俺たちの老後… むしろ70くらいで死にたいから年金払いたくないんだが
持続性死んでるからお前らの老後なんかない
今の老人ですらこんな有様だし こんなにしわくちゃになってまで生きるってなんなんだろな
なんで年金基金に入らなかったの?
月6万ぽっちで生活できるって本気で思ってたの?
バブルの恩恵で昭和の資産は億超えだろ?
責任取って国債買い取ってそのまま死ねよ
老後は働かずみたいな考えはもう古いのかも
健康寿命をどれだけ伸ばせるか
最近年金局から来たハガキによると俺様の予定年金額は年200万
このじじいどもに勝ったなw
主婦がパートすれば月25万稼げるってこの国のトップが言ってんだ
夫婦なら50万
年金入れて60万
豪遊できるだろ
どうせ貯金減るのが怖くて働いてるだけで本当はたんまり持ってんでしょ
両親離婚してるがどっちも80近くで
未だ結構稼いでるので
とりあえず親の心配はしてない
働いてると頭もしっかりしてるしええな
肯定派って脳味噌機能してんの? 貰い得って言われる世代ですらこれだもんな
貰い損世代はもうほぼ無支給に近いぞ
近頃の老人は忍耐が足りないね
お前達は恵まれているんだ
人口爆発より高齢化が人類のリスク要因と言ってたイーロンマスクってやっぱり賢い
公立学校の元校長すら楽隠居できないらしいな
近所の年寄はシルバー人材で70過ぎてもバリバリ働いてるわ
働く方が良いと思うで。男(旦那)なんて66-68才くらいで逝くから、
一人暮らしを紛らわせるために働くおばあちゃんは多い
体がきつくても、肉体労働は率先して若いのが動くから大丈夫よ
うちの婆ちゃんも84歳で週3日働いてるけど金がないんじゃなくてボケや寝たきり防止らしい
金だけなら現役時代底辺みたいなもんだったけど7千万ちかく持ってるし
働けど働けどなおわが暮らし楽にならざり
じっと手をみる孤島の惨劇
手数の仕事の人はこんな感じだろ老若男女問わず
公務員の年金基金と国民年金一緒にする荒業が残ってるから
>>36
国会議員の年金も全て1回混ぜ混ぜして仕切り直すべきだな >>30
ついには婆ちゃん(笑)の資産でケンモークションか 高齢者「国民年金だけじゃ生活できない😫」
1940年生まれ(80歳)
国民年金480か月分保険料 合計243万円(元取るまで3年)
1950年生まれ(70歳)
国民年金480か月分保険料 合計390万円(元取るまで5年)
国民年金満額支給額 年78万円
ジャップは池沼
定年までサラリーマンやってそこから年金で生活とかいう宗教
これが嫌儲老人か(下) あべが働きたい高齢者が多いから働かせるって息巻いてたけど
俺は受給年齢だけど2年先まで本支給を止めてる。
妻は2年後に本支給が始まる。
俺は定年延長で給与はそのまま今でも現役で働いてる。
既に年金庁へ行って夫婦二人の支給額の概算も出てる。
二人合わせて手取りで25万ってとこ。総支給額全部貰えれば天国なんだが・・
この手取りだと健康保険料と介護保険、所得税と住民税はけっこう取られてる。
でも夫婦2人なら暢気に暮らせる額だろう。
今更だが40年コツコツやって来た甲斐がある。
手持ちの金も8桁あるから当面困る心配も無い。
問題は国民年金受給者。コイツら現役時代に「金溜めろ!」って行政から
何度も指導受けてたはずなのに金使っちゃって困ってるだけ。
現役時代にサラリーマンより金使って残してない馬鹿が苦しんでるだけ。
馬鹿は死ねば治る。ハヨシネと思う。
>>17
老後に働かないのはむしろ新しい考え方
日本で成り立ってたのは20年間ぐらいしかないだろ 自動車を使いたい、旅行もしたい、スマホも手放せない
だから、年金足りないの
働かせてもらえるだけありがたいと思え!
アフリカじゃがしてる奴がいっぱいいるんだ!
これだから最近の年寄は!
でもあいつら毎日パチ屋通いしてるじゃん
そのお金どこから出てんの?
昔は老後は働かないというより
老後が短かっただよね
行き過ぎた延命が招いた結果
ジャップランドの現実あげ
将来この島で年老いていくであろう奴らがなぜか自分は違うと思い込んで貶したり笑ったりしているのが意味不明
やっぱりジャップは猿なんじゃないかな
マックとかほっともっと行くと普通におばあちゃんが働いてるからビビるわ
高度経済成長とバブルでずっと右肩上がりだったのにこれまで何してたんだ?
近所のローソンに深夜勤務のバイトで入れ歯した志村のコント婆みたいな80手前の爺さん店員おるわw
ジャップランドの現実あげ
将来この島で年老いていくであろう奴らがなぜか自分は違うと思い込んで貶したり笑ったりしているのが意味不明
やっぱりジャップは猿なんじゃないかな
ジャップランドの現実あげ
将来この島で年老いていくであろう奴らがなぜか自分は違うと思い込んで貶したり笑ったりしているのが意味不明
やっぱりジャップは猿なんじゃないかな
自己責任だろ?今の年寄りは自己責任社会を強化してきたんじゃん
ジャップランドの現実あげ
将来この島で年老いていくであろう奴らがなぜか自分は違うと思い込んで貶したり笑ったりしているのが意味不明
やっぱりジャップは猿なんじゃないかな
うちの親みてると旅行行ってゴルフして孫と遊んですげえ楽しそうだけどなあ
(; ・`д・´)「高野山へ行って自殺するしかない」
俺たちの老後は団塊が死に絶えて財政健全化してるから余裕だぞ
>>67
お前は先の世代に苦役を課して人生を潰したいのかよ
とんでもねぇカルトジャップ野郎だな クソ垂れ流して一人で死ね 今ですらこのレベル、今の高齢者以下の年齢だと、年金支給遅らされて年金保険料だけ取られて死ぬまで働けが主流になる
今の30代以下は年金払っても確実に無駄だからちゃんと自分で積立てる事をちゃんと認知させろよ
可哀想になってくるわ
中国人の一人当たりGDPが2万ドルくらいになると日本の老人の生活コストも大幅に上がりそう
溜め込んだ金減らしたくないだけだろ?
クソイージーモードで生きてきて他人の邪魔して楽しいか?
稼ぎすぎて蓄えて不要なやつほど額が多い欠陥システムだろ
憲法に「勤労の義務」があるかぎり、働けなくなるまでが正解。
どうにかしたいのなら憲法改正が必要