◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の半導体 世界シェアの50%以上だった時代もあったんだって [726590544]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1592560034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a82-l7rm)2020/06/19(金) 18:47:14.84ID:pEhK6GR90?2BP(1000)

かつて日本の半導体産業は世界をリードする立場にあった。一時は世界シェアの50%以上を日本が掌握していた時期もあったが、現在のシェアはすでに一桁台となっている。

 シェアの落ち込みを理由に、日本の半導体産業は「没落した」あるいは「衰退した」と言われるが、中国メディアの今日頭条は27日、米国の半導体メーカーであるIntel(インテル)は毎年、
優れたサプライヤーを表彰していると紹介し、多くの日本企業が表彰されていることは「日本の半導体産業は没落などしていないことを示すのではないか」と主張した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200601026/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-BsQC)2020/06/19(金) 18:47:53.29ID:Z2liBkMuH
アメリカから潰されたがな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f62-v3nP)2020/06/19(金) 18:48:10.04ID:qQh7k6F+0
サーチナ余裕

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 18:49:03.66ID:9F4DU51j0
今の製造業の儲からなさは異常

製造業国で大国って中国以外存在するの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-m5hT)2020/06/19(金) 18:51:47.93ID:ykT4GAr+M
>>4
もう作らなくていいフェーズに入ったんだよ
これより便利になってもあんまり衝撃じゃないし売れないもの作ってんだから儲からなくて当然

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-P+Ux)2020/06/19(金) 18:54:19.36ID:jtw0DI9xM
間違いなくトップだった
80年代にアメリカの日本非難してたのがいまはよくわかる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-yDbK)2020/06/19(金) 18:56:08.14ID:dkkFfdFIr
製造業はただのお荷物だからな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 18:56:19.04ID:9F4DU51j0
ロシアもアメリカも軍事費はほぼ資源頼りとか聞いた事あるからな
製造業で軍事費捻出してるのは中国だけとか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3be2-byp2)2020/06/19(金) 18:56:26.95ID:/wgMB5kb0
90年代はもっとあったんちゃうの?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac1-QYt0)2020/06/19(金) 18:56:55.84ID:kwS6R6XM0
世界中から人集めてるTSMC samsungに勝てると思う?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b312-1/Nl)2020/06/19(金) 18:57:50.72ID:qMOntXEY0
電気自動車の時代になったら自動車産業も終わりだし
どうすんのこの国

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b663-a/hH)2020/06/19(金) 19:00:22.78ID:OvnIbz//0
>>6
その時代まだ生まれてないからリアルタイムで知りたかったなー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Gi4S)2020/06/19(金) 19:00:34.30ID:4IkvJcvsd
>>4
製造業は儲かりにくいってだけでそれなりの人口を持つ国の食い扶持としては必要な業種だぞ
IT産業の方が儲かる時代になったってだけだ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baf1-f/JU)2020/06/19(金) 19:04:40.20ID:gdgepyqn0
お前らの大好きな自民党が決めたことだぞ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 19:07:24.64ID:9F4DU51j0
>>13
>>4
>製造業は儲かりにくいってだけでそれなりの人口を持つ国の食い扶持としては必要な業種だぞ
>IT産業の方が儲かる時代になったってだけだ


だからそれが昔より薄くなった
びっくりするほど薄い

昔は80年代は10%ははあったけど
今は1%あったら大儲け
それどころか補助金攻勢でマイナスのパターンすらある

今は薄い薄い

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-yDbK)2020/06/19(金) 19:11:18.70ID:NPNXybiRH
半導体製造メーカーおって日立と仕事してたが優秀だったわ
プリセス開発、装置開発もやってるからな。世界スタンダードも作ってきた。
それが2014年に終わりや。日本が先進国だったからダメになったと思う。
コストしかり品質へのこだわり。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-LsRu)2020/06/19(金) 19:12:31.11ID:jGMYJSSha
中国に励まされてるね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Gi4S)2020/06/19(金) 19:15:28.85ID:4IkvJcvsd
>>15
10%って何のパーセンテージ?
粗利率のこと?
粗利率で言ってるのなら10%なんて今でも標準のボーダーだよ
つーか1%とかどこの大量生産工場だよ
今死ぬほど苦労を強いられている板金屋や鋳物屋でもそんな粗利率あり得ねーよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa43-YOdO)2020/06/19(金) 19:32:07.15ID:BPTkFqqxa
サーチナが全力で日本を慰める記事を配信するのはなんでなんだ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-EFNf)2020/06/19(金) 19:33:10.01ID:fUdPL/lx0
昔は日本と仕事がしたかったら日本語勉強してこい!ってスタンスだったからな
外人が一生懸命敬語の勉強をしてたよ
日本人はまったく英語を憶える気がなかったからなぁ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ade-UPKm)2020/06/19(金) 19:35:51.26ID:jgPoG8Hd0
東芝粉飾で大幅減

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d9-TJjB)2020/06/19(金) 19:38:24.21ID:VZTrg/9B0
日米半導体協定という第二のポツダム宣言。
アメリカはこの時の成功が忘れられず中国にも同じことしようとしているけどなかなか抵抗が激しい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-VNxU)2020/06/19(金) 19:39:39.73ID:sx0EUoNS0
当時のアメリカのキチガイぶりはすごいわ トランプなんて目じゃないぞ比較にもならん
どんだけ無茶な要求して叩かれたか

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa19-VNxU)2020/06/19(金) 19:40:34.99ID:53eZ5JYG0
まあそうはいってもそれでアメリカが半導体つくってるわけじゃなく
韓国と台湾だからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-VaIR)2020/06/19(金) 19:43:10.39ID:EBAfIqvRa
村田とソニーを信じろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5772-1/Nl)2020/06/19(金) 19:43:18.80ID:icuWoda/0
電子立国日本の自叙伝見ろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce01-o5Uu)2020/06/19(金) 19:45:25.50ID:U0VB44By0
DRAMばっかりね
ロジックは当時からして米国に負けていた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-VNxU)2020/06/19(金) 19:51:09.21ID:oNC19yuEa
超LSI技術研究組合とかいう通産省(経産省)の成功
いや、民間が偉いんだけどね

今の日本企業と経産省見てると悲しくなってくるわ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-7695)2020/06/19(金) 19:52:45.78ID:4syfA42Ld
なおほとんどメモリーを売っていた模様

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-IXeA)2020/06/19(金) 19:53:22.86ID:95WArRIl0
>>12
アメリカ人のおっさんが日本製品をハンマーで叩き壊すパフォーマンスとかやってた

31(ワッチョイW 1ad1-qLFJ)2020/06/19(金) 20:07:49.37ID:yrwbiUqR0
なぜNECのDRAMは信頼性が高く1番人気だったか、俺は理由を知っている。

32(ワッチョイW 1ad1-qLFJ)2020/06/19(金) 20:07:49.44ID:yrwbiUqR0
なぜNECのDRAMは信頼性が高く1番人気だったか、俺は理由を知っている。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-C0rv)2020/06/19(金) 20:09:48.58ID:Htt8u1JXa
敗戦国の分際で調子こき過ぎてアメリカに潰されたんやな
韓国に力を削がせたんやぞ
嫌韓ネトウヨはなんで反米にならんの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-QR+y)2020/06/19(金) 20:09:54.19ID:cPmoUmhr0
>>11
もう男も女も一億総売春で生きるしか

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VbTu)2020/06/19(金) 20:13:00.66ID:MjAnoZMvM
FPGAとc言語変換するソフト作ってくれ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-7NwC)2020/06/19(金) 20:41:13.99ID:qE7au0/N0
様々な要因はあると思うが、まずロジック系やアナログはさほど強くなかった。
強みは日本株式会社とも揶揄された日本特有の経済をバックに大企業が長期の投資と電電公社対応のための高品質ノウハウができたこと。
なんだけど、90年代以降は不況と自由化の流れで長期視点の大規模投資がむずしくなる一方で、高品質ノウハウは高品質神話となって経済合理性から逸脱してっちゃった印象。
00年代以降は高付加価値だ、いやいやファウンダリだと経産省の政策も各電機大手も迷走を続けて現状なのかなー。

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b397-scGQ)2020/06/19(金) 22:41:43.83ID:H9izJOYM0
>>4
先進国は製造業では発展途上国に勝てないんだから高度サービス業に業態転換しなきゃだめ
出来なかったから日本の30年は失われた


lud20200624045736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1592560034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の半導体 世界シェアの50%以上だった時代もあったんだって [726590544]」を見た人も見ています:
【経済】"日の丸半導体”の落日…世界から周回遅れになった日本の半導体産業 ★2 [ボラえもん★]
サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ ★2 [202859999]
日本の半導体産業は昔は世界トップだったのに、なんでこんなに落ちぶれたのか? 昔は日本が世界最強でOSも開発、IntelやMSは小人だった [511976462]
【悲報】日本が誇る半導体製造装置、年々世界シェアが低下していて全体の20%近くまで落ち込む。このままでは非常にまずい [306119931]
NEC・日立・東芝 半導体世界市場トップ3を日本が独占、シェア51% (^^)v → …8位東芝、シェア10% _| ̄|○ [115420163]
【韓国】 半導体市場シェアで韓国が16.2% 日本(13.7%)を抜いて世界2位[03/24]
世界をリードした日本の半導体、「10兆円で復活できる」と経済産業省の専門家座長。  [112890185]
【悲報】外国人「日本のIT業界は社会や世界に全く貢献できてない。存在する価値はない。半導体のムダ遣いだ」 [257926174]
CNN「日本の輸出制限が世界的な半導体供給危機を引き起こす恐れ」 [726840538]
外国人「日本のIT業界は社会や世界に全く貢献できてない。存在する価値は無い。半導体のムダ遣いだ」 [257926174]
【朗報】 日本だけで起きていた世界的半導体不足の影響で発売停止となっていた無記名「Suica」と「PASMO」が再発売! [875588627]
日本半導体市場をAMDが席巻。やっぱ日本って貧乏な国になったんだな... [237216734]
かつて世界の半導体のシェア50%を握っていたニッポンの半導体メーカー、シェアが8%にまで低下 [566475398]
【韓国】サムスンが半導体の歴史を塗り替える?日本企業も届かなかった世界1位へ=韓国ネット「誇らしい」[05/03] [無断転載禁止]
半導体の世界最大手の台湾TSMC「日本から多くを学んだが、日本の半導体はライバルではない。韓国の方が手強い」 [511976462] (312)
半導体輸出規制、日本政府の判断に世界中が注目。「日本がやるなら俺らもやるわ」 [237216734]
「半導体復興策プランB」始動。世界最高峰研究所imecの指導を受けて半導体会社を設立、社長は某日本人が有力 [237216734]
日本完全後進国化、ワクチン無理、デジタル化無理、半導体駄目、スマホ駄目、女性外国人差別深刻、世界一の借金&高齢化人口減少 [128781568]
日本は世界最多の半導体工場閉鎖国&新規の工場立ち上げは無し [382163275]
中国、半導体製造に欠かせない『ガリウム』の輸出規制を開始。(世界シェア94%) ジャップとアメリカ終わる [271912485]
台湾「半導体に【16兆円】投資します」ジャ「世界一の観光大国を目指します」この国終わってたんだな… [551550815]
鳩山由紀夫さんがアベノミクス批判「世界の中の日本のGDPシェアは6%まで落ちた。江戸時代の2倍程度だ。もう経済成長を競うのは無理」
【大悲報】アメリカ、日本半導体製造装置メーカーの誘致攻勢開始! 日本の少ない強みが全部奪われるぞ!! [237216734]
【朗報】江戸時代の日本の測量技術、ガチで世界トップレベルだったと話題にwwwwwww [761552271]
【半導体】エルピーダ消滅は日本の従業員にとって不幸ではなかった [無断転載禁止]
自民党議員「半導体に10兆円を出す。今なら各国と同じスタートラインに立てる。日本半導体は復活するだろう」 [533895477]
世界的な半導体不足、再来へ 中国の原料輸出規制で [271912485]
【画像】世界半導体企業ランキング、ここ10年で激変していたwww [237216734]
トヨタ、2月の販売台数 世界全体で77万台余 同月の過去最高、半導体の供給制約緩和 [928490765]
世界中の半導体大手が韓国に研究開発拠点を設けてるらしい。韓国よ韓国人よ半導体世界の中心で咲き誇れ
【ハードウェア】半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価は? [すらいむ★]
【悲報】 発売から1年以上。プレイステーション5、まだ買えない。世界的な半導体不足は来年も続くYO [566475398]
【究極半導体】佐賀大のダイヤモンド半導体、1cm^2あたり875MWの世界最高出力を記録。指先の大きさで17万5千世帯の使用電力を制御できる [256556981]
台湾「半導体支援に税金から2.7兆円出す」アメリカ「5.7兆円」中国「10兆」EU「18」 自民党「…2000」 世界「!?」 [966616616]
インテル、10年間かけて11兆円を投資しオハイオ州に世界最大級の半導体製造工場を2つ建設する計画を発表。2025年からの稼働開始を目指す [565880904]
「政府は安全保障上の懸念から半導体素材の輸出を規制していましたが、徴用工問題が進展したので解除しました」 この矛盾に満ちた世界よ [545512288]
 信じられないかもしれんが、日本がPCゲームで世界一だった時代あんだぞ
田原総一朗「AI時代に乗り遅れ世界に負け続けるリベラル安倍一強日本の功罪」 [242914406]
世界最大の半導体チップが開発される 46,225平方mm、縦横215mm×215mmで1兆2,000億トランジスタ [402859164]
江戸時代の人口3000万人(世界3位)、今の日本の人口1億3000万人(世界10位) 何故なのか? [539812365]
【画像】日本人が「切腹でござるwww」とか言ってた時代にヨーロッパで描かれた世界地図がこちらwww [156672949]
「日本ローカルで活動していると自動的に世界にファンが増える時代」に……容易になったAdoや藤井風などZ世代アーティストの世界進出 [469366997]
ネトウヨ「日本の輸出規制で韓国の半導体業界は崩壊する!」⇒あれから1年… [902666507]
アメリカの卑怯な横槍が無ければ日本の半導体やOSが覇権を取れてたという事実 [605029151]
バイデン大統領、韓国訪問でサムスン工場を見学 日本の半導体や原発技術がオワコンなのでこれからは韓国を頼る模様 [671326773]
NHK、またもやプロパガンダ放送www「日本の半導体の逆襲はこれからだ!」司会は劇団ひとりと真矢みきwwwジャップ、諦めないで~! [814293273]
韓国の半導体産業が危機的状況 日本企業に行っていたヘッドハンティングを中国企業にされ悩む [155736978]
【日本のお家芸】住友重機械で検査不正が発覚、半導体製造装置部品や大型減速機が対象 [959785633]
韓国「助けて!半導体不足で車が製造できなくなったの!><」 韓国政府、日本やドイツなどに車載用半導体の国内供給への協力要請 [621794405]
なぜ日本の歴史は戦国時代ばかり人気になってしまったのか。合戦なら南北朝・源平・蒙古・幕末もあるのに [811796219]
津川雅彦「日本人の美意識は世界最古の縄文土器の時代から続く。日本ほど平和な時代が続いた歴史がある国は珍しい」 [361461932]
【画像】世界一「睡眠時間が短い」日本人女性のための「寝る時用マスク」が発売。ついに睡眠時までマスクを着ける時代に [738130642]
氷河期世代の中高時代って「カメレオン」とか「湘南純愛組」とか「今日から俺は」みたいな修羅の世界だったの? [329128517]
日本、半導体製造装置でも敗戦へ [399259198]
日本が韓国に勝てないもの 整形技術、半導体、あとは? [771746795]
日本企業の全産業の経常利益過去最高、円安、半導体需要が追い風 [997398325]
日本政府「半導体産業の復活を狙うぞ、九州の高専に教育課程を新設して人材育成だ!」 [565880904]
日本が最先端半導体工場を設立! 有識者「日本では最先端だがこれは10年前の技術」 [469534301]
韓国「日本がついに半導体ドリームチーム組んで攻めてくるぞ!うわああああ!」 [296617208]
【速報】日本政府、韓国向けの半導体輸出規制を解除へ。韓国もWTOの提訴を取り下げ【岸田】 [931948549]
謎の半導体メーカー、滋賀大学と連携しデータサイエンス教材の日本語版を無償で提供開始 [443844816]
【速報】日本政府、半導体素材・製造装置の対中輸出規制に参加。数週間以内に正式表明 [237216734]
【悲報】記者「対中半導体規制、協力してくれる国いるの?」米商務長官「日本が追随しないわけ無いだろ」 [237216734]
【石破悲報】ソフトバンク、元インテル社長のCPU企業を1兆円で買収、半導体立国日本を復活させる方針 [249548894]
【日本崩壊】韓国、半導体用エッチングガスとフッ化ポリイミドの国産化にも成功 安倍の輸出規制がすべて裏目に [709039863]
東芝の半導体事業、2兆円でWD(Sandisk)、Micron、SKHynixのどこかに売却へ 中国の半導体メーカーは3兆円弱提示も日本国が拒否 [468628276]
23:12:10 up 82 days, 10 min, 0 users, load average: 23.05, 25.14, 22.02

in 0.359699010849 sec @0.359699010849@0b7 on 070812