空港じゃねーけどホンダエアポートならあるな埼玉県は
あと福井空港とか言う空港名乗ってるくせに定期便の設定がない空港
福井空港はすごいぞ
40年以上前に定期便が廃止されたのにまだ存在している
41243006244106=報4124300624410641】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
羽田は東京駅より横浜駅からのほうがむしろ早く行けるし
土地なら滋賀にあるからアクセスがいいところに空港を作ればいいのに
クソみたいなところに作ろうとしたびわこ空港はなしで
旅客用オスプレイを開発すればちょっとした土地でどこでも就航可能
埼玉
日本航空機発祥の地
本田航空本拠地
東京航空交通管制部あり(本州の大部分をカバー)
航空博物館、航空公園あり
IHIの大型工場あり
入間航空基地、ホンダエアポート
これもう空港あるようなもんだろ
埼玉の桶川は、一応桶川~成田、桶川~羽田のビジネスチャーター飛ばしてる。
鳥取や島根にもあるのに空港のない県が存在するの?(笑)
てか京都滋賀奈良の辺りって空港までめっちゃ遠くない?
伊丹・関空・セントレアまでいかないと無い?
京都からだと関空まで2時間くらいは見ておく必要があるから
北海道や沖縄に行かん限りは新幹線の方が速いわ