>>1
お前はトンキンナタデココのときから反省しないな
スレタイいじるなっつってんだろ
誰か立てなおせ 児童館やるよな?
やらなきゃ共働きやシングルが壊滅するぞ
ピンポーン
ロリコン「コロナウィルスの検査にきました」
幼女「はーい」
>>4
自民党にももの凄いクレームがいくだろうな
いい加減にこの池沼を降ろせって話だな 段取り一切なくいきなり来週から休校しろとかどう考えても混乱しかねえな
学生に対しての外出自粛徹底も碌にできないし
どんだけアホなんだこの種無し首相
他国でも全国一律休校なんてやってんのは中国だけだぞ
それ以外は感染拡大してる地域だけの休校だ
日本は患者数少ないはずなのになんでいきなり中国レベルのことやってんだよ
>>17
やばいやばい言いつつ数週間満員電車走らせた時点でお察し あっ…
休校は英断とかいってるやつわらうわ
この自体になるまでほっておいてさらに突然の休校コンボ無視すんなよ
>>20
「4日前に韓国がやったから」 説も有力。 一ヶ月前にその措置を取らなかった理由を教えて頂きたい
なんかAKIRAの世界と同じどころか、AKIRAより終末感出てきてないか?
今回のコロナはそりゃ不手際もあったけど、誰が指揮しててもどうにもならんものはどうにもならんだろ
と思ってたが甘かったわ。さすが愚帝のなかの愚帝、格が違う
スレタイにゴミワードつけたせいで次スレ検索にひっかからず勢い死亡
余計なことする馬鹿>>1は死んででいいよ ロリコン歓喜?
満員電車にJK乗ってこないから悲報だろ
まあ、他国から見たら中国に次いでヤバい状態って思われるわな
The New York Times @nytimes:
Breaking News: Japan is closing its schools for a month to contain the spread of the coronavirus. The country is the second, after China, to do so.
>>33
で、いつものようにみっともなく張り合ったわけよ。 >>32
そんなワイルドなガキ少ないよ
ゲームしてテレビ見るくらいだろ >>22
お前らの大部分が支持してもその他大勢の不支持で勝利なんだよなあ いまさら騒ぐとかほんとアホだよな
安倍らの集団の無策無能っぷりは今まででいくらでも気付けただろうに
お前らの政治への無関心が招いたことだぞ反省しろ
>>20
全国で休校ってありえないからな
そもそもインフルエンザだってこんな長期間の学級閉鎖にならねえよ 憎んでいたジャップへの復讐を遂げようとしているな
やっぱシンゾーはすげえよ
全て自己責任と切り捨てる政府の傘下でノホホンと生きてきた罰だろこれ
お前たちのターンなんだよ
これ思いだしたわ
まさに同じ状況
これさもうめちゃくちゃになっとらんか?
破れかぶれで暴走してるようにしか見えない
>>26
悲観的な6000万人が生き残るだけなんだよなぁ 全国って笑うよな
感染地域絞れてないってことじゃん
本当はイタリアより悲惨だったりするのかな?
感染拡大防ぐためには必要かもしれないけど
今まで何もしてこなかったから何の議論もなしにいきなり要請なんて事になるんだよ
1月くらいから自治体とか教育現場と議論して決めるもんじゃ無いのか
全国の先生が明日8時半頃から15時半頃の間にやらないといけないことリスト
・(やっていない場合は)期末テストの実施
・期末テストの採点と返却と答え合わせ
・成績不振者に対する追試と単位認定と進級させるかどうかの会議
・三学期の成績をつける
・通知表の所見欄にコメントをかく
・指導要録の記入
・卒業式の予行演習
・卒業式の実施
・教室の荷物を全部持って帰らせる
・校内の大掃除をやらせる
・終業式
・新学期の始業式の集合場所などを知らせる
・いろいろなプリントの配布
・春休みの宿題の配布
>>35
馬鹿は普通の人間に思いつかないことやるからな
それが突破口になるならともかくこれは間違いなく失策だ >>2
このポスターを街に溢れさせるデモやって欲しい >>55
これもう日本は全国に蔓延してると言って良い 森友の時にさっさと辞めてればこんな目には合わなかったのにね〜w
せいぜい頑張ってね〜w
>>49
戦犯として吊るされる未来が見えたのかもしれない >>55
だから上を行きたかったんじゃないw あのバカのことだから。
ウイルス直輸入チャーター機と同じ構図だわね。 >>49
暴走というか、数週間前にやっとけよって話で
あといきなりじゃなくて、予告で >>52
桜を見る会とかの追求逃れに会食繰り返してる馬鹿にそんな頭があるはずないんだよなあ 通学時のウォッチングが出来ないしロリコンは反対してんだろ
しかし安倍さんの英断で子供たちが救われる事も事実だしなあ
その間野党は何も出来ずにただ喚くだけ笑
>>1
お前は本当にスレ建てのセンスが皆無だな
二度とスレ建てんなゴミ 凄まじいレベルのガイジ
ここまでノープランとはキチガイの域超えてる
形容詞がない
今まで散々色んな奴が切り捨てられてきただろ
なのに自分の番になったら喚き散らすのか?
>>68
だからって患者数0のはずの県まで休校にしたら政府に対する不信感しか産まないだろ… マスクもしないで普通に登下校してるの見て危機感ねーなって思ってたわ
誰も突っ込んでないけど、急にこんな無謀なことを無理矢理要請したのには裏があるからな
表には絶対に情報は出さないし、今後も出ることはないだろうけど小中学生の間でコロナ患者が激増している
何もやってこなかったのに、こういう時だけは後から責任逃れする為に場当たり的な対策ばかりする
いい加減死んでくれませんかね?
まあ確かにいきなりだな
期末試験卒業式入試
色々あるのにいきなり休講w
>>74
今まで何もしてこなかったバカの突然の愚行を英断と言ってやるなよ 学校休みで行く場所なくなったロリコンを家に招待してあげたいなあ
>>81
そこはほら、「やってる感」出すことしか頭にねえからw 何を根拠にやるんだよ
今ある情報では感染拡大していないんだから
全く必要ないだろ
>>69
教員が頭抱えるレベルでいきなりだもんな
現場の混乱は抑えられなさそう 検査数があまりに少なすぎ感染者数隠蔽してんだろとは方々から言われてたが
疑惑が深まっただけだな
>>99
拡大したからやるわなら絶対遅いって叩かれるよ 今思えばこの発表に備えてランサーズと会食してたんだなコイツ
>>88
学校でコロナが流行ってるなら親の勤めている企業もダメだろ
企業の活動も止めないと意味ないな >>99
情報は出てないけど感染者の数はわかってる
そうでなきゃこんなことしないわ
さすがに他所の後追いだけが目的でこんなことはしないと思いたい
そこまでの無策無思考の馬鹿でないことを願いたい >>102
これな
こんな急遽休校にしなきゃないほど蔓延してるって思うだけだよな
政府からの情報を信じられなくなったらガチでパニック起きるぞ 家庭がちっちゃな培養施設になったりしないのかこれ?
今の時点で休校なら、この先、半年以上、学校休みになるかもしれんな
>>102
検査隠蔽疑惑を誤魔化すには悪手だよね
IOCもさらに疑うだけだな >>53
今年度からは安倍ちゃんのゴリ押しで道徳が教科化されたせいで、通知表の所見とは別に道徳についても
記述式で全員の学習状況を書くというむちゃくちゃ時間のかかる仕事もあるよ >>32
みんなで集まってゲームだろうな
どうしても仕事休めない家の子を日替わりでママ友が預かる
感染は広がる バカどもがぎゃーぎゃー騒ぐから仕方なしにやったんだろ
はっきり言って人災
岡山の学校で広まる1000人規模の謎の風邪を隠すために
コロナ対策基本方針発表の時点で無かった、
全国の学校の休校を打ち出して混乱を引き起こしてやんの
無能だけではなく、邪悪だから質が悪い
これが英断かただの迷惑かは置いといてこういう状況になったことについて詫びるべきだよな
もしかしたら過剰すぎる対策かもしれんが
取り越し苦労だったねならそれはそれでええやん
やらずに蔓延しちゃいましたーなんて事になるより何倍もマシ
この調子で企業活動もなんとかして欲しいもんだが
>>17
ガチでヤバかったら給料の補填をしてでも満員電車を止めるため出勤させないんじゃね
単に安倍が批判直撃したパニックで暴走してるだけ >>111
信じてる人いたのかよ
テレビ出てる人でも検査しないと実態わからん言ってんのに >>99
「5月までに終息しないとオリンピック中止」とかいう IOCの古参委員に脅されて急にビビったんじゃねぇかな? >>125
>給料の補填
絶対やらんだろそんなのw 共働きの世帯は
片方休まなきゃならないんだぞ
わかってんのかバカ
休業補償しろよバカ
ゲームのサーバーがパンク
あと出合い系が奇蹟の漁りの予感
安倍聖帝は官僚が何でも言ったことを叶えてくれるから勘違いしたのか
根拠がブレブレでどうしようもない
>>122
まあこれでヒーロー面されても困るわな
日本で感染してからもう一ヶ月以上も経つんだしもっと早く出来ただろって言いたくなるけど
ネトウヨに「じゃあ野党ならもっと早く出来たの?」とか言われそうだしなあ >>126
まだスーパーに物があるからな、俺らはともかく一般人はまだ信用してるはず 住宅地なんか親や学校の庇護のない児童生徒が溢れ返るわけだからそういう治安の意味でも怖いな
国民は不安よな。
百田、動きます。 これってもしかしてマジで安倍の思いつきだったりするのかな
閣僚級でも知らなかった人がいるって事はまともな議論せず短時間でさくっと決めたわけだろ
流石に寝耳に水の関係官僚は切れるんじゃないの?
>>105
んなわけない
今朝のトランプの発表で
五輪影響させたら米国スポンサーは全部降りるぞって脅しをしたからだよ 安倍はなんも考えてない。支持率下がってきてるから焦ってるだけ
焦って適当に良さそうなことしてる。そんでやってるアピール
安倍「よっしゃ!これで明日からは有能扱い間違いなし!」
「2週間が瀬戸際」だとかいう根拠の不明な言葉に踊らされてる感がある
ああ、そうか
実際は小中学生中心に、集団感染してんのか
致死率も子どものが高いことが分かったんだな
だけどその情報出すとパニックになるし、病院のキャパもオーバーするので、責任逃れのための先手をうったわけね
それなら納得できるわ
想像でしかないけど、これくらいの理由がないとイミフな指示だよな
>>130
給料の補填しようにも、部分的な封鎖が始まればその金で買う物資が滞り始めるぞ >>132
共働きってヤバイよな
通常時なら余裕を持った生活が送れてるようにみえるけど
実際は無理してるんだもんな
その無理が子供にかかってくるんだよなー ずっと、無策でなにか裏があるのか
ほんとに日本人を根絶やしにしたい陰謀論なのかと思ってたけど
実は馬鹿ガイジだとはっきりしたわ
側近もアホ揃いやろ
最後は逮捕されてほしいわこいつら
子供達を放置しろとは言わない
だが究極の後手後手とはまさにこのこと
こんなの1月の時点でまずオプションとして当然に想定して、少なくとも現場や保護者の準備もあるからいつ発動するかを練って、その為の準備もしっかりやった上で、いよいよ感染拡大の恐れが出てきたら満を辞してやるべきことであって
いくらなんでも木曜日に来週の月曜から休校しなさいでは混乱しか招かない
民間がどっと自粛ムードになってきたから急に焦ってどうしようもなくなって最後に急遽こうしろなんて酷すぎ
危機管理能力がまるでない
パートさんが休まざるを得なくなると一部企業が回らなくなるしこれはえらいことになるわ
安倍ちゃん「みなさんコロナウイルスとインモメンには注意してください」
この決定に文句言ってるのって卒業式前のガキと託児所代わりに学校使ってる本来の学校の意義を履き違えたモンペだろ?
共働きなら仕事休めよ
看護師云々は特例で預かってやるとかしてさ
俺の予想
明日のニュースで改めて「要請」であることを強調する安倍ちゃんが見られる
企業も制限したら経済が終わる、金が無いなんて言うけどさ
だったらなんのためのアベノミクスだったの
なんのための戦後最大期間の好景気だったの
なんのための戦後最高の株価だったのって思う
こういう非常時のために企業も内部留保溜めてたんじゃねえのかよ?
こんなので終わるほどアベノミクスって脆弱だったのかよ
>>140
夏休みや冬休み、GWは来ることがわかってるから雇用側も被雇用側もある程度予定組めるやん
来月から休み!なんて突然言われても予定もクソもないわ >>140
夏休みは毎年のことだからじっくり時間かけて対応策を練られるけど
臨時休校に対応するのはなかなかシンドいでしょ >>155
まあヒトヒト感染はしないって所から戦線後退してるし
間違えを認めない厚労省や政府がそんな準備をしてるわけない >>148
それが補填しなくていい理由にはならんだろ?
現時点から餓死レベルの物資不足を起こすつもりなんか? 2週間イベント中止→3週間学校停止
ちぐはぐじゃねえか
FANZAがこの機を逃すまいと30% OFFセールを始めたぞ
パート頼りのとこなんかも一気に人手不足になるぞ
わかってんのかバカ
成績なんて2学期と同じにしとけめんどくせえ
気にするのはガキしかいねえ
この状況が本当に嫌だったならどっかで歯止めをかけなきゃいけなかったんだよ
あらゆる底辺やマイノリティが排斥されても自分には関係ないと無頓着だったからここまできたんだろ
>>169
来週頭に朝から開けるのは無理だな
人が足りんわ 真珠湾攻撃かよ
唐突過ぎるだろボケ始まってるんじゃないの聖帝
>>140
シフト調整して学童とか実家とかいろいろあるだろ
今回学童は当然無理 企業も物流とか生活にダイレクトに影響する業務以外は止めていい
そのための空前の好景気だったはずだ
>>140
分かってる休みと、月曜から休みな!って木曜夜に言われるのが同じことだと思えるのなら
マジで病院行きなよ >>140
既に地域によっては保育・幼稚園や学童施設も休みの対応になっているから
子供を見てもらう公的施設がどこにもなくて、知り合いに頼むしかない 春節ウェルカム分が全部溶けて税金的には赤字になると思う
GDPは増えるのかもしらんけど
つーか学童やるなら休校する意味皆無だしな
学校より接触多いだろ
>>169
というか学童に子供集めたら本末転倒だろw まさに無能な働き者を地で行くなコイツ
上官がいたら射殺していただろうが、残念この国ではコイツが最高指揮官なのだ
このなりふり構わなさは裏ではかなりマズイことになってるだろ
>>154
ウイルス輸送機の社畜通勤列車を何とかしないと無意味だけど
安倍さんの脳味噌は小学校くらいで止まってるから学校を閉鎖すれば解決すると思ってる >>139
百田のフォロワーはなろう小説好きも多いだろうから失禁モノだろうな >>173
無茶言うな
選挙まで不正しかねない連中に何が出来る?
こいつらに投票しないことはやっているが >>181
しかも発表が犬HKのニュースというね。「死ね!」という一言しか出ねえ。 ほんと急にどうしたんだろうな?
裏で上級国民になんか言われたんかな?
社畜が満員電車で通勤している限りムダじゃね?
安倍はやる事が極端だわ
以後の感染は学校の責任はなく
親の管理責任でオナシャス
>>139
何をやるのか出来るのかさっぱり分からん >>179
そういう場合結局は不特定多数の人間の間を行き来することになるのだから学校閉鎖の意味は薄いわな…
何より広がる前にやってこそなのに広がり始めてから急にってのがイかれてる >>173
横領←俺に関係ない
公文書の改竄←俺に関係ない
統計の捏造←俺に関係ない
法の解釈←俺に関係ない
失言←俺に関係ない
憲法←俺に関係ない
コロナ←俺に関係ある 入試と卒業式と成績関係とかどうすんだろ
再開する時が大変そう
再開できればいいが
いやほんと
明日しか通学日なくなるのに急に夏休みぶっ込んでくるとか馬鹿すぎだろ
今回の新型コロナはクリスマスまでには帰れるって楽観視し過ぎてたな
>>178
まさに学級閉鎖と同じシステムだって分かる?w
ブサヨちゃんの頭の悪さは病院じゃ治らないけどねw 安倍さん「ちょっとまてよ!学校を休みにすればみんな喜ぶし経済へのダメージも無いのでは!?わたくしは天才。
よし、臨時休校せよ!」
お前らホントは安倍さんの天才的発想によって支持率が急上昇することを恐れてるんだろ?
ここまでさ、「コロナは大したことありません」的な流れを作ってきてるじゃん
本人もしょっちゅうパーティー出掛けてばっかだし、対策会議にまともに出ないし
で、急になんだこれ
>>201
安倍はニッキョーソ嫌いだからニヤニヤしてそう お前ら小学校が春休みになるたびに歓喜してたのかよ
ちょっと休みがはやまっただけだろ
ガキを甘やかすなよ
一回罹患した方が返って免疫が付くだろ
>>53
ブサヨさんってそれ月曜以降に考えたら済むことだってわからないんだね…w >>206
全国が北海道並みの患者の増え方なら効果があったけど、検査してないのにこの号令は逆効果でしょ いきなり一律にする意味は何なんだろう
検査しないからどこがホットスポットかもわからないから全部休みにしちゃうのかよ
>>207
もしかしてコロナ騒動が安倍に報告されてなかったんじゃないか? >>139
既に安倍ちゃんからメールも返してくれないのに何ができるんだ… すまん、要請するにしてもなんで会合の場でやんの?
普通会見とか開くでしょ
学校は明日の下校時間までにどうするのか方針を決めて子どもたちに報告しろとかアホすぎるだろww
ブラックかよ
学校からコロナが発生してる訳じゃないのにそこだけを閉鎖しても意味ないんじゃね
それなら全国のパチンコ屋とかもっと人が集まる所を閉鎖しろよ
>>207
確かに今までと真逆への舵取りする急激な変更だから
誰かの入れ知恵だと思うけど、官僚も党対策本部も知らん言うてるし、海外かもね >>221
安倍コロナと記憶されて支持率落ちると困るしー 学童に行けって言うのなら、学校休みにする意味無いだろうな
>>218
報告はしてたのに聞いてなかった・読んでなかった・理解してなかったという可能性も高い >>213
やるだろうな
もはや何のための休校措置だか全くわからなくなるが >>230
流石に高校入試やらんわけにはいかんよなぁ >>224
そろそろ官僚も安倍の望みを叶えるのを止めろよ
無理なものは無理って言え >>201
ウヨ思想の教員が多数を占めたら終わるよな
ただでさえ現場では旧軍のニオイを残したルールや慣例の上で民主主義を教えるという矛盾と戦ってるところなのに >>139
こいつ安倍にメールしてもシカトされるだけだろw >>181
これ見てると相談して決めたように見えるけど
ヒゲが知らない段階で先にNHK報道があったんだよね
なんかミステリー 学校だけやっても意味ないよな
やるなら企業や交通機関も全面的にやらないと1ヶ月後今よりもっと酷い状況になってることもありえる
そのとき学校再開しますなんて言えないしどうすんだろ
クルーズ船から散々っぱら拡散させまくったあとになってから
学校やすみにするよ!って言われても
手遅れすぎだわ
>>230
特別感出してやるんだろなー
そしてまた拡がる >>206
ガチで小中高生に選挙権無いの忘れてそう
というか学校が休みになったら喜ぶって発想がもう子供っぽいよ 安倍ちゃん、会社を無理に閉鎖させるとパニックになると思って
学校を閉鎖しようと思いついたが
子供には親がセットでついてることにまったく思いもしなかったんだな
親になったことないから
子どもたちは喜んでディズニーランドに遊びに行きましたとさ
この安倍のやった感を見て馬鹿な国民は支持しちゃうからな
ちょろいわ
>>184
結局詰んでることには変わりない
もう少し対策できる時間がいるのは確実だし政府の助力も必要
それよりも厚生省はデータは把握をするのが優先だし根拠薄弱
県でだいぶ違うのにいきなりすぎる
何か隠してるのなら別だが >>207
大したことないとどんだけ拡大しても構わないは別だってことも分かる?w
大抵の病気も過不足なく対処するから収束してるんだよ?w 思ったんだけど今年は職場で風邪が流行ってないんだよ
コロナウイルスってめちゃくちゃ軽微な症状の人がほとんどで今ほとんどの人が1度かかって治ってるくらいなんではないか?
一部の人だけ重篤になる
医療崩壊やリソース枯渇恐れるなら粛々と対応すべきなのに
なぜか国のトップが大言吐きまくり現場混乱させまくり本人飯食いまくりという
無能面で伝説残すつもりか
いやー
俺がキッズだったら大喜びだろうな・・・
なんせ明日いったらもうずっと休みなんだぜ・・・
安倍様だろ、そんなん
羨ましいわ
俺も中高生に戻ってその喜びをかみしめたい・・・・
同時に企業と公共交通機関にも休業してもらわないと意味ねえだろ
>>250
これに大慌てで対応することになる親世代は総スカンだろ なあ
春節のあの対応しといて
これぐらいで支持率があがるなんてことないよな?
安倍のせいでコロナ大流行してるのに
そこまで日本人馬鹿じゃないよな?
戦中は東條ですらマリアナ陥落でやめさせられたのに
戦前のがマシ?
>>53
緊急時だから全部無視の通常指導だよ
帰りの会を長めにとるかな 公立高校入試とか国公立大の後期日程とかどうすんだろ
>>207
老人の感染は免疫力が低いとか、基礎疾患のある人はなりやすいとか
今までの知見から感染拡大の言い訳が出来たけど
子供の感染が増えだすと上記の言い訳が通用しなくなるし支持率に影響する
仮にオリンピック5月期限説が事実だとすれば、3月までには収束させないと
進学、ゴールデンウィークと人の往来が続く時期に入るので
未成年者の感染が抑えられない >>53
今回はおそらく追試のチャンスが無いから、赤点とった人は問答無用で留年させるしかなくね?
学校に来させられないから 昨日まではダラダラ引き伸ばしておけば何とかなると思ってたんだろうな
今日誰かに諫言されて事態の深刻さに気がついたんだろう
で、大暴走と
それまでも検査差し止めとかがこっそり行われてたところを見るに別の誰かが裏で動いてたんだろうけど
安倍ちゃんにそんな知能を使った行動取れんわな
子供休ませる方向で医療体制を崩壊させてしまうという
嫌儲の予想を超えるミラクルプレイ
小学生はバリアの使い手なのに
スーパーバリアまで使えるのに
>>252
大したことあるし収束するとも思えないし
無理なものの擁護はやはり無理である >>260
支持率は親世代が支えてるわけじゃないだろ 休めぇ!って言われても休む為の準備が
年度末にやるなよハゲ
>>270
中三は卒業式より入試がどうなるか不安でいっぱいだろ 別に休業明けで新年度スタートする必要はなくね
新年度は休業明け一か月後からにすればいいだろ
>>270
全然良くないか?
むしろ卒業式とか休みたかったわ >>260
子供が学校でコロナ貰ってこないから安心って親もいるだろうねw >>273
子ども単独での在宅が増えて
いたずらおじさんがうろつくとか思ってるんやろ こんなぶっ壊し方があるのかと感心するレベル
聖帝さすがです
それまでダラダラのんびり対応で誤魔化してたくせに
五輪中止にしよっかな〜ってIOCに揺すられたら
「はいっ今すぐガキどもを休校にして封じ込めます!」
マジでこの政権さあ・・
意味のない休校だよ
満員の社畜トロッコは毎日運行してるんだからさ
明日朝起きたら「やっぱり休校措置は再来週からにします」ってニュースが流れてても驚きはしない
>>260
でも野党はもっと論外だから棄権するだけなので
自民の圧勝なんだよなぁ 来週からって書くと急な話に聞こえるけど実際は来月からだぞ
何とかなるだろ
>>234
高校入試の後は合格発表やら入学準備やらあるから色々と用意するものあるんだよなあ
休校にしたところで人のいるあちこち動かなければいけないし >>184
そうだよ。けどそんなこと言ったら安倍アホが「代案をだせ」と発狂する こうやって日本は壊れていくんだな
オリンピックどころじゃないだろ
厚労省さえ肝心の情報碌に出さずで疑惑深まってばかりなのにこれはなあ
状況コントロールする意図ならあまりにも意味不明すぎる
・在校生の週明けからの家庭での問題をどうするのか
・期末テスト、期末評定をどうするのか
・高校(特に公立)受験をどうするのか
・国立大学の後期入試、私立の3月募集をどうするのか
・給食業者等の出入り業者対応はどうするのか
他にも色々とあるだろうけど、本当にどうする気なんだろ?
>>296
準備実働一日やぞ
何が決められるんや? 専門家会議の御用先生様さえ「聞いてなかった」ってホントアホかと。
しかもこんだけ急だったら宿題も出ないんじゃね?
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
会社も休みの方向へ
もう一生開かれない学校と会社
家で寝たきりの1億人
「テレビでオリンピック楽しいな」
なかなか熱い
小学生モメンはめちゃくちゃ嬉しいだろうな
家でゲームし放題じゃん
おじさん羨ましい
北海道の知事が自分が全責任を負うって言ってたのがかっこよくて
何も考えずに真似した説
>>308
預けてみないと分からないよな!
一度預けてみてください! 中国はネット授業に切り替えたけど
すぐパケ死する日本じゃそうはいかんからな
独身も他人事じゃないぞ
工場や小売りも人足りなくて閉めるところ出るだろうから物がなくなるわ
まだ買ってない奴は今週末に買いだめしとけよ
教頭校長から市町村の教育長あたりの管理職は明日の午前中までに何もかも決めないといけないから大変だな
寝るヒマあるのか?
>>320
バイトパートがマジでガラガラになったりな >>305
そんなん来年度に入ってから救済措置なりすれば済むことでしょ
もっとも収束してるか知らんけどw ねえ…
教えてほしんだけど、ゲイの板で暴れてるキチガイと嫌儲で暴れてるキチガイの口調めちゃくちゃそっくりなの
同一人物なのか、ランサーズなのか誰か教えなさい!
同サロのキチガイも共産党拡散部の写真貼りまくってたわ
嫌儲↓
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-9sBA) 2020/02/27(木) 20:34:59.35 ID:AtVtUn8jp
>>691
これを貼られるのをパヨクことおまえはすごく嫌がるwww
何故なら全部一人のパヨクの工作とバレるから
パヨクが工作してる生きる証拠である
スプのdocomoで頑張るクソバカパヨクwww
パヨクのくせにdocomoなのがバカすぎてクソワロタwww
お母さんにdocomoの通信料を払ってもらうこどおじw
回線一個しかないバカパヨク一人
下の名前をNGにするとヘアプア粘着パヨクは全部消えるので推奨
頭がバカすぎてIDコロコロして必死なのも笑えるwww
おじいさんかな?共産党拡散部とかのwww
Sdea-VzsU
Sdea-eFdD
Sd8a-ODfS
Sd8a-w3gL
Sd8a-UW1q
同サロ↓
48 陽気な名無しさん (PH 0Ha3-Srgp) 2020/02/26(水) 14:04:08.67 ID:eA4jpqBlH
IDコロコロコロコロリンwww
87 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 01:49:29.06 ID:w5zSwYwTH
96 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 07:19:03.46 ID:viscPpQFH
106 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 10:32:29.24 ID:hDIPBQfJH
25 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 13:16:51.37 ID:viscPpQFH
27 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 13:17:34.56 ID:9HjOrCLOH
37 名前:陽気な名無しさん (JPW 0H66-NsuP)[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 13:35:37.68 ID:wrMaBpD9H 今日の夜に発表して、明日しか猶予がないんだぜバカだろ。
せめて3月3日からと学校側にも考える猶予を与えろよ。
マヤ暦が2020年3月20日までしかないってほんまに達成しそうな気がしてきた
でも今週末の東京マラソンはやるんだろ?
なんか何もかもちぐはぐなんだよな
>>326
具体的に子供を休ませること自体に何の猶予が欲しいの?w 安倍はさぼるな!仕事しろ!とは言ったが安倍が動くと日本めちゃくちゃになるなw
脳筋教師「休校だけど部活は休むんじゃねーぞ!」
>>331
小6が春休み突入したら
次行くのは中学校だからじゃね 今日のタイムテーブル
昼:厚生労働省「おい学童!感染症対策で休校なら臨時閉所な!」
↓
夕方:安倍「来週から休校!」
↓
夜:厚生労働省「学童やれ!」
助けてください
全国一律にする必要なんかないのにそうしたのは
安倍のリーダーシップ感を出すためだよな
ケンモメンやってりゃ安倍ぴょんがやってる感出すためにやってるのも分かるだろうけど
普通にニュース追ってるだけでいきなりコレ出されたら海外脱出考えるレベルだろ
インフルと同じ対応で収めとけば特別こんなことしなくていいんだが
今がインフルの時期でもあるからまぜるより先に休めるのはありだと思う。
これで世界からは中国同等レベル扱いだな
入国禁止待ったなし
全国一律でやらなきゃならんほどやばいってことなのけ?
従うか従わないかは自治体次第
法的に強制は出来ない
学校休校にして何の意味があるんだよ
ガキなんてバカしかおらんから休みの間そこらじゅう動き回るぞ
逆効果だろ
うろ覚えなんだけど先々週くらいに野党から全国的な休校の検討をしてはと質問があって
各地で状況が違うので一律は無理とか答えてたんだよね
あの時に今はそこまでじゃないけど状況の変化に備えて検討の準備はしていくとかメッセージを出しておくべきだった
現場も親も大混乱してるじゃねーか無能が
騙されるな!
「岡山はインフル」 だとランサーズ使ってデマで情報操作してるかもしれないからな
まちがいなくこれはコロナだ
なぞなぞ
部下にまかせて
ぼーっとしてたおじさんが突然動いたらみんな驚いた
なぜでしょう?
安倍ちゃん「(なんかしなきゃ・・・なんかしなきゃ・・・)」
安倍ちゃん「そうだ!」
ウイルス一つでこんな対応
絶対戦争なんか無理
改憲もさせたら大変な事になるだろうな
>>334
そんなもん入学式から何から後ろに送ればいいでしょw
ほんとブサヨさんって頭カチコチすぎるしもっと柔軟に考えていいんだよw 文科省も「すべてアベのせい」と認めたのね。終わりだな。
平日は補導可能だが土休日昼間の補導は無理だからな。
さすがに土休日の行動までは縛れない。
それで感染が広がる可能性だってありうる。
20分も出てなかった連日のコロナ会議踏まえてこれが決められたのかと思うとww
マジでどうなってんだこのアホボン超越者過ぎる
神奈川県の教員なんだけど明日以降の対応考えると震えるわ
元々卒業式は保護者、来賓の参加禁止という通知は着ていたんだが…俺は初めて卒業生を送り出すのにもうわけわからん
専門家(医師) 知らない
内閣官僚 知らない
自民党議員 知らない
文科省 知らない
教育委員会 知らない
知事 知らない
市町村長 知らない
草
子供は無邪気に「遊ぼうぜ!!」
コロナは不敵に「胸が踊るな・・・」
安倍は私邸で「俺は神だああぁ!」
twitterでまるで子供が感染の中心にいるかのごとく扱って
安倍ちゃま英断ですと礼賛してる奴ら溢れてていっそ怖いわ
>>335
明日にはまた全部ひっくり返ったりしなきゃ良いけど >>331
卒業式をやるのかやらないのか。
卒業式をやらないなら、卒業生は明日で学校終わりだろ。 ??「保健所ですがコロナウィルス検査にきました。お父さんお母さんは留守かな?」
とにかく突然かつ場当たり的だから
「次は何言い出す何やらかすんだろう」っていう社会不安が一気に広まった感
それくらい今回の影響・衝撃は大きいと思う
リトルもジュニア(ユース)も脳筋やから普通に練習あるんやろ
この国狂ってんな
スポーツなんかやめてしまえ
>>351
文科省は割と他の省庁ほど死んでないイメージ
というか厚労省が腐りすぎで他が霞む 安倍ちゃん今パニクってるからこのまま共働き世帯が騒げば仕事も休みにしそう
勿論補償は無しな
会議10分やれば優秀だからな安倍ぴょんは
毎日飲み歩くことのほうが大切
公文書改ざんとかより全然理性的なのぶったたかれて笑える
>>372
この後すさまじい突き上げくらうからな
頭痛いだろうな 「安倍のせいで」で検索かけたらめっちゃ叩かれててワロタ
キレてるやん国民
いいけど誰が開校要請するんだ?
沈静化するまでとか言い出すと五輪まで?
ぶっちゃけ企業に強権発動すると経団連から降ろされるからね
学校相手ならやり易いわってなもんよ
悪い話じゃない、それだけの非常時なんだろ
お前らも備えろ、そして企業にも協力を求めろ、前に進め
安倍ちゃんの言いなりになってた官僚はそろそろ反旗を翻さないと道連れになるよっと
まぁ与党vs野党という軸だけで言うなら先手を打った安倍の圧勝だよな
こんなときに森不信任とかやってる立憲の政治センスの無さがホント泣ける
>>365
明日で学校終わりどころか高3だったらこの時期は入試があるから登校日でもなんでもないしいきなり学校終わりだよ >>372
あのですね、まさにですね
まるで経産省が腐ってないみたいな印象操作はですね、げんにやめていただきたいわけでありまして >>388
学童開けるならマジで意味無いわ
むしろ害悪 いきなり明日でお別れになる事を嘆いてる学生も多いのな
まぁそりゃそうか
職場の子持ち連中がブチ切れてるのが目に浮かぶ
オレは明日休みで良かった
>>393
自爆したと思うんだが
ランサーズ乙
そろそろ次の仕事見つけろよ >>391
冗談抜きで黒川の進退が分水嶺なんだろうな >>393
後手後手だからこんな急な要請になったんだろw 中国みたいに、ネット授業すればいいだろ?
中国でできるんだから、技術立国の日本ならもっとスムーズにできるはず
これで何も問題なくね?
>>385
そんだけやる事なす事頭のネジ外れてんだけどな >>386
さすがにこんな無茶苦茶を言った口で
「オリンピックは全く問題ありませんw」なんて、いくら安倍ちゃんでも言わんやろ
言わんよな?なあ? 公立小中校の臨時休校の狙いは分かるんだけどさ
国と地方自治体との事前調整とかないと、地方自治体の長も対応策を十分に練れないのは素人目でも分かる訳で
どうなるか分からんね
昨日は突然イベント自粛を要請
今日は突然全国の小中高校休校を陽性
明日は何かなあ?
ねえねえ赤ちゃん政治の安倍ちゃん?明日はなにしゅるのぉ?
>>400
これほんと専門家会議って何の意味があるのって
出てる専門家も思ってそう >>393
低脳だと幸せそうだね。とっとと死んで。 聖帝が突然痴呆になったことにしてどうにかなかったことにならないか
中三や高三で同窓会に呼ばれない人は二度と同級生に会えなくなるね。
>>401
高校三年はまぁ嘆くぐらいで済むけど問題は中三よ >>372
厚労省は今まで医療崩壊しない体制を批判に耐えながら維持してきたわけで
それを安倍の一声でぶっ壊されてアベコロ状態だと思うよ
学童稼働もインフラというか医療従事者の子供をどうにかするためだろう まあ対策本部作った時点から文科省や地方とも連携取れてるだろう
休校になることは予想で来ていたし
消費税が上がって公務員の給料が上がってる時点でおかしいから
>>407
和を完膚なきまでにブッ壊したのはむしろ安倍ちゃんなんだよなあ もうランサー全弾打ち込もうが全部消し飛ぶレベルに安倍反動砲がデカイ フリーザのナメック星破壊弾にサイヤ人が抵抗しても全部消滅する感じ
共働き世帯、教職からの支持離れ待ったなし
浮動票および無投票も少なからず動くかもな
これだけ急だと勘ぐりたくなるな
オリンピックのために、終息宣言をする必要がある
そのために何かやった感が必要
逆算して、急遽経済に影響無さそうな(責任とらなくて良さそうな)悪手をうった
たぶん4月位に無理矢理終息宣言出すぞ
あれだけ殴っても殴って倒れなかったタフガイ(ジ)がこうもあっさり次々自滅の悪手を打ってくれるとはな
マジでオリンピックまで持たないんじゃねw
鈴木直道北海道知事は2月26日道教育委員会にはかって、新型コロナウイルス
感染の広がり阻止対策として道内小中校に臨時休校を要請した。
間断なき決断は全国の注目を集め、北海道知事の人気が急上昇した。
一方、Fラン大学コネ入学の安倍首相にとって新型ウイルス対策会議は
苦痛以外のなにものでもない。これまで最長17分間しか座ってない。
テレビカメラのてまえ、補佐官に作ってもらった内容のないあいさつ文を
ぼそぼそ読むだけ。それをすませるや否やそそくさと退席して、稲田朋美の
誕生会はじめ、財界人やとりまきとの会食にかけつけ、夜毎うつつをぬかす。
北海道知事を世間が称えるのを見て、安倍首相あわてて、翌日全国的休校を
懇願した。所詮は二番煎じ。世間の失笑を買うだけだった。
http://2chb.net/r/newsplus/1582695464/4-5 >>417
夏休みの宿題って数週間かけて作るんだが >>400
でも誰一人抗議の辞任はしないのがジャップ >>421
中3で卒業式もなく明日でサヨナラとかなぁ まあ次の政権も自民になったとしても安倍ちゃんとズブズブだったら真っ先に選挙に落ちるで
まともな頭がある議員ならその辺の事も打算的にやらんともう無理なフェーズまで来てるわ
国と一蓮托生の公務員が何で不況とされる中給料上がってんだよ
支持率と株価が急落で慌ててわけわかんなくなって付け焼き刃の対策連発してるんだろうな
ちょっと読めないんだけど
まさか今回のこれで支持率上がったりしないよな?
あらゆる現場大混乱だと思うんだが
>>404
俺の住んでいる市は午前8時から午後7時まで開いているぞ学童
夏休みも冬休みも
休みは日曜日と祭日の時だけだわ >>413
今日職員会議で校長と職員が来年の行事予定で揉めたんだけど、これで全く意味のない時間に変わったわ
校長どころか県の教育長にも知らされてないんだからもうね… >>408
でも休校に反対して子供に死者が出たら
野党は今度こそ議席ゼロになるけどその覚悟ある? >>432
ベネッセにつくらせりゃいいよ
官房機密費で >>438
あー忘れてたわ
地域によっては2月で終わってる所もあるけど普通はこれからか 安倍さん今頃はベッドの中で大軍を率いてルビコン川を渡る自分の夢見てそう
「いわばまさに、賽は投げられたのであります」
オマエラニいつもやれぇ!やれぇ!言われてるから、そんなにやれぇ!して欲しいならやれぇ!してやるよ!ってなっちゃったのかも
つうかここまで来てんなら戒厳令敷くしかないんじゃね?
もちろん平和の式典であるオリンピックどころではないw
>>417
在校生もだけど新入生への対応ももうめちゃくちゃ >>406
安倍は検察を押さえて完全な独裁にしないと詰みだしそれを防げないと日本の民主主義は詰みだからな
今のとこコロナのどさくさに紛れて安倍の方が優勢だと思うは 全国の学校を全部閉鎖とか前例がない大事だから首相が国民に対して記者会見でちゃんと発表してほしいわ
やっぱ学生も社会人と同じで仲間ガーとか失う物がある奴は発狂するんだよな 俺は篭る予定で今月付で何もかもやめてきた
>>415
1.8倍 中国全土からの渡航制限実施
2.5倍 韓国全土からの渡航制限実施
8倍 海外への渡航自粛要請
15倍 JR各私鉄バス等公共交通機関の運行停止
50倍 企業の経済活動自粛要請 >>449
休校自体に反対なんてしてないだろ
休業補償も事前の調整もなし、しかも全国一律で一ヶ月の長期(根拠なし)っていう無茶苦茶ぐあいを叩いてるわけで
話についていけてないならそう言えよ 遅まきながら観光うんぬんでオリンピックを潰す愚行に気付いたんだろ
思いつくことはなんでも口にしそう、実効とか考えずに
碌に調整もせずにぶちかます時点で無能なリーダーなんだよなぁ
ギリギリまで何もしない、尻に火がついてからろくでもないことをやらかす
ニートかよ
教員って結構多いからなここにも頭抱えてる教員居るだろう
北海道は検査で子供にも出てるし検査で広がってるのも目に見えてたから
少し極端だけど英断といわれた政治判断は今日また13人子供含めて出てるし正しかった
これ見てうらやましくなったんだろ聖帝は
承認欲求強すぎ主婦ツイッタラーかよwwww
>>357
さすがに今夜緊急会議の呼びだしはなかったんかな 3学期の通知表も作ってなのに明日で授業終わりwww
そんな急に!って騒いでる奴ら多いけど、これぐらいのこと2月頭から考えられただろ
むしろ要請抜きに自主休校という可能性だってあった
中長期的視野にかけ、予想できたことを見逃して慌てて文句言うとか、仕事できないやつの典型例
まあここにいるやつらはフリーターとかで、業務計画考えたこともなくて分からないかもだけど
>>393
さすが国民皆殺し政権の信者だな
的外れすぎて
賛同者ひとりもいなくて笑えるわw 大阪だと「教師がいるんだから学校開けておく」って言ってアピールしているが
学校の先生達にとっては、学期末に向けて今までにないパニック状態になるのに
大阪の偉い人は目先の支持率しか考えてないんだな
>>413
何に対する対応を自治体レベルでやりたいわけ? あくまで要請だから結局責任は現場に丸投げなんだよな
>>466
中韓入国禁止で支持率アップを狙うだろうな >>474
明日山のような荷物を抱えて帰る半ベソな子供達が… 来週月曜からのことを木曜の夜発表とか頭安倍晋三かよ
今安倍批判してるやつは子供たちを殺したいということでOK?
>>357
もう勝手に合理的判断でやれよ 親も無理筋てわかってるから我が校はバカ政府による混乱対応準備期間として来週からにしますとか 学童開くなら別にいいだろ。夏休み冬休みと変わらん
共働きや片親がーと言っている連中は毎年の長期休暇をどう対応していたんだよ
>>460
今はコロナ対応で全世界から日本が悪い意味で注目されてるからそんな事になったら強力な外圧が来るで
オリンピック開催の可否が一番わかりやすい結果として出てくるわ 夏休みと違うところは、1ヶ月間なにも宿題無しってことだよ。
やべーだろ。
朝から学童開かなきゃならないなら人件費50万ぐらいかかるんだが
しかもパートさんも子持ちで集まらんしどうすればいいの?
>>459
まあこんな事例過去に腐るほどあるんだし先輩方に任せたらええw >>475
一昨日まで会食しかしてなかった安倍ちゃん叩いてんの?? >>481
中は絶対ないよ、まだキンペーと調整してるくらいだし。 それだけ危険な状況ってことだよ
これから何万人と死んでいくんだから
実感湧かないだろうけど
>>446
教育現場は文字通りの朝令暮改だったのか
まさか中国の悪政が日本に甦るとは
安倍ちゃん凄いわ >>475
中長期的に考えて嫌儲見て書き込んでる君の人生は大丈夫かな? ちょっと話違うけど、小中学生はともかく高校生はこういう時柔軟にリモート導入していいと思う
結局授業の理解度はテストで計れるわけだし。
今日明日はこのニュースでもちきりになるだろうけど
なんかスピンでごまかしたいニュースでもあったのかな?(笑)
学童だって夏休みは定員決まってるし申込制なんですよ
子供は休ませていいよ
先生だけ出勤して通知書郵送しろ
>>487
急に朝から開けられるわけないだろ
支援員どうやって集めんだよ >>489
せめて1週間位前から告知してれば宿題準備はできたろうけどなー >>502
毎年夏冬休暇は朝8時から開いているぞ? >>449
思い付きで場当たり的に休校にして
病院の医療崩壊寸前なんだが?
コロナ以外の病人バタバタ殺して責任誰が取るの?
お前取れるの? 命が大事なのはわかるけど学校でやるスポーツや通学中の死亡事故なんかが毎年出てても
学校を禁止しようとは言わないわけで
学校に通うことで得られるメリットと健康上のリスクを評価して決めなきゃだめだよね
まともに考えたら見回り兼ねて教員が各戸訪問通知表手渡しだろうな
皺寄せ半端ない
>>446
都道府県の教育長どころか文科大臣にも知らされてなかったぞ >>424
自民の対策本部のヒゲが
「午後の会議ではなにも話題に出てなかったのに! 心底驚いた!!」と
言ってるんですが・・・ >>491
マジかよw終業1月も切り上げなんて事例が腐るほどあんのか神奈川県教育委員会てどんだけスクールウォーズなんだw 割とまじでこれは安倍ちゃんナイスだよな
通学路通るけどマスクしてない子供多すぎるわ
被害被るのは小さい子抱えた親だもんな
仕事は行かないと行けないけどこの騒ぎじゃ託児所はパンク状態か休みになるだろうし
パンデミック引き起こした挙句対策はやってますよ感今更出してきて更にパニック引き起こして何がしたいんだよ
休校よりか検査キッドなんとかしろよ
>>507
今はプライバシーの問題で難しかったりもする。 >>476
嫌儲で支持されないこと以上に心強い援軍はないからな
賛同レスついたら何か間違ってるってことだから不安になる >>475
それ事前に考えるの行政府の役割なんだわ これコロナ以外でバタバタ人死ぬわ
どうして二週間で準備しなかった?
人殺し政権そのもの
〔東京株式〕大幅に4日続落=肺炎警戒、2万2000円割れ(27日)
効いてそう
共働きしないといけないなら
子育てしなきゃいいのに
学童の職員だって暇してるわけじゃないし
急に来週は朝から来いって言われても無理だろ
学童も休校だよ
じゃあ小学校が学童の代わりをやるのか?
給食は?弁当持参か?
それは休校の意味はあるのか?
この前の会食は一斉休校やることに対しての依頼だったんじゃねえの。シュバり具合からして。
>>495
騒いでいる割には全然死んでないんよな。
エボラみたいな即死しそうな恐怖感があればいいけどそれすらない。 >>400
専門家会議でもイベント中止するとかの話は出なかったって言ってなかったけ
それが急に数日前からイベント自粛とかなんとか言い出したから
ほんとに思いつきだらけ 友達の高校教師がブチ切れてるわ
今日やったテスト明日返却して成績もつけるとか不可能だろボケ!との事
>>462
いきなり全国とか考え無しが酷い
普通は感染者が出た自治体を主にとか段階を踏むのに
マジでヒーローごっこがしたいんだろう >>504
初めから休暇がわかってるなら
そりゃ人員の確保もまだ楽だろうがこれも同じに見えるか?
病院いけよ、目の病院じゃなくて頭の病院な でも検査は子供だろうが死にそうになるまでやってくれないんだろ?(笑)
なぜか電通やマスコミ関係者は軽症でも検査するのに(笑)
土日挟んじゃうから明日で諸々の対応全部決めろってか?
正直どうかしてるだろ
>>516
お前さ野党の女議員に粘着する安倍晋三みたいに
気持ち悪いぞ? 小中学生はこのまま卒業になるんか
おもしろすぎやろ
こりゃコロナも忘れるほどの大パニックかもな
安倍先生結構まずいみたいっすよ
ここまで大した措置取ってないのに極端すぎるんだよ
それとも既に大流行してるのか
休校させるのは悪いことじゃない
前準備も何も無くいきなり表明ってのが頭おかしいってことがわからんのか
佐藤正久@SatoMasahisa
【びっくり、正直驚いた「全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ
来週月曜日から 安倍首相が表明」との報道】
昼の自民党対策本部会議では、政府からも説明がなかった。感染拡大防止の為の決断だろうが、
各自治体や学校の現場、仕事を持つ親も含め、この週末にかけて、各種対応が必要となる。
今まで仮想の医療崩壊とかを考えながら
「パニックになったらどうすんだ!」って言ってたのに
安倍ぴょんが一発でパニックトリガー引くのは草
困窮家庭とかは親がいきなり休みを取れるはずもないし昼食の準備もままならない
前もっての長期休暇なら対処の仕様もまだあるかもだけどあまりにも急すぎて対応の取れない家庭が続出
最終的に困るのは子供ってオチだろこれ
>>510
別に神奈川だけがって話じゃないが日本では局地的に地震や台風、津波、学生運動なんかで
行事や授業の単位がスケジュール通りにいかなかった例が腐るほどあるから気にするほどのもんじゃない
全国的に同じな方が楽なぐらいだよw >>542
まぁあのバカと支持者の場合生きてるだけで悪手だけどな。 >>539
コロナは待ってくれるのかって批判来ると思うよ 道知事の休校措置が英断として褒められてちやほやされてるから真似したらめちゃくちゃ叩かれてて逆ギレしてそうだよな安倍ちゃん
>>523
死ななくても社会の構成員が何%かでも働けなくなったら経済活動が麻痺するわ 幼稚園、保育園対象外とか意味わからんのやけど
1番守らなあかんとこちゃうんか??
>>509
まあ来週から!は確かに突然だと思うけど
休校に向けての話し合いはしていたと思うんだよね
実際中国では閉鎖してるんだしさ >>535
女の子は一年以上前から卒業式に着る衣装とか予約してるんだよな
キャンセル祭りや >>526
忘れかけてるけど帰国後の滞在施設もないのにあいつの一存で武漢にチャーター機飛ばしたのも
ヒーローごっこだったよな >>477
おそらく自由登校扱いのつもりだったんだと思う
運動部の大会一斉実施日なんかは
文化部とか帰宅部のために自習扱いとかあったから >>536
コロナ「安倍って人、俺よりやばいかもw」 >>521
というか目的が「感染防止」なら学童も閉じないと意味ないよね
もちろん幼稚園も保育園も
で、基本学校の時間は子どもは最低限の外出(保護者付き)にして
アミューズメントパークも子供は立ち入り禁止にしないと 老い先短い老害アベガーは切り捨て未来の安倍支持者を全力で守る!
>>554
してたらこんなに非難の声は上がらない
上がるってことはそういうこお >>550
「なんで同じことしたのに俺だけ叩かれるんだ!」
本気で思ってそう >>492
あのねぇ、あべちゃんがどうこうじゃないのよ
自分と自分の家族の人生なんだから、ぼんやり生きてないでしっかりしなさいな
>>497
この程度の事態は予測済み
もちろん協力者にも根回し済み
今さら休校になって慌てる無能とは違うもんで
余った時間で君たちを意識啓発してる訳だ、暇潰しに >>549
そもそもの動きが遅いんよ
休校は各設立者の判断でとかほざいてた時期から
この調整しとけば問題もずっと小さかったんだがな >>553
小児はデータ上重症化リスク低いからそこまで意識するものでもない ★★お前らさ、安倍がノープランで暴走しているように思うでしょ?甘いよ
★★明日予算通したら
★★そのまま参議院休会にするから
★★はい 桜 検察 カジノ 全て逃げ切り
>>565
未来の票田は自分たちの将来を左右してくれて感銘を受けている
自民を支持しない方向にだがな >>562
ブサヨさんたちが休校に文句付ける方法に苦慮してるようにしか見えないけどねw 年間で予め決まっている長期休暇と、今回の急な臨時休校の違いが分からないバカがいるな
>>571
君一人だけ備えてても社会の皆が準備できてなかったら意味がないんだよ
わかる? さすが俺たちの萩生田
今から考えるってさ
意味のない休校だよ!
この人の行動って本当に考えなしなんだなぁ
今夜いきなり言い出して
文科省→各教育長→現場
明日先生達が会議するにしても決まった頃には子供達帰宅してそうww
小倉のある私立高校がアメリカ行きの修学旅行を中止したとか
10年ぶりに「うそやー!!」「いややー」のニュースを聞くことになるとは
>>544
そよ風連呼してた奴らマジで置いてけぼり おれはこの件に関しては安倍に乗ってもいいぞ
なんか逆百田みたいでイヤだがw
なんで夜7時前になってようやくそれを決めたんだろう
日中にいってくれれば学校もまだ対応を協議できた
休校よりも社会人の出勤自粛を要請してもらいたい
>>563
それをやるには親に対する支援がセットでないと無理だよ
(親が休むってことは企業にとっても人員不足が避けられないわけだけど・・・) 明日、やっぱ休校やめるって言い出すに一票
自治体別に休校せよに変更すると思う
>>575
でもそれなら小学校以上を休校することなくね? >>581
まさに学級閉鎖って臨時のシステムが昔からあるんだけどブサヨさんだけ初耳らしいねw >>579
この後に及んでウヨサヨとか言ってるのどうかと >>580
色々検索してみたけどだーれも知らないからな、自民党ですらしらない
安倍がここまで発狂してるのって相当だぞ、誰から怒られたんだか これってマジで
安倍「子供たちが消費して経済効果あり!!」って思ってるんじゃない?
そう疑うくらいの見切り発車
学校の授業なんてクソの役にも立たないんだから、何も考えずに学期も終わりにすればいいんだよ
ほら教師のお前らも休み増えて最高だろ?
出席だの授業範囲だの、そんなもん全部忘れて休みにするんだよ
トラブル起きたら安倍のせいにすればいいんだし
どんだけ計画性が無いんだよ政府wwww
バイオテロすら1ミリも対策考えたことなかっただろwww
>>590
本当ただの風邪厨ってなんだったんだろうな >>571
今更て
今日の今日に突然休校なんて言われることを想定している国民はいないわ
そんなことしたらどれだけ混乱が広がるか考えるからな
それをやるってことは余程の馬鹿か見栄っ張りの考え無しってこと >>539
2月頭から準備と根回しときゃよかったのにね 安倍「え、私はですね、総理大臣でございますから、その、森羅万象すべて、
担当しておりますので、今回の一斉休校要請もですね、当然のことであります」
>>473
俺は高校教員だからそういうのはされたことないね、意味のない働き方改革!も掲げてるし
中学教員の友人はちょっと前にようやく会議が終わったようだけど… これが現実
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、道内では小中学校の臨時休校が27日から始まりました。十勝地方で最大規模の帯広市の帯広厚生病院は、子どものいる看護師の一部が出勤できなくなるとして、
28日から学校の再開まで予約や救急以外の外来の診療をとりやめることになりました。
帯広厚生病院は十勝地方では最大規模の病院で、1日あたり1600人の外来診療のうち、200人が予約外などの患者だということです。
病院によりますと、臨時休校の影響で子どものいる看護師が出勤できないケースが相次いでいて、28日からは全体の2割を超えるおよそ170人が出勤できなくなることがわかったということです。
このため病院は、28日から学校が再開されるまでの間、外来は予約や救急のみとして予約外の患者の診療を休止することになりました。
>>602
火消しのつもりだったんだろう
安倍が特大の火種を投下してくれちゃったからもう無理だけど >>599
単純に北海道や韓国がやってて評判いいから、「じゃあぼきも!」ってなっただけじゃね。 >34
まじで封鎖、隔離、交通遮断しないと文明崩壊するレベルの疫病
休校は要請であり強制ではないので責任は各学校にあると閣議決定
>>558
いつもの自由登校なら別に教室に固まっててもいいが
部活が無いにしても「感染が拡大しないよう措置を取る」必要があるから教室を分けないといけない
恐らく「学校が休みなら教師は働いてないだろ、なら困ってる親の変わりに子供の面倒見ろ」とかの発想っぽい まだ日常生活を送ろうとしてる奴らが多過ぎる
これからは非日常を生き抜くことを考えていかないと
ボケ老害の安倍自民は保身しかないからな
国民の生活のことなんか考えちゃいないぞ
オリンピック開催しかアタマにない
学校関係の飲食、給食業者は失業
幼稚園の先生は給料カット、旅行関連業界は死活問題
式典中止で街の写真屋なんかも死活問題
イベント関係もダメならホテル業界もますます危ない
共働き家庭は収入減少、
看護師が仕事できず医療崩壊などなど
どうせ経済はガタガタやし捨てて
コロナのせいにする姑息な悪巧みやろ
安倍の自作自演のコロナパニックやんけ
支持率はダダ下がりやろ
この巨大なドサクサにまぎれてもっと大きい難題をさらっと明かすと思う
>>597
実際アベガーしたいだけで何も考えられない馬鹿が多いんだから仕方ないでしょw
世の中の活動に優先順位付けたらイベントや学校は閉じたって生きていくのに支障ないからなw 明日のスケジュール(予定)
朝 都道府県が対応方針を各市町村の教育委員会に連絡(高校は直接連絡?)
午前 教育委員会が決定を各学校に連絡
午後 各学校で来年度からどうするかを生徒たちに連絡、保護者向けの文書出す。生徒たちはそれらとすべての荷物を持って帰る
どうすんねん、無茶やろ。こんなん
>>598
他に目的があるんだと思う
単に責められてる一方の今の空気を変えたいとかそんなの
まぁすべて自分の為よね >>596
学級閉鎖の時はほかの学校のパートさんにがんばってもらっているんだけど
全国一斉にはどうしたらいいかな >>477
そもそも論として一箇所に集めるのがまずいのだから
休校して学校開ける意味はないんだが… >>614
膿の親玉
病原菌
安倍を表現出来るものってあとなんだろうね >>486
本当はそれしかないだろうけど、校長って基本的には政府の犬だから… >>625
サクサク進んで絶対に間に合わないよなww >>464
だろうな、しかもいつもの具体案の無い丸投げ
大体1週間や2週間で収束するわけもないのにな
あくまで要請だから共働きの低学年とかは通学するんだろうけどw
一番パニックになってるのが国のトップとか笑えないわw >>618
いままでの日常が昭和という幻想の続きの非日常だったわけだから
これがリアル
現実が差し迫ってきただけ 子供のいる家庭は就業禁止にしないと意味ないだろうな
結局電車で蔓延するんだから
>>621
iocかキンペーあたりにつつかれたんじゃないかね 休校よりアクティブジジババが行き来するの規制するほうがいいのでは
>>624
ブサヨ言いたいだけの馬鹿が何を言ってもなあ >>627
学級閉鎖って何週間もというのは無いよね
せいぜい1週間ぐらいか 来週からってのがよく分からんな
止める気でやるなら明日からやろ
衆院本会議のゴミっぷりをちょっとでも誤魔化そうとしてるだけとしか思えないけどな(笑)
関係者や関係機関がことごとく寝耳に水なのが笑える。
混乱もクソも、ただ子供の学校が休みになるだけだろ??
何がそんなに一大事なの?
子供が家にいるくらいで大慌てするとか頭おかしいんじゃねーの、現代人って
>>610
ネトウヨ、サポが擁護しようと安倍ちゃんの動きを見て擁護する→安倍ちゃんが今までの擁護では擁護出来ないパターンの行動をとる(真逆の方針や行動をするとか)
みたいな感じで擁護が無駄になるパターン多いよな >>597
そりゃいいたかないけどさ
子供の生命を考えたらベストじゃないけどベターな選択なのに
ゴテゴテだとか未だに批判しかしない左翼見てたら
気持ちわかるわ
もうさウヨサヨ関係なのに未だに批判しかしないなんて.....
悲しすぎるわ >>517
行政さんが考えてくれるから〜って思考停止してた人たちがいま慌ててるんじゃないの?
もし行政が休校にしたら…ぐらいは思いを巡らすことができたんじゃないの?
そーいうことを言ってるのよ
もちっと考えなさい 報ステ見て思ったが
これ不信任決議案にわざわざ被せたな
全国休校するほどの異常事態に関わらず政権の足引っ張る野党の構図にしようとしてる
本当は順序が逆なのに
>>627
他の学校のパートさんにって言うけど地域全体が学級閉鎖になったらどうすんの?
病気ってのは常に広まる可能性があるんだから現実を認識してやっていくしかないし病気が君のとこの都合に合わせてくれるとか思ってるわけじゃないよねw とりあえず陽性患者が死んでも死因は肺炎でいくんだろうな
準備万全になったあとの死者の死因をコロナにするだろうけどコロナによる死者は他国に比べて少ない!俺凄い!とかするんだろうなあ・・・
移動禁止しないと意味ないって批判されまくって
ブチギレた安倍が「電車も止めぃ!」っていきなり言ってきそうだな
そして企業とJRが右往左往
明日大混乱だな
安倍がパニック引き起こしてどうすんの
インフルみたいに感染が甚大な地域及びその周辺に休校指示+人口密集地域にも要請程度なら理解が得られたんじゃね?
全国一律にいきなりこんなことやろうとするからパニックになる
明日から休校って言い出さないだけ安倍ちゃんとしては国民に配慮したつもりなのかもしれん。
安倍が君臨すると根回しって考えがなくなる
上の命令に全力で従えって考えが蔓延して本質見えなくなる
「きちんと検査しろ!!!」の流れを変えたくて「全国休校!!!」と見たわ
学童に預けてるような貧乏人の子供は
学童で集団感染しておけということか
>>643
反対意見がウザいからギリギリまでどこにも知らせなかったんだろう このタイミングで休みにしても、どうせ子供達集まって遊ぶだろうし意味ないよ
むしろ感染したら経路わからなくて周辺地域が余計パニックになるだけ
晋三ちゃんは学校とか先生とか嫌いだったから思いついた瞬間皆手放しで大喜びする子供たちの笑顔が浮かんだに違いない
>>647
休校自体に反対なんてしてないだろ
休業補償も事前の調整もなし、しかも全国一律で一ヶ月の長期(根拠なし)っていう無茶苦茶ぐあいを叩いてるわけで
話についていけてないならそう言えよ >>613
多分そのレベル
年度が変わるから普通の休校とは訳が違うとかそういった現場の混乱はまるで考えてない >>650
でも野党に反撃の手がない以上安倍の勝ちだよね 北海道の小学生の兄弟も重症じゃないんだろ?
それに鈴木知事は休校は1週間だけとしていたのに
それをいきなりすっとばすとは。
たぶんガキ人質にして外堀埋めるつもりなんだろ
そうでもしなきゃ企業も予算も動かねえもん
もうこれアベアベパニックだろ…
昭恵のおっぱいでも吸って落ち着いてくれ
国会で全力で検査するっていったせいで昨日検査した数千件の検査結果が上がってきて、これなんかやったかん出さないとやべえ数字が出たせいでとりあえず槍出したんだろうな
今日の結果ははやければ明日遅くても来週月曜日に出してくるんだろうけど1000近い陽性が出たのかもな
春節でチャイナ歓迎でもう終わった感あったけど
クルーズ船に続いて今回の件で完全に日常感ぶっ壊れたな
(ヽ´ん`)「こんにちは。新型コロナの検査にきました」
>>88
そういや、子供が咳き込んで大変だからどうにかしろってTwitterで書いてる人いただろ
1人はマイコプラズマだったって話だけど他にもいなかったっけ? >>517
残念だけど人権ってものがあって教育受ける権利も与えてるから自分で考えて行動するってことぐらいはしようよw
コロナウィルスの報道だって2ヶ月近く目にする機会あったよね?w >>632
ここからボロが出まくるだろうな
事態が収まるまで雲隠れする魂胆だったのがこの有様
宿題終わらせてない小学生まんまだよ >>671
ほんとこれ
休校自体を批判してる訳では無い
0か100かじゃない これ建前としては子ども本来の春休み期間までは閉じこもれってとこ?
親いない間に幼女お菓子放題か
無職ロリコンの時代が来たな
普通に考えたら、休校にした方が通常の行動範囲とは違った生活圏になるわけだから
より感染者増えると思うんだけど俺がおかしいのかな?
>>687
まぁそう現場には言わせるだろうね。守るわけねーだろ、って感じだが。 学校を休みにしたら看護師が子供の面倒見る為に休むの分かってないのかな
>>660
明日から休校とすると、要請ではなく強制になって政府に責任が発生する
来週からにすれば自治体、学校の判断責任に出来る >>575
子供は無症状でバラまくし
インフル的に考えれば
インフルの半分強は18歳以下が罹患して広めるから
俺は学校休校自体は全然悪いとは思わんがな
海外だって真っ先に学校休校してただろ
子供が広める率が高いから コロナが出ても学校単位で規制出来るから、休みを減らした方が安全だと思うんだが
>>571
協力者ってなんだよそれw
どんな仕事してんだか >>677
昭恵は不倫しまくりだから
吸うなら洋子 この急に休んだ分の補てんで休みが無くなるんじゃないか
学生はわかってんのかな
中韓からの入国は止めません
満員電車も止めません
マスクアルコールも輸出禁止しません
でも学校は全部休ませます
>>671
むしろ諸外国のコロナの状況見て1ヶ月の何がおかしいと感じてるんですか?w
こっから数日で収束しそうだと思えるならそれこそ頭どうかしてるよねw >>671
それをしてたらいつまでたっても時間がかかって
子供達の命を守れないから
安倍政権が政治的判断をしたんでしょ
ベストじゃなくてベターだって
そこらへん考えたらわかるでしょウヨサヨ関係なく
今どういう状況なのか何を一番守らなきゃいけないのか
批判はもういいよみんなで日本を守らないでどうするの >>683
まぁ俺も看護師だけど病棟看護師は案外休みの融通きくからそんなダメージでもないと思うな
訪問看護とかはきつそう 都立高は2日が合格発表なんだが校門が閉まってたらどうすんだよ
せめて事前の擦り合わせでもあればともかく
0か1000じゃ批判しかでないわ
>>690
親も休ませて自宅待機が理想なんだろ
確かに対策として理に適ってると思うよ・・・迷惑する各所への手当がなされていれば >>697
もとから休日返上みたいな状態なのに拍車がかかるなご愁傷様だ 菅直人と比較されてコケにされたのが相当きたんだろなぁ
子持ちは使えないとわかったろう
さっさと無職独身のおっさんを雇うのだ
学童どうするんだ?と思ってたら、学童は開くという話が出てきた
学童まで閉鎖すれば共働き世帯はどうすんだ?という話になるが、
開けたら開けたで小学校を休校にするという今回の決定の趣旨にもとる
>>692
当然わかってるだろう
病院も受け入れ絞れてちょうどいいと思ってんじゃね マスクしてないだけで火病して電車止める老害いる位なんだから
子供が昼から公園で遊んでたら危険な目にあいそう
>>699
もう授業はどこの学校も大体終わってるから単位未認定になることはない
インフルで学級閉鎖していたようなところだとやばいかもしれないけど
出席日数要件も分母は要出席日数だからその分母ごとへるから問題ない いや学校閉鎖はするべき
ただ遅いし根回しも無し、サポートも無しってのは・・・
それに地域封鎖もセットにしないと
遊そび回る子供がまきちらすぞ
わかるよな?
>>710
頑なにインフル特措法を使わないのも意地なんだろうな >>712
やってる感さえ出せれば選挙勝てるようになってるから細かいことはどうでもいいんだわ >>701
諸外国ガーってそれ関係ないよな
収入なきゃ暮らしていけないんだよ。
ニートで家族なしなのかお前は?
それでもそのくらいの想像力は持っとけよ、えらそうなこといってるんだから スレ見ると休校に反対が多いの?
これやった方が絶対にいいでしょう
>>708
それができると思っているのか安倍は
頭おかしいを通り越して、何も言えないわ >>651
地域全体が学級閉鎖になったことなんてあんの?
「地域」の範囲もよくわからんが >>707
カンもすり合わせ無しで消費増税ぶち上げて政権ぶち壊したよね
この二人結局同族嫌悪なんだよな 安倍が今回カミカミで言った「子供の健康と安全が最優先」とかいう発言も菅直人の原発の発言意識してそう
自分では後世に語り継がれる名言だと思ってそう
>>702
いや動き始めが遅いのは政府の責任なんだけどな(困惑)
そこを無視できるのってすごいよな、褒めてないぞ ディズニーランドやUSJを強制的に休業にするには特措法を使うしかないけど、
そうなると本当に休業補償の話になるからやりたくないんだろうな。
休校にしてもガキは毎日遊びに出るし
中国人だらけのディズニーランドは更に混雑するだろうな
>>712
勿論学童でコロナが広まったりそのリスクを考慮して中止になる可能性はあるがといって親が面倒みれない場合の選択肢を全滅させるわけにもいかないからな
ブサヨさんは1bitで物を考えすぎる癖をやめないとw >>726
小中学高生にこれだけの被害と危険性があるので仕方なくこの緊急措置となりましたなんて説明でもあればまだ違ったけどなぁ 何の補償も休校による弊害の対策もないまま
休校にしたから文句が出るのは分かるが
海外だって真っ先にやったのは
学校休校だからな
中国はネット授業やってるとか言ってたろ
シンガポールなんかは休校早かったぞ
お前らもちょっと落ち着けよ
>>727
まぁどこかで無理がでるから安倍はとにかく頭下げ続けるしかないわけ
そしてせめて1ヶ月にはこういうのやるんだ!俺が責任をとるんだ!!っていっとかなきゃいけなかったわけ
事前準備なにもなしにいきなりイキってカッコイイポーズだけしたいガイジだからな >>726
2月頭から検討根回しして、問題点潰してるならいいよ 萩ブタがなんとかしてくれるってよ
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@病児保育入会キャンペーン中!@Hiroki_Komazaki
長島先生、自民党内で共働きのための学童保育等での預かりをするよう、声をあげてください。
医療のキャパシティをあげないといけない時に、看護師が稼働できなくなって逆にキャパシティを下げることになります。
全く馬鹿げてます。
長島昭久@nagashima21
萩生田文部科学大臣と連絡取れました。
「もちろん、考えてます!」と力強く言ってもらいました。
全国の親御さん、どうぞご安心ください!
>>743
全国一律でいきなりやるのは日本が初だろ 会食してる暇あったらこういう措置の根回しとかしておけよアホが
一律で実施する意味がわからない
検査しないからホットスポットがわからないんだろ
一昨日までとふれはばちがいすぎるだろ馬鹿なんじゃないかわが政府は
>>701
諸外国の休業補償の状況みて
なにも補償のない日本がおかしいと思えないのはある意味才能だわ >>702
子供達を守るだけなら感染者が出た都道府県だけ休校にすればモアベターじゃね >>726
賛成
ただ条件付きだし何より遅い
そもそも前提がおかしいんだよ
「全国休校にするくらいの感染者数と予測」
これを叩き出して公開するのが先だろ 共働き強要しておいて
休校!学童?知らん!
草生えるわ
>>752
安倍「何か言っとけば後から現実が忖度してくれる」 >>741
盛大なブーメランはもうおなかいっぱいなんで まあでもこういう大きな事だからさすがに裏では自治体と学校に根回しはしてただろ
発動させるかどうか見てただけじゃね?
全国何百万の暇を持て余した症状も出づらいガキ達が一ヶ月放流されるなんてコロナのキャリアになる未来しかみえん
>>743
その辺は補償も最初から言ってるだろ
一緒にするなよ安倍なんかと >>736
ならもっとはやく動き始めなきゃ
先週あたりは「休校指示なんてしない、各設立者の判断でどうぞ」とか言ってた政府だぞ >>725
ブサヨさんは世界のどこでも治療も上手くいってない都市封鎖してる武漢ですら全然収束の気配がないって現実を見たくないんですねw
想像力の前に現実見る訓練しよw キッズ達の本音
@24_ykaaa
臨時休校とかまじむりすぎ、
てかさ安倍さんは何考えてんの??
あとちょっとの卒業までの時間なんやと思ってんの??
え、自分青春したことないん?残り10日くらいが楽しいのに。最後やあー言うてワイワイできんのに。
卒業式は?授業は?高校は?
@tenma_nano
コロナにかかってもいいから学校は行かせて欲しい。
かかりたくない人は来なくてもいいって言う制度にしちゃえばいいやん。
球技大会も潰れたし人生に1度しかない卒業式も潰されたし。
ほんとに安倍さんこっちの気持ちも考えて欲しいわ。
僕達の青春をなんだと思ってるんですか?
@ADjw3aGHtU7xHNm
安倍さんマジでウザイんだよなぁ。うちらの青春返してって感じ。
@stage_poteto
とりあえず安倍さんもう無理しないで辞めていいよ…疲れたでしょ…うちらも安倍さんの言葉聞くの疲れたからさ…
@pimoikura
意味不明すぎ。
まじで意味わからん安倍総理。
うちらの大切な時間返せよww
子供たちを出禁にする前に、全空港封鎖するとか、大人の方がかかりやすいんだからさ、
会社休みにさせるとか、そういうことをやれよ。
>>760
3月の20日過ぎくらいかな。
>>761
どこもかしこも全くなかったと言っているのでそれはない。 >>736
甘く見た結果
あまりにも遅すぎる今の対応になってるんだろうが
とっくに感染拡大してる 宿題もないし部活もないし暇を持て余したキッズ共が家にいるわけもなく
>>753
その通り
検査しないから何処がどうなってるかわからない
わかっていれば全校休校+地域閉鎖+外出禁止で効果は相乗する
けど休校だけじゃ疫病ランドやボリウッドジャパンにいって
まき散らすだけだぞ >>694
インフルは小児感染しやすいが
コロナはそうではないとデータ的に知見が得られている
子供が広める率が高いというのは思い込みに近い
https://news.yahoo.co.jp/feature/1582
学校でクラスターが発生しないとは断言はできませんが、子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低いです。
一斉の学校閉鎖をすることは、全体の流れからするとあまり意味がない。
大人が子供にうつす例はありますが、インフルエンザのように子供が流行の大きな原因になることは少ないことがわかっているからです。
学童と保育園はそのままなの草
小中学校よりずっと感染リスク高いぞ
種無しクソ野郎には分かんねえんだろうな
>>749
よりにもよって安心できないところに訊いたねえ。 >>719
今年はゴールデンウィークが長かったせいで、ほぼすべての学校がまだ法定時数に達してないぞ
しかも学習指導要領の更新前の2〜3年は移行措置期間といって、旧指導要領と新指導要領を合わせて実施するから
学年末ギリギリまで学習内容も終わらない 明日保護者のためになに持ってこれるかだと思うな
具体的には金だけどな
これで打ち止めなら安倍ちゃんはやっぱり安倍ちゃんだ
最初の政府による専門家集めた会議をやる時のスレで俺はそのスレで早く14日間の外出禁止令を今すぐ決定しろと書き込んだが、遅すぎ。
と言うか全国民じゃなきゃ意味ないし。
>>734
未曾有の危機にあるんだからもちろん
完璧な対応とは言えないよ
けどこうして子供達の命を守ろうと動き始めた
この姿勢は評価されど批判されるいわれはないでしょ
今はそんな小さな事にこだわって政権批判して何か生まれる?
ウヨサヨ関係なく日本人全員一致で守ろうよ
コロナから子供達を >>764
25日に都道府県に任せるって言っといて今日国から休校要請だぞ?
25日の基本方針も前週から引っ張って出したものだし
25日の基本方針発表待って対応準備始めた都道府県の梯子を完全に外す格好の朝令暮改
政権担当能力ありすぎてびびるわマジ >>761
全く根回ししてないから大混乱しています >>754
まさに武漢の状況を見てるのに有権者のご機嫌取りで補償をするような衆愚政治したらまずいと思ってるよw >>770
安倍ちゃんが青春なんかしたことあるわけないだろ
不敬罪で捕まるぞコイツら というか昨日まではコロナなんて大したことないない言ってた連中が
コロナを舐めるなとか言い出してるのがね
何やっても遅いって批判すればいいから勝利条件イージーモードだな
おせーおせー言われてハイハイやればいいんでしょやればってブチキレたんだろ安倍
頭小四かよ
>>751
シンガポールも一律だったぞ
台湾や中国はちょうど正月休みだったから
そのまま一律延長したしな
やるのが遅すぎるわボケ!って叩くのは分かるが
休校やめろはよく分からん >>781
これ安倍はなんか情報にぎってるなぁ・・・ >>787
責任を棚上げにして大政翼賛会理論か?
お金はそんなもんじゃ稼げないぞ >>743
日本でネット授業とかの準備してんのか?
少なくとも時間は中国あたりよりあったとは思うが何のフォローの話ないぞ >>792
検査するなランサーズどこいったのよ・・・ 例えば、香港みたいに一人頭日本円で10万いくらだったっけ?渡すから
一月大人しくしてろというなら
そんなんじゃ足りないよと怒る人も結構いるだろうけど
みんななんだかんだで従うと思うんだよな。
休ませるのはいいけど生活どうするんだよっていう問題が大きいから
あんな今リスキーな満員社畜電車にみんな乗って会社行くし、だから子供にも学校に行かせてるわけで、
その片方止められちゃうと、どうにか騙し騙しで成立してさせてたものも成立しなくなる
ぽっくんがっこういきたくなかったからみんなよろこぶもんねー!
>>759
まさに都市封鎖とか言ってたブサヨさんに刺さりまくったもんねw
なんで一番過激な方法から始めさせようとするのか分からんわw >>770
さっきから同じ文言なのはそれしか批判がない証拠だね
自分もざっとみわしたけど受け入れてる意見ばかりだったもの >>781
二日前の対策本部の発表をなぞってんだからそれはないだろ 明後日には土日だから実質明日が最終日だろ
1日で調整してねとか馬鹿かよ
>>787
せめて抵抗力の弱い保育園児や幼稚園児をバックアップ体制整えた上で守ってあげてよ >>787
判断が遅すぎるって一文が読めないアホの擁護は誰にも聞いて貰えないよ >>793
もう2月終わるんだから批判されて当たり前だろ
一ヶ月何してた >>749
考えるったって何を考えるんだよ
つか聖帝に逆らえるのか?おおん?? >>790
散々お友達にお金配る政治を支持しといてよく言うわ >>795
人口550万の都市国家と日本が同じだと思ってんのか?
シンガポールで休校は大阪府で休校と同レベルだぞ 一時的に父子家庭で娘まだ小一なんで心配
家に置いて仕事いくわけにもねぇ…
何で火曜に言わんかったの?基本方針どこいったの??
つーか火曜の発表で来週から休校って言っていれば
まだギリギリ理解は得られたはず
マジで無能なんだな
散々「子供は重症化しないから平気」
「ただの風邪」「検査に来るな」
とかほざいておいて、検査もせずサイレンとで感染広めておきながら何の前置きもなく唐突にいつもの思いつきで学校休校しろとかなめてんじゃねえぞゴミカスが
>>732
格好つけてるときの言い方めちゃくちゃ分かりやすいよな >>583
断っとくけど、あべちゃんの動きを肯定してるわけじゃないよ
社会の皆が準備できてないからやらないだろう、その見込みが甘いだろ
準備不足だろうとこうなるかもって十分予想できただろって話よ
>>603
たしかに4日前って短期間は国の動きとしては阿呆だ
でも地震とちがって、この休校は予測不可能なものじゃない
コロナ騒動は今月頭からあったんだから >>817
新しいかーちゃんを拾ってくるしかねぇな 民主党政権で作った特措法を使わず、一斉休校はいきなり決める。だが一斉休校したところで子供達の行動範囲を縛る法的根拠は無いしそんな法律は合憲性の面でかなり怪しい
そんな感じで改憲で緊急事態条項を入れるための布石?
>>807
2日前のは感染拡大地域の地域単位の休校
全国一斉休校なんて議論してない >>795
休校自体は批判されてないだろ
それしか決めてない上に突然だから叩かれてんだよ やらないよりやった方がいいのは間違いない
けどもやるなら徹底的にやらないと意味ない
あと下痢ぴょん叩けるならなんでもいい
しかもついさっきまで大したことないってスタンスだから誰も予想してないし覚悟も出来てないっていう
ちなみロシア大使館付属ロシア人学校は今日から休校です
ロシアの方が動きは早い
そもそも先月からもっと動けよ
春節ウエルカムして呼び込んだ元凶の癖に
>>811
まあ、実際そうすべきなんだよな
共働きするなら親を頼れる場所に住めっていう
ちょっとなんかあったら即破綻するような家族計画は駄目だわ シングルと共働きが月曜から仕事行けません、でも補償はしません
ふぐ刺しすき焼きおいしいれすwww
>>783
まあその辺は大日本帝国憲法配下の法律持ち出して黒川の定年延期する安倍ちゃんマジックでダイジョウVだろ、
というか大丈夫にしろと。
ユダーじゃないけどさ >>805
一番極端な方法に走る安倍が一番わからんなあ
感染経路を断ちたいなら休校だけじゃ意味が無いこともわからないようだしなあ >>795
なぜか感染リスクが低い場所=学校を先に封鎖し
医療従事者を職場から引き剥がし
医療崩壊させる
何もいいことがない 戦時中の学童疎開と同じ
経済活動、生産に影響のない子供たちは避難させるが
大人たちは影響が大きいので避難させない
歴史は繰り返す
>>811
今の時代下手したら婆ちゃんも働いてるんだよなあ… 明日から大混乱だろうし、相場も相当荒れそうだな
海外投資家の疑心暗鬼もめちゃくちゃたかまるだろうし
電車また止まるぞ
休校にしても逆に人が集まるとこ行ったら逆効果だよね
>>806
見たくない意見を見ないようにしてるとそういう風に捉えられるんだな >>749
てか感染予防が目的だとしたらまた子供を一か所に集めてどうするって思うんだけど
だったら学校でよくない? 先週の金曜日に発表しとけよ
連休何してたんだこいつ
官邸に籠もって没頭してたのかよ
しっかし、臨時休校すら発音出来ない総理大臣ってどうなんだ
>>816
いやだから
やる意義があるからやった訳で
お陰で日本並みに中国客が来てたのに
死者ゼロで回復者は半数以上と早い回復で
いい感じで抑え込んでるわけで
遅いのが悪すぎるけどやらないよりはマシなんだわ
混乱するからやらないよりやった方がいいんだよ >>783
まさかこんな杓子定規に考えてる馬鹿がいるとは思わんよな…w
そんなんそれこそ後付でどうとでもすりゃいいでしょw >>846
学童疎開ならちゃんと受け入れ先があったのに今回はゼロ
ディズニーUSJラウワンゲーセンに集まって終わり >>853
やってる感が目的なら?
そういうことだ >>837
そう
今の共働きは金を払って行政サービスや民間に頼ってる
でもこういう有事のときに頼れるのは結局身内なんだよ 北海道が発表した時に批判してないんだから
「なぜ火曜日に発表しなかったのか」
の路線で叩くことに決めたんだな
>>826
安倍さんはバカに見せかけて用意周到に仕掛けてくるからね
令和の大石内蔵助 高山が岩田へ言っていたたとえ正論でも信頼関係とか伝え方が大事というのがよくわかったw
>>761
まだ言ってんの? さっきから全国各所で大騒ぎっていってるじゃん 年金の受給年齢伸びたからじいちゃんばあちゃんも再雇用とかで働いてたりするからな
>>843
どっちにしても全国休校は間違ってないよ
もちろん、その他多くの対策とセットでね
安倍氏ぱにくるー >>842
それ休校だけじゃ意味がないって意見が極端だってネタですよね?w
社会全ての活動を停止させたら満足ならブサヨ政党さんで政権取ってからどうぞw >>837
一億総活躍ってのも核家族化した今じゃ相当問題だと思うね >>821
天皇誕生日パーティーは23日だったから少し間を開けたかったとか >>824
騒動があったからといって何の動きもないから何も無いと思うのは普通の感覚
だって突然こんなこと言われても普通は対応出来ないって考えるからな 安倍さんがこうクイッとやっただけで地獄が顕現するの本当にかっこいい
>>828
休校自体を叩いてる奴が見えるから
そいつらに向けて言ってるだけで
そうじゃない奴には言ってないよ
死ぬほど遅いしちょいちょい出てるが看護師母ちゃんの対策も
補償もないからそこは俺だって叩く気満々だし >>871
近所のスーパーとかおばあちゃん大活躍よ 官邸の対応「学童で預かってもらえるように要請します!」
大阪の対応「学校で預かります!」
千葉市長
医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。
学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。それは別の意味で危険です
>>800
もともと共働きはそういうリスクがあるものだろ
リスク管理はするものだし、うちはリスク考えて専業主婦にしてる 実況久しぶりに覗いたけどやっぱあそこ駄目だわ
旧速レベルのウヨしかいねえ
>>872
間違ってる
初手で学校を封鎖する根拠がない
>>876
突然の全国で休校が極端じゃなくて何なのだろう
説明しなきゃならんほど馬鹿でもないと思いたいんだけど…
安倍の支持者だからなあ >>889
年度跨ぐし無理じゃないか
特に最上級生 >>8
この流れで上位に食い込むナルメアお姉ちゃんてなんなん >>858
だからシンガポールは地域分けするほど広くないだろ
日本は患者0の地域が多いんだぞ、それなのにいきなり全国一律でやるほど切迫した状況だって根拠がない
それにシンガポールの真似するなら所得保障もしないとな >>892
本当にそれだよな
リスク管理しないとな
うちは専業主婦だし、隣に両親兄弟がいる 中国・経団連・IOCがどういう顔するか予想すれば安倍のやることは分かる
>>886
安倍の政府が責任とる発言に赤テロップつけてたな ぶっ壊す時すら口先、指先一つ
地球全ての支配者が羨望の眼差しを向ける圧倒的権力権能だよな…
>>896
私立はこの時期忙しいからとても休めないんじゃね >>888
いいんじゃない?
親元にいられる子学校で預かる子に差が出来るけど何にせよ集団感染の結果を変えられるしね 散々「パニックを煽るな!」と政権養護してきた人間を尻目に
安倍ちゃんが特大パニックをぶち上げる構図
マジで象徴的だな
日経先物またモリモリ下げてるぞ
ダウCFDにひかれているんだろうけど。
このパニックが海外に伝われば、どうなっちゃうんだろうな
出席日数足りない奴は春休みに消化するけどダブリ決定かわいそう
俺はコロナがマジでヤバイと思っているから休校は賛成
子供を外出させず自宅謹慎させるくらいの危機感がないと生き残れないと思ってるわ
ただ検査すら渋ってた政府が突然豹変したのは驚いた
「市中感染は稀」な状況なんだろう?
>>894
子無しに子無しの思いつきの横暴さなんか分かるわけもなく >>889
学年変わるから夏休みはそのまま
4月以降も休みが長引くなら夏休みとか短縮だろうな 普通に教育の観点でこの学年でやっておかなければいけない
課程ってあると思うんだけど
それをカバー出来ずに新学年なんだな
>>895
「安心」を求める人たちにこんなこと言っても納得しないだろうな 公明党は何も言わんのかこれ
だんまり決め込んでんじゃねえよ
>>896
これ何故か間違って伝わってるけど安倍の要請は「全国の公立小中高の休校」じゃなくて「全国の小中高の休校」だからな
従う従わないでいったら公立も私立も従わなくていいんだけどまさかそんなわけにはいかない >>909
政府(安倍とそのお仲間を除く)が責任を取らされるのか 大阪市は学校で預かるなら本当意味なくね?
どうせ暇なんだから、遊び目的で行く奴多いぜ。
>>896
むしろ張り切って独自のネット授業とか楽しくやりそうw 子持ちの看護師だらけの医療現場が阿鼻叫喚になってるんだけど
何してくれんのや
教師が学校で学童保育すればいいんだよ
本日は休校ですが先生は校舎におりますので良かったら皆さん遊びに来てくださいねってよ
>>895
うーん
初手をうつ期間はとっくに通り過ぎてて
「実態の数値」が見えてこないから???な状態だけど
相当感染は広がってると思うんだけどな
だから全国休校どころか地域で封鎖や外禁かけるところまで進んでるんじゃないのかな
あの安倍がぱにくったんだから何処からか情報入ってきてる気がする >>885
まあ各地でこういう判断をしてもらうことになるよな・・・これから各家庭に連絡して預けるか自宅待機するのかを
明日一日で全家庭連絡取れればいいけどなw 各地の自民議員が学童で対応とかツイートしてるけど、学童はウイルスバリアでも持ってるの?
>>915
まあやるなら徹底的にだな
子供は重症化しないとはいえ、
コロナの媒体になって広める可能性はあるしな 高校受験とか志望校落ちて2回受ける奴とかどうすんだろうなこれ
>>372
厚生労働省は利権のために検査渋って国民を見殺しにしたことでコロナ終わったら死ぬほど叩かれる 別に無視すればいいだろ ペナルティあるわけでもないし
>>929
だから感染を防ぎたいなら休校だけやっても意味が無いでしょって何度言ったら… >>788
なんで報道関係者に堂々と周知しておいて
そんな反応なんすか?二日間ないしてたの >>935
検査しないから院内感染のリスクが高まってるのに無茶いうなやw >>925
勉強嫌いの安倍は全く考えてないだろうな
あと普通に勉強する子は塾に行くんじゃないのかな
塾も儲け時と思えば時間増やすだろうし
コロナ感染防止意味ねぇええええ 小中高生から好かれたいからいきなり実施したんかな?
あっ…(察し)
宮崎タケシ@MIYAZAKI_Takesh·21分
学校は休みにするが保育や学童保育は休まない、というのは、つまり文科省と厚労省が違う方針だということ。
一斉休校は萩生田文科相が主導したようだから、加藤勝信厚労相との間に相当の温度差がありそう。萩生田文科相は、厚労省主導の専門家会議の意見には重きを置いていないのだろう。
>>937
厚生労働省とそれ動かしてる連中、その周りに集ってる連中
それと無能政府のタッグはやばい 出席日数たりないやつは3月のなんにもない日にむりやり学校に登校して登校日稼ぐのに
休校措置だといくら3月に登校しても登校日にはカウントできないから
今回の件で自動的に留年が決まった高校生が続出してるはず
まあそんなやつらろくでもないやつらだから別にかまわないけど
>>939
ベストな手でないのは確実だな
満員電車と事業所制限のほうがよほど効果がある >>904
保障がないまま場当たり的に休校にしたのは最悪なのは同意してんだよ俺も
でも子供が広げるのは間違い無いんだから休校でいいんだよ
中国の最初の無症状感染者が確認されたのは9歳の子供だぞ
子供が無症状のままじゃんじゃん広めるんだよ
子供の死者が少ないから感染率低いとは言えないし
広げる可能性は大人より高い >>915
どうしてブサヨさんは検査をことさら重要だと思いこんでそこから抜け出せなくなるんだろうねw
例えばインフルで学級閉鎖したとして症状ない子もみんな検査に行くと思ってる?w あれから4時間経って、
少し落ち着いて
冷静になって考えてみたけどさ
これ単なる「責任のトリクルダウン」だよね
学校休みになるけど家に置いておけないから、って
学童保育の利用ドカンと増えるみたいな話も出てきたし
これじゃ子どもの居場所が変わっただけだろと
ガワと、責任の所在が変わっただけだろと
何のために「全校休校」にしたんだよ?
結局集まるんなら教室開けとけよ
>>949
そっちがうまくいかなかったんじゃないかねえ っか月曜から朝から学童あけろとか無茶苦茶だよ
臨時の職員集めてなんとか繋いでるのに逆に出れない職員までいるのにあほかよ
実は小中学生の中に重症者でてたりしてな
それ自体は公開できないほどマズいものなので表沙汰にできない
なのでこの突発的な要請に至ったと
>>949
まあつまりは感染防止は嘘だってことよね
何が目的かは大体想像つくけれども >>941
いや、職場の金でどっかの施設借りて…って意味な >>950
>でも子供が広げるのは間違い無いんだから
これほんと?
どっちかというと今の生活パターンを変える方がヤバい気がするんだけど >>949
それによる社会の混乱のリスクとトレードオフしましょうよw >>939
>もちろん他の対策とセットでね
っていてるじゃん
考えはおなじだよ >>958
実は死者まで出ているんじゃないかと勘繰ってる。 >>952
なあ
全国一斉休校が極端じゃないなら何なの?
お前の中ではこれが適正なの? >>953
個別の机とスペースのある教室より狭い空間に押し込まれる学童の方がリスク高いだけなのにな >>952
海外のコロナ対策を見れば相対的に日本って甘いじゃないかって思ってしまうやん >>968
小学生だろ?
同僚一人休みでいいんじゃね ロリコンが歓喜のクソデカ大声を上げてても安倍さんへの個人攻撃のクソデカ声でかき消されて許されてるの草
普段無能なやつが突然変な行動力発揮するとすごく迷惑だよな
つか安倍は表に出てコロナの感染状況をキチンと説明すべきだな
感染が広がってないなら休校する必要はない
俺はすでに感染は取り返しがつかないレベルで広がっていると思ってるから休校は大賛成だ
>>950
まずやるべきは全国での無作為検査とその結果の公表だろ
それで蔓延してることが判明したら全国一律の休校も当然だが
「市中感染は稀」な状況で全国一律は悪手過ぎるわ >>938
その判断を求められること自体がペナルティだが
個々の判断で責任負えって頭おかしい パート8って
ケンモおじさんには別に関係ない話題ジャン
どうせおまえら独身親と同居だろ?
>>961
インフルエンザで言うと18歳以下の
子供が5割強だぞ
それだけ感染を広げるのが子供であり学校 部活バカは日曜日まで登校して自主練してる脳筋だから禁止連絡しとけよ
>>973
このパニックをみた各国はオリンピックボイコットを決断するのであった…
ケンモメン大勝利である >>975
うん
だから休校だけじゃ無意味
>777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-YAP0)2020/02/27(木) 22:57:32.60ID:duJo844n0
>>753
>その通り
>検査しないから何処がどうなってるかわからない
>わかっていれば全校休校+地域閉鎖+外出禁止で効果は相乗する
>けど休校だけじゃ疫病ランドやボリウッドジャパンにいって
>まき散らすだけだぞ シングルや共働きの親がこどもだけを自宅に残して外出しても
過失や虐待には当たらないと
閣議決定すればいいんじゃないの
>>971
よそはよそで後先考えなさすぎなんだよw
中国ですら武漢以外はほどほどの対処で済ませてるからなw >>983
俺らも休む同僚の肩代わりとか、生産が落ちて物が手に入らないとかデメリットだらけだぞ -curl
lud20200228001852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1582806993/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ロリコン歓喜】全国の公立小中高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★8 [579392623]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・東京にトドとクジラが出現 そして来週月曜日は大寒波襲来 フラグか? [235055193]
・【慰安婦】安倍首相は朴大統領に日韓合意の「着実な実施」を要請したのだが…韓国政府、安倍首相の少女像発言伏せる にじむ困惑[9/08]
・【悲報】緊急事態、延長の見方広がる安倍首相大型連休へ協力要請
・安倍首相「中国の習近平国家主席を国賓として招待する!」 改めて表明 [479913954]
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★4
・【速報】国民1人に10万円給付を公明党が要請 安倍首相「方向性を持って検討する」
・【速報】全国の公立小中高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★2 [367148406]
・北海道公立小中学校モメン勝利 今日から一週間臨時休校 [427379953]
・【悲報】北海道知事、安倍首相の休校要請に逆らい専門家と協議し具体策を提示してしまう。地方の首長が国の指導者のメンツを完全に潰す [166864446]
・【新型肺炎】安倍首相の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委
・共産党・志位委員長「安倍首相は習近平国家主席の訪日要請をやめるべき 香港や尖閣での中国の暴挙を容認することになる」
・安倍首相、帰省 [479913954]
・【室井佑月】安倍首相のイベント自粛要請に「公演を中止したら違約金が発生するから(政府は税金で)補てん考えて」★2
・【コロナウイルス】首相「今が重要な時期」 臨時休校要請 収入減に対応
・【核問題】北朝鮮との軍事協力断絶を=安倍首相、イラン大統領に要請[9/22]
・安倍首相、半分夏休みモードに [115245915]
・全国一斉休校に反発していた群馬県太田市、保育士感染・重症で一斉休校へ [158879285]
・千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「急すぎる!衝撃。安倍のせいで社会が崩壊しかねません」
・【政治】安倍首相、小池新都知事に接近 リオ五輪閉会式で「同席」を表明
・【悲報】臨時国会、新首相の所信表明演説なし 冒頭解散へ [723267547]
・安倍首相スーチー氏と会談 8000億円支援表明「ミャンマーは自由、民主主義、基本的人権、法の支配という価値を共有するパートナー」 [899382504]
・【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★10
・【安倍首相/獣医学部全国で増設発言に】既存大学、新設に賛同なし 過剰供給を懸念
・【安倍首相】「GoToトラベル」なお推進を表明 ★8 [ばーど★]
・安倍首相、全世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明
・北海道、全小中学校の休校を検討 [176626128]
・【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
・安倍首相所信表明で拍手が起き批判→鳩山でも同じことやってた [469534301]
・全国の公立高校の定員割れが深刻 [533895477]
・【悲報】安倍「全国一律で自粛要請延長します、被害の少ない地方で緩和とかしません」 [727589416]
・韓国首相が安倍晋三国葬に参列へ [256556981]
・【G20閉幕】安倍首相会見 NHK [488887396]
・安倍首相自らが新型コロナに感染した場合「意識がなければ麻生副総理が臨時代理ということになる」
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★8
・【速報】安倍首相、ついに動く [166962459]
・安倍首相、全国の小中高に臨時休校要請へ…3月2日から春休みまで
・【安倍首相】全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日〜春休み入るまで
・【速報】全国の小中高校モメン勝利 全校休校 [427379953]
・千葉市長、安倍首相の小中高に臨時休校要請に「衝撃。社会が崩壊しかねません」 ★5
・【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★5
・【思いつきか】安倍首相「全国一斉休校!」萩生田文科相「(休校について)当日知った」
・安倍聖帝、急すぎる全国小中高休校決断の背景は、自民内でも反対論続出!大混乱確実
・【新型肺炎】#安倍首相 の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委 ★2
・【政治】 安倍首相、臨時国会を開かない方針を正式表明 2度目の憲法違反と野党反発
・安倍首相全ての小中学生にパソコン無料配布 これもう本当に聖帝だろ [204160824]
・【GYM禁止】安倍首相、ジム、ビュッフェ自粛要請
・安倍首相、訪韓する二階氏と会談 [606593752]
・安倍首相「6月19日から会食解禁するんでよろしく(^ ^)」 [256556981]
・【速報】全国の公立小中高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★8 [358195575]
・【陽性】全国で休校要請 → JS、JC、JKの妊娠が全国で激増 [761216991]
・絵本「ボーイフレンドはエッチなゆうれい」で知られる漫画家の石坂啓、安倍射殺第一報を「デカした」と夫婦で歓喜と発言しネトウヨ発狂 [377482965]
・安倍晋三首相が吐血★2 [623653551]
・【速報】毎日新聞一面で特大スクープキタ(゚∀゚)!! 安倍首相の補佐官が事務次官に手続きを早くしろと無理やり要請していたことが発覚! ★2 [653311514]
・【速報】全国の公立小中高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★3 [895711916]
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★17
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★3
・櫻井よしこオモニが全国紙に意見広告「岸田首相よ、安倍晋三の遺志を継げ」 [523957489]
・【外交の安倍】カナダ、イタリア、英国、ドイツの首相と相次ぎ会談 北朝鮮非核化へ緊密に連携 拉致問題の解決で協力要請し支持を得る [535898635]
・今年度で閉校する全校生徒29人の中学校、安倍の休校要請で半月前倒しで最後の登校日に… これ休校する必要ある? [965031448]
・【悲報】安倍首相、最初の地震のとき熊本県の支援要請を拒否し、被害を増大させていたことが発覚 [498132711]
・【速報】安倍首相が全国に緊急事態宣言
・望月エボ子「全国の小中学校休校を突如要請しておきながらグダグダ会見!マスコミ不信を高めるだけ!」
・【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★21
・安倍首相「 ち ょ う せ ん 」 [186586446]
08:34:11 up 1 day, 5:43, 1 user, load average: 105.54, 102.24, 89.93
in 0.038251161575317 sec
@[email protected] on 091321
|