もう日本の希望じゃん むしろコロナパワーで日本の旧弊が変わっていく史上最も明るい年なんだが?
日本人からタイトル奪っているだけだしプラマイゼロ
別に明るくはない
秋には安倍政権が終わるハッピーニュースが舞い込むよ
>>1
自民党のクソさがコロナで浮き彫りになったのも明るい話題 令和は嫌儲連戦連勝の時代なんだが?
マジで今まで無敗じゃねえの
マジで明るいニュースが何一つない
これが滅亡国家か
若くして成功
回りに多数の魅力的な女性
1000円以上が当たり前のランチ
ケンモメンには深い闇を落としてる
こどおじだからよく分かってないけどコロナの影響で
気持ちよくこどおじを馬鹿にできる人も大幅に減ってきてるんじゃないの?
減っててほしいなぁ
五輪中止が来年の明るい話題として控えてるから問題ない
いうほど明るいのか?
将棋なんて陰キャのための娯楽じゃん
パンとサーカスがいかに衆愚を産むかが証明された年だわな
コロナで大体奪われた今、オタク以外のジャップがやっと現実見始めた
4連休で旅行行けよと言いながら東京だけ自粛とか最高にハッピーじゃねえかよ
コロナのおかげで在宅制度が広まった
五輪でも同じ効果期待してたけどここまでにはならなかったと思う
これはどこスマホや
>>37
ばーかお前らゴミカッペがコロナで苦しむ姿を見たくて出掛けまくるわ 囲碁の世界なら二十歳にして史上最年少最速で三冠を達成した芝野虎丸さん(チー牛)という希望が…
それって明るいのか?
将棋で誰が勝とうがどうでもいいじゃん
>>45
将棋に対して囲碁って影薄いよな
部活名なら囲碁将棋で先に来るのに 俺に息子が産まれたよ
健康で長生きしようと思えるようになった
>>45
競技としては囲碁のほうが好きなんだよな
囲碁はアジアレベルでだいぶ遅れ取ってるらしいが期待して良いのか? 藤井が手越みたいなイケメンだったら、もっとフィーバーしてたろうなw
>>54
今月から中国のトップリーグに参戦中、どうなるやら楽しみ 藤井くんは後のサタンである…羽根生やしてフハハハハ…とか言いながらどっか飛んでったら面白いけどなぁ
オリンピック中止が最大の明るいニュースになるだろうな
一応西之島がある
ただキャツは成分が太陸と同等だし、
常に最高噴火を更新してて若干不気味の輩 読売が真面目に「今の日本で明るい話題、国民を元気づける藤井の戴冠」みたいなコラムのっけてたけどマジか?
みんな将棋なんか気にしてる世相でもねえだろ
本来ならGoToが希望の光になるはずだった
トンキンのせいで崩壊したが
>>57
チャラくなくて品があるのがいいんじゃん
個性があって
ファッションとか変えないでほしいわ 将棋なんてどうでもいいだろ
観光地からシナチョン消えたのがもっとも明るい話題
醜いのがあぶり出されるし10万もらえるしいい年だと思うが
野球もサッカーもスター不在だし
ミュージシャンも10代不在だし
ほんと藤井くんくらいだな
藤井より久保の方がすごいよ
アジア史上最高の選手になるよ
>>41
モトローラと別の写真見たケンモメンがいうてた ワイドショー見てるとマジで藤井棋聖の話題しか明るい話が無い
あとはコロナコロナコロナコロナ豪雨
藤井って言っても所詮個人競技の快挙であって
敗者もいる勝負の世界じゃん、
手放しで喜ぶ事象じゃないわ