
マイクロソフトの2画面モバイル Surface Duoは9月発売。カスタムAndroidで動くマルチタスク端末
米国価格は1399ドル。9月10日より出荷を開始します。
端末サイズは、
開いた状態:
縦 145.2 x 幅 186.9 x 厚さ4.8mm
閉じた状態:
縦 145.2 x 幅 93.3 x 厚さ9.9mm
一般的な文庫本はおおむねA6(148 x 105mm)なので、Surface Duo は閉じるとやや文庫より小さい程度になります(幅は1cm以上細い)。
重さ: 250g
参考として、iPhone 11 Pro Max は226g (158 x 77.8 x 8.1mm)。初代 Galaxy Fold は276g (開いて 160.9 x 117.9 x 7.6mm)。LG G8X ThinQ は本体のみ193g、2画面化カバー合体時で331g。
ディスプレイ:
5.6インチ 1800 x 1350 (4:3, 401ppi) 有機EL PixelSense ディスプレイ x 2枚
シングルディスプレイ とみなすときは、2700 x 1800 (3:2) の 「PixelSense Fusion」ディスプレイ
プロセッサ:
Snapdragon 855 “ optimized for the dual-screen experience “
RAM、ストレージ:
6GB DRAM、128GBまたは256GB UFS 3.0接続内蔵ストレージ
バッテリー:
3577mAh、ローカル動画再生15.5時間、スタンバイ10日以上、通話27時間など。
カメラ:
11Mピクセル、1μm、f2.0、画角84度、前面・背面用にAI最適化されたシングルカメラ
ほか通信は Wi-Fi 5 (802.11ac)、Bluetooth 5.0、米国では AT&T向けSIMロック端末とフリー端末、LTE対応。5Gは現在予約を受け付けているモデルでは非対応。
モノラルスピーカー。デュアルマイク。側面に指紋センサ。
https://japanese.engadget.com/surface-duo-sept-121804694.html
![【悲報】Microsoft渾身のタブレット、14万円の「Surface Duo」 モノラルスピーカーだった 落胆シチャウヨ… [166962459]->画像>8枚](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/12/l_ky5622_surfaceduo-01.jpg)
![【悲報】Microsoft渾身のタブレット、14万円の「Surface Duo」 モノラルスピーカーだった 落胆シチャウヨ… [166962459]->画像>8枚](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/12/l_ky5622_surfaceduo-02.jpg)
![【悲報】Microsoft渾身のタブレット、14万円の「Surface Duo」 モノラルスピーカーだった 落胆シチャウヨ… [166962459]->画像>8枚](https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/12/l_ky5622_surfaceduo-03.jpg)
![【悲報】Microsoft渾身のタブレット、14万円の「Surface Duo」 モノラルスピーカーだった 落胆シチャウヨ… [166962459]->画像>8枚](https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1270/763/m03_o.jpg)