清原との対談見たけど面白くはなかったなぁ
ネームバリューありきって感じ
例えるなら中小企業の自分の事面白いと思ってるおっさんが飲み屋で話してる感じ
つまらんよな。
芸能人YouTuberは一切見てない。
芸能人である以上の付加価値があるやついないもん。
でも石橋と違ってこいつらは徒党を組まないと一人じゃ何もできないんでしょ
そりゃまあ世代も違うしな
ささらん=自分に取り込めないってことでしょ
普通
「レペゼン地球?つまらん。ガキの遊びか」これが大人の評価
世代によって違うからだろ
30歳以上でこいつらを面白いと思うやつはいないのと一緒
>>10
石橋のチャンネルだってスタッフ何人使ってるのよ 池田エライザが良くわからんyoutuberと付き合ってるってのが決定打だな
もう世間からしたら芸能人と大物youtuberは同格
プラットフォームの違いだけでやってることは同じだもんね
なんにせよオッサンからすると付いて行けない時代になってきたよ
レペゼン地球w
知ってるやつで熱狂的ファンのガキいたけど
今は完全に冷めてて草
しょせんそんなもん
>>18
ケンモメンが池田エライザなんて知ってるわけないだろ 高齢化社会の今中高年層をターゲットにするのはむしろ正しい
コメント見てもジジくさいのばっかだもんな
江頭のもちょっと痛めなジジイっぽいの多い
まあやきう興味ない子にはとくにささらんとおもうよ
しかしネットにはやきうの一大勢力なんJがあるからなあ
あとねらーも大好き清原
石橋がラッコラッコやってても何の事だか分からんだろうしな
まあそういう多様性があるからYouTubeがウケた訳だから良いんじゃね?好きなもの見れば
尖ってでも一定の人気さえあれば大成功
万人向けが一番つまらない
>>1
うわあ。。
朝鮮系の素人が石橋と対等感出してる。。w 逆もしかり
レペゼンつまらんっておじさんたちも多いんじゃね
動画すら見たことないもん
>>43
これな
YouTube自体がいろんな層の人が見るからな
若者とオッサンではささるモノも違うよね 面白くはないだろ
笑いのレベルはマジでyoutuberと同レベルだし
つべはテレビと違うんだから狭い範囲を狙ってても稼げればいいんだよ
石橋は江頭と同じで少ししたら落ち着きそう
それでも凄いけど
ラファエルとかレペゼン地球とか、こいつら見てどこを楽しめばいいんだ?
野球ネタは見る気にならんけど居酒屋レビューは面白かったよ
面白くないよな
犯罪者使って登録者増やして宣伝してるもんな・・・
おっさん向けコンテンツって日本じゃどんどん減ってるからね
石橋が野球ネタで開拓するのは悪くないと思う
石橋がおっさん向けコンテンツで成功したら、続く人どんどん出てくると思うわ
>>3
登録者数はレペゼンのが上
今の再生回数は石橋のが上 野球とかスポーツ好きじゃないと面白くはないよ
年配向けYouTuberなんだから若者にはささらんわ
>>18
金持ってていい生活させてくれるなら誰でもいいってこと
男は所詮ATMとしか見られていない こいつ偉いやつには媚びるタイプなのに芸能人とかはそんな気にしないんだな
誰だよ
若者に人気があると言っても本当に人気があるなら大抵若者以外にも知名度が広がるのに聞いたことすらねーぞ?
衰退国家で劣悪な教育受けてる若者に阿る理由が分からん
俺28歳のゆとりど真ん中だけど石橋メッチャ好きだよ
逆に既存のYouTuberなんてありがたがってるのは女子供ぐらいだと思ってるし
良い歳の男が観てたら絶対ソイツとは仲良くなれる気がしないわ
見てないけどつまんないんだろなとは思う
そもそも芸能人YouTuberで自分で編集してる人なんて一人もいないよね
撮影から編集まで全部一人でやってこそYouTuberじゃん
撮影も編集も全部他人任せ
テレビのタレントとやってることは何も変わらない
それでYouTuber気取りとか笑わせる
くそったれのゴミクズタレント
芸能人がYouTubeに進出するのが怖いんだろうな
クソドッキリ企画に巻き込んだだけのマキシマムザホルモンを殺したの草生えた
嫌儲のおじさんは馬鹿だから再生数多いと全世帯見てると思ってしまうんだ
テレビの人気番組をみんなが見てると騒いでた子供の時から進歩がないんだ
実際はおっさんが見てるだけなんだ
今のYoutuberって石橋みたいに還暦前になってもやり続けるのかね
20~30年後の未来なんてどうなってるか分からんけどさ
この人らと同じ年代の頃既にトップだったとんねるずに比べると相当格落ち感ある
こういう勘違いイキりユーチューバってなんなんだろうな
ただユーチューブっていうプラットフォームが時流に適してただけで
別にコンテンツの面白さで既存のテレビタレントに勝ってるわけではない
ヒカキンとかはその辺も自分の立ち位置をよく弁えてるよ
別に石橋が面白いとも思わないが
今のクソガキは知らんだろうが全ユーチューバー足したよりも人気あったんだよ昔のとんねるずは
石橋がどうとかよりもレペゼンが糞嫌いだからどうでもいい
石橋を叩いてる奴はとりあえず見てから言えよ
ちなみに俺は声掠れまくりで何言ってるか聞き取りづらくて顔ヨボヨボでシミだらけで喋ってる話も何も面白くない彼を見てショックを受けた
俺がテレビ見てた15年くらい前はあんなんじゃなかったはず
まあ正論だよ
やってることはバラエティ番組じゃん
それテレビでいいよね?
石橋貴明つまらんよ
夕やけニャンニャンしてたのが30年前、皆さんのおかげですが20年前
視聴率30%連発とかしてたんだから
面白かったらテレビのレギュラー消滅するわけないじゃん
見たことないけど
全盛期を見てきたおっさん向けなんだろ?
みんなが面白いってのもな。趣味嗜好なんて様々。それこそ年齢の壁もあるだろうし。
年齢を重ねたおっさんなら偉いわけじゃないけど逆も然りだよな
若者に刺さらないからダメってわけじゃないだろ
>>9
単体だと素人と同じだもんな
何人かでワイワイやってると本領発揮できるけど
だからすぐにゲスト呼んでコラボしちゃう >>10
石橋単体で何が出来るよ
タレントだろうがスレ立てて宣伝しないとすぐに下降線だぞ
最初から宣伝してもらえてないタレントチューバーは最初から浮上できてないのが大半だし
>>82
ちょっと見ない間に老けすぎだろ
何か病気やってんのかと疑うレベル
>>87
ロケ減らして予算浮かせたいからコンプラだのクレームだの言ってるだけやで
ハラスメント系は確実にアウトなだけだが こうやって世代間煽りで真に受けちゃう人達
みて笑ってる奴がいるんだよ
別にいいだろ なんで全世代に受けなきゃいけねえんだよ
>>84
コロナの経済自粛でテレビ撮影ができない状況を鑑みて
タレントが進出している面もある
そういう意味ではテレビじゃダメなんだよ 素人さんの語りこそ刺さらないけどね
一生見ることないから好きにやってろとは思うが
好みの問題だから
俺がレペゼンつまらんしささらんと感じてるのと同じよ