『プリキュア』、『プリ☆チャン』、『アイカツ!』、『ミュークルドリーミー』
……オトナも楽しめる女児向けアニメのススメ
日曜朝などの時間帯に放送されている女の子向けのアニメシリーズ、いわゆる“女児向けアニメ”。
アニメファンの中には、視聴するアニメは夜に放送されるものがメインで、女児向けアニメは観ていない、という方も多いかもしれません。
しかし、今回はあえてオトナのアニメファンに向けて“女児向けアニメ”をオススメします。
なぜならこれらのアニメは、大人もまた、子どものころとは違った視点で見どころをたくさん見出せる、奥が深い作品ばかりなのです。
https://www.famitsu.com/news/202008/09203259.html
・円盤売上枚数の話題は原則として禁止
・アニメのキャプ画像を大量に貼るのも禁止
(6枚までがギリギリ許容範囲)
・画像貼りの「連続投稿」も禁止
1レス空けて投稿してもダメなものはダメ
20枚も30枚も貼るのは荒らしと同じ
・どうしてもキャプ画像を大量に貼りまくりたい人は
専用スレ立てるか、どっかよそでやって下さい。
※以上の事が守られない場合、事の成り行きによっては
次スレがIP強制表示になります。 今期はミュークルドリーミーしか見てないわ
女児向けなのにがっつり修羅場展開があって面白いわ
今期アニメ一覧は [うずらインフォ]
https://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
月 カシワ伝説,バキ,THE GOD OF HIGH SCHOOL,銀河英雄伝説,フルーツバスケット2nd
火 シャドウバース,無限の住人,ていぼう日誌,異常生物見聞録,うまよん,戦乙女の食卓,ムヒョとロージー2
水 耐え子,ジビエート,デカダンス,Re:ゼロ2,GREAT PRETENDER,恋プロ
木 HERO MASK,ガンダムRe:RISE,ノー・ガンズ2,やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
金 天晴爛漫,食戟のソーマ,アラド,エグゼロス,炎炎2,宇崎ちゃん,ピーター・グリル,彼女、お借りします,GETUP! GETLIVE!,超電磁砲T,文豪アルケミスト,富豪刑事
土 ヴァンガードif,メジャー2nd,ラピスリライツ,魔王学院の不適合者,SAOアリシゼWoU
日 デジモン,ミュークルドリーミー,八月のシンデレラナイン,巨人族の花嫁,モンスター娘のお医者さん,AICO, ゴッハイ 念か、みたいな溜め回
タロットカードがマフィアのカードと化してるし、念もだがネタの使われ方が割とえげつねぇ
鼻が通天閣みたいな審判の人しんじゃった
ゴッハイ
大会主催者みたいなチンピラ、意外と簡単に教えてくれるんだな
一気に敵が出て来た
いい人っぽい審判員さんやられちゃった...
今期でも面白い方だわ
文豪のアルケミストが最終回やったが
結局このスレでこれを語ってる奴を1度もみかけなかったな
けんもめんに文学は難しかったか
銀英伝
犬HKでもヤンの愛国否定発言やスタジアムの虐殺ちゃんとやるのね
アベ・トリューニヒトは雲隠れしたままか
ゴッハイ
着力?とかいうペルソナみたいなのの説明きたか
まあ格闘だけだと飽きるしインフレしてナンボだわね
アイドルアニメに名作はない。そんな風に考えていた時期が俺にもありました
これが元ネタだったのか。でもあれはこじつけじゃないか
銀英伝、あの未亡人の女性議員さんあっさり死ぬんだな
もっと今後の物語の主軸に絡んできそうな気がしてたけど
ヤンはグラサン似合わないな
武というより舞…と同じようなセリフがこんなところにあったなんて気づかなかった
ゴッドは急に風呂敷広げてきたがキレイに最終回いけるのかな
>>9
結局、1回も見ることなく録画全部消した
気が向いたら配信で見てみるわ >>15
全然面白くないので修行頑張ってください
応援してます
ひたすら描いてた虹の色 もう七色じゃたりないから
毎日はすでにいつもを飛び越えて新章なのさ!
物語は遥か彼方へ
心で鳴り出す鐘の音が 少しずつ大きくなっていく
その高鳴りを信じて 一歩を踏み出せたなら
想像以上の力に変わってるよ
絶対なんかない 確信はできない でも諦めない
進んでいくことができるよ ここには魔法があるから
だって
星より輝き出したのに 立ち止まれるはずもないから
時代はついに新しい幕開けを迎えたのさ!
溢れた想いを奇跡に込めて
未来の方へ...
登場キャラのほとんどがレズかポンコツだからしかたない
保守乙 月火は過疎るから大変だ
さて、ていぼうまであと少しだな
はてなイリュージョンの再放送見てるのは俺だけ
妹ちゃんは風呂嫌いよりもぱんつ履きたがらない方が気になる
KNKMTKWHRINS!!!!
一番エロいのって部長だよね
後輩二人は驚くほど性的魅力が無い
ワッフル
AICOはけっこう人気の山登りスポットみたいな場所が舞台なのかね
そこら辺の地理に疎いからよくわかんないけど
ていぼう
あっという間に休日まで釣りするように成ったか
モン医者
この世界でケンタウロスが足を骨折したらどうなるの?っと
ていぼう
ハゲ(千葉繁/熊本出身)モメン登場、岡くんの東条英機にクリソツ(ユピピ
「スキン」「大きくすぎて口に入らない」「かたい竿」
大野先輩は男子に人気あるのか。まあそうだよな
解体シーンは軽くホラー入ってたな
こういう調子乗った主人公が失敗するイベントも必要よね
成長していってるんだなって実感する
異常生物 暗い地下でおにゃのこと3人っきり…ええな
馬で引く戦車です ほほう
ギャグにせよ、プロットレベルにせよ、キャラ芸にせよ、一定以上の水準だ
ビビアンもいーけどりりも捨てがたい 退魔のバカはどんだけ伸びしろがあるかだな
今回も面白かった
ていぼう
やっぱこのアニメ、ただ釣って終わるんでなく魚の命を奪って調理して食う一連のシーケンスをぼやかして描かないのがいい
何が最高かってグロい内臓に抵抗を示すひなの一挙一動および表情にゾクゾクするのだ
>>47
捻挫っつってんのに大げさにするからマジで安楽死コースかと思ったわ 夏海いい子なのにめちゃくちゃ雑に扱われてるのかわいそう
無限 怨恨も花のように散り
今回もガワはシリアスなフリしといて熱血とギャグがサシで入ってるのう 緩いぜ緩いぜ
前回見忘れたのでサムスピのタムタムみたいなのが知らん
終盤の 一度毒に侵された体は…のセリフくんだりは名言だった
ていぼう
糞顧問&グロから逃げないからのBのほっこり。バランス良いな
無限
終わりに向かって神エンカウントの連鎖
久しぶりにSEKIROやりたくなるね!
Cパートやら予告やらもよい雰囲気だったな
無限流の城dis、堪能したよ
都会の子に料理シーンを見せつけるのって
田舎奴人のマウント取りとしか見えない
しかしアニメスレ全く立たなくなったね
ちょっと作画スレ立てたら死ねだの何だの言われたわ
ここはアニメ板の植民地だってこと忘れてないか?
今立ってるどまぞスレも100レス超えてない
信じられないわ アニメエロゲから離れてみんなどこへ行ったのだろうか
ていぼうの千葉繁の安定感というか安心感はすげーな
すんなり受け入れられるわ
熊本出身なのは知らんかった
かつて熊本出身声優が集結したなつなぐというアニメがあったんじゃよ…
ていぼう
父親が家の中からスリッパでそのまま外に出てきたが作画ミス?
魔王学院とデカダンスが面白い
SAOは、ここまで見てきたけどもう無理
最初バカにしてた魔王が毎週楽しみになってるわ
今期で続きがはやく見たいってなるのは魔王だけだな
ラピスリはみんな着てる体操服のような何かがえっちだ
リゼロの最後に出てきた能登キャラって今までに出てきたっけ?
>>76
あぁーあのガキと爺さん助けるときの敵か
完全に忘れてたわ ありがとう バキはあの名場面が出てきて良かった
AA文化がなくなってしまったのが惜しい
今ストライクウィッチーズ2でほうきで飛ぶ回見てるけどこれただのエロゲだよね
ミュークルの疾走感と変顔が癒し
まいらちゃんかわいい
ていぼう あの顧問給料前に文無してなにに使ってるんだ? パチンコ?
後半空振りで帰るのかと思ったらなつみが来てくれてよかった
養護教諭なんだよね確か
安月給なんでしょ
ってか養護教諭ってなに
>>84
保健室の先生を、正式にそう呼ぶらしい
のんべえで生徒にメシたかるやつが
保健室の先生で本当にいいのだろうか… >>61
コロナの影響はあるかもしれない
被災とかもあったし暗いムードだと作品に付き合うってのはキツいと感じる人もいると思われる
>>64
色々なスレ覗いてみるとスパチャ界隈が流行ってるように見えるね でも邪神ちゃん3期スレは勢いあったような
いま何レスついてるか追ってないけど
クラファンするってよ
だから実質決まったようなもんだわな
前回も決定報告する前から作り始めてたらしいし
ただ原作のストックが少ない
2期から見てないけど3期するんならサザエさんコースじゃねえの
そろそろ脱落しようと思う
クソアニメ愛好家の頂は険しいな
>>97
逃げるな
修行するぞ修行するぞ修行するぞ サムライとニンジャに続いてヤクザを投入
これがクールジャパンだ!
ジビエ
今週も盛りだくさんで濃いなぁどういう人生送ったら額に凶なんて入れる事になるんだよ
OP元に戻っちまった
濃厚な雪乃丞回
新キャラのヤクザも全員濃すぎる
ジビエート
2話のヒキに出てきて長らく放置されてたもう一方の陣営が再登場したが 出番あれだけかよ
しかし相変わらず登場人物の思考がアホすぎるな
トンネルの中がやばいって分かってんなら突っ込まなきゃいいのに案の定死人出しかけてるし
車列にぽんぽん手榴弾投げ込むのもきちがいの所業としか思えない
なんか話が進んでるのかよく分からんね
ジビエに囲まれてピンチって先週も似たようなのやったばかりやん
坊主が童貞ってことくらいしか収穫が無かったな
時々変なタイミングでママンの表情アップになるのがメッチャ気になる
何か裏があるのか特に意味は無いのかこのアニメならどっちもありそうで困る
ママンのヤバイやつっぽさに意味がなかったら流石にびっくりする
来週はキャスリーンがジビエ化ですか(・∀・)おらぁワクワクしてきたゾ(≧∀≦)
ママと池田秀一声の先生は、実はただの良い人
(先生がブライアンに打った注射もただの治療薬)
……かもしれない
デカダンス
カブラギさんナツメにメロメロ過ぎだろ
熱くていい展開なんだけどこれまで中年男と少女のフォルムで展開してきたわけだし
愛情濃すぎてちょっと怖い
おっさんミーツガールというのは
アルテ、ノーガンズ・ライフもあり
割と定番のジャンルではある
恋ぷろ わたしちゃんの口調 ゼンさんと同じくこってりしてんね
渦中の子もべっぴんさんだ、90年代の古きよきテイストを感じる
紹介してないストーリーを後出しで開封していくプロットやら、脚本の高度さが今回も光った
露骨なハク推し笑 今回も面白かった
ヒロインちゃん色々な髪型してかわええな。部屋ではお団子なのね
今のところ教授だけバックグラウンドが謎だな
ヒロインちゃんの隣にわざわざ引っ越してくるストーカーとしか分かってない
CEOルート?のプロデューサー話が好きなんだけどこっちにもブラックスワン関わってくんのか
デカダンス
体感長くてダメだな盛り上がってる言うけど嘘だろこれ
出来レースで地下送りでそっから這い上がるまたテンプレ展開かよ
ていぼう、本当に良い作品だな
ガラケー使ってる所を見ると
原作ってけっこう古いのか
ジビエート
一人で突撃する親分クソワロタ
サムライ!ニンジャ!ボーズ!そしてヤクザ!
全てがありきたりで安っぽい!まさにクールジャパン!
出来の悪いRPGを出来の悪いアニメにしたようだ
そうまさにエンドライドのようだ たまらん
あと全体としては雑なのに細かいとこでハート掴んでくる
祝言のくだりでケンロクに潰された画面外のキャスリーンが「ヴぅ」って言っててかわいい
>>115
どちらかというと欧米で盛んなジャンルな気はする
くまみことかめっちゃ叩かれてたし日本ではあまり受け入れられない デカダンス、テンプレ的な復活回だけど展開早すぎたせいか少し冗長に感じたかも。
カブラギさん新規アカウントで別人でログインしたから続きは気になる
デカダンス、テンプレ的な復活回だけどこれまで展開早すぎたせいか6話は少し冗長に感じたかも。
カブラギさん新規アカウントで別人でログインしたから続きは気になる
ていぼう ノリがいいなあー
ぺろぺろしたくなるダサカワ系の主人公をダサエロ部長が弄っていくシチュは最高やな
やばい子シーンも後半のソロ釣りも愛情に満ちてるぜ
今回は気合入った映像と雰囲気が特によかった
デカダンス
こっちのキャラばかりだと本当別アニメだ
デカダンス 議会制なのか…そしてエリート社員のクズっぷりも見える
利根川と化したグラサンのいるカイジの地下編か
ノリはこの前のBNA思い出す
最悪の環境からログインしてくる英雄ってええな、流れがやや質方面になってきたな
デカダンスまさかの矯正施設編がスタート
コミカルなサイボーグがオカマ掘られる絵はきわめて滑稽だし
「もっとも残酷な刑罰は徹底的に無益で無意味な労働をさせることだ」強制労働のくだりはドストエフスキイっぽい
じゃあ締め付けや監視がべらぼうにきついのかと思うてえと仕事場に囚人集めてレクリエーションやったりと意外やアットホームな職場で笑う
今回はため回だったのもあるけど正直微妙だったな
実はグルでした~てパターンを何回やるんだよグリテンは
こんなに連発されると何が起こっても「どうせまたグルなんだろ?」てなって驚きがなくなるんだよ
ジビエ
話の展開が読めなすぎる
パンク修理カットするわ侍VSヤクザするわ前方に味方いるのに手榴弾投げまくるわ。最高だな!
恋
私ちゃん予知だけじゃないのか
ていうか全ての元はお前じゃねーのかw
デカ
んー
デカとプリテンダで施設送り被ったね
真面目に生きるって人の能力下げるところあるな
ジビエ脱獄囚たちが一瞬でタイムスリップ納得する流れで笑う
卑怯だぞ
ジビエはシンプルにゾンビ物にしたほうが良かったんじゃないか
ただのパニック物なら軍師役なしの脳筋旧RPG軍団で進んでもストレス溜まらないし
とりあえずポンコツ博士が覚醒しないと行き当たりばったりすぎてキツイ
たぶんジビエはエンドラと同様にボス的な敵を倒してからさらに根本的に解決するためにあの侍たちが再びタイムスリップするんだろうな
もう誰も見なくなった頃の終盤に
ジビエート
ヤクザは何のために出てきた?
「クソッ、こいつらを殺せー」
殺さずに撤退
これじゃキャスリーンに網を被せただけじゃねえか
味方が戦ってるトンネルの中で手榴弾ポイポイ投げるキャスリーンちゃんかわいい
でも来週はジビエ化でしょ?
(((;゜Д゜)))
このアニメならやりかねん…
>>143
ジビエートのキャスリーンちゃんはKathleenだからキャスリーン 恋プロ
メインのイケメンたちはコピペ色違い
なんでモブ男のデザインのほうが凝ってるんだよ・・・
今週も主人公ちゃんかわいい
ジビエは場面ごとに製作チーム自体が違うんじゃないかっていうレベルで各場面のつながりがバラバラだな
ハゲの誰得な掘り下げをする一方で、
雑に退場させられたアダムの扱いが不憫
ジビエートは切ってしまったんだがクソアニメとして楽しめる作品だったのか?
ゴミエ
はー糞つまんね
スタッフみたら監督これが初監督かよ
原画作監あがりでコンテ演出ほぼやってないからこんなゴミになるんだろうな
デカダンスを見始めたけどキャラクターがどいつもこいつもクズ度がすごいな
しかもメインキャラにはなんかいい人っぽいフィルターかけてるのが闇が深い
恋プロは平川のキャラがいつ伊藤誠化するか期待してる
>>125
リゼロも球詠も作画レベルを落としても楽しめる面白さだからな デカダンス 展開が早いのは良いと思う
どうせ1クールなのにカイジの地下帝国編みたいなのを
何週もやられても困る
次回が気になる構成にはなってる
以前のアバター使えないって事は
外ヅラは完全に別人になるわけだが、
変なおじさんみたいな外見にならない事を祈る
彼女
おちんぽのくせに乳首さわっておちんぽ汁だすなよ
デカダンス、地下労働施設編の様子から察するに
こっちはこっちでちゃんと実体があるみたいだな
楽園追放みたいにデータだけの存在って訳じゃないのか
カブラギさんの前のアバターは渋いおっさんだったけど
次はどんな容姿になるんだろ
キタエリがキタエリかわいがってる・・