そういうことなんか・・・
材木でも買えばいいんか? 要するに商品券案は農林水産大臣の思いつきって事か…
なにもわかっとらんやろ・・・
この国どうなってるんや・・・ あれもこれも増やしていくくらいなら何にでも使える現金って物を支給すればいいのでは?
イタリアはプレステしろと言うてるぞ 肉と魚食ったらアレルギーでるので日本銀行券ください
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/03/27(金) 14:40:45.53
ほとんど戦時中みたいなものだし配給にするしかないな
どんどんコストが上がっていくなw
現金が一番コストかからないって言われてるのに
このままじゃ1万円配るのに2万円コストがかかるみたいなことになりかねんぞ
消費税減税しろや
え、消費税は上級のお財布だからダメ?
商品券もそれぞれオリジナルデザインで
更に広告費も発生するんだろどうせ
こんな状況でもお友達への利益分配忘れない奴らだわ
そうじゃねーだろ
ギャグとしては面白いがちがうだろ
林業ってなんだよ
杉とかヒノキの加工品でも買わせるのか
他の業界から俺にも一枚噛ませろって言われてるんでしょ
分かっててやるの?
いやいや、それこそあれやろ
は?
クソ無能でも4月1日から何かしらの減税するやろと思ってたけど何もしないのな
米・卵・野菜にも配慮してやれ
まあ、そういうことを多くの国民は言ってるんじゃないと思うがw
iTunesカードくれたら何百万だろうが秒で使ってあげるよ?
絶対にキープしない
こうやって反応調べて、ずるずる実行せずにいたら経済死亡するだろ
どうせケチにケチって、所得制限とかアホな条件まで盛り込もうとして、給付開始は10月とかってなるんだろ
まるで話にならない
アホみたいな検討検討で稼働が増えて人件費垂れ流してる
現金にしろ
農水省が考えたコロナ対策予算獲り案か
剥き出しの省益だな
財務省に撥ねつけられんじゃね
>>1
備蓄するもの
(コロナ不景気支援でなるべく日本産を選ぼう)
米ひとり5kg・パスタひとり5kg
缶詰100個(飽きるので色んな種類)
レトルトカレー50食(色んな種類)
お菓子30個(色んな種類)
泡ハンドソープ1家族500ml
歯ブラシ・歯磨き粉(フッ素1450ppm)
塩・砂糖1kg 小麦粉3kg
牛乳(1週間分)
水ひとり6リットル
マルチビタミン・ビタミンC
痛み止め薬(急に歯等痛くなっても安心)
懐中電灯・ラジオ
地域ゴミ袋3か月分
洗濯用・食器用洗剤
乾電池・ニッケル水素電池・USB充電できるモバイルバッテリ
カセットコンロ
ペットの餌等も在庫切れになる恐れありのため備蓄
車のガソリン満タンに備蓄
車のシガーソケットで携帯電話等充電できるUSB端子
現金をひとり3万(万一に備える)
玄米30kg(玄米は長期間劣化しない)
家庭用精米機(1万円前後で買える) 中央日報掲示板行ったら今回の件でめちゃくちゃバカにされてたわ
日本って完全に韓国以下の国に成り下がって立場逆転したよな
警察庁「批判が出るのは当然だ。だから我々はパチンコ券を発行する」
検討
検討
検討
検討
健闘
見当
拳闘
賢答
健闘
健投
これもうわかんねぇな
「わかってる」「十分受け止めている」とかどうでもいいんだよ
「私は反対だ。現金を配る方案をすすめていく」これくらいのこと言ってもらわないと
大票田となる特定の業界に配慮した選挙対策と言われても仕方あるまい
愚民どもが選挙に行かないのが悪いと返されるだろうが
石器時代を飛び越えていよいよ木器時代まで遡る気かよ
土人はんぱねえなおい
林業ってどうすんだよ
ベニヤ板とか角材とかいらんわ
オラァ!バカサポ・竹槍部隊・冷笑系どもさっさと全力でエクストリーム擁護しまくらんかい!
ふるさと納税みたいに指定業者からの発送とかやらないだけましだろ
あんな露骨な利権ほどむだなものはない
ジャップ下民どもがドングリ券はまだか!と憤っております🐵
近くの16軒長屋みたいなのに柱とか分けてやって バルサみたいなの使ってた
>>97
ほんとに
コロナ騒動で中韓は完全に日本のことを見下したと思うわ 一人一本づつ椎茸の原木栽培用ほだ木とコマ菌セットを配給すればみんな幸せだね
大人しく日本銀行券にしとけよ
もはや救済措置でもなんでもないやん
そういうのは「受け止める」じゃなくて「受け流す」という
` ニ|ュ _二, ''''7 _二, | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
` ̄ `
,,...-=ミミミミミヽ、
/ミ////////////ハ
./ミ;;;;;:////////////}
{:::ミ `ヾ/////////リ
.{;;;;: : :.////////ノ
r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
{iハ〔i77777ハ77777!〕:/
ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
', ::i 、,//////{ ,、
', ,ィ彡//////>、_____//〉
ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{' `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.} //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.} /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
/ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
もういい
こっから現金支給しますでも全然喜べないわ
日本銀行券でええやん
え、この国の行政って俺以下のバカが集まってんの?
もうそろそろ従業員と恋愛に発展する入浴券の検討も始まるな
いや、、、銀行券でいいんですが
仲間への思いやりがすごいデスネ
まさか自国の政府が肩たたき券みたいな事言い出すとか想定してたやつおる?
なんで、クーポンじゃなきゃダメなの?
銀行券で良いだろ
妻:集会ダメって言われているのに人集めて花見
夫:お肉券・お魚券・旅行券・うどん県
クレイジーファミリー
単に貯蓄させるのが嫌なら、既存の電子マネー配布でいいやん
paypay10万円分とかさ
農水省「わかったわかった……林業が足りない、そういうことだろ?」
なにもわかっていない
官僚ってアタマにおが屑が詰まってるの?
12 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 14:14:39.76 ID:zY+MdceOa
実を言うと東京はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます。
それが終わりの合図です。
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます。
投票率が低い→固定票が大事→国民の支持より特定の業界団体への利益誘導を重視
こうなったのも全部国民のせいだね…
これ生活に困窮した国民向けのはずが
自民の手によって在庫抱えたお友達の救済措置にすり替えられてるだろ
>>152
馬鹿なふりして自分に利益誘導してんだから賢いだろ どんどん券が増えてって1枚当たり千円とかになりそう
>>91
しかも用途自由だもんな すげーわ日本銀行券 お前らなんもわかってねえな
林業ってのはコロナで一番影響を受けてる業界なんだぞ?
肉とか魚みたいな食い物は景気に関係なく食べるときは食べる
だが林業=国土保全は一度壊滅したらもう終わりなんだ
うちはじいちゃんも父さんも山やってるからわかる
もうさ結婚式とかに貰える選べるグルメブック10万円ぶんみたいなのでええやんw
その中から好きなの選んで使えばいい
これ作るのに1年くらいかかると思うけどw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/03/27(金) 14:51:58.90
にっちもさっちもいかなくなって神頼みするしか手がなくなった猿山のボスが猿たちに木製の道具を作らせて祈祷させに来たな
いざ、疫病対策でとりあえず大仏を立ててみた時代にまで戻ろうか
PS4とSwitchばら撒いたほうがいい
そうすれば家で籠もる勢が嫌でも増える
世界に誇れるお笑い国家ニッポン! これでも自民党を支持しているネトウヨは本当に日本人なのか?戸籍調べて来いよ
各県限定もいいよね
香川→うどん券
和歌山→イルカ券
福島→セシウム券
中央銀行が発行してる何にでも使える券があると聞いたんですが配布はまだでしょうか?
>>178
林業を助けるな!金の無駄!とは誰も言ってないと思うんだが
少なくともこのスレでは >>91
これだわ
これやるのに色々利権絡んで費用嵩むから
まさに馬鹿自民の理想形態 >>1
それでも野党よりマシ
野党政権ならマスクも防護服も全部朝鮮にプレゼントされてたと思う
水際対策どころか入国規制も無いフリーパスで今頃日本は武漢超えてただろうな
反日野党の支持者と違う普通の日本人の支持者に分け前がある方法取るくらいなんの問題もない
朝鮮優遇日本冷遇の野党と比べたらそれより下にいきようがないから 普通なら選挙対策かねて気前よく配るんだけど、それすらしないってのは何しても勝てるとなめ腐ってるんだろうなw
タンパク質ばかりだとバランスわるいから野菜券もつけろよ
>>1
あのさぁ景気は気からなんだよ、ガッカリさせてどーすんの?アホなのか? 42542703544203【悲報】小麦、たった70日分しか国に 備蓄が42542703544203ないと発表 (260) [なんでも実況J]
3:【緊急悲報】小麦の備蓄、70日分しか無かった 今すぐスーパーに走れ!!!!! [875850925] (158) [ニューdjtddd
>>1
そうじゃない!
自粛で仕事がない低所得者の賃金を保証するか
生活に必要な金額を支給してあげて
商品券で家賃払えるの?
しかもいつ届くのよ?(´・ω・`) >>1
Steamアカウントに二万ずつ振り込むって話はどうなった?
ずっと待ってるんだが? 230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/03/27(金) 14:55:46.93
木を歯で削り取ってダム作らないとな
>>142
国民をどこまで馬鹿にしたらキレるかの実験だろ 今日の予算委で竹中平蔵が林野庁に唾つけてるみたいな話があったけどそれかな…?
自民党謹製カタログ通販でいいだろ
その後買わないリストになっていいし
政府が発行するなら硬貨でいいんじゃね?
安倍や麻生の肖像画なら手元に置いておきたくないからすぐ使うだろ
現金+マイナポイントの話はどうなったんだよ
あれで少し見直したのに
よーし、木造のお家建てるぞぉ!!!
35年ローンだぁぁぁあ
林業なんかだと花粉たっぷり杉の木とか?_φ(・_・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/03/27(金) 14:57:16.97
ありがとう
でもね木は食べられないんだ
ごめんねむずかしかったね
国が食材コーディネートして配給した方がよっぽどコスパいい。外出しなくてすむ。もちろん水光熱費は無料化で。
経済的対応策でも消費喚起と国民の生活保障では全く別の問題なんだけど、
コイツらそこを意図的にごっちゃに混同させて生活保障という面は無視してまた嘘と誤魔化しで逃げるつもりでいるよね
この糞政府😂
意地でも国民にカネ渡したくないんだろうけどw
政府とオトモダチの利権を優先するあまりカネを回そうとしないから実質的にあらゆる産業の国有化とカタログギフトプレゼントとか頭おかしすぎる
消費喚起ですらない
なんでもまず利権ありきで国民の事など、微塵も考えていないんだよな
国民の為の政治ではなく、お友だちの為の政治
こんな事をずっと続けた結果、国が衰退し、この有り様だ
>>242
ワラタ
このくらいの度量がないといけないよなw 日本人は元来草食である
つまりこの木材券によって配られる木材は
全て食料なのである
もう全ての産業の商品券を作ったら良いんじゃないかな?
そしたら何にでも使えちゃうしやっぱり安倍さんはよく考えてるね
つーかこんな信用ならんことしてるから国民が不安がるんだろうがよ
ネットで口に出したら槍に絡まれるから言わないだけでさ
いつまでも検討してる間に資産が少ない世帯ピックアップして現金配れてるよな
国会に丸太で作った破城槌で突撃して議員に魚や肉や寿司をぶつける祭り来ないかなあ
今度は野菜券?果物券?
それとも材木券でもくれんの?
自粛中にDIYでもして時間潰せるからね
あ、わかったぞ!
日本銀行券が紙くずになるから今のうちに木を植えて物々交換に備えろってことか……b(深読み)
>>43
~券だと、それで潤う団体から、なんか貰えるんだろ。現金だと配って終い。自民党議員に利益無いからやらない こういうのは終息してからやるのは分かるが今国民を安心させるのは単純に金配る事だろ
ベースをプレミアム商品券にして対象店舗増やすか
手間や経費考えるなら素直に現金振り込みで渡せよ
減税しようが貧困層はそもそも軽減される税がほぼ無いから現金給付必要になるしさっきとプレミアム商品券か現金配っとけよ
国の危機に一々利権絡めんと現金も配れんのか
コロナで失業なんかで所得低下した人間にはローン抱えたり、月々の食費の他に家賃や学費、インフラ費用も補償する必要があるんだぞ
>>91
総花的になるだろうから、早晩こういうことになるというのは予想がつくよなw おまえのとこだずりーよ!こっちにも利益誘導しろってなってもっと変な感じになっていくと思うわ
海外にバラまいてばかりで国民に与える金はないという滑稽さ
林業の最終消費ってどこになんのかな?大きな物は住宅ぐらいしか思いつかない
>>242
実際、みんなこういう発想できるならGDPは滅茶苦茶上がるだろうな 林業族ってとんでもないんだぞ
新国立競技場の再コンペの時ロビー攻勢かけて木材の使用を条件にねじ込みやがった
あの大便器が鳥の巣になったのはそのせい
自民党の「政権担当能力」とは何か
普通の日本人の皆様にもよくお分かり頂けたのではないでしょうか
なんでこんな利権まみれで国民の事なんて叩けば金が出てくるATMとしか考えてない政権をネトウヨは支持するんだい?
そろそろ目を覚ませよ
わが国が乞食どもに侵略されているんだぞ
キノコは林野庁管轄
天然物だけで無く舞茸とかエリンギもそう
特定の使い道しかない商品券を消費者に配れば生産業者の補償になると考えてる無能政府
頭おかしすぎるな
その意見は「うちらの業界にも利権よこせや!」って意味のない上級の意見だろ?
一般国民の意見は「現金よこせ」だけだろ
こういうきこりの人形くれるんだろ
子供は大好きだからな
スペインの国際女性デーみたいに大規模デモ起こすぞって脅せばいんだって
それ以外に方法はないよ
.:::::::;' 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ';:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! イギリス軍は弱い必ず退却する i::::::::
::: 補給について心配することは誤りである :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
元来日本人は草食である、然るに南方の  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 天長節までインパールを攻略せよ r::- _
:::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ 雨季の到来は皇軍に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
>>1
批判とは、票田お方たちのことだからwwww
ジャップの票田じゃない国民とかどうでもいいから黙ってろ けど、過去に実際にやったものって
・地域振興券
・定額給付金
・プレミアム商品券
みたいなものでしょ
どうせこういう路線でやるから大丈夫
材木おとどけ
WHOに勝手にばら蒔いた150億返してもらってそれで米買い国民に配りなよ
クソ自民とクソ官僚に権力与えていたら
マジで滅ぶわ日本
無能なんてもんじゃねえ
万一材木券が検討されたとしたら
「丁度材木切らしてたんだよね 助かるわ」とかかなり苦し紛れの擁護し出すネトウヨが出てきそう
>>322
俺らの想像を軽く超えてくるからなw
毎日仰天させられる /\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" 🍖 \
🐟 🌲 \
日本政府ちゃん「おにくけん!おさかなけん!おすしけん!おこめけん!
これもダメ?うぇーん!なにをあげてもわるぐちいわれるよぉ……」
幼児を虐めるとかお前らには人の心は無いのかよ…
わかってるよ肉と魚じゃだめだよな
それを食べるには箸が必要だ
次は林業も加えて割り箸を与えるから安心して欲しい
ネタじゃなくってガチで検討してるの?
ネタだよな?
丸太を使って肉魚を手に入れろというメッセージとして受け取った
>>331
だからネトウヨとは、こういう林業とかの税金おいちいしないと生きていけないゴミが兼務してやってるんだよ
何もできない低脳は生きるためにはどんな不正でもしないと美味しいもの食べれないでしょ 「国民の方々の反応はわかっている。十分に受け止めている」と述べた。
支援の対象を林業などほかの農林水産品に広げて検討していく方針だ。
え?
え??
>>339
君の票は所詮一票、君の意見など聞く意味あるかい? とりあえず1人頭100万くらいバーっとくばれよ
そしたら20万くらい使うんじゃね?
むしろ杉の木全部伐採して見せろよ医療の需要減って財政マシになるぞ
Valve index券出したら一生安倍さん他自民党の皆さんについて行きます
>>9
その商品券にしようぜ。そのうち紙屑になるかも知れないけど マイナンバーカードに三万ポイントチャージで良いんじゃね?
作んない奴は、商品券にするということで。
こんな感じで届けてくれるのかな
>>359
だからさー
国民=組織票言えれてくれるカルト信者
それ以外のカルト以外の何かは国民じゃないの カタログギフトを配るでいいんじゃねえの?大体名物網羅してるだろアレ
お花券は?
卒業式入学式いろいろ自粛で花余ってるって
分かってねーじゃん
お友達に金配ることしか考えてねーし
風俗の方が経営危機なんだから風俗クーポン券よこせや
>>374
最初からそう言ってるでしょ?
公務員
カルト信者
組織票の票田だけが国民、それいがいは人非人 >>1
今度は林業関連に票田持ってる議員さんから突き上げ喰らったのですね? お米券の通用範囲を他の業界、例えば性風俗とかに拡大すれば良いんじゃないか?
余計なコストがかからなくていい
明後日の方向に突き進みやがった…
自民党議員殴り放題券(選択可)も発行してくれや
国民に消費させるのが目的じゃなく農業利権を救うのが目的なので…
最初に来たお友達が肉屋だったの?
で魚屋さん、木材やさん、お寿司屋さんがぞろぞろ来てるの?
>>394
組織票の票田潰れたら次の選挙勝てないでしょ?
わかってるじゃない 自民党の議員はこれこそが政治で自分たちの仕事なんだと思ってるんだろな。
>>395
組織票入れてくれる団体さんが陳情に来るからね >>340
経済危機で困窮する国民に
和牛券や魚券、木材が配られたとか後々歴史で嘲笑される国だろ >>390
ぶっちゃけお米券ならギリギリ許されたと思うけどなw >>403
高杉なんて整形団体なんて小さなもんだし
票田としての旨味ないんだから黙ってろと 共産党が現金配れって言った以上安倍ちゃんは進退をかけて抵抗すると思う
ヒノキの棒をください
それで国民みんなで殴りにいきます
>>424
そのうち米穀通帳も復活するから安心しろ 観光業、畜産業、漁業、農業、林業、
次何だよ
服でもくれるのか?
(´・ω・`)どんどん細分化してって1品目あたり100円分とかになったら笑える😂😂😂もうそれ日本銀行券でよくない?
>>423
選挙で選んだのは、こういう時に税金で助けてもらう組織票入れる団体だよ
ケンモメンなんて組織票のうまみもない いや
農林省が自分達がないって批判じゃなくて
ただ
だまって
金を配れや
なんで世界で日本だけ
利権でぐちぐち
やってんだよ
かねがなくて
困ってんだから
かねをくばれや
>>428
そんな金はないんだよ
金配ったら、働かないでしょあんたら
経団連さんから奴隷に餌を与えるなって怒られるからね >>426
闇市とかも復活しそうだな
リアルとネットの両方で 商品券はJBC券とかでええやろ
現金が先やこのガイジ政府が
日本銀行券を出せ
出せないなら政府紙幣発行しろ政府紙幣を期限付きにすれば使われるわ
>>439
だからジャップに金配ったら働かないでしょ
経団連さんが欲しいのは、金に困窮して、金のためならチンコでもむしゃぶりつく奴隷が欲しいの >>453
貯金されて市場に流通しない死に金になるのを心の底から恐れてるんだろうな 皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
>>447
いや、コロナで仕事がなくなって大変だって時に
「働かないでしょ」とか言われてもさー >>453
日本銀行券はレアすぎて国民が大切に保管しちゃうから駄目なんだとよ >>458
お前らが中世中世って馬鹿にするから古代に還った可能性 >>453
買ってくれないでしょ、木なんて
建築で使われるの当てにしてる業界なんだから
経済止まったら死ぬ業界にしか就職できない底辺だけど
組織票で政治家から金もらうだけの狡賢さはあるから
君の団体も組織票で自民公明議員さん応援しないと >>459
ピンポイントで銭を落とす場所に担保を取りたいだけ
トンネルだよトンネル
先で返ってくるのよ 日本政府のコロナウィルス緊急経済対策
お肉券
お魚券
旅行券
高速道路無料化
林業券←new!
www お肉だけじゃ、おさかなだけじゃ…不公平だ!!って聞こえてるのか。
だから、他にも広げるよー^^
>>464
だから君、好きな仕事勝手に選んで仕事がないとか言ってるんでしょ
なんで組織票で自民公明の議員にコネ作って置かないの?
こういう時に税金で美味しい思いしたいなら常識でしょ。
何年生きてきたの? >>470
樹木券もらっても木なんて買わないけど… 多くの国民は選挙に行かないから仕方ないよ。
旅行業、農協、漁協、林業は組織票で自民支えるけど、おまえら選挙に行かないだろ?
こういうふざけた連中は選挙で落とすべきなのに、選挙に行かない。
だからこうなるんだよ。
>>457
日本人ほど無給で働く国民いないぜ統計上 >>478
人治主義肯定して奴隷としての有能()自慢とか頭おかしすぎ 何でも利権と絡めようとするクソ自民
そのせいで日本がずっと成長せずに衰退の道突き進んでたところにこれ
死んでも治らねえんだ馬鹿は
工具セットも一緒にくれるならちょっとだけ楽しめそう
>>477
俺たちバカが集まった業界なのよ
でもね馬鹿が集まればそれが組織票隣、自民公明の先生方を国会に送れる
そのお送った議員さんたちに利益誘導してもらえる
コレ完全な民主主義でしょ
君は今まで何してきたの? >>478
そんな真正面から利益誘導を肯定されても困るんだがw >>481
どう考えても賃金労働者で選挙行動きちんとしてる層は
大半が自民に票入れてると思う >>486
家に居なきゃならんしDIYで本棚でも作って暇つぶし出来るな😃 喜劇の脚本でもこんなの書いたらプロデューサーから怒られるわ
そんな多種多様な商品券出すぐらいなら
現金でよくね
お肉券・お魚券とかいうものが芸能人や有名人とかテレビで大っぴらに批判されないとか異常じゃね?
どんだけ呼びかけても「これおかしいだろ」って言っちゃう芸能人もっと出てきそうだけど
吉本芸人とか本当癒着酷いよな
>>489
キャンプ流行ってるし、燃やせよ。 こだわる人は燃やす木材の違いとかも味わうらしいぞ お前らが選挙で選んだ結果なんだし愚痴愚痴文句言うな
嫌なら日本から出てけよ
>>478
まぁ、そういう事だよな。
嫌なら選挙で落とすか、テロでもして世の中の流れ変えるしかない。
どれも出来ないなら、甘受するしかない。 >>480
買わないでいいんだよ
税金で券をはっっこうした時点で私たちは金が入る
それでホクホク
組織票の力もない生きてる価値のない国民の税金が私たち組織票の団体の人間を生かす
コレ民主主義でしょ、多数決が力なの
多数決の力がない少数民族はアイヌでも見習って 肉と魚焼く為の燃料まで用意してくれるとは気が利くな
いいこと考えた
新札発行のタイミングで旧札使えなくなりまーすって言ったらみんな金使い出すぞ
この人達は「現金」というワードを発すると死ぬ病気にでもかかってるの??
>>490
じゃあ自業自得だね。
この国民あって、この政権だな >>498
もう吉本芸人とかテレビで見ても全然笑えねえわ >>14
木造住宅買えってこと
食うとか馬鹿なこと言うな >>488
だからさー
民主主義とは何?
多数決なのよ
俺たちの団体が組織票で議員を国会に送り込んだ
その議員に俺たちのしてもらいたいことをさせる
多数決で負けたのにぐちゃぐちゃいうなら、君も同じ意見の人集めて議員を送り込めない位じゃないの >>20
農林水産省だからパチンコよりJRA、勝馬投票券券じゃないか 材木券とかネタで言われてたけど本当に来るのかよ
面白すぎるわこの国
利権より命を守る事を優先しろ死ねゴミがよ、コロナで死ね死ね
現実でここまであからさまな権力の腐敗を見れるなんてなぁ
旧ソ連の脚本家であり小説家、SF作家であったストルガツキー兄弟は
ソ連に蔓延する不条理をテーマにした作品で高い評価を得たが
現代日本も同様に日本に住まう経験をネタにできそうな勢いだね
外出できない代わりに部屋の中で棺桶作ってろってこと?
>>509
自分たちは現ナマ袖の下でもらうのに苦労してるのにおいそれと下民共にくれてやるものかという強い意志 選挙に行くか、天誅するかでしかこの流れは変わらんよ。
この国を正常化したいなら、選挙に行く。
それか天誅でもするんだな。
>>14
安倍友の家具屋だけが
「国産木材シール」とか貰えて
それが貼ってる家具に使えるとかだろ
いらねーよな
メルカリにみんな出すだろ どのお店でも使える共通の券を配ればいいんじゃないすか?
お金無いわけじゃなくて
こんな見え見えの利権を押し付けても大丈夫だと思われてるんだよ
>>534
日本の作家って糞雑魚しかいねえから大したもんできないだろうな
いいネタ揃ってんのに 「批判してはいけない」というルールをテレビが足並み揃えて真面目に守ってるのが本当に不気味
こんなの失言どころじゃない吊るし上げ案件だろ昔なら
本来ならアネクドート的なネタをリアルにするのが安倍ぴょん政府だからな
ある意味旧ソ連の政治よりすげえわ
木材で配って、市役所の隣に買い取ってくれる店を設置したら良いんじゃね?
>>501
そういうこと
テロもしない
組織票で利益誘導もしない
ネットでぐちぐち文句言ってるだけ
民主主義とは多数決で少数をいかに食い物にするかというシステムなの理解してない
だから俺たちみたいなカルト宗教に負けてしまう
カルト宗教は簡単だよ、利益誘導してもらえ得ることをご利益として信者が信じれば組織票誘導できるし
51%の組織票の真の国民で49%の孤立した少数民族職業から税金で利益を奪い取るのが理想だよ 丸太券
食料の奪い合いに武器が必要だからな
ありがてえ
>>177
税金、公共料金の納付にも使用できるなんて夢のシステムだよな 政治家官僚「コロナ利権で税金無駄使いして旨い汁吸いたい
違うそうじゃない
閉じこもって本でも読みたいだろ
図書券も欲しい
何で批判されてるのか理解してないのか
お前らの票田にばら撒く為の金じゃねえだろが
笑い話っぽい感じになってるが これはコロナ不況に堪えられる業界を安倍政権が選定してるんだぞ
日本銀行券なら 市場原理によって企業努力が生き残りの要因になるが、
商品券じゃ企業は顧客じゃなくて 安倍に尻尾を振るしかない
トンデモナイ行政だぞ
木は序盤で道を引いたり開拓地建てたり重要だからな
これはGJ
もうグダグダはいいから合計で額面どれくらいなのか予算どれくらいなのか具体的に言えよ
世帯あたり肉400g分とまだほざくようならはっ倒すぞ
いやこれおまえら馬鹿にしてるけど
俺も馬鹿にしてる
>>546
そうだよ
俺たちみたいなカルト信者の中がどうやっておいいしい思いして生きていくか
その答えは不正しかないの
だから俺たちカルトは組織票で自民公明の先生を議員で送り込んで、俺たちの美味しい思いを実現させるための法案などをとうしてもらう、与党だったらなんでもできちゃうからね
だから民主に与党とられたときは正直焦ったけど
神様福島壊してくれて本当に嬉しかった 国民の皆様の批判がわかった上で強行
コロナにかこつけてるって自白
あんたら何のためにいんの?
こんな舐めた事する自民党に票入れる奴頭おかしいんか?
>>574
市民「木材もらってどうせい言うの?」
職員「皆さんあちらの方に行っていますよ」 こんな時勢でも利益誘導
そして国民とマスコミから強い非難が出ないあたりにもう日本終わったな感あるね
リーマンアホウ思い出すね
こうやってリーマンブラザーズ破綻から丸一年近くグダグダやって景気がどん底に落ち込んだ
それで政権交代
今は衆参ねじれもないのにろくな判断出せてないから、決められない政治とやらのせいではないんだね
ただアホ下痢アホウがクソ無能なだけ
>>353
利権ウマウマしてる寄生虫とそんな寄生虫にあこがれる無能ほどネトウヨってイメージだよな >>504
バカ
民主主義とは多数決ではなく対話が主旨なんだよバカ
多数決は話し合いで決着がつかなかった場合の最終手段でしかないのよバカ
国会でも与野党全会一致で賛成となる法案がほとんどなんだぞバカ、そうじゃない法案が話題に上がるからその印象がないだけなバカ >>563
特定の集団が議会に権利を要求する為に議員立てるわけだからな。
庶民がそいつらに勝つには、庶民が自分たちで声を上げるか、それが無理なら血盟団事件じゃないが、特定集団の代表を天誅するしかない。
まさに血盟団の1人1殺、1殺10生の教義がそれだろ。 そうそう杉やヒノキの木材券も・・
って違うだろおおおお
お肉券とお魚券が不評や…せや!!!!
お 寿 司 券 ! ! ! ! !
あのさぁ
余裕ぶっこいてるけどあと一年続くからな
数ヵ月以内に緊急事態宣言が出される状況まで悪化するだろうけど
今の自民の国民舐め腐りっぷりは忘れてはならない
この身を切らずになんとかしてごまかしとおしたい感じ
なんなんだろうな
これはあくまで「農水省の」対策なんだからこれでいいんだよ
休業補償や公共料金免除は内閣がやれ
お肉券お魚券どんぐり券は農水省がやる
>>595
そうなんだ(笑)
対話頑張って!(笑)
誰も聞かないから、5chにでも書き込んだらいいよきっとw
俺たちバカは組織票で議員動かして利益誘導で安心安全な生活して楽しく暮らすわ これでヴィーガンの皆さんも大満足ってか
やかましいわw
林業ってことはジタミの事務所に丸太か角材でもぶち込めばいいのか?