だわな
「パチンコ打たないと死ぬ!」ってんなら死んどけマジで
ネトウヨナマポ民もいそうだけどあいつらそれでも自民支持なんかな?
いつまでもそんなんだから定期的にお偉方が命狙われるんだぞ。厚労省の看板の前に大臣の生首置かれるまで分からないか?
>>65
ベーシックインカムのほうが生活保護より高くなるわけねーだろ >>65
政治家の得にならないのにやるわけないだろ
コロナ対策ですら満足にやらないのに 今まで貰ってた奴とこれから貰う人間の不公平性をなくせ
政府は人口削減を目論んでるだろ
国民のセーフティネットを潰すことしか考えてないな
>>74
年金だから仕方ないけど障害年金は月払いシステムにしないのはダメだと思うわ これ家賃は別に出るんだろ?
食費光熱通信費小遣いで7万て、俺の若い頃と同じやな
かなり厳しかったけど無職ならこんなもんだろ
>>80
命狙われてるの?全く狙われてないと思うんだが ナマポも逝ったな さあこっからが本当のサバイバルだ
>>83
それ長生きするから貯めとけ、って話で生保なら要らない >>81
いや変わるから守る意味がないという話
>>82
切羽詰ったらやるしかないし
政治家はどうとでも金にするでしょ 自民党が生保バッシングやりまくって
マスコミも特集だと言い訳してほぼ毎日エタヒニンみたいに晒し上げしまくってるしな
本当キチガイの島だわ
家賃光熱費で7万とかふっとぶんだが
霞でも食えと?
15万無いと生きられない奴と7万でも貯金出来る奴いるからわからん
>>7
犯罪をしないでおとなしくしてる
与えられたお金のほとんどを市場で使ってるので経済まわしてる >>71
就労後の診断でないともらえないんじゃなかったっけ >>89
国民というか貧乏人は淘汰されるから問題ないと元官僚が言ってたよな 月七万円って借家住まいなら家賃払ったら終わりだし持ち家ならローン払って終わりだろ。
厚労省職員には是非とも「月七万円で生活してみた」をやってほしいところ。
まあナマポは家賃出てるからな
家賃以外で7万あれば確かに生きるだけならできる
健康で文化的な最低限度の生活を保証しない国家www
犯罪者も刑務所で毎日3食美味しい食事食べられるのも真面目に働く日本人が莫大な税金で支えてるから
なんなら真面目に働く日本人より刑務所で生きてる犯罪者のほうが裕福な食事食べてるもんな
不正受給者や犯罪者ばかり優遇される日本はおかしいわ
安倍総理はなにやってんだよ
俺は年収800万だけど月に使う金は2万円のこどおじ
毎月25万貯金してる
たまにPC組む程度で物欲皆無
>>113
生活保護は家賃出るわ
こういう無知が>>1のゴミスレタイに踊らされてこうやってイキるんだからどうしようもねぇな 水道電気ガス電話通信で20000
食費45000
その他5000
ギリ行けそう
お国が定める最低限文化的な生活ってどの7万でできるものなのか
国民を同じ人間とは思ってないのかな
>>117
首相同棲が私邸来客なしのサボりまくりで
議員報酬上げまくって年収4000万
税金で赤坂の飲食店通いまくりの糞蛆 子供の給食も貧困国みたいな内容だし
もう終わってるわ
>>127
国民じゃなくて下級国民でしょw
認識としてはマジでそう思ってるはず >>116
「健康で文化的な最低限度の生活」の定義が実質的に“死んでないこと”になってるからな 食品と光熱費、消耗品や生活に掛かる雑費全部を7万で賄うのは余程上手いことやりくりしないと無理だろ
若くて健康なら生活保護から脱出するために勉強や就活もしないといけないし全然足りんわ
独身寮住まいでほぼ無趣味の俺でも月10万使ってるわ
7万はきつい
じゃあ赤字国債まみれだし公務員のボーナスゼロにしよう
ランサーズのナマポ叩きに誘導されたネット民のおかげだねw
食費30000円
光熱費7000円
通信費5000円
雑費8000円
計5万
これで全然足りんって奴は無駄遣いしてるだけ
家賃補助出るから月7万でこどおじは生きられるか?って事
まぁ余裕
家賃ゼロで生活費7万だろ
余裕すぎる
フリーターよりよっぽどいい生活してるわ
>>123
生活保護を法令通りにやってる自治体があるのか? >>138
誰かが仕事みつけたせいで他に仕事みつからない人が出るだろ
個人を叩いても社会の問題は解決せんのよ つまり7+家賃
俺みたいな奴が手取り13万とかで生きていることを考えれば無理じゃないな
生きていけるってだけだけどな
>>151
家賃払ったら終わりとか言ってんだから家賃出てない自治体教えてよ 就活してて金が足りないっ言うなら、まだわかるけど、だいたい働いてないんだから、腹もそんなに減らないし、金あんまりかからねーだろ
>>156
上限はあるけどその地区で普通の部屋借りれる程度は出る 保険料とか色々あるしね
ワープアはナイトメアだなぁ
家賃別で7万か。よゆーだな。
金持ちの俺ですら家賃込み月10万で生活してるのに。
>>7
生活保護受給者は障害があるか高齢者が大半だよ 色々免除されてギリなレベルだろ
上等な刑務所みたいなもん
実際生きていけるだろ
家賃別なんだから
ナマポが遊んでんじゃねーよ
やっちゃったな厚労省
これから公務員スレでずっと言われ続けるぞ
公務員の手取り7万でいい
だって厚労省がそれで生きていけるって言ってたじゃんってな
都内なら行政へ生活保護申請するより外国の大使館に経済難民で駆け込んだほうがいいんじゃないのか、これ。
家賃別
医療費無料
税金無し
これで7万だぞ
余裕すぎる
不正受給ばかりだからこうなるんだよ
密告制度を設けろ
>>171
自動車は文化的な最低限の生活に含まれて無いからね
125cc以下のバイクまでなら認められる 税金は政治家がお友達に中抜きさせるためのものだからな
貧民に配ってる場合じゃないのよ
ブラック勤めとかワープアの人とかナマポ取って政治活動すれば良いんだよ
働かざる者食うべからず
弱者は淘汰されるのは自然の摂理
>>177
働いてないやつは7万でいい
って意味だよw 増税したぶんは社会保障費(米製武器購入)にまわします
生活保護受給モメンが多いことに驚くわ
マジで最低辺なんだな嫌儲
家賃別でも7万で行けると言ってる連中はどんな生活してんだよ
逆に心配になるわ
>>159
ずいぶん幅広いな
うちのほうだと6万ぐらいが平均だと思うけどそのまんまでるの? 実際家賃医療費払わんかったらそれで行けるやろ?
悔しかったら働けや
そもそも大卒の初任給もクッソ低いからな
税金上がって物価も上がってというのに
>>201
だからさ、働いてねーんだから、金なんかかからねーだろ
ずっと家にいるだけだろ
むしろ、どういう計算したら7万で足りねーんだよ 生活保護者は暇してるから金使うんだよ
ボランティアでもしとけやwwww
>>206
週1くらいは外出したりそのための服買ったりするだろ
それすらないなら到底文化的とは言えんぞ 若干余裕持って生活するにしても
食費30000円
光熱費10000円
通信費8000円(スマホ+固定)
雑費10000円
これで58000円
1万4000円は遊興費やら買い物に回せる
雑費も洋服の買い替えとかなければ洗剤やらトイレットペーパーやらの2000円くらいで済むだろ
それ考えたら毎月2万は自由に使える金があるわけだ
家賃別でも7万で行けると言ってる連中はどんな生活してんだよって奴はお前の無駄遣い家計簿見せてみろや
なるほどそれだ
じゃあ7万でベーシックインカムくれ
一回の給付金より毎月7万だよな
働けないのはしゃあないけど
失業などで一時的に生活保護利用するくらいなら十分なのでは
>>201
そりゃコンビニ弁当とか外食とかしたら高いけど
自炊するなら1日1000円でも余裕でしょ・・・
むしろ働けない体力で何に金使うのよ >>213
まず食費3万がありえんわ
テレビに出れるレベル >>212
服なんか大してかかんねーだろ
まさかブランド品で考えてんのか?
それに、週一ってどこ行くんだよ
働く元気がないのに、頻繁に外出すんなよ 国民が下げろ下げろって言うから下げてるんだが政府のせいにするなよ
じゃあ言い出しっぺのテメエらがまずは7万で最低1年はやってみろ
消費に使ってくれてるいうけど一回こいつらガス室送りにして普通に納税してくれてる奴らがもう1グレード上の消費するようにすればよくない?
家賃に国保に水道光熱費だけで足が出そうだが
生活保護世帯は国保は無料だっけか?
ネットはそもそも端末が買えなさそう
車は無理としても自転車も最近は保険加入義務化地域が増えてるし
食費を賄う分がなさそうだな
家賃と保険年金支払いなしなら月7万でもフルタイムのフリーターと同じくらいの生活できるのでは
政府が国債発行で借金して、国民一人当たり10万円給付しました
さて質問です、国民の銀行預金は増えましたか?減りましたか?
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府が借金をすると国民の資産が増える
逆に言えば、政府が借金を減らすと国民は貧困化する
自民党は国民を貧困化するために躍起になっている政党
>>220
だからお前日常的に何食ってるのか教えてよ
自炊してるならその内訳もよろしく >>164
それだな。
公務員が高級なのは困窮して公務で不正やらなくて済むように
って話だったけど平気で不正やインチキやることが分かったし
給料7万で十分だろ ナマポで余裕もって生活できない方がいい
苦痛を与え続けて働かないと死ぬぐらいにしないと
>>138
仕事ができない人が半数以上なんだが知ってる? 生活費なんて月3万もあれば余裕
米は10キロ3000円の安いので1ヶ月持つし買い出しは1万もあれば賄える
いろいろ引いても遊興費3万は残る
ベーシックインカムで15万全員に出せばええやろ
パンクムーブメントももとはその発想やし
>>202
地域ごとに設定してあるからその地域で調べてくれとしか
ただ都心部だと一般的な部屋よりショボい部屋にするしかないかもね この国に蔓延してる財政破綻論がそもそもの大きな間違い
財務省のプロパガンダによって、財政健全化のもとに緊縮財政をやって30年以上もデフレで衰退化した
・国の借金が1100兆円を超えたから財政健全化だ
→過去20年間の政府債務
米国760兆円→2300兆円 3倍
日本650兆円→1100兆円 1.7倍
20年前は米国も日本もほぼ同じ負債残高でした。破綻するって言うなら米国の方がやばいでしょって話
・日本の借金は膨大で毎年増え続けてる
→2001年で政府債務を100とすると20年で
イギリス→4.5倍
米国→3倍
フランス→2.4倍
カナダ→2倍
ドイツ→1.7倍
日本→1.7倍
これが現実の数字。日本以上に各国の政府債務は増加してる
・対GDP比で債務が200%を超えている日本は世界一の借金大国だ!
→世界一緊縮財政やって名目GDP成長しなかったのが日本だから対GDP比で政府債務が悪化するの当たり前の話
要は経済成長してないからなんだが
GDPの計算式 個人消費+民間投資+政府支出+純輸出(輸出-輸入)
このどれかでも増やせば名目GDPは伸びる
財政健全化で政府支出を削減することによってデフレ化し、経済成長止まった(GDP伸びない)
逆に積極的に政府支出したほうが名目GDPは伸びて財政健全化します(GDPの項目に政府の支出があるから)
日本は間逆なことを延々繰り返してデフレ長期化させて財政悪化させてる
結論 国の借金を増やし、政府支出を拡大することが一番の財政健全化
>>239
外で食うから高いだけで自炊出来れば楽勝だよな >>213のレス見て思ったけど、国民の側から「そんなに金無くても生活できるだろ」って声が出て政権与党がそういう人達を支持基盤に持ってる以上は日本もっと貧しくなるぞ。 国民がナマポバッシングしたのを政府は重く受け止めて減らしたんだよなあ
文句言うならナマポバッシングした国民に言いなよ
>>145
食費3万
光熱費7万って安くね? 家にいると夏なんで1万するよ 最新のエアコンじゃないしな
通信費 スマホ 7000円
管理費はでないんだよ 5000円以上が自腹
雑費や衣服で 2万
お出かけ費はないのかな? 安楽死施設はよ
日本人死んだ方が外人入れやすくなるだろ
生活保護叩くつもりないけど家賃抜きで7万って豪遊レベルだろ
>>245
まずお前は家賃出ない自治体出してこいよ ナマポは全員専用の収容施設に集めて食事だけ出してればいいのに
>>6
うちも嫁と合わせて80万くらいだがカツカツ
家のローンが苦しい だからパチンコとかで金増やそうとする馬鹿が出てくるんだろ
家賃35000
携帯1600
光回線4700
水道電気(ガス無し)3600
食費15000
月60000で生きてる
国民年金と生活保護は近づいていくはず
そうしないと国民年金払うよりも生活保護を底辺が選ぶから
ケンモメンお得意のオークション始まってて草
こんな底辺がアベガージミンガー連呼してんだもんな
>>250
日本人殺さずとも外人は入れられる
まずは韓国人中国人から放り込んでやれ >>212
文化的って娯楽にカネかけることとは関係ないからな
衣食住に困らなくて自由に散歩できたら十分文化的なんだわ >>188
>>195
働いてないとか関係ない
生きていくのに必要な金が7万って言い切ったんだからな
公務員の給料これベースにしろって絶対言われるから見ててみろ 財政破綻論が蔓延しすぎた日本は、緊縮財政をやり続けることで世界一、経済成長しなくなって
デフレのために実質賃金もマイナスになるなど衰退国家になってる
日本に財政問題はありません
自国通貨建ての負債で返済不能になるなど制度上ありえないことは、当の財務省が認めてる
安倍政権で始まった量的金融緩和で日銀が政府の国債の半分を買い取った時点で日本の財政問題は無くなったも同然
だって日銀が持ってる国債は返済も利払いも要らなくなるので
国の借金問題は実は解決済みなんだよ
>>248
その2万は何に使ってるの?
衣服なんて毎月買うものじゃないでしょ?
衣服雑費で2万って相当使ってるよ
おしゃれさんなのかな?
その雑費も消耗品しか使わない月溜められるしね もう生活保護やめてベーシックインカムでええやん
こうすると今度金額下げろではなく金額上げろ運動が起こる
家賃抜きで7万でも額面16万とかよりマシな生活できるという事実
貧乏育ちぼっちの俺でもギリギリだな
人付き合い大分制限されるだろね
まぁちゃんと働け、働けない状況に陥った時に障害年金貰えるようにまじめに生きとけ
って事だろうが
>>7
寝てる間に夢みるだろ
あれ宇宙人にクラウドマインニングされてるんやで
働かなくても価値はある >>261
文化的の意味は人によって変わるけど少なくとも文化に関わりあることだぞ
原始時代でもできた散歩を文化的の基準にしたのはお前が唯一だわ ナマポで働いてないのに衣服2万とかありえないだろ
一体何を買ってんだよ
働かないのに外に遊びには行くの?
ふーーん
>>251
公務員給与平均って生保基準の7、8倍とってるよな
なんでそんなに金いるの? >>256
そんな爪に火を灯すような生活は普通の人にはできない
ガラケーなんて無理だしエアコンも使えないし酒も飲めないしタバコも吸えない >>253
そういうの作るとナマポ同士で話し合って団結するから駄目 >>280
まあ普通こうなるわな
遊びに行けるなら働けと 家賃と光熱費除けば余裕だけど
込みだと餓死する可能性があるな
それならケースワーカーやってから批判しろ
代わるか?あ?
家賃と社会保険免除なら生きていける
遊びたい外食したいなら働けばいい
>>106
ちんこれ
金を使ってくれれば他が潤う
金は血液だから滞ったりするとその部分が壊死する
国に与えてるだけだと腐敗するだけだからナマポのほうが全然マシ これもっと生活保護受給者怒るべきだよな
公務員の給与もそれに合わせて下げるべきだろ
もうタイとかの初任給ってこんなもんなんじゃねぇの?
食品以外は100円ショップとAliexpressの使い分け
食品は業務スーパーと通販と釣りと野草採り
家賃抜きなら生きられるんじゃね
不服なら働くしかない
夏冬は光熱費かさむから食費1000円以下じゃないと無理だな
摂取カロリーベースなら北朝鮮の貧民の方が上かな
>>108
就労とは直接的には関係ないが、
医師から「就労不可」と診断されると
年金支給されやすいっていうのはある
まともに働けない人を守るためのしくみでもあるから >>278
衣食住に困らずに散歩出来るのは、原始時代じゃ無理だぞ
散歩して風景楽しむのは文化だろ
ただ、散歩するのも文化だけど >>292
可処分所得ではとっくにタイに並ばれてるぞ >>298
働かない人が死ぬような社会では働いてる人も生きづらい
ネトウヨはその程度の想像力もないんだろうな >>301
公務員給与平均もナマポ基準でいいだろな >>298
天下り横行したり元役人のジジイが子供轢き殺してお咎めなしとかやってんのによくこういうこと言えるよな そんなかからん
つか生活保護受けてる人って消費活動や支払い費内容の報告義務無いの?
生活指導してやることも自立支援のために必要と思うけど
>>280
嘘だろ
ナマポだと一切貯金すらできないのにそんな贅沢できんぞ >>302
先進国じゃないからってちゃんと訂正しないのが悪い 無駄遣いや日常的に外食しなかったら7万は余裕。
手取り22の頃でも6万の家賃払って10万は貯金出来た。
>>295
いや家賃抜き7万なら土下座してお願いするレベル
セーフティネットだから維持しなきゃいかんけど不正受給の糞野郎と踊らされてひたすら生活保護叩くウヨのせいたろね >>307
なんで働いてない奴と同水準になるんだ? >>201
おまえ若いだろ。
20代はあれこれやりたいことあるから足りない。
30代以降は大抵のことやった後だから、子供がいないのであれば、ライフライン以外は最小限の服と食物くらいしか金使わない。 7万受給に対して雑費衣類で2万計算するやつは
お前の金銭感覚がもらえる金額に対して異常なこと理解しろよ
何?パンツとシャツの買い替え毎月しても3000円がいいところだろ?
プラス毎月上着にズボン買ったとしても7000円
そもそも衣類なんて季節変わらなきゃ買わないし
7万もらってるなら2,3年は着ろよ
それで生活保護で生きてて毎月衣類雑費で2万計算とかお前の金銭感覚がイカれてるだけ
資格試験の参考書買ったり受験料払ったりすることすら難しいだろ
現状働けないから生ポなのに自立する術奪ってどうすんの
一生月7万で飼い続けるつもりか?
>>309
プライバシーだしわざわざCWも一世帯一世帯の帳簿管理指導する暇がない >>309
そのあたりは民生委員や市や区にまかされてるはず
家計簿出させるとこもあるらしいがそんなの提出するやつなんてまあごく一部だろうし
今はプライバシー云々で難しいってのはきいた つーか働いてても衣服なんかに毎月2万使わないんだが
お洒落か?どんだけ服買ってんだよ
>>315
生保を公務員にして、優秀な公務員(笑)は民間で納税者になってもらおう! >>242
アメリカは20年前からGDP2倍に増えてるからその比べ方は違うで 各種減免で働かずに手取り月10数万円と同等の生活が出来る
公営住宅なら家賃もメッチャ安くなるしな
そして書類上は無職となってる取っ払い労働者がいる
月に+10数万円
アザラシの件で障害者年金の不正受給問題を調べたんだが、これナマポより深刻だろ
うつ病が増えるわけだわ
>>306
ネット工作員の正体。
http://157.205.218.1/ruinet.html?i=200&c=400&m=295512&pgh=17
「自民党ネットサポーター」という言葉が見られますが、そのようなものではありません。
わたしは実は守秘義務を伴うそうした業界に居た者です。
このようなアニメを作って下さる若い方の前で、恥ずかしいのですが、告白します。
巨大広告代理店ーーーはっきり言えば電通とマッキャンベリ博報堂ですが、この中のある部門(電通の場合○○連絡部という呼称です)に、ここで皆さんがおっしゃっている「組織」の司令塔があります。
ここに多数のマーケティング会社・リサーチ会社・メディア各社の役員と編集部幹部・PA企画製作会社が集められ、その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、
脱原発や反核の動きに対応するためのPA(パブリック・アクセプタント)戦略が練られて、その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、
派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、働かされているのです。
(中略)
ごめんなさい! わたしは、そんな中枢部分の中に一時いたことがあります。
今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって異なるが2000~4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月~金が多いので、それと分かります。
(自宅などでやってる個人契約者もいて、彼らは土日担当であることが多いです。) >>321
公務員全然関係ないだろ
働いている人と生活保護を一緒にするなよ >>319
毎月衣類に2万かかるとかアホなこと言ってるから「あ、それならもっと下げても大丈夫だな」って思われるのにアホだからそういうことも分からないんだよなw 現時点で文化的で健康的な最低限度の生活するには保護費では足りないのに減額とかアホだろ
持ち家(ローン無し)車無しとかじゃないと無理じゃね
俺はアンチナマポだが役人の給料も同等に下げろよ。なんで社会保障下げててめえらの給料上げてんだよ。
ネタとか逆張りとかして楽しんでるんだろうけど一定数マジになっちゃって変な思想持つやついるんだからこういうのやめたほうが良いと思う
藤井聡太ネタにマジになって捕まったやつ何人もいるだろ
>>337
タックスイーターだからナマポと同一だろな >>6
3人もいりゃそりゃそうだわな
幾つの子供かしらんが、もっとカツカツになるんじゃないかな ケンモメンお得意の俺の方が苦しいんだ
ほんと草お前がゴミなのはお前の自己責任じゃん
>>332
ふーん
でも制度運用の参考データとして任意協力させるくらい可能じゃん 生活保護の人って病気障害の人多いから健康な人みたいにキチキチの節約はよりハードル高い
医療費無料と言っても病気してるとなにかと手間お金かかるだろうし
家賃別ならそりゃ暮らせるわな
それ以下の大学生いっぱいいる
また生活保護スレか
こうやって所得が低くなってるのをごまかしたり社会保障費が上がっていくのをごまかすんだよなぁ総体じゃ上がってんのにねぇ
官僚議員公務員のくっだらねぇ接待移動費とかは上がってのに庶民への分配を気にするのがジャップらしい
>>334
「病気」のセーフティネットを不正と断じて削減するのは
自分の首をしめるのと同じだよ なまぽも嫌いだがあの川井?河合?広島の金バラマキバカ夫婦議員の夏ボーナスと給料とりあげろよ
話はそれからだ
食品を買うなんて贅沢だぞ、自分で育てたり採取しろ
上下水道も贅沢品だぞ、川まで水を汲みにいけ
電気を使うなんてもってのほかだ
この月7万て75歳単身の老人の場合でしょ
もしかしてこれの他に国民年金もある?
家賃、医療費、教育費が無ければ
月4万で生きていける
ちょっときつくない?とかムダ金だから就労支援しよう
みたいな話ならわかるが働きたくても働けない困窮者を人格攻撃しだすからなこの国の人間は
さすが子供の精神的不幸度世界2位なだけある
モスクがあったら銃乱射されてるところだ
ケンモメンさあナマポが憎いのに安倍と自民叩いてるんだ?
>>359
セーフティネットを不正と言ってるのではなくセーフティネットを悪用してる人がいることを言ってるのでは?そういう輩がいると本来セーフティネットを受けられる人の枠を減らすことになる 役人ってこういうものに限っては妙に現実的な数字出してくるな
いつも丼勘定みたいなことばかりしてくるくせに
わかり易すぎるだろ
働いてるやつと働いてないやつを同じにすればいいとかアホかな?
社会の温情で生かしてもらってるのにナマポはなんででかい顔できるのか謎だわ
はっきり言って不要な存在なんだが
ふーん、じゃあ国家公務員は月給一律7万円でええな
これは大改革ですわ
ひとまず東京や大阪に住むのは論外
地方の過疎地域に送って、食べ物は山菜と魚釣りしろ
なめるな
ナマポも住んでる場所で格差あるからな
七万も貰えてる所はいいけど六万のとこはカツカツだろうな(´・ω・`)
>>366
馬鹿なこと言ってないで働けよナマポガイジ >>330
ゴミ収集や歩道の草刈り等はやらせてんじゃね
そこらへんを公務員として年収500以上出してるような自治体もあるらしいがそれはおかしいわな 水際作戦とか大量殺戮を自治体に強要した厚生省は日本に不要だろ
俺にくれるなら安すぎる
俺にくれないのなら高すぎる
生活保護なんて数が少ないから
それより後期高齢者の自己負担割合増やしてくれ
>>256
それ毎月かかる分だけだろ
各種保険料は何も無し?
医療、衣類、スマホ、PC、ゲーム、車、公共交通、自転車でかかった一時費用も
分割して足してみてよ 月7万で生きていけるよ
そこから税金を取らなければな
月7万から税金をとったらどんなことになるか
金持ち共は考えもしないんだろうな
家賃やら公共料金全部払って自由に使える金が7万なら余裕
マジで無理やりな節約しなくて消耗品とか必要なものが壊れたとかの補充抜きにしても
確実に毎月1万は余裕出来る
切り詰めて特別出費もなければ3万は作れる
生活保護から脱するために勉強するならそこから出せばいいし
7万ちょっとで必要十分
>>73
こういうのを個別に減額できるシステムないのかな >>367
毎回思うんだけど、ナマポ受給者を聖人君子か何かと勘違いしてんのか?
医療従事者ならわかるけど、ナマポ受給者って礼儀最悪だし、クレーマーばかりだぞ シンママがいっぱい生活保護費を貰えるのは
どういうカラクリなん??
食糧輸入国なのに農業の人件費は低いままだし円安だし実質所得は下がってるし非正規は増えてるし社会保障費は上がってる
その対策が生活保護費の減少ですかさすがジャップですね^^
>>379
税金美味しいか?
共産主義機構は日本に不要、欧米だと公務員って数年の契約社員がほとんどやで 子供を塾に通わせているけど毎月19万(1人分)払ってるぞ
>>400
子供を育ててるから、ただ働いてるだけの一生独身男よりも国に貢献してる >>343
まぁそれ
公務員の給料もおかしい言われ続けてんのに 別途家賃貰えて1.5万までなら稼いでも引かれないんだから余裕でしょ
最低時給を3000円にしたらいいんじゃないですか?
障害者だろうがスゲーバカでも最低時給だかんね
それでもう一度制度設計し直せよ
ネットの考えた理想の世界に近づいてきてないか
弱者は絶対に救わないという
ナマポ減額の次は年金減額そして増税ラッシュ
これからが本当の地獄だ
貧乏な学生とか月7万はかけてなさそうだし貯金はできないだろうけど7万あれば暮らしていくことは可能だと思う
自民党は資本家と公務員のための政党なのに何故かそれ以外の連中ばかりが支持してるジャップ
>>411
公務員給与も7万円な
嫌ならバイトでもしろよ >>390
医療タダだろ?
ゲーム、車、自転車はいらんだろ。
なくても生活できる。 俺は生活費は家賃含め4~5万位。国保保険住民税いれて7万くらいかな。生ポじゃないけどな。
田舎に住めば7万余裕。住みたくないなら働けと言いたいね
これは年々減ってくの当たり前だろ
だって年金と生活保護どっち優先かって言ったら当然年金だしな
年金破綻する前に生活保護の水準が物凄く下がるのは明白
ナマポは道徳的に国民年金より低くすべきでしょ
独身なら家賃別で月4~5万でいけるだろ
公共料金、医療費とか優遇されてんだろ
>>417
ぼくのかんがえたその内訳ちょっとおしえてくれるかな? こんなやつら救うよりちゃんと働いてるけど給料少ないやつ救ってやってくれよ
>>397
アホがコーラ風呂入ったりアルミホイルトンカチで叩いて銀玉にしましたつって月ウン百万稼いだり
国民の代表たる国会議員が「国民は今の半分でいい」だの「貧困の再生産は起こらないから大丈夫」だのほざいてんのにテ〇も起こさず毎日うどん食ってんだぞ
聖人君子以外の何物でもないだろ 公務員の給料減らすべきだろ
何か間違ってるか?間違ってないよな
>>421
他のスレでは手取り50だの60だの言ってるのに7万で生活する方法をリアルに論じてて笑うわ 憲法によると普通選挙で選ばれてない公務員は盗賊扱いだよな
よお税金泥棒
>>337
働きに見合った賃金貰えて当たり前だけどな
税金から出してる以上は本当に妥当な金額か?は言われ続けて当然でしょ
内閣機密費どーなってんだよ 国民年金とナマポ制度を一緒くたにして考えてるガイジがナマポ叩き
こんなのがジャップ連呼や政府叩きやってるってマシ?
>>6
ほんとザコだな
俺は月560万だけど、このレベルからやっと生活に余裕が出てくるわ >>419
実際海外ではバイトする公務員も多いらしいな
まあ洋画とかのイメージだとバイトの内容がヤバかったりするが清廉潔白な儒教思想を重んじる日本人はそんなことないだろう >>419
実際そうなったら転職されるだけだと思うわ >>427
思いついたものを入れただけ
本を忘れてた 市場介入へのスケール感との乖離が
その差分はどこに消えてるんだ
>>436
頑張れば可能だぞ
頑張らないから無理なの
人様のお金で生活してるんだから
それくらい頑張れ 国民の総意
嫌なら働け、遊べるなら働ける
遊ばないなら7万で十分
>>309
それやると不正だらけが公になる
制度が瓦解してセーフティネットが維持できなくなる
細かい悪は暴かない。大きな正義を潰すから 公務員の給料7万にしろは流石にアホすぎるけど最低賃金と同水準でいいと思うよ
人は日に米は一合畳は二畳と保険と年金と住民税があれば十分
なんかちらほらガラケーがいるけど
ガラケーでネットして月いくら支払ってるの?スマホにしたら安く使えるのに
そういう金銭感覚のズレと周囲の変化への順化不良が無駄な出費になって自分の首締めてるのに
自分本位だからそれすら気づかないんだろう
俺なんて家賃別なら月に5万しか使わないぞ?
月7万もあれば余裕だろ
>>439
賢い人は支出をギリギリまで落として、全て投資するの。そうやって貧民や中流から富裕層に成り上がるの。 >>447
海外は有期雇用制で貧乏人のセーフティーネットのために公務員制度があるから
日本の共産主義の官僚体勢の真似事は害悪でしかない まず働きたくても働けないんだ!
これどういう状態な訳?
リアルガイジならガイジ枠で別途金もらえるんじゃないの?
普通のナマポしか貰えないのに働けないのはどういうこと?
俺っち年収○万だけど~
俺っち月収○万だけど~
謎の自慢始まるw
>>429
「それ、あなた(たち)の主観ですよね」 賃金を大幅に上げてけよ
こんなんだから内需が振るわないんだろ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!
>>458
中小も含めた平均で算出すればいいかもしれんね 公務員の給料7万にするなら、働いてない生活保護は月2万もあれば十分だろ。家賃別なんだし
>>464
賢いっていうか役人の腐敗を正すことから逃げてるだけでは >>444
天皇陛下・皇族の年収・収入状況
https://www.nenshuu.net/shoku/tennou/tennou.php
『皇族費』
皇族としての品位保持の資に充てるためのもので、各宮家の皇族に対し年額により支出されます。
2019年は3050万円。
【対象】
・秋篠宮家など旧宮家の皇族方(秋篠宮、常陸宮、高松宮、三笠宮、桂宮、高円宮の六家)
独立して生計を営む親王は3050万円。
その妃は1525万円。
独立して生計を営まない親王及び内親王(成年)915万円。
独立して生計を営まない親王及び内親王(未成年)305万円。
独立して生計を営まない王及び女王(成年)640.5万円
独立して生計を営まない王及び女王(未成年)213.5万円
【2019年】
秋篠宮家 合計:1億2810万円
・秋篠宮さま(9150万円)
・紀子さま(1525万円)
・眞子さま(915万円)
・佳子さま(915万円)
・悠仁さま(305万円) >>449
どーぞどーぞ
優秀な人材(自称w)なんでしょ >>457
森友然りその細かい悪は見逃すって姿勢が大きな正義潰して不景気になってるのが今の日本って国だぞ 一億総中流なんか平成初期の昔にとうに崩壊してんだから
収入に合った生活すればよろしい
月に7万円しか得られない人間が悪い
嫌なら金持ちの家を襲撃するなり勝手に一家首吊りするなりすれば?
>>471
1ビット脳なの?全てを不正などと書いていないのだが
不正は実在してますよ
ぐぐったら弁護士事務所の報告とか出てくるから 2000円出しても粗末なランチしか食べられない欧米と比べれば、実質賃金は日本が高いんだよね
>>464
貧乏人はそこだわな
金銭感覚がおかしい 結婚諦めて毎日納豆パスタなら実際余裕なんだけど戦時中にすいとん食いながら息子を人間爆弾にしろと毎日芸者遊びしてる軍部に言われて大人しく従った当時の日本人も同じ精神レベルだったんだろうなーと
まぁでも家賃無料、医療費無料
これなら7万でもいけるよね
>18年9月に月7万5千円だったのが、今年10月には7万2千円まで減る
月3000円。年間36000円減額って、ここ最近物価高いのに酷いわな
最低限度の文化的な生活の範囲がよくわからないんだが、現代だと衣食住+スマホ、インターネットでいいんか?
生保だけどこんなことされたらますますこっそり働くだけだわ
生きれずに困ってる奴らの配給から5,000円引いたら何が救えるんだ?総額何百、何千億円浮く?役人の給与増額の足しにもならんやろ。
体が不自由でどうしようもない人や、生活困窮して生きれない人たちなのに対立煽りyガス抜きの道具にしたるなよ
我々国民がもしもの為に用意したセーフティネットやろ。
それすら無くそうとするなら、それらを含め管理するお前ら役人や政治家も要らないって話になってくるぞ
ワープアより良いよ♪
家賃が別で1人だと7万円支給で
税金なしNHK、上下水道が無料に
医療費は使い放題だからね!
最低ライン引き下げるって事はそこから上の社会保障も全部下がって行くってことやろな
政治家なんて一般サラリーマンより暇なんだから生活費は働いて稼げよ
>>152
個人が椅子取りゲームで勝ったとしても全体の椅子の数が増えなければ意味ないよな
増えただろとか言う奴は増えた椅子が二本脚だったり一本脚なことは見ないフリするし 食を炭水化物ばかりな健康から程遠い食生活でなら7万で余裕で暮らせるな
野菜はもやし、肉魚は高級品だから豆や卵からタンパク質をとれ
最低賃金と保護の金額はセット
俺らの給料もどんどん下がるって恐ろしいこと
叩けば叩くほど自分らの給料も上がらなくなる
上級の思う壺
自分達で自分達の賃金下げてんの働いてる人間なら理解できるんですけどね
我慢自慢してる馬鹿はトーチャンカーチャン兄弟姉妹こき使って寄生してるコドオジしかいないでしょ
まともに働いてるワープアの人は補助してもらえるから疑問があるなら役所に行けばいいし執拗に叩く意味もない
ウチもコドオジ一匹面倒みてたけどいつもネットみて文句ギャーギャー言ってたわ
>>431これな 現物支給してあげればいいのに
公営のナマポ村を作ってそこにナマポを集めて衣食住タダにしてあげる
お小遣いとして電子マネーNAMAPOを毎月チャージしてあげば人間らしい生活も可能
>>273
今までの次の総理支持率調査は、現役の安倍も含めて進次郎とか河野太郎とか「この中にはいない」という選択肢も含めた質問だったんだよ
それを今回は菅、石破、岸田の3候補のうち誰を選ぶかという質問になったから、その他大勢や「この中にはいない」を選んでた人の多くが菅に集中したというのが答え >>511
それは民間企業のがんばりしだい
競争力おちてるのにあがり理由なんかないぞまじで
そのうち公務員の給料もおちるよ >>490
究極的にはそれだな
ナマポは金上げるから犯罪しないでね!って金
下げれば犯罪増える >>512
生きていけてることに感謝したほうがいい 全部事実しか書いていない、支配者李家は真実が国民にバレるのを恐れている
当たり前だ!国民を騙す大罪人李家安倍一味死ね!😠
【朝鮮カルト自民党】は許さない!
天皇は【在日朝鮮人】「百済人だ」!
ヤクザは【在日朝鮮人】
ネトウヨも【在日朝鮮人】
(サタニスト朝鮮カルト団体)
日本青年会議所、日本会議、神社本庁、神道政治連盟
国際勝共連合、統一教会、世界紅卍字会、ワールドメイト
全能神教会、大本教、生長の家、創価学会
これらテロリストを破壊活動防止法で解体しろ!
神道のトップである朝鮮天皇制が続かないと神社ビジネスが衰退するから工作に必死だな神社関係者😲
神道は悪魔崇拝なのはバレてんだよバーカ😲
利権で日本を食い物にする【ビジネス右翼】は死ね!
滅びろ【朝鮮カルト自民党】😠
>>6
見え張って不相応な家買うと月100万でもカツカツだよ >>506
その後成り上がれば楽しい人は楽しいんじゃね >>272
どんな関係かも言わずガイジとレッテル貼るだけの簡単なお仕事です
増税と負担増しまくってる公務員はナマポと同じヘイトの対象になってるって自覚しとけバーカ >>357
格差が広がっていて貧困層の拡大、でも所得は相対として上がってるってそれ「富が偏在してる」ってことじゃん。 朝昼晩飯が1食1000円として1日3000円
3000円×30日で食費だけで月9万いくんですが
どうしても月7万にしたいなら誰でも7万で暮らせる国にしないとダメだよ
といって生活保護上げすぎたら今度底辺共が働かなくなるからな
だから最初から全員に最低限生きていけるだけの金渡せばいいんだよ
そんで働きたいやつだけ働け
なんで5chでナマポって単身の話になるんだろうな
単身じゃそりゃ少ないよ
少ないと思うなら働けばいいだけじゃ?
なんで働かないんですか?
>>1
なら政治家と官僚の給料を月7万円にしよう🤗
人件費浮いて国庫財政V字回復間違いなしだな! 自殺者減らしてるようなヌルイ対応はもうやめろよ
リアルもネットも寄生虫バカばかり増えても豊かになんかならんよ
>>530
もう底辺でやれる仕事は必要ないんだよ
福祉の一環として存在してるだけ
正直カネ配って寝てくれてた方が効率がいい >>513
外交の安部
どうだ?これでも投票するか? やりすぎると公務員自体が攻撃(襲撃)対象になりかねないよね
自助自立らしいから御身はご自分でお守りくださいだな
>>536
ああ、俺の言った底辺は生活保護受給者じゃなくて最低賃金で今働いてる連中のことな >>511
労働意欲とのバランスも有るかな
ナマポ生活から抜け出しても最低賃金じゃ肉体的精神的経済的にキツくなる
なら世間体なんかどーでもいいやナマポでいいってなりがち
ナマポ貰えるなら、だけどね 物価上昇、最低賃金上昇、好景気(政府発表)
だが生活保護費はダウンさせる
いみわかんねえ
今回のダウンの理由はなに?
>>512
まぁ図書館で勉強したり体力作りする意欲がありゃナマポに落ちないだろうし 軽度の精神障害者も使いようによっては
一般人以上の働きするのに作業所がやってる感で中抜き同然で搾取してるから宝の持ち腐れなんだよな
障害者当人もこんな糞みたいな仕事なんだか
訓練なんだか分からんことやりたいヤツなんか居ない
保護費下げて消費税上げる
このダブルパンチはデカいやろな
>>518
民間の頑張りって何言ってんの正しい情報を誤認識させるようなレスやめてくれないか
それとも保護費決定の仕組みしらないのか
まあ頑張って賃金あげればそうなるだろうから理解はできるけど
今のままだと本当にガス抜き程度で叩かせて気をそらさせて本質には迫らせないってこと
やればやるほどじゃあ最低賃金下げ続けますねと同じってことよ >>544
最低賃金も上げてふるいにかける必要があるな
まあ民主主義って時点で潰れた方が早いが いずれ生活保護で生活が保護できなくなる日が来るね、これは。
医療費無料年金免除受信料免除住民税免除上下水道料金減免
あと住宅補助もらえる
これでもバイトでフルタイムで働くより遥かにまし
このスレ見てると嫌儲にも維新マインドが広がってるのを感じる
コロナのどさくさに自民の糞ども全員に200万円を速攻で配れるのに
その割を食うのはいつも弱い国民
>>506
一回きりの人生でなまぽってもうリセットしたほうがよくね 生活保護や年金全部打ち切って国民が反乱起こすほうがいいだろ
>>548
大本営が発表してる内容と行動がマッチしてないんだよね
矛盾が生じてるのにそれを無視し続けてる >>562
ジャップはより下を叩いてれば自分の問題は忘れて幸せになれるからね
維新は良いところを付いてるわ 月7万って言っても家賃補助は別に出るからな?騙されるなよ
家賃抜かした生活費月7万だ
毎日コンビニ弁当でも余裕だろw
老齢基礎年金が年79万円ぽっちしかないことと整合させないといけないからな
え待って
ナマポ擁護とかおまえらそこまで堕ちたの?
ナマポはそもそも家賃その他諸々無料なんだから毎月小遣い7万もありゃ十分だろ?
>>560
なら公務員給与も7万固定な
嫌なら辞めていいよ代わりは腐るほどいるから >>577
夏冬は光熱費かかるから実質5万以下だろな
公務員も同じ金額でどーぞ 公務員コンビニ以下のゴミくず労働で月50万
月10万でいいだろ
これなら消費税減税した方がマシ…
消費税は上がり保護費は下がる…
だからBIにしろって言ってんじゃん
ちょっと働いただけでナマポ消えるんじゃそりゃ誰も働かねーよ
ガイジは7万円より多く貰える
7万円しか貰えないけど働かないってどういう存在なんだ?
ガイジじゃないってことは働けるはずだよね
団塊ジュニアが年金貰う時代になったら日本はどうなるんだ?