netgeekいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ
頭でかくて尚かつ絶壁だから
スキンヘッドなんてできんのや
ハッチャンみたいな形やぞ
薄毛の奴って周りからバレバレなんだよ
言わないけどね
判るわー
なじみの床屋も営業辞めちゃったし
もうボウズでいいかってなるよな
外出の時帽子かぶれば防御力高まる
帽子には坊主が合う
ニートだけど昨日6㎜で坊主にしたわ
マジきもちいい
そもそもその一回のためにバリカン用意する気にはなれないな
٩*(゚∀。)وヒャッハアアアァァァァァアア!!!!!
>>25
一回で済む保障はないぞ
これからコロナの第二派・第三派が来るかもしれないのに
バリカンなんて3,000~5,000円で買えるんだから2~3回使えば元が取れるぞ >>19
ほんこれ
帽子似合わないと思ってるやついたら坊主にしてからかぶってみろ Panasonicのボウズカッター使ってる。手入れ簡単だしコスパ良すぎるわ。
アメリカがロックダウンした時バリカンが売れたんじゃなかったっけ
どうせ女と会う訳じゃないし坊主はアリかもしれん確かに
誰かバリカン貸してくれ
21140305142105中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる [271912485] (444レス)
米国が答えるべき10の質問
100日、100万超。1月20日に最初の新型コロナウイルス感染者が見つかってから現在までの100日あまり
で、米国は感染者数が1人から100万人以上に増加し、世界で新型コロナウイルス感染者と死者が最も多い国になった。
国内での蔓延が深刻な中、米国の一部の政治家は感染抑制に取り組むのではなく、デマを流して他人の顔に泥を塗り、他人のせいにするなどしている。
これは責任を転嫁できないどころか、かえって米国の防疫における数々の疑問点を明るみにし、外部から様々な
疑問の声が上がっている。感染症流行に関するこの10個の疑問について、米国政府にははっきり回答、説明する責任と義務がある。
1、鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのに、その後の情報がないのはなぜか。
昨年2月、米国のサイエンス誌ウェブ版は、米国の政府機関が、かつて巨大な論争を引き起こした鳥イ
ンフルエンザウイルスの改造実験をひっそりと認可し、「危険」とされた実験が何年も経って再開されることになったと伝えた。
関連の実験はH5N1鳥インフルエンザウイルスを哺乳類同士で伝染しやすくし、人から人への伝染リスク
にもつながる可能性があると見られている。米国が4年後にこのような危険な実験を再開するのはなぜか。また、進展を明かさないのはなぜか。
2、米軍生物実験室が一時閉鎖された真相は何か。
省8
ずっと会社いかんでいいならわかるけど
1~2週に一度は行くから坊主は無理や
>>47
顔がイカつい奴がやんわり坊主辞めろって匂わせたこと上司から言われてた もともと丸刈りは消費税ができてから
やるやつが増えた
年齢逝ってから坊主にすると髪が伸びる意思なくすぞ注意しろ
見た目さえ気にしなければ一番効率がいい髪型
見た目さえ気にしなければ
ハゲ隠しにちょうどいいしな
今の内から慣れておくのもアリか
テレワークでビデオ会議もないから逆モヒカンって感じにサイドだけ残して真ん中だけ剃ってる
こういう髪型があるのかは知らん
スキンにするとスースーするかと思いきや、今の季節からは熱い。暑いじゃなくてマジで太陽光線の強さを認識する
伸ばし放題にしてた髭整えるためにバリカンみたいなやつ買ったばっかだからタイムリーだわ
丸刈りもやってみたい
頭の形が悲惨だけども(´・ω・`)
あばれる君みたいに若干青ければハゲててもハゲ扱いされないからな
ハゲかけの奴は坊主で慣らしといた方がいいのかもしれない
どうせ仕事中の大半がリフトでメット着用の底辺だから坊主にしよっかな
11日のGW明けまでにバリカン買おうか…
散髪屋も月2だけど今何故か気まずいんよね
>>2
快適だが2、3週間ごとにカットしないと微妙な感じになってしまうから手間は掛かる
俺は友人との賭けに負けて6年くらい前から坊主にしてる
最初は9mmにしてたが今は3mm
短いほど快適だ WEB会議したらみんないい年してロン毛になってて笑った
もうセルフ坊主にするかとヨドバシにバリカン見に行ったらことごとく売り切れてた
やりたいけど戻れなさそうで怖い
バリカンも売ってないし
坊主とスキンヘッドとハゲは違うだろ
経験上どれもクズだったのは共通してたけど
>>64
真夏は帽子かぶらないとマジで火傷するし酷いと水ぶくれになる 髪乾かすのってホント時間の無駄だよな
けど短くしたら負けな気がしてるから坊主は出来ないわ
1週間に1度は出社だから無理だわ
1週間髭伸ばすくらい
>>68
わからんからググッたけど落ち武者カットだったわ お前らの坊主ってハゲ隠しの坊主だろうが
ハゲ隠し坊主はバレてるからな
スキンヘッドにしてるけど
ヤクザと勘違いされてワロタ
>>52
日本人の男は
千円カットスタイルよりは
坊主の方がマシだと個人的には
思うが世の中そうじゃないからなぁ 坊主楽だぞ
毎朝朝シャンしてから出かけようって気にもなる
>>84
はげ隠しって思われないように、ちょっと長めの坊主にしてるわ >>90
夏はちょっとした水場と用意があれば
外出先でも頭洗える どうせならボサボサに伸ばそうよ
許されそう期間やん
坊主は綺麗に保ちたいなら
1ヶ月に2回くらいは
カットしたいから
モノグサには案外向かないスタイル
ボウズにしたわ
でも1ヶ月でだいぶ伸びてきてしまってそろそろ切りたい衝動に駆られてる
>>83
公務員の俺は3~5mmの坊主、隣の先輩職員はスキンヘッド
役所によるんじゃないか たまに銭湯で使い捨てのT字カミソリで髭から頭から全部剃ってるおっさんいるよねwww
前髪以外を30mmのバリカンで切るとそこまで違和感がない。
しばらく休みだし床屋でコロナ怖いからバリカンで長めの坊主にしたわ
伸ばして結べるぐらいにしたいな
今なら許されそうだし奇抜な髪型にしたい
坊主は楽でいいんだけど、子供の頃に怪我して小さくハゲてるから出来ないのが残念
坊主だと人相悪すぎるから無理だわ
短いのむっちゃ憧れるけどなー
坊主にした事あるけどすぐ伸びるから面倒だぞ
夏場は汗がダラダラ垂れまくるし帽子かぶらないと日差しがキツい
最近、コロナ自粛にかこつけて金髪メッシュやってみようか悩んでる
テレワークどころかコロナ前と仕事形態なんも変わらないし仕事中はずっと帽子かぶってるしそもそも髪型の規制一切ないんだけどね
>>103
俺も最初の頃は人相悪いって言われたわ
髪型が変わるだけで印象そこまで変わるってなんでだろう 俺は頭頂部だけスキンヘッド
にしてる。
個性は大事だよ
逆に髪で遊んでみようと思って生まれて初めてパーマかけたわ
>>78
京都店は閉鎖エリアも多いけど細々と開けてる
全国完全復活が待たれる・・ 37490305493705中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942
札幌市厚別央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552-33-3111 FAX055-227-0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
>>9
そんな奴はまともな床屋でハサミで坊主にしてもらう 学生時代からセルフ坊主の俺
コロナで完全ミラクル大勝利の快進撃
色白、ヒョロガリ、顔が薄いヤツは一休さんになるから注意な。
吸引機付きの充電式がオススメ。
5000円出さないで買える。
スキンヘッドくそ大変だからな
朝晩シェーバーであたま剃ってる
きちんと剃れてないとみすぼらしい
アーミー坊主って言うのかなアメリカ人がよくやってるやつ
逆に思いっきり女装しながら仕事してる奴とかも中にはいるんだろうな
4月にバリカンデビューしようと思ったけどバリカン売り切れで買えないんよ
坊主にして筋トレしてみろ
かなりモテるからおすすめ
俺もマジで坊主にしようか悩んでるわ
元々ベリーショートで月2位床屋に通ってけど
もう2ヶ月切ってなくてスゲえボサボサでストレス
自分で髪切る自信もないしいっそのことセルフバリカンで坊主にしようかと思ってる
>>19
ただ、きれいめの格好が似合わなくなるのとスーツ着ると反社っぽくなっちゃうね 言うほど気持ちよくないのと髪の毛が如何に頭を守っていたか痛感する
スキンヘッドなんてするもんじゃない
変人と思われるだけだ
散髪行けないからマジで丸坊主にするか迷ってる
伸びてきて毎日洗髪するの面倒になってきた
>>83
役所だけど坊主やスキンヘッドに近いのなんてゴロゴロいるぞ >>134
自分で坊主にするのは結構難しいから床屋さんでやって貰った方が良いよ。 スキンに生まれ変わった最初の冬 外気温1°cぐらいの日に脳が冷える感覚があった ぶっちゃけオススメしない
ヒゲ放置しててキモい感じになってるわ
どうせどこにも行かんしな
カミソリとかで剃るスキンヘッドは頭皮がなんか突っ張る感じがして少し苦手だけど
バリカンで刈る一番短い0.5ミリとかはすごくいいこれからの季節にもピッタリ
社会人になると自営とか除いて
坊主にできんからな
今がいい機会だと思う
在宅ワークだといろいろダレるからねヒゲ剃るのもメンドイし
スーツ着ないと体までダレてくる
令和のテドロス議長目指してヒゲ伸ばしてる
案外あのおっさん唇の下だけは残すってオシャレしてる
伸びた暁には髪もテドロス型にして顔も塗って記念に写真撮ろうと思ってる
スキンヘッドは手入れがメンドイで毎日安全カミソリでソリソリしないとね
夏涼しいかと思いきや
熱がこもるらしいw
床屋行けないから嫁さんにバリカンしてもらってるわ
みんな考えること同じだな
チン毛もそうだが必要があるから生えてるんであって
パイパンにしたらペタンペタンするしな
成人男性で丸刈りってヤクザとか半社、少なくとも堅気の人ではない感じがして怖いし警戒してしまう
>>109
こいつザビエル
マジでスキンヘッドだけど5日で五厘くらいになる
マジでツルツルにするんなら2日ごとに剃らないとだけどめっちゃめんどくさいしカミソリとかシェービングとかでめっちゃ金かかる
夏は直射日光が、冬は冷たい風が辛いっす