東洋経済新報社(東京)が4日に発売した書籍「全47都道府県幸福度ランキング2020年版」で、富山が総合2位となり、前回の5位からランクアップした。持ち家率の高さなど暮らしやすい社会環境が評価された。
ランキングは12年から2年ごとに刊行しており、5回目。1人当たりの県民所得や財政健全度、人口増加率など全75指標で分析した。総合順位のほか健康、文化、仕事、生活、教育の5分野でランク付けし、富山は文化を除く4分野でトップ5に入った。
生活分野は5回連続の1位に輝いた。持ち家率と道路整備率が高く、待機児童や一人暮らしの高齢者が少ないことも評価された。
文化分野は14位にとどまったが、前回の39位からは大きく上昇した。書籍購入額や語学教室にかける金額が増え、順位アップにつながった。教育分野は前回と同じく2位で、子どもの学力の高さや生涯学習の環境を整備している点が評価された。仕事分野は3位(前回5位)、健康分野は5位(同3位)となった。
総合1位は4回連続で福井県。3位は東京都、4位は石川県、5位は長野県だった。北陸3県は共通して仕事、生活、教育の3分野の順位が高かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200905-00000004-kitanihon-l16 原発近いから色々と優遇されてるだろ
事故さえ起こらなけりゃ幸福
原発マネーで潤ってるからな
今は地震でビビってそう
北陸の奴らは持ち家率高いし、勉強も優秀だし、しあわせ度も高いし
なぜなんだい
ふーん
俺は福井と東京どっちか選べるなら東京選ぶけどこのランキングによると福井選ぶ人の方が多いったことなの?
ふーん
愛知って仕事だけで他の項目はそんなに高くない
コロナでもうでかい顔できなくなるね
>>9
地元民は総スカンだったのにいつの間にかハイレベルな観光スポットに成長しててびびった 転勤でやってきた福井在住モメンだが
閉鎖的でよそ者を受け入れようとしない
ある意味、北朝鮮でアンケートしたようなもんだ
>>31
受け入れられないのは余程の人間なだけだぞ >>26
最近はそんな雪降らないぞ
まあだからと言っていいところだとも思わないが >>33
そんなこと言ってるから
こんなくそ街で進歩しないんだよ
現実を認識できてない
繊維が栄えた昭和中期でニンゲンも街も停止してる 土地が安いし仕事あるし所得も高いからな
勝ち組だよ
幸せのハードルが他の地域より低いんだろ
欲望が小さいから突出した人材も生まれない
福井って雪はどれくらいなん?
あんまり積もらんなら住んでもええな
>>24
ワイ福井県民だけど、福井の方がいい
でもどうせ田舎に住むなら、福井よりも北海道がいいけど >>23
嶺南だと、田舎だけど石川よりも都会(京都大阪)に近いから住みやすい >>51
原発マネーで箱物を今も作り続けてるのに、なんでここだけ反対されてるのか、怪しすぎる その割には人口が増えないね~
出生率は高めだから若者の首都圏流出が深刻なのか?
>>1-999
子供の幸福度ランキングが出た!
なに?
日本のランキングが20位だと!
しかもウリよりも高い
日本叩きできない!ウリナラホルホルも出来ないムキー
せやっ!
調査の中で一番低かった項目だけな抜き出して日本叩きしたろ!
どう見ても在日朝鮮人ですよね?
朝鮮人がホルホルしてますが
朝鮮はこのランキングでも日本以下ですよ 外からの情報が入ってこないから幸せだと思い込んでるだけなんだよなあ
福井は公務員天国
公務員になった福井県民は幸福度100%
それ以外は知らね
>>50
遊ぶところ皆無だし方言きついし他県の人間に厳しい土着民 これ逆にいうと
俺らが不幸なのは原発のせいなんだよね
>>31
ほんまこれ
デリヘルも福井娘だけが在籍してるのが売りwの店もあるくらいだし
ちなふくいの女が可愛いわけじゃない
よそ者が嫌なだけ >>36
よそ者は受け入れて貰えるもんだと思うからな
受け入れて貰える努力しないとノイジーマイノリティのままだと嫌われるだけだぞ 幸福だと思いこんでる人がいっぱい住んでる県なのね
衰退してる国の若者は今で充分幸せだと思い込む傾向がある
あくまでも若者の話だけど
>>67
これ
一人の給料は低いけど、親と同居が多いし、健康な大人は全員働いてる >>31
俺も転勤族だけど、結構快適だぞ
気候は最悪だけど、不満はそれくらい >>20
北陸が高いのに対して西の方は低いのな
その中でも青森だけ異質で目立つ 日照時間が短いから陰鬱な雰囲気に耐えられない個体が淘汰された結果
実家東京の今北陸住みだがこっちで慣れると東京には住みたくなくなる、満員電車とかあんなもんに時間と体力取られるのがバカらしくなる
もともと車の方が好きで東京いた時から乗ってるから生活コストこっちの方が安いし
冬の暗黒世界はマジで病むぞ
信じられるんかもしれんが11月から3月まで2週間と晴れる日がないんだぞ
経済的な数値から「幸福度」を算出してるだけなんだよね
実際に幸せかどうか訊いてみるとまた違った結果になると思う
そりゃおめぇ人口では離島である四国に負け年中曇ってる土地
幸福度ぐらい高くなきゃやってられねえだろ
>>20
フクシマがさぁ入ってない時点で完全にヤラセだろう
フクイチ爆発して幸せなワケないじゃん これじゃフクシマ馬鹿みたいじゃん 田舎は余所者に冷たいとか言うけど全く知らない他人に親切するような人都会だっていないだろ
隣に誰がすんでるかもわからんのが大抵だろ
福井は嶺南はまだしも嶺北が幸福とはとても思えんし富山石川長野というメンツを見てもかなり違和感がある
東京を上に持って来るためにかなり無理してんじゃねの
あなたは今の生活に幸福を感じますか?ってアンケートを47都道府県でやったら全く違う結果が見えてくるんだろ
福井ってどこにあるかわからんし一生行かないと思います
福井県に何があるのかも分からないけど、そいつらが幸せなら良いんじゃないの
>>94
不満があるとしたらネットインフラが最新式じゃ無いくらいじゃね?
そもそもチャレンジもしないくせに無理して都会にしがみついて生きるよりは楽だぞ
仕事がないとか言っても都会で通用する能力あれば全く困らないしな 長くネトゲとかSNSやってるけど福井県民に出会ったことがない
広い家で三世代同居して爺婆に子供預けて共働きってライフスタイルが幸せならいい土地なんだろう
何年か前、福井旅行の初日が初雪観測の日で恐竜博物館までの運転めちゃくちゃ怖かったわ
博物館は楽しかった
これは絶対におかしい!
ど田舎でオナ中だらけで陰湿で貧乏でイオンすらないのに
これはおかしいありえない
誰に聞いたんだよ
>>115
お前アザラシに色々相談してた奴だよな?
コテつけたのかよ 福井も富山も貧乏でど田舎で大雪に苦しめられているのに
こんなもん絶対おかしい
おかしいだろ
ふざけんな
有名私立中学とかもないし学力は低い みんないってる
>>118
おれはもともと狼掲示板のコテハンです 2013あたりからです
調べたら少しはでてくるかも
過去に芸能事務所からおまえ訴えてやるといわれたこともあります
とにかくこの順位はおかしい イオンもないし民放2局しかない
おれはイオンすら見たことない
周囲の人らはこんなとこ、ろくでもない場所だってみんないってる
マジでみんないってる
おかしいだろざけんなよ
東洋経済か…
>>20個人的にこの5つの県の文化好きよ、自虐が過ぎて >>97
そのとおり
嶺南のほうが寂れてはいるが原発の恩恵がある
けど、ど田舎で数少ないドンキホーテにいけばオナ中に嘲笑されたり、マイルドヤンキーに支配されて
コンビニでそいつらにあいつだろwと嘲笑され、
映画館のライブビューイングでおいあいつふじむらだろと嘲笑され、
働こうとすればオナ中だらけでインキャは働くことさえ困難
こんな狭いど田舎 終わってる 県民にきけやぼけ
40位台だから
なんかそのデータあったはず
福井に転勤進学したやつからの評価は最悪だから絶対信じないわ
まあ福井に転勤進学してる時点でなにかしら失敗して負い目あるからバイアスがかかってるだろうけど
>>1
この調査って幸福っぽい要素だけで外部から調査したものに過ぎないし意味ねぇよ。
この前スレ立ってたが、「あなたは幸せですか」って質問したランキングがこれ
>>20
うーん…
マジで東京を上位に大阪を下位にするために無理やり指標をでっち上げたんじゃ… 福井と滋賀で決定的に気候が違うからこういうのは鵜呑みにしない方がいい
雪が減っても曇天と雨多いし鬱になる
魚が美味いだけ
>>73
昔から北陸は共働きデフォで専業主婦なんての少ないからな
金があれば余裕が生まれる、車も買えるし家も持てる 冬の天気が最悪
これさえなければいいとこだけど、改善しようがない
九州出身だが東京3位はないわ
東京は時間に追われる感じがして疲れる
指標の取捨選択と重み付け次第でどうとでもなる悩ましいランキング
>>70
そうだよな、結局はどこに住むのかではなくどう住むのかって事 茨城から福井に一時期転勤してたことあるけど、住みやすさでいえば月とすっぽんなくらい福井は田舎でキツかったぞ
それで幸福度1位と言われても、?としかならないんだが
>>69
福井県民って選民意識でもあるんか
さすが稲田朋美の選挙区やな >>149
保守王国で閉鎖的
他県にマウント取るために幸福だと思いこんどるんやろ >>133
このランキング面白いな
宮崎とか沖縄とか、いかにもなにも考えてなさそうな県が上位
福井石川も高いし、やっぱり良いところなんだろうね 車で30分以内のところにイオンがあるだけで幸せになれるんだろ?
福井って原発銀座なんだけど
なにか間違いがあれば福島とおなじ運命になるぞ?
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣な未開チョン猿共は謝罪させて皆頃しにしろwwwwwww
>>149
幸福なんて相対的に決まるもんだ
周りが全員貧乏なのと自分だけ貧乏なのじゃ違うってよく言われるだろ
馬鹿が死ね 幸福度2位の富山なのに自殺率が割と高いというね
クソランキング
>>25
愛知は中核都市幸福度ランキングで総合ランキングと基本指標ランキングでトップにきてるよ >>122
テレビ見たけりゃtverがあるし、動画配信サービスもあるだろ
福井のクソ民放なんて存在価値ゼロ >>163
特に意味はない
というか評価方法が変
公民館の数が多いと幸福度が上がったり >>166
評価はあっていいと思うけど幸福度はあんまり関係ないね >>157
福井で起きたら日本はいよいよ終わるから関係無いんだわ 原発関連は怖い
住民同士の監視
こんなもの幸せって答えないと何が起こるかわからない
本当に住民が答えたのかさえ怪しい
>>44
頭悪いみたいだから言ってもしょうがないと思うけど別に福井民が幸せって感じてるって意味のランキングじゃねーから >>171
住民同士の監視とか言うけど気違いみたいな事しなければ無関心だぞ >>40
これハエじゃなくて実際に食われても生還できる凄え虫だったような これじゃ「日本のブータン」じゃん
福井って県民を洗脳してるの?
>>133
これはこれで気質の問題でしか無いだろうな >>1
これ自殺率や犯罪遭遇率は
入ってないみたいだな *「しあわせの国だなんて 話が
うますぎる! いまどき
子供だって だまされまい!
>>154
福井と石川は良いところだから高いのに沖縄と宮崎は何も考えてないから高いの?w
こういうランキング見ていつも思うけど他県の事はほとんど知らんのにほぼイメージと偏見だけで語る奴ばっかだな もんじゅの利権も違う形で継承したしな
原発村の国賊にとって都合がよすぎな場所だろ
福井の国道、県道問わず真っ直ぐな道が無い。しかもでこぼこだらけ
高知が低いのは納得だけど大阪は解せぬ
自虐風自慢だろ
福井県は変なプライド持ってない人が多いんじゃない?
福井だけど割と幸せだな、高卒中小勤務でも当たり前に戸建て持てて結婚も早く独身は少ない。
待機児童も他所の国の話で学校教育は手厚い。
京都大阪も2時間走れば行ける。
食い物はガチだし
幸福度なんて結局見栄っ張り度ランキングに過ぎないってのがよく分かるね
絶対に住みたくない都道府県ランキングかな?
福井と高知の順位逆だろw
福島県が1位になったのを覚えてる
原発が爆発する前だけどね
>>133
京都兵庫に比べて大阪が低いのが気になる
維新のおかげで暮らしやすくなったんちゃうのんw >>157
福井の原発がポポポポンしたら京都大阪名古屋全滅だから福島どころじゃないんだわ 働かなくて良い金あるなら瀬戸内がいいよ
晴天多くて気候も温暖で災害受けにくく人も景色もいいそれなりの都市も点在してる
日本で沖縄の次にのんびりした人達が暮らしてる地域だ山の民や厳しい海の民は人が険しい