dupchecked22222../cacpdo0/2chb/398/74/poverty159737439821752616764 中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの? [963243619]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの? [963243619]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1597374398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Saa5-NNJk)2020/08/14(金) 12:06:38.71ID:zHbP0xPqa?PLT(15001)

中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの?  [963243619]->画像>5枚
https://solarjournal.jp/windpower/28527/
海に囲まれ、国土が狭い日本にとって、洋上風力発電がもつ可能性は大きい。
それにもかかわらず実用化が少ないのは、企業が風力発電事業をはじめるにあたって、2つの参入障壁が存在しているからだ。
洋上風力発電に追い風が吹き始めた。「再エネ海域利用法(正式名称:海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律)」が昨年11月末に国会で可決され、12月7日、早くも公布されたのだ。
洋上風力発電の事業化に、同法が大きなインパクトを与えることは間違いないだろう。

12月25日には、経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省港湾局の共同所管となる「洋上風力促進ワーキンググループ(WG)」が立ち上げられ、実際の運用に関する検討も始まった。
以下、再エネ海域利用法の概要とWGの論点を記す。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Saa5-NNJk)2020/08/14(金) 12:07:21.84ID:zHbP0xPqa?PLT(15001)

今後、洋上風力発電が行えるエリアは数地域に限定され、公募で選ばれた事業者以外は実質的に洋上風力発電事業ができなくなる。
一方で、選ばれた事業者は30年間の占用ができるので、長期的な事業計画が立ち、資金調達もしやすくなる。

ここでいう公募とは入札のことであり、発電した電力をより安く売ることのできる事業者が選定される。
そして、この仕組みはFIT制度と連動しており、ここでの入札価格が当該事業のFIT売電価格になることが予告されている。

洋上風力発電は、2021年度以降、全面的に入
札制へ移行する見通しだ。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62dd-XQXO)2020/08/14(金) 12:07:38.44ID:gmoIWtwq0
漁師が反対するからでしょ
魚とりつくしていなくなったらこれで売電して食ってくつもりかもしれんし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dca-w2/w)2020/08/14(金) 12:07:56.78ID:ArEaJySi0
千葉の九十九里のほうにあるよね
山の上だけど

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Saa5-NNJk)2020/08/14(金) 12:08:21.35ID:zHbP0xPqa?PLT(15001)

今後、洋上風力発電が行えるエリアは数地域に限定され、公募で選ばれた事業者以外は実質的に洋上風力発電事業ができなくなる。
一方で、選ばれた事業者は30年間の占用ができるので、長期的な事業計画が立ち、資金調達もしやすくなる。

ここでいう公募とは入札のことであり、発電した電力をより安く売ることのできる事業者が選定される。
そして、この仕組みはFIT制度と連動しており、ここでの入札価格が当該事業のFIT売電価格になることが予告されている。

洋上風力発電は、2021年度以降、全面的に入
札制へ移行する見通しだ。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Saa5-NNJk)2020/08/14(金) 12:09:26.48ID:zHbP0xPqa?PLT(15001)

>>3
実際漁業団体とかとの調整におけるルールとか基準が何もないのが、開発が進まない理由の1つなんだってな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-3FEg)2020/08/14(金) 12:09:36.34ID:H5odKmtIa
渡り鳥を大量殺戮するから

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2e5-++7W)2020/08/14(金) 12:09:55.30ID:1/rB6q6b0
日本には遠浅の海がたくさんありません

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e52d-Ao/J)2020/08/14(金) 12:10:17.17ID:3xlMz2Gz0
一度に作ったものは、一度に老朽化する

これを解体するとき、中国にどれくらいの金が残っているかだな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e0d-b6GB)2020/08/14(金) 12:10:19.66ID:ExXS0t5j0
遠浅の海なんて少ないし何より漁民が金寄越せとうるさい
日本は農民と漁民に殺されたようなもん

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H46-DawD)2020/08/14(金) 12:10:43.94ID:Sc04sk4AH
維持費を考えると洋上より山の上のほうがいいんじゃないの

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd6-N3Qc)2020/08/14(金) 12:11:01.96ID:KtUSUKj5M
??「(海洋面積だだっ広いのに)今までなにをやってたんだ?w」←せせら笑い

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-VyjQ)2020/08/14(金) 12:11:45.73ID:IpcjSjTZd
異物感と言うか何も無いところには何も無いほうがいいと思う

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c20b-s47K)2020/08/14(金) 12:11:49.88ID:KF23UUmY0
台風でコケる

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dca-oLBf)2020/08/14(金) 12:12:24.13ID:0O9/nRJn0
中国って平地いっぱいあるだろ?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-9Syn)2020/08/14(金) 12:13:02.59ID:vWpbwUbMd
音ヤバいんじゃなかった

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e26-1RiF)2020/08/14(金) 12:14:00.21ID:o7e0Dion0
漁師減らせば色々解決するのにな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c5-LAEa)2020/08/14(金) 12:16:16.20ID:g1cFnnba0
日本が世界一位だった時代もあるんだよな
もはや見る影もないけど

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-puNx)2020/08/14(金) 12:17:14.05ID:yYcg2gDCd
日本は世界一の怠け者国家だから
絶対にできっこないよ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM61-NOkM)2020/08/14(金) 12:18:12.34ID:uipMxiVkM
メンテやばそう

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Saa5-NNJk)2020/08/14(金) 12:18:32.10ID:zHbP0xPqa?PLT(15001)

>>8
必ずしも海底に打ち付けないといけないわけではない
中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの?  [963243619]->画像>5枚

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c4-COqa)2020/08/14(金) 12:19:01.01ID:3m2wRM0s0
軍の空港を使ってるみたいで戦闘機が窓から見れた

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-bsmr)2020/08/14(金) 12:20:15.61ID:TwRMiC7Br
原発が必要無くなると困るから

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310c-p5K4)2020/08/14(金) 12:20:33.76ID:BFR1UC/X0
原発利権があるからだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89fe-fYub)2020/08/14(金) 12:21:01.66ID:y196P/fa0
海ヤクザマジ怖いよ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0688-sf5/)2020/08/14(金) 12:21:49.74ID:9JjKBqGW0
風力発電は田舎の自治体が作ってみたりするんだけどろくにメンテできなくてすぐ壊れてそのままみたいなケース多すぎ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c5-A1ba)2020/08/14(金) 12:23:05.97ID:pByvFD7C0
>>17
魚の代わりに漁師を食べれば解決するな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd6-N3Qc)2020/08/14(金) 12:24:27.50ID:KtUSUKj5M
洋上風力発電は海外の小国にも売れるのに
金もコネクションもゲット中国の世界制覇はじまりつつあるな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99de-3yaO)2020/08/14(金) 12:24:30.43ID:we/HrPMA0
共産党だからできることが経団連輸出企業にとって気持ちいい
人の立ち退きも共産党だから簡単
夢の国共産党独裁国家

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-kTxr)2020/08/14(金) 12:24:56.14ID:OIF7RShFd
>>26
自治体相手にぼったくるだけだから

アベノマスク一枚200円のあの品質みればわかるやろ?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a288-1Vvg)2020/08/14(金) 12:25:05.46ID:UfjLZ7Li0
鳥が死ぬから

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-w9kl)2020/08/14(金) 12:26:17.71ID:N/OjtYmWd
>>29
洋上風力はそれがないんじゃ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42de-pNDi)2020/08/14(金) 12:26:23.33ID:GQPc7Bf00
カッケー

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-9TbZ)2020/08/14(金) 12:27:18.49ID:j6iY9dAFd
漁礁にして漁師と共存は出来ないの?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-8Q1b)2020/08/14(金) 12:27:42.67ID:F5hnsPp3d
日本は原発動かして

爆発させるイベントも楽しめるからええんちゃうん

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ff-++7W)2020/08/14(金) 12:28:04.65ID:5Q/QveK/0
台風

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd6-N3Qc)2020/08/14(金) 12:29:03.82ID:KtUSUKj5M
>>34
そうすりゃいいよな
ジャングルジムみたいなの沈めてそれにアンカーを繋いでさ
固定式なら土台の周りにジャングルジムぐるっと

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad7b-p0wA)2020/08/14(金) 12:29:34.94ID:G5jjPmOc0
風力発電ってあれ色々と維持とメンテが面倒くさいんだよ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-++7W)2020/08/14(金) 12:29:51.64ID:jQknGPsJ0
台風でおれる

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM75-t+rg)2020/08/14(金) 12:30:05.07ID:eQMMKuRkM
>>3
漁師は電気代無料にしよう
(電気駆動の漁船に限る)

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-++7W)2020/08/14(金) 12:30:26.94ID:jQknGPsJ0
>>1
台風が発達しない南部に集中してると予想する

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-kTxr)2020/08/14(金) 12:30:31.13ID:OIF7RShFd
>>34
できるしやれるよ

でもそれじゃ漁師が儲からないでしょ?

だから漁業権か侵されたあああああ
オレたちの一生分の年収保証しろおおおおおおお
ってやればそもそも仕事しなくてもいいただで儲かるじゃん

ダムの漁業権もそれ
ダムで水が濁った漁ができない補償しろってな感じ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4226-wR/N)2020/08/14(金) 12:31:44.33ID:QHvMSQEe0
日本はもうやる気力がない

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2e9-M9ff)2020/08/14(金) 12:31:55.96ID:E9CkQCck0
そもそも海って漁師の所有物なの?なんで金寄越せってなってるのかわからん

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(神奈川県) (ワッチョイW c2c5-NNJk)2020/08/14(金) 12:33:28.20ID:DV2MMD0Q0?PLT(15001)

>>38
使用済み核燃料の廃棄方法すら決まってない原発とは比較にならんやろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-kTxr)2020/08/14(金) 12:33:38.04ID:OIF7RShFd
>>44
俺のものとするために法で漁業権というものを設定するわけで

オリンピックのトライアスロンでトンキン湾使うから
あれも漁師に1人につき1日10万払うんやで?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM26-056u)2020/08/14(金) 12:34:13.10ID:yOfI9HIIM
頭にアルミホイル巻いた奴らが低周波がどうとかって言ってくる

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8a-k7EP)2020/08/14(金) 12:35:19.78ID:f2k2MlUNH
中国の再生可能エネルギーは日本より進んでいる
実はネトウヨはこの事実を知らない

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-61Fl)2020/08/14(金) 12:36:34.47ID:ueKPP0m/d
ネオベネチアでよく見るよな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8601-ER1L)2020/08/14(金) 12:39:13.32ID:L74hNqlz0
ようやくやろうとしだしたぞ
経産省と民間で

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8601-ER1L)2020/08/14(金) 12:40:55.33ID:L74hNqlz0
>>48
再エネ発電量世界1位なんだよなたしか

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-6IKz)2020/08/14(金) 12:43:28.00ID:5GEi9liOa
横浜ゴムのCMで出てたデンマークの洋上風力発電ファームとかカッコいいよな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d1-TH1b)2020/08/14(金) 12:43:32.05ID:te1hlauf0
>>29
ジミン党領は海上生活者多いしな

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c5-V49h)2020/08/14(金) 12:44:57.76ID:xXvt69hS0
同じデザインの高層マンションが何十棟も並んでるのが面白い
シムシティみたい

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e2d-zvEY)2020/08/14(金) 12:46:08.24ID:EqUrkgxs0
原発利権

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c7-Kgqf)2020/08/14(金) 12:47:25.80ID:uDZ54fk60
冬の日本海の雷はかなりヤバいらしい
それに耐えるなり安くパッと交換修理出来るようにならないと赤字で死ぬ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-5QUW)2020/08/14(金) 12:51:13.93ID:a8CiFJLMr
場所はわからないが、夜行列車に乗って明け方にみた、超超巨大で真っ黒な
製鉄所のようなの建物が車窓から見えたとき、中国のどの観光地よりも心が揺さぶられた。

北京から南の方に向かった夜行列車。

うおお、って声出たわ。
何だったのか知りたい。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e9-r1cG)2020/08/14(金) 12:51:54.51ID:woisLzRk0
日本人は馬鹿だから

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-AHVZ)2020/08/14(金) 12:52:22.52ID:oQMWd+Bc0
>>48
ネトウヨはどうせ1人あたりがーとか効率がーとかで言い訳するからノーダメ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f1-IxbM)2020/08/14(金) 12:53:27.99ID:Qin90r290
>>54
どっかぶっ壊れたら部品もノウハウも共通だから超合理的

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e35-/jwo)2020/08/14(金) 12:54:14.32ID:JWtVEmik0
>>3
漁船のいないとこに置けばええやん

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e35-/jwo)2020/08/14(金) 12:54:50.48ID:JWtVEmik0
>>22
それは日本でもあるだろ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(神奈川県) (ワッチョイW c2c5-NNJk)2020/08/14(金) 12:59:13.47ID:DV2MMD0Q0?PLT(15001)

>>57
首都鉄鋼の鉄工所かな?なんだろう気になる

個人的には北京の望京soho見たい

中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの?  [963243619]->画像>5枚

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e2-Io1B)2020/08/14(金) 12:59:39.62ID:HK6w4txg0
>>42
一生分の年収保証すればいいだけじゃね?

一人3億円で300人だとしても900億円程度だし

環境アセスメントってそういうもんだぞ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-21TA)2020/08/14(金) 13:01:46.09ID:qy1EeSoha
尖閣に中国のプラント建てるらしいからな
実効支配されたらおしまい

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-WIv+)2020/08/14(金) 13:13:29.59ID:x/R9NdWhd
>>3
 まぁ環境のためにってゆうんなら
海の環境壊しまくって洋上発電建てられんやろ
現に日本で建てたとこあるけど生態系狂いまくってる
大体砂地に埋めるもんだから産卵場所無くなって生息地変わるし風力の振動が問題あるってゆう奴もいるし

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-oUKJ)2020/08/14(金) 13:17:56.14ID:24mV4/Rl0
>>45
それは自分が部署から離れたあとの話だからどうでもいい
風力は下手したら配置転換前にトラブルから逃げられなくなる。そんなんじゃ役人は首を縦に振らんよ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc5-iDWx)2020/08/14(金) 13:18:37.56ID:m0eRJkQh0
アレってヨーロッパで失敗したとか聞いたけど
洋上風力って実際どうなんだろうな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc5-iDWx)2020/08/14(金) 13:19:38.73ID:m0eRJkQh0
最近東大の蓄熱セラミックスとか研究が話題になったけど

蓄電蓄熱、蓄エネルギー革命は起きないのかな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c4-dvPB)2020/08/14(金) 13:24:22.65ID:/uPoB+LU0
土地がないから!!

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-CXRY)2020/08/14(金) 13:26:44.03ID:InRkHd6Ep
原発が無用の長物だって白日の下に晒され税金ジャブジャブ使えなくなるからだろ

環境だの効率だのの前にそれが一番だっつーの

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-kTxr)2020/08/14(金) 13:28:29.94ID:OIF7RShFd
>>64
3億?足りんなぁ
6億くらい貰わんと

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-kTxr)2020/08/14(金) 13:29:23.63ID:OIF7RShFd
>>69
それが太陽熱発電

昼間の太陽熱でお湯沸かしタービンを回す

蓄熱なんで夜も発電できる

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ae-XQXO)2020/08/14(金) 13:30:26.49ID:4lIK+sBa0
津波の一撃で終わりだろ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28e-wPeI)2020/08/14(金) 13:31:25.07ID:4+Hnre/i0
水素社会は海洋発電プラントで電力を水素に変換してやるのが効率良いんだけど日本では何故か供給側の開発が進まないまま水素社会をゴリ押ししようとしてる

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4283-s47K)2020/08/14(金) 13:31:40.61ID:cXtnBlr20
日本にはクリーンエネルギー(原発)があるから

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edff-Q3EC)2020/08/14(金) 13:34:16.12ID:iVQ5sM+C0
台風で塩被ってどの程度もつんかね?
航行の多い場所だと危険だし設置できる場所が中々難しいから無人島にでも建てた方がいいんじゃね?

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-68fl)2020/08/14(金) 13:37:30.27ID:cvzKUqoi0
>>29
立ち退き不要なのがメリットなのに
お前海の中に住んでるの?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31e0-kTxr)2020/08/14(金) 13:41:53.00ID:sTtboSxW0
>>75
そんなゴミみたいな方法より

原油から水素作ったほうが安いんだもの(トヨタ方式)

海外の特にカリフォルニアではそうはさせないように
水素ステーションは再エネで作った水素を使う義務がある(3割合ただったかな)

日本ではそんなルールありませんので

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc5-iDWx)2020/08/14(金) 13:44:20.63ID:m0eRJkQh0
>>73
でも広く熱を収集するから
熱の移動媒体の熱伝導率高くないと
集熱できないだろ

そこで思いつくのがダイヤモンドか

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e0-eqxN)2020/08/14(金) 13:53:34.44ID:sTtboSxW0
>>80
太陽光という光から熱を集めるからそうでもない

太陽熱を融解塩に集めて発電する巨大な太陽熱発
中心に立てた熱塩棟に送り融解塩を加熱してタンクに貯蔵、
その高熱の融解塩を熱交換器にかけ蒸気を作り出すことで発電するシステム
中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの?  [963243619]->画像>5枚
https://tech-surf.com/news/20170815-south-australia-aurora

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-/jwo)2020/08/14(金) 13:55:43.11ID:R1M7bpYla
>>42
原発利権が食えなくなるからってのが一番大きい

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-/jwo)2020/08/14(金) 14:00:50.49ID:R1M7bpYla
>>77
それこそ竹島尖閣沖の鳥島にでも作ればいいよな

問題はどうやって送電するかだけど

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-VjHY)2020/08/14(金) 14:02:42.20ID:wkS1Dnbud
台風に耐えるイメージがない

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e0-eqxN)2020/08/14(金) 14:03:03.88ID:sTtboSxW0
>>83
韓国「いいアイデアをありがとう」

中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの?  [963243619]->画像>5枚

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-9Ju9)2020/08/14(金) 14:04:45.38ID:RVFA9y4S0
『空旅中国』(BSNHKプレミアム)で海南島を扱う回でも、洋上風力発電が映っていたな。

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc5-iDWx)2020/08/14(金) 14:45:19.11ID:m0eRJkQh0
>>81
太陽光パネルの方
パネルの冷却の方

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e12-OPiB)2020/08/14(金) 14:52:31.20ID:WO1ha9Ft0
核武装論者が暗躍し続ける限り原発推進は無くならない。

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e0-eqxN)2020/08/14(金) 14:56:40.42ID:sTtboSxW0
>>87
ただの鏡だし
いらんやろ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-hc0C)2020/08/14(金) 14:58:43.89ID:TU+W7nGEa
風が安定しない

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 820c-p5K4)2020/08/14(金) 14:59:53.10ID:xHcX1aFD0
台風でぶっ壊れそう

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-fFcl)2020/08/14(金) 15:15:54.04ID:UFcXN3gvp
日本は台風銀座だからなあ

宮古島にある風力発電なんか台風のたびにプロペラがなんでそこから割れんの?ってところが弾けてるし
支柱なんかも飴細工のようにグンニャリ曲がってる

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4a-c/6V)2020/08/14(金) 15:17:57.54ID:p7KXY7KTH
>>27
養殖技術が完成してないからまだ無理

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 820c-p5K4)2020/08/14(金) 15:28:41.99ID:xHcX1aFD0
日本には台風発電するチャレナジーがあるから・・・

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 029d-uhGn)2020/08/14(金) 18:47:20.36ID:5LpmIUZg0
台風で壊れるから無理

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-5QUW)2020/08/14(金) 18:50:36.39ID:a8CiFJLMr
>>63
すまん、上手く言えないが場所は北京を夜出発して鄭州に朝10時くらいに着く
夜行列車の夜明け頃に進行方向右手に見えたから北京ではないと思う。

首都鉄鋼ググってみたけど確かに雰囲気は近い。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(神奈川県) (ワッチョイW c2c5-NNJk)2020/08/14(金) 19:25:21.14ID:DV2MMD0Q0?PLT(15001)

気になるなー 見たいなー

98  (ワッチョイ 8265-h1cH)2020/08/14(金) 20:41:34.66ID:PjrCAOaW0
遠浅+台風

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d6b-NwC8)2020/08/14(金) 20:43:02.69ID:d825Tj7N0
ちょっと前に東北あたりで大失敗してなかったっけ?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2a0-QlkZ)2020/08/14(金) 20:50:04.98ID:+3W//Y9t0
どうせ俺らの電気代は安くならないんだろ。
家庭用のソーラーなんかはやればいいと思うけど
メガなんちゃらってのは事業者つまり上級が儲けるためだけのものでしょ。

mmp
lud20210830020103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1597374398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの? [963243619]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
中国発日本行の飛行機✈が満席www 大量にあれを運ばれてくるぞ [195740982]
【電源】 日本国政府、脱原発へ 洋上風力発電に大幅投資!原発45基分発電能力を目標に [219241683]
医療従事者さん「久々の美容師さんの温かさに泣いた。変な飛行機より全然嬉しい」 →普通の日本人激怒「変な飛行機って何?」 ★2 [701470346]
秋田県「大型洋上風力発電を本格始動する」 [963243619]
【エネルギー】洋上風力発電拡大へ 政府が新法案提出の方針
秋田で国内初の大規模洋上風力が営業運転スタート!発電量は秋田市の全世帯の消費電力に匹敵 [505931328]
日本政府、洋上風力推進へ 10年で原発10基分を目標に
三菱商事ら事業体、千葉、秋田らに134基の洋上風力発電 28年には電力供給開始 [963243619]
【再エネ/風力】遠州灘沖の洋上風力発電 事業者に知事意見送付、漁業者へ説明求める■静岡県[08/15]
【エネルギーミックス】環境省、洋上風力発電を推進 「脱石炭」へ再生エネ方針 経産省は早期転換に反発
【つがる】日本で最大の風力発電所稼働
【電力】日本で最大の風力発電所稼働
【悲報】日本、山の民が多すぎて風力発電を増やせない…もう原発しかないじゃん [902879481]
【海外/再エネ】中国、補助金なしの風力・太陽光発電計画、石炭火力発電と同等以下の見通し
太陽光発電、風力発電、水素、EV、ぜーーーーんぶ中国産が支配。IEA国際エネルギー機関が警告 [326316681]
【エネ】世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明 [無断転載禁止]
【悲報】中国企業が大量の日本人アニメーターを高給で雇い技術流出へ [844970186]
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る [659060378]
新規中国ソシャゲに日本人声優が大集結!"中華営業"更に加速か [386780362]
ジャップ「日本の先端技術を中国が狙ってるの!!!」⇐まだ"技術大国・日本"とか思ってんのか…(困惑) [112216472]
中国父さん「日本のシャインマスカット高すぎるからウチで大量生産するわ」 価格破壊により日本では年間100億円の損失 [583597859]
【悲報】新型肺炎患者300人超 中国人さん、コロナウイルスを手土産に春節連休で日本に大量に来てしまう…orz [936234783]
アメリカ「貿易戦争で中国に原油が売れねえ!」 日本・韓国「大量に買うから負けろよ」 米国産原油輸入過去最高 [119158863]
【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い理由、ガチで"ラーメンの食べ過ぎ"が原因だったと判明wwwww(岸田石破日本中国) [527893826]
日本人がバーベキューで大量のごみを置き去り!中国人「日本人のモラルもこんなもの」「表面上は良い人ぶっている偽善者に過ぎない [683524598]
安倍晋三「円安とインバウンド政策で中国人を大量に日本に入れます」 こいつをネトウヨが熱狂的に支持した理由🤔 [878970802]
中国「尖閣取りに行くわ」米国「ギロリ」日本「ホッ…」米国「お前だよジャップ。諦めろよ(ギロリ」👈有り得るよな [782460143]
アメリカ人「アジア系は出ていけぇ!」日本人「韓国、中国人の事か…」アメリカ人「てめーもだよ!」日本人「ファッ!?」何故なのか [527893826]
飛行機でマスク拒否して降ろされた呉市議の10年以上使われていないTwitterアカウントに大量の誹謗中傷ツイートが届く [921615131]
【連絡】 日本も飛行機内への持ち込み禁止に サムスンのギャラクシーノート7 [219241683]
日本「鉄と原油ありません、船飛行機ドローン作れません、自衛隊人足りません」 これで戦争できるの? [533895477]
【悲報】「航空自衛隊は15分で全滅する」専門家が警告「大日本帝国の航空基地と同じで飛行機が野ざらしなので一方的に破壊される」 [743191609]
【悲報】日本の飛行機業界、韓国に敗北してしまう… アジアのハブ空港の覇権はソウル空港vs北京空港へ [998454887]
【悲報】日本航空、大阪万博のガンダムとミャクミャクを描いたラッピング飛行機を就航させる [616817505]
超人気YouTuberの中田敦彦さん シンガーポールから日本に帰国する飛行機がエコノミー  [485983549]
【悲報】日本政府「アフガニスタンの日本邦人をアメリカの飛行機に乗せてもらえないか交渉している」 [483862913]
飛行機で白人にはニコニコで対応するくせに、日本人相手には無愛想なジャップのスチュワーデスwww [814293273]
日本人の民度は世界一!53%の人が飛行機の通路側を好み、76%の人が寝てる人を起こしてまで通路側には出ないと圧倒的な数値! [524061638]
外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに「乗客に日本人はいませんでした」「いませんでした」「いませんでした」 [576959142]
ソウル行きの飛行機って客の8割くらいが若い日本女子で多くが「彼氏に会うんだ💘」と会話してて日本男子完敗って感じ [605031433]
【悲報】外務省「イスラエルの日本人は韓国政府の飛行機に乗ってください!岸田チャーター機と違って無料だし早くて安全です!」 [125197727]
日本でコロナに感染・死亡する確率って、例えるとどんなもんなの? 感染=通り魔に殺される・死亡=飛行機事故で死亡 ぐらい? [914113366]
【】ガイジ日本人おまんこ様、海外旅行の帰りに飛行機に乗り遅れ、別のチケットも買えず川沿いで号泣していたところを保護されるww [648892191]
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」 [532953569]
ぜんじろう「麻生と安倍と森喜朗が乗った飛行機が墜落した。助かったのは誰か?こいつら死んで日本が助かった」山本太郎「最高!」 [994435683]
ぼく「ふぅ~ロンドンからの飛行機長かったな。久しぶりの日本に到着!」 東京「アスファルトジュウジュウ、熱気ムワッ汗ドバッ」 も終国 [268718286]
250万ごときで殺人を犯したゴミに同情する日本人が大量発生!!!終わりだよこの国・・・ [784979476]
日本の"アニメ"が衰退した理由って何? [141248864]
中国人「日本人は何で旧正月を祝わないの?」 [431767171]
中国人「日本のアニメって異世界転生ばかりになって、アニメ化する原作とクオリティの両方が低下したように見える」 [131890968]
【画像】90年代の日本漫画における謎の中国要素って何だったの? [309482165]
【悲報】福原愛さん(32)、日本・台湾と決別し中国に行く模様 中国人は歓迎 [341520396]
中国で国慶節が開始「日本に行くアル」「日本行くチャイ」「日本」依然1位 [963243619]
なあ、何で駅前の一等地に必ず"パチンコ屋"があるんだ? それも日本全国で [963243619]
【爆笑】中国さん、日本にいつもやってる領海侵入をいざ自分がやられると大発狂wwwwwwwwwww [308389511]
河野外相「日本外交は危機に直面している。このまま行くと没落。世界中で中国の影響力が凄まじい」 [479913954]
日本政府やらかす。中国在留邦人のために持って行ったカレーが輸入禁止産品だったため、そのまま持ち帰える [479913954]
14億人の中国人の9割が日本人を嫌っているという事実wwwwwwwwwwwwww何か悪いことした? [271912485]
識者「そもそも何故Youtubeはヘイト以前に大量の低品質静止画動画の対策をしないのか?日本のYoutubeは世界でも類を見ない異常な光景」 [428366989]
『バトルフィールド』みたいに適当にサボってても何となくゲームが進んでくれるFPSが廃れてしまった理由(日本中国石破原敬) [527893826]
【反ワク死亡】日本人の平均寿命、3年ぶり増加で世界一を維持。ワクチン接種が奏功 反ワクの「薬害で日本人が大量死」とは何だったのか [314039747]
池袋で中国人の男が元カノを強姦。その様子を止めずに撮影する中国人と、勇敢に女性を助けに行く正義の日本人。世界中から日本に賞賛の声 [711847287]
在日中国人の4世だけど俺たちの世代ってほぼ日本人と変わらないよ「日本から出て行け」「中国に帰れ」とか差別するのは何故? [561344745]
万博海外パビリオン「何度も間に合うと答えてるのに日本メディアが"間に合わないのでは?"と聞いてくる、意味が分からない」 [963243619]
動物は何でも食べ尽くす環境意識ゼロの中国から、自然や生き物を大切にする美しい国日本へ、国際保護鳥のトキ2羽贈られる [452836546]
櫻井翔「何言ってるんですか?日本は柳条湖事件を自作自演して無理やり中国に侵攻し、咎められて真珠湾攻撃を奇襲したでしょ」 [963243619]
17:59:24 up 89 days, 18:58, 0 users, load average: 16.10, 16.69, 17.17

in 0.22114300727844 sec @0.22114300727844@0b7 on 071606