◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の半導体 世界シェアの50%以上だった時代もあったんだって [726590544]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1592560034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a82-l7rm)2020/06/19(金) 18:47:14.84ID:pEhK6GR90?2BP(1000)

かつて日本の半導体産業は世界をリードする立場にあった。一時は世界シェアの50%以上を日本が掌握していた時期もあったが、現在のシェアはすでに一桁台となっている。

 シェアの落ち込みを理由に、日本の半導体産業は「没落した」あるいは「衰退した」と言われるが、中国メディアの今日頭条は27日、米国の半導体メーカーであるIntel(インテル)は毎年、
優れたサプライヤーを表彰していると紹介し、多くの日本企業が表彰されていることは「日本の半導体産業は没落などしていないことを示すのではないか」と主張した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200601026/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-BsQC)2020/06/19(金) 18:47:53.29ID:Z2liBkMuH
アメリカから潰されたがな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f62-v3nP)2020/06/19(金) 18:48:10.04ID:qQh7k6F+0
サーチナ余裕

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 18:49:03.66ID:9F4DU51j0
今の製造業の儲からなさは異常

製造業国で大国って中国以外存在するの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-m5hT)2020/06/19(金) 18:51:47.93ID:ykT4GAr+M
>>4
もう作らなくていいフェーズに入ったんだよ
これより便利になってもあんまり衝撃じゃないし売れないもの作ってんだから儲からなくて当然

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-P+Ux)2020/06/19(金) 18:54:19.36ID:jtw0DI9xM
間違いなくトップだった
80年代にアメリカの日本非難してたのがいまはよくわかる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-yDbK)2020/06/19(金) 18:56:08.14ID:dkkFfdFIr
製造業はただのお荷物だからな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 18:56:19.04ID:9F4DU51j0
ロシアもアメリカも軍事費はほぼ資源頼りとか聞いた事あるからな
製造業で軍事費捻出してるのは中国だけとか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3be2-byp2)2020/06/19(金) 18:56:26.95ID:/wgMB5kb0
90年代はもっとあったんちゃうの?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac1-QYt0)2020/06/19(金) 18:56:55.84ID:kwS6R6XM0
世界中から人集めてるTSMC samsungに勝てると思う?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b312-1/Nl)2020/06/19(金) 18:57:50.72ID:qMOntXEY0
電気自動車の時代になったら自動車産業も終わりだし
どうすんのこの国

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b663-a/hH)2020/06/19(金) 19:00:22.78ID:OvnIbz//0
>>6
その時代まだ生まれてないからリアルタイムで知りたかったなー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Gi4S)2020/06/19(金) 19:00:34.30ID:4IkvJcvsd
>>4
製造業は儲かりにくいってだけでそれなりの人口を持つ国の食い扶持としては必要な業種だぞ
IT産業の方が儲かる時代になったってだけだ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baf1-f/JU)2020/06/19(金) 19:04:40.20ID:gdgepyqn0
お前らの大好きな自民党が決めたことだぞ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c5-/Fj1)2020/06/19(金) 19:07:24.64ID:9F4DU51j0
>>13
>>4
>製造業は儲かりにくいってだけでそれなりの人口を持つ国の食い扶持としては必要な業種だぞ
>IT産業の方が儲かる時代になったってだけだ


だからそれが昔より薄くなった
びっくりするほど薄い

昔は80年代は10%ははあったけど
今は1%あったら大儲け
それどころか補助金攻勢でマイナスのパターンすらある

今は薄い薄い

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-yDbK)2020/06/19(金) 19:11:18.70ID:NPNXybiRH
半導体製造メーカーおって日立と仕事してたが優秀だったわ
プリセス開発、装置開発もやってるからな。世界スタンダードも作ってきた。
それが2014年に終わりや。日本が先進国だったからダメになったと思う。
コストしかり品質へのこだわり。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-LsRu)2020/06/19(金) 19:12:31.11ID:jGMYJSSha
中国に励まされてるね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Gi4S)2020/06/19(金) 19:15:28.85ID:4IkvJcvsd
>>15
10%って何のパーセンテージ?
粗利率のこと?
粗利率で言ってるのなら10%なんて今でも標準のボーダーだよ
つーか1%とかどこの大量生産工場だよ
今死ぬほど苦労を強いられている板金屋や鋳物屋でもそんな粗利率あり得ねーよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa43-YOdO)2020/06/19(金) 19:32:07.15ID:BPTkFqqxa
サーチナが全力で日本を慰める記事を配信するのはなんでなんだ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-EFNf)2020/06/19(金) 19:33:10.01ID:fUdPL/lx0
昔は日本と仕事がしたかったら日本語勉強してこい!ってスタンスだったからな
外人が一生懸命敬語の勉強をしてたよ
日本人はまったく英語を憶える気がなかったからなぁ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ade-UPKm)2020/06/19(金) 19:35:51.26ID:jgPoG8Hd0
東芝粉飾で大幅減

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d9-TJjB)2020/06/19(金) 19:38:24.21ID:VZTrg/9B0
日米半導体協定という第二のポツダム宣言。
アメリカはこの時の成功が忘れられず中国にも同じことしようとしているけどなかなか抵抗が激しい

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-VNxU)2020/06/19(金) 19:39:39.73ID:sx0EUoNS0
当時のアメリカのキチガイぶりはすごいわ トランプなんて目じゃないぞ比較にもならん
どんだけ無茶な要求して叩かれたか

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa19-VNxU)2020/06/19(金) 19:40:34.99ID:53eZ5JYG0
まあそうはいってもそれでアメリカが半導体つくってるわけじゃなく
韓国と台湾だからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-VaIR)2020/06/19(金) 19:43:10.39ID:EBAfIqvRa
村田とソニーを信じろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5772-1/Nl)2020/06/19(金) 19:43:18.80ID:icuWoda/0
電子立国日本の自叙伝見ろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce01-o5Uu)2020/06/19(金) 19:45:25.50ID:U0VB44By0
DRAMばっかりね
ロジックは当時からして米国に負けていた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-VNxU)2020/06/19(金) 19:51:09.21ID:oNC19yuEa
超LSI技術研究組合とかいう通産省(経産省)の成功
いや、民間が偉いんだけどね

今の日本企業と経産省見てると悲しくなってくるわ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-7695)2020/06/19(金) 19:52:45.78ID:4syfA42Ld
なおほとんどメモリーを売っていた模様

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-IXeA)2020/06/19(金) 19:53:22.86ID:95WArRIl0
>>12
アメリカ人のおっさんが日本製品をハンマーで叩き壊すパフォーマンスとかやってた

31(ワッチョイW 1ad1-qLFJ)2020/06/19(金) 20:07:49.37ID:yrwbiUqR0
なぜNECのDRAMは信頼性が高く1番人気だったか、俺は理由を知っている。

32(ワッチョイW 1ad1-qLFJ)2020/06/19(金) 20:07:49.44ID:yrwbiUqR0
なぜNECのDRAMは信頼性が高く1番人気だったか、俺は理由を知っている。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-C0rv)2020/06/19(金) 20:09:48.58ID:Htt8u1JXa
敗戦国の分際で調子こき過ぎてアメリカに潰されたんやな
韓国に力を削がせたんやぞ
嫌韓ネトウヨはなんで反米にならんの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-QR+y)2020/06/19(金) 20:09:54.19ID:cPmoUmhr0
>>11
もう男も女も一億総売春で生きるしか

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VbTu)2020/06/19(金) 20:13:00.66ID:MjAnoZMvM
FPGAとc言語変換するソフト作ってくれ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-7NwC)2020/06/19(金) 20:41:13.99ID:qE7au0/N0
様々な要因はあると思うが、まずロジック系やアナログはさほど強くなかった。
強みは日本株式会社とも揶揄された日本特有の経済をバックに大企業が長期の投資と電電公社対応のための高品質ノウハウができたこと。
なんだけど、90年代以降は不況と自由化の流れで長期視点の大規模投資がむずしくなる一方で、高品質ノウハウは高品質神話となって経済合理性から逸脱してっちゃった印象。
00年代以降は高付加価値だ、いやいやファウンダリだと経産省の政策も各電機大手も迷走を続けて現状なのかなー。

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b397-scGQ)2020/06/19(金) 22:41:43.83ID:H9izJOYM0
>>4
先進国は製造業では発展途上国に勝てないんだから高度サービス業に業態転換しなきゃだめ
出来なかったから日本の30年は失われた


lud20200624045736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1592560034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の半導体 世界シェアの50%以上だった時代もあったんだって [726590544]」を見た人も見ています:
経産省「このままだと2030年には日本の半導体シェアがゼロになるけど?どうする?」 [647032164]
CNN「日本の輸出制限が世界的な半導体供給危機を引き起こす恐れ」 [726840538]
サムスンが半導体売上世界1位へ 20年連続1位のIntel超え 日本企業も成し得なかった快挙 [352914648]
【悲報】外国人「日本のIT業界は社会や世界に全く貢献できてない。存在する価値はない。半導体のムダ遣いだ」 [257926174]
【韓国】サムスンが半導体の歴史を塗り替える?日本企業も届かなかった世界1位へ=韓国ネット「誇らしい」[05/03] [無断転載禁止]
日本の半導体産業 存亡の危機だった 技術ですら中国に抜かれる [726590544]
【速報】米国が54%で首位、日本は4位(6%) 21年の国・地域別半導体売上高シェア [ギズモ★]
世界中の半導体大手が韓国に研究開発拠点を設けてるらしい。韓国よ韓国人よ半導体世界の中心で咲き誇れ
【急募】日本政府「最強の半導体エンジニア、集え」 [237216734]
【速報】日本政府、韓国向けの半導体輸出規制を解除へ。韓国もWTOの提訴を取り下げ【岸田】 [931948549]
中国のフラッシュメモリ&DRAM生産企業、日本の半導体技術者を年俸3,000万円~で引き抜きまくっている模様 [765875572]
米国「文系を全員リストラ、社員の9割を理系大卒と高卒女性にしたら日本の半導体は韓国より1年先行するまでになった」 [422186189]
アメリカの半導体規制に同意したオランダと日本に、中国が反発する。中国が自分で半導体作るようになるか? [463832728]
台湾人「熊本がバブルとか言ってるドアホの日本人はAIやEVの半導体の重要性を理解できてない。これからもっと飛ぶぜ?」 [387413547]
【朗報】TSMC「はぁはぁ…3nmの半導体を作ったぞ…」日本企業「2nm」TSMC「!?」日本企業「2nmを、五年以内に作る」 [962086802]
孫正義「昔は1ドル80円、日本の競争力は世界1という時代もあった。それが今や競争力世界34位まで低迷。このままではいけない」 [987426221]
【ハードウェア】半導体製造業の復活を試みる日本の取り組みに対する海外メディアの評価は? [すらいむ★]
世界シェア70%を占めていた半導体業界が衰退した理由 [726590544]
中国、半導体製造に欠かせない『ガリウム』の輸出規制を開始。(世界シェア94%) ジャップとアメリカ終わる [271912485]
かつて世界の半導体のシェア50%を握っていたニッポンの半導体メーカー、シェアが8%にまで低下 [566475398]
1999年「日本の未来は Wow x4 世界がうらやむ」 ←すげえ時代だったな [246351252]
日本、半導体製造装置でも敗戦へ [399259198]
日本が韓国に勝てないもの 整形技術、半導体、あとは? [771746795]
米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増 [624898991]
【朗報】 日本、ついに本気  次世代半導体研究に9億円投資へ  [801324839]
【悲報】日本の造船業マジで終わる。そのオワコンぷり家電や半導体の比じゃないほどに [619929836]
日産化学・フジキン、韓国に半導体工場新設…日本からの離脱相次ぐ【代理】 [777068329]
韓国「日本がついに半導体ドリームチーム組んで攻めてくるぞ!うわああああ!」 [296617208]
日本が最先端半導体工場を設立! 有識者「日本では最先端だがこれは10年前の技術」 [469534301]
鳩山由紀夫さんがアベノミクス批判「世界の中の日本のGDPシェアは6%まで落ちた。江戸時代の2倍程度だ。もう経済成長を競うのは無理」
【悲報】 発売から1年以上。プレイステーション5、まだ買えない。世界的な半導体不足は来年も続くYO [566475398]
【石破悲報】ソフトバンク、元インテル社長のCPU企業を1兆円で買収、半導体立国日本を復活させる方針 [249548894]
日本、産業革命級の「p型半導体」に成功、最先端半導体がインクジェットプリンタで量産可能に [422186189]
日本政府「全力で半導体工場を誘致するぞ!予算は8000億円っ!!!」アメリカ「!?!?」 [511335184]
【悲報】中国、半導体の製造に欠かせない重要な原材料の97%を生産管理していた… 日本完全に勝ち目なしw [271912485]
自民党議員「半導体に10兆円を出す。今なら各国と同じスタートラインに立てる。日本半導体は復活するだろう」 [533895477]
日本さん、超重要局面で完全に出遅れてしまい終わる。 AIダメ、EVダメ、ITダメ、半導体ダメ…………… [271912485]
台湾TSMC「日本に半導体工場作ります」日本「ごめん建設資材も装置も間に合わん。人も半導体わかるのジジイしかいない」TSMC「…」 [921615131]
韓国の若者「日本による半導体メーカーいじめで雇用が減るから不買運動で抗議だ!」←日系企業の雇用が減ることは考えないのだろうか? [302521845]
【朗報】2055年の日本が予想以上にヤバい 50・60代も「若者」に含まれる時代へ [237216734]
【画像】日本人が「切腹でござるwww」とか言ってた時代にヨーロッパで描かれた世界地図がこちらwww [156672949]
日本「台湾企業がアメリカに半導体工場を建てるとします、わーくには工場建設の資金を提供する権利を得たわけであります😉」 [949681385] (23)
韓国人「日本に空母が6隻あった時代、銃さえなかったのが朝鮮である」 ケンモメンどうすんのこれ? [558753624]
「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543]
【悲報】普通の日本人「日本は高い民度で平和な江戸時代が500年続いた世界でも稀な国。聖徳太子の時代から民主主義は1500年も続いた」 [166864446]
サムスン、最先端ロジック半導体の歩留まりでTSMCを越え世界一に。韓民族は何故世界一優秀なのか [237216734]
【速報】 中国最大の国営半導体企業が破産、総資産5兆1000億円 スマホ用半導体で世界3位 [541495517]
やはり民主党政権時代が日本没落の戦犯だよな、それより前の日本にはまだ勢いがあった [844374204]
【歴史】日本人が江戸に200年間引き籠ってた時代のロシアの拡大っぷりがヤバイ。幕府ももっと頑張っとけよ [895142347]
安倍晋三が明仁天皇を排斥し、日本の皇帝になり、日本人は「神」と「奴隷」に別れた… 地上からー「人間」が消えた時代ー [971283288]
アメリカ人「日本占領時代に武器を奪い取る仕事は辛かった。それでも日本人はみんな真面目で優しくて親切だったよ」 [711847287]
岸田首相、ロシアへの半導体輸出を禁止に [455679766]
NTT、IOWN「光の半導体」で新世代の覇者へ [158879285]
米国「中国の140社を半導体規制に追加するわ。韓台日も輸出禁止な」中国「米国への半導体電池材料輸出全面禁止な」 [517459952]
中国、米国の半導体輸出規制を批判。サプライチェーンと経済に悪影響。中国による軍事力増強の阻止がバイデン政権の狙い [718158981]
日本語って何時代までなら通じたり会話できたりするんだ? [925591528]
日本、逮捕されても金がなければ弁護士が来ない時代に突入へwww [175344491]
米エヌビディア、中国で米輸出規制に準拠した新たな半導体を販売へ。アメリカはそういう奴等だって、皆知ってたよ [245653759]
産経「日本統治時代に日本が韓国に投資した費用を請求すればいい」 [533895477]
日本のおにぎり文化に中国人驚愕「日本はまだ戦国時代を生きているのか」 [136561979]
トランプ政権時代って日本で言う民主党政権、つまり失敗ってことでええの? [579392623]
【速報】 日本人、ガチで「炭酸水」に目覚める NUDAは時代を先取りしすぎたな [288396274]
日本の「腐敗指数」、なぜか悪夢の民主党政権時代より順位が下がってしまう [533895477]
【衝撃】日経新聞「202X年 企業が一斉にAIを導入し日本は大失業時代を迎える」 [709039863]
北朝鮮ミサイル発射準備 電子機器が破壊される水爆 EMP爆弾 日本は原始人の時代へ [659060378]
2000年前後とかいう夢のような時代、平均年収が日本のピークなのに物価が信じられないほど安い [844374204]
22:33:07 up 100 days, 23:31, 0 users, load average: 8.12, 8.22, 10.15

in 0.20626997947693 sec @0.20626997947693@0b7 on 072711