まさか嫌儲に消費税増税に反対する非国民はいないよな?
強盗団に政権握らせたんだから当然だろ
ジコセキニン!ジコセキニン!
トトトトンキンwwww
政府「この前10万配ったのに支持率上がらへんから返してもらうで。お友達の旅行業者に金配るからその金もお前らから回収させてもらうわ。じゃないと我々議員のボーナスが国債から出さんといけなくなるからな」
これが欲しかったんだろ枝野民主党
よかったな安倍が遺志を継いだぞ 安心して消えろ
>>1
さすがに、二階とその友達のためにGOTOキャンペーンやって2兆円使ったのはやり過ぎだったね
まあ足りなくなったら庶民から搾り取ればいいだけなんだけどさ 宗主国であるアメリカ見習って
平均寿命下げればいいのに
無駄に世界最高を更新してる
とりあえず安倍らの集団から安倍のマスク分の税金を徴収しとけよ
財務省「プライマリーバランスを黒字化しないと財政崩壊するぞ。増税や」
消費「落ち込みました」
税収「下がりました」
プライマリーバランス「赤字化が悪化しました」
財務省「プライマリーバランスを黒字化しないと財政崩壊するぞ。増税や」
>>11
養えないのに無駄に延命させたりして
わけ分からんよな 有権者「公務員が、、」
国会議員「俺も公務員だ、文句あるか?」
人口減少による負の連鎖止めるしかない
労働者世帯の負担増え続けるとますますたくさん子供産む夫婦減る
コロナに便乗して主要国同時デフォルトしろって
マジで協調できれば大チャンスだぞ
国民が支持する与党様のご提案だから当然国民も大歓迎だよな?😂
>「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。
次世代は産まれません
>>22
これちゃんと読めよ
長文もたまには読めお前ら 増税とかコロナ無策って、悪いことだと思ってたけど、今では良いことなんだと思う
ジャップの息の根を全員が苦しみながら止めるって、やっぱり達成感あるじゃん?
>>22
トヨタ程の会社に3500億の還付なんてカスみたいなもの
恩恵なんて言うほどのものでもない
そもそも売った先で現地の各種税金は払わされるんだから
得してるわけでもないぞ 底辺非正規雇用「僕が生きていけるのだから政治に不満はない、自民党を支持します。増税も賛成です」
ひょっとして世界でも例を見ない国なのでは?
こういうとき立憲支持者ってどういうスタンスになるんだ?
チマチマ上げてないで一気に30%ぐらいに上げて国民にトドメ差しましょうやw
>>36
使い道が悪い
増税を口にしたのは悪くない リーマンショック級で増税しないって言ってたんだからまずは下げようや
リーマンショックどころじゃないぞ
>>33
いやマスコミ使って洗脳すればまだいけるだろうね
増税の前に選挙する手もあるし あのさーお友達政治で日本なんかどうでもよければ消費税なんて減税しても良いんじゃないの?
お前らいつもいつも矛盾してるな
麻生「わしが『増税』言うたら、もう生きる事ァ諦めんかい バカタレが…」
人間どうせ一度は死ぬんだし最期は華々しく死にたいわ
まず増税するなら法人税からだろ
中小企業は補助する形で大企業から多めに取っとけ
いいね いいね
念願の消費税100%でいいじゃん
計算も楽になって一石二鳥だろ
>>48
だから消費税上げた分お友達の法人税減税だろ
なにも矛盾していない >>53
知ってるか?
消費税増税するたびに、法人税は減税してるんだぞ >>35
為政者も国民も短期的な利益や視点しか考慮してない
誰も未来に責任を取らない、取らずに済むには未来の世代を残さないことだ 解散総選挙で消費税5%に削減をマニフェストにして野党の目玉潰した挙句に
大勝して選挙後に状況が変わったとか嘯いて逆に消費税増税の最高の煽りパターンで国民を馬鹿にしてやって欲しいw
これからはかなり人口減少していくから内需も縮小し税負担も大きくなり否が応でも成長率もマイナスが当たり前になる
この国はそれでも支出を減らすことが出来ずに潰れていくと思う
日本を動かしてるのは金に困ったことがないひとたちだしねえ
>>61
馬鹿はお前だよ
今まで増税された時に法人税減税されていた事ぐらい調べろ しかし、コロナ対策見てたら官僚もどうしていいか分かんねーってのが伝わってくるから
まあどっちにしろ日本全体がぶっ壊れるんじゃね
コロナにはがんばってもらわないとな、毎日100人規模でオナシャス
そりゃ消費税あげても反対も暴れもしないんだから、
どんどん際限なく上げていくだろう。
どんどん底辺に自殺させて上級だけで何ができるか試せばいいんじゃね?
>>53
日本は欧米に比べて中小企業大杉問題がある
それが生産性が低い要因のひとつ 喉元すぎてもいないのにこの論議
なんか打出の小槌とでも思っているのでしょうか
内部留保しにくい法人税の累進は大手嫌だったもんな
でもただで税金として持ってかれるのが嫌だから渋々社員の賞与や設備投資として市井に吐き出すことで金を動かしてた
でも今の低法人税、高消費税だと利益が出ても無理に経費として金を外に出す事もしなくて良いし下請けに被せた税金は還付されしこたま内部留保できる状況
>>22をよく読むべき
消費税は国内の数パーセントにも満たない還付額すら端金と言える様な連中を更に儲けさせる為のもの 国債=貨幣発行
返してる国は日本以外に無いよ。どれだけ馬鹿なんですかこの国。
>>66
あのなお友達政治で国どうでも良ければ人気取りにどっちも減税したらいい
ついでに言うなら法人税と消費税では世界中消費税の方が税収が多いから8倍ぐらい釣り合い取れんよ >>22
これ大手マスコミはトヨタがスポンサーだからどこも報道してないよな
弁護士もトヨタを訴えないし
あの宇都宮さえトヨタには尻尾をふる >>76
外国に販売したら外国に消費税を払ってるだけだぞアホ >>76
そんな無駄に長文書かずに
次の選挙でどうすればいいのかだけ書けよ まあでも、無責任にMMTなんていう破滅への道を選択するよりは
増税のほうがまだましだ
ベストは公務員給与の削減と利権への無駄金を減らすことだが
現金需要高まってるんだから今はとにかく金刷ってばら撒けよ…コロナはばら撒いてるくせによ
消費税を上げると国民は金を使わない
法人税を下げると企業は金を使わない
なぜ金を使わせない政策ばかり取ってるんだい?
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-uIcN) :2020/08/06(木) 01:03:18.41 ID:U31ZcCCxM
これが欲しかったんだろ枝野民主党
よかったな安倍が遺志を継いだぞ 安心して消えろ
こういう池沼ってどこから湧いてくるんだ?
>>85
政府がどれだけ無駄な金を使ったかを調べてから判断しても遅くはない 軽減税率廃止でいいだろ節約できないものからこそしっかり税金とれ
>>88
コロナ以前にトランプと共和党が法人税減税してアメリカは好景気になっただろ
ひとりあたりGDPで日本追い抜いた韓国の法人税はずっと日本よりも低いままだったし _ _ 孔子が墓の前で泣いている母親を見かけて、その理由を尋ねると、
(/ ̄羊 ̄\) その母親は父、夫、息子を虎に食い殺されたという。
|●) (●|
王(∵▼∵)王 そこで、孔子がなぜ、こんなあぶない土地から逃げないのかと尋ねると、
\▽二▽/ 「ここでは、安倍の悪い政治(重税や厳しい刑罰)がないからです。」と答えた
/= =\ __ ξ
(_ノ= =ヽ _) ∩ ( ヽ、 孔子は弟子達に向かって言った
(⌒ ̄つ⌒)二ノ ⊂と( )⊃ 「よく覚えておきなさい。安倍政治は虎よりも酷いものである」と
 ̄ ̄ ̄ ̄
消費税100%はやるべきだよなあ
積極的に観光客を迎え入れろ
消費税は消費を停滞させて経済を衰退させるだけの何の意味もない税であることが証明されたのにな
将来の「財源」やら社会保障やらにも何も関係ないしただ壊国のためだけに増税したガイジ国家とガイジ国民
な?
給付金の回収なんて余裕だろ
増税と年金受給引き上げで余裕
キャッキャ喜んでた馬鹿ども
消費税→税収減→増税→税収減→増税
軽減税率も考えられないアホ政党きついわ・・・
ネット掲示板なんて声上げてもほんと役に立たねぇな
チョコメン普段邪魔しかしてねぇんだからたまには役に立てよ止めてこいよ
>>100
そんな企業がどうのじゃなくて
次の選挙どうすればいいか端的に書けよメクラ >>15
ジャップ「増税も仕方ないと思います・・・」 >>107
次の選挙どうすればいいのかだけ端的に書けよ イカれてるなあ。頭おかしいわ。
普通減税しようとするだろ。
現にドイツはそうしてる。
正直俺もわかんないわ
自民以外がどうなろうが億の金で引っ叩かれたら変節しない奴なんていないと思うし
一体どうしたらいいんだろうな
>>107
また大企業優遇がーかアホじゃねーの
大企業優遇があるなら中小企業になろうとした大企業シャープは会計知識もないのか?
この一例で簡単に否定される >>113
企業に還付させてるのは許せないけど
自民党は支持しようってこと?
お前さっきから何のために長文貼ってたの? >>100
ですよねー 輸出企業は不明快なので法人税でと思うわ
実は消費税は日本の輸出企業向けの税制優遇措置で法人税緩和とダブル優遇なんじゃないの >>118
日本の法人税収は下げても下げても未だ北欧より上の税収な
圧倒的法人虐め馬鹿国家 >>27
生産活動を続けるならハイパーインフレにはならんだろ >>113
企業に還付させてるのは許せないけど
自民党は支持しようってこと?
お前さっきから何のために長文貼ってたの? 朝日新聞が「コロナ後の負担は皆で分かち合おう」みたいなふざけた記事乗せてたな
>>128
自民嫌いで消費税減税となれば自ずと候補は限られてくるだろう
そこに入れとけよ
死に票になると思うがな 日本はITで効率化するとさらに国民の負担が増えるんだよな。すごい!
>>130
当該記事を読んでないから偉そうには言えないけど富の再分配の話じゃないの?
分かち合わないほどに小さい政府であってほしいのかお前は >>132
多重下請けにも課税したいね
下に行くほど累進制にして この時期に増税の話が出ること自体がおかしい
抜本的な景気対策やコロナ対策は一切するつもりがないということか
>>13
昔から選りすぐりの能無しが組織で蔓延ってる組織
まともなのはそもそも官僚続かない >>137
はあ?税制でもメリットあると書いてるだろうが
そもそも無ければ中小になる意味がない
しかし経済・金融の専門家からは、こうしたマスコミ・世間一般の論調とは別の角度から今回の減資策をとらえる指摘が出てきた。大幅減資の目的は新規の資金調達を容易にすることであり、そもそも税制優遇効果はそれほどないというのだ。
たとえば経済解説サイト「THE PAGE」の5月16日の記事「各方面から批判が殺到、シャープの減資ってどんな措置?(The Capital Tribune Japan)」では、資本金1億円以下の中小企業を対象とした優遇税制で「シャープにとって効果があるのは外形標準課税の適用除外など一部に」留まり、節税金額は数億~十数億円。シャープの企業規模からすればメリットはごくわずかであるとしている >>134
全く違う
朝日のサイトで小泉浩樹とかいう記者名で検索かければ出てくるから読んでくれば 他の国はお金配っても上げてないのに
この国異常じゃね?
与党側が消費減税打ち出さないなら次の衆院選は野党側ちょっと楽になるね
>>85
後者の無駄金~の部分は絶対に実行されないから
MMTでも増税でもどっちも結果は同じだ
庶民の生活は破たんする >>51
自公 >消費税増税しまぁす
立憲 >消費税据え置き
れいわ >消費税減税で世の中バラ色
立憲がまともだな どうせコロナの赤字で法人税払わないんだから法人税上げればいいんだよ
>>107
いまは各国の国際課税は帰属主義だから恒久的施設(PE施設)のある国(源泉地国)で稼いだ利益はその国に納税するようになっている
日本に本体が有るから海外の利益も日本に納めろという時代ではない
ただし海外支店の場合は合算されて日本でも課税されるので
源泉地国からも課税されると二重課税になるのでその証明をすれば日本で納めた分は還付される >>103
自民党が一番嫌がる共産党に投票する
それが嫌ならこのままだ、これからもずっと搾り取られる
残念なことにこの二択しか選択肢がない
こう言うと叩かれるが、現実を指摘しただけ
ずっとこのままで我慢するか、大きく変えるか、選ぶのはそれぞれの国民だ とりあえず全国の日産社員は神奈川県民に向けてラダマンしろよ
断食して身体を清めて神奈川の方角を向いて礼拝な
日本はもう衰退してんだよ
同じ文化レベルを保つのに無理するから更に衰退が早まる
高学歴高収入で知られるケンモメンだが
税金の話となると何故か貧乏人目線になる謎
煙草税が簡単に上げられるんだら
消費税も簡単に上げられるだろ
コロナ無ければ東京五輪の後に増税路線で行くはずだったのに
五輪延期(中止)で現実が早く来た感想
少子化(に伴う諸課題の)対策(の)担当大臣
少子化を阻止するとはひとことも言っていない
ネトウヨの擁護を聞かせてくれ
アレがたまらないんだわw
>>158
嫌儲は高学歴だが高収入ではない
なにせ嫌儲だから金儲けには疎い 生活維持するためにインフレするしかないな
生きていくにはそれしかない
汚い政治家や横領している税金泥棒どもを
懲らしめるには、今まで悪銭で稼いだ金の価値を下げるしかない
当たり前だろ
ちゃんと以前みたいに消費しながらコロナも予防しない国民が悪い
正当な罰だよ
最近下級ジャップが批判してきてうざいから罰したくなってきたんかな
いつもの
安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税
○生活保護費削減
○相続税の増税
>>155
1人しか当選しない選挙や小選挙区では逆に自民アシストしてるように見えるのだが
票数1位自民 2位非自民非共産 3位共産の場合 2位3位足せば1位を逆転できてたなんてことも ネトウヨ「安倍さんしかいない!」
ジャップ「うーん、消去法で自民」
チョンモメン「ジャップ死ね!」
自民支持でみんな一致してない🤔❓
>>144
記事は有料で読めなかったけど検索したら須藤元気の記事とか出てきて、それらを統合するに増税×緊縮ってタイプの記事っぽいな >>155
普通に立憲で良いだろ
全国の選挙区に無駄に候補立てる元祖自民サポーターの共産を自民が嫌がるかよ 元民主党のやつらも増税賛成だろ
選挙で選ぶったって全員増税の意向だし
政治家は結局既得権益に侵されたゴミしかおらんから変わりようがない
>>179
再分配するには増税は当たり前だろ
減税連呼するやつの方が信用できんわ
どうやって格差縮めるつもりなのか 特別会計にほんのちょっと手を入れるだけでも
消費税なんて余裕でゼロにできるんだけど、これって野党でもタブーになってるのよね
他国の真似するってんなら内部留保にこれもほんの少し税を取るだけで
余裕で消費税ゼロにできるし
>>180
そう
だから増税すんなら直接税がマストなんだよな 民主党のせいにできない消費税増税なんだから、ネトウヨは嬉ションしろよ
「財源は?」
この言葉を聞かなくなって久しかった
おかしなことだと思ってた
結局こういうことである
結局、安藤たちって全然力ないんだね
ガス抜きのオナラみたいなもんか
山本太郎しかいねーんだわ
コロナ対策には向いてねーけどw
電通に水商売と初めから潰れる予定の飲食にばらまいたからか
どうせ増税されるなら
破綻回避のために増税されるよりも
破綻処理であらゆる利権や公務員の高待遇とともに負債を清算してから
増税して国家に本当に必要な部分に再分配した方が良いかもしれない
次の選挙っていつ?マジで減税掲げてる党にみんな投票しろよ
ま、そうなるわな…
経済の破滅的ダメージは計り知れない
自民内に減税派って、具体的にいたよね?一応
免罪符?
移民になるにしても、日本人はコロナで拒否されそうだからなぁ。逃げ場がなくて泣きそうだわ。
gotoキャンペーンと給付金で電通らに払っちまったからな
増税は仕方ない
なにが絶望させるのかって、使いみちが介護とか老人だということ
福祉とか医療で増税は多少しょうがないと思うが、それが老人へ
経団連がずっと提言してるんだから、そりゃ消費税上がるよ
コロナ関係ない
経団連は2025年までに消費税19%にしろと言ってる
インボイスも本格化するし零細は全部畳むしかなくなるな
>>205
社会主義国ならそれはいいけどうちは自由経済主義国なので やったー
ジャップが苦しむことをどんどんやれ
嫌儲は安倍さん支持でいくぞ!
安倍晋三
「たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。」
俺は嫌な思いしてないから
消費税50%にしてもいいけどそのかわり北欧みたいな政党が与党になれや
>>206
消費税が社会保障に使われることなんてほとんどないけど >>192
共産か?
立憲は確実に後で上げるぞ野田内閣が上げたからな 税金中抜きゴミマスク配った後でよく増税とか言えるな
>>220
無駄遣いをしてるガイジがお小遣いせびってるのと同じだな やべーな
いけるいけるとか無責任に進めて
超えちゃいけない閾値をそのうち超えるんじゃないか
楽観的に管理した原発が爆発したみたいに、なんかのきっかけで破綻するのも時間の問題だろ
みんな分かってたことだろ?
増税しないと日本は破綻するの
10万貰ったんだから増税しないといけない
既定路線だよ
いや今回はどう考えても増税すると煽っておいて選挙前に5%に減税します→自民党圧勝の筋書きだろ
>>225
消費税減税とか買い控え促進させる政策とるわけないだろ 今や仮に増税して倒産とかで失業者増えて消費やいろいろと落ちるけど国的にはokなん?
生かさず殺さずしゃなく殺したら負担は上にいくけど
まあジャップ自身がせっかく消費税廃止してくれようと頑張ってたれいわ叩き潰しちゃったからなあ
こんなん自業自得だわな
オレはコロナ禍さえ終われば国外脱出する算段出来てるからいいけど
まあジャップの皆さん頑張ってください
無能が運営してるからこうなる
民間はボーナスも出ないとこあるんだから
馬鹿公務員とアホ政治家もボーナス無し
>>230
また「もー野党はしっかりして!」ですか?w 最大野党が増税推進派だからな
行けるとこまでいこうや
80%くらいまでなら暴動も起きないだろ
景気がめちゃくちゃ悪いのに増税するって
あの悪夢のような民主党政権とやってること同じなんだよね
在日韓国人の人たちって正体バレると捕まって兵役に行かされるから、それが怖くて通名使って逃げ回ってるって本当ですか?
あと韓国人にものすごく嫌われてるって…
これも本当??
「コロナは風邪と同じ」「重症者が少ないので患者が多くても構わない」や
女性・韓国差別など自民党極右デマを流しているブレインパッドの取引先:
Yahoo, Google, SMBC日興証券, 三菱電機, JAL, ANA, ライオン, ローソン,
ニフティ, GMO, 大塚商会、CCC, コーセー、ファンケル、バイエル薬品、
高島屋、JCB, 横浜銀行、ヒルトン、朝日新聞、小学館、ダイヤモンド社、
Wowwow, JTB, キッコーマン、味の素
経済が下り坂転げ落ちてる状態の時に増税ってアホでも解る悪手は実行どころか臭わせる事すら駄目だろ
もういいからはよトドメ刺されろよこの国
こんなご時世に増税なんかしてみろ
日本各地で暴動が起こっても自公責任だね
気分次第で閣議決定出来るんだから増税も気分でやめりゃいいじゃん。スリッパみたいな顔したブサイク総理
>>22
海外出払った消費税の還付金の事だろ?
そんなんうちも貰ってるわ お金が足りないので増税します
↓
公務員の給料増やします
↓
お金が足りないので増税します
↓
公務員の給料増やします
↓
ループ
金もってる高齢者からとりたいなら相続税のほうがいいんじゃないか?
>>1
公務員給与五割カットしろって
新興国でこんな貰ってる国ないぞ 俺の試算によると二割じゃなくてもう五割カットが必要
おまえらも早く円を、土地や株、金に変えとけよ
グレートリセットに巻き込まれて死ぬぞ
公務員、ゼネコン関係者、自民党支持者は自己責任を全うして日本で死ね
俺は金稼いだら逃げる
次世代への負担=増税 じゃないのか?
消費税の負担は未来永劫ずっとのしかかるぞ
まず公務員を半分にすれば良い。
支出を抑えることが重要。
こんな簡単なことができない政治家は不要。
>>180
その増税が消費税でどうやって格差埋まるんだ? 断言してやるよ
日本は増税するし独裁国家になる
国民はDVされてる女のように従順だ
もう全てが手遅れ
こいつらいつも増税してんな
そろそろ増税しても良くならないって学べないものなのか
格差埋めたい、消費上げたいなら相続税のほうがいいだろ
>>263
成人して貯金できるまで扶養できるとは限らないだろ 消費増税で格差うめたいいってるひとは、誰と誰の格差をうめたいのか
提示してほしいね
増税する前に所得1億超えて優遇されてる奴と
1億で一番割り食ってる奴までの格差を埋めようぜ
>>265
相続税あげるほうが少子化進むという意味ですか? MMTをオカルト扱いする声が消えないわけだ
国民に真実が知られたらこれまでの嘘が露見するから奴らも必死というわけだ
10万円渡して1000万円回収するカウカウファイナンスこと自民党
>>269
少子化に触れたつもりはなくて
上げるだけならまあマシなんだけど、100%とか極端なこと言う奴居るからな
年端もいかない子どもに資産も無しだったらどうすんだって、それだけ ウィグル人は中共に弾圧され
日本人は財務省に弾圧されるのです
財務省「おかしい!増税したのに税が入ってこない!」
こいつらの増税は並行してお友達関係を減税するから増収的には意味がない
財務省に硝酸アンモニウムを現物で納税すればいいのではないか?
財務省か
この本悪くないよな 俺のアカウントでは0¥な
https://www.アマゾン.co.jp/gp/product/B07QYPLZ3B/ じーさんきいきれないほど食料買い込んでるぞ
年金減らせよ
「いいぞもっとやれ」
「まだ足りない」
「50%でいいだろ」
「日本は安すぎる」
「海外はこんなもんじゃないからな」
消費税が上がれば上がるほど大企業への還付金が増えるからなw
経団連が増税進めるのもコレ
あまり海外工場を持たないマツダなんか数百億もらってるしな
あれ? 減税視野にいれてるって話ではありませんでしたか? わけがわからないよ
税収減
↓
増税しまぁす!
↓
可処分所得低下
↓
消費者低迷、内需壊滅
↓
税収減
消費税70%
陽生率70%
平均年齢70歳
はやくこんな日本になりますよう
新コロナ関連の電通含めた金の動きをみるに
中抜き禁止すれば予算の効率が二倍以上になりそう
一気に支出を半減できるんじゃ
ケンモメンは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の安倍を除かなければならぬと決意した。
ケンモメンには政治がわからぬ。ケンモメンは、ネットの依存者である。飯を食い、5chで遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
経済学勉強してきた身からすると、不況時には減税等の財政政策して消費を促進して税収も増やしてくのがいいって習ったけどなぁ。
まさか、この不況で増税とか…消費の冷え込みが加速するのでは?
>>22
トヨタはサプライヤから部品買うときに消費税を払っていて、
それを輸出しちゃったら最終消費者から回収出来ないから
払いすぎの状態になっちゃう
だからその分還付される
って理屈なだけなのにアホなの? 増税して集めた税金の使い道がクソマスクや河合の選挙バラまきや電通の中抜きになるんだろ
クソもクソだわクソ自民
小学生でも容易に想像できる展開しかできないなクソ自民
無能すぎて寒気がする
それでもニュースのインタビューで財源ないからやむをえないと思いますとか言っちゃう思考停止のおバカさんが腐るほどいるから救えない
>>48
どういう理屈だよ
生かしときゃ搾取しつづけられるのになんで息の根止めるんだ まぁ日本人は消費しすぎだと思うし良いと思うよ(購入の抑止力になるなら)
このタイミングで増税とか言い出すの日本人だけだろな
世界はコロナで疲弊しているから減税!!
日本は増税!!
気が狂っとる
>>6
消費税廃止派は現実見ろよ…
>>294
財政や年金に対する安心感が増して景気が良くなる
常識だろ? 皆のお金なんだから使い道も皆で決めないとおかしいよね?
公民の授業で一人当たりの国民の借金云々教えられたなー
>>306
実現不可能なワンイシューに投票する奴が3600人もいることにびびる そら金使ったから仕方ないだろ
コロナ以外にまた何か起きた時に金がありませんじゃ話にならない
外人生保禁止をすればいいだけ!!
お前らも、外人生保禁止運動をやれ!!
>>13
財無省wwwwwwwwwwwwwwwwww >>295
それかどうしても許せない宗派があるんだ 失敗国家の例として、百年後の世界史の教科書に載るだろうな
これだけ無駄に税金ばら撒いてるんだから増税になるのは当たり前
>>325
意味不明だな
アメリカは増税なんかする気配ないが >>71
みんなそれ言うけどソースあんの?
アメリカの方が中小多いイメージあるんだけど >>313
自民党に投票するアホよりはよっぽどいいわ いっそ生活必需品に50%くらいかけたら?
愛国心あふれる我が国民は喜んで協力すると思う。
バタバタで宙ぶらだけど
安倍聖帝の楽しんだツケ払い終わってないからな
とりあえず贅沢品の消費税率を75%くらいにするべきだな。
それでも欲しがる様な奴らは
よっぽど金が有り余っているのだろうから、全然問題ないだろ。
ただでさえ金持ち達は、
ふるさと納税やらGoToキャンペーンやらで、得々タイム中なわけだし。
てか、財源無いのなら、
こんな愚策ヤメちまえよ。
>>318
嗜好品はどんどん上げたらいい
でも生活必需品をこれ以上上げたら流石に暴動モノじゃないの? 憲法の勤労の義務に倣い不労所得の税率を上げよ
家賃収入、譲渡益、配当益
政府与党の既定路線 今の政治に強い怒りや恨みを持った人が政治家になるべきだよ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー-´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |米国犬| !
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / 増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
∧ ▽ /
/\___/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ )ー、
( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|| | |
||⌒\ /⌒ヽ|
(V ノ・ | ・ヽ V)
| | |
| (_) |
| ノ|ヽ | なっちゃんでーす
人 ( | ) /
\<二二>/
/ヽ__ノ\
从从从
/ \
/ 反原発 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ヽヽ
|| | |
|/ ≡≡ ≡≡ ヽ| ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧ ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
||  ̄ ||  ̄ || ×「本物の好景気を見せてやる!」
ヽ_ || /ノ
| ^ー^ | ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
\ /二\ / ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
\___/ ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」 /\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
えrg l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
ぞ じ が ハ 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 現 は
| ゃ 起 イ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 金
| 間 こ パ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ を や
| に っ | |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ 金
| 合 た イ |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ に く
っ わ 後 ン |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / 変
!!!! ん フ \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / え
レ lT´ { / / ト、 |::| /// / / ろ
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ !!!!!
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ =@ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l
ツイ見るとネトウヨ連中は増税賛成なんやな
アイツらほんま訳わからん
医療費10割負担でいいし、年金カット
これでコロナで高齢者淘汰しとけ
公務員とみなし公務員に選挙権がある限り
官僚支配のやりたい放題は終わらない
お前ら白痴はスケープゴートの政治を叩かせて
子分の無能な地方公務員にありえない高待遇与えて
官僚支配は揺るがない
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。 金ないならオリンピックとか万博とかやめたらw
中国様ベッタリなのに自衛隊も縮小していいだろ
戦車全廃、F35なんかいらんだろw
ネット工作員も全員首切れよww
安倍が理不尽な徴税をしようと言う時なのに
正義の野党第一党、立憲民主党が
悪の消費税増税を食い止めてくれるなんて希望はモメンですら持ってない
暗い時代になったもんだ
官邸や政治家によるリーダーシップで官僚や専門家を軽く扱い
本当に政治家だけで決めてるのかもな
安倍は血も涙もない悪魔で結論出てるな
これを受けた枝野の立ち回りを予想しよう
安倍政権下での増税反対で選挙に臨んで惨敗
減税は現場が混乱するからと施行を諦観
その後に消費税は議論もしないフィニッシュにかける
国民が支出に使えるお金は限られている
そのお金から食費光熱費などの生活費を捻出し、余分を贅沢品に使用する
消費税が増税されても国民の給料が変わらなければ出費として使えるお金は増えず、生活費は削れないから贅沢品が削られていき
結果として娯楽関連の施設や会社が潰れることとなる
旅行も控えるから観光事業も赤字から回復できない
結果として税収入が減るんだけど、その辺は指摘する人間がいないの?
ツイッター見ると叩いている人多いな
いつもの反緊縮勢だけじゃなくて趣味垢なんかも叩いてる
流石に去年上げたばっかりだからノンポリでも反発するか
いやでもさ お前らこうなるの望んで選挙に行かない(事実上の自民支持) をしてきてるんだろ?
まじでなんの不満があるの? 「選挙に行かない」 という行動取っておきながら不満なんてないはずだろ? 言ってる事おかしいよまじで
>>356
香港を見れば分かるけど、国民の過半数が反対をしても憲法や法律で対抗できない以上は防ぎようがない
軍や警察だって自分たちの生活があるんだから、国にたてついて職を失いたくはない
暴力革命なんてしてもしなくても変わらない。唯一変えられるのが国民投票
自民党の横行を許しているのは自民党の議席数の多さが原因だから、対抗勢力、反対勢力に投票をして議席数を減らせばいい
選挙なんて行っても変わらないと投票せず政府を批判したところでそれは自分たちが国を悪くしていることを自覚させるべき 安倍『消費税率を10%に引き上げます!』
結果⇒自民党圧勝www
こんなアホな国民、
他の国に存在するのか?
旧日帝の無能さを超えている
あいつらだってインパールは一回しかやらなかった
2021年 13%
2023年 15%
2025年 18%
2027年 20%
2035年 30% 明らかに無駄遣いしてるんだから議員は責任を感じて賠償しろ
>>367
消費税5%にします3%にしますと演説してる人いるが財源は?とまず思うよね 選挙の投票も多分真っ黒だろうな
こんな重要な事フェアーにやるとは思えない
それ程高所得者じゃないのに消費税反対してる奴が多いのな
まだ追加の給付金強請った方が得だぞ
>>357
なんで消費税で取られた分がそのまま消えうせる前提なんだよ
増税分を国が適切に支出すれば会社が潰れることもないだろ 増税に賛成するなんて、自民党か立憲民主党の支持者だけだろ
>>372
国民が財源の心配してくれるんだからすごいよね
国の財布の中身なんか詳しく知らん人が圧倒的多数だと思うのに
しかも増税ってなると国民自身の財源つまり財布がきついことになるのに
労働者もなぜか経営者目線で考えてくれるしな
この両者は相反するものと言ってもいいくらいの真逆の存在なんだがな
すごいよ 消費税で景気がむちゃくちゃ悪くなったのになに考えとるんや?頭おかしいのか?
高齢者が新型コロナで3000万人位死ぬとかじゃないと医療が持たない( ´∀`)
これ法人税減税する為に消費税あげるだろ
消費税作った時もそうだった
2020年8月6日 / 17:33
消費減税に首相も関心、税率ゼロ%の方が対応容易=自民・安藤氏
[東京 6日 ロイター] - 自民党の安藤裕衆議院議員は6日、ロイターのインタビューに応じ、新型コロナウイルスの影響で苦境にあるあらゆる業界に対する粗利補償を行う必要があり、消費税率をゼロ%に引き下げることが急務との持論をあらためて強調した。
レジのシステム対応上8%や5%よりもゼロ%に引き下げる方が容易だとの見解を示した。消費税率の引き下げには安倍晋三首相も関心を持っていると述べた。
>>390
失策じゃなくて、ドサクサに紛れてやりたいことを全部やってる結果じゃないのかね… 民主党政権ならとっくに30%になってる
今10%のなのは安倍総理のおかげ
次の選挙も自民党で行くぞ
他国は減税してるのに増税とか完全に日本を壊そうとしてるな
それで反日企業とかに税金横流しするんだろ?死ねよゴミ政府
震災パニック→アホ政策連発→消費税増税でトドメ→解散総選挙→政権交代
あ、自民も民主と同じ流れじゃん
>>397
政権交代は起きないぞ
思考停止国家だから自公がまた大勝で消費税12%化まっしぐら
山本太郎が消費税の使い道を国会で突っ込んでも去年の参院選は自民過半数だったからな 国民がほぼ池沼なんで消費税上げても上のやることは正当な理由があるんだろうから仕方ないことって思ってるよ
とりあえずモノによって8%とか10%にするのはやめろ
消費税は必ず一律にしろ
帳簿つける手間増やすな
>>399
またか
歴史は繰り返すにしても頻度考えろ >>397
野田政権の末期に自民は30%程度の支持率があった
今は立憲、国民、共産、社民の4党の支持率を合わせても15%未満 >>405
そこは元々持ってる政党の知名度の差だから気にするほどのことはないと思う
「自民党には任せちゃおけないな」となれば自然と野党第一党に票が集まる 野田政権の末期に自民の総裁が安倍に代わり世論調査でも次期首相の人気度で安倍がナンバー1の状況
そこで野田が謎の解散をして政権を明け渡した
今なら例えば枝野が降板して新たな党首の下で立憲の人気が再燃するような事態でも起きない限り政権交代はありえない
せめて自民の中で安倍よりマシな首相に代わりといいなという状況
税金上げて消費が減って税金上げて消費が減って
地獄かな?
日本人は搾取されることに性的快感を覚える上位種だからね
マイナポイント 手続き
メタボフォン版もなかなかの煩雑さ
高齢者排除します 安倍
事務処理費用として電通 パナソ 竹中工務店儲かる
>>396
生活保護受給者における在日外国人受給者の割合は3.8%
96.2%は日本人受給者 >>333
安倍帝国はむしろ金持ちほど救ってるけどな あれ?去年『向こう十年上げない』って言ってたよな?
>>2
> まさか嫌儲に消費税増税に反対する非国民はいないよな?
非上級国民だらけの嫌儲でそれを問うのは酷 このコロナ恐慌でさすがに日本人も目が覚めた感じがある。
次の選挙では緊縮財政派を全員落選させましょう。