半ズボンっても、今みたいなハーフパンツじゃなくてスギちゃんがはいてるようなパツパツの太ももむき出しズボンだったんだよな。
まあ、ほんとアレしか選択肢がないくらいみんな当然のようにはいてた。冬でもはかされてた。
日本人の精子の量が明治時代の半分になったのこれのせい
年中半ズボンの奴も居たけど
冬は洒落たジャージを履くのがトレンドだったなぁ
メーカー、ブランドとかより見た目重視のw
小5の時にウッカリ冬場に長ズボン履いたら寒くて半ズボンに戻れなくなったでござる
小5の時にウッカリ冬場に長ズボン履いたら寒くて半ズボンに戻れなくなったでござる
昭和の時代はおいなりさんがみたい
ショタホモ教師の陰謀としか思えんかったわ
小1のとき寒いからって長ズボンはかされて母親が呼び出し食らった
いまだに解せぬ
冬でも半ズボンが健康で丈夫な子と学校側が指導してた
高学年になると寒いし格好悪いからってみんな長ズボンになったが
12月なのにダウンおじさんって子供の頃真冬に半ズボン履いて
寒さに強いアピールしてたキッズの大人になった姿だよな
それより撮り鉄の半ズボン氏のあれを履き続ける理由が知りたい
小学校は校則で長ズボン禁止だった
長袖は禁止されてなかったけど
体操服も男半ズボン女ブルマ強制だったなあ
それで太ももにアトピーある女子が体育の時いじめられてて気の毒だった
生まれる時代って影響大きいよね…
そりゃその頃は朝から乾布摩擦してるジジイが大勢いたような時代だからな
寒さや痛みに耐えて強くなるの根性論よ
今考えるとクソだし当時からクソだと思ってたけど
冬でも半袖半ズボンの奴ってクラスに一人しかいなかったぞ
親に強制されてたわ
その反動で高校から志茂田景樹みたいなファッションになったわ
長ズボンだと成長するとすぐに丈が合わなくなるから、半ズボンの方が合理的だった
制服がある小学校は今でも男子は1年中ピチピチの半ズボンだろ
00270206270006o金配布リスト”か 河井夫妻宅から押収 [孤高の旅人] (37レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ [age] 05/20(水)18:07 ID:AbI8JCm19(1) AAS
“現金配布リスト”か 河井夫妻宅から押収
5/20(水) 13:02配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
去年の参議院選挙をめぐる、河井案里議員陣営の選挙違反事件で、現金の配布先を示したとみられるリストが、河井克行前法務大臣と、妻の案里議員の自宅から押収されていたことがわかりました。
広島地検などは、河井前大臣と案里議員が去年の参院選前に、票の取りまとめを依頼する目的で、広島の地元議員らに現金を配り買収した公職選挙法違反の疑いがあるとして、立件に向けた捜査を進めています。
関係者によりますと、現金の配布先を示したとみられるリストが、今年1月に行われた家宅捜索で河井夫妻の自宅から押収されたということです。河井夫妻が現金を配ったとみられる関係者は100人近くで、総額2000万円以上にのぼるとみら
長いズボンだと成長したらまめに買い替えなきゃいけない
短パンハーパンならある程度大きくなっても腰回りが入るならそのまま着られる
安い衣料品店があまり無い時代ならこんな理由じゃね
子供の長ズボンは野良仕事や鉱山労働をさせられている労働者階級の証だから
ジョージ王子も大抵半ズボンはいてる
日本は集団主義の国だから
昔は子供は短パン履くものだって決まってたらそれに疑いすら持たなかった
半と言ってもハーフじゃない今のホットパンツみたいなズボンだからな
ホットパンツのみだったな
長いのはきたければ風邪とか理由がいる
この剥き出しの太ももで真冬にサッカーやったら糞痛いんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/06/02(火) 17:13:02.00
長ズボンを買えない貧乏家庭に配慮
俺毛深いから辛かったわ
昭和から平成初期はクソだわ