
新型肺炎、中国人観光客激減で「奈良公園の鹿」が飢えている
春節のこの時期、例年ならば中国人観光客で混雑しているが、今年はそうはいかない。
中国政府は1月27日に、国外への団体旅行を禁止。その影響を大きく受けていた。奈良公園名物の「鹿せんべい」を売る女性に話を聞いた。
「日に日に、中国からのお客さんが減っています。せんべいの売り上げもどんどん落ちて、団体旅行が禁止される前と比べて、半分以下になりました」
鹿たちも飢えている。「様子がいつもと違う」という。
「鹿たちはいつも、人懐っこく “お辞儀” をするように、首を振りながら、人に近寄って、せんべいをねだるんやけど……。
いまは、おなかが減って余裕がないのか、突進するくらいの勢いで人に寄っていくんですよ」(同前)
![奈良の鹿「助けて!中国人観光客が激減して餌が足りないの!」 [304868982]->画像>9枚](https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/7/97111_1581_897cfd7dcc12b51553f8ab65206b92ed.jpg)
https://news.livedoor.com/article/detail/17769519/