
町田の黒ギャルが地味な文学青年に一目ぼれするラブコメ『スーパーベイビー』を、相模原市民がレビューする (1/3)
【1話試し読みあり】町田のロケ地探訪もあります!
[相模原市民A,ねとらぼ]
東京都町田市。「神奈川県町田市」やら「神奈川の植民地」やら「相模原市町田区」やら、この町を揶揄する言葉は本当に尽きることがありません。
町田市は神奈川県相模原市に食い込むように隣接しており、19世紀末までは神奈川県であった過去も手伝って、確かに今も東京なのか神奈川なのかわからない雰囲気を醸し出しています。
町田を走るバスは「神奈川中央交通」だし(通称「かなちゅうバス」)、町田でラジオアプリを起動すれば神奈川か東京か選択する画面が出てくるし、相模原にあるのに「町田店」を名乗る店舗は無数にあるし、実際に境界線変更が何度か起きていて、
どちらに属するのかあいまいな場所もあるのです(ちなみに飛び地もあります)。かくいう筆者も町田を故郷だと自認しており、地元はどこかと尋ねられれば即座に「町田」と回答しますが、住所は神奈川県相模原市です。
あいまい、半端、そこそこ便利。町田はそういう場所です。実際町田にいる人にとって、たぶん「東京」とか「神奈川」といった区切りは、たいして重要ではないのではないかと思います。
町田にいれば、町田の中でそこそこに満たされているからです。
![なんで黒ギャルって地味な男と町田が好きなの? [303493227]->画像>9枚](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/14/riri_200511superbaby01_w390.jpg)
主人公の玉緒(1巻表紙)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/14/news079.html